■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
むくみ&セルライト撃退マラソン
- 1 :スリムななし(仮)さん:02/01/17 01:23
- 女性の大敵、むくみとセルライト。
なくなるor軽くなるまで一緒にガンバロウ!
・参加される方は捨てハンorコテハン使用
・どこのむくみを解消したいか
・方法 などを書いてね。
■関連サイト&スレ
あるある大辞典#265「むくみ」
http://www.ktv.co.jp/ARUARU/search/arumukumi/mu_1.html
セラシーン飲んで体調くずした人
http://life.2ch.net/test/read.cgi/diet/1003926370/
サナフィットサウナ&ホットマッサージュ
http://life.2ch.net/test/read.cgi/diet/1005050352/
● お風呂でマタ〜リ ●
http://life.2ch.net/test/read.cgi/diet/1004270121/
- 2 :いち@脱!むくみ1日目:02/01/17 01:27
- 酷い運動不足ですっかり定着してしまった
太股、ふくらはぎ、腕等のセルライトに悩んでます。
せっかく運動と低GI値食でダイエット中なのに、
触るとかた〜くて痛くて、痩せてもここは残りそうって感じ。
・あるあるで紹介されたむくみマッサージ
・半身浴
・サナフィットサウナ&ホットマッサージュでマッサージ
してセルライトを撃退したいです。
で、今日は全部のメニューをこなしました。
- 3 :いち@脱!むくみ1日目:02/01/17 01:30
- しかし、あるあるは効果が出るまで
最低3ヶ月かかるって言ってたし、
先は長そうだ…。
例え参加者が一人でも続けるぞっと。
運動を始めたので新たなむくみはほとんどなし。
元々塩分もあまりとらないので、
食事面からのアプローチはしません。
- 4 :いち@脱!むくみ1日目:02/01/17 07:27
- 体脂肪率スレのように、タイトルを
「むくみとセルライト撃退のためにしたことを報告するスレッド」
にすればよかったか…?
長すぎるな(w
夕べはふくらはぎマッサージの時に無意識に爪が立ってたみたいで、
ホットマッサージュの塩とその後のお湯が思いっきり染みました。
何ごともほどほどが肝心ですね。
- 5 :いち@脱!むくみ1日目 :02/01/17 13:32
- ダイエットを始めてから
毎朝(というか昼(w )のサイズ測定してます。
早速、太股、ふくらはぎが0.5cm減ってました。
ここ1ヶ月ぐらい数字が動かなかったので嬉しい〜。
脂肪と違って最初の頃は
すぐに効果が出るのでモチベーションあがります。
しかし…すっかり個人スレになっとる(w
- 6 :もこ@セルライター:02/01/17 13:50
- 私も混ぜてください!セルライト、良く考えたら
小学校の頃からあったような・・・・・
だけど、このスレ初めて見たよ・・・・
こんなのあったんだね。
頻繁にあげないとあまり見てくれないかも?
私もあげるように心がけます!
- 7 :スリムななし(仮)さん:02/01/17 13:57
- >もこさん
スレ立てて12時間しか経ってませんから(w
セルライト撃退のために一緒にガンバリマショウ。
もしよかったら、
セルライト撃退のためにやってること、もしくは
やろうとしてることを教えてくださいね。
- 8 :スリムななし(仮)さん:02/01/17 14:15
- 「むくみ」の回のあるある見ました。
セルライト撃退マッサージにプラスして、セラシーンって
補助にいいんじゃないかと思いました。
私も座り仕事なんで、5年くらい前はすごく足がむくんでいたんですが
それがしっかり肉に変わってますよ…
最近は仕事中にメディキュットを履くので、それほどむくみませんが。
私もがんばってみよ。
- 9 :いち:02/01/17 14:19
- むくみに良いリンパマッサージを発見!
やりすぎに注意、だそう。
http://www.ktv.co.jp/ARUARU/search/arumasage2/massage2_3.html
あ、>>7もいちです。
>8
メディキュット、かなりいいらしいですね。
座業の方は毎日大変だろうと思います。
継続して書き込んでくださるのかな?
良かったら捨てハンドルでいいのでつけてくださいね(^^)
- 10 :いち:02/01/17 14:24
- 時々深夜高速バスに乗るのですが、
むくみ緩和に足裏樹液シートを貼って寝てます。
かなりイイ!(・∀・)
- 11 :いち:02/01/17 19:21
- 〜セルライト退治のための、【五つのコト】〜
●血行を改善して、細胞が新しく生まれるのを助けること
●血中のコレステロールを低下させて、脂肪が溜まらないようにすること
●血管を丈夫にして、カラダのすみずみまでキチンと血液を行き渡らせること
●利尿効果を高めて、むくみをふせぐこと
●汗をキチンとかくカラダをつくり、カラダの代謝をたかめること
ttp://www.ci-labo.com/beauty_hint/hint_1.html
から引用。
- 12 :スリムななし(仮)さん:02/01/17 21:26
- 〜マッサージの注意点〜
1.高熱があるとき
2.風邪などの感染症があるとき
3.炎症があるとき
4.毒蛇や害虫に噛まれたとき
5.出血しているとき
6.伝染性の皮膚病
7.病気のとき(ガン・手術直後・骨折直後・内臓・血管系の病気など)
ttp://www.woman.co.jp/beauty/aroma/lesson_05.html
から引用。
生理の時はやめた方がいいのね。
- 13 :いち:02/01/17 21:26
- ↑ワタシです。スマソ(w
- 14 :なとかり:02/01/17 21:41
- 私も入れて。
むくみ10年選手。足を指で押したら戻らないよ〜。
凹んだ足を他人に触らせると反応がこれまた面白い。
みんな気味悪いって言うよ。(心配されるけどね)
「あるある」で蛋白質をとるといいって言ってたから
朝食をプロテインに変えたら1週間で1.5kg増!
セラシーンも効果なかった。(2箱じゃダメ?)
昨日からナトカリ飲み始めました。これが最後の手段です。
これでダメなら医者に逝って尿検査受けるわ…。
- 15 :いち:02/01/17 21:56
- >なとかりさん
うぇるかむ!
腎臓が悪い人も多いんですよね。
わたしも尿検査で微妙に数値が高かったです。
セラシーンは6箱以上とかスレに書いてませんでしたっけ?
(うろ覚えスマソ)
あるあるマッサージ試されました?
水分むくみならすぐに解消されますし、
わたしのようなかた〜〜いのでも
5mmぐらいは細くなりましたよっ。
さて、そろそろ半身浴してきまーす。
- 16 :いち@脱!むくみ2日目:02/01/18 11:44
- 一昨日マッサージをやりすぎたので、
昨日は半身浴のみ。
しかし、半日書き込みがないと200以下に落ちちゃうのね、美容板って…。
- 17 :なとかり:02/01/19 02:00
- ナトカリ飲んだからって別にトイレが近くなることもなかった。
もうちょっと様子を見よう。
- 18 :いち@脱!むくみ3日目 :02/01/20 00:37
- う・・・日が変わってしまった。
昨日は半身浴と少しだけマッサージ。
サイズ的には特に変化なし。
- 19 :こけし:02/01/20 00:44
- 以前ナトカリ試しましたが私には効果なかったよぅ。
もー、毎日、毎日足がむくんでパンパン。本当に鬱。
元から太いけどさらにぶっとくなってスカートなんか履けないよ・・・(泣
- 20 :スリムななし(仮)さん:02/01/20 00:55
- >19
あるあるホームページをひととおり読んで、
心当たりがあればむくみ改善対策するのだぁ!
がんばれ〜〜(゚Д゚)
- 21 :スリムななし(仮)さん:02/01/20 01:04
- セルライトって、お尻に溜まりやすいってテレビで言ってたけど、
中途半端なところにつきやすい。
太ももでもなく、お尻でもない。
いわゆる「ケツモモ」についてる。私の場合は。
>>19
ナトカリで効果がなかったらウォーターバランスに切り替えてみたら?
それでもダメなら、ヘチマ茶かな。
でもほとんど出回ってないからドクダミエキスがよろし。
次の日にビンゴ!です。おしっこが半ば止まらない状態。
- 22 :こけし:02/01/20 01:17
- >20
ありがとう〜〜。頑張るよぅ!
あるあるオンエアも見たけどもう一回ホームページも見て来たよ。
運動不足だし、冷え性だしバッチリでした。
>21
ほう、ヘチマ茶ですか。ドクダミですか。
こりゃ明日さっそく薬局行ってお茶買って来ます。
- 23 :スリムななし(仮)さん:02/01/20 01:22
- 浮腫んでる日は靴下の跡がずっとついてる・・
段になったままの足が鬱
- 24 :なとかり:02/01/20 01:50
- 夕飯はうどんでした。
おつゆ飲んじゃった!!!あぁみなさんごめんなさい。
- 25 :いち@脱!むくみ0日目:02/01/20 01:55
- 今日は法事で飲まされすぎて撃沈。
むくみ退治どころではありませんでした(;゚Д゚)
>21
わかるわかる!<ケツもも
わたしは3年ぐらい引きこもりに近い状態だったので、
ほぼ身体にまんべんなくセルライトが…(鬱)
半身浴と運動始めてチョトだけましになりました。
新しいセルライトはできるづらくなってきたし。
ヘチマ茶とかドクダミエキスもむくみにいいんですね。
情報サンクス!
>23
うんうん、靴下の段々解ります。
あるあるのむくみマッサージは即効性ありますですよ。
良かったらお試しあれ!
>24
そゆ時はカリウムだ!
- 26 :なとかり:02/01/20 01:56
- ウォーターバランスについて詳しく教えていただけませんか?
検索したらコスメしか引っかからなかった。
健康食品ですか?
足が重いよぅ。ジンジン麻痺したような感覚です。
ジンジンする日はむくみがひどいってわかる。
つらいです。
- 27 :スリムななし(仮)さん:02/01/20 02:00
- >なとかりさん
わたしの記憶が確かなら、コンビニなんかで売ってるペット飲料ですぜ。
そゆ感じで脚が辛い時は、熱めのお湯で
足湯すればチョト楽になりますよ。
ふくらはぎの真ん中までのお湯で15〜20分ぐらい。
おためしあれ!
それでもダメなら………わかんない、ごめん!
- 28 :スリムななし(仮)さん:02/01/20 02:16
- >28
そうそう、思い出した!
温湿布かホッカイロある??
脚のくるぶしの指3〜4本分上のトコ、
むくんでる時に押すと死ぬほど痛い所。
そこに温湿布貼るかホッカイロすると
ちょっと楽になると思う。
むくみとか婦人病関係のツボらしいんだけど、
生理痛が酷い時にもオススメ。
- 29 :なとかり:02/01/20 02:36
- >>27
ありがとです。さがしてみるよ。
「DAKARA」もカリウム入ってるよね〜。
- 30 :スリムななし(仮)さん:02/01/20 11:02
- >>26
ウォーターバランスって通販で売ってる。
そこらへんのサプリ屋ではたまに売ってるけど、
コンビニでは売ってない。
ナトカリのグレードアップ版みたいなものだよ。
これは本格的なむくみ対策商品らしい。
真夜中市場っていう番組(関西)で見た。
http://www.ktv.co.jp/mayonaka/
でネットショッピング可。
- 31 :スリムななし(仮)さん:02/01/20 11:28
- スマソ。上の書きこみ、「ウォーターコントロール」の間違いでした!
- 32 :27:02/01/20 14:10
- 記憶間違いでしたな。
ウォーターサラダだったか何かと勘違いしてたかも。
ごめそ。
- 33 :いち@脱!むくみ4日目 :02/01/20 14:31
- 深夜に気分が良くなったので、
起き出してネットしながら
ふくらはぎだけむくみマッサージしました。
ここ1ヶ月ぐらいはふくらはぎ34〜34.5cmをいったりきたりの
ごんぶと脚なんですが、
わずかに34cmを切ってて嬉しい〜(測定誤差か?(゚Д゚))
- 34 :なとかり:02/01/20 22:28
- ウォーターコントロールの情報ありがとうございます。
ナトカリ飲んで4日。いまいち結果が出ないのと
今朝、顔が別人のようにむくんでいたのもあって
今日は、ネットで買ったカリウムとマグネシウムのサプリを追加で飲んでみました。
すんごいよ。
12時間でトイレ8回。足も楽。パーンと張った感じがしません。
サプリメントが良かったのか?相乗効果だったのか?
しばらく様子を見ます。
- 35 :いち@脱!むくみ…何日目だっけ?:02/01/22 13:58
- 半身浴とマッサージをきちんとした日は
身体も全体的に0.5mmぐらいほっそりしてるようです。
食習慣を含む生活改善をしてるので
新たなむくみはあまり作ってないつもりですが、
やぱ一朝一夕にはいきませんね。
>なとかりさん
カリウムとマグネシウム、調子がいいみたいですね。
よかったよかった。
- 36 :スリムななし(仮)さん:02/01/22 19:37
- 0.5mmって肉眼で見えるのか?
1ミリよりも少ないぞ。
- 37 :いち:02/01/22 20:12
- >36
おおー、素敵なツッコミです。
0.5cmの間違いですね、はい(w
あなた、むくみは?
- 38 :スリムななし(仮)さん:02/01/23 00:45
- いいスレ見つけたっ!
私も混ぜてください!
私はBOWS2箱目、セラシーン2日目です。
あとアミノ酸のサプリも飲んでます。そしてルックマジックも(藁
全然ダメみたいです。ホント。
なとかりさんにあやかってカリウム系サプリ頼んでみようかな・・・
- 39 :なとかり:02/01/23 01:15
- 今日は久しぶりにエステに行き、足をガンガン揉んでもらいました。
それにしても、どうしてなんですかね?
太い人ほど足マッサージを痛がる傾向にあると思うのは私だけかな?
悪いものがたまってるから?
悶絶したよ。でも気持ちよかった〜。
自分でやると痛くて手加減してしまうんだよね。
ナトカリ&カリウムサプリ継続中。
さすがに8回もトイレに行くことはもうないけど
以前より1〜2回多いかな?
体重が1.5kg減っていました。
と言っても元に戻っただけだけど。(>>14参照)
38さんもがんばりましょう。
- 40 :いち:02/01/23 01:48
- >38さん
一緒にマターリがんばりましょう。
>39
あるあるでやってましたが、
セルライトが痛みの根源のようです。
わたしも掴むとひじょーに痛いです。
毎日セルライトなくなれーと
サナでマッサージしてまする。
- 41 :いち:02/01/23 01:50
- いやーんすみません、
クセで「>39」なんて書いてしまった…。
「>なとかりさん」の間違いです。 スマソ....
>38さんもよろしかったら
捨てハンドルをつけてくださいな。
- 42 :36:02/01/23 12:52
- >>37
むくみは最近消えました。
酒飲んだ翌日にひどかったけどね。
- 43 :むく:02/01/23 13:53
- おバカなHNですが(^-^;38です!宜しくです♪
私もセルライトの部分、痛いですよ〜。
しかも急激に太ったからか少し触るだけでも痛い。
取り合えず今は優しくマッサージする事しか出来なくてイライラです。
実は昨日の夜から生理なんですが凄い便通・・・
皆さん生理中どうですか?私は平気で日に3回とか出るんですよ。
でも「むくみ」は酷くなる(ー'`ー;)イヤだ〜っ!
- 44 :いち@長文すまそ:02/01/23 15:35
- >42=36
おおっ、お返事がいただけるとはっ!
最近消えたということは、何か対策を講じられたのでしょうか?
>むくさん
わたしも「1」だから「いち」です(w <おバカ捨てハン
痛いの解りますよー。
セルライトのマッサージは>>1のあるあるサイトにいいのがありまっせ。
あんまり強くマッサージすると筋肉側で防御反応がでてきて
さらに固くなるとかなんとかテレビでやってたので、
血行を改善するつもりか指圧がいいのではないかと思います。
便通ねぇ…あんまり意識したことないので普段と一緒かな?
>>28に書いてくれてるツボを刺激すると
むくみと痛みがけっこう楽になりますよん。
あ、生理中のマッサージは基本的にしないほうがいいそうですよぉ〜。
- 45 :スリムななし(仮)さん:02/01/23 22:29
- 今まで健康に良いと思ってルイボスティーを飲んでたんだけど、
他のお茶よりナトリウムが多くて体内の水分を逃さないと知って心配になった。
もしかしてルイボスティーを飲むとむくみやすくなる?
- 46 :スリムななし(仮)さん:02/01/23 23:40
- このスレタイトル見たら
セルライト無くすためにマラソンするのかと思いました
逝ってきます
- 47 :スリムななし(仮)さん:02/01/23 23:43
- わたしもマラソンがセルライトを消す新手のワザかと思い、すれを開いて
しまいました。46と共に逝きます。
- 48 :いち:02/01/23 23:53
- >>46-47
いや〜ん、逝かないでええええ!!
セルライト撲滅の日まで共に闘おうぞ!
>>45
うーん、そのあたり良く解りません。<ルイボスティー
どなたか解る方いらっしゃいますか?
- 49 :いち:02/01/24 00:19
- 今日はお風呂に入る前と後にふくらはぎのサイズを測りました。
ちなみにメニューは
・あるあるむくみマッサージ(3分ぐらい)
・サナフィットサウナ
・出がけに温水冷水を交互にあてる
ぜ…全然変わらへんやん!
わたしのむくみは定着してるものしかないらしい。
- 50 :むく:02/01/24 02:03
- う〜んと。報告です。
お風呂で半身浴したんですけど、お風呂の前にコンビニで売ってる
ウィダーインゼリーの親戚みたいなヤツ(脂肪を燃やす)飲んだら
いつもより汗が出やすくなってました。
お風呂上りもポカポカがしばらく続くし、これは良いかも。
あ、それと無料サンプル「ドクターシーラボ」の「レッグ用ジェル」
凄い寒いです。塗ってから数10分で冷える冷える!
火照るタイプのむくみには効きそうかも。
痩せるかどうかは別としても重い、ダルい、って感じはスッキリ!定価4,500円。
- 51 :いち:02/01/24 02:14
- ふくらはぎスレから拝借。
http://natto.2ch.net/diet/kako/992/992108271.html
ここの>>34からリンクされてる足裏天国…うちにあるよ…。
つかお(w
- 52 :スリムななし(仮)さん:02/01/24 02:19
- >むくさん
いいモンみつけられましたね。
小遣いアレなのでうちはサナで精一杯です(w
- 53 :むく:02/01/24 10:47
- おはようございます!
足、まだ冷えてます・・・寒っっ!でも軽いよぉ(^o^)丿
- 54 :スリムななし(仮)さん:02/01/24 11:44
- 頑張ってもみ始めて二週間・・・一センチ減です!この調子で頑張ります!
- 55 :いち:02/01/24 21:33
- >>51に書いた足裏天国を引っ張りだしてきて、
ゲーム中に足裏とふくらはぎをぶるぶる。
ぐわー、久々にやると急に血行が良くなりすぎてかゆいかゆい。
これはむくみに効きそうな気がする。
どうしてずっとやってなかったんだろう、後悔。
>むくさん
脚、軽くなってよかったですね。
ほてりむくみの人にはいいアイテムのようですね。
>54
いい感じですね!
気が向いたら捨てハンつけて、報告にいらしてくださいね。
- 56 :スリムななし(仮)さん:02/01/24 21:40
- アトピーが治るぬり薬の文章
http://www.toonippo.co.jp/news_too/nto2002/0124/nto0124_8.html
- 57 :スリムななし(仮)さん:02/01/24 23:07
- >むくさん
セラシーンとBOWSは一緒に飲んだらダメみたいよ。
セラシーンて油が入ってるから、BOWSが包み込んじゃうみたい。。
どっかのサイトに書いてありました。
- 58 :なとかり:02/01/25 00:22
- ナトカリってけっこう甘い味なの。
甘い飲み物ってだんだん飽きが来るんだよね。
どうしてもさっぱりしたくて
ナトカリ飲んだあと、お茶で口直しをしてしまう…。
過剰な水分補給になっちゃうよ。
みなさん、水分はガマンしていますか?
代謝を高めるためには水分は取った方がいいって言うけど。
- 59 :いち:02/01/25 00:26
- >なとかりさん
>>1にリンクしてるあるあるサイトのある子のページに
むくみ体質の方の水分の採り方が書いてましたヨ。
よかったらどうぞ。
わたしは便通の事もあるので水分はとってます。
あー、でも最近はあんまり酷くむくまなくなってきたので
参考にはならないかな。
- 60 :スリムななし(仮)さん:02/01/26 02:38
- 質問なんですが、ナトリウムとカリュウムのサプリってどこに売ってますか?
薬局などで探してみたけどない・・・
あとナトカリって飲み物?
教えてください!
- 61 :スリムななし(仮)さん:02/01/26 03:19
- >>60
ナトカリバランスも、ウォーターコントロールも顆粒状。
それを適量飲むのです。そのまま水と一緒に飲んでよし、
水に溶かして飲むもよし。
ナトカリバランス、最近はドラッグストアで見かけるけどな。
ジャスコの薬屋で見かけたし、ナチュラルハウスっていう
自然食品屋でも売ってた。
なければ通販で買えば?
近い話が、真夜中市場のネットショッピング。
http://www.ktv.co.jp/mayonaka/
- 62 :スリムななし(仮)さん:02/01/27 02:29
- あげます
- 63 :なとかり:02/01/27 10:17
- >>61
確かにカリウムはなかなか見つけられませんね。
私はネットの輸入代行屋さんにお願いしました。
いろいろあると思うので自分にあったところを捜してね。
- 64 :スリムななし(仮)さん:02/01/27 21:02
- 61さんが紹介してる通り、
輸入しなくてもあるよ。
- 65 :むく:02/01/28 00:35
- 私もカリウム探してました。検索不足かな・・・
ところでBOWSとセラシーン、一緒に飲んじゃダメなのかぁ。
取り合えず、もったいないので(笑)時間を開けて飲んでます。
さ!検索しよう!
- 66 :いち:02/01/28 00:47
- お出かけだったのですっかりおサボリしてました(w
EMS機器の廉価版を買いました。
ご丁寧にセルライト撃退モードなるものまでついてたので、
マッサージが行き届きづらい腰、背中、お尻の下を中心に
試してみようと思ってます。
- 67 :むく:02/01/28 00:53
- カリウムあった!
http://www.vitamin-shopper.com/top.htm
- 68 :スリムななし(仮)さん:02/01/28 01:57
- 見つからなければ干しプルーンで補うのも良いかもよ。
あれも一応カリウム配合だしすぐ手に入るんじゃないの?
- 69 :スリムななし(仮)さん:02/01/28 09:03
- セルジェットスリムなる、脚痩せする錠剤をお試の方は居ませんか?
気になるなりー
- 70 :スリムななし(仮)さん:02/01/28 18:58
- 揉んで痛いってどの程度の力で揉んで痛かったらセルライトなんでしょうか?
軽く揉んだだけなら痛くないんですけど、ということはセルライトじゃないん
ですかね?でも太い。むくむし。ふむ。
- 71 :スリムななし(仮)さん:02/01/28 19:01
- >70
脂肪を寄せてみてボコボコとした盛り上がりがあれば
重度のセルライトです。
脂肪がぷるんぷるんせず触っても固くなりつつあるなら
セルライト予備軍って感じで捉えてます。
セルライトが酷い所は軽くつまむだけで痛いです。
むくむだけならマッサージや半身浴なんかで
血行を改善したり、運動したり、
食生活を見直すだけで随分良くなると思いますよ。
- 72 :スリムななし(仮)さん:02/01/28 19:15
- はじめまして。
セラシーンは、3箱飲みました。
薬局のおっさんが3箱飲んだらあとはリバウンドしないから大丈夫。
って、言ったのに〜〜〜。
効果なし。おしりにぎゅって力いれると、ぼこぼこセルライトが現れます。
ちなみに、夜はかなり飲むからだめなのかしら?
