■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ヲタファッション住人避難所 パート2
- 1 :ノーブランドさん:02/03/15 00:51 ID:???
- 館長いいやつだからぱーと2作ります。
館長がカコイイやつになるまで見守りたい
- 2 :ノーブランドさん:02/03/15 00:55 ID:???
- http://ex.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1014118066/
パート1
- 3 :ノーブランドさん:02/03/15 01:05 ID:nFWfLuF.
- 結局立てたんか。
初心者に毛が生えた程度なんだけど、ジーンズでリーバイスとエドウィンって
どう違うん??みんなリーバイスばっかでエドウィンは叩かれ気味だけど。
- 4 :ノーブランドさん:02/03/15 01:10 ID:???
- すまんな漏れは1だが、ジーパンそんなに履かないから分からん。
個人的にはそんなにエドウィン悪くない気がするが…。
- 5 :ノーブランドさん:02/03/15 01:12 ID:???
- >>3
漏れはラングラーの方が好きだ
- 6 :YMO ◆kfrSFqq.:02/03/15 01:25 ID:A12oaVTo
- こんにちは俺も参加させてください。
ヲタってほど濃くないんですが、カッコ良くなりたいです。
(ヲタをある意味尊敬してるのでヲタを名乗るのは恐れ多いのです)
とりあえず、今はGAPでしのいで、眉毛いじったり髪染めたり騙し騙し。
今ダイエット中なんでB系っぽいファッションにしたいです。
これからちょくちょく質問しても良いでしょうか?
- 7 :Idiot ◆..Cine1.:02/03/15 01:28 ID:???
- 館長どこいったんだろ?
- 8 :ノーブランドさん:02/03/15 01:28 ID:???
- このスレは第2の館長を探せ!スレになりました。
- 9 :Idiot ◆..Cine1.:02/03/15 01:32 ID:???
- >>6
いいんでないでせうか?
- 10 :ノーブランドさん:02/03/15 01:36 ID:???
- 眉毛をいじってんの?
エライねえ、つうか若いっていいねえ。
俺はナショナルの眉毛シェイバーで剃るだけだよ。
GAPもいいけど、原宿店(GAP)の向かい裏にあるUTHとかも買いやすいと思うよ。
イギリス版GAPみたいなもん。
- 11 :ノーブランドさん:02/03/15 02:36 ID:???
- GAPってなんて読むんですか?
ギャップ?ギャプ?ガプ?
- 12 :ノーブランドさん:02/03/15 03:15 ID:???
- age
- 13 :YMO ◆kfrSFqq.:02/03/15 03:29 ID:A12oaVTo
- >>9
ありがとうございます。
>>10
いじってると言っても細眉にする度胸もないので(似合わんだろうし)
形を整えるにとどまってます。これだと濃いまんまですね。
眉毛シェイバー楽ですか? なんかジョリっといきそうで怖い…。
なんか原宿って敷居が高くて行きにくいんですよ…。
自意識過剰だと言われたらそれまでなんですけど。
上野のGAPで買うことが多いですね。
- 14 :ノーブランドさん:02/03/15 03:54 ID:???
- >>13
あーいちど明治通りを歩いてみるといいよ。
セレクトショップとかのスタッフさん方はまともな人ばかりだし、
そんなに気にする事ないよ。
それと眉毛シェーバーには段階調節のエクステンションが付属するので
ジョリッとはならないです。
- 15 :YMO ◆kfrSFqq.:02/03/15 04:06 ID:A12oaVTo
- なんかオシャレ過ぎて場違い感が…。
でも今度行ってみます。行かないと服買えないし…(w
UTH、検索したらありました。ここですよね
http://www.fashion-brand.com/news/2000/15.html
眉毛シェーバーよさ気ですね。おすすめとかあります?
- 16 :ノーブランドさん:02/03/15 04:15 ID:???
- 俺はナショナル以外は知らない。普通に薬局で買ったよ。
他のメーカーにもあるかな? 電化店で見てみたらいいよ。
それと明治通り近辺は構えるほどのとこじゃないです。
- 17 :ノーブランドさん:02/03/15 09:32
- >>15
あ、昨日西洋美術館行ってきたよ。
b-boy かぁ。色々叩かれたりするけどお互いがんばろう。
ふと思ったけど、ここで書き込んでたりする?
--おっさんくさいB-BOYのファッションスレッド--
ttp://ex.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1009782235/
- 18 :YMO ◆kfrSFqq.:02/03/15 09:59
- おはようございます。
>>16
さっきナショナルのサイト調べてみました。
いくつか種類あるみたいです。だいたい5000円前後かな。
秋葉原で探してみようかと思います。
今日、もしかしたら原宿行くかもしれないです。
>>17
上野はあんまりお店ないですけど、のんびりするには良いですよね。
個人的にB−BOYになりたいワケじゃないんですけど、
(そっち系の音楽あまり知らないし…)
体型的に今おしゃれするにはB系のファッションを参考にするべきかなぁと…。
正直、あんまり分かってないかもしれません。
そちらのスレ覗いてみますね。アメ横スレも覗いてます。
- 19 :ノーブランドさん:02/03/15 21:49
- 館長アゲ
- 20 :ノーブランドさん:02/03/15 21:55
- 今度はYMOなのか?
- 21 :ノーブランドさん:02/03/15 23:01
- みんなHARU行くんだろうな・・・
- 22 :ノーブランドさん:02/03/16 00:20
- うぉっ!
まさかパート2とは、、、
- 23 :ノーブランドさん:02/03/16 00:25
- 漏れ、ヲタファションではないんですが
お洒落になりたいと思ってるんですが、相談してもいいですか?
- 24 :ノーブランドさん:02/03/16 00:51
- utu
- 25 :MMR ◆eTd5kHTc:02/03/16 00:55
- パート2・・・
- 26 :ノーブランドさん:02/03/16 00:58
- age
- 27 :ノーブランドさん:02/03/16 01:11
- >>25
キバヤシさんですか?
- 28 :MMR@石井館長似 ◆eTd5kHTc:02/03/16 01:14
- >>27
違います
- 29 :ノーブランドさん:02/03/16 01:16
- >>28
何か新しい服買った?
- 30 :Idiot ◆..Cine1.:02/03/16 01:17
- うっす館長( ´∀`)ノ
ここ数日どうしてたの?
- 31 :MMR@石井館長似 ◆eTd5kHTc:02/03/16 01:18
- >>29
無印でパーカーを買いました。
無印に慣れてきました
- 32 :MMR@石井館長似 ◆eTd5kHTc:02/03/16 01:18
- >>30
バイトの旅に出てました。
書き込めなくてごめんなさい
- 33 :ノーブランドさん:02/03/16 01:19
- いつも地味なかっこしてるね。とかシンプルすぎるといわれます。
ちなみに今くらいの季節にはアニエスベーとかタケオキクチの無地のTシャツに
黒の皮のジャケットや茶色の豚皮のウエスタンシャツなんかを着て
ボトムはブラックジーンズか黒のパンツです。
なにがいけないのでしょうか?
- 34 :ノーブランドさん:02/03/16 01:19
- お、いいねえ。
- 35 :ノーブランドさん:02/03/16 01:21
- >>33
マルチポストは失礼です
- 36 :Idiot ◆..Cine1.:02/03/16 01:22
- >>33
いいんじゃないの?
俺は嫌いじゃないがな。
- 37 :赤い目ふくろう:02/03/16 01:23
- >>館長
今どんな服欲しいの?
- 38 :33:02/03/16 01:25
- >>36
でも地味といわれるんですよ
- 39 :MMR@石井館長似 ◆eTd5kHTc:02/03/16 01:26
- >>37
自分の体系に似合うズボンとカコイイパーカーが欲しいです
- 40 :赤い目ふくろう:02/03/16 01:27
- >>33
色使いが地味なんじゃないの?
でも自分でいいと思ってるならいいんじゃない。
- 41 :Idiot ◆..Cine1.:02/03/16 01:28
- 差し色とか小物に明るい色持ってきてアクセントにするとよいかも。
- 42 :ノーブランドさん:02/03/16 01:28
- >>33 一点だけ派手なの入れたらどう??
HF系でなんか買ってきたら
- 43 :赤い目ふくろう:02/03/16 01:29
- >>館長
無地のパーカーはダメなの?
- 44 :Idiot ◆..Cine1.:02/03/16 01:31
- >>43
横レスだがいいんでない?
俺は好き。
- 45 :赤い目ふくろう:02/03/16 01:31
- >>43
無地じゃなくて無印でした。
- 46 :MMR@石井館長似 ◆eTd5kHTc:02/03/16 01:32
- >>43
全身無印ってアリなんですかね?
靴はコンバースですけど
- 47 :ノーブランドさん:02/03/16 01:33
- アリと言うヤツもいれば
ヘドがでるヤツもいるな
- 48 :YMO ◆kfrSFqq.:02/03/16 01:35
- こんばんは。
館長さん、みなさん、よろしくお願いします。
- 49 :MMR@石井館長似 ◆eTd5kHTc:02/03/16 01:36
- >>47
そうですか・・・
難しいですね
- 50 :MMR@石井館長似 ◆eTd5kHTc:02/03/16 01:36
- >>48
よろしくお願いします
- 51 :Idiot ◆..Cine1.:02/03/16 01:37
- >>46
たまにやるよ、それ。
要するに
MUJIパーカ+MUJIT+MUJIジーンズ+オールスター
みたいなカッコっしょ?
- 52 :ノーブランドさん:02/03/16 01:38
- >>館長
がんばって丸井行きなよ。
そうすればずいぶん良くなるよ。
- 53 :MMR@石井館長似 ◆eTd5kHTc:02/03/16 01:38
- >>51
そうです、前のスレで一つは高い物があった方がいい
と聞いたんで、どうなのか分からなかったんですが
アリなんですか
- 54 :MMR@石井館長似 ◆eTd5kHTc:02/03/16 01:40
- >>52
丸井ってお洒落さんの巣ではないですか?
- 55 :ノーブランドさん:02/03/16 01:41
- >>53
アニエスベーあたりのものでも買えば?
- 56 :Idiot ◆..Cine1.:02/03/16 01:41
- >>53
あまりそのカッコで遠出したいとは思わんけど、変ではないと思うよ。
フツー。
- 57 :ノーブランドさん:02/03/16 01:42
- >>54
それはないと思う。
- 58 :MMR@石井館長似 ◆eTd5kHTc:02/03/16 01:43
- >>55
僕が見たアニエスベーという所のズボンはメチャメチャ
細かったんですが、太目のもあるんですか?
- 59 :ノーブランドさん:02/03/16 01:44
- >>56
漏れはコンビにいくかっことおもた
- 60 :MMR@石井館長似 ◆eTd5kHTc:02/03/16 01:44
- >>56
そうですか、じゃー僕はお洒落な服屋に乗り込む時は
その格好でいこうと思います
- 61 :MMR@石井館長似 ◆eTd5kHTc:02/03/16 01:45
- >>59
(;´Д`)
- 62 :赤い目ふくろう:02/03/16 01:46
- >>53
普通ってことだと思うよ。
自分ではどう思うの?
何か物足りないとか。
ごめん文章が偉そうに見えちゃうね。
- 63 :ノーブランドさん:02/03/16 01:46
- >>58
そんなに細いかな?
じゃあ、トップスだけ買えば?
- 64 :Idiot ◆..Cine1.:02/03/16 01:48
- >>59
でもことさら変ではないんでいいと思うんだが。
とりあえずそれで買い物行って、そこで買ったもんからグレードアップしてけばいいじゃない。
- 65 :Idiot ◆..Cine1.:02/03/16 01:50
- >>63
うん、何かきれいな色のトプスを補充いたせばよいとぞ思ふ。
- 66 :MMR@石井館長似 ◆eTd5kHTc:02/03/16 01:50
- >>62
そうですね、自分にとって「普通の格好」と人に
言われれば、大満足なんですけど、やはり何か
こだわりを持ちたいというのはあります。
これは前スレで言われた事ですけど
- 67 :59:02/03/16 01:51
- >>64
全身無印だと。
見た感じで安っぽいと感じる。
- 68 :MMR@石井館長似 ◆eTd5kHTc:02/03/16 01:52
- >>63
下は無印のジーンズでオッケーですか?
- 69 :59:02/03/16 01:52
- >>68
べつに変ではないよ
- 70 :赤い目ふくろう:02/03/16 01:53
- >>68
とりあえずいいと思う。
アニエスは無難だと思うよ。
- 71 :Idiot ◆..Cine1.:02/03/16 01:54
- >>67
そりゃあね......。
でも手持ちそれだけならしょうがない。
最初だけと割り切ってさ。
- 72 :D:02/03/16 01:55
- このスレは館長が帰ってくると盛り上がりますね。
- 73 :59:02/03/16 01:55
- >>71
うーん、だからなんか1個くらいはと思って
アニエス薦めたんだがだめかな?
- 74 :Idiot ◆..Cine1.:02/03/16 01:56
- んで発展型のボトムはどうしよう?
リーバイスいっとく? いろんなシルエットあるだろうし。
- 75 :Idiot ◆..Cine1.:02/03/16 01:57
- >>73
いや、だからさ、そのカッコでとりあえずアニエス行ってもらうってのは? って意味だったんだが。
- 76 :59:02/03/16 01:57
- >>74
ラングラーのブラックジーンズとかは?
- 77 :MMR@石井館長似 ◆eTd5kHTc:02/03/16 01:57
- 今、アニエスベーのホームページ見ましたが
何がなんだかわからんです。
商品が載ってない・・・
- 78 :59:02/03/16 01:58
- >>75
すまん。
- 79 :YMO ◆kfrSFqq.:02/03/16 01:58
- 今日原宿行く予定だったんですけど、中止になりました。残念。
また雑誌買ってイロイロ練ってみようと思ってます。
- 80 :59:02/03/16 01:59
- >>館長
直接、店行ってみたほうがいいよ
- 81 :MMR@石井館長似 ◆eTd5kHTc:02/03/16 01:59
- >>74
ジーンズメイトで売ってますか?
- 82 :Idiot ◆..Cine1.:02/03/16 01:59
- >>76
でも良いと思う。
LEEとかでもいいと個人的には思うんだが。
薦めないのはゆにだけ。
- 83 :MMR@石井館長似 ◆eTd5kHTc:02/03/16 02:00
- >>79
がんばってください。
>>80
なんとか行けるようにがんばります
- 84 :59:02/03/16 02:00
- 問題はアニエス行ってなに買うかだね
- 85 :D:02/03/16 02:00
- ただ、アニエスくらいシンプルなデザインが多いブランドだと
MUJIの中に埋没する可能性もあるのでは?
- 86 :Idiot ◆..Cine1.:02/03/16 02:01
- >>59
いや、俺の方こそ説明不足だった。
>>81
売ってる売ってる。
いろいろ穿いてきてみそ? そん中から自分にあったのを探そう。
- 87 :59:02/03/16 02:02
- >>85
ただ失敗がないから別の機会にもつかえるじゃん
- 88 :Idiot ◆..Cine1.:02/03/16 02:03
- >>84-85
ポーダーTとかは? 明るい色の。
とりあえず明色かっときゃ埋没は防げるかと。
- 89 :MMR@石井館長似 ◆eTd5kHTc:02/03/16 02:03
- >>86
どの程度のフィット感が目安でしょうか?
ピッチリより少し大きめくらいですかね?
- 90 :59:02/03/16 02:03
- >>館長
次のボトムは何でもいいから細身から普通位のブラックジーンズどう?
- 91 :59:02/03/16 02:04
- >>88
いいかもね。
ジャケットも欲しいとこだけど
- 92 :D:02/03/16 02:06
- 先日銀座店を覗いた時に見た限りでは
オフホワイトのルーズなシルエットのニットなんかは
手頃な値段で良いなと思いましたよ。
- 93 :MMR@石井館長似 ◆eTd5kHTc:02/03/16 02:07
- >>90
ブラックですか、ジーンズメイトでみてみます
- 94 :Idiot ◆..Cine1.:02/03/16 02:08
- >>91
だしょ?
ボーダーなら使いやすいだろうし、これからの季節にもいいっしょ。
あと90同意。
- 95 :59:02/03/16 02:08
- 漏れ個人の意見としてはTシャツには金かけたいな。
これからの季節。
安物やよれよれしてるのはきつい
- 96 :YMO ◆kfrSFqq.:02/03/16 02:10
- INOKI XのTシャツってアリですかね。
結構カッコイイなぁと思ってるんですけど・・・
- 97 :赤い目ふくろう:02/03/16 02:10
- >>88
確かにアニエスのボーダーTは
使えると思う。
館長の好みかはわかんないけど。
- 98 :59:02/03/16 02:10
- >>96
俺はあまりすきじゃない
- 99 :Idiot ◆..Cine1.:02/03/16 02:11
- これからの季節、その上にジャケット着てもいいし、MUJIあたりでカーディガン買ってその上に着てもいいっしょ。
- 100 :MMR@石井館長似 ◆eTd5kHTc:02/03/16 02:12
- ブラックジーンズとニット(?)ですか・・・
ニットのイメージがイマイチ良くわからんのですが
セーターとは違うのですか?
- 101 :赤い目ふくろう:02/03/16 02:12
- >>96
俺の中ではアリ。
- 102 :59:02/03/16 02:13
- >>99
だね。ジャケはどんなのいいかな?
テーラードはやるらしいけど。
カーディガンは着こなしによるなあ
- 103 :MMR@石井館長似 ◆eTd5kHTc:02/03/16 02:13
- >>95
Tシャツってどれくらいの値段が目安なんですか?
- 104 :59:02/03/16 02:14
- >>103
3000円くらいは出して欲しい。最低でも。
できれば5000円くらい
- 105 :MMR@石井館長似 ◆eTd5kHTc:02/03/16 02:16
- >>104
Tシャツはダイエーでしか買ったことないです・・・
3000円から5000円ですか
- 106 :D:02/03/16 02:17
- >館長
厳密にはセーターとニットは違いますが
非常に近しい関係です。兄弟みたいなものです。
- 107 :Idiot ◆..Cine1.:02/03/16 02:18
- >>102
あぁそっか、ロック狙いなんだっけ?
足元ジャッパにしてチョトポップなグランジ狙うってのは?(藁
- 108 :赤い目ふくろう:02/03/16 02:19
- >>104
古着ならもっと安く買えるよ。
- 109 :MMR@石井館長似 ◆eTd5kHTc:02/03/16 02:20
- >>106
そうですか、ありがとうございます。
ニットのがセーターより薄い感じですか?
- 110 :59:02/03/16 02:20
- >>107
何狙い以前の問題だと俺は思ってるんで
それはいいんだがジャケットあったほうが着まわしきくかなと
- 111 :赤い目ふくろう:02/03/16 02:20
- >>107
ごめんジャッパて何?
- 112 :ノーブランドさん:02/03/16 02:20
- ちなみにアニエスのボーダーは7800円のはず。ちち高いよ
- 113 :59:02/03/16 02:21
- >>108
古着はむずかしくないか?
とくにTシャツは
- 114 :Idiot ◆..Cine1.:02/03/16 02:23
- >>110
ジャケットは欲しいな。
>>111
ジャックパーセル。
- 115 :ノーブランドさん:02/03/16 02:23
- ついでにアニエスで白地にプリントTでも買うのはどうよ??
- 116 :59:02/03/16 02:24
- >>どんなじゃけがいいと思う?
もれはコットンのテーラードがいいと思うんだが
- 117 :MMR@石井館長似 ◆eTd5kHTc:02/03/16 02:24
- >>114
ジャックパーセルってコンバースの僕の持ってるのと
形似てませんか?
- 118 :赤い目ふくろう:02/03/16 02:25
- >>113
そうかな。ロックな感じのヤツもあるし。
>>115
それもいいね。
- 119 :59:02/03/16 02:25
- >>115
いいと思うよ。別に無地でもいいと思うが
- 120 :Idiot ◆..Cine1.:02/03/16 02:26
- デニムでもいいんじゃん?
あ、でもそれだと下ジーンズはきわどいか......。
- 121 :D:02/03/16 02:27
- >館長
これもアイテムに拠るので断言はできませんが
イメージとしては”薄い感じ”で大抵の場合は
間違いではないと思います。
- 122 :Idiot ◆..Cine1.:02/03/16 02:27
- >>117
似てる似てる。
つか買い足す必要なし。オールスターほぼ万能だから。
- 123 :59:02/03/16 02:28
- >>120
デニムデニムはどうかと。
いい場合もあるけど…。
最悪、アメリカによくいる学生みたくなってしまう
- 124 :赤い目ふくろう:02/03/16 02:29
- >>116
じゃあフライツォーリとか。
でも方向性が違うか・・
館長は大人なロックスタイルを
目指してるんだっけ?
- 125 :59:02/03/16 02:30
- >>124
とりあえずベーシックな格好をして
その後めざす方向に買い足していけばいいんじゃない?
- 126 :赤い目ふくろう:02/03/16 02:31
- デニムのセットアップとか
個人的に好きだけど
館長のキャラとは違うか。
- 127 :Idiot ◆..Cine1.:02/03/16 02:31
- >>123
した買い足さないことを前提にすると、さっき59が提案したのがベストだと俺も思ふ。
- 128 :MMR@石井館長似 ◆eTd5kHTc:02/03/16 02:32
- 僕のイメージとしては、俗に言う「とっつぁん坊や」を
想像してください
- 129 :YMO ◆kfrSFqq.:02/03/16 02:32
- 体型が太いので(174/80くらい)タイトな服が着れないんですが、
オススメのブランドとかショップありますか?
一応Oilleとか読んでみてるんですけど…。
- 130 :赤い目ふくろう:02/03/16 02:33
- >>125
確かにそうだけど好みによって
ベーシックも変わってくるかなと思って。
- 131 :YMO ◆kfrSFqq.:02/03/16 02:33
- ollieでした
- 132 :ノーブランドさん:02/03/16 02:33
- 「とっつぁん坊や」って何モン??
- 133 :59:02/03/16 02:33
- >>129
GAP、ラルフローレン、エディーバウアー、トミー・ヒルフィガー
- 134 :59:02/03/16 02:34
- >>125
このスレ読んであとは館長の判断でしょ
- 135 :赤い目ふくろう:02/03/16 02:35
- >>YMO
じゃあオーリーを参考にすればいいじゃん。
- 136 :MMR@石井館長似 ◆eTd5kHTc:02/03/16 02:35
- >>132
要するに小さいおっさん顔ということです
- 137 :59:02/03/16 02:35
- さっきの>>130ね
まちがえた
- 138 :ノーブランドさん:02/03/16 02:38
- まあおっさん顔って言っても10代っしょ。自信持てよ
- 139 :MMR@石井館長似 ◆eTd5kHTc:02/03/16 02:39
- >>137
コットンのテーラードって無印にありますか?