- 73 :スリムななし(仮)さん:02/01/28 22:04
- 初めてカキコします。よろしくお願いします。
>67
そのサイトのサプリ、申し込んじゃいました。
カリウム&マグネシウムと、クロムと、亜鉛とマルチビタミン。
だって安いんだもん。本当に効くのかなあ?
私はすごく汗かきなのに、トイレが遠い。
水は汗をかかない限り飲んだ分だけ体重に反映する体質。
カリウム飲んでむくみ取れるといいな。
- 74 :むく:02/01/29 11:20
- >68
そうですよね。プルーンの種が抜いてあるやつで昔痩せた事ありました。
あれは繊維が豊富だから便秘も解消されるし、なかなかいいかも。
カリウムは迷うなぁ。どうしよう。
って言うか!昨日は焼肉を目いっぱい食べました。
肉よりご飯の方が太るっていう事なのでご飯抜きで。
どうなんだろ。怖いよぅ。
- 75 :スリムななし(仮)さん:02/01/29 11:48
- >74
一緒に野菜もタプーリ摂ったなら別だけど、
焼肉みたいな濃い味のもの食べたら
おもいっきり浮腫むよ。
- 76 :むく:02/01/29 14:13
- うん。むくんでる。
でもね、気のせいかセラシーン飲みだしてから
おしっこの量が増えたし、少しはむくみもマシになったよ〜な。
あ、大根おろしはタプーリ食べたぞ!
- 77 :スリムななし(仮)さん:02/01/29 20:26
- 女性週刊誌で見かけたのですが、引きずるような歩き方は
足首を太くし、むくみやすくなるんだって。
きちんとした歩き方をしてると、変な所に脂肪がつくこともないとか。
- 78 :むく:02/01/31 12:13
- いちさん、なとかりさん、見てますか?淋しいっす!
えっと、気のせいかパンパンに固かった太股が柔らかくなりました。
細くなったわけじゃないけど(爆
これって良い兆候ですかねぇ・・・
- 79 :いち:02/01/31 12:18
- みてますみてますよー。
特に変わった事やってないしサイズ変化もないので
書き込まなかっただけなのです。
むくさん、やらかくなったのはいーことです。
これで有酸素運動すれば
テキメン脂肪が落ちますよ……たぶん…。
サナでマッサージしてる人もぷよぷよ脂肪さんだと
10日以内にサイズダウンしてたし。
がんばってね。
- 80 :むく:02/01/31 13:45
- おお!嬉しい!
実はですねぇ、楽天のあるオークションで「アブスライダー」の
パチもんを1千円で落札したんですよ。
昨日届いて少しやってみたんですけど、腕にばっかり効いているような(^-^;
腹筋に効いて欲しいんだけどなぁ。
あれって持つところに足を置いて押したり引いたりすると足にも効くらしいんで
ちょっと頑張ってみます!プヨ足になった事だし(笑
しかし・・・チョコ食べたいっ!
- 81 :いち:02/01/31 14:07
- >むくさん
お買い物板のアブスライドのスレです。
http://life.2ch.net/test/read.cgi/shop/989567621/
色々タメになるアドバイスが載ってますよ。
わたしも愛用してました。
やって1週間はのたうち回ってました、筋肉痛で。
特に腕から肩にかけてがとんでもなかったです。
今は身体の故障があるので使ってないんですが、
ほんといいですよ。
脚は…あんまり期待しないほうが…。
- 82 :いち:02/01/31 14:40
- 少量でガマンできるなら
食前とかどうですか?
食欲落ち着きますよ。<チョコ
- 83 :スリムななし(仮)さん:02/01/31 14:47
- スパスパ人間学とあるある大辞典は参考になる!
http://www.tbs.co.jp/spaspa/011122.html
http://www.ktv.co.jp/ARUARU/search/arumukumi/mu_4.html
スパスパの低血圧解消体操もちょっとセルライトに効いてるような…。
http://www.tbs.co.jp/spaspa/020124.html
メリロート入りサプリメントは確かに夕方にパンパンになってたのが
むくまなくなった!
でもセルライトに効いてるのかはよくわからない。
- 84 :スリムななし(仮)さん:02/01/31 15:54
- DHCのメリロートとメタボリックのセルアウト、
どっちがより効くのかなー。
DHCはやっぱりキャンペーンになるのを待ったほうがいいのかな。
- 85 :スリムななし(仮)さん:02/01/31 16:44
- >>84
おしい!DHCのメリロートのキャンペーン、1月10日で終わっちゃったよ!
次回は半年後位になるのだろうか?
- 86 :84:02/01/31 16:54
- >85
そ、そうか・・・ガクッ。
でも、却って諦めついたかも。(もうすぐキャンペーンかも?とか
迷わなくていいし)
情報ありがとうございます。
でもそうなると値段的には変わらないし、あーますます迷う〜。
- 87 :なとかり:02/01/31 19:44
- わー!ご無沙汰しておりました。
むくさん、私がサプリメントを買ったのは>67のサイトですよ。
そこのカリ&マグ、錠剤が大きくて飲みにくいんですが
確かにトイレの回数は増えますよ。
マグ効果なのか、便秘も解消しました。
ただ、ここ2〜3日、また足が張り始めています。
耐性がついちゃったのかなぁ。不安です。
いちさん、EMSどうですか
ウチに肩こり用の低周波治療器があるんだけど
それじゃダメかなぁ…ダメだよね…。
では、また来ます。
- 88 :スリムななし(仮)さん:02/01/31 21:21
- どうもはじめましてです。
最近セルライトが目立つようになってきたので、これはヤバイ!と思い、
このスレに参加してみようかなと思いました。
若輩者ですがどうかひとつ…。
セルライトっていうのはまずマッサージしなくちゃだめなんですよね?
マッサージすると今度腕が太くなりませんか?
でもセルライトのためなら仕様がないですよね(ニガワラ
とりあえず今からウォーキング行ってきます!
また後ほど。
- 89 :いち:02/02/01 02:31
- >83
むくみはセルライト予備軍らしいので、
新しいセルライト防止には確実になってると思われ。
一歩前進おめでとうです!
>なとかりさん
うちのEMSの周波は低周波なので、
出力とリズム次第では使えるかもですよ。
叩きぐらいで実験してみては?
脚は毎日EMSしてないのでまだまだ効果はわかんないです。
>88
マッサージといっても力一杯せずに
軽い負荷で長時間やると締まってくるかも?
ってか、筋肉つくほどマッサージするのは
腕にとってかなり辛い修行になるかと(w
>83も>88も気が向いたら捨てハン付けてくださいな。
これからもよろしくです!
追伸:1週間不在にします。がんばってくださいね。
- 90 :スリムななし(仮)さん:02/02/01 17:01
- カリウムは食品に多く含まれているため、
高配合のサプリメントはほとんどありません。
野菜嫌いでないかぎり普通の食事で不足しないといわれています。
なるべく食品から摂るようにしましょう。
http://www.wellba.com/wellness/food/contents/99101/K.html
マグネシウムも食品から摂るほうがよいのですが、
不足しがちといわれています。
http://www.zenyaku.co.jp/health/vita/mag2.htm
食事の見直し、ウォーキングと半身浴でセルライトは撲滅できます。
マッサージは素人が自分でやっても効果が上がらないことがあります。
- 91 :スリムななし(仮)さん:02/02/01 19:21
- 寒がりだからって、ここ何年全然スカートをはかなくなっていました。
ひさびさにスカートはいてみたら、鏡に映った自分、足ぼこっぼこ。醜!
あせってマッサージしたら、力はいりすぎてあざだらけ。心から反省。
とりあえず、セラシーンのみはじめました。
- 92 :スリムななし(仮)さん:02/02/02 00:24
- 今日、薬局でナトカリバランスではなく、「ナトカリダイエット」というのを
買ってきた。
てっきりナトカリバランスだと思って・・・よーく見てみたら違ってた。
これも粒状のやつで水に溶かして飲むらしんだけどこれでもよいのかしら?
サプリもなかなか見つからないよ・・・
- 93 :むく:02/02/04 02:27
- こんばんは!
前のカキコの通りチョコ好きな私はスリムファストのバーを
買って食べてます。美味しいし腹持ちがいいから買いかも!
で、セラシーンは2箱目だけどセルライトには効いてないような・・・
ただ確かにおしっこ近いし、腿の辺りは肌がツルツルしてきたYO!
でもねぇ顔が最悪です。ボロボロです。ニキビです。
なんじゃこら〜っ!
あ、ここへ来て思い出した。
全然アブスライドやってない。明日やるぞ。頑張るぞ。
いちさん、待ってるよ〜\(^▽^\)(/^▽^)/
なとかりさん、報告聞きたいぞ〜っ!
- 94 :なとかり:02/02/04 20:11
- どもども!
今日はとても調子がいいです。暖かかったからね。
普通、むくみは水分を過剰に取りがちな夏にひどくなると言う話を聞きますが、
私は冬の方が調子悪いです。
>92さん
私がこれまで「ナトカリ」と称してきたものは「ナトカリダイエット」です。
たまたまこっちの方が安く買えたから。
成分は「ナトカリバランス」とほとんど変わりないようですよ。
私自身はいままで飲んできて、ナトカリよりカリ&マグのサプリの方が
自分にあっているような気がします。
というわけで、サプリの方をリピート買いすることにしました。
他にも、むくみに効くといわれるサプリが出ていたので
試しに注文してみるつもりです。
むくさ〜ん、私も低周波治療器やってないの〜。
今日お風呂から出たらやりますね<宣言>。
- 95 :むく:02/02/05 01:18
- うおぉぉぉっ!今日は暖かかったので本気でゴロゴロしましたよ。
お腹に効くやり方、やっと掴めた気が・・・
頑張ります!
私も<宣言>
- 96 :スリムななし(仮)さん :02/02/05 13:49
- こちらのスレはまた〜りしていていいですね。
私も激しくひどいセルライト&むくみ&冷え症&便秘の持ち主(しかも長年)です。
この季節は一段とむくみに厳しいですが、
仕事が一日座りっぱなしなのもあり、なかなか・・・(泣)
セラシーンも試しましたがひどい便秘に拍車がかかり、
腸が破裂して死にそうになったので(w)先日やめたら便通が。
なのでこれはしばらくお休みして、半身浴&マッサージに戻ろうと思います。
みなさんと一緒に頑張らせて下さいね。
- 97 :むく:02/02/05 23:51
- いらっしゃいましぃ〜( ̄ー ̄)/
ここはホントいい雰囲気ですよねっ!
私が仕切るな!って感じですが(^-^;
え〜っと、今日は本気でゴロゴロしました。
そしたら肩、腕、腹筋、全て筋肉痛のヨカンです。
でも、なんとなぁく夜ご飯を食べ過ぎて鬱・・・
う〜む。後悔先に立たず。
あ、むくみとはズレちゃいますけど、炭水化物をカットするのには
ナニが効きますか?私は甘い物より油より炭水化物が多くて・・・
どなたか知恵をm(_"_)mm(_"_)mm(_"_)m
- 98 :上野:02/02/06 00:40
- 初めまして。
私もセルライトにはかなり悩んでいます。
エンダモロジーがかなり気になってます。
でも結構料金高いですよね。
近いうちにお試しで一回やってみようと思ってます。
詳しい方いらっしゃいませんか?
- 99 :いち:02/02/06 02:12
- 出先からちとだけ覗いています。
スレ立てしたときはあまりの静けさにどうなるかと思いましたが、
みなさんのお陰でマターリユクーリ育ってきて嬉しいです。
>最近こられた方々
はじめまして。一緒にむくみ&セルライト退治していきましょうね!
>むくさん
ええとダイエット薬の質問だと思うのですが
わたしが炭水化物を減らした方法を。
最初によそう御飯をいつもの半分〜8分目にし、
減らした分、おかずを食べるというものです。
(低インシュリンダイエットのよーなもの)
たいていはこれでお腹一杯にしながら
カロリーと炭水化物が減らせます。
うちは野菜総菜が多いので
かなりお腹一杯食べても痩せましたよ。
ではあとの仕切よろしくです!(藁
質問の意図に多分合ってませんし、
むくさんの食生活に合うかどうかわかんないのですが、
ご参考までに。
- 100 :スリムななし(仮)さん:02/02/06 02:35
- むくみには利尿剤がかなりきくけど(顔とかすっきりする)からだに悪いみたい。
検査してなにも体に異常ないのにすごいむくみやすいので飲んでしまう。
でも即効性はすごい。
- 101 :スリムななし(仮)さん:02/02/06 20:19
- だめだめ〜!薬に頼っちゃ!
いつかしっぺ返しが来るよ。
下剤乱用スレ読んだ?
- 102 :プク:02/02/08 05:52
- 私も仲間にいれてくださーい!!
私は昔メチャクチャスポーツやっていたのでししゃもプラスセルライト・・そしてむくみ!!
今日からマッサージ頑張ります!
クスリについてですが、クスリには頼らないほうがいいですよ!
結構あらゆるクスリ試しましたが、肌があれあれになっちゃいました・・
にきびできたことなかったのにブツブツ!!
ビタミン剤系サプリは良いですが、ダイエット系はおすすめできない!
やっぱり自然な体質改善ですよー。
下半身は難しいですけどね・・
- 103 :ぱんちゃん:02/02/08 06:52
- はじめまして〜。
こんなに私にぴったりなスレがあったのに、今まで気がつかなかったなんて。
朝と夜のふくらはぎが1pは違う女です(泣
でも最近、イチョウ葉茶飲み出してからちょっといい感じです。
実は下剤乱用スレにも書いちゃったんだけど(きゃーマルチとか言わないで)
こっちの方がより目的に添っているのでもう一回書いちゃいます。
イチョウ葉茶には血管壁を強くし、血液をさらさらにする効果があるそうです。
血糖値、コレステロール値を下げる働きもあるとのこと。
私はこれのみだして、非常にトイレが近くなりました。
1ヶ月ぐらいだけど、足首、ふくらはぎが−1p!
ふとももはまだまだセルライトが頑張ってるんでなかなか結果出ませんが、
浮腫みにはかなり効果あり、と思ってます。
あと、セルライトを無くしたい人は亜鉛を取れ、と聞いたのですが、
これ、ソース分かる方いらっしゃいます?
って、自分で調べりゃいいのか。ちょっと逝ってきます〜。
- 104 :スリムななし(仮)さん:02/02/08 11:51
- セルライトと亜鉛の関係私も知りたいあげ
- 105 :スリムななし(仮)さん:02/02/08 12:14
- 1cmのむくみって普通じゃないの!?
自然に戻るからいいや、って思ってたよ・・・鬱
むくみ対策しなきゃ〜
- 106 :スリムななし(仮)さん:02/02/08 12:20
- >>98 上野さん
エンダモロジーやってました。
皮膚直下のセルライトには良い気がしますが、
深いところのセルライトには効き目がありません。
皮膚は張りが出てくる感じがあります。
長期的にやるものらしいので、経済的には厳しいです。
>>103 >>104
推測でしか無いのですが、亜鉛は筋肉の収縮と血液状態のバランス維持に
重要なミネラルなので、老廃物の代謝を助ける意味で必要なのでは?
- 107 :上野:02/02/08 14:45
- >>106
そうなんですか。ありがとうございます。
でもセルライトって皮膚直下に出来るものではないんですか?
私の場合は、皮膚の直下がコリコリ、タルタル見たいな感じです。
エンダモって高いですよね〜。
しかも、情報も乏しいし。かなり慎重になってしまいます。
- 108 :むく:02/02/08 14:53
- おお!一番上にあるなんて感激っ!
いちさん、そうですよねぇ、自制しないと。
と言いつつ今日もパスタ・・・はぁ。
そう言えばセルライトが少し減ったという%
- 109 :むく:02/02/08 14:58
- あれ?なんで途中なんだろう(^-^;
ゴメンなさい!
セルライトが減った・・・気がするという事で。
自分でも何が効いたのか分からないんですけど。
それと亜鉛ついで?にアミノ酸を寝る前に飲んでるんですが
効果があるのか全然ナゾです。
でっかいカプセルを4つも飲むのでイヤなんですが・・・
どなたか効果を感じられる方いらっしゃいますか?
- 110 :スリムななし(仮)さん:02/02/08 16:00
- 私も夜になると足がむくむタイプです。
昨日ファンケルの粉末青汁をたまたま貰って
成分を見たら1スティックにカリウムが104.1mgってなっていたので
これも効くかなと思って飲んでます。
その「ナトカリバランス・ナトカリダイエット」のカリウムの成分表は
どのくらいですか??
よかったら教えてください。。
- 111 :スリムななし(仮)さん:02/02/08 17:26
- イチョウ葉茶!私も飲んでますよ〜。
陶陶酒のやつですか?
あんまり飲んでる人見ないからマイナーなのかと思ってあんまり人に言ってなかった。
私もむくみ体質なんだけど、飲み始めてからむくみにくくなった。
あとなぜか頭痛が減ったかな?
でも細くなった分、すねにちりめんしわのようなものが・・・(汗
むくんだり回復したりしてる人は、皮膚が伸びてたるみやすくなるとの事。
改善されている人は、保湿クリーム等用意した方がいいのかも。
- 112 :なとかり:02/02/08 21:53
- >110さん
粉末青汁でもカリウムが取れるんですね〜。
もともとは野菜に多く含まれているし、そう言われてみるとそうかも。
ちなみにナトカリの成分は以下を見てください。
ナトカリバランスは135mg
ナトカリダイエットは145mgのカリウムが摂取できます。
http://www2.odn.ne.jp/~cbf17930/daietto-natokari.htm
http://www.taiseidrug.com/kalium(m).htm
- 113 :なとかり(;´Д`):02/02/08 21:58
- 上の2番目のリンク、直接クリックしても行けないかも。
コピペして見てください。…逝ってきます。
- 114 :スリムななし(仮)さん:02/02/09 00:07
- なとかりさんありがとう。。
ハンズにナトカリバランス&ダイエットがあるのは知っているけど
そこまで気にかけなかったので・・・
- 115 :age:02/02/10 20:43
- age
- 116 :メリディア:02/02/10 20:58
- 今日はじめてこの板見つけました。嬉しいです、私も参加しま〜す。
正月から5キロも太って(もともと太いんだけど)
どうにか痩せようと思ってるんですが運動もせず ただただ養殖ブタになってます。
みなさんと一緒に頑張るぞーーー!!
- 117 :siba:02/02/10 21:21
- ジェノバで行われたリンパ学会で、エンダモロジーがセルライトや
浮腫みに効果的という報告がありました。
都内で、1回7000円の1回づつ払いという所がありますが、
どうも、そこの方と過去に面識があるみたいなので、場所は
控えさせていただきます。
- 118 :なとかり:02/02/11 00:13
- 今日、追加で買ったカリ&マグが届きました。
他にもこんなものも買ってみました。
・タンポポの根
・アルファルファ
いずれも浮腫に効果ありと紹介されていたサプリです。
何か変化が起こったらここで報告しますね。
それにしても今日は寒くて足がパンパン。辛かった…。
どうして寒いとむくみがひどいのだろう?
- 119 :スリムななし(仮)さん:02/02/11 14:23
- 固くなったセルライトも除去する事できるのかな。
体重はそんなに重くはないんだけど、セルライトの
おかげで、体がひとまわりポッチャリに見える。全体的にムクミもあるから。
かなり悩んでいます。
- 120 :スリムななし(仮)さん:02/02/11 20:47
- 今日からBODYSHOPのボディマッサージオイル セルライトで
マッサージ始めました。。
気休めです!!
- 121 :スリムななし(仮)さん:02/02/11 20:54
- DHCのメリロートってサプリきくんでしょうかね?
- 122 :スリムななし(仮)さん:02/02/12 12:36
- age
- 123 :スリムななし(仮)さん:02/02/13 02:58
- 半身浴した後ふとももやふくらはぎを見ると
まだらに赤くなってるんですけど
これってセルライトのせいかな?
足先は均等に赤いんですけど…
- 124 :スリムななし(仮)さん:02/02/13 04:10
- >123
あ、もしかしてそうかも。
あるあるでセルライトのある部位は
熱が均等に伝わりづらいと
サーモフィルム?っていうのかなぁ?
温度を感知して変色する感熱フィルムで
検証していました。
- 125 :スリムななし(仮)さん:02/02/14 00:29
- age
- 126 :いち:02/02/14 00:37
- ご無沙汰してます。
お出かけから戻ってすぐにインフルエンザしてました(w
久々にお風呂にゆっくり入って
ふくらはぎのみセルライト退治マッサージ。
サナを塗る気力はなし。
脚サイズはお出かけ前と変わらず。
以前のようなむくみ体質からは脱却したようですが、
頑固なセルライトや固い脂肪はまだまだ健在です。
ガンバリマス。
病院の待合室は満杯状態。
皆様もお身体ご自愛くださいませ。
- 127 :スリムななし(仮)さん:02/02/14 10:54
- age
- 128 :123:02/02/15 03:25
- >>124
やっぱこれがセルライトか〜。
ダイエットで12kg痩せてむくみもかなり改善されてきてたんだけど…
セルライトって運動や食事制限ではなくならないんですね(泣
今度はこっちをがんばらないといけないみたいですね。
ふう…
- 129 : :02/02/15 11:27
- >123
セルライトは、脂肪と老廃物が結合して出来たもので、
普通の脂肪より落としづらいそうです。
運動だけでは落ちないみたい。
むくみやすい人はセルライトを貯えやすいとのこと。
私も太もものセルライトに苦しんでおります。
ふくらはぎはだいぶ良くなったんだけどね〜。
お茶がぶがぶ、太もももみもみで努力中です。
- 130 :スリムななし(仮)さん:02/02/15 14:35
- >>129
お茶がぶがぶ?
やっぱり水分は取った方が良いということかしら?
- 131 :スリムななし(仮)さん:02/02/15 14:41
- >130
むくみやすい体質が改善されないなら
(特におしっこや汗として出づらい人)
やみくもに摂ることは控えた方がいいそうな。
そうでない場合は問題なし。
1からリンクしてあるあるあるサイトに
水の飲み方も書いてくれてますよん。
- 132 : :02/02/15 15:36
- 老廃物が排出されないと、また脂肪と結合してセルライトになっちゃうからね。
体質的に問題ないなら水分をどんどんとって
おしっこでだしたほうがいいんじゃない?
利尿作用のあるお茶とか、あとコレステロール下げる作用のあるお茶
(ばんそうれい茶とかそうだって言うスレたってなかったっけ?)飲んで
マッサージしたら効果ありそう、って私は思ってるんだけど。
- 133 :スリムななし(仮)さん:02/02/15 15:41
- 水溶性の老廃物は尿や汗として排泄可能だが、怖いのは脂溶性の
老廃物。これらは体内の脂肪と結合するので、セルライトになって
しまう。環境ホルモン(ダイオキシン等)などは脂溶性の毒物なので、
何らかの形であれ脂溶性の老廃物が体内に蓄積されているのは危険。
- 134 :スリムななし(仮)さん:02/02/15 16:04
- >132
蕃爽麗茶はコレステロールじゃなくて、
血糖値を急激に上げにくくするお茶でし。
コレステロールは悪い方が血中に増えすぎると
血管壁にくっついちゃって
動脈硬化なんかを起こすのではなかったかと。
(http://www.ktv.co.jp/ARUARU/search/arukore/kore1.htm)
コレステロールを標準値まで下げるのは
健康にとても良いと思うのですが、
セルライト解消のためのマッサージと
どう結びつくのかイマイチわからんでし?
なんか微妙にいじわるな書き方になっちゃった、ごめんね。
- 135 :スリムななし(仮)さん:02/02/15 16:19
- >133
あるあるでは定着してしまったセルライトはあっためながら
指圧に近いマッサージで一度柔らかい脂肪に戻す・・とあったんですが、
脂溶性老廃物が尿や汗として排泄不可能なら
マッサージなどで一度脂肪+老廃物の形に戻しても
またセルライトに逆戻りってことですか?
肝臓なんかにたまるよりは
脂肪にたまっててくれたほうが
人としては遙かにマシではありますが
女性としては微妙なトコかも(ワラ
- 136 :スリムななし(仮)さん:02/02/15 16:54
- 脂溶性の老廃物ってどうやって対外に排出したらいいの???
おしっこや汗で出ないんじゃぁ、
一度たまったらもうどうしようもないってこと?
そしたらもう一生セルライトじゃん!
- 137 :なとかり:02/02/15 18:45
- 久しぶりに採寸してみました。
むくみも少しずつではありますが緩和しているし、かなり期待していたんだけど、
結果は…太もも、ふくらはぎとも変化なし。
でも、下腹部は劇的にサイズダウンしていました。
複雑な気分だ…。
脂溶性の老廃物とかダイオキシンとかって、私よく解らないんですが、
少なくとも、ジャンクフードや農薬タプーリ野菜は避けるが賢明と言うことですかね〜。
- 138 :むく:02/02/16 01:36
- こんばんは!
余り時間がない、というか眠いので報告のみっす!
スライダーの手で持つ部分に足の裏を付けて
足を伸ばしたり引っ込めたりやるとイイ!
凄い効くよん!心地よい疲労感と軽く筋肉が付いてメリハリ足になる!
それと、最近ずっと「サイファクター」塗ってるんだけど
確かにセルライトの粒は小さくなりつつあります。
太さに変化ナシだけど・・・まぁツルツル、モチモチ足になれるので
お勧めかも。ヤフオクとかで2000円で買えるし量も多いから。
ばんそ〜れ〜茶。私も飲んでます。
油っこい料理には合うし、痩せる事は余り期待してないけど
なんとなく体に良さそうで。
え〜、それから「セラシーン」これは確かに!尿の量が増えてます。
私の場合海外バージョンなので2粒/dayですが
飲んで1時間もするとウワッ!ぐらい出ますよ。
ただセラ板にもあるように体質によって様々みたいなので
なんとも言えませんが・・・
それでは!ホントに独り言ですが失礼をば!
- 139 :スリムななし(仮)さん:02/02/16 14:16
- セルライトって、手術で取れないんかな。
- 140 :スリムななし(仮)さん:02/02/16 17:15
- >>135-136
脂肪にある老廃物を排出する効果のあるグッズ(その部分に塗るものでもいいし
飲むものでもいい)を探して使ってみるしかなさそうです。
- 141 :スリムななし(仮)さん:02/02/16 17:21
- 尿で出せないなら、便として排出するのです。
尿のほとんどは水分だが、便には胆汁(うんこを作るために分泌される油分
であり、乳化剤の働きをする物質)が沢山混ざっているので、
脂溶性の老廃物(セルライトについている老廃物)となじみやすい。
ちなみに、普通は水に油を混ぜると分離しますが、
乳化剤は水と油を分離しないように混合させる働きをする物質です。
だからうんこには水分が70%も含まれているのです。
- 142 :スリムななし(仮)さん:02/02/17 02:04
- >141
ものすごーーーーく勉強になりました!
セラシーンとか飲まなくても
半身浴+マッサージで分解された脂溶性老廃物も
無事排出されると解釈して良かですか?
- 143 :スリムななし(仮)さん:02/02/17 02:08
- >139
老廃物+水分がくっついた脂肪細胞のなれの果てなので
脂肪吸引とかでいいんじゃないかなぁ??
あるあるで脂肪を剥がす手術中?でのセルライトのぼこぼこ写真みた。
怖かった・・・。
- 144 :143:02/02/17 02:10
- >139
検索したらあった。脂肪吸引らしい。
http://www.soushin.com/kanri/to.cgi?s0=101228&s3=1003&s5=2036&word=
- 145 :139:02/02/17 12:07
- >>143
>>144
サンクス。
脂肪吸引か。でもこの手術は、リンパごと採るから、
ほかの場所にもっとセルライトが増えるって聞いた。怖すぎますね。
- 146 :スリムななし(仮)さん:02/02/17 12:50
- >145
うん、怖いからマッサージ派。
手術受けるお金あるならエンダモとかでも
いいのかもしれん。
掃除機で代用できないかと昔真剣に考えて
業務用のでやってみたが皮膚が赤くなっただけだった(ワラ
- 147 :スリムななし(仮)さん:02/02/17 17:30
- 私家庭用のセルライト吸引マッサージ機みたいの買ったけど、
いまいち効果ないな〜。一万円くらいの奴だけどさ。
- 148 :スリムななし(仮)さん:02/02/17 19:40
- セルサージュ?
買おうか迷ってたんだけどやめようかな〜。
- 149 :147:02/02/17 20:59
- >148
楽天で買ったセルリフトってやつ。
- 150 :スリムななし(仮)さん:02/02/18 12:04
- age
- 151 :146:02/02/18 12:48
- 家庭用のがあるんですね。
掃除機吸引は凝り固まった脂肪と筋肉の
持ち主のわたしには微妙に気持ち良かったんですが(特に背中)、
掃除機のモーターが壊れるので常用はやめましょう。
(誰もやらへんて)
- 152 :スリムななし(仮)さん:02/02/18 16:33
- 朝と晩のふくらはぎの太さが3センチ違うって
やっぱりむくみ体質だからでしょうか・・・
でも汗かきだし、水分もそんなに取ってないのだけど。
こんな私はどうすれば?
- 153 :スリムななし(仮)さん:02/02/18 17:09
- >152
おしっこはどう?塩分の多い食事をしてませんか?
晩にスネを指で強く押してみて、
なかなか戻ってこなかったらむくみ。
http://www.ktv.co.jp/ARUARU/search/arumassage/massage4.htm
にもマッサージ方法があるよ。
ゆっくりお風呂に入って、マッサージしてしばらく様子をみてみては?
専門家じゃないからこれ以上はわかんないや・・・。
どなたかフォロープリーズ。
- 154 :スリムななし(仮)さん:02/02/18 17:13
- >152
過去ログも読んでもらえたらいいのですけれど。
立ちっぱなしの仕事なら、ヒマを見つけては
屈伸、踵の上げ下げを合間にするだけでもだいぶ緩和されますよ。
塩分の取り過ぎにも注意です。
- 155 :152:02/02/18 17:25
- >153、>154
早速のアドバイス、ありがとうございます。
確かに塩分は取ってるかも。
梅干とか都こんぶとかが大好きなんです。
夜あぐらかいて2ちゃんを2時間ほどやって、
そのあと弁慶の泣き所はぼっこりへこんでます(泣)
過去ログもいちおう目を通してたんですが、
朝しかサイズ測ってなくて、自分がまさかこんなに
スゴイとは・・・って感じでした。
これからはちょっと真面目にマッサージやってみようと思います。
- 156 :スリムななし(仮)さん:02/02/18 17:43
- >155
塩分の多い食事をやめられないなら、
カリウムの多い食品を食べるといいよ。
バナナ、ほうれん草、枝豆、かぼちゃ、ブロッコリーなどだそう。
デスクワークならふくらはぎをストレッチするつもりで
時々つま先をゆっくり大きく上げ下げするのを
マメにやるだけでも随分違うと思う。
- 157 :siba:02/02/18 21:48
- うんこの水分は70%・・・この水分量はかなり便秘の方の水分量です。
脂肪吸引はリンパ管を傷つけます。でも、リンパ節のところの脂肪吸引
はあまりすることはないと思います。
ただ、リンパ管系は、一度傷つくと修復が難しい、もしくは無いので、
脂肪吸引はなさらないほうが良いと思います。
- 158 :なとかり:02/02/18 22:44
- それから、
尿意がなくても時間があったらトイレに行こう!
意外と出ることもあるよ。
- 159 :いち:02/02/18 23:16
- ふくらはぎが0.5cm痩せました。
インフルエンザで食欲が落ちて
痩せたからかもしれないけど、
1ヶ月以上34cmから動かなかったから
例え瞬間風速であっても嬉しい。
朝・晩の測定差はないのでむくみ体質は
ほぼ脱却したんだろうけど、
セルライトは相変わらず健在。
年が明けてからマッサージとか
おさぼりする日が多かったから自業自得ですね。
- 160 :スリムななし(仮)さん:02/02/19 00:02
- 利尿作用のあるお茶知ってる方いますか?
- 161 :152:02/02/19 01:37
- >156さん、なとかりさん、またまたアドバイスありがとうございます〜。
半身浴を40分すると、体重が1キロも減るんですよー。
相当水分が溜まってるんですね。>私
あるあるのマッサージはあまり効果ありませんでした。
やっぱり続けることに意義がある?
あと、今日はスリムウォークをずっと履いていたから
むくみも2センチ弱で済んでました。
明日から頑張ってトイレ行きまくります!
あとほうれん草!ブロッコリー!
私は去年の5月からダイエット中なのですが、
その中でふくらはぎを測る、ということをして
自分のむくみに気づきました。
ダイエットって、痩せるだけでなく健康にもいいのだなあと実感。
さ、明日からもがんばろう!
- 162 :スリムななし(仮)さん:02/02/20 01:13
- age
- 163 :スリムななし(仮)さん:02/02/20 01:19
- >160
この辺はどうか?
http://www2.health.ne.jp/library/3000/w3000440.html
基本的なお茶ばっかりで160のご期待に添えてないかもだけど。
www.google.comなんかで「利尿作用」「茶」で検索すると
山ほど出てくるよ。
- 164 :いち:02/02/20 01:22
- お風呂でマッサージしてたら、
太股の外側の脂肪がちょっとやらかく薄くなってるのに気づく。
運動とサボりがちなマッサージが効いてるかな?
太さはそんなにかわりないんですが。
>161
いいきっかけが掴めたようですね。
また報告待ってまーす。
- 165 :スリムななし(仮)さん:02/02/20 15:39
- グッと力を入れると太もも前面にも
セルライトが浮かび上がる・・
- 166 :スリムななし(仮)さん:02/02/20 19:30
- >165
今すぐログを読みつつ、
撃退マラソンに参加するのです!
- 167 :165:02/02/21 01:35
- >>166
頑張ります。
- 168 :スリムななし(仮)さん:02/02/21 01:46
- >167
早く消えるといいね。
- 169 :スリムななし(仮)さん:02/02/21 02:07
- マラソンしてるわけじゃないんだ・・・
- 170 :スリムななし(仮)さん:02/02/21 02:34
- >169
>>46-47 (w
- 171 :スリムななし(仮)さん:02/02/21 02:36
- >>170
スマソ。がいしゅつだったのか・・・・欝
- 172 :スリムななし(仮)さん:02/02/21 02:40
- >171
セルライトorむくみをお持ちでしたら
どうぞご一緒に励もうぞ。
- 173 :いち:02/02/21 20:16
- 今日鏡を見て気づいた。
膝のちょっと上に隙間ができてる!
痩せたのが大きいんだろうけど、
ここ何年も太股の間に
隙間なんか見たことがなかったから嬉しいです。
股間の下あたりも隙間がほしいので、
せっせとマッサージしまーす。
むくみ話とはちょっと違ってごめんなさい。
あ、ふくらはぎの後ろ外側の脂肪は
随分やらかくなってきました。
- 174 :スリムななし(仮)さん:02/02/21 23:50
- >>173
頑張ってますね。私も頑張ります。
- 175 :むく:02/02/22 02:42
- インフルエンザダイエッターになりました(T.T)
食べる気がしないっす!
く、くるしい・・・
いちさんのがネット感染か(笑ってくだしゃい・・・
- 176 :上野:02/02/22 12:00
- セルライトには喫煙の影響もある様ですが、
皆さんタバコ吸ってます?
私は一日一箱ほど吸ってます・・
- 177 :いち:02/02/22 15:56
- 色々あって1ヶ月ぐらいマッサージとか
半身浴をサボりがちだったのですが、
この1週間マジメにやってます。
やぱ身体に手をかけるのは良いですね。
ちょっとずつ応えてくれてるようです。
>174
がんばってね。
>むくさん
あ、届きました?インフルエンザウイルス(w
冗談はともかく、復活後も体重の維持はしてますよ、ふふふ。
とにもかくにもお大事に。
>上野さん
わたしはノンスモーカーです。
むくみやセルライトは一時期、半引きこもりで
酷い運動不足だったのが原因だと思います。
喫煙すると血管が収縮するらしいので
血行不良→むくみ増長→水分・老廃物と共に脂肪細胞に定着
→セルライト→マズー(;゚Д゚)
なのかもしれません…。
あ、素人の推測なので大嘘だったらごめんなさい(w
- 178 :スリムななし(仮)さん:02/02/22 16:11
- >>160
強烈な利尿作用といえば、ヘチマの葉を乾燥して
煎じて飲めばよし!と昔の新聞で見た。
30分ぐらいおきにすごい尿意を催すらしいがどうだろうか‥?
- 179 :スリムななし(仮)さん:02/02/22 16:38
- クラベ−ジラインマッサージってきくんかね。
- 180 :なとかり(ノンスモ):02/02/23 02:06
- ここ数日、持病の気管支炎が悪化して全然眠れないよぅ!
点滴したりいろいろあって大変なのです。
咳が出ている時って水を大量に飲むのね。
今までむくまないように努力してきたのに〜と思うけど飲まないと苦しい。
あと薬の副作用なのか何なのか、
トイレに全然行かなくなってしまいました(大も小も)。
体重を量ったら2キロも増えてました。きぃ〜〜!!
健康になったらまた頑張るから、みなさんも健康には気をつけて。
- 181 :上野:02/02/23 02:20
- >いちさん
多分そうです。その通りだと思います。
控えめに行きます。
>なとかりさん
かなり辛そうですね。早く良くなるといいですね。
- 182 :83:02/02/23 19:38
- 今日、あったかかったので久しぶりに裸になった自分のセルライトを
じっくり見てみました(ワラ
そうしたら!!お尻〜太もものデコボコが減ってるっっ!!
DHCのメリロートを半年飲み続けているからもあるかもしれないけど、
多分ここ1ヶ月半続けてるお風呂でのマッサージとスパスパ人間学でやってた
体操の効果が大きいかも!
体重と体脂肪は全然変わってないのに…。
この調子で完全撤去目指して頑張って続けて行きます!
- 183 :ここのスレいい感じですね。:02/02/24 17:51
- お邪魔します。
冷える時期になると、脚に紫の模様が浮かびあがります(笑)。
つまむとボコボコして、放っておくと硬くなってしまって。
恐ろしいほどの末端冷え性…
体はどちらかというと痩せ型なのに脚は太め。これじゃあまずいと思い
いろいろやり始めました。毎日マッサージ&スキンモバイル(つまんで痩せる)
&冷え撃退作戦で一週間経ちましたが、硬かったふくらはぎが
柔らかーくなってきています。スキンモバイルは、脂肪を燃やして
適度な筋肉がつき、またマッサージ効果もあるのでかなり効果的みたいです。
膝下の脂肪が落ち始めてます。
お水はコントレックスを飲んでます。
- 184 :スリムななし(仮)さん:02/02/24 21:50
- >183
1週間でそんなに効果が出るなんて凄いですね。
半身浴もされてるのかしら?
わたしも冷え性気味で寒いと脚が痛くなってたのですが、
運動を併用したダイエットと半身浴の成果が出たのか
今年は全然痛くないです。
ところで、スキンモバイルについて
もう少し教えてくださいませんか?
検索してみたのですがほとんどヒットしなかったので・・・。
- 185 :スリムななし(仮)さん:02/02/24 23:34
- マジックパンツスレで
むくみが軽減したという報告をハケーン!!(・∀・)
http://life.2ch.net/test/read.cgi/diet/1011163722/l50
- 186 :スリムななし(仮)さん:02/02/25 07:02
- 浮腫みか太ったのか知らないけど
脚だけすごく太くなった
靴下の後はいつまでも残ってるし、押すといつまでも白い
しかも脚の裏から脹脛にかけて張り裂けそうに痛いんだけど
浮腫み?それとも心当たりは無いけど捻挫とか?
ちなみに両足とも・・
- 187 :冷え女:02/02/25 09:16
- 183です。捨てハンつけました(笑)。よろしくです。
>184
じゃ、スキンモバイルの説明をちょっとしてみます。情報源はnon-noです。
メカニズムとしては、筋肉をつまむ→筋肉が興奮する→
脂肪が燃える(付きにくくなる)→つまむことにより皮下の交感神経が興奮
→脂肪細胞が燃えやすくなる。というものらしいです。
だからつまむのは脂肪ではなくて筋肉ごと「痛きもちいい」程度につまみます。
各部位ごとにちゃんとしたやり方が用意されてるので次で紹介しますね。
つづく
- 188 :冷え女:02/02/25 09:28
- 外ももに効くエクササイズ
1.背筋を伸ばして姿勢よくイスに腰掛けます。
右手で右太もも外側を筋肉ごとつまみます。
左手は右膝の外側を押えます。
2.右足は外側に開き、左手はそれに抵抗するように
押し合います。息を吐きながら5秒静止。
これを3回で1セット。左右各3セットずつです。
この場合は外ももの筋肉を意識するのが大事です。
お風呂上りや運動後にやると即効性があって(・∀・)イイ!とのこと。
ただつまみすぎは内出血などのトラブルになるので、
一ヵ所につき1日15〜20回くらいにしておきましょう。
血行もよくなるし、ある程度の筋肉もつくので
かなり良い方法だと思います。
内ももやふくらはぎ、お尻のもあります。
邪魔じゃなかったらいくらでも教えます。
- 189 :スリムななし(仮)さん :02/02/25 09:54
- >冷え女さん、エクササイズ知りたいです。
- 190 :冷え女:02/02/25 10:51
- >189
レスありがとうございます。では紹介します。
内もものエクササイズ
1.背筋をピンと伸ばして、姿勢よくイスに腰掛けます。
左手で右太ももの内側を筋肉ごとつかみます。
右手は右膝の内側へ添えます
2.右足を内側へ閉じ、それに抵抗するように膝の内側に添えた右手を外側へ押す。
息を吐いて5秒静止。これを3回で1セット。左右各3セットずつ行う。
2をやっている最中も、ずっと筋肉をつかんだままですよー。
最初は難しいのですが、1週間もやってると力の入れ方がわかってきます。
つづきます。
- 191 :冷え女:02/02/25 11:07
- つづきまして、ふくらはぎの紹介です。
お勧めの態勢です。イスに一度あぐらをかいた状態で座り、
そこから片足を床に下ろしてください。下ろしていない方の足は
下ろしている方の膝の上に乗せてください。
まずは左足を下ろした状態ではじめてください。
1.右手で右ふくらはぎをつまみ、左手は右足甲を持ちます。
右足は甲の側へ、左手はそれに抵抗するようにそれぞれ力を入れます。
3回で1セット。足の態勢を変えて左右各3セット。
2.右手で右ふくらはぎをつまみ、左手は右足裏を持ちます。
右足は足の裏側の方向へ、左手はそれに抵抗するように力を入れます。
3回で1セット。左右各3セット。
文章にするととても難しいのですが、何度かやっているうちに
一番筋肉に効いているのがわかるやり方が掴めてくると思います。
キュッとふくらはぎに力を入れられるようになります。
わかりにくくて本当にごめんなさい…
- 192 :冷え女:02/02/25 11:11
- やり始めて1週間くらいは、筋肉が興奮するせいか
少しサイズが増えてしまう可能性もありますが
3週間くらいつづけると減ってくるようです。
雑誌に載っていた実験結果のグラフを見ても
最初は少しサイズが増えていますが、そこからは
順調に減っているようです。
- 193 :スリムななし(仮)さん :02/02/25 16:31
- 冷え女さん、ありがとうございます!
エクササイズやってみるとなかなか難しいですね。
変なところに力が入ってるかも。
毎日続けてみます。
- 194 :冷え女:02/02/25 20:06
- >193
何かわからないことがあったらいつでもどうぞ。
慣れると、太もものエクササイズなどはどこでもこっそりできますよ〜。
- 195 :スリムななし(仮)さん:02/02/26 00:29
- age
- 196 : :02/02/26 11:53
- 皮膚の薄いひざ小僧にまでセルライトのぼこぼこが・・・(涙
ここで一句。
セルライト?!
ああセルライト・・・
せるらいとぉぉぉぉぉ〜(涙
- 197 :スリムななし(仮)さん:02/02/27 00:35
- 保全カキコ .
- 198 :sage:02/02/27 01:48
- 分かるよ。
- 199 :いち:02/02/28 07:13
- あるあるのふくらはぎマッサージ、
最近は半身浴がてら週の半分ぐらいは続けてます。
確かにふくらはぎ後ろのセルライトはかなり減った気が。
他の箇所もやってみよう。
腕(二の腕内外、肘から先の内側)のセルライトも酷いんですが、
ここはつまんで離せばいいかなぁ?
- 200 :梨華おた ☆:02/02/28 17:58
- ♪
⊂ノノハハ()) ♪ < イエーイ!200番
♪ (〜^◇^〜) いただいちゃうゼ チェケラッチョ〜!
__○___ξつヾ_
| 拾ってください |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
- 201 :スリムななし(仮)さん:02/02/28 19:09
- 私のセルライトはふともも(裏側)
短パンなんてはけないねー。
- 202 :りん:02/03/01 01:15
- 私もまぜて下さ〜い!
お尻とか太もも裏側のセルライトもすごいんだけど、
膝の上に手の平ぐらいの大きさの脂肪の塊があるんですよ・・(ウツ
その周りにも当然?脂肪というかセルライトはあって、
更に膝の上の塊まであるので、もう、太いわ形悪いわ、最悪な脚。
でも今年こそはどうにかしたいと思って、毎日お風呂でマッサージしてます。。。
マッサージでむくみはずいぶん楽になりますね。
- 203 :スリムななし(仮)さん :02/03/01 08:54
- 私も混ぜてください。
お尻、太ももがおそろしいです。
ヒッキーで、毎日2ちゃんとかですわってるのが悪いのですが、
仕事やめたとたん、下半身がとんでもなく太くなってしまって・・・
お風呂で下半身マッサージ頑張ります。
- 204 :スリムななし(仮)さん:02/03/01 11:22
- age
- 205 :203:02/03/01 11:36
- 今日は朝から腹筋やら、お風呂でエクササイズしていたら
今、腰がずきずき痛いです。
むりは禁物かも。
しかし、むくみなんて毎日マッサージを念入りにしてたら
ましになるって自分に言い聞かせて頑張ります。
- 206 :りん:02/03/01 12:10
- >205
腰大丈夫?ほんとに無理は禁物ですよ。
私は脚マッサージのおかげで腕の筋肉がパンパン^^;
脚より腕の方が痩せそう。
通販で、セルライトに効くっていう美容液注文してしまいました。
DHCのメリロートも。両方明日届く予定です。
気合だけは十分だー^^;
- 207 :お節介ばば:02/03/01 12:15
- 腹筋は正しい姿勢でやらんと
マジ腰痛めますよ。
急に始めたからでしょうけど、
とりあえず痛くなくなるまで安静にしたほうが。
下のアドレスに腹筋の仕方が書いてるから
参考にしては?
シットアップ、クランチ、トランクカールあたり
http://www.drp.ne.jp/sim/kt7/kt9jikkennbui.cgi?kinniku=14
動画付き
http://tarzan.magazine.co.jp/regulars/exercise/02.jsp
お大事に。
- 208 :スリムななし(仮)さん:02/03/01 16:01
- 私もスキンモバイルを実践している一人ですが、もうひとつ効果的だったのが
ずっと同じ姿勢で居ると血液の流れが悪くなって冷たくなりますよね、
その際にグーでふくらはぎや腿を叩くとすーっと楽になりますよ!!
(出来ればイタイのでズボンをはいているほうがいいです)
私はお風呂上りに筋肉や脂肪を柔らかくする為に叩いてその後オイルで
マッサージそしてスキンモバイルを行なっています。
そのかいあってかすっきりしてきましたよ。。
- 209 :スリムななし(仮)さん :02/03/01 21:01
- スキンモバイルのふくらはぎの部分をやる時って
足首辺りから膝下近くまでつまんでいいんでしょうか?