- 140 :MMR@石井館長似 ◆eTd5kHTc:02/03/16 02:40
- >>138
逆に10代だから、他の人から浮くのです
- 141 :59:02/03/16 02:41
- >>139
うーん、どうだったけ。他の人情報キボンヌ。
でも漏れはこれからのためにも別の場所で買ってもらいたいな。
自信をつけるためにも
- 142 :赤い目ふくろう:02/03/16 02:42
- >>137
そうだね。
>>136
渋いと思えばいいんだよ。
- 143 :YMO ◆kfrSFqq.:02/03/16 02:42
- >>59
ありがとうございます。調べてみますね。
>>135
全くおっしゃる通りなんですが、この板の方々のお話も参考にしたくて…
- 144 :Idiot ◆..Cine1.:02/03/16 02:42
- ジャケットはいいとこの買おう。
- 145 :赤い目ふくろう:02/03/16 02:43
- >>141
俺もそう思う
>>YMO
そっかゴメン
- 146 :Idiot ◆..Cine1.:02/03/16 02:43
- >>139
ちなみにMUJIのはコットンテーラードはない、ハズ。
どっちにしろ一張羅のつもりでいいの買おうよ。
- 147 :59:02/03/16 02:44
- >>144
アニエスベーがいいと思うけど
丸井に入れればボイコットとかでもいいと思う。
アニエスベーよりたぶんやすいし
- 148 :ノーブランドさん:02/03/16 02:44
- まあ無理にテーラードじゃなく、普通の襟のジャケットでもイイよ
- 149 :YMO ◆kfrSFqq.:02/03/16 02:45
- >>145
いえいえ、お気遣いありがとうございます。
- 150 :Idiot ◆..Cine1.:02/03/16 02:45
- >>147
でもアニエスってでかくないか?
館長たしかちっちゃかったような......?
- 151 :59:02/03/16 02:45
- >>148
でもどっちみち今年はテーラード多そうじゃない?
- 152 :赤い目ふくろう:02/03/16 02:46
- >>147
とりあえずマルイに行ってみるのも
いいかもね。
- 153 :59:02/03/16 02:46
- >>150
サイズ選べば大丈夫だと思うけど…。
そんなに極端にちいさくはなかったよね
- 154 :赤い目ふくろう:02/03/16 02:48
- まああんまりテーラードでも浮いちゃうかもね。
- 155 :ノーブランドさん:02/03/16 02:48
- たぶんサイズ1だと袖が長くなるね。0ならなんとかなるか
- 156 :Idiot ◆..Cine1.:02/03/16 02:49
- ゴメソ館長。
もっかい身体のサイズ書いてくれないか?
- 157 :59:02/03/16 02:50
- 丸井に入れればジャケットなんかこれからの時期
腐るほどあるんだがな
- 158 :Idiot ◆..Cine1.:02/03/16 02:52
- とりあえず丸井の二階あたりウロウロして、その場の雰囲気に慣れるトレーニングしたらいいんではないだろうか?
- 159 :MMR@石井館長似 ◆eTd5kHTc:02/03/16 02:52
- >>156
身長は166センチ、体重は58キロです
- 160 :59:02/03/16 02:53
- 館長の体型見る限り俺は大丈夫と思うが
- 161 :MMR@石井館長似 ◆eTd5kHTc:02/03/16 02:53
- >>160
足、短くてメチャメチャ太いですよ
- 162 :59:02/03/16 02:54
- >>158
それはこれからのためにも必要だね。
- 163 :Idiot ◆..Cine1.:02/03/16 02:54
- 0あればいけるね、きっと。
- 164 :59:02/03/16 02:55
- >>161
俺も足太いよ。水泳やってたし。
あんまり体型気にしすぎるなよ
- 165 :Idiot ◆..Cine1.:02/03/16 02:56
- >>162
とりあえずoioiのアレに対応できるようになりゃどこいっても平気になるっしょ?
ギャルソンとか行かない限り(藁
- 166 :59:02/03/16 02:56
- >>163
でしょ。
あとは館長の気持ちしだいだね。
なんとなく案は出た気がするし
- 167 :ノーブランドさん:02/03/16 02:57
- >>161
だったらあんまり細いパンツ穿かなければ
大丈夫でしょ。
- 168 :ノーブランドさん:02/03/16 02:57
- で、まとめると今週末の館長の予定は??
- 169 :59:02/03/16 02:58
- >>162
だね。まるい、買う気が無い時行って話かけられたりすると
おれたまにきょどるときるもん。
そういう時は黙って立ち去ればいいんだよ。
こっちは客なんだし。
- 170 :MMR@石井館長似 ◆eTd5kHTc:02/03/16 02:58
- 僕は丸井に全身無印で乗り込むことにしました。
初めは徘徊してきます
- 171 :59:02/03/16 03:00
- >>170
がんばれよ。報告キボンヌ。
みんなたいした格好してないし激しく浮くことは無いと思うから。
もし、なにか気にいったのあったらここで報告するのもいいし
買っちゃってもいいんじゃない
- 172 :Idiot ◆..Cine1.:02/03/16 03:00
- いっそのこと財布を持たずに入るのがいいかもしれない。
そうすりゃ薦められても絶対買わないっしょ?(藁
- 173 :59:02/03/16 03:01
- >>172
それありかも
- 174 :ポチ ◆Nk5mkP7Y:02/03/16 03:02
- 財布はズボンの裾に隠せ!w。
中学の時よくやったなぁ。
- 175 :MMR@石井館長似 ◆eTd5kHTc:02/03/16 03:03
- そろそろ寝ますね。
丸井行ったら報告します。
おやすみなさい
- 176 :Idiot ◆..Cine1.:02/03/16 03:06
- >>175
おやすみ( ´∀`)ノ
頑張って。
- 177 :オタプ ◆dVvoGshs:02/03/16 03:19
- オサレめの友達を参考にして脱オタめざしてがんばってるのですが、
友達と同じ色合いのもの買うとかぶってしまうのでナカナカうまくいきません。
都心は怖いので基本的に郊外のアウトレット系のお店でお買い物してますが、
サーファー&ジャージ系アイテムばかりなのでドキュンっぽくなりがちです。
館長さんのように無印武装してから丸井などに攻めこんだ方がいいのでしょうか?
- 178 :Idiot ◆..Cine1.:02/03/16 03:22
- 好きな服の系統にもよりますが。
- 179 :ノーブランドさん:02/03/16 03:26
- 一回、原宿(特に竹下通り)を歩いてみ。
いかに貧乏くさい格好した奴がうようよいるかわかるから。
考えようによってはあの光景は秋葉のそれと一緒。
もうこれで耐性がつくね。
- 180 :オタプ ◆dVvoGshs:02/03/16 03:37
- 基本的にオサレな人の真似してみて、結局サイズや色・柄選び失敗→何か野暮ったい
の繰り返しです。
以前、スーツ姿で丸井を見たときは未来ファッションで目がぐるぐる回りました。
ジャージ系の発色とは違う鮮やかなオレンジのつやつやとか若草色とか。
自分で地味だなぁと思いつつも気がつくと灰色のチェック柄のシャツばかり買ってます。
- 181 :ノーブランドさん:02/03/16 03:40
- そりゃやっぱり都内で買うのと郊外じゃ品揃えが違うからねえ。
丸井で買ってみりゃいいんじゃない?
てっとちばやくていいじゃん。
- 182 :オタプ ◆dVvoGshs:02/03/16 04:03
- 丸井に行って店員に
「野暮ったいので少しマシになるような服とかありませんか?」
って顔真赤にしながら聞いたら引かれますか?
オサレさんの友達と一緒に買い物行けたらいいのだけども
ファッションに興味の無い奴だと思われてるので
どうも頼みづらいです。
- 183 :けいちゃん:02/03/16 04:03
- 答えんかい??
- 184 :? ̄:02/03/16 04:05
- はやく卒業しなさい
- 185 :YMO ◆kfrSFqq.:02/03/16 04:13
- >>182
丸井はノルマがあって店員が必死で売りつけてくるって聞くけど…。
そんなこと言ったら喜んでイロイロ買わされちゃうんじゃないかなぁ…。
- 186 :赤い目ふくろう:02/03/16 04:18
- >>182
興味が出てきたって言って
一緒に行けばいいじゃん。
- 187 :オタプ ◆dVvoGshs:02/03/16 04:19
- どうせ何やっても笑われるなら
嘲笑を通り越して同情買おうと思ったのですがカモにされるだけなのですか…
- 188 :オタプ ◆dVvoGshs:02/03/16 04:25
- >>186
オタなので赤の他人に笑われるのは耐えられるのですが
数少ないオタでない友人に笑われるのが辛いです(付き合いが薄いこともありますが)。
向こうも街を一緒に歩きたくないだろうし・・・とか考えるとなかなか頼めません。
- 189 :ノーブランドさん:02/03/16 04:27
- だ・か・らあ、そうゆうのは被害妄想なの。全部。
一度、そうねえ。GAPでも行ってみ、君と似た格好の人はワンサカいるよ。
- 190 :オタプ ◆dVvoGshs:02/03/16 04:42
- GAPですか…
以前チョット覗いてみたら美人の店員さんに「どうぞ試着してみてくださ〜い」
と捕まって、どぎまぎしてシドロモドロになって慌てて退散した苦い思い出があります。
アメリカのGAPでは堂々と見て回れたはずなのに。
- 191 :◆gCw2NzbU:02/03/16 04:47
- >>YMO
バーバリーブラックレーベル。あとはコムサのXL(あんまり無い)、色は暗めで
ってか痩せるのが先で、服はその後な気が、、、という俺は元171cm80kg
>>オタプ
「野暮ったいので少しマシになるような服とかありませんか?」
素晴らしい!!!それを本当に言う勇気があるなら言うべし!
いいじゃない、はじめはそれで。上下1セット買いたいんです、って言えば
余計なものも買わされないよ。
- 192 :赤い目ふくろう:02/03/16 04:50
- >>188
そんなん本当の友達って言えんのか?
一緒に歩きたくないとかさー。
- 193 :オタプ ◆dVvoGshs:02/03/16 04:53
- >>191
なるほど!上下1セットに限定すればいいのですね!
なるべつ使いまわしが利くような、とか注文つければ適当に見繕ってもらえそうな
気がしてきました。
質問ばかりで申し訳ありませんが、予算はどれくらいを見ておけばいいでしょうか?
収入がないのであまり出せません…
というか下手に一品だけいいもの買っても次が続かないので
一張羅状態に陥りそうで怖いです。
- 194 :ノーブランドさん:02/03/16 04:54
- 丸井だったら、2マンくらい
- 195 :◆gCw2NzbU:02/03/16 05:01
- >>オタプ
194さんも言ってるけど「最低」2万は要るね。
ってかいくら使えそうなの?
それが分かれば金額をアイテムごとに配分してあげれるし。
- 196 :オタプ ◆dVvoGshs:02/03/16 05:03
- >>192
同じグループのキメキメファッションの方が明らかに外で一緒にいるのを
嫌がってるみたいなので、他の友人も多かれ少なかれ…と思ってしまうのです。
この辺が被害妄想なのかもしれませんが。
>>194
2万はいつもの予算の2倍です(いつもは1万あればボトム、インナー、アウター揃います)。
日曜日にでも気合いれて玉砕覚悟で突入してみようと思います。
でも他の客に聞かれて大笑いされると鬱なので空いてる時間帯を狙います…
- 197 :ノーブランドさん:02/03/16 05:05
- 日曜は人多いぞ。朝かな。いいとこ。
ボトムで1万くらい。ロンT、5、6000ぐらいじゃん。
- 198 :◆gCw2NzbU:02/03/16 05:09
- >>オタプ
じゃあシャツ(Tシャツにあらず)1万、パンツ1万だなぁ。
インナーはムジで良いし、靴はまあ保留か。
あとやる気になってるところなんだが、丸井の平日のスキ具合は異常なんで、
平日のがいいかも、ってかどこの丸井行くの?
- 199 :nigo ◆e4jwfWGk:02/03/16 05:10
- 日本男児たるもの秋葉系たれ!
このスレタイトルが印象に残ってしょうがない。。。
- 200 :オタプ ◆dVvoGshs:02/03/16 05:15
- >>195
予算2万で結構ギリギリです。
普段、服は半年に1回買うくらいで、既に1ヶ月前に
ルーズスタイルとかいうジーンズと青のパーカー買ってしまいました。
>>198
平日ですか…難しいですががんばってみます。
都内はなんか抵抗があるので横浜とか溝口あたりのややハズレたところを
狙おうかと考えてます。
- 201 :◆gCw2NzbU:02/03/16 05:31
- >>オタプ
むー、横浜丸井は俺の家から徒歩10分だ(w
横浜なら6階エスカレーターすぐのトルネードマートでも行ったら良いよ。
2chでたたかれてるのも見るけどけっこう良いよ、デザインがあざとくて
(いかにもファッションを気にしてますよー、って服)
店員も親切、ってか売る気満々だし。2万で収まるし。
ちなみに俺が昔通った道でもある(w
- 202 :◆gCw2NzbU:02/03/16 05:42
- >>オタプ
そうそう、本当に気に入ったものしか買っちゃいけない、って言う人がいるけど俺は違うと思う。
なにか壁(この場合は丸井で服購入)を破るときは勢い要ると個人的には感じるから。
もし丸井に行って、何も買わないで帰ってきたら、また鬱蒼(悶々)とした気分で過ごさなくちゃあならなくなるよ。
とりあえず買え!そしてその服を着れば次からは「丸井で服を選ぶ余裕」が持てる。
極個人的意見なんで、ま、参考までに。
がんばれよ
- 203 :オタプ ◆dVvoGshs:02/03/16 05:57
- >>202
みなさま、こんな時間まで延々アドバイスありがとうございます。
とりあえず自分の手持ちで一番「イケてる」と思える服着て丸井に突入してみます。
もし何も買わずに逃げ出したらチキン野郎とおよびください。
- 204 :ノーブランドさん:02/03/16 16:04
- 頑張ってー
- 205 :ノーブランドさん :02/03/16 16:26
- 買う物をある程度明確にしとけば
何も買わないなんて事にはならんよ、きっと。
ボトムならせめて色と形くらいは。
あとシャツより一つカットソーを持ってると便利かと。
ロンティーとかもチョイ洒落てるのとかあるし。
でも、習うより慣れろとゆうし
何でもいいから絶対なんか買ってこ〜い
- 206 :ノーブランドさん:02/03/16 16:37
- そうだ。買うまで家路につくな。
買ってからこのスレに来い。
- 207 :ノーブランドさん:02/03/16 23:22
- オタ臭い顔はどうすればいいですか?
- 208 :MMR@石井館長似 ◆eTd5kHTc:02/03/16 23:26
- >>207
どうにもならん定めです
- 209 :ノーブランドさん:02/03/16 23:27
- >>208
そんな殺生な。
- 210 :◆gCw2NzbU:02/03/16 23:28
- で、誰かなんか行動した?
- 211 :ノーブランドさん:02/03/16 23:31
- 白い靴下しかないから無印で買おうと思ったんだけど
どれを買えばいいか分からない。。。
- 212 :MMR@石井館長似 ◆eTd5kHTc:02/03/16 23:33
- >>209
服装だけでも何とかしようと、このスレを始めました
- 213 :ノーブランドさん:02/03/16 23:36
- 顔はねえ。髪型をかえるだけでも
かなりかわるよ、本当に。
勇気を出して美容室に入ってみな。
館長>少し酷だぞ。
- 214 :MMR@石井館長似 ◆eTd5kHTc:02/03/16 23:38
- >>213
申し訳ない・・・・
まあ、同志だとおもうんで>>207さんも一緒にがんばりましょう
- 215 :105:02/03/16 23:38
- 2が出来てる・・
- 216 :◆gCw2NzbU:02/03/16 23:39
- >>211
とりあえずオレンジ。
それに2、3個ポイントがある柄物なら最強
無印よりデパート靴下売り場がおすすめ
- 217 :105:02/03/16 23:51
- 館長おひさし!
いま結局持ってるのって
靴とパーカー?
あと、無印慣れたみたいだね。えがったえがった!
- 218 :ノーブランドさん:02/03/16 23:53
- >>216
どうもです。デパートか・・・
俺の町のデパートどんどん潰れていってるから遠出しなきゃ。
- 219 :ノーブランドさん:02/03/17 00:18
- 靴下ならユニクロでいいと思うけど…
- 220 :ノーブランドさん:02/03/17 00:20
- とりあえず、ベルトは大事なポイントです
怠らないようにしましょう
- 221 :ノーブランドさん:02/03/17 00:22
- うわっ。いつのまのにかこんなにスレ増えてる。
>>YMO
コロンビアとティンバがオススメです。
というか俺が好きです。
Columbia
ttp://www.columbiasports.co.jp/
Eddie Bauer
ttp://www.eddiebauer.co.jp/home/home.asp
Timberland
ttp://www.timberland.co.jp/
- 222 :愛知の星:02/03/17 00:25
- 靴って何足くらい持ってます??
茶色のデザートブーツとグレーのモックタイプのスニーカーしか
持ってなくて、もう少し欲しいなと思って
- 223 :ノーブランドさん:02/03/17 00:28
- >>222
俺は5足
フォーマル用が1足、ブーツが2足、スニーカーが2足
ブーツもスニーカーも、シンプルなのとデザインのあるのを1足ずつ持ってて、服装で使い分けてる
- 224 :59:02/03/17 00:34
- >>222
漏れ、あんまりもってないなあ。
なんかごっついブーツ一足とスニーカー一足とスーツ用の一足で終わり
- 225 :Idiot ◆..Cine1.:02/03/17 00:35
- 前スレ105も復帰してるね。
- 226 :ノーブランドさん:02/03/17 00:37
- スーツ用の真っ黒いのが3足と、
スニーカーが5足、普段着用の革靴が6足ブーツ1足
- 227 :愛知の星:02/03/17 00:38
- 黒のコンバース・オールスター買いに行ったら意外に
質感が安っぽかったんですけど、同系統でオススメなのって
あります。デザインはシンプル目がいいです。
- 228 :59:02/03/17 00:39
- >>227
みんながどう思うかはしらんがヴァンズとか漏れは結構好き
- 229 :愛知の星:02/03/17 00:41
- 値段はけっこう逝っちゃってもいいです。
- 230 :ノーブランドさん:02/03/17 00:41
- コンバースのワンスターは?
- 231 :Idiot ◆..Cine1.:02/03/17 00:42
- VANSいいんでない?
俺はあんま買わんけど。
- 232 :◆gCw2NzbU:02/03/17 00:45
- >>オタプ
そうそう、今日横浜丸井行ったんだけど、トルマは7階だった、スマソ
- 233 :愛知の星:02/03/17 00:49
- ワンスターがちょっと気になってきたので明日、服といっしょに
見てきますね。
- 234 :59:02/03/17 00:57
- ちょっとスレと関係ないけど、今日生まれて初めて
ユニクロ行った。
そんなに悪くない気がした。
ただ、スポーツ系が多いというか、カジュアル過ぎてちょっと合わないと
おもった。
- 235 :Idiot ◆..Cine1.:02/03/17 01:01
- あの感じは今期入ってからさね。
前からどカジアルではあったが。
- 236 :59:02/03/17 01:02
- >>235
そうなんだ。
俺、なんか抵抗があって今まで入ったこと無かったけど
コストパフォーマンスは高い気がした。
とりあえず試しにとおもって、なんの特徴もない黒のパンツ買ってみた。
- 237 :Idiot ◆..Cine1.:02/03/17 01:05
- しかしボーダーTとかあんだけ種類があんのに好みなのがひとつもなかったよ。
- 238 :ノーブランドさん:02/03/17 01:07
- >>237
自明
- 239 :ノーブランドさん:02/03/17 01:28
- こんばんは。
身長180体重85と太めなんですが、自分にどんな格好があうのか解らず悩んでます。
個人的にはジャケットとかで綺麗目にまとめたのが好みなんですけど、太い人間には似合わないし・・。
客観的に見てデブい人間にお薦めの格好とかってありますか?
- 240 :ノーブランドさん:02/03/17 01:31
- >>239
その体格だと、キレイ目は無理ですね
15キロくらい減らさないと…
B系かアウトドア系くらいでしょ、それで似合うのは
- 241 :YMO ◆kfrSFqq.:02/03/17 01:34
- こんばんは。
>>191
情報ありがとうございます。
服買う前に痩せるべきだと自分でも思います。
もちろんダイエットはしてて、効果が出始めてるところです。
ただやっぱりオシャレしたい〜って想いが止められないんです。
痩せた時に無駄になるかもしれませんが、今の体型に合わせた服を探してます。
>>221
情報ありがとうございます。
インポート物とかアウトドア物はサイズがあるんですね。
リンクまで貼っていただいてありがとうございます。
雑誌と合わせて研究(?)を進めてみます。
- 242 :赤い目ふくろう:02/03/17 01:39
- >>愛知
ワンスターは良いね。
オールスターだったらスエードの奴はけっこう
いいと思う。
>>239
180もあれば結構なんとかなると思うよ。
館長みたいに鍛えてダイエットするのもいいと思う。
- 243 :ノーブランドさん:02/03/17 01:43
- >>240
やっぱそうなりますか〜。あんまりコテコテのB系とかって好きじゃないんでどうしよう・・・。
上だけダブッとしたパーカか何かを着て、下は普通のジーンズとかOKですかね?
>>242
一応ダイエット中です。これでもここ半年で10キロ弱落ちました。・・・いまだデブいですが。
- 244 :ノーブランドさん:02/03/17 01:45
- >>243
まあ、そのくらいなら大丈夫だと思うけど
ただ、パーカーは老け顔の人が着ると似合わないから、そこだけ注意
かく云う俺も似合わない(w
- 245 :239:02/03/17 01:50
- >>244
よく童顔だって言われるんで、その点では大丈夫そうですね。
あと、スニーカーって一足も持ってないんですけどお薦めとかありますか?