つまむのはふくらはぎの真ん中辺りだけですか?
教えて下さい。
- 210 :りん:02/03/02 09:17
- >208
あぁ、私もグー(小指側)で叩いてますよ〜。楽になりますよね。
あと、膝の上にある血海というツボは下半身の血行を良くするツボなんですが、
ここに当たるようにをグーで腿をはさんで
グリグリするのも気持ちイイです。。
今日久しぶりにジーンズをはいたんですけど、
膝の周りが少しすっきりしたような。
- 211 :スリムななし(仮)さん:02/03/05 02:16
- age
- 212 :スリムななし(仮)さん:02/03/05 20:10
- >>209
私はつまむ位置を少しずつ変えながらやっていますよ。
- 213 :スリムななし(仮)さん:02/03/05 20:46
- ステキなスレ発見!私も混ぜてくださいな。
何度か登場したDHCのメリロート<純^シも飲んでます。
ワタシには合ってたのかムクミがマシになりました。デモ、化粧板でさんざん
叩かれてたので合う合わないがあるのでしょうね。
セラシーン≠ヘワタシには合わなかったみたい・・・・・・(-_-;)
四角のおしりをなんとかしたいっ!!
- 214 :saico:02/03/06 09:36
- はじめまして〜、私も混ぜてください♪
セルライト歴10年(って今28歳なのですが)、
どうにかししたい、でも絶対どうにもならないーー;と
ちょっとふてくされモードだったですが、このスレを
発見して、私も頑張ってみようと言う気になりました!
どんなに頑張ってダイエットしても下半身がどうにも
ならなかったんですけど、今年は頑張ってパンツはくぞっp(^^)q
私は、”セラシーン”は高価だし…ということで、
代用策として、”セルアウトダイエット”を飲んでいます。
ドラッグストアで¥2000弱で売っててお手軽♪
たしかにむくみずらくなってきたけど、セルライトに
劇的な効果はありません(。。)
思わぬ副産物で肌が☆キレイ☆にはなったのですが…
やっぱりマッサージとか血行を良くすることが
大切なんですねっ!!
私も皆さんと一緒に地道に頑張っていきま〜す。
- 215 :スリムななし(仮)さん:02/03/07 10:44
- age
- 216 :スリムななし(仮)さん:02/03/07 10:48
- 只今、ぷちべんぴちう〜。
酷い便秘ってあんまり経験ないのだけど、
ぷちでも全体的にむくんでくるのね。
便秘とむくみの相関関係ってどうなんだろう?
とかふと思ってみたり。
- 217 :スリムななし(仮)さん:02/03/08 12:12
- ダーマリン使って見る予定age
- 218 :saico:02/03/08 14:21
- ダーマリン、私も興味あるんです。ぜひ報告お願いします!
ふくらはぎとケツモモ、何とかしたいな〜。
- 219 :上野:02/03/08 14:35
- ダーマリンとサイファクター、気になります。
値段からいってダーマリンの方が効果あるのだろうか。
- 220 :スリムななし(仮)さん:02/03/08 21:41
- ダーマリン・・なつかしい・・。
下着がベタベタになって犠牲になっただけだった
- 221 :いち:02/03/09 10:08
- 太股のまわりのセルライトが
ほんの少し薄くなってきたような気がする。
まだボコボコとあるんだけど。
マッサージも半身浴も週の半分ぐらいしかできてないけど、
続ければなんとかなってくるもんなんだね。
ダーマリンは過去スレにあったような。
- 222 :スリムななし(仮)さん:02/03/11 00:39
- age
- 223 :スリムななし(仮)さん:02/03/11 01:59
- 前に、みのさんがやってる番組でやってたももうらのセルライト対策。
テニスボールをおしりともものさかいめぐらいでふみながら
お尻をきゅっと締める感じで力を入れる。
筋肉に刺激を与える、って意味ではスキンモバイルの一種なんだろうね。
もも裏はうまくつかめないのでこの方法でやってます。
でもなかなかセルライトはがんこよのぉ〜(涙
- 224 :スリムななし(仮)さん:02/03/11 13:09
- あ〜憂鬱です。太ってる方では
ないんですがセルライトが・・・。
- 225 :スリムななし(仮)さん:02/03/11 13:41
- スキンモバイルいいのかも・・・。
太ももが1cmほど細くなった!
まだあいかわらずセルライトのぼこぼこはあるんだけどね(^^;
でも山の一つ一つが小さくなったような気がするぞ。
- 226 :スリムななし(仮)さん:02/03/11 15:06
- 井筒屋で売ってるセルリッドを試した方、いらっしゃいませんか?
この前注文したのですが、もう試してる方がいたらどういうかんじか知りたいです。
- 227 :スリムななし(仮)さん:02/03/11 15:12
- >>226
効果なかった・・・
- 228 :スリムななし(仮)さん:02/03/11 15:36
- メタボリックのセルアウト試した方はいますか?
- 229 :saico:02/03/11 21:02
- >228さんへ
私今、飲んでます。
セルライトに効くかはわからないのですが、
私は肌が綺麗になりました。
すすめた友人も、セルライトも体重も減らないけど
肌が綺麗になったと言っています。
確かに肌が綺麗になったのは嬉しいけど…
本来の目的は…???う〜ん。
といっても、ダイエットしようと気合を
入れたときにしか飲まないので、継続したら
効果は出るのかもしれませんけどね。
- 230 :白筋:02/03/11 23:11
- 足で悩んでます。
メリロート&ゴツコラ&フーカスでむくみっぽい
分はなんとか解消したのですが、ちょっとだけ
細まったと思ったら、足の膝からふくらはぎにかけて
なんか白い筋がうかんできたんです。
最初うわさのセルライトかと思ったんですが、どーも
見る写真とかとは違うんです。血管でもありません。
アミタイツのような霜フリの脂のようなくっきりとした
筋で、皮膚をつかむと波打つようにぼこぼこになります。
見苦しいです。筋自体がちょっと皮膚から盛り上がって
ハムの網みたいなんです。
むくんでた頃には見えませんでした。ダイエット継続中で
2Kg痩せたところですが、特に右足が顕著です。
これって一体なんでしょうか?。
このままメリロートやフーカスやら飲み続けていいものでしょうか?。
- 231 :スリムななし(仮)さん:02/03/12 00:12
- >230
それはセルライト・・・
- 232 :スリムななし(仮)さん:02/03/12 06:39
- >>231
それってストレッチマークだよ。
肉われ。
消えないよ。
セルライトはボコボコした脂肪のこと。
- 233 :228:02/03/12 12:25
- >>229さん
そうですか〜。ありがとうございます。
セルライトには何事も継続ですね。
- 234 :スリムななし(仮)さん:02/03/12 14:10
- なんか最近、お腹のセルライトが薄くなったような。
- 235 :スリムななし(仮)さん:02/03/12 22:38
- 続けることのすばらしさよage.
- 236 :スリムななし(仮)さん:02/03/12 23:42
- 既出だたらスマソ。
指サックつけて顔とか足のつぼ押すときく。
朝と夜寝る前にやっているけど、一ヶ月くらいでむくみ癖が直ってきた。
- 237 :スリムななし(仮)さん:02/03/13 14:29
- あげ
- 238 :スリムななし(仮)さん:02/03/15 21:00
- >236
顔と足のツボってどこらへん??
- 239 :236:02/03/15 21:39
- >>238
ツボというより、リンパ腺でした・・・。
むくんでる時、ちょこっと押すだけでも痛いとこありますよね?
あのリンパ腺をぐぐっと心臓に向かいながら押す。(足)
顔はまず鎖骨のラインを揉んで、鎖骨から首、顎となでる。
顎からフェイスラインを意識して耳たぶの付け根→こめかみ。
目の下、くまをなぞるようにしてこめかみまで。
眉の上も同様にこめかみまで。
最後にこめかみに中指をあて、親指を顎に置き、中指を支点にするようにして
親指をぐぐーーーーっとこめかみまでもってくる。
デス。
- 240 :スリムななし(仮)さん:02/03/15 21:54
- >239
ほぉ〜〜、サンクスっ!
- 241 :スリムななし(仮)さん:02/03/18 00:08
- ベルメゾンとかムトウとかで、
カリウム系のサプリも扱ってるようだね。
- 242 :スリムななし(仮)さん:02/03/18 07:16
- メディキュットって一時性の効果しかないですか?
- 243 :りん:02/03/18 11:32
- >241
イヅツヤで買ったカリウムの錠剤飲んでるけど
効いてるのか効いてないのか、よくわかんないですよ。
むくみ対策なら、私はメリロートの方が効く気がします。
- 244 :スリムななし(仮)さん:02/03/18 13:41
- やっぱりサプリ系で撃退かしら>むくみ
セルライトに関してはフィとサウナ+マジックパンツ着用中。
メディキュット、どうなのかな。
- 245 :スリムななし(仮)さん:02/03/18 14:54
- age
- 246 :スリムななし(仮)さん:02/03/18 19:27
- >>242
一時性の効果しかないけど、かなりいいと思うよ。
飛行機乗ってもむくまないし、一日中立ちっぱなしでむくんだ時にはくと
足がスーっとなる。
一日中ズボンの下にはいてると、足が細くなる。
(細くなるというより、全くむくまないってこと)
- 247 :スリムななし(仮)さん:02/03/18 23:08
- セラシーンスレ、なくなっちゃったね・・・
- 248 :スリムななし(仮)さん:02/03/18 23:23
- スレ立てる?
- 249 :スリムななし(仮)さん:02/03/19 00:43
- ドクダミエキスはめっちゃ効くで。
おしっこの勢いが違う!
- 250 :スリムななし(仮)さん:02/03/19 13:09
- 以前足を叩いたりしていると報告した者です。
なんかすっきりしました。
Gパンが1〜2サイズぐらいほっそりしたと思います。(大袈裟ですみません)
でも足だけでなくお尻あたりまで、スキンモバイルをやっていたので
お腹のあたりもすっきりです。
あともうひとつ実行したのが、食事の後にグレープフルーツを食べていました。
カロリーが気になるので、私は一日一個を分けて食べました。
グレープフルーツはカリウムがあるのでいいそうですよ!!
- 251 :いち:02/03/19 13:16
- >250
おめでとー。
スキンモバイルいいですね。
本来は筋肉に働きかけるマッサージだとは思うのですが、
腰から脇腹にかけての脂肪がかっちかちだったのが、
ここ10日ぐらい長トイレついでに
ちょこっとやっただけで随分柔らかくなってきました。
もう少しやらかくなってきたら他の箇所にも挑戦してみます。
- 252 :スリムななし(仮)さん:02/03/19 13:24
- ババアが何やっても無駄無駄♪
- 253 :スリムななし(仮)さん:02/03/19 13:36
- /::::::::::::::::::::^::::::::::::::::::::\
/:::::::::::::::::::::::人:::::::::::::::::::::::::\
/:::::::::::::::::::::::::::/ ..ヽ:::::::::::::::::::::::::::ヽ
/::::::::::::::::::::::::::::/ ヾ:::::::::::::::::::::::::::丶
|::::::::::::::::::::::::::::/ ヽ::::::::::::::::::::::::::ヽ
|::::::::::/::::::::::::ノ ヽ.::::::::::::ヽ:::::::| プーン
|:::::::/ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄|:::::::|
|=ロ -=・=- -=・=- ロ=.|
|:::::| .. |::::::|
|::::::| ` |::::::|
(||:::::| .(。。) |::::::|)
.. |:::::| ∴∴ l l ..∴∴ |::::::|
.. |:::::| ∴∴ _-- ̄`´ ̄--__ ∴∴ |::::::| <私は20歳だからババアっていわれる筋合いはないです
|:::::| ∴∴ -二二二二- ∴∴ |:::::::|
|:::::| |:::::::|
|:::::::ヽ -_ _- ノ::::::::| ブツブツブツブツ・・・
|:::::::::丶 . ̄ ̄ /::::::::::::|
|::::::::::| \_______/ |::::::::::::::::|
/ ̄\ 丶 /
- 254 :スリムななし(仮)さん:02/03/19 13:46
- ひまし油スレに、むくまなくなったとの報告あり。
老廃物を流す作用があるのかな?
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/diet/1014031707/l50
- 255 :スリムななし(仮)さん:02/03/19 15:50
- 役に立つかも知れない情報を。
夏にプールで4時間位泳いだら、
おしっこが一杯でて、むくみが凄く取れたよ。
- 256 :スリムななし(仮)さん:02/03/20 07:09
- 二の腕の下側部分のセルライトが凄かったんだけど、
いっこいっこの粒が随分小さくなってる!
腕は週1〜2回サナでさするぐらいで
あんまり手をかけてなかったのに。
半身浴だけでも効果があったってことなのかしら?
塩分に気を付けて、定期的に運動もするようになったら
新たなむくみやセルライトとは無縁になってきました。
- 257 :スリムななし(仮)さん:02/03/22 01:46
- むくみやセルライトは解消されましたか?あげ。
- 258 :スリムななし(仮)さん:02/03/22 13:15
- 今更だけど、セルライト無くすのってすごく
難しいですね。
エンダモでもセルライトを除去する事はできないみたいです。
余談ですけど相撲取りの中でも寺尾って、セルライトが無い体してますよね〜。
- 259 :スリムななし(仮)さん:02/03/23 14:12
- >258
今あるセルライト撃退もそうだけど、
新たに作らないってことも大事だよね。
わたしはマッサージと半身浴を週3〜4日程度だけど、
4ヶ月ぐらいで随分小さくなりました。
でも、まだまだ戦いは続きます。
- 260 :むえ。:02/03/23 16:48
- よいスレハケーン!!
あたしも仲間にいれてください☆
ふくらはぎのむくみが半端じゃないです。
朝ほっそりなのに、夜には1.5倍。
バイトがめちゃくちゃ立ち仕事なので、
余計にむくみます。
今までは、お風呂でマッサージしてただけです。
今日からは半身浴もがんばります。
- 261 :スリムななし(仮)さん:02/03/24 09:44
- >260
立ち仕事でむくむ人は、仕事が終わった後に
正しいフォームで5分ぐらいしっかりウォーキングすると
むくみが軽減されると何かの雑誌で読んだことがあります。
自分はむくむまでの立ち仕事しないので実験できませんが、ご参考までに。
- 262 :スリムななし(仮)さん:02/03/24 13:41
- 先日500円で自宅エステ、というのを体験。
超音波でセルライトを除去して代謝をあげるということ。
そしたらビクーリ。その場でウエスト-3センチ、下腹-4.5センチ。
サバ読まれんようにちゃんと測るときもチェックしてたんだけど…。
でもその機械が43万!ローン組んだら60万くらい!
さすがにそんなもの買えないけど、超音波って効くんだろうか???
ソワンソニックとかJソニック、PJソニックだったら1万前後だけど
使ったことあるひといる?
スレ違いだったらスマソ。
- 263 :スリムななし(仮)さん:02/03/25 00:02
- 厚くなった脂肪層=セルライト
なのですか?
知ってる人がいましたら教えて下さい。
- 264 :スリムななし(仮)さん:02/03/25 00:04
- >263
>>1からリンクされてるあるある大辞典をみてみるといいよ。
- 265 :263:02/03/25 00:32
- >>264
どもです。
- 266 :スリムななし(仮)さん:02/03/25 01:08
- >>261
そうなんだぁ
いっつもバイト後はだるくてだるくて、
あし引きずるみたいに歩いてるからだめなのかもです。
こんどはいってるときは、仕事後にしゃきしゃき歩いてみます☆
そんな元気のこってるんかな。。。
ではいまから半身浴逝ってきます☆
- 267 :スリムななし(仮)さん:02/03/26 23:17
- http://ex.2ch.net/test/read.cgi/diet/1017146755/l50
スレが立った!!・・・と思ったら
レスがないYO!
情報キボーン
- 268 :スリムななし(仮)さん:02/03/27 00:20
- >267
最近美容板にきたのかな?
情報がほしいだけなら、過去ログに倉庫逝った前スレならあるよ。
美容板トップのローカルルールからリンクされてるみみずん検索してみそ。
- 269 :267:02/03/27 00:53
- 見てきた!
アリガトネ>>268タン
267に書いたスレも、レスついてきてたYO!
チェックするとするよ!
- 270 :スリムななし(仮)さん:02/03/27 16:29
- age
- 271 :スリムななし(仮)さん :02/03/27 17:13
- このスレを読んで、お風呂であったまったところで
セルライトをマッサージするだけでも効果あるのかーと思いまして、
ここ3日程暖まったときにグーで太股とふくらはぎに軽いパンチをくらわせてたら、
それだけで翌朝の足がずいぶん違いました。びっくり!
いつまでたってもむくみが取れない感じでつらくて、セルライトもかなり重症。
こんな私に効くものかーと思いつつやってみてよかったっす。
ありがとう〜〜〜。続けて頑張って、また報告にきますね。
- 272 :スリムななし(仮)さん:02/03/29 18:57
- 最近塩分0のラクダっていう飲み物がでたんだけど飲んだ人いる?
ロイヤルゼリーとカリウムがはいっているものでむくみにききそうかなって
思った。
- 273 :スリムななし(仮)さん:02/03/29 21:04
- >262
私も電話で勧誘されて一回1時間2500円で似たようなエステを体験。
他にマイナスイオンを出す装置とか顔用とボディ用のプローブついてませんでした?
私は体はそんなに効かなかったんだけど、顔のたるみが消えて、
しかもそのエステティシャンいわく、肩こりも超音波で治るというので、
マジで買おうと思っちゃいました。結局思いとどまったけど。
で、2ちゃんで超音波美顔器についてのスレッドを読んだら
超音波の効果はまだ医学的には証明されてないとのこと。
そのうえ、1万くらいの安いのとほとんど効果は変わらないそうです。
で、引き締めには低周波も有効とのことで、パルスJソニックを買おうかと
考え中。これはプローブが大きめで、顔よりボディにいいみたいですよ。
微妙にスレ違いかな?スマソ
- 274 :スリムななし(仮)さん:02/03/29 21:15
- 小豆がむくみにいいらしい。
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/diet/1012905042/238
- 275 :スリムななし(仮)さん:02/03/30 00:59
- 東海地方の番組で見たのですが、足のむくみ対策として
2通りのタイプがあるそうです。立ち仕事等でむくんだ足には
10分程歩いたり、軽くランニングをする、青竹を踏む等で大分解消される
そうです。(人によってはふくらはぎが1〜1.5センチも変わる)
この解消法で足のむくみが解消される場合は、長時間同じ姿勢でいる事で
体内の水分が引力によって体の下の方に移動する事が原因だそうです。
この方法でむくみが改善されない人は腎臓の働きがよくない為におこる
(代謝が悪い)むくみで、余分な水分が体内の塩分と結びついて大きく
膨れた状態で体内に溜まってしまうからだそうです。対処法は塩分を控えたり
カリウムを含む食べ物を意識的に取る事。とありまして、煮干を一日に
12本を目安として取ると効果があるそうです。カリウムを多く含む煮干を
毎回の食事に4本ずつ食べる事が理想だそうです。
仕事の休憩中にたまたま見た番組で放映していました。
- 276 :スリムななし(仮)さん:02/03/30 02:05
- >275
良い情報をありがとう!
丁度、じゃこがあるのでもうちょっと意識して食べたいと思います。
ついでに腎臓とむくみの関係について検索してみました。
あるあるのサイトで優しく解説されてました。
http://www.ktv.co.jp/ARUARU/search/arujinzo/kidney1.htm
カリウムなどの食品などはいいのですが、
利尿剤でムリに水分の排泄を促すと
身体に必要なミネラル等の栄養素も流してしまうそうです。
サプリに頼ってる方はご注意。
- 277 :275:02/04/01 02:12
- >276さん
え!ジャコって!ジャコでも効果あるのかなぁ?
とりあえずカリウムを多く含むという事で本当フツウ〜の
お味噌汁等のだしをとる為の煮干を紹介していたので。
とにかくカリウムがむくみに効くらしいのですが。
(体内の余分な水分を排出すという事で)
何か効果があったらまた教えて下さいね。
最近はスーパー黒酢+はちみつでハチミツレモンのような飲み物を
試しています。お昼の休憩の時におもいっきりテレビを見ていて、
はちみつ酢水がイイ。という事を紹介していたので試してみる事にしました。
効果としては体にたまった乳酸値を下げるので疲れた時にスグに元気になれる
という事と血がサラサラになる、血糖値が安定する、そんな感じだったと
思うのですが。酢にはちみつを加える事で効果が出るそうです。
黒酢の成分を見るとカリウムと食物繊維がたくさん含まれていたので
イイかな?って試してみる事にしました。
おもいっきりテレビでは酢20CCにはちみつを大さじ1、水を80〜100CC
だったと思います。黒酢の箱を見ると成分的に小さじ1でも
なかなか色々な成分が含まれていたので、それとはちみつを小さじ1で
お湯でわってはちみつホットレモンにしてみました。
味的には美味しいですよ。若干酢のにおいがするけど。
まだ1日目なので何ともいえないですが、トイレの回数が増えたのと
たしかに疲れが緩和されるかんじ。むくみへの効能はまたレポートしてみます。
- 278 :スリムななし(仮)さん:02/04/01 03:49
- 急に太ったらいきなりセルライトが出来たーよ。
出来るの簡単なのに、消すのはかなりの長期戦なのね〜
- 279 :262:02/04/01 10:24
- >>273
パルスJソニック買ったよ!!
そしたらその場でウエスト−2センチ!
安くても効果は変わらないってゆーのはホントかも…。
- 280 :スリムななし(仮)さん:02/04/02 23:17
- やぱキモは塩分だなぁ。
うかーり塩分とりすぎると冷たいお茶をガバガバ逝っちゃう。
塩分をとると水を身体に留めやすいらしいね。
- 281 :スリムななし(仮)さん:02/04/03 23:30
- グレープフルーツのアロマオイルがイイみたいだよ。
- 282 :スリムななし(仮)さん:02/04/03 23:56
- 膝の上がぼこぼこになってるんだけど
これもセルライトですよね。
腕や首は細いんですけど、下半身が悪目立ちしてます。
フィットサウナとマッサージと運動を続けてますが
何も変化なし・・・気長にがんばるぞ〜。
- 283 :スリムななし(仮)さん:02/04/04 21:41
- >282
つまんで痛ければ間違いないです。
変化なしってことは、新しいセルライトはできてないってことじゃないですか。
頑張って続けてくださいね。
あ、40〜41度のお湯での半身浴もいいですよ。
- 284 :スリムななし(仮)さん:02/04/05 02:44
- 以前、ここのスレだったとおもうのですが、
きちんとウォーキングすればむくみとれるときいて、
結局ためしてなかったのですが、
今日、駅から家までどうしても歩かなくてはいけなくて、
そのことを思い出して、
40分まじめに歩きました。
そしたら、あしのむくみ、いつもよりぜんぜんなかったです!!
くつしたの跡もいつもよりついてなかったし。
- 285 :スリムななし(仮)さん:02/04/05 02:52
- >284
おおー、あの時の立ち仕事たぷーり勤労ギャルか。
ゆったのはわしだ、わし。
お家に辿り着かなきゃとはいえ、40分も真面目にがんばったなー。
えらいぞ。 これからもたまには歩いて帰れよ。
- 286 :スリムななし(仮)さん:02/04/05 03:00
- セルライトを完全に除去できた人っているのでしょうか?
- 287 :スリムななし(仮)さん:02/04/05 10:00
- >286
過去にマッサージとか半身浴を地道に続けて
うすぅ〜〜〜〜くなった人はいた。
サナスレだったかもしれない。
マッサージやサプリで割と地道にやってる人の方が多いから、
結果を急ぐ人には気の遠くなるような時間がかかってるかも。
- 288 :スリムななし(仮)さん:02/04/05 17:47
- こんなスレがあったんですね!嬉しいです。
私もむくみ&ちょびっとセルライトに悩んでいます。
2ちゃんを読んでセラシーンを買ってみました。
んが、ちょっとしか飲んでいないのに便秘&肌荒れ&更なるむくみを起こして
ビクーリ!!
特に口の周りがひどくカサカサ&シミに!!
鍼灸に行ったらば
「肝臓が弱っているね。」
と一言。肝機能を高める鍼を打ってもらったらばカサカサは治りました。
でも、シミはまだ残っています。
鍼灸の先生によると
「そんな薬に頼らず、足浴(バケツでやるとグッドとか)やよく歩いて汗をかけば
貴方のようなタイプだったらばむくみ取れるわよ。」
だそーです。
今日からまた頑張ります。皆さんも頑張りましょ〜。
それにしても「足裏天国」は気になるなぁ。。。
- 289 :スリムななし(仮)さん:02/04/05 17:53
- >288
両親から奪い取った足裏天国、ほとんど毎日やってるけど
セルライトに効いてるかどうかはよくわかんない。
でもめっちゃ気持ち良いよ。
身体が疲れた時はアイロンかけるみたいに
背中や腰をぶるぶるしてもらうともう最高。
ダンナが通勤に長時間運転してむくむので、
時々ふくらはぎとかやってあげると
気持ちよすぎて悶絶してる(w
足裏天国というかバイブロンを置いてる整骨院とかたまにあるよ。
- 290 :284:02/04/06 00:38
- >>285
いやあ、ほんとにありがとうございました〜
ウォーキングはだいすきなんですけどね、
なかなか時間とれなくて。。。
これからもたまにはあるいてかえってみます。
- 291 :スリムななし(仮)さん:02/04/06 00:44
- セルライトって毛細血管の損傷から生まれるんだよね。
毛細血管を活発化させれば血液が行き渡り
ぐんぐん減っていくとゆう訳ですか?
- 292 :スリムななし(仮)さん:02/04/06 00:45
- 【コピペ1周年】同時多発オーダーIN吉野家【祭り】
(1)馴れ合い禁止。(一人で来る事。同伴禁止:いても知らぬ顔)
(2)「大盛りねぎだくギョク」を頼むこと。(並盛りねぎだくギョクも可)
(3)各会場ごとに指定時間厳守で現地集合。
(4)食ったら即帰る。
注)吉野家は家に帰るまでが吉野家です。
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1017935504/l50
http://www2.mnx.jp/carvancle/yoshigyu/ スレよりぬき等
- 293 :スリムななし(仮)さん:02/04/06 22:32
- 既出だったらごめんなさい。
マッサージをすればセルライトってなくなるの??
小さくなるんじゃなくて?
- 294 :スリムななし(仮)さん:02/04/08 00:41
- 冬季の暴飲暴食でセルライト激増しちゃって、
「ターボセル」っていうセルライト除去スパッツと、
「セルバーナー」っていうサプリを、今日から始めましたー。
半信半疑ではあるけど、やってみないと効果の程が分からないし!
マッサージと軽いエクササイズとEMS併用で頑張りますー。
- 295 :スリムななし(仮)さん:02/04/09 00:54
- ウォーターコントロールお勧めできません。
効果あるって事なんだろうけどおしっこの量増えすぎ&残尿感あり。
近い時で10分に1回行きます。
我慢しようと思えば出来るけど、気分悪くなるのでもようした時に行くようにしてるけど
仕事してると不信に思われるので、精神的に辛いです。
- 296 : :02/04/09 01:01
- セルライトはなくなりませんよ。
- 297 :スリムななし(仮)さん:02/04/12 21:14
- ここ読んでやる気になってきたぞー!
今気になるのがマジックパンツ(?)あれって誰か試した人いる?
- 298 :スリムななし(仮)さん:02/04/12 21:25
- >297
利用者の声
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/diet/1011163722/l50
- 299 :297:02/04/14 22:37
- >298サンキュー けどいまいちわからないなぁ。あまり試した人いないのかな?
- 300 :スリムななし(仮)さん:02/04/14 23:07
- >299
お尻の下のボコボコがなくなった人とか
むくみが取れて?一回り小さくなった人とかは
別スレでみたYO!
- 301 : :02/04/17 01:07
- 普通の2倍の運動量でセルライトも無くなるって聞いた。
ゼナドリン飲んで運動しまくれば無くなるかな。
- 302 :スリムななし(仮)さん :02/04/19 14:12
- パパインベリーダイエットっていう、
古い脂肪だけを溶かしてしまうというのを見つけたんですが、
試した方いらっしゃいませんか?
セルライトには効くのかしら・・・気になるー。
- 303 :スリムななし(仮)さん:02/04/19 18:56
- >302
高いものでなければ、是非犠牲…
もとい、実験台になって報告きぼ〜ん。
- 304 :スリムななし(仮)さん:02/04/19 22:33
- マジックパンツで劇的にお尻が小さくなった人がいるようだ。
3週間って書いてたから、むくみ系のお方と睨んでおります。
お尻はいらんが、ふくらはぎともも用のがあればほすぃー。
- 305 :302:02/04/20 10:38
- >303
60包で7000円、多めに飲むと半月分ぐらいだそうです。
決して安くはないけど、やっぱり気になるので考え中。
実験台決意したら、また来ますわ。
てなわけで、引き続き経験者の方のご意見募集〜。
- 306 :スリムななし(仮)さん:02/04/20 10:50
- http://kurukurukururin.mariansela.com/service/shopping/life/index_lifeshop.html
- 307 :スリムななし(仮)さん:02/04/22 22:31
- 今度(2ヶ月後位?)、あるある大辞典で
セルライト特集をするみたいだよ!
早く見たいー!
サイトでセルライトについての質問とか受け付けてるから送ってみたよ。藁
- 308 : :02/04/22 22:56
- 誰かセルライトを除去するものを開発して下さい〜。
- 309 : :02/04/22 22:58
- >>307
そうなんだ。さんくす。
- 310 :スリムななし(仮)さん:02/04/27 23:34
- セラシーンゴールドどうなんだろ?
マジックパンツの夏バージョン、買おうかな?
ここ2週間、マッサージとむくみ取り体操をさぼったら
またボコボコぎみになってきた!鬱〜。
- 311 :スリムななし(仮)さん:02/04/28 09:34
- 深夜高速バスに乗った。
朝、見た目に解るぐらいゴン太になった。
測ると2cm増えてた。
ここの人たちの気持ちが良くわかったわ・・・。
- 312 :スリムななし(仮)さん:02/04/28 17:25
- このまえ、通販の番組でセルライト用のマッサージャーが紹介されてて、
足痩せエステのブリリアントの人が、素人のモデルさん(太もも太め)で
実演してた。
十五分で結果を出すとかでマッサージの前後にメジャーで採寸していたけ
ど1.5cmサイズダウンしていた。(採寸のしかたはあやしかった)
でも、見た目にマッサージしたほうの足は細くなっていたしちょっといいかも
と思った。
マッサージオイルとひきしめジェルがついて19800円だったと思う。
マッサージャー自体はセルサージュとそっくり、というかほとんど同じ。
セルサージュはマッサージオイルとか使えないけど、ブリリアントのほう
はフィルターが付いていて使えるみたい。
どうなんだろう?
ちなみにセルサージュ使った人っていないのかなぁ〜。
セルライトにはやっぱりマッサージと有酸素運動だと思うんだけど、
マッサージってどうも手が疲れて続かない。太ももも尻も面積広いし…。
それにしても「あるある」のセルライト特集、楽しみ!
- 313 :312:02/04/28 22:10
- …と書き込んだら、「あるある」のセルライト特集来週だって!
今、予告でやってた。
- 314 :スリムななし(仮)さん:02/04/29 00:19
- ああ!探していたわっ!こんなスレッド!!
セルライト撃退、私も参加しますー。
でも、でも、今とっても眠い。。。
明日も早よから仕事なの。
明日、帰宅したら、ゆーーっくりじーーーーーっくり読ませてもらいます。
それから改めて決意表明っ!
みなさん、一緒にがんばりましょー!!!
水着の季節までにはなんとか。。。。
- 315 :スリムななし(仮)さん:02/04/29 01:10
- なんと!
来週は必ずチェックしないと。<あるある
>310
わかるよわかる。
むくみの原因を根本から断たないと
いたちごっこだーねぇ・・・。
- 316 :スリムななし(仮)さん:02/04/29 01:16
- ウエストの斜め後ろのほう(お尻とウエストの間ぐらい)の色が
まだら模様になってるの、これはセルライト?
ボコボコはしてなくて、色だけがまだらなんですけど・・・。
皮膚表面の日焼けとかではなくて、皮膚の内部っぽいんですよ。
- 317 :312:02/04/29 07:50
- ごめん、エステの名前「ブリアント」だった…。
よく雑誌の後ろの方に広告出ているところ。
今朝も、また放送してた。ちなみにQVCジャパンの通販。
- 318 :スリムななし(仮)さん:02/04/29 20:04
- え?もう次のオンエアなの??<あるある
ちょっと前にアンケート書いたんだけど、
遅かったかもだ(w
塩分はダメだねぇ。
2日ばかし塩辛いメニューが続いたら、
テキメン、ふくらはぎに
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!
って感じ。
- 319 :もも:02/04/30 22:39
- 上半身はガリガリなのに、
いすに座ったときの腿の脂肪&セルライトのぼこぼこが、
我ながら気持ち悪い・・・
最近はふくらはぎにもセルライトあること判明
むくみやすいんだけど、むくみがセルライトになるのはほんとみたい。
先日、レジュール脚自慢3を購入して毎日使用。
脚のだるさはとれるけど、むくみが取れたかどうかは疑問。
昨日は、資生堂のボディクリエーターを購入。
香りで痩せるらしいけどほんとかな?
とりあえず、しばらくがんばってみます。
セルライトには、セラシーン飲んだ方が早いかなあ・・・
- 320 :スリムななし(仮)さん:02/05/01 08:57
- >319
私もだよ〜 お腹から上ガリガリ。
最近エアロビクスにハマって、体重2キロ減ったらパイがまた痩せたぁ…。
高校の時、39キロまで激ヤセした時も尻と足は太かった。
セルライトには食事と運動っていうダイエットのセオリーは通用せんのね。
それと、セラシーンは気長に続けないとダメみたい。
3ヶ月位続けたけど、私の年期の入ったセルライトには効果無かったよ。
でも、私は副作用も無かった。お金が続かなくてザセツ…。
それと、ボディクリエーター効果のほどまた報告よろしくね〜。
- 321 :スリムななし(仮)さん:02/05/01 13:28
- お風呂ではりきってマッサージしたら
内出血みたいな
どっかでぶつけた跡みたいな
そんなのができちまったぁー!サイテ―!
治るのか?!消えるのか?!
- 322 :スリムななし(仮)さん:02/05/01 14:21
- >321
おまえ、はりきりすぎ。力入れすぎ。ワラタヨ
マッサージは優しくやれ
- 323 :スリムななし(仮)さん:02/05/01 14:51
- >>319>>320
私もその体形!
でもね、こういう肉のつき方って、歩き方や立ち方を微妙にかえるだけで
変化するってことに最近気付いたよ。
私、X脚だから「O脚・X脚を直すスレ」を読んでたのね。
で、私の歩き方は重心が後ろになってて、上半身を使わず腰から下だけで
歩いてるんだってわかったの。
で、それを直すようにして、駅の階段なんかは必ずつま先立ちで上るようにして、
風呂上りにオイルマッサージを欠かさないようにしてたら、
下半身がずいぶん綺麗になってきたよ。
- 324 :スリムななし(仮)さん:02/05/01 16:49
- ≫319・320さんと同じだ〜
このスレ見つけるまではあらゆるダイエット薬常用してた。
でも痩せるのはひたすら上半身、下半身痩せても余計に
セルライトの凸凹が目立って・・・。4日前からセラシーン飲用。
まだ何も変化ないけど、信じて頑張るね。
- 325 :上半身でぶ:02/05/03 07:48
- はじめまして!
私もマジックパンツ買いました。
ガイジンのオバサンが太り掛けてるような上半身デブなので
ホントはキャミが早く欲しかったんだけど
5月末にならないと入荷しないんだって〜早く欲しいよう。
昨日はバーム飲んだ後、マジックパンツのままジョギングしてみましたが
オシッコが出そうな感覚だったよ・・・
それからマジックパンツシリーズで腹巻きみたいなのがあればいいなあ。
- 326 :スリムななし(仮)さん:02/05/04 11:14
- あのー、
足の裏(土踏まず)の辺りを触るとぷちぷちするんですが、
それもセルライトですか?
足裏マッサージを受けたときに言われたんだけど。
そういう足裏のセルライトはどうやって対処したらよいのでしょう?
- 327 :スリムななし(仮)さん:02/05/04 11:29
- 私もマジックパンツ履き始めました!
資生堂の香りで痩せるっていうのも塗ってます。
でも、塩もみマッサージとか色んなことしてるから
一体どれが効果的かわかんないや・・・。
確実に細くはなってきてるけど。
- 328 :スリムななし(仮)さん:02/05/04 23:32
- ダーマリン作ってるとこの会社が出してる下半身痩せの薬
「 LUPRINOL(ルプリノール)」って誰か試した人いる?
セルライトにも効くらしいんだけど。
最近気になってるんだけど2ちゃんですら使ったという話を聞いたことがない。
誰かおらんのか。誰か。
- 329 :スリムななし(仮)さん:02/05/05 14:10
- >>325
ルックマジックの腹巻バージョンが出てるよ。
- 330 :スリムななし(仮)さん:02/05/05 14:29
- 何やってもダメな人はきっと肝機能や腎機能が低下しているんだ
- 331 :スリムななし(仮)さん:02/05/05 21:07
- あるあるで始まったあげ!
- 332 :スリムななし(仮)さん:02/05/05 21:08
- あ、「あるある大事典」です。
- 333 :スリムななし(仮)さん:02/05/05 21:16
- セルライト、全くないって人もおかしいと思うよ。
メディアに踊らされるのも嫌なので。
セルライトあっても別に生活に支障ないし。イイと思うよ。
- 334 :スリムななし(仮)さん:02/05/05 21:30
- すげー恐い。自分セルライトまみれだし…
さすがに芸能人ってすごいね。全然セルライト無いんだ。
- 335 :スリムななし(仮)さん:02/05/05 21:31
- やらせだよ。
- 336 :スリムななし(仮)さん:02/05/05 21:31
- 小池の胸はセルライトだらけ
- 337 :スリムななし(仮)さん:02/05/05 21:32
- 乙葉も
- 338 :スリムななし(仮)さん:02/05/05 21:33
- 生理食塩水セルライト
- 339 :スリムななし(仮)さん:02/05/05 21:41
- (゚Д゚)セルリャート!
- 340 :スリムななし(仮)さん:02/05/05 21:57
- まぁ普段やっているような事だったな。
テレビで紹介されていたことは・・。
ようは続けろってことね。
これが一番難しい・・・。
- 341 :スリムななし(仮)さん:02/05/05 21:58
- とりあえず揉めってこと?
- 342 :スリムななし(仮)さん:02/05/05 22:05
- なんか荒れてきた?
それにしてもやっぱマッサージなのね。
わたしのセルライトは多分コラーゲンでガチガチ〜、鬱だ…。
さっそく温冷浴逝って来ます。
そーいえば、セルサージュ使ってる「あるある会員」いたな、
やっぱ買おうかな。
- 343 :スリムななし(仮)さん:02/05/05 22:20
- うわ〜ん。あるある見損なったー。
どんな内容でした?
- 344 :スリムななし(仮)さん:02/05/05 22:29
- >>343
5〜6日後にここで。
http://www.ktv.co.jp/ARUARU/theme.html
- 345 :スリムななし(仮)さん:02/05/05 22:32
- 半身浴と冷たいシャワーを交互に。
あとは筋肉に力を入れて、太もものマッサージ
そして、足首を動かしながらふくらはぎのマッサージ。
こんなとこで、どうでしょう。
- 346 :スリムななし(仮)さん:02/05/05 22:33
- >>343
セルライト除去の商品のあやしぃ宣伝でした。
- 347 :スリムななし(仮)さん:02/05/05 22:35
- 346>
その根拠は?
- 348 :そいえば:02/05/05 22:38
- パエリアの時はエコナプッシュしてたよね。>>花王
あるある信じてるやつって痛くない??
- 349 :スリムななし(仮)さん:02/05/05 22:46
- >344>345
どうもありがとうございますー。
数日後が楽しみです。
>348
信じる信じないはともかくとして、
情報として、知っておきたいってのがあるんですよ。
- 350 :スリムななし(仮)さん:02/05/05 22:47
- あ、349は、343でした。
すみません。
- 351 :スリムななし(仮)さん:02/05/05 22:55
- 肉をムギュゥって、ひねらないと見えない程度なら問題ないと思うけど…
あるあるって「こりゃ一大事!」みたいな言い方するから腹立つ
- 352 :スリムななし(仮)さん:02/05/06 01:00
- フットケアサロンのひとは、「マッサージではセルライトとれない」
って言ってたよ。
半身浴で代謝よくして、専用クリーム塗るのが効果あるらしいけど、
あるあると一致しない。
どっちを信じるべき?
- 353 :スリムななし(仮)さん:02/05/06 01:17
- セルライトって、太っているとか痩せているとか関係ないんだよね。
だったら、何でロート製薬がやってるセラシーンのモニターは
みんな太った人ばっかなんだろ。
セラシーンって痩せ薬じゃないのにね。
ちなみに、ガリガリの私にもセルライトがいっぱいあるよ。
ドクダミエキス飲んでるけど、頑固な冷え性が治らなくて。
- 354 :スリムななし(仮)さん:02/05/06 02:56
- >>352
>専用クリーム塗るのが効果あるらしい
そのサロンで売っているものならば、ただの宣伝。
クリーム塗ってマッサージするのがいいのかも(w
どっちも(セラシーンも)それが直接、必ず効くって訳じゃなくて
セルライトを少なくするのに効果ありなんじゃないのかな。
- 355 :スリムななし(仮)さん:02/05/06 03:01
- アヤスィ宣伝ってエコナの時みたいに
セラシーンのCMをがんがんやってたの?
1ヶ月ぐらいお試しでマジパンとセラシーンやってみたいけど、
今月は新しい水着とかウォーキングシューズとか
既に色々使っちゃったしなぁ…。来月にするかな。
- 356 :スリムななし(仮)さん:02/05/06 04:03
- しまったー!あるある大事典、見逃した!
でも目新しい情報はなかったみたい?
- 357 : :02/05/06 04:08
- >356
イエス
- 358 :スリムななし(仮)さん:02/05/06 04:10
- http://www.roxy.co.jp/
デザイナーズクリエイティブ
- 359 :スリムななし(仮)さん:02/05/06 05:38
- >355
あるあるって「花王」の1社提供でしょ。
花王の商品のエコナはCMあるのはしかたないって。
他の商品の宣伝は特になし。ってゆうか商品名は出なかったよ。
セラシーンとかに含まれてる「メリロート」に近い成分を含んだ
「あしたば」は今日よく売れるかもしれないけど(w
- 360 :スリムななし(仮)さん:02/05/06 07:23
- >359
セラシーンのCM流れてたけどね・・・
- 361 :スリムななし(仮)さん:02/05/06 08:39
- 最初に太股からマッサージは驚いたよ。
- 362 :スリムななし(仮)さん:02/05/06 11:59
- うん、リンパのマッサージ足の裏から初めてふくらはぎ、太ももってやってた。
太ももからか。
- 363 :スリムななし(仮)さん:02/05/06 12:02
- >>360
セラシーンのCMって、番組が終わってからじゃなかった?
「この提供は・・・」が済んだ後。
- 364 :スリムななし(仮)さん:02/05/06 12:30
- セラシーンで太った子がいるから
恐くて飲めない。
やはり、薬よりマッサージの方が安全だと思うけど。
- 365 :スリムななし(仮)さん:02/05/06 13:07
- 一度ちゃんとしたリンパマッサージ受けるといいよ
そのときにどこを重点的に強く押しているか記憶しておいて後は自分で
- 366 :スリムななし(仮)さん:02/05/06 13:45
- シスレーのスリミングジェルってすごい効果ありそう。
むくみにも効果的って書いてあったし。
- 367 :スリムななし(仮)さん:02/05/06 13:45
-
上げんなボケ!
_ _ .' , .. ∧_∧
∧ _ - ― = ̄  ̄`:, .∴ ' ( )
, -'' ̄ __――=', ・,‘ r⌒> _/ /
/ -―  ̄ ̄  ̄"'" . ’ | y'⌒ ⌒i
/ ノ | / ノ |
/ , イ ) , ー' /´ヾ_ノ
/ _, \ / , ノ
| / \ `、 / / /
j / ヽ | / / ,'
/ ノ { | / /| |
/ / | (_ !、_/ / 〉
`、_〉 ー‐‐` |_/
- 368 : :02/05/06 16:02
- いきなり皮膚がぶ厚くなってきたのは、コラーゲンの壁が
出来たからなんだ。
- 369 :22:02/05/06 19:36
- 今テレビ東京で、プチトマトがむくみに効くってやってたYO!
でも何個食べたらいいのか見逃した(ウチュ
- 370 :スリムななし(仮)さん:02/05/06 20:07
- DDRやってたら、毎日往復100km以上の車通勤で
足がむくみがち(セルライトも少々あり)だったダンナが
「今週は足も身体も軽い」とのたもうた。
ふくらはぎを使う軽い運動ってむくみにもいいのね。
- 371 :スリムななし(仮)さん:02/05/06 21:13
- 食べ物でむくみに効くのは夏野菜。
きゅうり、すいかなどの瓜類がとっても良い。
- 372 :スリムななし(仮)さん:02/05/06 21:31
- メリロート飲んだら
トイレ近すぎ!になった。
1時間に3〜4回行ってしまう。
合ってないのかな。
- 373 :スリムななし(仮)さん:02/05/06 21:36
- >371
夏野菜は水分多いから余計にむくまないか?
しかも冷たい野菜は冷えを誘うよ・・・。
できればブロッコリー等の温野菜にしたほうが良い。
むくみに効くのはバナナ。カリウム多いから余分な水分を排出してくれるよ。
- 374 :スリムななし(仮)さん:02/05/06 21:36
- むくみにはクランベリーもいいよ。
- 375 :スリムななし(仮)さん:02/05/06 21:37
- >>373
371じゃないけど、瓜類は利尿効果が高くて浮腫みに有効です。
- 376 :スリムななし(仮)さん:02/05/06 21:38
- クランベリーは体脂肪にもいいよ。
- 377 :スリムななし(仮)さん:02/05/06 21:41
- 昨日のあるある見ながら、授乳中の巨乳(もともと)姉が余った乳を搾っていた。
ふと、見ると...乳房にセルライトが!!
姉が痩せても胸はでかいままな訳がわかりました。
一方妹の私は...お尻と腿、うでだけでなくすねにまでセルライトが
あるのに胸は無いよぅ。・゚゚ '゜(*/□\*) '゜゚゚・。 ウワァーン!!
- 378 :スリムななし(仮)さん:02/05/06 23:16
- >>377
お姉さんうらやましすぎ!!
なるほど、巨乳な人は胸にセルライトがあるのか…
どうやったらできるんだろ。
- 379 :スリムななし(仮)さん:02/05/07 00:07
- >378
もしかして冷やせばいいのかも!?(笑)
そーいえばクラランスのバストケアで蛇口につないで水流マッサージつう
みょ〜な形の器具があったよな…。
ビジュアルがエグくて買うのがためらわれるよーなやつ。
今でもあるのかな?
- 380 :スリムななし(仮)さん:02/05/07 00:09
- 背中にセルライトが出来ちゃってる…
これは、どうすればいいの…
- 381 : :02/05/07 01:36
- >>380
体全体のむくみが解消されてくれば無くなって
くるんじゃないかな。
- 382 : :02/05/07 01:40
- みなさんあるある見ました?