上着は大体黒っぽいのが多いんですけど、何色のを合わせればいいか解らなくて・・・。
質問ばかりですみません(汁)。
- 246 :◆gCw2NzbU:02/03/17 01:51
- >>243
APC(暗い色)なら今でも上手く着れるんじゃないの
- 247 :ノーブランドさん:02/03/17 01:51
- あ、背も高いしアペセはいいかもね。
- 248 :◆gCw2NzbU:02/03/17 01:52
- >>239
カーキ色メインのツートンカラーのシューズ最強
- 249 :ノーブランドさん:02/03/17 01:58
- >>245
定番でいったらコンバース
アディダスの3本ラインも個人的には好き
上を地味に抑えるんだから、靴は多少インパクトがあるほうがいいと思う
アディダスのスネークのキャンバスなんてどう?
- 250 :239:02/03/17 01:59
- >>246
APC?何て読むんですか??ちと調べてみますね。
>>248
カーキ色ですか。明日靴屋に見に行ってみます。でも自分センス無いからちょっと不安。
- 251 :ノーブランドさん:02/03/17 02:02
- >>250
アーペーセー
- 252 :239:02/03/17 02:17
- APC見てきました。カコイイですね。でも値段高〜。とりあえずバイトしてから出直してきます(w。
ありがとうございました。
- 253 :ノーブランドさん:02/03/18 00:15
- aaaa
- 254 :ノーブランドさん:02/03/18 00:16
- で、誰かなんか行動した?
- 255 :Idiot ◆..Cine1.:02/03/18 00:21
- だれかいるかな?
- 256 :ノーブランドさん:02/03/18 00:33
- >>254
見事に引篭もってました。
バイトしなきゃな。筆記ー根暗系にはどんなバイトがいいんだろう
- 257 :239:02/03/18 00:44
- 靴屋に行って来ました。
ざっと見て、ブラックとかグレーがメインのモノに惹かれたんでそれ系で探してみました。
んで、ニューバランスの802(?)ってのとナイキのA ICARUSってのが気になったんで悩んだんですが、結局ナイキの方を買ってきました。
802って方も良かったんですけどサイズが小さいモノしか無かったんで・・・しようがないですね。また今度かなぁ。
- 258 :◆gCw2NzbU:02/03/18 02:07
- 1歩すすんだな
- 259 :Idiot ◆..Cine1.:02/03/18 02:08
- がんばってくれ。
- 260 :ノーブランドさん:02/03/18 02:08
- 考えるな感じろ。
- 261 :Idiot ◆..Cine1.:02/03/18 02:10
- リー降臨。
- 262 :ノーブランドさん:02/03/18 02:27
- do not think feeeeeel
- 263 :ノーブランドさん:02/03/18 02:28
- >>261
お、わかってるじゃん。リー先生のお言葉よん>260
- 264 :よんどる ◆m7eHUSew:02/03/18 02:29
- >>260>>262 なんだっけソレ。聞いたことがある・・・
- 265 :ノーブランドさん:02/03/18 02:44
- なんかいまいち反応が薄いな、、、
俺がファソンに目覚めたころはバシバシ出かけたもんだが、、、
- 266 :105:02/03/18 11:30
- >>265
そうそう!おいらも頭の中「服服服ー!」
ってな感じだった。最近はさすがにそうでもないけど。
- 267 :ノーブランドさん:02/03/18 17:22
- 首からぶら下げる金属みたいなのはどうなんでしょうか?
- 268 :ノーブランドさん:02/03/18 18:06
- >>267
それって金のネックレス?金はやめたほうがいいと思う、、。
そんなことよりパート2できたんだね。おめでとう!!拍手!!
- 269 ::((((;゜Д゜))))ガクガクブルブル:02/03/18 18:08
- ?
- 270 :YMO ◆kfrSFqq.:02/03/18 20:37
- お久しぶりです。
今日は友達と一緒に渋谷〜原宿へ行ってまいりました。
相変わらず人が多くて苦手な街ですが、特に緊張することもなかったです。
上の方でアドバイスしてくださった方の言うとおりでした。
本当は上から下まで一式買うつもりでしたが、
また来ればいいじゃん、と思いUAでボーダーのカットソーを買うにとどまりました。
皆さんのおかげで一歩踏み出せた感じです。ありがとうございます。
これからも精進していきますので、よろしくお願いします。
- 271 :ノーブランドさん:02/03/18 20:45
- 初めて2CHカキコさせてもらいます。
俺はN(N)は好きでよく着てるんだけど、正直他のN(N)着てる奴ら見てると
なんでチビ助、ブ男ばっかなのよ?
同じ仲間として恥ずかしいんです。周りからバカにされない為にも身長175以下のチビ助は着ないで下さい。
デブは論外ね。今日見た奴はグランジ黒にエンブレムパーカー灰の上にコーデュロイカーディガン黒着てドクロスニーカーで固めた
160ぐらいのロンゲ黒髪おたく顔の築地ウロウロしてたおまえ!!もう恥ずかしいんでやめてくれ!
俺と視線が会った瞬間、恥ずかしそうに下向いてトコトコ去りやがって!
同じ仲間なんだからもっと堂々としろよ!このチビ助!
だからN(N)着た奴らはみんなにバカにされんだよ。なさけねえ。
はっきり言うがN(N)着てサマになるのは身長175以上 細身(ガリダメ)で足長、腕長、肩幅広じゃないとダメ。
シルエットがそうなんだからむりやり着るな!PTもレングス32、34以外の奴らは穿くなよ。ミソボラシイったらありゃしない。
ちなみに俺は181cmの65kgです。上はいつもサイズ3 PTは2か3の34。
同じN(N)ファンのおまえらからの意見が聞きたい。
- 272 : :02/03/18 20:49
- ↑コピペ
- 273 :ノーブランドさん:02/03/18 21:17
- コンバースのWEAPONが好き
- 274 :ノーブランドさん:02/03/19 06:12
- a
- 275 :105:02/03/19 09:34
- >> 271
コピペにマジレスもなんだがおいらは183の65だ!
でも、N(N)なんか着ねーよ!流行着てりゃいいってもんじゃネえだろ?
そういうのが一番ダサイってんだよ。館長もその辺よく考えてね。
- 276 :ノーブランドさん:02/03/19 10:16
- >>275
流行りだからという理由で嫌う奴は、流行だからという理由で着る奴とレベルは一緒
自分がいいと思えば、N(N)だろうがなんだろうが、気にせず着ればいいんだよ
- 277 :ノーブランドさん:02/03/19 10:35
- やっぱり流行り物を切るのは恥ずかしいと思ってしまう
流行だからという理由でね
と言ってもものすごく個性的な格好をしているわけでもない
要するに中途半端ですな、俺は
- 278 :らん:02/03/19 11:36
- >>271
君が一番ダサそう(w
- 279 :ノーブランドさん:02/03/19 14:00
- >>275
そのレスも本当にどうかと思う、、、
- 280 :ノーブランドさん:02/03/19 16:27
- N(N) ってナンバーナインだっけ?
服の方面が違うんでわからん。。
- 281 :ノーブランドさん:02/03/19 19:48
- ミッキーマーシー
- 282 :ノーブランドさん:02/03/19 20:33
- ミッキーマニアだろ
これならあながち間違ってない(w
- 283 :ノーブランドさん:02/03/19 20:50
- 常連さんの105に言うのはなんだが>>275の意見に同意だす。
いい物は良い!!それが流行ってろ物でも、、。
NNはやっぱ流行るだけあってちゃんとした物作ってると思うよ。
でも言いたいことはわかるんですけどね。
- 284 :ノーブランドさん:02/03/19 20:52
- ↑やばい、、打ち間違えて同意だす。ってなってる(笑)俺はお相撲さんか、、
- 285 :ノーブランドさん:02/03/19 20:54
- 結局、「世間体」もファソンの一部だと思ってる人にはN(N)は「ミーハーしか着ない服」になるんだろうね、たとえそれが着たい服であっても。
悪いこととは言わないが、それじゃちょっとつまんなくない?
- 286 :105:02/03/19 21:49
- あ・・・
皆さんの反感買ってるみたいだね。スマソ・・
雰囲気悪くしちゃったかな?反省・・
- 287 :Idiot ◆..Cine1.:02/03/19 21:50
- いんでない? いろんな意見があって。
俺はカコイイと思ったらN(N)でも着るけど。
- 288 :ノーブランドさん:02/03/19 21:52
- >>284
お相撲さんって同意だすって言うかね
- 289 :ノーブランドさん:02/03/19 22:00
- >>275
何かスポーツやってますか?
ガリガリじゃないですか?
- 290 :◆gCw2NzbU:02/03/19 22:14
- それはともかくオタクファッションの人々はどうなってるんだ?
- 291 :Idiot ◆..Cine1.:02/03/19 22:14
- 館長来ないねぇ......。
- 292 :105:02/03/19 22:15
- おいらスポーツはチョコチョコとやってる
学生のときはバドミントンやってたYO
ええ、がりでやんす・・
っつーかさ、浣腸とかどこいったのさ?
- 293 :ノーブランドさん:02/03/19 22:16
- 館長死んだ?
- 294 :105:02/03/19 22:17
- おいらたちだけ語ってても・・
- 295 :ノーブランドさん:02/03/19 22:20
- でもここは館長だけのスレじゃないでしょ?
確かに立てたのは館長だけど・・・
- 296 :ノーブランドさん:02/03/19 22:46
- 館長は卒業しちゃったじゃん。
このスレにも時々顔出してるけど、
それは卒業生が母校を訪れる感じだと思って
このスレの主役は YMO とか 239 その他でいいんじゃないかな。
- 297 :ノーブランドさん:02/03/20 18:32
- 館長age
- 298 :MMR@石井館長似 ◆eTd5kHTc:02/03/21 00:55
- お久しぶりです。
そろそろ、下がジーンズじゃないの買おうと思うんですが
何かオススメありますか?
- 299 :ノーブランドさん:02/03/21 00:58
- >>298 いくらぐらい出せるの??
あと色や素材は??
- 300 :ノーブランドさん:02/03/21 00:59
- 館長
キタ―――――(゚∀゚)―――――!!
- 301 :MMR@石井館長似 ◆eTd5kHTc:02/03/21 01:05
- >>299
1万円〜1万5千円くらいっすね
- 302 :MMR@石井館長似 ◆eTd5kHTc:02/03/21 01:06
- >>300
おひさしぶりです。
>>299
色は黒いパーカーに合う色なんですけど
- 303 :ノーブランドさん:02/03/21 01:07
- 館長もだいぶイイ感じの金銭感覚になってきたな。
- 304 :MMR@石井館長似 ◆eTd5kHTc:02/03/21 01:10
- >>303
ありがとうございます
- 305 :ノーブランドさん:02/03/21 01:12
- 館長だ!
- 306 :ノーブランドさん:02/03/21 01:14
- 黒パーカーにあうパンシね〜〜
やっぱジーンズが一番ええよ。
黒とグレーのパンツはとりあえず必需品。
- 307 :ノーブランドさん:02/03/21 01:15
- ほかの方の意見キボンヌ
- 308 :MMR@石井館長似 ◆eTd5kHTc:02/03/21 01:18
- >>306
そうですか。
>黒とグレーのパンツはとりあえず必需品。
素材は何がいいですか?
- 309 :よんどる ◆m7eHUSew:02/03/21 01:19
- 普通にチノはひとつはもっておきたい1本だと思うが、これいかに?
- 310 :ノーブランドさん:02/03/21 01:21
- >>309
いや、いらない
パーカーとあわせても野暮ったくなるだけ
- 311 :ノーブランドさん:02/03/21 01:21
- >>館長
茶色なんかもいいねぇ
- 312 :306:02/03/21 01:22
- >>308
綿でいいんじゃない。
ポリエが5%入ってるヤツは形がくずれにくくするんだっけかな?
- 313 :MMR@石井館長似 ◆eTd5kHTc:02/03/21 01:29
- >>311
茶色ですか。それも綿ですか?
- 314 :306:02/03/21 01:31
- じゃ、とりあえず自分が好きだからアニエス挙げとく
- 315 :MMR@石井館長似 ◆eTd5kHTc:02/03/21 01:33
- >>314
足が太くて履けないかも・・・
- 316 :よんどる ◆m7eHUSew:02/03/21 01:35
- 最近暖かいしハーパンでいくってのはどうでしょうか?
>>310 たしかに。
- 317 :306:02/03/21 01:36
- そーなのか・・・・俺は細身なんでね・・・・
太いっていってもたぶん履けるよ。たぶん・・・
- 318 :ノーブランドさん:02/03/21 01:39
- 館長明日いくの??服買いに
- 319 :MMR@石井館長似 ◆eTd5kHTc:02/03/21 01:40
- >>316
ふくらはぎ太いので無様っすw
>>317
パンパンになりますが・・・
- 320 :MMR@石井館長似 ◆eTd5kHTc:02/03/21 01:53
- >>318
明日じゃないっすけど、今週中には行きます
- 321 :赤い目ふくろう:02/03/21 03:22
- >>310
いやパーカーにチノパン全然アリじゃん。
いい感じが出せると思うよ。
まあ好みの問題だけど。
- 322 :愛知の星:02/03/21 17:18
- 靴を見に行ったんですが結局決まりきらず
アニエスでグレーのパンツと白のプリントTシャツ
ドゥニームで66xxのジーンズ買ってきました。
お金があんまないのでコンバース・オールスター買っちゃうかも。
- 323 :ノーブランドさん:02/03/21 17:20
- ウニクロのお勧め商品はある?
- 324 :ノーブランドさん:02/03/21 18:41
- パーカーの下はタイトに
コレが定番
- 325 :Idiot ◆..Cine1.:02/03/21 18:45
- 上が黒である程度無難な色選ぶとしたら、グレーか茶だと思ふ。
- 326 :Idiot ◆..Cine1.:02/03/21 18:57
- そうだ、あれどぉよ?
ゆにのピケストレッチジーンズ。
- 327 :ノーブランドさん:02/03/21 19:22
- ピケストレッチジーンズのグレーいいと思う
館長の言ってるようなタイプのパンツじゃないかな
- 328 :Idiot ◆..Cine1.:02/03/21 19:23
- >>327
俺もグレー持ってるけど、あれに黒パーカで全然問題ないんじゃないかな?
靴はオールスターでいいだろうし。
- 329 :ノーブランドさん:02/03/22 00:43
- 1 0 万 持 っ て 丸 井 上 位 階 に 逝 け
- 330 :MMR@石井館長似 ◆eTd5kHTc:02/03/22 01:13
- >>328
明日ユニクロ行ってきます
- 331 :Idiot ◆2GETsEgo:02/03/22 01:18
- 行ってらっさい( ´∀`)ノ
- 332 :MMR@石井館長似 ◆eTd5kHTc:02/03/22 01:19
- >>331
足細く見えますかね?
- 333 :霧版ゲッターロボ:02/03/22 01:29
- 333!
- 334 :霧版ケッターロボ :02/03/22 01:32
- 333!!!!!!!!
- 335 :Idiot ◆2GETsEgo:02/03/22 01:33
- >>332
見えると思うよ。
- 336 :ノーブランドさん:02/03/22 01:35
- >>334
プププ
- 337 :ノーブランドさん:02/03/22 22:01
- 館長はユニ行って来たのかな?age
- 338 :Idiot ◆2GETsEgo:02/03/22 22:03
- どうなのかな?
- 339 :ノーブランドさん:02/03/22 22:14
- 春もののハーフコートに合わせるカバン類はどれが良いと思う?
今はアウトドア系のバックパックしか持ってなくてさ、
もう少し大人っぽい雰囲気になるヤツが欲しいんですよ。
ショルダーバッグはオタっぽくなっちゃうかなー。
因みに俺男です。
- 340 :ノーブランドさん:02/03/22 22:57
- >>339
無印のトートバッグ(1500円のやつ)
- 341 :ノーブランドさん:02/03/23 00:10
- ↑
やっぱトートが合うっすかね。。。
オタっぽくないショルダーバッグってどんなのだろ。
- 342 :MMR@石井館長似 ◆coLoRPl6:02/03/23 00:54
- 今日は用事が入ってしまいユニクロ行けませんでした。
今日、嬉しかった事は、知らない間に片手で腕立て伏せ
できるようになってました。
体軽くなって、筋肉付いたからなー
- 343 :ノーブランドさん:02/03/23 00:58
- >>339
書類カバンみたいな感じのだと、大人っぽくなっていいと思う
- 344 :Idiot ◆2GETsEgo:02/03/23 01:02
- >>342
おめでとう( ´∀`)ノ
- 345 :ノーブランドさん:02/03/23 01:11
- >>342
すごいすごい!
努力の甲斐があってよかったね。
- 346 :MMR@石井館長似 ◆coLoRPl6:02/03/23 01:17
- >>344
ありがとう!
>>345
まあ、できたからって誰に見せるわけでもないっすけどねw
あー彼女ほしいなーw
少し酔ってます、ごめんなさい
- 347 :105:02/03/23 01:29
- 館長お久です。
おいらも頑張って筋肉付けよー・・
- 348 :MMR@石井館長似 ◆coLoRPl6:02/03/23 01:50
- >>347
おひさしぶりです。
筋肉ってあったほうがいいですか?
なんかゴツくなりそうで・・・
春でもマフラーをしている人がいますが、あれはファッションですか?
- 349 :ノーブランドさん:02/03/23 01:53
- やっぱりもやしっ子より適度に筋肉ついてたほうがいいと思う
- 350 :Idiot ◆2GETsEgo:02/03/23 02:01
- 腹筋以外はかなりのもやしっぷりを発揮してます。
が、何故か腕相撲はそこそこ強いです。
- 351 :赤い目ふくろう:02/03/23 02:04
- >>350
よし!みんなで腕相撲大会だー!
- 352 :MMR@石井館長似 ◆coLoRPl6:02/03/23 02:05
- わーい!
- 353 :Idiot ◆2GETsEgo:02/03/23 02:07
- わーいわーい
......。
- 354 :105:02/03/23 02:09
- y?y?
- 355 :赤い目ふくろう:02/03/23 02:16
- ( ´・д・`)<正直スマンかった
- 356 :ノーブランドさん:02/03/23 11:29
- オタプは逃げ出したのだろうか?
- 357 :横浜住民 ◆gCw2NzbU:02/03/23 20:17
- agege
- 358 :105:02/03/23 21:55
- どぃーす。これわかる?
- 359 :愛知の星:02/03/23 22:55
- 靴は結局コンバースオールスター買ってきました
いいですねこれ。
今日も買物逝ってきてお金けっこう使っちゃいました。
- 360 :ノーブランドさん:02/03/24 04:37
- なんかすぐ下がるな
- 361 :ノーブランドさん:02/03/24 04:41
- ( ´・д・`)これかわいい!
- 362 :ノーブランドさん:02/03/24 14:17
- コンバースはソールがちょっとねぇ…
あんま足に優しくない(w
デザインが好きなだけに惜しまれる
- 363 :ノーブランドさん:02/03/24 15:57
- >>362
薄くて柔らかすぎるのでもともと腰が悪い俺にはすごくこたえます
オールスター系のソールのスニーカーを履いたあとにスーパースター履くと
ものすごくハイテクな感じがする
- 364 :age:02/03/24 16:29
- 無印でコンバースそっくりのスニ-カーを見つけました!!
値段も1500円と激安いし、なかなか可愛いかった、
靴底も厚めだったし!
これいいと思うんだけど、どうですか!?
やっぱ、パクリものってダサいかな?
ベージュとグレーとカーキがありました.
- 365 :ノーブランドさん:02/03/24 18:57
- >>364
靴は高いのを買ったほうがいいよ
足をすぐに痛めるから
安い裏には必ず何かがあります
- 366 :ノーブランドさん:02/03/24 20:22
- >>364
履いて感想キボン
- 367 :ノーブランドさん:02/03/24 23:21
- 僕はユニクロからそろそろ卒業したいんですが次の段階としていいのありますか?
- 368 :ノーブランドさん:02/03/25 00:25
- >>367
GAP
どういう系統に進みたいのか分からないから、なんとも答えられんが
- 369 :Idiot ◆2GETsEgo:02/03/25 00:28
- まぁおっきくわけて「きれいめ」が好みですか?
それとも「カジアル」が好みですか? >>367
- 370 :ノーブランドさん:02/03/25 00:28
- triple5soul
gravis
ape
スティーシー
サイラス
- 371 :ノーブランドさん:02/03/25 00:29
- >>370
そのブランド群の羅列には
いかなる意味が?
- 372 :370:02/03/25 00:36
- ただ単に好きなブランド書いただけモナー
- 373 :ノーブランドさん:02/03/25 00:37
- >>370
裏原系ばっかだな(w
- 374 :ノーブランドさん:02/03/25 00:39
- >>367
MK
ジュンメン
ボイコット
TKタケオキクチ
イネド
- 375 :ノーブランドさん:02/03/25 00:40
- s
- 376 :ノーブランドさん:02/03/25 00:41
- >>373
正確に言うと
B系 スポーツブランド 裏腹系 サーフ系ブランド
UKストリート とバラエティに富んでるというか まとまりが無いというか
- 377 :age:02/03/25 02:16
- 女の子のファッションの系統が知りたいです.
なんか参考になるサイトでもないですか.
ギャルっぽいのは嫌だけど、コンサバっぽいのも興味ナシ
ああいうのって痩せてて美人じゃない人がやると痛いだけだし。
どんなの目指せばいいか、悩み中.
- 378 :ノーブランドさん:02/03/25 02:25
- >>377
裏原とかは?
- 379 :七誌:02/03/25 02:39
- >>377おとこうけを狙うならおねえ系
- 380 :377:02/03/25 16:08
- 男受けはしたくないです、おネエ系ってただの水商売の女に見える.
裏腹はみんなやってて馬鹿みたいだし、本当に似合ってるのは
ほっそーーーーーーーーーーーくって顔が小さくて
目がぐりぐり大きい女の子だけ.
デブ胃人がやってるとただの勘違い女みたい。
- 381 :ノーブランドさん:02/03/25 17:58
- ロック系・パンクス系とか。
あ、でもあれも細くなきゃダメだな。
まあとりあえず選択の幅広げるために細くなれば?
- 382 :ノーブランドさん:02/03/25 18:55
- 『マックワールド東京』会場を湧かせるジャンケン大会
http://www.hotwired.co.jp/news/news/culture/story/20020325201.html
>来場者のおしゃれ度:マックワールド東京会場には、
>流行に敏感な若者(写真)たちが集まってきた。
http://www.wired.com/news/gallery/0,2072,51261-3448~3447,00.html
- 383 :ノーブランドさん:02/03/25 19:01
- >>382
その記事さっき見たけど、俺もちょっと疑問だった(w
- 384 :ノーブランドさん:02/03/25 19:29
- >>382
>ところが、東京の来場者で一番目につくのは、服装に気を遣い、
>最新ファッションを身につけた若者(写真)たちだ。コンピューターの
>展示会というよりは、パーティーやファッションショーに来ているようだ。
- 385 :通りすがりオタ:02/03/25 23:06
- すみません、今ちょうど374に挙げてあるブランドが良いなぁ、って思うんですが
こういうのばかりなのはやっぱりおかしいですかね?
目指せ「普通の人」で頑張ってるつもりなんでオシャレじゃなくてもいいんですけ
ど、ある程度になってるかどうかもわからず不安ですw
- 386 :ノーブランドさん:02/03/26 00:23
- 俺B系なんだけどさ、なんでこういった啓蒙スレだと
そういうキレイめブランドが大前提で語られるんだろ?
- 387 :ノーブランドさん:02/03/26 00:27
- >>386
あんたB系だから逆に聞くけど、服のバランス、色使いなど全くかんけいないでしょ?
ただ家のなかに落ちてた服、拾って着てるだけじゃない?
- 388 :ノーブランドさん:02/03/26 01:36
- >>387
失礼だな。これでもサイジングや色使いは考えてるぞ。
まぁどっかの誰かさんらのようにマニアックに考えちゃいないけどさ。
- 389 :ノーブランドさん:02/03/26 01:45
- きれい目=無難
そこから広げていけば。
その人にもよるけど。
- 390 :367:02/03/26 02:19
- ナンバーナインってのはダメなんですか?
シュープリームはNGワード的な雰囲気が漂っているのは感じ取りました。
- 391 :ノーブランドさん:02/03/26 08:20
- >>388
一般的に見たらBなんてそんな風にしか見えないんだよね(w
Bでオサレって人は街で見たことないね。
- 392 :ノーブランドさん:02/03/26 08:24
- >>390
ユニクロの次にナンバーナインとはいっきに飛びますね(藁
折れはナンバーナインは気にくわんな。作ってるものはいいとしてもわざと数少なく作って価値を出そうとしすぎ!
あと値段ボリすぎ。
- 393 :ノーブランドさん:02/03/26 08:29
- サイズ 色 バランスを考えればブランドなんてどこがいいか考えなくて大丈夫
雰囲気がいい店とか仲良い店員の店で買えばいいじゃん
- 394 :ノーブランドさん:02/03/26 08:58
- 古着で解決!
- 395 :ノーブランドさん:02/03/26 09:22
- きれいめ=無難で止まるのはありですか??
アニエスとアダムエロペばっかで買ってんですけど
- 396 :ノーブランドさん:02/03/26 10:27
- スレタイトル見て何気に覗いたんだが
内容濃くて楽しいな
お前等全員愛してやります
- 397 :ノーブランドさん:02/03/26 11:12
- あり。好きならね。
- 398 :ノーブランドさん:02/03/26 11:38
- >>396
ありがとうございます!!
ととりあえず言ってみるテスト
- 399 :Idiot ◆2GETsEgo:02/03/26 11:40
- 客観的にも実のある議論ができてるか......。
良き哉。
- 400 :ノーブランドさん:02/03/26 11:57
- >>395
インパクトのあるきれいめってどんな感じだろう
- 401 :395:02/03/26 12:02
- 最近はアニエス、エロペ、UTHでそろえてちょこっとSO、5351、キャサハムを
加えてる感じです。
俺的にはバリバリより少しオシャレに気を使ってるなぐらいがイイ感じ
- 402 :ノーブランドさん:02/03/26 13:03
- キレイ目ブランドばかりで
そろえるとアウトドアとか行くとき困るぞ
お水系が普段は変なジーンズ履いているようにセンスが偏るのは注意
カジュアルも入れつつデザイナーモノも
あとは自分の体形を忘れて無理に着ないこと
雑誌のマネだけだと主張がなくて軽薄っぽい感じ
聴く音楽にあわせて着るのもありかな
ギャング系のHIPHOP好きにBはダメっていったらかわいそだよ
- 403 :ノーブランドさん:02/03/26 13:09
- 質問したいんですが
例えばストリートブランドと言っても
裏腹、恵比寿、B系 その他色々ありますが
系統の違うブランド同士でも
アイテム同士の相性が良かったら
一緒に着ても大丈夫ですか?
- 404 :ノーブランドさん:02/03/26 13:13
- 403>いいんじゃない?
ダメって言ったら同じショップで全部買うの?
- 405 :ノーブランドさん:02/03/26 14:08
- >>404
何かそのブランドのスレッドの人が言うには
「デザイナーの思惑が云々」と・・・・
結局、服を「作品」としてみるか「衣料」として見るかの違いなのかな・・・
たかがストリートブランドなんだからそんなもん気にすることないのかな?
恵比寿系のデザイナーがアンダーカバー着てたりするから 別に良いのかも知れない
そのブランドのファンに何と言われようが
- 406 :ノーブランドさん:02/03/26 17:53
- 尾崎豊好きの俺はどんなファッションがいいですか?
- 407 :390:02/03/26 22:34
- ナンバーナインは一気に飛ぶんですか・・・STUSSYやAPEとおんなじようなもんかなと思ってたんですが、ちょっと違うんですね。
コーディネートの仕方でコツがあればぜひに教えてくださいませ。
- 408 :ノーブランドさん:02/03/26 23:50
- >>406
白無地Tシャツに使い古したジーンズ
金かかんなくていいね
- 409 :ノーブランドさん:02/03/26 23:59
- >>407
私的考えではナンバーナインはかなりレベルは高いと思う。
ここでもちょっと前に流行ってるだけみたいなこと言われてたけど、
逆に流行るくらいかっこいいってこと(?)
いまやスタイリスト達も無視できない存在であるくらいだから、、。
着こなしはかなり難しいと思うよ。顔、体型はそこそこよくないと、、。
>STUSSYやAPEとおんなじようなもんかなと思ってたんですが、ちょっと違うんですね。
ここきつい言い方だけど、作ってるもの、方向性とか全然違うでしょ。
これくらいの違いもわからないって、、STUSSYやAPEは基本的にリアルクローズ中心のストリートでしょ?
ナンバーナインとは違うって思わない?
はっきり言えば止めとけ!
- 410 :ノーブランドさん:02/03/27 00:02
- ここスレタイトルの割りには内容が濃いな。>>407 君には笑った
- 411 :ノーブランドさん:02/03/27 00:03
- ↑追加
>>407 飛びすぎかと思われ
- 412 :ノーブランドさん:02/03/27 00:04
- >409
N(N)はスタイリスト達が無視できなくなっているんじゃなくて
あらかじめスタイリストたちを抱きこんで売り出しているブランド。
- 413 :ノーブランドさん:02/03/27 00:16
- >412
結構前からあったブランド。でもいまほど爆発的人気はなかった。あんた誰も信じられんでしょ?
- 414 :ノーブランドさん:02/03/27 00:18
- >413
結構前からあったとしても発祥当時と今ではまるで別物。
デザイナーとしての成熟云々の問題ではないと思いますが。
一貫性・継続性が感じられません。
- 415 :ノーブランドさん:02/03/27 00:26
- >414
時がたてば作る物もかわってくると思うし、なんだかんだでかっこいいとも思うし。
- 416 :ノーブランドさん:02/03/27 00:28
- >>414
とりあえずラフシモンズのコレクションとN(N)のコレクションを見比べ
どちらが先に発表されたものか調べることからスタート!
これ以上は言えない・・・。
- 417 :416:02/03/27 00:29
- >414じゃなくて>>415ね。
- 418 :ノーブランドさん:02/03/27 00:33
- どうも、参加してもいいでしょうか。
当方東京と埼玉の境目に住む19ヲタ男です。
今はトランスコンチネンツやTKタケオキクチ等が上、
下はGAPなど安いもので賄っています。
ちょいカジュアルなカッチリとした格好を心がけているのですが、
最近停滞気味というか、一歩上に進めないでいます。
今度いつも行く池袋を離れて渋谷や原宿へ行こうと思うのですが、
お勧めのお店とかあったら教えてくれないでしょうか。
渋谷はまだいいのですが、原宿なんかはジャンク服屋のようなとこが
目に付くばかりでまだロクすっぽ分からない状態です。
- 419 :ノーブランドさん:02/03/27 00:45
- >416
最初の話とちょっとずれてない?ちょっとわからないんだけど、、。
>あらかじめスタイリストたちを抱きこんで売り出しているブランド。
これはどこへ?それともその416の発言に↑の問題が関係あるの?
そんなことよりあんた更新ボタンずっと押してるでしょ?レスが早すぎ(w
- 420 :ノーブランドさん:02/03/27 00:47
- >>416>>419
スレ違いです。ここはヲタファッション住人避難所 パート2 です。
- 421 :ノーブランドさん:02/03/27 00:56
- >>418
そういうファッションが好きなら、渋谷の方へ行けばユナイテッドアローズ、ビームス、エディフィス、丸井(渋谷だったらシティに行くと結構ランクアップ)があるかな
原宿は、路面店が点在してる状態なので、詳しい人に連れて行ってもらったほうが無難
もしくはショップの地図を見ていくか
- 422 :418:02/03/27 01:38
- 矢は池袋で済ませてます。
ビームスは…あそこまで混んでる店初めてだったので再度行きます。
エディフィスはサッカー好きな人が着るのかな?とオモタ(´д`;
丸井系統はワールドワイドラブが好きだったのですが、メンズを
見失ったので渋谷の丸井は全て周りましたが食指が動かなかったです。
原宿は詳しい人必要ですか〜。
周りは向上心の無いヲタしかいないのでネットで調べるしかないですね…。
- 423 :MMR@石井館長似でエロ ◆coLoRPl6:02/03/27 02:12
- 今日古着屋さんを見てきました。
そして思いました。
「なぜ高いお金を出してまでブランド品なんだろう?」
ブランド品を着る意味ってなんなんでしょう?
厨房な質問ですね・・・
- 424 :ノーブランドさん:02/03/27 02:37
- >>423
よくファ板で「トータル5万以下はダメ」みたいなカキコ多いけど
古着好きの俺は全くそう思いません
でもって自分でバイトした分で洋服以外にも好きなことがあれば無理だよ、そんなの
- 425 :ノーブランドさん:02/03/27 02:38
- 自己満足
- 426 :ノーブランドさん:02/03/27 06:15
- >>423
店に行く。上質な店で丁寧な接客を受ける。
ブランドの服には、その店の雰囲気なども価格に入ってると思うのですよ。
あと、ディティール以外の点。デザイナーの考えとかコンセプトみたいなのって
下層ブランドは見えないですよね。一流ブランドはデザイナーが見える。
ブランドの服にはその公開しているという情報代も入っている。
そしてネームバリュー。雑誌への広告代が服にも入ってる。これは間違いない。
ま、要は自己満足。
- 427 :ノーブランドさん:02/03/27 09:52
- >>426
同意
例えば、環境問題に自分も興味ある、だからキャサリンを着る
安易な例で申し訳ないが、そういう風に、デザイナーの思想なんかも服には込められてるからね
こだわる人は結構そういうのにこだわる
それと、やっぱ値段が高い服は、それなりに丈夫な生地を使ってる
長く使う事を考えたら、あんまり安いのは買うべきじゃないと思うけどね
- 428 :ノーブランドさん:02/03/27 15:25
- 服は何とかしても今までかなりの癖毛つーのもあってボサボサヲタ髪型だったけど
ワックスでクセ毛生かしてワザとボサボサにしてる風にセットしてみたら
ありゃま!?オシャレな感じ!
やっぱり髪型と靴が大事と前スレかどっかで誰か言ってたのは本当だったのね!
- 429 :ノーブランドさん:02/03/28 00:34
- あーもう全然わかんないや。そうなんですか。まあ穴とか空いてるくらいだからなあ。
- 430 :ノーブランドさん:02/03/28 00:36
- >>429
何の話だ?
- 431 :429:02/03/28 00:37
- >>430
ナンバーナインとSTUSSYとかの違い
- 432 :ノーブランドさん:02/03/28 00:39
- >>431
一度試着すれば全て分かる
というか、見た目であれらの差がわからないなら…
学生服とスーツの違いを見極めるところから始めて下さい(w
- 433 :429:02/03/28 00:46
- まあ雑誌立ち読みしておとといくらいに知ったくらいだからなあ。
なんかゴッツイ笑われ者になるような発言をしてしまったのね。
- 434 :ヽ(゜Д゚)ノ:02/03/28 01:04
- >>423
一見同じデザインでも、ディテールに込められた情報量がまるで違います。
なんていうんでしょう、、アップに耐えるというのか解像度を高くすると
一目瞭然な感じです。
自分で買うようになって目が肥えると少なくともチープなアイテムかどうかは
一見して分かるようになるかと思われです。
その違いが気になりだすと、多分戻れないと思います。
例えが適当か自信はありませんが、ガンダムとかってコピーとか似たようなの
多いと思うんですょ。興味のないひとからしたら、全部ロボットでくくられる
と思うのですが、好きな人には全く違いますょね。そういう質の差があると
思いますです。
…とはいえ古着っていうのは色々ありますから、上記の話はあくまでデザイン
をコピって安く売る類のお店やブランドについてですね。ゴメソ。
- 435 :ノーブランドさん:02/03/28 01:10
- ユニクロと無印だけでも十分人間になれますか?
- 436 :ノーブランドさん:02/03/28 01:13
-
日本2−0ポーランド
- 437 :ノーブランドさん:02/03/28 01:14
- >>435
人間にもなれますし、着こなし次第ではオシャレにもなります
でも、地味な人にしかなれません
- 438 :ノーブランドさん:02/03/28 01:15
- 地味でいいんです
というか目立ちたくないです
- 439 :ノーブランドさん:02/03/28 01:16
- >>438
じゃあ、着れば
でもファッション板にくる必要はないね
- 440 :ノーブランドさん:02/03/28 01:16
- はい分かりました・・・
- 441 :ヲタ:02/03/28 02:07
- http://www.uniqlo.com/L4/getitem.asp?hdnItemMngCD=u18006&hdnSize=04&hdnLength=-&hdnBasket=0&hdnTime=OLGQL45GNTK&hdnColor=14
これにジーンズとオールスターの赤はどう?ヲタぽいか?
- 442 :女:02/03/28 02:32
- オタっぽいです。
- 443 :服初心者:02/03/28 04:18
- 服の情報ってどこから仕入れればいいですか?いろいろ勉強したいので。
- 444 :ノーブランドさん:02/03/28 04:25
- >>438
ユニクロでも派手になれるよ。
>>443
雑誌。服屋。友達。道。ネット。テレビ。親。
- 445 :ノーブランドさん:02/03/28 04:57
- 単体でアウターにユニクロ使うのはやめたほうがいいよ
インナーか、他のアウターと組み合わせるべき。
ベタだが、パーカ+テーラードみたいな。
- 446 :ノーブランドさん:02/03/28 05:03
- 439は目だったカッコしてるのか、
イタイ
- 447 :匡:02/03/28 06:06
- 自分はヲタ系ではない(と思う)のですが、最低恥ずかしくない服装をしたいです。
身長172cm体重55Kg。体系は普通か、微妙に痩せ型だと思います。
恥ずかしいのですが、ファッションについてほとんど知りません。
B系とか原宿系とか、いったいどういったものなのか・・・。
ここのログを読ましていただいたり、googleで検索したのですがどうもイマイチ。
基本的に何枚ほど服・パンツは持っていればいいのでしょう?
自分はあまり持ってないんですが・・。
それから通販で何か安くて良いもの売ってるところわかりませんか?
近くに店がなくて買い物には遠出しないといけないので、教えていただけると助かります。
質問ばかりして申し訳ないです。答えていただけると幸いです。
- 448 :ノーブランドさん:02/03/28 06:41
- クリックで救える命がある
http://www.dffmedia.com/
クリックして、寄付に参加してね。
2ちゃんねるでも紹介されています。
安い服で良いよね。おたくファッションは嫌だけど。
- 449 :匡:02/03/28 07:05
- ユニクロや無印はやっぱいいんですかね?
さすがに全身それだけって言うのは気が引ける気もするけど、最初はそんなんですかね?
っていうか、また質問ばっかになってしまいました。
- 450 :59:02/03/28 07:09
- >>449
時間が時間だから今レス期待してもあんまりつかんよ
もっと人がいそうな時間に聞いた方が…。
ちょっとだけ。ユニクロと無印はいいとは言い難いんでは…。
とりあえずどういうカッコがしたいのか分からなければ
アドバイスのしようも無い。
雑誌とかみてもいいからどういう感じが好きかがわからんと
- 451 :105:02/03/28 07:35
- >>447
何度かこのことについて書いたが、あなたが今考えていることは「お洒落」ではなく「身だしなみ」だと思う。あと、別にファッション知らないのは恥ずかしいことでもなんでもないと思うよ。
それから服初心者の場合は通販よりも少々遠くてもお店に出向いて自分の五感で服を感じて買うことがとても大切だと思うよ。俺は館長にもそういう風に薦めてきたよ。
- 452 :匡:02/03/28 07:47
- >>450
わかりました。時間を改めて来てみます。
それから、そうですね、好みを言っていませんでした。すみません。
ヒップポップ系(イメージ)もしくは、シンプルな感じがするものが好みです。
これだけだと、ぜんぜんわからないかな・・?でもうまく説明できません。
申し訳ない。
ユニクロ、無印が「いい」っていうのは・・いわゆる脱ヲタファッションにはって意味なんですが、駄目でしょうか?
もちろん、服装のコーディネートになれてきたらほとんど買わなくなるとは思いますけど・・。(未来想像で
とまあ今朝はこんなとこにしときます。
- 453 :匡:02/03/28 07:56
- >>451
やさしく回答ありがとうございます。
そうかもしれません。
でも、「お洒落」したいって気持ちはちゃんとあります。このスレッドを参照に「お洒落」になれるようがんばっていきます。
応援おねがいします。
- 454 :Idiot ◆2GETsEgo:02/03/28 08:13
- >>439
Σ(゚д゚)
ヽ(`Д´)ノウワァァン
- 455 :ヘルパー ◆4MCMQTGM:02/03/28 20:42
- >>441
赤パーカーにジーンズに赤コンバース
たぶん赤のパーカーと赤のコンバース色を統一したと思いますが、
それはちょっと止めたほうがいいと思います。
できればどっちかだけ赤のほうがいいと思います。(はずし的に)
赤と赤ではさむと派手すぎといいますか、、うまくいえませんが、、。
- 456 :ヘルパー ◆4MCMQTGM:02/03/28 20:43
- ↑でも自分がいいと思ってるならそれでいいと思うよ。
俺はファッションなんて自己満足だと思ってるから(w
- 457 :Idiot ◆2GETsEgo:02/03/28 20:47
- んー、目を引くポイントとして赤を使ってるんなら、それが二箇所ってのはダサい気が。
- 458 :ノーブランドさん:02/03/28 21:37
- ネックレスという物をしてみたいんですが、どんなものがいいんでしょうか?
- 459 :ノーブランドさん:02/03/28 21:45
- >>458
クロス厳禁
- 460 :ノーブランドさん:02/03/28 21:54
- >>459
クロスって言うのは十字架みたいなののことですか?
- 461 :ノーブランドさん:02/03/28 21:57
- >>460
yes!
- 462 :ノーブランドさん:02/03/28 22:01
- クロスはやばいんですか?中田みたいのがいいんですが。あれは高いだろうけど。
- 463 :ノーブランドさん:02/03/28 22:02
- 中田のファソンは痛いよ
- 464 :ノーブランドさん:02/03/28 22:04
- >>462
逆十字ならいいよ。
- 465 :ノーブランドさん:02/03/28 22:04
- そうなんですか。どんな感じの物がいいんですかね?
http://www.rakuten.co.jp/category/100500.html
画像で教えていただければ幸いです。
- 466 :ノーブランドさん:02/03/28 22:31
- >>458
クロス(十字架)厳禁
- 467 :459:02/03/28 22:32
- 鬱だ・・・
書き込まれてないと思ってさらに書き込んじゃった。
- 468 :カツオの友達の中島:02/03/28 22:41
- 僕も参加させて下さい。一緒にカコヨクなりましYO!
- 469 :ノーブランドさん:02/03/28 22:41
- >>458
クロス(十字架)厳禁!
- 470 :ノーブランドさん:02/03/28 22:43
- ダイヤモンド・ゴールド・プラチナ・真珠・シルバー・その他
どれがいいんでしょうか?
- 471 :ノーブランドさん:02/03/28 22:45
- >>470
GOLD!
- 472 :ノーブランドさん:02/03/28 22:47
- 無理です
- 473 :Idiot ◆2GETsEgo:02/03/28 22:47
- 俺は断然シルバーを推すが。
- 474 :459:02/03/28 22:48
- >>470
渋谷か横浜の avalanch ってお店にGO!
- 475 :よんどる ◆m7eHUSew:02/03/28 22:49
- シルバーにゴールドがくっついてたり、ターコイズがくっついてたり・・・
これがイイッ・・・
- 476 :ノーブランドさん:02/03/28 22:52
- 田舎もんなんでネットで買おうかなと思っているのですが。
- 477 :ノーブランドさん:02/03/29 00:31
- シルバーはシンプルなプレートものが着けやすいよ
予算はどのくらいまで考えてるん?
- 478 :◆gCw2NzbU:02/03/29 01:05
- >>476
ドクターモンローはどう?
- 479 :匡:02/03/29 02:30
- 髪型についてとかもここで相談できますか?
- 480 :ノーブランドさん:02/03/29 02:33
- 髪型については前スレに詳しく載ってるよ〜
- 481 :匡:02/03/29 02:34
- わかりました。見てみます。
- 482 :ノーブランドさん:02/03/29 02:37
- うん。もし前スレ見てもなんとなく気がかりだったら、また来てね
- 483 :匡:02/03/29 02:48
- 前スレは、もうありませんでした;
- 484 :Idiot ◆2GETsEgo:02/03/29 02:49
- 何が知りたいの?