イタリアセルライト除去ツアーやりましょうよ・・。
日本にもああゆう施設あればよいのにィ。
- 383 :スリムななし(仮)さん:02/05/07 01:59
- >>382
お風呂(またはサウナ)と水風呂があれば十分と思われ。
あるある見てたなら、代用の半身浴と冷水シャワー&マッサージで
かなり解消されてたの見たのに、何を言ってるのか...
あるあるで紹介されていた方法で、私は4ヶ月続けて
かなりセルライトがなくなってきたよ。
日本のエステだって十分いろんなこと取り入れているし、
同じようなプログラム組んでいるところいっぱいあるはずだよ。
- 384 :スリムななし(仮)さん:02/05/07 09:05
- >308,301
むくみが解消されても
固くなった脂肪やセルライトは
さらに手をかけてあげないと
なかなか自然にはとれないです。
運動と半身浴で血行をよくしたら
随分セルライトが減ったり
脂肪がやらかくなってはしてきました。
手が届く範囲はさらにこのログの上の方にある
スキンモバイルしてます。
ちとだけやらかくなりました。
- 385 :上半身でぶ:02/05/07 09:39
- >>329
ルックマジック腹巻き情報サンクスです!
マジックパンツは蒸れて困ってたのでありがたいよぅ
- 386 :スリムななし(仮)さん:02/05/07 22:34
- >>372
それが普通やで。だって利尿作用を上げて
余分な水分を排出してむくみを和らげるんやもん。
- 387 :スリムななし(仮)さん:02/05/08 04:55
- セルサージュ使用者います?
興味あるな。
起きた時、マッサージ後、など
足首、脹脛、膝上、膝下、もも
測ったら左右で5ミリぐらいは差があって驚き。
朝は左右差が小さいが帰宅後などは左右差が大きい。
利き脚とかの関係だろうか。
- 388 :スリムななし(仮)さん:02/05/08 07:03
- GWに母親と温泉に行って、すごい久しぶりに母親の裸見たけど、
セルライトが、ボコボコが無い!
太ってるんだけど、つるっとしてピンクの子豚みたいで可愛かった(?)。
特別なことは何もしてないようなので、
やっぱ基本の食生活とよく動くこと、なんだろうな。
野菜は馬のように食べてる、母親。
- 389 :スリムななし(仮)さん:02/05/08 08:10
- ピンクの子豚・
- 390 :スリムななし(仮)さん:02/05/08 08:23
- >>319のももさん、>>327さんボディクリエイターの使用感想教えてー。
これ関係のスレって無いよね?
ちなみに私もボディクリエイター使用三日目です。
セルライト、ひざ周りにもあってかなりショック(TT
- 391 :女性:02/05/08 08:30
- 冷水シャワーのあと、熱い湯船につかると、
気持ちいい〜〜〜。。
がんばって夏までにセルライト減らす!!!
- 392 :スリムななし(仮)さん:02/05/08 08:39
- 腰のセルライト予備軍が凄い〜。
もう脂肪かっちかち。
あるある見そこねたんだけど、
冷水と熱いシャワーを交互に当てれば良いの?
- 393 : :02/05/08 10:16
- >392
20度の冷水シャワーと、42度の湯船を交互だす。
- 394 :スリムななし(仮)さん:02/05/08 10:24
- お風呂きらいで
(のぼせるから)
シャワーで10年くらい
すごしてきたから
太ももが異常ーに太いのは
お風呂に入らないのが原因なのかー
- 395 :392:02/05/08 10:29
- >393
さんきゅ!
20度の後に42度の湯船だと、かなりきゅ〜〜〜っ!ってきそうだね。
- 396 :スリムななし(仮)さん:02/05/08 10:32
- セルライトなんか存在しないってば。
みんな騙されてるよ。。
- 397 :スリムななし(仮)さん :02/05/08 10:44
- セルライトは男はできなにの?うちの旦那腹がぶよぶよなんだけど。
痩せさせたいのに。ん〜もう!
- 398 : :02/05/08 11:05
- >>397
男にも出来るよ。力士見てみなよ。
- 399 :スリムななし(仮)さん:02/05/08 11:09
- ∧_∧
( -_-)
久保
_ _
/| / \ |\
愛/ /キモイ 愛 \ \キモイ
/ |/ \| \
 ̄ 友達  ̄
∧_∧ ────────→ ((( )))
( `◇´) ←──────── ( ´Д`)
鈴木 友達 山下
- 400 :スリムななし(仮)さん:02/05/08 11:10
- うちのダンナもできてるよ。
痩せ型なんだけど、毎日往復100km以上の通勤でむくみが酷い。
運動不足だし忙しくてゆっくり風呂にも入れずむくみを放置してたら…(略)
- 401 :スリムななし(仮)さん:02/05/08 13:04
- 慢性的に下半身が冷えて下半身太りの人は下肢静脈瘤の可能性もあるかもよ
遺伝的なものも強いらしいからね
手術などでしか治らないらしいから調べてみたら?
手術っていっても日帰りも可能らしいので簡単なもんだと思うけどね。
- 402 :スリムななし(仮)さん:02/05/08 17:58
- ゴキブリ体操もむくみにいいんだって
寝転んで手と足ぶらぶらさせるやつ
- 403 :スリムななし(仮)さん:02/05/08 22:46
- ボディーショップにセルライトを買いに行ったけど売り切れで
違うマッサージオイル(400円)とマッサージ用ミトン(1200円)を
買ったんですが、なぜか合計1260円でした。セール中?
ちなみに難波シティー店で、中旬以降でないと入荷しないそうです。
- 404 :スリムななし(仮)さん:02/05/09 00:25
- 以前にこのスレッドでターボセルを使用している方がいらっしゃいましたが、
効果のほうはいかがだったんでしょうか?
ターボセルはスペイン製で、価格がマジックパンツやルックマジックの2倍ぐらい
になっていますが、効果もより高めなのでしょうか?
使用している方いらしゃったら情報きぼ〜ん。
- 405 :女性:02/05/09 05:22
- ふとももをぎゅーぎゅー揉んで
42度、20度入浴やってみたら、
次の日肩コリがラクでした。
これはもうけものだ〜〜。
絶対続けます!!!
- 406 :スリムななし(仮)さん:02/05/10 06:11
- あるある式脚もみして
脚中あざだらけ。
一回しかもまないけど
みんな分単位でやってるの?
オーソドックスな足裏マッサージ器あるから
ふとももとをのせて筋肉に力いれてマッサージ。
足太くて重いから床に響く・・近所迷惑だな。
- 407 :スリムななし(仮)さん:02/05/10 06:51
- 私はリンパマッサージ
片足に10分はかけてる。両足で20分。
風呂でもやるから1日2回。
毎日腕がパンパンだよ。
- 408 :スリムななし(仮)さん:02/05/10 20:14
- 暖かくなってきたのに、なんだか最近マジックパンツスレが熱い。
姉妹リンク。
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/diet/1011163722/l50
- 409 :スリムななし(仮)さん:02/05/10 22:42
- 確かにもみすぎると筋肉痛みたいに痛くなるな。
- 410 :スリムななし(仮)さん:02/05/10 22:46
- >369
100グラムくらいだったような?何個だろ?
特に、火を通した方がペクチンの効果大だとさ。
- 411 :スリムななし(仮)さん:02/05/11 00:41
- セルサージュ買おうかどーか迷っています。
誰か使っている人、いますか?
- 412 :スリムななし(仮)さん:02/05/11 02:45
- アザだらけになってるの私だけじゃないんだ・・・
3日前くらいから毎晩半身浴とマッサージしてたんだけど、
昨日ジムの全身鏡で、ふくらはぎの裏側にアザがイパーイなのを見つけて激しく凹んだ・・・(´д`。::)
ダイエットの為にジム行き始めてたけど、運動だけじゃセルライトは減らないんねー・・・
昔から、立って足とお尻に力入れるだけでもケツモモのあたりがでこぼこしてるのハッキリ見えてたので
脂肪と言うものがそういうものだと思ってたからひたすら鬱・・・
がんばって落とすよー・ウワァァン ヽ(;Д;)ノ
- 413 :スリムななし(仮)さん:02/05/11 03:33
- セルサージュ興味あるな。
使っている人の話は聞いたことが無いし
検索しても体験談も無し。
- 414 :スリムななし(仮)さん:02/05/11 08:49
- >413
そうなんだよね、体験談って見ないね。
でも、いろんなところで通販やってるけど「あるある」にちらっと映ったせいで、
品切れ起こしているみたい…。
そのうち体験談も出るかもね。
ここのところ朝晩が寒かったから、足先や尻や太ももが冷えまくってる。
会社はすでにエアコンがかかってるし、どーなってんの!
なのに、昨日は疲れて風呂さぼっちゃった…。
セルライト増殖か?(泣)
- 415 :スリムななし(仮)さん:02/05/11 21:16
- やはりアンチセルリットでも塗りましょうか。
- 416 :スリムななし(仮)さん:02/05/12 01:27
- >>414
そーそ、私も尻、太股ひえひえ〜〜。
触ると冷たいの。しかも一年中。
雑誌にあったゲルマニウム温浴にも一月ほど通ってみたけど、
確かに手先、膝下は温かくなるけど、それでも太股は冷たいままだった。。。
顔、背中、お腹からは汗ばーっとでだけど、それでも太股、お尻からは
汗がほとんど出なかった。。。
なので、太股、お尻の太さは変わらず。ウトゥ。
- 417 :スリムななし(仮)さん:02/05/13 00:19
- 初めまして。セルライトでこんなに多くの人が悩んでいたなんて知らなかったから、セルライト持ちの私としては、ちょっと嬉しいです。
セラシーンゴールドを飲んでひどい胸焼けと便秘になりました。
今は、お風呂とマッサージで頑張ってます。
ホントにいつか消えるのかな?
- 418 :スリムななし(仮)さん:02/05/13 03:23
- 家の姉がむくみひどくて
エステ、その他もろもろやっても駄目で
足裏療法に通って、通うの面倒でそこで売ってる
足裏マッサージ器買った。
毎日足裏20分、脹脛20分やってた。(片足づつなので40分)=60分
そしたらむくみもなく、セルライトもなくほっそりした。
ついでに体全体がむちむちしなくなっていました。
半年ぐらい毎日やっていたそうだ。
でもそのマッサージ器6万ぐらいして高い!
もっと安くて同じ機能がついているのがあるから
それを購入予定さ。
普通のぼこぼこしてまわるやつと
その間に溝があってそこに脹脛をいれられるやつがいいみたい。
ぼこぼこはできるだけ痛いのがいいみたい。
片方の脹脛溝に入れてやる時はもう片方の足裏はぼこぼこしている感じで。
家にそういう機械ある人はやってみれ。
- 419 :スリムななし(仮)さん:02/05/13 07:55
- ただの脂肪と、セルライト、どうやって区別すればいいのですか?
肉をつまんで、寄せてみても手の甲とか皮しかないところと
同じ皺の寄り具合で区別の仕方がいまいちわかりません
- 420 :スリムななし(仮)さん:02/05/13 08:02
- >419
肉を寄せてみて、ボコボコになるなら間違いなくセルライト。
つまんで鈍く痛かったり、固かったり、
押して凹んでなかなか元に戻らない脂肪なら予備軍って感じで。
- 421 :スリムななし(仮)さん:02/05/13 11:10
- >>418
マッサージ機ってマジで気持ちいいよね。
たまに電気屋でやってみるけど、やみつきになる。
足細くなるんだ…ほしいけど高いな。
- 422 : :02/05/13 14:51
- >>418
ほしいっ。
- 423 :スリムななし(仮)さん:02/05/13 15:54
- 家電板に足裏マッサージ機のスレがあります。418さんの体験談を紹介させてもらいました。
うらやましい。私も早くマッサージ機買いたい。購入予定の人は一緒に研究しましょう。
[モミモミ]フットマッサージで足裏天国
http://caramel.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1019459232/l50
- 424 :スリムななし(仮)さん:02/05/13 19:23
- 皆さん、いろいろ購入して努力してらっしゃるんですねー
私はムクミはそんなにないのですが、モモの内側がモリモリにセルライトです。
んで、固いところをガンガン揉んだら、ナタデココ状態に。
さらにそれを潰そうとつまんだらアザになってしまいました・・
しかしつぶれないと体外に排出できないんですよね??
- 425 :スリムななし(仮)さん:02/05/13 19:54
- ナ、ナタデココ状態ってどんなですか…
- 426 : :02/05/13 23:07
- 潰さないとダメなのかな?
体質改善すれば無くなってイクのかと思ってた。
あ、あと軽いマッサージ
- 427 :スリムななし(仮)さん:02/05/13 23:21
- マッサージじゃなくて肉を脂肪を足を握り潰そうとしてるの?
それってマッサージじゃなくてつねってるだけじゃん
- 428 :スリムななし(仮)さん:02/05/13 23:23
- セルライトこわ〜い...。不安になり、お風呂でマッサージしてみた。
驚いたことに、太い太もものほとんどがセルライトできてた。押すところ
すべてぼこぼこに...。だから、足は痩せないし、いつも冷えてるのか。
これから、セルライト撃退するぞ!そして、冷えむくみにもさよならしよ!
- 429 :スリムななし(仮)さん:02/05/14 00:05
- 今、冷えた足先をフットバスで(ってゆーか洗面器)であっためようとして、
ゼリー状になる入浴剤を入れたら固まり過ぎて大変なことに〜!
敷いてあったバスタオルはガビガビに、床にはテンテンとゼリーの固まりがぁ…。
おまけに排水溝は詰まりまくって、後片付けしてたら足がまた冷えちまいました。
アロマオイルたらすくらいにしときゃよかった。
あぁぁぁぁぁ…泣けてきたよ。
- 430 :スリムななし(仮)さん:02/05/14 00:08
- セルリッド
【FUKU-YA】 http://www.fuku-ya.com/se/searb.cgi?mode=html&no=1100233
■■下半身ダイエット■■Biotech社 60カプセル30日分 2000円
ダイエットしても、気になる下半身が痩せないのはセルライトという下半身に
多く付く落ちにくい脂肪のかたまりが原因です。
セルライト(脂肪のかたまり)は血行の悪くなった皮下脂肪のかたまりです。
セルリッドにはそれを改善する効果があります。
セルリッドはセルライト(脂肪のかたまり)の毛細血管の血液の流れを改善し
セルライト(脂肪のかたまり)の除去につとめます。
セルライト(脂肪のかたまり)を改善させるためには体質を改善させる必要があり
2ヶ月程の規則的な使用が効果的(必要)です。
短期間でのセルライト(脂肪のかたまり)の除去はいかなるサプリメントをもっても困難です。
2ヶ月程の計画を持って使用されてください。
セルリッドは、セルライトのコントロールを目的として100%天然素材で作られています。
他のセルライトを改善させる話題の商品「セラシーン」のいわばハーブ版です。
「セラシーン」に比べて過剰なヨウ素などは含まれていないのでより安心してお使いになれます。
セルリッドは下半身ダイエットとしてアメリカでは一般的に人気でメジャーな商品です。
【イヅツヤ】 https://www.456.com/cgi-bin/456/diet_info.cgi?A1~cellurid.html
Biotech社 セルリッド60カプセル(30日分) \1,740(送料込み)
【FUKU-YA】セラシーン 40錠×3箱セット イタリア・メディステア社 7900円
http://www.fuku-ya.com/se/searb.cgi?mode=html&no=1200123
- 431 :スリムななし(仮)さん:02/05/14 02:24
- >429
そうゆうゼリー型の入浴剤って
溶解剤みたいのもセットでついてるはずなんだけどな
ちゃんと液体に戻してから排水しないと大変なんだな
- 432 : :02/05/14 22:37
- age
- 433 :スリムななし(仮)さん:02/05/14 23:18
- http://www.rakuten.co.jp/almax/423574/439512/
「セルサージュ」
共同購入
- 434 :429:02/05/14 23:38
- >431
ついていたよ溶解剤、使ったけどたくさん溶け残っちまったのよ。
ほんと、最初から台所ネットに流すとかしないと大変だわ。
今日は風呂であたたまってすぐ寝ることにする。
- 435 :スリムななし(仮)さん:02/05/15 18:03
- あるあるのセルライト特集を観てからのこの10日間、
足をあざだらけにして、いいかげん泣きそうになりながらマッサージしていたら
今日太モモが1センチ以上減っていたようぅ。
太くなることはあっても細くなることは決してなかったのに減ったあ。
嬉しいよう嬉しいよう。今日は私の太モモ記念日(古い)だあ。
まだまだボコボコだけどこれからも頑張るぞう。親指が痛いけどやるぞお。
- 436 :スリムななし(仮)さん:02/05/15 20:46
- 思うにー、
座ってる時脚組むのやめたほうがいい
よほど脚細くて股関節がやわらかい人以外は
- 437 :スリムななし(仮)さん:02/05/15 22:10
- >435
いいなあ、効果出てるんだね!
私は根気がなくっマッサージつづかないよぉ〜(泣)
残業して、晩飯作って、あとかたづけしてたら全然時間がないのさ。
そしてそれを言い訳に今日も足はむくむくよ!
特に生理が近いのでいっそうごん太…。
でも温冷浴はしたよ。
- 438 :スリムななし(仮)さん:02/05/15 22:19
- ニッセンでマッサージするのを買ったけど、自分でマッサージするのとどっちが効果あるんだろう。
使った人いますか?
三角のローラーがついてて転がすだけなんだけど。
- 439 :スリムななし(仮)さん:02/05/15 23:33
- 足組むと、むくみではなくて別の問題発生。
今度は骨盤が歪んでくるからやめたほうがよい。
- 440 :スリムななし(仮)さん:02/05/16 12:06
- >435さん
ホントに効果あるんですね〜!
うらやましいです。
わたしもあるある見てから温冷浴と
マッサージしてますが全然効果なし。
でもフトモモはやわらかくなったかな?
リバウンド繰り返してるし、今日生理が来たので
まだまだがんばってみます。
- 441 :スリムななし(仮)さん:02/05/16 16:25
- >440
知ってるカモだけど、生理中の過度なマッサージはだめだよぉ。
- 442 :スリムななし(仮)さん:02/05/16 23:26
- このスレみてからマッサージし始めたんだけど、やわらかくなって(というかぷよぷよ)
太ももの太くなってしまったみたい・・・。1cm増えてた。
あと、私は立ってるときは太ももの間に隙間できるのに、すわったとたんにムッチリして両太ももが
ぴっちりくっついてしまうんだけど、やせている人は座っても隙間できるんでしょうか??
- 443 :スリムななし(仮)さん:02/05/16 23:39
- >442
やわかくなった脂肪は固いのより遙かに落としやすいよ。
さー、30分以上、週3回の有酸素運動を追加だー。
- 444 :435:02/05/16 23:48
- >437.440
レスありがとう。今日もメジャーで一番太いところを探しながら計ったけど、
やっぱり減ったままでした。
でも私の太モモは本当に太いからその分結果も出易かったのかも。
それと今、下半身を少しでもなんとかしたくて
ゆがんだ骨盤を治すお尻歩きや運動をしているから、それも効いたと思う。
440さん、私も太モモが柔らかくなったかな?って思ってたら
サイズがダウンしたから、あなたもそろそろかもね。
ここ数日は足の温度が上がった感じもしてました。
>442
私もマッサージを始めたばかりの時はサイズが増えました。
心臓が止まるかと思ったけど、2.3日したら落ち着いたよ。
サイズが増えたのはマッサージが効いてる証拠だと思う。
- 445 :スリムななし(仮)さん:02/05/17 12:00
- むくみが酷くて足のスネの部分を触ってもすぐに骨ではなくて、肉?みたいなのが
いっぱいついていたのに、「あるあるで言ってたマッサージ」私もやっていたのね。
そうしたら思いっきり細くなって来た!お風呂で塩を使いながらマッサージしてるんだけど。
それと普段からマジックパンツとかストッキングタイプのものをはいているのね。
太ももは3cm、ふくらはぎ2cm減ったよ!今までで一番の成果!!
マッサージをしながら有酸素運動も頑張ってるけど、絶対マッサージの効果は凄いって思う。
- 446 :スリムななし(仮)さん:02/05/17 18:39
- セルサージュ、手で揉むより早く効果でそー
欲しいけどアブのようにまた使わない機械が増えるかもと思うと・・
\9800かぁ・・
- 447 :スリムななし(仮)さん:02/05/17 21:17
- 今まで筋肉だと思っていたのは、もしかして脂肪が
硬くなっているんだろうか?そうだとしたら、かなり
恐ろしい〜。
- 448 :スリムななし(仮)さん:02/05/17 21:39
- >447
脂肪か筋肉かチェ〜ック!!ヽ(`Д´)ノ
1)力を入れようが抜こうが固い、もしくな弾力のないゴム板のようである
2)強く押すと指の跡が凹んだまま戻らない
3)つまむと痛い、もしくは他の箇所とは明らかに違う感覚である
4)つまむと表面がボコボコしてくる
5)靴下の跡がいつまでも残ってる
6)冷え性、もしくは血行不良の自覚がある
2つ以上当てはまれば固くなった脂肪(セルライト予備軍)。
なお、このチェック表は独自の経験に基づき作成しております。
このチェックにより精神的被害を被ったとしても
当局は一切関知致しません。 あしからず。
- 449 :スリムななし(仮)さん:02/05/17 23:28
- お風呂で「あいたたたた」と苦痛に耐えながら
足のセルライトをモミモミしていた時にふと思ったこと・・
私、頬肉が異様に固いんだけど(固くてつまめない。つまむと痛い)
これももしやセルライト・・?
ヽ(`Д´)ノウワァァァァン
- 450 :スリムななし(仮)さん:02/05/18 00:34
- 足太いんだけど、ぜんぜん固くなくてむしろやわらかくてプニプニ。
これはセルライトじゃないよね?ただの脂肪ってこと?
それなのに揉んだら逆効果ですか?
- 451 :スリムななし(仮)さん:02/05/18 00:42
- >450
通常、過剰に揉み込むと脂肪が筋肉に入り込んで良くないとかなんとか
このスレだったかサナスレだったかに書いてあったような記憶が。
マッサージに手をかけるのはいいことだと思うけど、
冷え性や骨盤が歪んでるとかO脚とかじゃないなら、
多分負荷の軽い有酸素運動を長時間した方が早いカモ。
- 452 :スリムななし(仮)さん:02/05/18 00:46
- 1さん、こんなこと今更ですけどやっぱ食べても太らない人は本当に存在するのだよ。
参考にはならないと思いまふ
- 453 :スリムななし(仮)さん:02/05/18 14:28
- >452
あのスレへの誤爆だにゃ(w
- 454 :スリムななし(仮)さん:02/05/19 00:10
- あるあるのマッサージをやり続けていたけど
両手の指が限界にきちゃった。特に親指。
もともと腱鞘炎になりやすかったんだけどね。
フトモモもふくらはぎも少しずつサイズダウンしてきたから止めたくないけど、
もう限界。どうしよう。マッサージ用のローラーに代えたら駄目かな。
- 455 :スリムななし(仮)さん:02/05/19 11:51
- セルライト...もっと早く知っていれば...。よく考えるとかなり
昔からあるよ。その時は痩せればなくなるんだと思ってたよ。
今や足は押すところほとんどセルライトになってる!どうりで
体は冷えるし、むくむし、痩せないし。
最近は、出来るだけお風呂につかって、マッサージしてます。
プラス焼き梅食べて、血をさらさらにするよう食事にも気を
付けてみます。がんばろ。
- 456 :スリムななし(仮)さん:02/05/19 12:11
- 「知って得する」って番組で、足の健康についてやっていたよ。
足の血流を良くし、むくみや脂肪を取る「こうもり体操」っての紹介してた。
仰向けに寝て、両足を天井に向けて伸ばし、手でつま先を掴み20秒保持。
(このとき膝を良く伸ばす)
ゆっくり降ろして手足を床につけ、脱力を1分。
これを3クルー繰り返すのを、毎日やると良いんだって。
老廃物がたまった血液を心臓に戻して、綺麗な血を全身に送る効果があるって。
足を伸ばすとチョト痛かったけど、確かにいつも冷たい足が暖かくなった。
それから、足年齢の測定もやっていた。
両肩幅に足を開き、腰に手を当ててつま先立ちになる。
これで1分以上維持できれば20代だって。
50秒が30代だったかな?