出来る範囲で答えるよ。
- 485 :59:02/03/29 03:02
- 昨日も来て見たんだけどあんまり館長来てないみたいだね。
館長にはかっこよくなって欲しいな
- 486 :匡:02/03/29 03:03
- ありがとうございます。ワックスを使用した髪型がどうもうまく出来ません。
ワックスの種類とかも関係あるとはおもうのですが・・。
どうすれば、「無造作」っていうやつや、自然にフワッとした感じがだせるのでしょう?
パーマとかも必要なのかな??ちなみに私の髪はストレートでロングとショートの中間ぐらい長さです。
- 487 :Idiot ◆2GETsEgo:02/03/29 03:06
- >>485
せやね。
>>486
もしかして女の方? だとちっとわかんないかもです。
出来れば髪質もうかがいたいんですが.......。
- 488 :横浜住民 ◆gCw2NzbU:02/03/29 03:08
- >>486
髪は美容院選びが一番でかいような気がする。
上手いところで切ると、適当にセットしても上手く決まるし。
- 489 :赤い目ふくろう:02/03/29 03:09
- >>486
髪の固さと量の多さは?
とりあえず髪の雑誌見ればいいよ。
あと実際に美容室に行けば相談できる。
素人の俺達より(プロいたらごめん)。
- 490 :赤い目ふくろう:02/03/29 03:12
- >>488
その通りだね。
下手な広告とか配ってるとこ最悪。
俺も横浜なんだけど
あんまいいとこ無くない?
- 491 :Idiot ◆2GETsEgo:02/03/29 03:15
- オイラ地元で切ってるけど、大体満足いく感じになるぞ。
有名なとこに逝きゃいいってもんでもない気がする、こればっかしは。
- 492 :匡:02/03/29 03:16
- >>487
残念ながら男です。全体の髪質は、癖の少ないサラサラした感じです。
表現古いかもしれませんが、「天使の輪」ができます。
>>488
そうですか。近くにいいところあるか探してみます。
>>489
固さはちょっと固めで、髪の量はちょっと多めぐらいです。
アドバイス役立てたいと思います。ありがとうございます。
- 493 :Idiot ◆2GETsEgo:02/03/29 03:20
- 無造作ってことは、ワックス使いがなんたらってことかな?
美容院で毛先軽くしてもらって、ワックスで動きをつければもーまんたいだと思ふ。
- 494 :横浜住民 ◆gCw2NzbU:02/03/29 03:24
- >>490
俺はNeoliveのサウス行ってる。普通に良いよ。
昔行ってた2000円以下系はなんかざくざく切るだけでもう嫌だし
>>492
ビューティーナビのHPに行くと良いよ。
- 495 :59:02/03/29 03:25
- >>490
漏れも横浜。
地元で切ってるから横浜も何も関係ないのだが…。
- 496 :赤い目ふくろう:02/03/29 03:26
- >>491
いやもちろん地元にいいとこがあれば
そこでいいと思うよ。
>>492
少しパーマかけるといいかも。
ワックスだけじゃ動きを出しにくそう。
とりあえず固めのクレイワックスをおすすめするよ。
- 497 :横浜住民 ◆gCw2NzbU:02/03/29 03:30
- じゃあ俺はナカノハードワックス最強説を唱えておくよ、お勧め
- 498 :Idiot ◆2GETsEgo:02/03/29 03:34
- モッズヘアのマットはケコウ(・∀・)イイ!!
月並みだけどな。
- 499 :赤い目ふくろう:02/03/29 03:35
- >>494
そっか俺横浜だと昔近くて安いとこしか探さなかったから
いいとこあるの気付かなかった。
- 500 :ノーブランドさん:02/03/29 03:36
- 500!と、、、ふぅ
- 501 :匡:02/03/29 03:43
- >>494
長野県民なので、ビューティーナビHPはちょっと役に立つませんでした;;
長野県はど田舎ですよね。
>>496
パーマは毛先を軽くするのと併用するとどうでしょう?
おかしくなりませんかね?
>>497
マットっていうのはどういう感じのものなのですか?
ネバネバな感じですか?今度探してみます。
- 502 :Idiot ◆2GETsEgo:02/03/29 03:46
- マットワックスってのは、文字通りマットな質感(つやが出ない)のワックスってこと。
あんまつやが出ないほうが今っぽいと思うます。
- 503 :DQNY ◆b.NJHtRg:02/03/29 03:48
- ビダルサスーンはかなりいいぞ。これか中野ワックスだっけ??これ最強!
- 504 :赤い目ふくろう:02/03/29 03:53
- >>501
おかしくなるかどうかはオーダーと
美容室の腕次第。
- 505 :匡:02/03/29 04:07
- >>502
なるほど、ツヤなしがいいんですね。
>>503
コンビ二とかにありますよね?見てみます。
>>504
ごもっともです。
- 506 :ノーブランドさん:02/03/29 13:17
- >>478
けっこう好きな感じです。
http://www.dr-monroe.com/front.htm
4つしか無かったけど、本当はもっとあるんですか?
この中ならどれがいいでしょうか?
- 507 :ノーブランドさん:02/03/29 20:14
- 館長死んだ?
- 508 :ノーブランドさん:02/03/30 00:10
- 個人的にジェレイドが嫌い。あのにおいが。
俺にはダメ〜。
- 509 :Idiot ◆2GETsEgo:02/03/30 00:12
- 館長来ないねぇ......。
>>508
オイラボルティーがだめだ。
- 510 :ノーブランドさん:02/03/30 00:23
- すんません。
はっきりいって高いジーパンと安いジーパンの違いがわかりません。
- 511 :ノーブランドさん:02/03/30 00:25
- >>510
生地、縫製、色落ち(染め)、加工、ラインetc
- 512 :ノーブランドさん:02/03/30 02:52
- パーカーではフルジップとハーフジップとついてないの
どれがオススメですか?
- 513 :ノーブランドさん:02/03/30 02:58
- >>512
一番使いやすいのは、フルジップ
ハーフジップはやめておいた方がいい
- 514 :ノーブランドさん:02/03/30 03:08
- >>513
フルジップですか、ありがとうございます
- 515 :ノーブランドさん:02/03/30 18:43
- 俺はジッパーないのが好き。
- 516 :ノーブランドさん:02/03/31 01:35
- 館長age
- 517 :ノーブランドさん:02/03/31 01:36
- 俺も今年で22…
パーカーとも卒業だな
いい加減見苦しくなってきた(w
- 518 :ノーブランドさん:02/03/31 01:39
- | |.| ∧∧
=====(,,゚Д゚)∩=
|_|.⊂ ノ
/ 0
し´
\ えっ…と、ここかな…、と /
 ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧∧ ∧∧ __._
∩゚Д゚,≡,゚Д゚) |.|
`ヽ |)====
| _ |〜 .|__|.|
U U
∧∧ ミ _ ドスッ
( ,,)┌─┴┴─┐
/ つ. ヲタファション避難所 │
〜′ /´ └─┬┬─┘
∪ ∪ ││ _ε3
- 519 :MMR@石井館長似 ◆coLoRPl6:02/03/31 16:43
- 顔が地味な人って明るい色の服のがいいんでしょうか?
- 520 :ノーブランドさん:02/03/31 17:02
- いるし
- 521 :MMR@石井館長似 ◆coLoRPl6:02/03/31 17:32
- >>520
いますよ
- 522 :ノーブランドさん:02/04/01 00:18
- age
- 523 :ノーブランドさん:02/04/02 00:20
- age
- 524 :ノーブランドさん:02/04/02 01:50
- 見限られたんだろ
あんだけほっぽっといて
自分の質問したいときだけは
帰ってくる性格悪い奴だから
- 525 :ノーブランドさん:02/04/02 22:15
- ここはIdiotという良心がいなければ成り立ってなかったね。
同人板の容姿向上スレにでも出張してやってくれ。
- 526 :ノーブランドさん:02/04/03 05:09
- 女でもいいですか?
自分は見た目が相当ヤバイ事を自覚しており、
何とかしないといけないとは思っているのですが、
周りから変な目で見られるのが恐くて外出できません。
雑誌を少し見たりしても欲しいものがなく
何を買えばいいのかも分かりません。
もうすぐ大学が始まってしまうのでかなり焦っています。
150cmです。
どうすればよいかご教授願います。
- 527 :kjmjkdsんsk:02/04/03 05:28
- どうも、おたです。
ディスクリート真ん背ー
- 528 :ノーブランドさん:02/04/03 09:59
- >>526
何がどうやばいのか、具体的に言おうよ(w
体型はこっちではどうしようもないし・・・
何を買っていいか分からないって言うんなら、まずはアウターから買っていくといいでしょう。
アウター→ボトム→靴→インナー→小物
こういう順番がいいと思います。
どういうのが欲しいのか、どういう格好がしたいのか、その辺はあなたの感性の問題ですので、何とも言えませんけどね
- 529 :Idiot ◆2GETsEgo:02/04/03 14:36
- >>525
んなこたぁない( ´∀`)ノ
俺が来る前から熱心に相談に乗ってる人いたし、どっちかっちゅーとそっちの功績がでかいさね。
- 530 :105:02/04/03 20:00
- 超お久しぶりの登場です!!
>>526
女の子はやっぱり、ノンノ等を参考にされた方が・・
とりあえずきれい目の服でベーシックなきまわしできる服を揃える。
んで、そこに流行アイテム、今年だったらJKT等を加えてみてはどうでしょう?
あと、女の子の場合はメイクと髪型がとっても重要だと個人的には思いますです・・
- 531 :ノーブランドさん:02/04/04 02:05
- >>528
自分は中途半端な変な格好です。
ありがとうございました。参考にします。
>>530
ありがとうございます。
きれい目ですね。メイクと髪型も気にしてみます。
買い物に出るのがとても恐いですが
頑張って行ってきたいと思います。
- 532 :105:02/04/04 23:13
- >>531
おー!がんばって!!
一つ言っとくとこっちはお店から見たらお客様なんだから
なーんにもびびるこたぁないでする!!びびらせる店員のほうがおかしくねえ?
あと、何をどこで買うか簡単に考えていったほうがあんまり緊張しないし
買い物の効率も良くなると個人的には思いますです。
何か買ったらまた報告してくださいな。楽しみにしてまする。
- 533 :Idiot ◆2GETsEgo:02/04/04 23:18
- がんばって( ´∀`)ノ
- 534 :ノーブランドさん:02/04/04 23:26
- 気にしてみますって今まで気にしてなかったんかーい
- 535 :ノーブランドさん:02/04/04 23:41
- 今日ヲタクじゃないのにヲタ格好で小デブの奴をGAPに連れて行ったんですよ。
なんでもママンに買ってもらった服しか着たこと無い様子。
お前な、歳いくつだよ。19だよ19。
そんなのせめて高校入学と同時に卒業しとけよと。
そんでね、「デブを誤魔化す為にカーゴパンツにしたら?」
と言ったら「サイズが分からない」とか言うんですよ。
もうね、お前馬鹿かと。自分の体型見ろと。
股下28、ウェスト32の両極に限界なやつに決まってるだろバカヤロー。
ただしマジデブの奴はこれでも穿けずに恥をかくと言う諸刃の剣。
許せないのはそんな奴が大学の代表っぽい美人の女とねんごろって事ですよ!
- 536 :ノーブランドさん:02/04/05 01:14
- >>535
顔がすごく良いとかは?
- 537 :ノーブランドさん:02/04/05 01:38
- >>535
ごめん俺ウエスト32履けない。
俺デブだったんだ・・・ 素でショックだYO!
- 538 :ノーブランドさん:02/04/05 01:44
- >>537
32って何センチ?
- 539 :531:02/04/05 01:50
- >>532
ありがとうございます。勇気付けられました。
今日見てきたのですが、何も買えないで帰ってきてしまいました。
やっぱ何を買うのか決めていかないと買えませんね。
>>533
ありがとうございます。頑張ります。
>>534
そうですねー恥ずかしながら。
きれい目だとどこのお店がおすすめでしょうか?
予算は4万ぐらいです。
質問ばかりですいません。
- 540 :ノーブランドさん:02/04/05 02:02
- きれい目でアクセサリーつけようと思うんですがどんなものがいいでしょうか?
- 541 :ノーブランドさん:02/04/05 02:08
- >>539
キレイ目ではないですけど、
個人的に SM2 と Natural Beauty Basic が好きです。
- 542 :ノーブランドさん:02/04/05 02:19
- >>540
男?女?
- 543 :ノーブランドさん:02/04/05 02:25
- >>542
あ、男です。少しインパクトがほしいなと思いましたんで。
- 544 :ノーブランドさん:02/04/05 03:55
- >>537
いや、体格によるでしょ。
俺みたいなガリガリは28だよ。
股下たりねーよ、、、
- 545 :ノーブランドさん:02/04/05 11:23
- >>543
http://www.micworld.com/brand_travis/img/pd836tw400_300.jpg
こんな感じので、シャープな雰囲気を出してみるとか…
http://www.sosstore.co.jp/brands/ro/pend.html
この辺で、フェミニンな感じを出してみるとか…
http://www.dr-monroe.com/front.htm
こんな感じで、定番のシンプル系で抑えておくとか…
http://www.rakuten.co.jp/cream/434264/434292/
あえてハードな感じで、外しを狙ってみるとか…
まあ、こんなところかな
最初に挙げたみたいな、先の尖った奴は、イメージ的にもいいと思うけどな
- 546 :ノーブランドさん:02/04/05 11:25
- >>539
個人的にはモルガンとかレストローズとか
- 547 :105:02/04/05 18:30
- >>539
ま、焦らずにがんばりましょうや。そのうちそんなもん慣れるって!!
きれい目だったら皆さんの挙げているとこも良いと思うし、個人的には
APCなんか好きですねえ。
ちなみに www.apcjp.com です。よかったら御覧あれ。
- 548 :ノーブランドさん:02/04/05 19:25
- ユニクロスレで話題になっていたピケストレッチジーンズを
買ってきたんですが、どういう服が合いますか?
今までこういうパンツをはいた事が無かったんでよく分からないです
- 549 :ノーブランドさん:02/04/05 21:29
- ユニクロスレで聞いたらどうじゃ?
- 550 :535:02/04/06 00:16
- いや、股下28だとウェストは32のが限界ってだけで、
もっと背の高い人は32以上でも問題無いかと。
ぶかぶかしてるカーゴしかはかせてないので他パンツは分かりませんが。
奴、そのパンツにポロシャツを合わせようとしたんですよ。
あのな、想像してみろよ。合わないだろ?
というかデブは一枚で着ないでシャツなどで重ね着しろ。
段ができたほうが視覚的にいいだろうが。
すると奴、それじゃすぐ汗かいちゃうとかほざくんです。
そこで漏れは「痩せれ!」と言ってGAPを後にしました…。
>536
ンな事無いです…。
やはり良い格好よりも喋り上手のほうが世渡り上手って事?
- 551 :ノーブランドさん:02/04/06 01:20
- >>545
全然知らなかったけど高いんですね。。
5Kくらいでは無理でしょうか?
リンク先見たらめちゃくちゃ欲しくなったんですが。
- 552 :ノーブランドさん:02/04/06 01:24
- >>551
5Kじゃ、ブランド物は無理かな
買えたとしても、かな〜り小さくなるし
もしくは有名ブランドのパチとか(w
どうせ買うなら、頑張ってもうちょっと金を貯めた方がいい
15000あれば、かなり間口が広がる
服と違って毎日身に着けられる物だから、妥協せずに愛着の持てるものを選ぶべし!
- 553 :ノーブランドさん:02/04/06 01:35
- なるほど。1.5なら無理すればなんとかならないこともないです。
何かこれはやめとけとかっていうのありますか?
- 554 :ノーブランドさん:02/04/06 01:38
- >>553
他のブランドのパチ!
本物を持っている人が近くにいると、哀しい気分になるから(体験談)
それと、偽物が多い業界だから、買う店には注意を払うこと
雑誌の記事や2ちゃんなどの情報を鵜呑みにしないことも重要
頼りになるのは自分の目だけだから
んで、前に挙げたようなのだとどれが一番気に入った?
- 555 :Idiot ◆2GETsEgo:02/04/06 01:38
- クロス。
- 556 :ノーブランドさん:02/04/06 01:45
- >>554
言い方がわかんないんですが四角の中にデザインしてあるやつが個人的には欲しいです。
- 557 :ノーブランドさん:02/04/06 01:50
- >>556
一番下のブランドのやつ?
プレートにクロス(十字架)とかスカル(骸骨)がデザインされてる…
あれはドッグタグっていうんだ
結構いろいろなブランドで出てるから、選択肢の幅も広いと思う
まあ、海外ブランドなら、上に挙げた中の一番下のブランド(ビルウォールレザー)のが、デザイン&値段ともにいいと思うけどね
- 558 :ノーブランドさん:02/04/06 15:10
- いろいろ見てみてビルウォールレザーのハートのドッグタグにしようと思うんですが
ドッグタグより普通のペンダントとかのほうがいいんでしょうか?
- 559 :ノーブランドさん:02/04/06 15:16
- デブで目が細くて脂ぎってて髪が長くて30代位で独身で
高学歴な人は、青い長袖シャツが似合うよね。
- 560 :ノーブランドさん:02/04/06 15:19
- >>558
その辺は好き好き
立体感のあるアイテムが欲しい人は、ドッグタグは敬遠する傾向にあるけどね
でも最初はドッグタグでいいんじゃないかな
重量感がないから肩も凝らないし、着けやすいからね
それとドッグタグのいいところは、後で物足りなくなったら、チェーンに一緒に小さいペンダントヘッドをつけることもできるってコト
そうすると、銀のぶつかる音とかも楽しめるし、いろいろコンビネーションで遊ぶことも出来る
同じビルウォールの、フィッシュフックチャームとかがそれに適してるかな?
ま、立体感が欲しいなら、レイズドのドッグタグなんかもいいんじゃない?
レイズドフィッシュフックとかレイズドスカルとか、レイズドCクロスとか・・・
- 561 :ノーブランドさん:02/04/06 15:20
- >>559
自分の事?
- 562 :ノーブランドさん:02/04/06 23:43
- 全身黒ってどうですか?
変ですかね
- 563 :ノーブランドさん:02/04/06 23:44
- >>562
ナルっぽいし、よっぽど似合ってないととことん痛い
楽なのは分かるけど、グレーや白など、他のモノトーンの合わせ易い色を多用したほうがいいよ
それでもやっぱ、慣れてくるとつまらない印象になるけどね
- 564 :こまった:02/04/06 23:51
- 今だにGパンしかない俺。明日何か買いに行く予定なんですが
茶のコーデュロイってまずいすか?たぶんユニクロになりそうな
なんだけど。
- 565 :ノーブランドさん:02/04/06 23:55
- >>564
季節的にコーデュロイは暑い
ユニなら、ストレッチパンツとかあるし、そっちにすれば?
- 566 :こまった:02/04/06 23:58
- ストレッチパンツ?どういうやつっすか?スマソ
- 567 :ノーブランドさん:02/04/07 00:00
- >>566
ストレッチのかかったパンツ
要は伸び縮みするから、細身だけど動きやすい
ま、実物を見てから決めなよ
- 568 :こまった:02/04/07 00:05
- >>567
サンクス!
- 569 :ノーブランドさん:02/04/07 02:44
- >>563
黒と、グレーでもおかしくないですか?
っていうかスレ違いごめんなさい・・
- 570 :ノーブランドさん:02/04/07 02:45
- >>569
季節的にも重過ぎ
やっぱナル系
- 571 :ノーブランドさん:02/04/07 02:47
- あまり色んな色の服がなくて・・・
もっとカラーバリエーション増やしたほうがいいですか?
もし買っても合わなかったら嫌だし・・・
何か色合わせって難しいですね
- 572 :ノーブランドさん:02/04/07 02:53
- >>571
黒に合う色
白、カーキ、茶色
この辺は無難
それと、インナーのTシャツ限定なら、オレンジも綺麗に映る
赤は結構人を選ぶけど、まあボルドーなら難しくはない
ま、白から始めてみれば?
- 573 :ノーブランドさん:02/04/07 02:56
- >>572
ありがとうございます
そういう色の服をかって見ます
- 574 :赤い目ふくろう:02/04/07 03:22
- コーデュロイパンツは別に夏でも穿けるでしょ。
使い方によってはかなりカッコ良くなると思うよ。
- 575 :ノーブランドさん:02/04/07 03:25
- >>574
俺の中では秋冬のイメージ
- 576 : :02/04/07 21:03
- qg
- 577 :Idiot ◆2GETsEgo:02/04/07 21:10
- アウター黒
インナー白
ボトムグレー
とかだったらあわせやすくてそんなに重くないと思うんだが。
- 578 :こまった2:02/04/07 22:33
- さっきの者なんですが、コーデュロイに決定したんですがこのパンツ
に合うシャツってどういうヤツか教えて下さい。Tシャツならわかるん
ですが、その上に着るシャツがわかんないっす・・・・・。
- 579 :N579:02/04/07 22:43
- ここのスレあがってくると昔ヲタファッションだったころの自分を思い出すな〜
今もださいけどね
- 580 :ノーブランドさん:02/04/07 23:20
- >>578
季節はずれのもの、買ったね〜
- 581 :Idiot ◆2GETsEgo:02/04/07 23:22
- >>578
まぁ何着ても変ではないと思うんですが、季節柄チョト暑苦しいやも......。
- 582 :ノーブランドさん:02/04/07 23:29
- >>578
確かにちょっと暑苦しいね。
春夏にコーデュロイは、普通持ってこないから。
ま、白シャツとかで、出来るだけ軽いイメージを出すしかないかな
暗い色はNGでしょう
- 583 :Idiot ◆2GETsEgo:02/04/07 23:49
- 俺、いままで一番なアドバイスをし忘れてた......。
白い靴下を履くな!!
- 584 :こまった2:02/04/07 23:51
- なぜ??
- 585 :ノーブランドさん:02/04/07 23:51
- >>583
それは重要だ!
じゃあ、俺も大事な忠告を…
白シャツの下に下着Tシャツ(orランニング)を着るな!!
- 586 :Idiot ◆2GETsEgo:02/04/07 23:53
- >>584
純粋に「ヲタっぽい」。
585も重要。
正確に言うと「白シャツの下に着てる肌着が見えたらだめ」
- 587 :ノーブランドさん:02/04/07 23:53
- ブーツならどうせ見えないだろ?
俺はオタクはオタクでも、メタルオタクだからな。ブーツしか持ってない。
- 588 :こまった2:02/04/07 23:54
- 白シャツのボタンは開けたほうがいいよね?何分素人なので
- 589 :ノーブランドさん:02/04/07 23:54
- >>583
ほんまや!
灰色オヤジ靴下も履くな!
- 590 :ノーブランドさん:02/04/07 23:54
- >>587
でも、屋内に入ったときにはブーツも脱ぐだろ?
そこでヲタっぽさが全開になる(w
- 591 :こまった2:02/04/07 23:55
- 結局靴下は何色になるんですか?
- 592 :ノーブランドさん:02/04/07 23:55
- >>588
ご随意に
インナーを見せたかったら開ける
そうじゃなかったら締める
- 593 :ノーブランドさん:02/04/07 23:56
- >>590
...まずい。
薄い靴下は白しかない。
- 594 :ノーブランドさん:02/04/07 23:56
- >>591
無難なところで、黒とチャコールグレーを3足づつ持っておけ
ユニクロで構わん
- 595 :Idiot ◆2GETsEgo:02/04/07 23:57
- >>591
黒が無難。
基本的にどんな組み合わせにも対応できるし。
- 596 :こまった2:02/04/07 23:58
- Gパンにあうシャツってどんなんですか?他のスレを見たら
青と白のチェックはNGと聞きました。(今それもってるYO!)
白シャツで平気?
- 597 :ノーブランドさん:02/04/07 23:59
- >>594につけたし
茶色、ライトグレー、ボルドー、ネイビーなんかも合わせやすい
それと、1つくらい派手なのがあるといいかも
俺は黒×チャコールグレーの豹柄の靴下を1つ持ってるよ
ヴィヴィアンのライセンスだけどね
セールで安かったから衝動で買ったんだけど、意外と便利
- 598 :ん:02/04/08 00:00
- 黒靴下は靴の中が黒くなるのが欠点
- 599 :Idiot ◆2GETsEgo:02/04/08 00:00
- >>596
白シャツ+ジーンズは下手すると吉田栄作になるんだよなぁ......。
無難なとこでギンガムチェックとか。
あとストライプもいいんでない?
- 600 :ノーブランドさん:02/04/08 00:02
- >596
白シャツ中に入れて白革のベルトでいいと思うよ
- 601 :ノーブランドさん:02/04/08 00:02
- >>598
ユニのを使ってるが、そんな風になったことは一度もないぞ?
- 602 :Idiot ◆2GETsEgo:02/04/08 00:04
- >>598
なんねぇって。
- 603 :こまった2:02/04/08 00:05
- 赤×白のチェックでOK?Gパンはそんな色落ちしてないんで藍色に
近いです。
- 604 :ノーブランドさん:02/04/08 00:06
- >>596
顔料染めの綿シャツなんか、結構合うぞ
それと、ノヴァチェックも意外と合う
あとはアジアンテイストな感じの柄とか…
少し派手めのほうがいいとおもう
- 605 :ノーブランドさん:02/04/08 00:07
- >>603
チェックって言ってもいろいろあるからね
どんなチェック?
- 606 :ん602:02/04/08 00:08
- >>601
俺の靴下が変なのかな?
オールスターとウエポン履いてるけど一回で黒くなった。
- 607 :Idiot ◆2GETsEgo:02/04/08 00:09
- >>603
どんなの?
>>606
靴下が原因か?
- 608 :ノーブランドさん:02/04/08 00:09
- >>606
少なくとも、俺のアディダスとヴィジョンは元気だぞ?
- 609 :こまった2:02/04/08 00:12
- 細かいチェックだと思う。以前友達が着てるのを
見た時そんな感じだったような・・・。
- 610 :Idiot ◆2GETsEgo:02/04/08 00:14
- >>609
細かいチェック?
う〜ん......。
まぁ赤×白ならそんなに変ではないと思うのだが.......。
- 611 :ん:02/04/08 00:14
- う〜ん、わからん。
俺の足がへんなだけなのか・・・
- 612 :ノーブランドさん:02/04/08 00:14
- >>609
赤と白のブロックチェックがいいかもしれない
んで、インナーも白
妹の部屋にあるSOPHIAのポスターで、松岡がそういう格好してた(w
- 613 :こまった2:02/04/08 00:17
- ノヴァチェック?ブロックチェック?顔料染め?マジ助けて!
生まれて初めて聞いた言葉がポンポンでてく!る
- 614 :ノーブランドさん:02/04/08 00:19
- 検索してから聞く
これ重要
- 615 :ノーブランドさん:02/04/08 00:19
- >>613
ノヴァチェックは、要はバーバリーチェック
ブロックチェックは…口で説明するのが難しいので、検索して下さい。アメカジ風
顔料染めは、文字通り、顔料で染めたもの。ジーンズと同じようにアタリ(色落ち)が楽しめる
- 616 :こまった2:02/04/08 00:36
- 全部調べてきました。勉強になったっす。この3つはGパンに
合うのか・・・・・・。ぜんぶユニクロと無印で間に合いますよね?
- 617 :ノーブランドさん:02/04/08 00:39
- >>616
ノヴァチェックと顔料染めはないと思う
ノヴァチェックが欲しいならバーバリーへ行かなくちゃね
顔料染めは、結構ハード目のブランドが良く出してるよ
昨秋あたりにモルガンが出してた
- 618 :こまった2:02/04/08 00:47
- 調べてきた。(要バイトを確信)
これなら古着で間に合う!っていうのあります?質問ばっか
でスマソ。これがラストなんで。
- 619 :ノーブランドさん:02/04/08 00:49
- >>618
ジーンズ、Gジャン(w
アメカジ風のチェックシャツならあるかもしれないね
- 620 :Idiot ◆2GETsEgo:02/04/08 00:50
- ブロックチェックも無いぜよ。>>MUJI
白×黒とか欲しいとこなんだが。
- 621 :ノーブランドさん:02/04/08 00:52
- バーバリーチェックにジーンズ…面白いかもしれないな…
- 622 :こまった2:02/04/08 00:54
- ありがとう!では明日学校がえりにがんばりたいと思います。
- 623 : :02/04/08 12:40
- >>598
ならないってw
ネタかと思ったらマジだったのね
- 624 :家ではパジャマン:02/04/08 17:19
- えっ…白Tの下に肌着着ちゃってるよ(汗
なんというか、使い込んで薄くなった肌着って透けない気がして…。
- 625 :Idiot ◆2GETsEgo:02/04/08 20:07
- >>624
別にTシャツの下に着る分には問題ないんじゃないの?
要は「肌着着てますっ」って感じが出なけりゃいいわけだからさ。
- 626 :ノーブランドさん:02/04/08 22:13
- >>624
Tシャツなら、完全に透けなければOK
でも、襟元とか裾とか袖とかから、ほんのちょっとでも肌着がはみ出したり覗いたり透けたりするようなら、脱ぎましょう
ちなみに白シャツでは絶対にNG
- 627 :Idiot ◆2GETsEgo:02/04/08 23:54
- ごめん。
俺「ブロックチェック」って物の認識に大きな誤解があったよ。
あるある、MUJIにもある。
- 628 : :02/04/09 21:55
- oatoatotatoatoa
- 629 :ノーブランドさん:02/04/09 22:07
- >>イディオ
チェッカーフラッグ柄の事かな?
- 630 :Idiot ◆2GETsEgo:02/04/10 00:20
- 俺が言わんとしてたのはそう。
- 631 : :02/04/12 01:34
- お宅age
- 632 :Idiot ◆2GETsEgo:02/04/12 01:35
- こんな時間にageてどうする。
館長は元気でやってるだろうか.....?
- 633 :ノーブランドさん:02/04/12 01:41
- もうこのスレのこと忘れちゃったのかな・・・
- 634 :ノーブランドさん:02/04/12 01:44
- 忘れやし無いだろ、忙しいんじゃない?
まあ、たまに目にしたら館長に書き込んで欲しいけどね。
こんなに愛される1も珍しいな。
- 635 :ノーブランドさん:02/04/12 03:03
- 黒やグレーのパンツの上にはどんな色を合わせたらいいんですか?
- 636 :ノーブランドさん:02/04/12 12:08
- 細身のジーンズでお勧めなにかありませんでしょうか?
- 637 :ノーブランドさん:02/04/12 13:19
- >>635
何でも
>>636
スカルジーンズ
ラウンジリザード
フィーバージーンズ
ヘルムート・ラング
GO WEST
スペルバウンド
東京ジーンズ
マリテフランソワジルボー
- 638 :ノーブランドさん:02/04/12 16:02
- tesu
- 639 :ノーブランドさん:02/04/13 01:52
- 明日初めて無印行きますハァハァ緊張する
- 640 :ノーブランドさん:02/04/13 02:04
- >>639
ムジは店員無関心だから結構ダイジョブ
- 641 :Idiot ◆2GETsEgo:02/04/13 02:06
- >>635
基本的には何合わせても大丈夫なはず。
が、暗色系は暑苦しいのでこの季節はやめときましょう。
- 642 :ノーブランドさん:02/04/13 02:08
- >>640
無関心と言うと放置ですか?
あまり寄ってくるより放置されたほうが
自由に見れそうで、こっちとしてはありがたいんですけど・・・
- 643 :Idiot ◆2GETsEgo:02/04/13 02:09
- 基本的にこっちから話しかけない限りは放置です。
- 644 :ノーブランドさん:02/04/13 02:11
- そうですか、少し安心しました
- 645 :870:02/04/13 02:16
- そうでもないだろ?だろ?だろ?だよなあ
- 646 :ノーブランドさん:02/04/13 02:19
- 私も数年前まで完全にヲタファッソンだったから
ここのスレを読んでいると、お店で緊張するとか
そういう気持ちがものすごくわかる。
みんながんがれ!!お買い物は慣れと度胸だ!
みんなで一緒にオサレになっていこう!!
- 647 :ノーブランドさん:02/04/13 02:22
- 俺もあったな。
abxの店員とかに圧迫されてた時代が(w
「何処があなたの捜してるのと違いますか?」、とか言われて
逃げ帰る時代。
がむばれ。
- 648 :ノーブランドさん:02/04/13 02:58
- 同人板の容姿スレとこのスレ読んでると楽しいな
昔を思い出すよ、頑張ってくれ
- 649 :ノーブランドさん:02/04/13 09:09
- 上着は通販とかでもいっぱい買えるからいいのですが
ズボンは店でないと買えないのでなかなか買えません。
(店だと踏ん切りが付かない)
shipsとかで普通に買いたいのですが
いつもジーパン屋で買ってしまい履かない者が増えていきます。
- 650 :ノーブランドさん:02/04/13 10:23
- そうなのか
- 651 :ノーブランドさん:02/04/13 15:30
- 男のトートってキモいんですか?
縦型トート買って、ファ板来たら
キモいとか書いてあったんですけど
- 652 :ノーブランドさん:02/04/13 15:31
- >>651
女みたいってことでしょ
そう思う人もいるってこと
- 653 :649:02/04/13 16:43
- トート以外で良い感じのバックが見つからない。
リュックとか嫌だし。ビジネスマンみたいなのも嫌ですし。
なんかお勧めのありますか?
- 654 :ノーブランドさん:02/04/13 16:47
- >>653
手提げ
- 655 :ノーブランドさん:02/04/13 16:48
- >>653
レザーのまち無しショルダー。
- 656 :Idiot ◆2GETsEgo:02/04/13 17:21
- >>651
俺は毎日トートで学校逝ってますよ。しかも肩がけ。
自分がいいと思うんならそれでいいんです。
- 657 :ノーブランドさん:02/04/13 17:30
- >>652
うーん・・女みたいだからキモいって意味だったんですか…。
別にそんな変じゃないと思うんだけどなぁ。
>>656
僕も学校行くときに使うつもりです。
制服が学ランで、グレーのトート選んだんですけど
黒にグレーって合いますか?
- 658 :asshole* ◆2GETsEgo:02/04/13 17:31
- もちろん。
- 659 :ノーブランドさん:02/04/13 17:36
- >>658
よかった…(;´∀`)
- 660 :ノーブランドさん:02/04/13 17:57
- >>659
あんま2chの評判を気にしすぎるのも問題かとw
- 661 :649:02/04/13 18:03
- そういえば丸井ONEのレコード屋に行くときに思うのですが
あんまりお客さんいないですね。丸井ってダサイ事になっているのですか?
地方から出てきたので余計分からないんです。
たまに買おうかなとか思いますがやろちゃいます。
今日もshipで買うの辞めて帰ってきました。無念。
- 662 :ノーブランドさん:02/04/13 18:04
- >>660
いや、面白がって煽ってるのは分かってるんですけど
どんな事でも一回聞いちゃうと気になってしまって…
- 663 :Idiot ◆2GETsEgo:02/04/13 18:10
- >>661
別にダサかないです。
>>662
気持ちワカランでもないけどねぇ......。
まぁ気にしなさんな。
- 664 :640:02/04/13 23:03
- はあああ今日は怖くて行けませんでした・・・
でも明日こそきっと行ってみせる!
- 665 :mimiot ◆2GETsEgo:02/04/13 23:03
- がむばって( ´∀`)ノ
- 666 :ノーブランドさん:02/04/13 23:06
- >>664
無印でそんなに緊張するなよw
あんなとこ誰も服装なんか見てないぞ
店員見てみ落ち着くから
- 667 :ノーブランドさん:02/04/13 23:07
- >>664
ついてこうか?
- 668 :ノーブランドさん:02/04/13 23:08
- やさしいねえ、このスレの奴ら
- 669 :ノーブランドさん:02/04/13 23:09
- 今、テレビ東京(12ch)で韓国のヲタが
出演中。
韓国娘サクラたんのコスプレが見れるぞ。
- 670 :640:02/04/13 23:11
- >>665
ありがとうございます( ´∀`)ノ
>>666
うううう初めて行くので緊張してしまって・・・
>>667
一人で大丈夫です!・・多分
>>668
やさしいですよね
- 671 :ノーブランドさん:02/04/13 23:18
- >>669
見たっ!
パクさんカワイイ!!
- 672 :ノーブランドさん:02/04/14 00:20
- age
- 673 :ノーブランドさん:02/04/14 03:08
- _,, 、、 .. _
,. '" ``` ‐-,
/ /,~、``' ヽ
/ 〈 ,.へ、._ ヽ
| 〃ヽ //\..._`フノ
| {(`、| |. `ヽ===ii`, ヽ
.| .| { 〈| | / ヽ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ヽ ヽ| | / __,ヽ .| どうやら次の標的は
ヽ. / ヽ | | _了´ ∠ ヲタどもに決定のようだな
/ヽw'゛ },,,| 厶 \__________
./ \ ` 、 〈
/~` ‐- 、__ \ ` - ..、._〉
 ̄~` ‐- 、 {
- 674 :ノーブランドさん:02/04/15 00:15
- コムサって店員ほんとにウザいんですね。
- 675 :ノーブランドさん:02/04/15 00:22
- コムサのビル始めて入ったけど
大人から子供まで一般ピーポーが溢れ返っていて
激安ショップのような雰囲気でした
昔コムサってもっと落ちついた品格のあるブランド
ではなかたでしょうか
久々に覗いてみてちょっとビクーリした
直ぐに店を出てしまった
恐かった
- 676 :ノーブランドさん:02/04/15 00:25
- 服って選びながら自分が着たらどうだとか、併せ方とか想像したり、
TPOを考えたり…面白いものなんだね。
自己満足マンセー。
- 677 :ノーブランドさん:02/04/15 03:53
- 学生服でユニクロや無印行くのってどうですか?
- 678 :赤い目ふくろう:02/04/15 04:03
- >>676
そうだよ!面白いものなんだよ!
また一人そのことに気付いてくれてうれしいよ。
- 679 :Idiot ◆2GETsEgo:02/04/15 04:10
- >>677
どうって?
別におかしいことじゃあない。
安心して逝こう。
- 680 :ノーブランドさん:02/04/15 05:50
- 何か制服で服買いに行くの変かなって思ったので‥‥
じゃあ今日の学校帰りにも寄って行きます
ありがとうございます
- 681 :ノーブランドさん:02/04/16 07:09
- wota age
- 682 :639:02/04/16 15:15
- 昨日無印に行ってきました!
綿デニムパンツ5ポケットのインディゴと
あと黒のパーカーを買ってきました。
色々考えてたけど実際行ってみると
普通のおばちゃんもいるし学校帰りらしい学生もいたし
なんか思ってたより全然楽に入れました。
ただ数人お洒落な方がいて、その人たちと
すれ違わないようにコソコソしてたから
周りから見たら結構怪しかったと思います・・・
- 683 :一ヶ月目:02/04/16 21:13
- お洒落さんなんて気にするな!
お洒落さんは商品を見ている!
安心してお買い物しましょう!
と、自分に言い聞かせてMUJIでジーンズ買った。
MUJIジーンズはちょっと評判悪いけど
履き心地いいから気に入ってる。
- 684 :ノーブランドさん:02/04/16 22:57
- 無地やユニは入りやすいけど、セレクトショップとかはなんか居づらいですね・・
服もぜんぜん持ってないし、靴も一足しかない。色々買わなきゃ・・鬱だ
- 685 :ノーブランドさん:02/04/16 22:58
- コンバースオルスタの紐を
上までくくると脱ぎにくいんですが
一個下げてくくってもいいですか?
- 686 :Idiot ◆2GETsEgo:02/04/16 23:01
- >>685
俺もチョト前までそうくくってたんだけど、それだと紐が長くなっちゃうんだよねぇ。
んで結局一番手前まで通すようになったよ。
別に変ではないです。
- 687 :ノーブランドさん:02/04/16 23:03
- そうっすかぁ…
でも一番手前でくくると
ひも短くならないですか?
- 688 :Idiot ◆2GETsEgo:02/04/16 23:06
- >>687
そうかなぁ......?
まぁお好みでどうぞ。
- 689 :ノーブランドさん:02/04/17 00:08
- オールスターってヒモゆるく締めてるとださい
きつくしめてつま先が「クッ」てなるのが良い
靴とカバンはヲタだと見抜かれやすいポイントだと思うのだがどうか
- 690 :ノーブランドさん:02/04/17 00:14
- >>689
それは俺もそう思う
カバンの持ち方やセレクト
穴の空いたようなスニーカー(しかも安物)を、いかにもそれしか持ってないって感じで履いてるのもヲタっぽい
- 691 :ノーブランドさん:02/04/17 00:15
- スポルディングの真っ白スニーカーや
アディダスの横長ショルダーとかは一発だよ
- 692 :N(-_-):02/04/17 00:16
- 靴とカバンは重要だね。
あとパンツも重要だと思う
黒いリュックとかリュックにもショルダーにもなるカバンとか
だいたいヲタがしてるね。
実際そういうの使ってるやつに聞いてみるとゲーム好きやヲタの場合が
多かったし・・・
- 693 :ノーブランドさん:02/04/17 00:17
- >>692
聞くなよ!
- 694 :N(-_-):02/04/17 00:20
- べつにいいじゃん。
カバンの中は遊○王カードとかゲームボーイとか入ってた。
- 695 :ノーブランドさん:02/04/17 00:23
- >>694
ゲームボーイは入っててもいいんじゃないか?
- 696 :N(-_-):02/04/17 00:25
- でも、遊○王カードはやばいだろ
- 697 :ノーブランドさん:02/04/17 00:28
- >>696
まあな
でも趣味は人それぞれ
それで人格を判断するのはただの厨房だぞ?
ここはあくまでヲタ「ファッション」更正スレ
ファッション以外に関与する必要はなし
- 698 :ノーブランドさん:02/04/17 00:28
- ゲームボーイも×
- 699 :ノーブランドさん:02/04/17 00:29
- (・∀・)デュエル!!
- 700 :ノーブランドさん:02/04/17 00:29
- >>698
心が狭いですね(藁
- 701 :ノーブランドさん:02/04/17 00:30
- >>700
お前は所持してても可。
- 702 :N(-_-):02/04/17 00:30
- そうだね。
ちょっと話がそれちゃったねm(_ _)mスマソ
- 703 :ノーブランドさん:02/04/17 00:40
- まずリュックを片方の肩だけで背負うのはやめよう
- 704 :ノーブランドさん:02/04/17 00:42
- タオル持つのマジでやめれ。
白の肌着に赤のチェックシャツ着てる奴が
首からタオルかけてんの。
- 705 :ノーブランドさん:02/04/17 00:43
- リュックを片方だけで背負ったら肩こってしょうがないような・・・
- 706 :ノーブランドさん:02/04/17 00:44
- いつもリュックを方掛けしてる友人に
「両方肩に掛けるとかっこわりーじゃん」
と言われた事あったなー。懐かしい厨房時代だ。。。
- 707 :ノーブランドさん:02/04/17 00:44
- 黒のナイロン製ショルダーバッグをパンパンにして、斜めがけにぶら下げるのもやめよう
- 708 :ノーブランドさん:02/04/17 00:46
- そういえばヲタのカバンはいつもパンパンだよな…
そこも直すべき
- 709 :ノーブランドさん:02/04/17 00:46
- ってかタオルで汗ぬぐうのはいいのよ、汗ダラダラさせたオタは醜いから。
でもね、そのタオルをちゃんと洗わなきゃ結局臭くなるわけ。わかる?
今日も電車でくっさいオタがいてさぁ。マジで何とかしてよ。
- 710 :ノーブランドさん:02/04/17 00:47
- 満員電車だったら死んでたな
- 711 :ノーブランドさん:02/04/17 00:50
- ちょっと混んでる夕方とかに秋葉原でオタの集団が乗ってくるときあるから気をつけてね。
- 712 :ノーブランドさん:02/04/17 00:51
- 俺汗良くかくから常にハンカチで拭くんだけどおやじ臭いかな?w
- 713 :ん(;-_-;):02/04/17 00:52
- そろそろ、暑くなってきたからタオル使用者がいっぱい出てくるな〜
>>708
あまりにもみっともないからぱんぱんのリュックを
なおしてあげようと整理してやったんだが
どうやら長い年月ぱんぱんだったせいか
どんなに荷物が少なくてもぱんぱんの形状は直らないように
なっていたよ
- 714 :ノーブランドさん:02/04/17 00:52
- だんだんヲタ叩きになってきてるぞ
- 715 :ノーブランドさん:02/04/17 00:54
- ここはヲタ叩きスレではありません
よそへ行ってください
- 716 :ノーブランドさん:02/04/17 00:54
- オタクの人ってどうしてバンダナしてるの?