どっか違っていたら訂正願います。
- 457 :スリムななし(仮)さん:02/05/20 21:16
- 親に「足すごいけど、どうしたの?」と言われてふと見たら
ふくらはぎがアザだらけ(でも押してもそんなに痛くない)。
どこかにぶつけた記憶もないから、きっとマッサージしすぎたんだな・・
ていうかこれじゃスカートはけないよう。
- 458 : :02/05/20 23:54
- age
- 459 :ageがわり:02/05/21 20:33
- スーパー銭湯とかだと、41度の風呂に浸かりながら
強力ジェットバスで肉をほぐしつつ半身浴、
その後水風呂にじゃぶん、ってできるのだが、
最近あんまり逝ってない。
最近は1時間泳いだ後、42度のシャワーを数分かけて
水風呂にじゃぼん、を数回。
週2回ぐらいだから気休め程度。
- 460 : :02/05/21 23:12
- いつかは無くなるものって信じて続けていいにだろうか。
- 461 : :02/05/21 23:17
- コラーゲンの壁無くしてー!
- 462 :スリムななし(仮)さん:02/05/22 17:39
- マッサージやりすぎるとアザになるのかな。
私も始めたよ。即効性は確かにあるけど持続性はない感じ。
生理前になったからむくみがものすごい!!触っただけで痛いし
押すとボコって凹む。気持ち悪い…。体重も1.5kg増。もーヤダ。
- 463 :459:02/05/22 19:53
- ジムの帰り、久々にスーパー銭湯逝った。
41度の湯に浸かりながら、セルライトや固い脂肪の所を
超強力ジェットバスでぶいぶいマッサージしたり
電気風呂でマッサージしたりで15分。
その後、水風呂に30秒〜1分ぐらい
サウナに10分入って水風呂、
その後、また最初のマッサージを10分ぐらいして水風呂。
自分でやるよりずっといい感じでマッサージできちゃう。
そういや毎日ジェットバスとサウナ目当てで来てそうな
デヴおばちゃん達ってセルライトが少ないような気がする。
毎日通いてえええ!
- 464 :スリムななし(仮)さん:02/05/22 21:58
- セラシーン&マジックパンツ3週目ですが、
体脂肪率・体重・尻や足の太さはいっこうに変わりません。
ところが今日、2週間ぶりにお茶のお稽古に行って、びっくりしました。
マジパンはいて正座したら、さぞ辛かろうと思っていたのに、
ぜんぜん大丈夫でした。
それどころか、いつもしびれて立てないほどの私なのに、
今までよりずっと楽に正座ができちゃったのです。
はいていたスカートや体調の関係などもないとは言えないけど、
下半身の血行が良くなったことを実感しました。
- 465 :*:02/05/22 23:05
- マジックパンツ効果出てるのですね。
その後の経過も教えてください。
あと、もう一つ気になってるのが、ツェルレッテ。
効果あるのかな。
使ってる人いませんか?
- 466 :スリムななし(仮)さん:02/05/22 23:17
- 1ヶ月で効果が目に見えてわかります、と
パンフに書いてあったのにまだ効果ないよ。ルックマジック。
トイレが近くなることもないしね。
- 467 :スリムななし(仮)さん:02/05/23 12:43
- 販売6年やって立ち仕事のせいかすごい両足セルライト!
あるあるリンパマッサージとアブのにせもの使ってたら
左太股だけなぜかへった・・・・・・
だれかセルリッド飲んでる人いる?
- 468 :スリムななし(仮)さん:02/05/23 12:57
- アブのニセモノってアブトロのニセモノ??
ってことは、低周波治療器でもセルライトマッサージできるのかなぁ。
- 469 :スリムななし(仮)さん:02/05/23 21:07
- アブトロニックのパチモン、出まわりすぎやろ。
アブジムニックやアブソリューション、他にも色々ね。
- 470 :スリムななし(仮)さん:02/05/23 22:10
- ttp://allabout.co.jp/fashion/diet/closeup/CU20020418A/index.htm
アブなんたらは、どれでも同じらしいよ。
それから、低周波治療器とは周波数も似たようなもので、
効果もいっしょみたい。
- 471 :スリムななし(仮)さん:02/05/23 22:57
- あるあるでセルライトくだくのにアブトロのにせもんもつかってなかったっけ?
アブのにせもんつかったあとからリンパマッサージしてる〜
468<そそ〜、アブトロのにせものの事〜
- 472 :スリムななし(仮)さん:02/05/24 01:27
- 低周波治療器より出力が遙かに強いのよ。<廉価EMS
回路に詳しい人だったら作り替えられるだろうけど、
今はパチが相当安いからねぇ。
うちの低周波くんはパッドが寿命。
でもパッドよりアブトロパチの方が安いと思ったらなんか複雑。
そうか、セルライト砕けるんだ。
銭湯逝った時に電器風呂でセルライトんとこビリビリしよ。
- 473 :スリムななし(仮)さん:02/05/24 02:38
- メディキュットいいね。
試しに履いてみたら朝より数ミリ細くなってた。
ちなみにダンナのMサイズを強奪(w
ほんとむくみもセルライトも手強いね。
- 474 :スリムななし(仮)さん:02/05/24 07:30
- 書くのを躊躇するぐらい、むくみには常識だけど
試しに足上げて寝てみたら思いの外解消されてて驚いた。
寝相が悪く足枕は無理そうだったので、
布団の下にクッションを入れてみました。
朝起きてもむくみが辛い人は一度試してみてください。
- 475 :スリムななし(仮)さん:02/05/24 07:30
- 今からオナニーするのでネタを提供して下さい。
今からオナニーするのでネタを提供して下さい。
今からオナニーするのでネタを提供して下さい。
今からオナニーするのでネタを提供して下さい。
今からオナニーするのでネタを提供して下さい。
今からオナニーするのでネタを提供して下さい。
今からオナニーするのでネタを提供して下さい。
今からオナニーするのでネタを提供して下さい。
今からオナニーするのでネタを提供して下さい。
今からオナニーするのでネタを提供して下さい。
今からオナニーするのでネタを提供して下さい。
今からオナニーするのでネタを提供して下さい。
今からオナニーするのでネタを提供して下さい。
今からオナニーするのでネタを提供して下さい。
今からオナニーするのでネタを提供して下さい。
今からオナニーするのでネタを提供して下さい。
今からオナニーするのでネタを提供して下さい。
今からオナニーするのでネタを提供して下さい。
今からオナニーするのでネタを提供して下さい。
今からオナニーするのでネタを提供して下さい。
今からオナニーするのでネタを提供して下さい。
今からオナニーするのでネタを提供して下さい。
今からオナニーするのでネタを提供して下さい。
今からオナニーするのでネタを提供して下さい。
今からオナニーするのでネタを提供して下さい。
今からオナニーするのでネタを提供して下さい。
今からオナニーするのでネタを提供して下さい。
今からオナニーするのでネタを提供して下さい。
- 476 :スリムななし(仮)さん:02/05/24 07:38
- >>474
試したけど私は寝相が悪くて足枕外れる。。
と思ったらそんな方法が!!今日早速やってみる!
- 477 :スリムななし(仮)さん:02/05/24 07:50
- >>476
そろそろ掛け布団が不要になる季節なので、
4つ折りにしてその上に足をのっけてもいいかも。
朗報を期待してます。
- 478 :スリムななし(仮)さん:02/05/24 09:17
- >>433
セルサージュ、買おうかどうしようか
本気で悩んでます。
買った人いないのかなあ?
- 479 :スリムななし(仮)さん:02/05/24 09:54
- あと寝る前に手と足垂直に上に上げて
力いっぱいぶるぶるぶるってふる〜
それだけでもけっこうすっきりするよー
- 480 :スリムななし(仮)さん:02/05/24 14:48
- ちょっと聞いてよ!
尻と太もも力入れずに普通に立っているだけで
セルライト見える!
気持悪い。助けて!
- 481 :スリムななし(仮)さん:02/05/24 15:44
- >480
過去ログ読んで片っ端から試してみれ。
信じる者は救われる。継続は力なり。
- 482 : :02/05/24 21:24
- >>480
一緒に頑張りませう。
- 483 :スリムななし(仮)さん:02/05/25 07:55
- >>480
わたしもおしりから太ももにかけてんとこそう・・・・・・
おたがいがんばるです。
- 484 :スリムななし(仮)さん:02/05/25 17:57
- うう、、毎朝顔のむくみがひどいです・・・
いろいろ試しましたがどれもこれもダメです。
顔のむくみ絶対解消法なんてものはないんでしょうか?
- 485 :スリムななし(仮)さん:02/05/26 09:17
- >>484 「絶対解消法」私も知りたい。
http://www.ktv.co.jp/ARUARU/search/arumasage2/massage2_3.html
「あるある」の、リンパマッサージ編。(ガイシュツ)
私もやってみたけど、ちょっとは良いように思われ・・・
- 486 :スリムななし(仮)さん:02/05/26 20:33
- フィットネスクラブに入って4ヶ月になるけど、どーしても下半身が
やせなくて、お尻、ふとももにはセルライトびっしり。
上半身はガリガリなんだけどな。ちなみに、肉つままなくてもボコボコ状態。
銭湯でみかけるおばさん尻って感じ。
とりあえずむくみ対策に空気圧マッサージャーとかいうのを買うことにしました。
効果あったら報告しますね。
- 487 :スリムななし(仮)さん:02/05/26 21:18
- >486
フィットネスクラブではなにをやってます?
もし、汗をかきにくい体質だったらエアロビクスがおすすめ!
すっごいいっぱい汗が出て、長期的には体質改善になると思うんだ。
私もセルライトはマッサージをさぼりがちだからいっぱいあるけど、
筋トレ効果で形は「おばさん尻」から脱出できたよ。
やっぱり運動も大切!
それとエアーマッサージャーは私も持っているけど、むくみには確かに良いと思うよ。
セルライトには…ちと手ぬるいかも、だけど。
ちなみに私のはオムロンの太ももまであるタイプ。
- 488 :スリムななし(仮)さん:02/05/26 21:24
- >486
フィットネスクラブではなにをやってます?
もし、汗をかきにくい体質だったらエアロビクスがおすすめ!
すっごいいっぱい汗が出て、長期的には体質改善になると思うんだ。
私もセルライトはマッサージをさぼりがちだからいっぱいあるけど、
筋トレ効果で形は「おばさん尻」から脱出できたよ。
やっぱり運動も大切!
それとエアーマッサージャーは私も持っているけど、むくみには確かに良いと思うよ。
セルライトには…ちと手ぬるいかも、だけど。
ちなみに私のはオムロンの太ももまであるタイプ。
- 489 :486:02/05/26 21:39
- >>487
いつもマシンやってます。バイクとステッパー?(階段昇るような物)。
筋トレは腰痛持ちなのでやってないです。
お察しの通り、汗かけないのですよ。最近はお風呂で体を温めてから
運動しているんですが、健康&安全面でどうなんでしょうね。
エアロビ!実は今日初めて参加してきました。難しかった。
振りを覚えるのに必死で汗かける程動けんかった。
体質改善できるなら、頑張って続けてみようっと!
セルライトに悩む皆さんも後姿に自身が持てるように頑張りましょ!!
- 490 :スリムななし(仮)さん:02/05/27 01:31
- ここのところ、明日葉食べてるよ。(あるあるでやってたから)
ちょっとアクが強い感じがするから、
ゆでたのを市販のキムチに混ぜて漬け込んでる。ウマー
- 491 :488:02/05/27 20:37
- >489
私も最初はそうだったよ!
不格好にジタバタやっているうちに形になってきたって感じ。
ホント、真夏にもほとんど汗をかけずサウナに入っても苦しいばかりだったのが
今ではウソのようだよ〜。
確実にむくみにくくなっているよ。
ただ、腰痛持ちってことなので無理をせぬよう気をつけなされ!
風呂で温まってから運動ってのは、セルライトにはよさげだだけれど心臓に悪そう。
「フィットネス通い」スレあたりにくわしい人がいるかもね。
私は今日からセラシーンを再開して、骨盤の歪みをなおすためゴムバンド体操も追加。
太もも45cmをめざすぞ〜!…あと5cm。
かなーり遠いけど…。
- 492 :486:02/05/27 21:28
- >>488
「初めからうまい人なんかいないさっ」って自分に言い訳しながらの
45分間のレッスンは結構苦痛でしたよ〜。頑張らねば。
エアロビのうまい人達って足のきれいな方多いですよね。
足がきれいってよりもスタイルいいっていうか。
昨日はそれも気になってレッスン中キョロキョロしちゃってたかも・・・。
マジで足フェチか!?ってくらい他人の美しい足に敏感なんす。
私は今日からノーパン健康法でもやってみっかな。冷え性だし。
そうそう、むくみに悩んでいた妹が鍼治療でかなりよくなってきたらしいです。
セルライト予防ってことにはなるかもしれませんね。保険利くから安いしね!
- 493 :スリムななし(仮)さん:02/05/28 00:46
- ダーマリン買うつもりなんだけど
すでに使った事ある人いる??
一万くらいする痩身ローションの
- 494 :スリムななし(仮)さん:02/05/28 00:50
- >493
過去ログ倉庫に確かスレがあったような・・。
- 495 :スリムななし(仮)さん:02/05/28 01:51
- >494
過去ログあさってみます!ありがと〜
- 496 :スリムななし(仮)さん:02/05/28 11:37
- セルリッド飲み始めて2日目
少しトイレの回数が多くなったかな?
2ヶ月は飲まなきゃってことなのでがんばりまっす!
Jゼナドリンと併用してます
今のところ、体に異常はないけど、肝臓がやられそうだ。。。
- 497 :スリムななし(仮)さん:02/05/28 11:52
- >496
自己責任で服用してるんだろうけど、
肝臓関連で自覚症状が出る時は
かなりヤバい状態ということだけ伝えておく(w
- 498 :スリムななし(仮)さん:02/05/28 12:21
- >486
フィットネスクラブではなにをやってます?
もし、汗をかきにくい体質だったらエアロビクスがおすすめ!
すっごいいっぱい汗が出て、長期的には体質改善になると思うんだ。
私もセルライトはマッサージをさぼりがちだからいっぱいあるけど、
筋トレ効果で形は「おばさん尻」から脱出できたよ。
やっぱり運動も大切!
それとエアーマッサージャーは私も持っているけど、むくみには確かに良いと思うよ。
セルライトには…ちと手ぬるいかも、だけど。
ちなみに私のはオムロンの太ももまであるタイプ。
- 499 :スリムななし(仮)さん:02/05/28 12:21
- >486
フィットネスクラブではなにをやってます?
もし、汗をかきにくい体質だったらエアロビクスがおすすめ!
すっごいいっぱい汗が出て、長期的には体質改善になると思うんだ。
私もセルライトはマッサージをさぼりがちだからいっぱいあるけど、
筋トレ効果で形は「おばさん尻」から脱出できたよ。
やっぱり運動も大切!
それとエアーマッサージャーは私も持っているけど、むくみには確かに良いと思うよ。
セルライトには…ちと手ぬるいかも、だけど。
ちなみに私のはオムロンの太ももまであるタイプ。
- 500 :スリムななし(仮)さん:02/05/28 12:24
- あるあるでやってた、温かいお風呂と冷たいシャワー交互に入るやつとリンパマッサ−ジ続けてやってたら、2週間で太腿−5cm!これ効くよ!
- 501 :セルライト嫌い:02/05/28 19:21
- セルサージュ予約済み。入浴時の温冷マッサージとあわせて
挑戦だあ!
- 502 :499:02/05/28 20:23
- ごめん、なぜか度重なる多重カキコ。
しかも前の前に書き込んだやつが…。
- 503 :スリムななし(仮)さん:02/05/28 20:32
- >500
まじですか?
2週間で5cmってスゴすぎ!
- 504 :スリムななし(仮)さん:02/05/28 20:56
- >>503
元がどれくらいかにもよるよな
- 505 :スリムななし(仮)さん:02/05/28 23:33
- セルサージュを使った情報きぼ〜ん。
- 506 :スリムななし(仮)さん:02/05/28 23:35
- >>500
スゲー
私は寒くてあれは続けられそうにない・・
冷え性にはキツイ
- 507 :スリムななし(仮)さん:02/05/29 13:13
- >506
冷え性の人こそするべきなのでは?
私も末端冷え性酷いけどやってるよ
- 508 :500:02/05/29 13:59
- >503,504,506
マジです!50cmから45cmですよ。
シャワーとマッサージ以外に、最近流行のEMSのパチモンを
母が購入してきたんで、それも併用してます。私も冷え性だったけど、
これでかなり解消されたよ!
- 509 :スリムななし(仮)さん:02/05/29 14:37
- お風呂&シャワーをいきなりはキツそうなので
とりあえずフットバス&アイスノンをあてる 作戦で実行してみようかな。
- 510 :スリムななし(仮)さん:02/05/29 22:48
- >>508
元が50からならすごい!
うちユニットバスだからシャワー作戦難しいんだけど
やってみよかな・・・・・・・
- 511 :スリムななし(仮)さん:02/05/30 00:14
- 運動するとフトモモに以前よりも多く汗が出るようになったんだけど、
これって代謝が良くなったってことかしら。
それとも気温が高くなってきたからってことだけなのかしら。謎。
私はあるあるのマッサージとシャワーで、3週間で2センチ減だけだった。
5センチも減ったってことはEMSのせいもあるのか?
アブトロ使ってみようかなー。
- 512 :スリムななし(仮)さん:02/05/30 10:13
- https://www.456.com/cgi-bin/456/diet_info.cgi?A1~cellurid.html
セルリッドたのんじゃった〜
次回入荷は6/3だって
たのしみ♪
- 513 :スリムななし(仮)さん:02/05/30 13:38
- >>512
私も注文したんだけど・・・マッサージ始めて10日目くらい、
今朝、目に見えてセルライトが減少してました。
昨日の夜までは、頑固なセルライトだったのに!
サプリ必要なかったかなって思うとちょっと鬱。
エリザベス・アーデンっていうお化粧品会社の、グリーンティーの
ジェル&マッサージャーを使っています。
- 514 :スリムななし(仮)さん:02/05/30 14:36
- 本当に痩せるために率直に言ってもらおうスレにこんなのがあった・・・
荒れそうだから反論はしないけど、こんな風に思ってる人いるんだね
痩せててもできるんだよ・・・(泣
241 :スリムななし(仮)さん :02/05/30 12:53
デブの体のなにが気持ち悪いって、太ももや二の腕などにある脂肪のでこぼこ。
セルライトなの?あれ。
あのでこぼこの全部が老廃物がたまった脂肪だとしたら、全身汚物だらけじゃん。
きたないー オエ〜
臭いの当たり前だね。
243 :スリムななし(仮)さん :02/05/30 13:06
ジムでもよく見るなぁ〜セルライト凸凹の人。
ああ、やっと運動と食事バランスで痩せる気になったのかなって思う。
あれって痩せちゃ太って太っちゃ痩せてって繰り返した結果なんでしょ?!
確かにキモイよね。
- 515 :スリムななし(仮)さん:02/05/30 16:23
- 運動でセルライト減らないと思うけど?
- 516 :スリムななし(仮)さん:02/05/30 18:52
- >515
私もオモタ
運動でも食事バランスでも落ちないのだが…
あ、落としやすくする食材はあるけどさ
>514の243も無知だね
- 517 :512:02/05/31 00:49
- >>513
私もマッサージしてるけど、立ち仕事長くしてたせいか
まだまだセルライト頑固!
でもそんなに高いものじゃないし、マッサージの効果あってからでも
試してみる価値ありそ〜
そのジェルは始めて聞いた〜、検索してみよ♪
- 518 :ななし:02/05/31 00:52
- >493 ダーマリン買ったよ!去年ね。でも匂いが何とも生臭いのと粘着がかなり
あるので数回使ってギブアップ。あぁお金がもったいない・・・
ルプリノール使った事ある方どうでしたか?
- 519 :スリムななし(仮)さん:02/05/31 01:24
- マッサージがんばってるんだけど、セルライト減ってるのかな−
ぼこぼこは無いんだけど・・・
セルライトの初期の状態ってすぐわかるの?
- 520 :ななし:02/05/31 01:27
- エンダモロジーって知ってる?
エステにあるけど、あれでセルライト無くなるのかな?
- 521 :512:02/05/31 09:40
- >>518
そうなんだ!やっぱりくさいんだ〜
でもそれでもぬり続けると効くのかも??
気になってきた・・・
ありがと〜!
- 522 :スリムななし(仮)さん:02/05/31 12:24
- >>517
513です。
アーデンのは、アイビューティーストアーと言うところで買いました。
ttp://www.ibeautystore.com/ibeauty_new/pdt.asp?bid=19&tid=3&submit2.x=9&submit2.y=4
でももっと安いところがあるかもしれないので、探してみてくださいね。
- 523 :スリムななし(仮)さん:02/05/31 13:18
- あるあるマッサージも温冷浴も毎日ずっとやってるけど
1センチも減らないってどういうこと?
運動もしてるし食事も気つけてるのに足は一向に細くならない
セルライトはあいかわらずボコボコ。
筋肉質ってのもあってマッサージも腕パンパンで大変だし。鬱。
- 524 :スリムななし(仮)さん:02/05/31 13:47
- >>520
知ってる。ソシエが日本初導入って昔言ってた。
掃除機みたいな感じで吸引しながらローラーでセルライトのある部分を
はさむこむような感じでマッサージするってヤツ。
吸引力が無くていいタイプであれば
ローラー機能だけの「トルマリンローラー」ってのが1万チョイで売ってるよ。
使ったことないので効果は知らないケド。
- 525 :せらしいん:02/05/31 14:04
- 新しいセラシーンって、前のと効き目ちがうのかな?
このページの下にある製品は何?
セルライト見るもの?
ttp://www.rakuten.co.jp/bicymt/478943/532239/532240/
- 526 : :02/05/31 14:59
- 最近たるたるでやわらかくなってきた。
コラーゲンの壁が薄くなってきたかも。
- 527 :セルライト嫌い:02/06/01 13:43
- セルサージュ買おうかと思ったけど超音波のソワンソニックの
方が効果あるかなあ。セルサージュってようはつまんで揉んでいる
だけ?値段もおんなしくらいだし。
- 528 :スリムななし(仮)さん:02/06/01 18:34
- 半身浴とマッサージしてたら、腿とおなかのあたりが
やわらかくなってきた気がする〜。
一度、半身浴の時間を間違えて覚えてて
20分→冷水→20分→冷水でやったら倒れそうになりますた。
- 529 : :02/06/02 12:16
- age
- 530 :スリムななし(仮)さん:02/06/02 22:32
- 後ろの腿がボコボコだったのに、こないだ水着試着した時に
鏡を振り返ったら……なかった!
2月からジョギングしちゃ〜マッサージしてたからかな?
太さ自体は2cmくらいの微々たる減りだけど……ウレスィ
- 531 :出会い系サイト:02/06/02 22:36
- 女性も安心!メアド非公開!!大型サイトだから出会える期待度200%!!ただ今会員募集中!!
http://mailget.tv/index.php3?pid=gt99710527
- 532 : :02/06/03 13:13
- age
- 533 :セルライト歴28年:02/06/03 15:50
- セルサージュ買ってみました。んー吸引力がイマイチかなぁ。でも油断していたらモモ肉挟んで大変な目にあいました。
明日はソワニックが家に届くのでやってみます。
新発売のセルライト除去ジェル
エクソライズ セルライトメンテナンスジェル2980円使った方居ませんか?