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1017959252/
こっち行ってね
- 717 :ノーブランドさん:02/04/17 00:55
- >>712
汗ダラダラで歩いてるより拭いてるほうがいいと思う
- 718 :ノーブランドさん:02/04/17 00:57
- お洒落は足元から、って事で靴の改善案キボンヌ
- 719 :ノーブランドさん:02/04/17 01:00
- >>718
つまり、脱ヲタファに最適な靴か?
- 720 :ノーブランドさん:02/04/17 01:02
- >>716
つうか今はギャルもしてるから
別にいいのでは?
- 721 :ノーブランドさん:02/04/17 01:02
- 無印のバスタオルとか売ってるコーナーに、
タオルに似た素材のハンカチがあるから、
あれだったら吸湿性?もよさげかな。
- 722 :ノーブランドさん:02/04/17 01:04
- >>718
オールスター
- 723 :ノーブランドさん:02/04/17 01:07
- >>722
今のヲタは結構よく履いてるよ
クラークスのワラビー
ナイキのエアフォース
- 724 :ん:02/04/17 01:12
- エアフォースはヤンキーにぱくられる可能性あり
スーパースターがいいと思う
- 725 :ノーブランドさん:02/04/17 01:14
- ・変なハイテクスニーカーを履かない
・靴屋で買う
NGメーカー:
スポルディング、ダンロップ、ホーキンス、プロケッズ
- 726 :ノーブランドさん:02/04/17 01:16
- オールスターでいいと思う
別に最近のヲタがよく履いてるから
ダサいってわけでもないし
スポルディングやダンロップの
スニーカーは素でダサい。
- 727 :ん:02/04/17 01:19
- やばっ!
お買い物用だけどホーキンス一足持ってる・・・
- 728 :ノーブランドさん:02/04/17 01:19
- エアフォースやダンクは割と値が張るんできついかも。
NBもいいけど高い。金があるなら俺はNB576か996を推す。
お手軽なのはコンバースのオールスター、
アディダスのスーパースター、スタンスミスか。
オールスターは変な色や柄のは避ける。黒が無難。
レザーだとなお良し。
- 729 :Idiot ◆2GETsEgo:02/04/17 02:08
- 値段、知名度、評判から総合してオールスターが一番かと。
みんな履いてるし。
- 730 :Idiot ◆2GETsEgo:02/04/17 02:08
- あと使いまわしも利く。
- 731 :ノーブランドさん:02/04/18 12:33
- エアフォースT白x白買いました。
- 732 :ノーブランドさん:02/04/18 13:56
- >>731
パクられないようにな
- 733 :ノーブランドさん:02/04/18 18:32
- ジーンズは色落ち加工してあるの買ったほうがいいですか?
- 734 :ノーブランドさん:02/04/18 18:36
- ときとばあいによる
- 735 :ノーブランドさん:02/04/19 07:13
- あげげげげげげええげえる
- 736 :105:02/04/19 07:31
- アディダスのSAMBAはいい靴だった・・
- 737 :スズカ ◆suzukaO.:02/04/20 02:06
- テス
- 738 :ノーブランドさん:02/04/20 02:34
- >>737
頼んだぞ。
- 739 :スズカ ◆suzukaO.:02/04/20 02:39
- ヽ(*‘∇‘)丿はいの
- 740 :MMR@石井館長似 ◆coLoRPl6:02/04/21 01:28
- みなさん。お久しぶりです。スゴイお久しぶりです。
最初、このスレが出来たとき、自分のスレにはしてはいけない
と思ったので、あまり書き込みませんでした。
たまに書き込むと、色々言われてしまうので、書き込むのを
やめました。
ですが、昨日、僕が人並みの服装になりたい、と思ったキッカケ
となった僕の好きな人に告白して振られました。
自分なりに頑張ったので後悔はありませんが、色々吹っ切れました。
それで、もっともっと色々な事を知りたいと思いました。
これからは「お洒落」と呼ばれる事を目標に頑張ります!
またここで色々聞くと思いますが、もしよかったら皆様
アドバイスしていただけると嬉しいです。
宜しくお願いします
- 741 :ノーブランドさん:02/04/21 01:55
- 艦長だぁヽ( ´ー`)ノ
- 742 :ノーブランドさん:02/04/21 01:56
- 艦長じゃなくて館長だった…。(;´Д`)
- 743 :ノーブランドさん:02/04/21 02:00
- お、館長だ。
振られちゃったか。まあそんなこともあるよな。
前向きで(・∀・)イイ!!ね。
オサレさん目指して頑張ってね!
- 744 :赤い目ふくろう:02/04/21 02:06
- >>館長
うおー!久しぶりだぜー!
そうだ!その女を見返すぐらい
カッコ良くなってやろうぜ!
吹っ切れてよかったよ。
- 745 :MMR@石井館長似 ◆coLoRPl6:02/04/21 02:10
- あ、レス付いてる。
嬉しいな。
なんか筋トレに失恋が重なって、また痩せそうだよw
親にも心配されるしさ。
がんばろう!!
- 746 :スマン館長:02/04/21 02:10
- その彼女は館長のファッションだけがNGだったのかな....
とかいってみたりする
- 747 :MMR@石井館長似 ◆coLoRPl6:02/04/21 02:12
- >>746
いや、ファッションだけじゃないだろうね。
暗かったしね。
まあ、これが機会になって色々今までできなかった
努力ができたからよかったよ
- 748 :105:02/04/21 12:15
- 総合的に自分をプロデュースすることだね。
- 749 :スズカ ◆suzukaO.:02/04/21 20:19
- 服ヲタスレかと思ってた。
- 750 :ノーブランドさん:02/04/22 13:24
- ジーンズメイトしか行かないもんで、AirWalkばかりです。
カーゴパンツでプリントTシャツ(championsとか)
AirWalkのジャンパーで靴はオールスター黒の茶パツ男ですが
まるっきりオタクなのでどんな感じにしたらいいでしょうか?
カーゴパンツオンリーなのでジーンズはあまり穿きません(EDWINの紺ストレートは持ってます)
- 751 :ノーブランドさん:02/04/22 13:46
- >>750
カーゴはサイズを間違えるとかなりヲタっぽくなるアイテムです
脱ヲタのためには、まずユニクロでいいので、黒の細身のパンツを用意しましょう
靴とのバランスが気になるようでしたら、グレー系でもいいかもしれません
ボトムの明るい色は、最初は難しいので避けてください
色落ちしたジーンズもいいアイテムですが、サイズにはお気をつけを
中途半端なダボダボ感はNGです
トップスは、ジャンパーをテーラードジャケットに変えてみるといいかと思います
無印かユニクロに行けば手に入るでしょう
ボトムと同じ色は避けて下さい
下を普通のパンツにするなら、デニムジャケットなんかいいかもしれません
逆に下をジーンズにするんなら、黒系統の無地のテーラードが相性がいいでしょう
インナーは白や赤など、明るめのTシャツを持ってくるといいかと思います
無地でもいいですが、この辺は遊びを効かせたいところ
少々派手なプリントでも問題ないです
柄物を持ってきてもOKでしょう
- 752 :750:02/04/22 13:58
- サイズはちょうど良かったのですが、基本的にカーゴはペケなんですね。
とにかく脱オタしたいので、地味目にいきたいです。
手持ちの紺ストレートと明るい色のTシャツで合わせてみます。
無地のテーラードジャケットを買いに行ってみます。
- 753 :ノーブランドさん:02/04/22 14:07
- 一番いいのは待ち歩いてるカッコイイ人の真似すれ。
本に載ってるようなモデルより全然リアルだよ。
- 754 :750:02/04/22 14:10
- ついでで失礼ですが、
カーゴの場合はどんな風にしたらいいでしょうか?
黒,カーキ、緑、グレーとあります。
あと夏場のカーゴ(裾外し)プリントTシャツ、サンダルは
オタくさいでしょうか?デッキシューズもあります。
- 755 :ノーブランドさん:02/04/22 14:11
- カーゴって何ですか?
- 756 :ノーブランドさん:02/04/22 14:12
- 軍パン?6ポケパンツのこと?
- 757 :ノーブランドさん:02/04/22 14:13
- それってヲタなんですか?
- 758 :ノーブランドさん:02/04/22 14:13
- カーゴから離れた方がいいと思います
- 759 :ノーブランドさん:02/04/22 14:15
- 自分の体型とあった服が一番カッコイイ!
まあ痩せてる人は何でもカッコイイけど・・
デブのB系はかなりいいと思う。
- 760 :ノーブランドさん:02/04/22 14:18
- 人それぞれだからなー。カッコもそうだが髪型とかも大事。
いろいろ自分で見て研究するのがいいなー。ブランドにこだわるのも×
- 761 :ノーブランドさん:02/04/22 14:22
- 軍パンはやばいと思う。
あとサンダルは難度高いよ。
- 762 :750:02/04/22 14:25
- 何オタ?といわれると答えようがなくて、特に何が好きでもないのですが、
人からはオタクだといわれます。
そういう雰囲気があるようなので普通の人になりたいのです。
かなり年齢不祥な見た目なので茶パツにしたところ、
多少実年齢には見られるようになりました。
- 763 :ノーブランドさん:02/04/22 14:25
- サンダルってカッコイイか?
昔ビームスとかがはやらせたときも全然いいって思わなかった。
サンダル通用するのは海だけ。
- 764 :ノーブランドさん:02/04/22 14:29
- >>750
雑誌で勉強するのもいいよね。
オシャレな人もなにげにチェックはするからね。
- 765 :ノーブランドさん:02/04/22 14:49
- >>750
君の持ってるアイテムで使えそうなのはオールスターくらいかな…
サンダルはやめとけ。
カバンも珍奇なリュックとかだとまずいよ。
- 766 :750:02/04/22 15:04
- カバンは新宿で買った布な肩掛けの奴です。
特に持って歩くものもないので携帯と折りたたみ傘が
はいってるくらいですかね。
肩掛けるとぷらんとなって邪魔なので斜め掛けしてます。
カーゴとサンダルは捨てます。
オールスター穿くとしてジーンズはどんなのがいいでしょうか?
あと緑のオールスターもありますが、これも捨てたほうがいいですか?
- 767 :北方:02/04/22 15:07
- ちょいまち!なんでもかんでも捨てるな!
オークションやフリマって手もあるぞ。まあ何かに使えるかもしれんしな。
オールスターは捨てずに持っておくのがいい。
コンバースはウェポンがかっこいいぞ、おれはこれにショートパンツがすき。
- 768 :北方:02/04/22 15:10
- バックは無難にカリマーとかのアウトドア系なんかどうかな?
値段は高いけど使えるぞ。ちゃんと両方の肩にかける事!秋葉系はだめ!
- 769 :750:02/04/22 15:13
- 汗かきなので服は売れないですね。
持ってると着たり穿く訳ですから、捨てた方がマシです。
ゲームやるでもアニメ見るでもパソコン組むでもないのに
オタクに見られるのは嫌なのです。
地味でいいので、オタクに見られない一般人な服装を
教えてください。お願いします。
- 770 :北方:02/04/22 15:15
- 体型おしえれ>>750
- 771 :750:02/04/22 15:17
- 身長172cm、70kg
- 772 :北方:02/04/22 15:23
- 生活にさしつかえなかったら髭伸ばしてみたりでもだいぶ印象ちがうぞ。
無難にオールスターにブラックジーンズはどうかな?
ちょい太い体型ならちがうほうがいいな。
- 773 :750:02/04/22 15:23
- カバンが秋葉系はダメとのことですが、
斜めがけがダメなんでしょうか?
肩掛けがダメなんでしょうか?
ジーンズメイトで売ってるような三角形の斜めがけリュックは
どうでしょうか?
- 774 :北方:02/04/22 15:28
- んー俺は両方無しかな・・
斜めがけは昔ヒステリックとかビームスの袋肩にかけるような感じ?
まあそちらのほうはあまり意識はしないけど・・肩がけはキモイ奴が多い。
登山行くような感じで使うのが一番いいな。脇にミネラルウォーターのペットでも入れてね。
- 775 :750:02/04/22 15:30
- 髭は似合わないですねえ。茶パツにする前は延びてましたが
ホームレスだと言われました。
あとメガネしてます。レンズ小さい暗い茶のメタルフレームです。
別れた彼女に見繕ってもらったものです。
体系はある程度ガッシリしてます。
ジーンズは黒がいいんですね。青とか紺はダメですか?
水色ぽいのはほんとオタクくさいですね。
- 776 :北方:02/04/22 15:32
- ジーンズメイトはやめたほうがいいな・・上にもあったがユニクロの方がまだいい
古着も取り入れればだいぶ安く済むぞ。
- 777 :北方:02/04/22 15:36
- 足が細いならジーンズをお勧めする
青や紺もいいが色落ちしてないやつとかはあまりカッコよくない。
メガネしてるならストリート系などのいわゆるB系はお勧めできないな
- 778 :750:02/04/22 15:47
- 一般人に見られるようになりたいだけで、カッコヨクなりたい訳ではないので。
色落ちしてるジーンズで黒がおすすめということでしょうか?
コンタクトは持ってますが、目が細くて一重で切れ長なので
ずれて使い物になりませんでした。目医者にもサジ投げられる始末。
目つき悪いので顔だけ見るとDQNです。
- 779 :北方:02/04/22 15:53
- 黒の色落ちなんか見たことないぞ。真っ黒が一番ベスト。
サイズ選びは重要だぞ、出来れば股下が浅くてジャストかワンサイズ上を選びなさい。
夏場ならこれにTシャツで十分。今ならその上にシャツでオッケーだ。
- 780 :750:02/04/22 16:04
- わかりました。
早速買いに逝って見ます
黒と色落ちのストレートとTシャツあたり。
Tシャツは前述のように明るいのを買います。
捨てるといいましたが、AirWalkのジャンパーは昨日買ったばかりなので
これだけ残しておいて、寒い時にジーンズとTシャツの上に着ようと思います。
- 781 :北方:02/04/22 16:12
- 頑張ってくれ750健闘を祈る。ただし街中のおしゃれさんチェックも忘れずにな。
日々勉強を心がけてくれ。
さて・・小僧どもまだまだ物足りないぜ。脱秋葉したい奴はどんどんかかってこい。
かわいい彼女をゲットできるかは君達次第だ。女は目で恋をする!忘れるな。
- 782 :750:02/04/22 16:45
- 地元のジーンズメイトで買ってきました。
例のジャンパーが色わからんのですが、グレーぽい深緑なんですが
この場合下はどんな色がいいでしょうか?
- 783 :ノーブランドさん:02/04/22 16:50
- コレだけ言われてまたジーンズメイトかい藁
- 784 :北方:02/04/22 16:54
- んーなかなか難しい色だな。
正確には何色だろうか?黒?緑?
- 785 :MMR@石井館長似 ◆coLoRPl6:02/04/22 16:55
- 北方さんいますか?
- 786 :北方:02/04/22 16:58
- 補足だが・・まず原色系の服などはさけるべきだ。
黒ー灰色ー白などのグラデーション系は意外と落ち着いて使いやすい。
基本的に日本人には派手な格好は似合わない。気をつけろ。
- 787 :北方:02/04/22 17:03
- 館長よろしくたのむ。ちなみに私は猪木軍派だ。
でも今度のプライドはミルコに勝って欲しいな。
- 788 :MMR@石井館長似 ◆coLoRPl6:02/04/22 17:05
- >>787
僕も猪木派です。
宜しくお願いします。
顔が地味なんですが、地味な顔には派手な服と聞きました
これは正しいのですか?
- 789 :北方:02/04/22 17:09
- いや間違いだ。それは裏腹あたりの小僧どもによく見られるタイプだ。
一番いいのは自分にあったスタイルを確立すること。
服に着られてる奴は金ばっかりかかるぞ。
- 790 :北方:02/04/22 17:12
- 流行に敏感な人=おしゃれではないぞ。
はやりも売ってる側の人間が作っている事をわすれるな。
- 791 :MMR@石井館長似 ◆coLoRPl6:02/04/22 17:27
- >>北方師匠
マイウェイって事ですか?
- 792 :北方:02/04/22 17:32
- >>石井館長似 基本的にはそうなるが、でも堕落するのはいけない。
最初は真似でもいい、そのうちわかってくる。
高いのがいいとも限らないのも服の面白いところだ。目を鍛えるのを忘れずに
- 793 :ノーブランドさん:02/04/22 19:30
- ユニや無印の次はどのへんがいいですか?
きれい目な服が好きです。
- 794 :ノーブランドさん:02/04/22 20:29
- ジーンズ買うならジーンズメイトでいいんじゃない?
- 795 :ノーブランドさん:02/04/22 21:08
- つーかジーンズメイトの物でオサレっぽく見せるには
相当のセンスと経験がいると思われ
- 796 :ノーブランドさん:02/04/22 22:26
- このスレ参考にさせて頂いてます
無印の棉パン、白のスニーカーを揃えたのですが、上をどうしようか悩んでいます。
やはり白系統のシャツなどがいいでしょうか?ただ、あまりに真っ白だとちょっとおかし
な気がするので、柄というかアクセントがある方がいいかなと思うのですが具体的に
思いつきません。
何かいいものありますか?
- 797 :ノーブランドさん:02/04/22 22:29
- 今の季節なら無地のTシャツ+ジャケットとかでいいと思ふ。
あとどっかのサイトじゃないけどカーディガンも使いまわし利いていいんでないかな?
- 798 :ノーブランドさん:02/04/22 22:32
- 雑誌じゃなくてインターネットでファションチェックできるサイトしらないですか?
- 799 :ノーブランドさん:02/04/22 22:38
- 自分がカメラ屋やディスカウントでバイトしてたときのことを考えてみたら、
何の商品知識のないまま来てる人が圧倒的多数なわけで。
そういう人に一から色々教えるのは結構楽しかったし、
むしろ中途半端な知識を振りかざされる方がウザいわけで。
そう考えると少し楽になって、
(カメラやパソに比べたら知識ゼロの人間は少ないだろうけど)
池袋駅を何年も使ってながら一度も足が向いてなかったパルコに行ってみた。
服装はユニクロとリーバイスで。
結局MEN'S BIGIのTシャツとチャプスラルフローレンのシャツを買った。
閉店前の静かなときだったせいか、店員さん結構優しかった。
こんな感じでいいのでしょうか
- 800 :男塾 ◆z1zGP/mU:02/04/22 22:41
- 800ヲタ
- 801 :ノーブランドさん:02/04/22 22:51
- >>797
なるほど、ジャケットですか。確かに寒い日とかもありますもんね。
ジャケットって種類がわからないんですけど、どんなのがお勧めですか?
- 802 :ノーブランドさん:02/04/22 22:56
- >>801
テーラードジャケットっつって、スーツの上みたいな襟の形してるジャケットがキチンと見えていいかもな。
あとはカバーオールとかでもいいんでない? 値段も手ごろなの有りそうだし。
とりあえずセレクトショップ逝っていろいろ見て回ってみよう。
んで、そん中から気に入ったの買おう。
- 803 :ノーブランドさん:02/04/22 23:01
- このスレに出会って人生変わりそうです、パソコン買って良かったー
私は引き篭もりですがなにとぞよろしくお願いします(と言っても強制引き篭もりですが
外に出たくても外に出たらネタではなくマジで殺されるので
ファッションには興味がなかったのですが、どうせこのまま閉じ込められて死ぬなら
かっこいい服装で死にたいと思ったのでかっこいい服装お教えてください、
自分で言うのもなんですが体型はそこそこいいと思います、
身長は175センチで体重は59キロです髪型はただ長いだけでなにもいじってません(なんせ外に出られないものですから
ファッションと言うものはみんなに見られてなんぼだと思うのですが
僕の場合いつも見られてないときでもかっこいい服装でいたいからです
僕が望む服装はラフな感じがいいです、僕にあった服装はないものでしょうか?
- 804 :ノーブランドさん:02/04/22 23:04
- >>803
今の季節なら死に装束とかどうかな
結構来てる人少ないしなかなかイケルとおもうんだが
- 805 :803:02/04/22 23:07
- >>804
いやまじで教えてください・・・
このまま死んでいくのは嫌です、もうここしか無いんです。
- 806 :ノーブランドさん:02/04/22 23:16
- >>802
テーラードジャケット、ネットで探して見てみましたが、いいですね!
カバーオールも好きです。全然知りませんでした。
ありがとうございました!
- 807 :MMR@石井館長似 ◆coLoRPl6:02/04/22 23:18
- >>803
スタイルよくていいですねー。
がんばってください!!
- 808 :ノーブランドさん:02/04/23 00:23
- 803の身の上話を聞かせてくれたらアドバイスする。
- 809 :ノーブランドさん:02/04/23 00:44
- >>806
漏れは昔、その2つの違いが分からなかったよ
最近勉強して違いが分かったw
ただ、今からだと暑くない?
漏れのところは今日なんか、とても着られる気温じゃなかったYO
っつーことで、これから暑くなるときの服装キボンヌ
きれい目好み、178cm 65kg
- 810 :ノーブランドさん:02/04/23 00:48
- idiotっぽい口調がチラホラ(w
- 811 :809:02/04/23 00:49
- >>810
漏れのこと?
- 812 :ノーブランドさん:02/04/23 01:21
- >>811
いや、797とか802とか
クセがある
- 813 :奈々氏:02/04/23 01:31
- 脱オタクファッションしたい奴に一言言いたい。
最初はモード系とかキレイ目したいと思うだろうけど、やめとけ。
まず、そっちに興味が行く時点でオタク。
モード系とかきれい目は年いってストーリート系を卒業したい奴が
着て初めて見れるものになる。
だから俺は脱オタの最初にはB系ストリートとかを薦める。
- 814 :797=802:02/04/23 01:36
- >>812
さぁどうかな?( ´∀`)ウフフ
- 815 :ノーブランドさん:02/04/23 01:39
- >>813
あんな痛いの絶対着れません
- 816 :ノーブランドさん:02/04/23 01:40
- B系=バカ系
ここテスト出ますよ。
- 817 :ノーブランドさん:02/04/23 01:41
- >>813
馬鹿?