- 534 :せるこ:02/06/03 19:44
- セルがひどくてひどくて。下半身はとんでもなく前からでぶいでしたが
最近座りっぱなしになったらもう明らかにセルたっぷり!もったりした
御尻に悲しくなり世良シーンもどきのメタボリックのピンク箱のを
飲み始めました(効くのだろうか)
来月までにどうにかしたいので焦って
簡易エンダモロジーとばかりに掃除機で吸い込んでみました
痛いけど何かポカポカしてる。吸い込み口にやわらかい布つけて
再度トライしてみよう〜
- 535 :スリムななし(仮)さん:02/06/03 19:47
- >486
フィットネスクラブではなにをやってます?
もし、汗をかきにくい体質だったらエアロビクスがおすすめ!
すっごいいっぱい汗が出て、長期的には体質改善になると思うんだ。
私もセルライトはマッサージをさぼりがちだからいっぱいあるけど、
筋トレ効果で形は「おばさん尻」から脱出できたよ。
やっぱり運動も大切!
それとエアーマッサージャーは私も持っているけど、むくみには確かに良いと思うよ。
セルライトには…ちと手ぬるいかも、だけど。
ちなみに私のはオムロンの太ももまであるタイプ。
- 536 :スリムななし(仮)さん:02/06/03 19:48
- >486
フィットネスクラブではなにをやってます?
もし、汗をかきにくい体質だったらエアロビクスがおすすめ!
すっごいいっぱい汗が出て、長期的には体質改善になると思うんだ。
私もセルライトはマッサージをさぼりがちだからいっぱいあるけど、
筋トレ効果で形は「おばさん尻」から脱出できたよ。
やっぱり運動も大切!
それとエアーマッサージャーは私も持っているけど、むくみには確かに良いと思うよ。
セルライトには…ちと手ぬるいかも、だけど。
ちなみに私のはオムロンの太ももまであるタイプ。
- 537 :535,536:02/06/03 20:47
- 本当にごめんなさい!!
この多重カキコ!このスレを開いただけでなぜか書き込まれてしまうんです。
ウザイってわかっているんですけどどうにもならなくて…。
怒らないで〜!
どこか詳しいところに聞きに逝って来ます。
本当にごめんなさい。
- 538 :スリムななし(仮)さん:02/06/03 20:49
- >533
私もまったく同じです。
吸引力が弱くて・・効くのでしょうか、ちょっと疑問ですね。
よそ見しながら使っていたらひざうえの肉をローラーではさみました。
皮がめくれて内出血です・・・・痛かったぁ。
- 539 :498,499,535,536:02/06/03 21:35
- >>537
すいません、>>498 >>499 >>535 >>536 は僕がやりました。
>>487 と >>488 の二重カキコを見て暇だったんで真似して二重でコピペしたんだけど、
537さんが自分がやったのと勘違いして謝ってるのを見て、おもしろがってしつこくコピペしました。
本当にすいませんでした。
- 540 :スリムななし(仮)さん:02/06/04 02:11
- >538
セルサージュ買おうと思ってたけど
あんまり意味無いって感じ?
- 541 :スリムななし(仮)さん:02/06/04 04:02
- あの〜〜あるある大事典ってインチキきわまりない番組らしいです。
だからあるあるで取り上げられたテーマはほとんどうそぱっちン。
セルライトって空想の産物です・・・はい。
- 542 :スリムななし(仮)さん:02/06/04 06:30
- >>541
宿便は・・・空想の産物だとはおもうけどセルライトは現にあるしね
どこがどのようにうそなのか細かく検証してみてくれませんか
全てが正しいとは思っていませんが
「らしい」と言うだけで信じ込むのも危険かと。
- 543 :セルライト嫌い:02/06/04 08:47
- >533セルサージュ効果弱いのかあ〜。やめよっかな。太ももほんと
頑固で広範囲なセルライトだから効かないような気がしてきた。
ソワンソニック&運動に変えようかな。でもちなみに超音波(ソワンソニック)は
美容版の別スレの「超音波美顔器について」のスレで効く効かない、
体にいい悪いが論議されていて微妙に迷うんだよね〜。
- 544 :セルライト歴28年:02/06/04 10:45
- >543
はっきり効果薄!って感じです。ただし私のセルライトは、只者ではないくらいに、頑固一徹!星飛馬とーちゃん並みの代物ですから・・・。
軽度のセルちゃんならなんとかなるかもね。
- 545 :スリムななし(仮)さん:02/06/04 11:48
- 肉割れとセルライトは同じですか?
足がすごいんです(泣
- 546 :セルライト嫌い:02/06/04 11:50
- 「セルライト歴28年」さん、もう一つのソワニックとやらの感想も
おねげーしますだ>今日あたり届くんだよね。
- 547 :スリムななし(仮)さん:02/06/04 13:28
- >>545
ちがいます
- 548 :スリムななし(仮)さん:02/06/04 14:08
- あの、口を思いっきり「いーだ!」みたいなへの字口(?)にした時、
顎がでこぼこしてる感じになるって私だけ?
これってセルライト?・゚・(ノД`)・゚・
- 549 :スリムななし(仮)さん:02/06/04 14:10
- >542
541じゃないけど、本当に「セルライト」は医学的に存在しません。
「宿便」と同じくらい存在しません。
私達が知っている「セルライト」は実はただの脂肪です。
詳しい説明が「身体、健康板」にあったんだけど、もう見つけられないや。
「セルライト」という言葉自体造語で、美容業界が作ったもんです。
あるあるで言っていたコラーゲンが脂肪を包んでどうのっていうのも嘘。
でも、医学でもどうして脂肪がこんなにボコボコになるのかはわからないんだって。
けれどマッサージや血行をよくする努力をすると、確かにボコボコが減るみたいなので
それ自体は続けるといいかも。
ただ、「セルライト除去」と謳っている美容製品の類は、
「架空の産物を除去する」と言っているのと同じなので、
あまり踊らされないように注意した方がいいです。
ここまで「セルライト」っていう言葉が氾濫しちゃったら誰の耳にも届かないかもしれないけど。
私は「異常に肥大した脂肪」または「ボコボコ」という意味でなら使っても
いいかなーって思う。
- 550 :セルライト歴28年:02/06/04 14:17
- >546
はいな!「このセルライト歴28年にお任せくださりませ」
今夜18時以降便にて宅配されてきます。but会社のパソコンにて閲覧書き込みしておりまする。感想は明日10時以降まわりに気をつけて致します。
お楽しみに!
- 551 :スリムななし(仮)さん:02/06/04 20:34
- >540
掃除機並に、とは期待していませんでしたがもうちょっと吸引力があるかと思ってました。
私のたぷたぷしたふとももにあてても、ほとんど吸われてる感じがしません。
初めて使った時は、不良品かと思った・・
他に違う感想をお持ちのかたがいるかもしれませんが、
私はセルライトには効かないんじゃないかと思います・・
- 552 : :02/06/04 23:28
- >>549
そうなんですか。少し凹みますた。
- 553 :スリムななし(仮)さん:02/06/05 07:18
- >549
ボコボコがセルライトと思えばいいのね。マッサージのおかげで
減ってきたよ!
- 554 :スリムななし(仮)さん:02/06/05 09:11
- じゃ、「運動でセルライト除去は不可能」ってのもウソなのかなあ?
- 555 :セルライト歴28年:02/06/05 09:19
- ソワンソニックの感想です。はっきり言って心地よいです。少なくともセルサージュよりは断然OK!
効くかは、まだ一日目なので言えませんが、何だかリラックス効果はあるようです。ボディだけでなくフェイスにも使えるのでちょっと得した気分になります。
当然私のセルサージュは早々とお蔵入りしました。楽天市場に出品しょうかなーなんてね。
- 556 :せるこ:02/06/05 13:24
- >>549
セルライトは医学的に存在しないようですが本当ですか?
海外、特にイタリアではお医者さんがセルライトについていろいろ述べていますが、いんちきなのでしょうか?
日本でもセルライトと似たような症状として脂肪硬化症というのがあるようです。ただし日本人ではほとんどいないせい
か、お医者さんでもこの疾患を知っている人は数少ないようです。脂肪硬化症は進行すると脂肪が極端に硬くなり、触る
だけで激痛が走ると言いますので、セルライトが進行した症状と似ていると思います。
セルライトが架空のものとは言い切れないような気がします。
- 557 : :02/06/05 13:29
- >>554
や、でも運動でセルライト無くならないよ。
無くなってくれるなら、こんなに悩んでないな。
- 558 :スリムななし(仮)さん:02/06/05 21:12
- セルライトから少し外れるけど
婦人科行ったら「体が冷えてる」っていわれて漢方処方されました。
飲み始めたらむくみが減ったし、何しろ代謝があがったのか体脂肪が減って
太ももが細くなりました。
恐るべし、漢方!
- 559 :スリムななし(仮)さん:02/06/05 22:49
- 漢方効いたんですね。いいな〜。
私は肥満なので、漢方薬局に行って相談した所 代謝が悪いと言われ、
代謝と脂肪と生理不順対策に漢方をブレンドしてもらって煎じて飲んでたんですが、
保険適用外なのでお金はかかるわ(月7万位)煎じるのは面倒だわ
飲むのが苦痛だわ あげくの果てに半年かけても全然効果も出ないわで
かなり悲しかったです。
でも、ヴィタロッソ・ボディクリエーター・リンパマッサージ・半身浴を
初めてからは、体重は1.5kg位しか変わらないのですが
水分もため込まなくなってむくむ事もあまりなくなったし(顔周りが全然違う)、
体脂肪率がストンと落ちました。以前最高で46%もあったのが、今は36%位。
まあまだまだ超肥満の域ですが・・。
特に半身浴を始めてからは、お腹や脚のあたりがやわらかくなってきたし、
極度の冷え性だったのも大分改善されるようになりました。
あの漢方に費やした時間と苦労とお金は一体・・という感じです。
- 560 : :02/06/06 00:01
- 皆さんがんばりましょうね。
- 561 :スリムななし(仮)さん:02/06/07 13:18
- age
- 562 :うるとらセルライト:02/06/07 15:24
- セルサージュ購入しました。
吸引をhighにして使ってますが、丁度いい感じです。
ただ、私のセルライトはもものサイドについてるんですが、
そこにセルサージュを当ててもあんまり吸い付きません。
ももの真ん中はいい感じでマッサージできますが、
真ん中はセルライトないんですよね・・・。
あ、セルサージュ使った後、セルライト用のマッサージクリームを
併用してる方いらっしゃいますか?
あとカリウムとか飲んだ方がいいんでしょうか?
セルサージュ使い始めてまだ1週間も経ってないので効果の程は
不明。。。
ソワンソニックって、ソニプラで売ってるやつですよね?
あれって、美顔器ではなかったですか?
- 563 : :02/06/07 18:04
- セルライトって一種の老化でしょ?さからえないんじゃない?
- 564 : :02/06/08 13:39
- age
- 565 :激しくセルライト:02/06/08 18:59
- 本日ソワンソニック購入
私は洋服のサイズ上半身はSだが下半身はM−Lという激しい下半身デブ
とりあえず、マッサージして下半身Mくらいにはなりたい…
- 566 : :02/06/10 01:31
- ageage
- 567 :スリムななし(仮)さん:02/06/10 03:36
- うーーん。
医学的には無いのかあ。セルライト。
ボディショップのオイルか他のか、セルライトに効くというやつ探し出して
マッサージしようと思ってたんだけど‥‥。
それらもインチキくさいってことでしょうか?
今塩使ってマッサージしててちょこっと肉がプルってきたかなーってカンジ
なんでここで一気に専用オイル使ってやってみたかったのに‥。
どーすれば‥。
- 568 :スリムななし(仮)さん:02/06/10 03:58
- >567
多分、今出ている「セルライトをなくしまーす」っていう商品は
血行を良くしたり、むくみを取ったりする成分が入っているだけの
ような気がする。セラシーンに入っているのもそんな感じだったし。
だったら使ってもいいんじゃない?要はボコボコがなくなればいいんだから。
商品の中には当然ニセモノもあるだろうけど、そこは各自気をつけてってことで。
だけどセラシーンを初めとする類似商品は
「セルライトに効く」の一言でかなり値段つりあげていると思うよ。
やんなっちゃうね。
- 569 : :02/06/10 12:04
- >>568
同意。
- 570 :せるこ:02/06/10 19:03
- ドラックストアーでセルライトをチェックする製品が4,000円ほどで売っていました。
薄いプレートのようなもので皮膚に当てればセルライトの状態が見れるようです。
どなたか買った人いませんか?
- 571 :スリムななし(仮)さん:02/06/10 21:10
- 養命酒飲んで血行良くするっていうのはだめかなー。
- 572 : :02/06/11 00:43
- >>570
アタイんなもん当てなくても分かるもん。くすん。
- 573 :スリムななし(仮)さん:02/06/11 02:27
- ガイシュツだったらごめん。
週末、床掃除をしました。ですが掃除は嫌い。
足で濡れ雑巾がけをしました。ネコがいるのでもうガシガシと。(家中フローリング)
そうしたところ!脚の裏筋肉痛ですよ。(太もも/ふくらはぎ)
でもって、いつもよりすっきり。
ステッパーでも得られなかった脚裏筋への刺激。快感なんですが。
マンネリ気味の方、おためしあれ。
- 574 :スリムななし(仮)さん:02/06/11 03:08
- >>568
ありがとう。
よし。頑張ってよさげなの買ってみるか!
でもあんまり高いの買えないからなあ。
今ガイシュツなのは、ボディショップのとグリーンティのやつ?
グリーンティのは効いたみたいですね。
ボディショップ使った人効果ありました?
- 575 :せるこ:02/06/11 18:53
- >>572
でもマッサージの効果が見れて良いかもね
- 576 :スリムななし(仮)さん:02/06/11 19:17
- >>574
ボディショップのオイル使ってるよん。
私は、あれ結構好き。
ちょっと高いけど、あれやると細くなった気がする。
- 577 :スリムななし(仮)さん:02/06/11 21:26
- ナショナルのエアキュットやレジュール脚JIMANなどの
空気圧でマッサージするものはどうですか?
使ったことある方感想お願いしますm(__)m
太もものマッサージもしたいのでレジュールを買おうかと思うのですが・・・
- 578 :574:02/06/12 02:56
- ボディショップのセルライト!
今日行ったら市内全店売り切れ!
入荷7月中旬!
ウワアアン!
- 579 :スリムななし(仮)さん:02/06/12 18:08
- 本日足だけじゃなく、手もむくんでる・・・
- 580 :スリムななし(仮)さん:02/06/12 23:53
- 今日ヨーカドーの試着室で後ろみたらセルライトがたくさんでて欝
になった。今日からがんばる。とりあえずエアーマッサージ
(何年も眠らせてたのやって風呂でマッサージしてみた)
すごくむくみやすい体質。一時期はと麦茶を沸かしてのんでたときは
顔がすごくすっきりしてびっくりした。
- 581 :スリムななし(仮)さん:02/06/13 00:04
- ひさしぶりにエアーマッサージしたら脚の血行がよくなりすぎたのか
心臓がばくばくしてる。普段あまり動かない生活なのでかなりやばいね
- 582 : :02/06/13 11:49
- セルライト完全に無くした人っていないんですか?
- 583 :うるとらセルライト:02/06/13 13:36
- あるあるの通りマッサージを続けてたら
薄くなってきたよー。イエイ
この前からセラシーン飲んでます。
あ、今日まだ飲んでないから飲まなきゃ!!
一昨日ダイコクで3900円で購入。
これって安いの?
- 584 :スリムななし(仮)さん:02/06/13 14:01
- >570
ハンズで買いました。
セラシーンの効果をチェックしてまーす。
- 585 :せら:02/06/13 14:35
- >582
多分無理だよね。
無くすには手術が良いかも。
- 586 :セルライト:02/06/13 14:40
- >570
試しましたよー
ぼこぼこ無いのに、セルライトがあるみたい。
ショックです。
どうやらセルライトの初期の状態みたい。
マッサージがんばらなくちゃ・・・
- 587 : :02/06/14 00:43
- >>585
脂肪吸引って事ですか?
- 588 : :02/06/14 01:03
- >>585
majikayo。
- 589 :ななし:02/06/15 23:29
- 脂肪吸引やった人いる?
- 590 :スリムななし(仮)さん:02/06/17 00:55
- なんかこのスレマターリしてていいですね。
私はじんましんが出てしまって、それで顔がプクーリ同時にむくみました。
そしたら漢方のむくみ取り薬出してくれた模様。
薬局で説明受けるときになんか嬉しくてニヤニヤしてたかも(笑
セルライトの有無については分かりませんが
友人でお肌きゅって引き締まっててすっごい全身綺麗な子がいて
どういうお手入れしてるの?って聞いたら
「毎日マッサージしてるよ、もう趣味の域」と言ってました。
ということでがんがります。
彼女みたくはなれないかもしれないけど(笑
脂肪吸引は、美容外科で働いてる人いわく
取ったとしても急に今まであったものを取られて
しばらくすると体が防衛反応を起こして、脂肪細胞の数自体は減るけど
残った一つ一つがでーーーーーっかく膨らむそうです。。。
従って意味無いよって言ってましたw
たまにニュースで見かける死亡事故も怖いけど
リスク高すぎ。個人的には止めた方がいいんじゃないかなあ。
- 591 :スリムななし(仮)さん:02/06/17 19:14
- セルライトがひどくなる前に、マッサージを根気よく続けないとね。
何事も予防が大切!
みなさんがんばりましょう。
- 592 :スリムななし(仮)さん:02/06/17 21:48
- 「私にはセルライトなんてないし〜w」と思ってますた。
昨夜、何気なく、ひざの裏〜ももの裏をつまんでみますた。
うわっっっ、なんじゃこりゃ??
カエルの卵がイパーイ!!(ウチュ
- 593 :スリムななし(仮)さん :02/06/17 23:26
- ちょっと前まで肉が固めの足太さんだったんですが、
最近根気よくマッサージしてるうちに足の肉がぷよぷよに!
そしてなぜか以前よりセルライトも目立つようになってる!?
これって単純に以前よりも太ったって事なんですかね・・
マッサージの効果なく・・
- 594 :スリムななし(仮)さん:02/06/18 00:03
- レジュール ひきしめJIMANってつかったことある人いますか?
お風呂の中でジェット水流をあててマッサージするというもの。
セルサージュとどっち買おうか迷ってるんですが。
- 595 : :02/06/18 00:39
- >>593
なんすかその現象?
マッサージしないほうが良かったって事ですか。
- 596 :スリムななし(仮)さん:02/06/18 11:33
- >593さん!実は私もまったく同じです!
すっごくやわらかくなったけど、
つまんでみるとセルライトがすごくはっきり見える。
で、ついでに1センチ増えた・・・。
こんな状態でもう1ヶ月。
まぁ、20年もののセルライトが1ヶ月で取れるとは思ってないけど、
もう少し他の方みたいなl効果がでてほしい・・・。
あるあるのテレビに出てた人たち効果出るの早すぎ。
- 597 :スリムななし(仮)さん:02/06/18 11:37
- 固い脂肪は落としづらいけど、
やらかくなった脂肪は有酸素運動で落としやすくなってるハズ。
がんばりすぎない程度に運動も導入してみては?
- 598 :スリム七資産:02/06/19 02:08
- age
- 599 : :02/06/19 11:47
- セルライトさえ無ければ上げ
- 600 :スリムななし(仮)さん:02/06/19 12:13
- 私もやっとこぷよぷよになりました〜〜
かたーくなった脂肪&筋肉はマッサージなどでやわらかくした状態で、
やっと細くなる準備ができるんですってよ!
さて、そうなったら運動開始っす!
- 601 :スリムななし(仮)さん:02/06/20 00:09
- セルサージュというセルライトに聞く美容器具が
あるらしいのですが、どなたか試された方いらっしゃいませんか?
半身浴とマッサージがぜんぜん効かなくて・・・
- 602 :スリムななし(仮)さん:02/06/20 00:37
- 今まで肉とかほとんど食べなかったのね。 ダイエットのつもりで。
でもむくみがひどくて悩んでた。
で、たんぱく質を取らないとむくむと聞いて、肉を食べるように
したら、一気にむくみが取れたよ。
たんぱく質不足もむくみにはかなり悪いらしいから、みんなも
気をつけてね。
- 603 : :02/06/20 12:22
- アゲ
- 604 :スリムななし(仮)さん:02/06/20 15:23
- トルマリン・ビューティ・ローラーって
使ってる人居ませんか?
- 605 :スリムななし(仮)さん:02/06/22 20:14
- age
- 606 : :02/06/23 14:55
- マジでただの脂肪細胞なんだってね。
- 607 :スリムななし(仮)さん:02/06/25 19:11
- 漢方薬飲んで、むくみを減らしているんだけど、ついでにセルライトもなくならないかなー
- 608 :スリムななし(仮)さん:02/06/25 21:25
- セルライトや固い脂肪対策でEMS機器(パチモン含む)を
使ってる人いません?
- 609 : :02/06/26 02:56
- 固い脂肪って、ごりごりしたやつの事?
- 610 :スリムななし(仮)さん:02/06/26 03:00
- >609
ゴリゴリしてるトコもあるけど、つまむと固くて痛いの。
正しい脂肪はぷにぷよなのだ。
- 611 : :02/06/26 03:23
- >>610
ok。解りました。
この固い脂肪、どうなってるのか取り出して見て見たい。
って思いながらマッサージしてる。いたる所にあるのよ。
- 612 :スリムななし(仮)さん:02/06/26 03:40
- 固くて痛いとこって、もしかしたら乳酸が溜まっているのかも。
クエン酸を飲んで、あとは痛い所を集中して揉むといいかも。
2.3ヶ月かかるかもしれないけど、固いのがなくなった頃に
足がシュルシュルと細くなるよ。
本当に乳酸が溜まっているとしたらだけどね。
- 613 :スリムななし(仮)さん:02/06/26 08:31
- ん?
乳酸が溜まるのって、筋肉じゃなかったっけ。
脂肪にも蓄積するものなの??
- 614 : :02/06/26 12:19
- >>612
うーわ!初めて聞いた。そうゆう事もあるんだ。
クエン酸ってサプリとかで取ればよいのかな?
- 615 :スリムななし(仮)さん:02/06/26 16:44
- >613
筋肉に出来るけど、それでも上から触ると固いのよ。
>614
ドラッグストアで普通に売ってるよ。クエン酸の説明については
ttp://kuensan.jp/1.htm
を読むといいよ。髪や肌にも使えるから便利。
でもドラッグストアで買った方が気軽なんで、特にここで買うこたないから。
- 616 :スリムななし(仮)さん:02/06/26 17:06
- >615
自分のは脂肪自体が固いから
間違っても筋肉に溜まった乳酸じゃないデス(w
ただ、ふくらはぎの下の方は筋肉、脂肪ともめちゃめちゃ張って固いから
もしかしたら乳酸なのかも。
お酢は毎日飲んでるから、がんがってもんでみます。 ありがとう。
>614
クエン酸はとりあえずお酢でもokだよ。
- 617 :スリムななし(仮)さん:02/06/26 18:59
- クエン酸、前に手作り化粧水作ろうとして
かったビン入りのがあるんだけど
(でもやってない、めんどくさくて)
それでいいのかな?
- 618 :M:02/06/26 19:38
- スプルトンビューテイーローラー使ってる人います?
- 619 :スリムななし(仮)さん:02/06/27 02:54
- >618
キターー??
- 620 : 614 :02/06/27 12:11
- >>615
ありがとう。ころころしたのが、急にできたので
クエン酸飲んでモミモミ頑張ってみる〜
- 621 :スリムななし(仮)さん:02/06/27 17:10
- http://www.rakuten.co.jp/bhn/430908/431804/431805/
うわさのトルマリン入りのローラー見つけました。卸価格です、いかがですか?
- 622 :スリムななし(仮)さん:02/06/29 18:29
- age
167 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★