- 818 :ノーブランドさん:02/04/23 01:50
- >>813
ネタ提供サンクス
- 819 :803:02/04/23 03:14
- >>808
言ってもいいけど引かない?あとマジで書き込むからネタだと思わないでね、
ある街で不良に絡まれて金出せって言われたんだけど、あっち二人でこっちも二人だったから
何とかなるだろうと思い、先に手出してしまったんだ、そしてこっちに強い奴居たからそこは何とかしのげたんだけど
何ヶ月かたったときまた街に行こうってことになって、街で買い物してたら前の二人のうち一人が変な奴と集団でたむろ
してたんだ、そいつこっちにきずいて拉致みたいな感じで車に乗せられたんだ
んでどっかの事務所に付いて、案の定アッチ関係の人で、車降りた瞬間いきなり殴られて
友達は違う所連れてかれて、俺は駐車場で殴られて蹴られたりしてボコボコにされて
何十分かたってからようやく終って、外で会ったら次は殺すからな!って言われて
それ以来怖くて出れない、友達は腕の骨折って俺はだいじょぶだったけど、
トラウマになって小心物になってしまった、しかも最初に絡まれた時に金クレって言われた金額は
2万だったのに・・・たった2万で俺の人生奪われた・・・警察に言いたいけど言ったらまたぼこられそうで・・・
- 820 :ノーブランドさん:02/04/23 05:30
- 奴隷皇子愛してる
- 821 :ノーブランドさん:02/04/23 06:36
- >>819
素直に警察逝っとけ!
- 822 :ノーブランドさん:02/04/23 07:05
- >>819
警察行って洗いざらい話せ。もしくは引っ越せ。
- 823 :ノーブランドさん:02/04/23 09:36
- そんなあなたのために警察はあるんですよ。
勇気を出してください。
- 824 :ノーブランドさん:02/04/23 09:50
- K察はアテにならんよ。
- 825 :ノーブランドさん:02/04/23 10:14
- >>824
じゃーどうすんのよ
- 826 :ノーブランドさん:02/04/23 10:16
- 戦って死ね
- 827 :ノーブランドさん:02/04/23 10:17
- (;´Д`) オタ更正が人生更正に。
V ) >>803 をどうしたものか。どうせ氏ぬなら、
(( 先手必勝と考える。U人は過去に同じ事が
あったのだが、ターゲットを虫の息までぼこって
徹底的にやったらしい。そしたら二度と無くなった
みたいだけど、やっタン系だとK冊(暴)に泣きつくが
ええのでわと。恐喝されて、逃げるために正当防衛した
が、のちに袋叩きなったのと言えばわりと相談にのって
くれるはづ。次は殺すって言われたなら脅されているから
ってのわどうでしょう。
この際、自衛隊にでも入って自ら堀の中に入って頑張るとか。
- 828 :北方:02/04/23 10:20
- 警察しかないだろう。向こうからしたら一番こられたくない相手だからな。
逃げるのは簡単だが納得いかないだろう。死んだつもりで反抗しろ。
- 829 :ノーブランドさん:02/04/23 10:44
- 戦じゃ〜!!!
事務所に液体撒いて非を放、ヒゼメ。
風向きに注意じゃ。
なんて事はしないか。
ぼこられた時、803は氏んだのだと思って祭ってみるテスト。
- 830 :803:02/04/23 10:46
- みんなありがとう、俺友達少なくてそのやられた奴と合わせて3人ぐらいしかいないんだけど
やっぱり警察に言ったほうがいいって言うんですよ、でも俺がこのままそとにでなかったら
またやられないわけで、警察に行って怒りを買わないほうがいいかなと思ったんです。
- 831 :ノーブランドさん:02/04/23 10:47
- だっても前はどうすんだよ?
- 832 :ノーブランドさん:02/04/23 10:56
- >>803
群れてる奴等は一人になると弱いぞ。警察に言ってまずは相談するべきだな。
やった事の重大さをわからせるべきだ。負けるなよ。
- 833 :ノーブランドさん:02/04/23 11:03
- タクシーで逝けばいいじゃん。
それも、ぼこられたU人と一緒にね。
相談してみたらいいよ。気持ちも楽になるし。
もし、ほっとかれたら、県警とかもっと上に行けばいい。
最初から逝くのをオススメ。交番なんて使えないから。
- 834 :803:02/04/23 11:29
- >>833
ちょっと考えてみる、あと約1年前のことだけどだいじょぶかな?
なんでその時に言わないんだ?って言われそう・・・
ほんとにかくまってくれるかな?あとやられた友達は今音信不通になってる、
もう一人の友人から聞いたのが、もう人と関わりたくないらしい、分かる気がする。
とりあえず1年体動かしてないので体鍛えときます
- 835 :ノーブランドさん:02/04/23 11:40
- 1年前かぁ。ならいいんじゃんべつに。忘れてるでしょ。
あまり目立たない格好すれば?ふつーの。
で、伊達めがねとかしとけば、珍はきがつかへんって。
髪切るのもいいのかも♪がんばれ!たちあがるんじゃジョー!
- 836 :ノーブランドさん:02/04/23 12:19
- はっきりいっていちいちボコにした奴の顔なんか覚えてないよ。
どうでもいいってのが本音じゃない?
- 837 :ノーブランドさん:02/04/23 12:45
- (;´Д`) とゆーこって、803よ、もう大丈夫だきにすんなー。
V ) で、こまったことに、おいらのファソンの相談もシレ。
(( 178cm、70kg、喋らなければ勇作似と言われる漏れを
ジーパソスタイルから更正シレ。505とかまったく似合わない
漏れ、いつもブーツカットでTシャツ、革ジャソでハーレー。
この流れを何とか止めたいが、ファソンセンス零。
誰も止めてくれない。タスケテケレ。
- 838 :北方:02/04/23 13:07
- >>837
ハーレー乗りか?バイカーって多少かっこ悪くてもいいよな
- 839 :ノーブランドさん:02/04/23 13:12
- 勇作似・・・プ
- 840 :ノーブランドさん:02/04/23 13:19
- >>837
取り敢えずヒゲ生やして両腕と首にタトゥー入れて
アンダーテイカーみたいになれ
- 841 :ノーブランドさん:02/04/23 13:23
- >>838 いいのか。うむ。
>>839 松田ね。
>>840 ヒゲ生えない。タトゥー入れると温泉入れないからヤダ。
- 842 :北方:02/04/23 13:27
- アンダーテイカーよりブロディ。
ハーレー乗ってるならあんまオシャレじゃない方がいいかもな。
- 843 :姫先生 ◆kMNjqenA:02/04/23 13:28
- >>842
寧ろ自分を貫いて欲しいですね!!ハーレー乗り!!十分カッコイイですよ!!
- 844 :北方:02/04/23 13:30
- 簡単に乗れるバイクでもないしなー。個性的な方が絶対イイ
- 845 :ノーブランドさん:02/04/23 13:30
- ハーレー乗ってるならその格好で正解だと思うけどな。
下手に小細工すると冬場凍死するし。
バイカーはニーズからファッションを選択すべきじゃないか?
- 846 :ノーブランドさん:02/04/23 13:35
- >>842 そうかだめなのか。抜けられないのか。
>>843 貫くのか。ハーレーはかっこいいが、漏れがだめだ。
乗ってない時なんとかしたい。
スーツを着て仕事してるが、帰り際に勧誘や黒服系に
「ここで営業しないで下さい」とか、「ナンパするな」
とか、同業者と勘違いされて困る。
おちおち待ち合わせも出来ない。
いい事は、そんな漏れにはうざいチラシやティッシュをクレナイ点。
シルバーアクセはあるがつけるとはまるのでヤダ。
- 847 :ノーブランドさん:02/04/23 13:43
- >>845 そうかやっぱりだめなのか。誰も止めてくれないのか。ショボーン・・・。
今までの女もちっとも変えてくれなかった。聞いてもわかんない。
そんなに漏れはいぢり難いのか? T∀T) ハワワ
別にもてなくていいから、普通に原宿歩きたいが・・・。
いや、わかる。無理なものは無理。漏れをキムタクにシレと言ってるのと
同じよーなもんか。 鬱・・・・・・・。
- 848 :北方:02/04/23 13:44
- >>846
ん?なんかイメージしてたのと違うな。
駅前で水商売勧誘してるようなホスト系なのか?
- 849 :ノーブランドさん:02/04/23 13:48
- スーツを黒のタイトなものにして
赤いシャツにサスペンダー、白のタイ
パーマかけてハットとサングラス着用
ハーレーはベスパに変える
これでOK
- 850 :ノーブランドさん:02/04/23 13:48
- >>848 そぉ。でも癌黒でもないしチャパチでもない。頭は赤黒い。
TAYAのねーちゃんは紅茶だとゆーが、わからん。
ホスト系には間違われるが、上手くシャベレ無いから無縁よね。
ちなみに別にいい男でわないし、かっこよくも無い。ダサイさ。
- 851 :ノーブランドさん:02/04/23 13:51
- >>849 まぢで友人には進められるが、なんで真似せなならんのよヤダ。
ヴェスパはかわいいが、ポンコツは一台で十分。
- 852 :750:02/04/23 14:03
- 昨日買った紺ジーンズとTシャツ、肌寒いので
ユニクロで買ったウィンドブレーカー着たのですが、
ジーンズ穿くとカーゴでTシャツの時より更にオタクくさいと言われました。
もう鬱です・・・。
- 853 :北方:02/04/23 14:04
- >>勇作
髪の毛とかに金使う方?
- 854 :北方:02/04/23 14:05
- >>750
その言った奴はどんな格好してるんだ?
- 855 :750:02/04/23 14:17
- 服の種類とか名前をしらないのでよく解りません。
説明しようがないです。
気を取り直してユニクロでパーカー(裏地がメッシュの奴)を買おうかと思うのですが、
紺,黒のジーンズの場合は何色にしたら違和感ないでしょうか?
Tシャツも合わせて買おうと思いますが違和感ない色の合わせ方を
教えてください。
- 856 :勇作:02/04/23 14:18
- うーん。いつもおまかせで、その担当のねーちゃんが自由にやるから、
だいたい1マソ〜2マソ位だなぁ。色入れるときもあれば、パーマかける時もあるし、
同じ頭になったことがないが、上手いので、別に手入れせんでもまともに
見える。短かったり長かったりもしたし。
- 857 :勇作:02/04/23 14:24
- >>853 しばらくすると、ちょっとこいやと、葉書がくるから素直に通っている。
お金はあまり気にしてないなぁ。
>>750 パーカーヤメレば?なぜ湯に黒?無駄に安いのを大量に買うよりも
いいもんを一着持ってればええんでねーの?と、漏れ人の事いえんが。
で、何をどうしたらいいのかさっぱりわからんから、問題やね。
- 858 :北方:02/04/23 14:28
- >>勇作
美容室いってる?カット四〜五千円の所はマジでちがうぞ。
- 859 :勇作:02/04/23 14:38
- >>北方 うむ。青山の美容室逝ってる。カット\6,500だ。
たしかに違う。めちゃくちゃ頭だけ逝けてるが、
服がダサイ。
- 860 :北方:02/04/23 14:43
- 珍しいタイプだな・・
スーツ系の格好なんかに合わないのかな?
もちろんコムサとかそんなんじゃなくてな。
- 861 :750:02/04/23 14:45
- 何が似合うかわからないし、何がイイのかがわからないのです。
友達いないから教えてくれる人もいませんし。
わからないから無難な格好を模索しています。
- 862 :北方:02/04/23 14:53
- >>750
みられる商売している人なんかはおしゃれな人が多いな。芸能人やタレント
まあアレは専用の人が付いてるんだが・・身近なところだと店員さんや
美容師、バンドやってる奴なんかも(とくにボーカル)カッコイイ奴が多い。
- 863 :750:02/04/23 15:02
- 店員さんの服装をコピーすれば無難でオタクくさくないのですね。
でも店ってジーンズメイトやユニクロくらいしか近くにないし知らないんですよね。
マルイとかの店なんて入れないです。出て行けって言われるでしょうし。
美容院とか逝ったほうがいいのでしょうか?
先のレスにあったように混んでますと追い返されそうです。
中学時の同級生の兄貴(30)の経営する床屋でいつもやってもらってますが、
近い髪形としてはガチンコに出てた懲役男ですかね。
- 864 :勇作:02/04/23 15:03
- >>北方 うーん。だって毎日スーツで仕事してるのに、オフまでスーツかぁ?
って、飽き飽き。なんかどんな方向へ逝けばいいのかが
750と一緒で知りたいもんだ。
コムサとか、腕が長いので丁度いいんだ。普通のシャツはツンツルテヌに
なってしまう。Yシャツも88を買わないとおかしい。時計も隠れない。
見られる商売かぁ。なるほどねー。普段着れそうも無いように
見えるのは、まだ甘ちゃんだからかぁ。
- 865 :北方:02/04/23 15:08
- >>750
そんなわけあるか!お客なんだから堂々としてくれ。
美容室は店にもよるが予約のみなんて所もある。電話で確認してくれ。
美容師やってる奴に言わせるとはっきりしてる奴がいいんだそうだ。
恥ずかしくても写真持っていって、こういう髪にしてくれっていうのもイイ
- 866 :北方:02/04/23 15:13
- あと店員といってもユニクロなんかはみんなユニクロ製品着ているぞ。
真似する見本もピンキリだから気をつけるんだぞ。
- 867 :北方:02/04/23 15:21
- >>勇作
どんな方向かは姿が見れないのでなんともアドバイスできないが・・
身近な人の意見を聞くのもいいだろうし、自分に自信持つのも大事。
もちろん勉強も大事。いろいろ服について知らないと
バリエーションも広がらないしな。
- 868 :ノーブランドさん:02/04/23 15:23
- 825 :ノーブランドさん :02/04/23 15:04
はっきり言えば、もう引退、もうここには来ませんって言ってる手前、ノウノウと出て来ること自体馬鹿だと思わないのか?
そーいうのがウザイってわからないのかな・・
いくらここがネットであっても、言ってる事とやってる事とが違えばアホか?こいつと思うだろ?
その辺は現実の社会と変わらないよ。
どっかでMATって言う奴の「自分に非がないのか?」って言う事言ってたけど・・
早く気付け!馬鹿。
そんな適当な事ほざいてる信用ねーやつが、ここの板が良くなるようにって言っても誰が賛同するか?
馴れ合ってるコテハン以外誰もしねーよ。
- 869 :750:02/04/23 15:23
- ですから、何が似合うのかわからないし、何がいいのか解らないのです。
どこかのサイトで見たような、頭バンダナ巻きのアニメTシャツの水色ジーンズで
指なしグローブがいいよ!って言われたらそうしてしまうくらい知識もなにもない分けです。
さすがに上記のは僕でもヤバイとは解りますが。
みなさんがいうところの常識も普通もないし、どこが平均点か解らないのです。
だから無難なのはなんなのかと思い言われるままにジーンズ買いにいったりした訳です。
さきのレスでテーラードジャケットがイイといわれたので、ユニクロいって
見てきました。試着もしたけど自分で見ておかしいと思いました。
他の客を見たらジーンズでTシャツにパーカー合わせてる人がいたので、
それが無難かなと思ってマネしてみようと思ったのです。
だからさきほどパーカーの色合いを聞いたわけです。
北方さんたちが理解している服の常識とか一切持ち合わせていない事を
ご理解いただきたいのです。
- 870 :北方:02/04/23 15:31
- >>750最初は誰だってそうだ。
いきなりオシャレになれる奴はあまりいないだろう。
それと近所に店がないからジーンズメイトで済ましてしまおうと言うのも良くない。
地方でオシャレな奴はホント頑張ってると思う。
仙台にいった時東京限定販売のTシャツ着てる奴はすごいと思ったしな。
やっぱりオシャレな奴はみんなある程度勉強してるぞ。
- 871 :三鷹:02/04/23 15:34
- ボクも仲間に入れてください!昔はオタった格好してたのでみんなと話ししたいです!
- 872 :750:02/04/23 15:39
- さきに書いたようにおしゃれでなくていいのです。
無難な普通のオタクくさくないそこらの人の服装が知りたいです。
ただ見て何を着ているとかが解る訳ではないので、
さきのレスにあったように(僕には似合いませんが)
テーラードジャケット+Tシャツ+ジーンズ+オールスター
という形を知りたいのです。色合わせもわからないので、
無難な色とかそういうことです。
服買いに行く時はネクタイしめてスーツ着ていってます。
これなら店員に笑われることもないので。
スーツは青山で買ったものですけど(笑
- 873 :北方:02/04/23 15:39
- >>三鷹 よろしく。
今はどんな感じなん?卒業した人の意見もききたいね。
- 874 :ノーブランドさん:02/04/23 15:42
- >>868 どうした?悩みでもあるのか?大丈夫か?がんばれ!
>>750 パーカーよか無地の茶色系ジャケットに焦げ茶か黒のパンツで赤のTシャツ
あたりなんてどうよ。>>北方 漏れにはどうにもセンスがないからわからん。
- 875 :北方:02/04/23 15:43
- >>750東京の人か!なら人間観察にはもってこいじゃないか!
- 876 :ノーブランドさん:02/04/23 15:47
- >>北方。 スーツの青山のチェーン店であるとみたが。東京とわかぎらんぞ。
- 877 :750:02/04/23 15:55
- ぱっと見この人がカッコイイとかは解らないのと
この人の着てるこれは何?って知識がないので観察のしようがないのです。
先ほど自分でも着れそうな無難な服装の人のコピーをしてみればいいかと思いましたが、
僕にその人が無難なのかオタクくさくないか、カッコイイかどうなのかが判別できないので
どうしようもありません。
青山は紳士服の青山です。東京の青山なんて逝ったことありません。
僕には立ち入りも許されないようなおしゃれな地域という印象がありますね。
東京23区在住ではありますが、知名を言うとダサイといわれる地方です。
- 878 :北方:02/04/23 16:01
- そっちの青山か。まあ東京にはかわりないんだな。
でもまあ焦ることはない、最初は違いがわからないだろうが綺麗な格好を意識するといいぞ。
- 879 :勇作にもどる。:02/04/23 16:03
- >>750 青梅?
この人の着てるこれは何?なんて判ったら、教える側になっちゃうよ!
漏れもハーレーの種類なら判るが、さっぱりだ。
スーツはコムサで買っている。腕が長いのが丁度いい。あと長くなるにつれ
胴回りが大きくならない点がいい。
どうでもいい。消耗品だし。スーツは。
渋谷青山あたりで違和感のない格好ってば、何系なのかなぁ。
- 880 :三鷹:02/04/23 16:04
- >>北方さん
今ですか・・・特にこれといって特徴はないですが、しいていえばオタっぽい特徴はないって感じですか?うまく伝えられませんが。
でも基本的に中身はオタなのでうっかりするとヤバイですが。
どんな感じ?とは例えばどこのブランドの何を来てるか?とかですか?
- 881 :750:02/04/23 16:11
- >>三鷹さん
オタっぽい特徴がないってのはどういう感じなんでしょうか?
ジーンズは何々のどれとかあると思いますが、
どんな格好されてるんでしょうか?
- 882 :北方:02/04/23 16:11
- >>勇作
んー渋谷も結構何でもありだからな。青山だったら裏原系は敬遠されるか。
しいていうなら・・代官山・恵比寿あたりにいる人が参考になると思う。
>>三鷹
好きなブランドや着てる服を言ってもらった方がいいかな。
750にもアドバイスたのむ。
- 883 :ノーブランドさん:02/04/23 16:21
- 昔、先輩が赤いリボンの付いたジャケットや
靴やカバンを持っていて格好良いな、と思った。
調べてみるとジェネラルリサーチというブランドだった。
欲しいなと思ったが今まで適当な格好しかしていなかったし、
目黒の店もすごく入りづらい雰囲気だった。
値段も安くは無かったので、まずヤフオクでブルゾンを一枚買った。
デザイナーものの服など着たことが無かったが、
なんだかお洒落になったような気分になれた。
先輩に色々教えてもらって、靴も安く譲ってもらった。
それからは色々とファッションに心を砕くようになった。
参考にならないかもしれないが、
何かひとつブランドから入るのも悪くないかもしれない。
- 884 :北方:02/04/23 16:26
- >>883確かに。自分もそんな感じだったよ、俺の場合は古着からだったね。
ジェネラルリサーチは高いけどなかなかいいブランドだよ。
- 885 :MMR@石井館長似 ◆coLoRPl6:02/04/23 16:46
- 色々見たけど、背低い奴に似合う服ってないね・・・
しかもかなり筋肉付いてるし、俺。
- 886 :ノーブランドさん:02/04/23 16:54
- テーラードジャケットなんかのアウター買うなら気合入れて金出したほうがいいよ
ケチると安っぽくて垢ぬけんぞ
- 887 :ノーブランドさん:02/04/23 17:00
- >>館長
インスピリットなんかの格闘技系はどうだ?筋肉系にお勧めだな。
- 888 :MMR@石井館長似 ◆coLoRPl6:02/04/23 17:09
- >>887
それ何?ごめん調べたけど分かりません・・・
- 889 :ノーブランドさん:02/04/23 17:15
- 修斗のマッハとルミナと・・・あと誰だったかな?の人達がつくったブランド。
サイズも十分にあるし、格闘系の人はオシャレな人も多い。
他にグラップルってやつのTシャツもかなりカッコイイぞ、5000円前後するケド。
デビロックあたりともコラボしてるね。
- 890 :勇作?:02/04/23 17:20
- >>北方 さんきゅ。代官山かぁ。そうかもしれんなぁ。うん。
小枝がやつら上手い。ちょっとした点でかなりの大差。
どうやら漏れにはほど遠いらしいが。
10マソ20マソをたかが1シーズソで終わるのはもったいないと
貧乏性が呑みの心臓より通信してきた。まいった。
その一線を超えられればいいが、似合わなかったら・・・。
店員は売れれば良し。見え見えだし、本当に似合ってるか
信じられんからなぁ。みんなはどうしてるのだ?
- 891 :ノーブランドさん:02/04/23 17:36
- >>勇作
とにかく歩き回って店という店に入って色々見るのがいいだろう。
同じブランドで固めるのも店側の思うツボだしな。
- 892 :三鷹:02/04/23 17:53
- ちなみに今日はラングラーのジーンズ(メイトで安かったから購入。一度履いてみたかったので、ロープラングラーは)にアディダス・スーパースターの白にビームスで去年買ったロンTです。
オタっぽくない特徴は言葉で言うのはなかなか難しいなー。特に意識せずに普通の格好が出来たり買ったり出来るようになったというか・・・なんて言えばいいんだ。
と、とりあえず、髪型とかの自分自身を変化させるのと、服装とかのアイテムを変化させる、両方大事なんだけれど、ボクが最初に変わったのは髪型なのかもしれない。
- 893 :北方:02/04/23 17:57
- とりあえずジーンズメイトは卒業の方向で・・
- 894 :750:02/04/23 18:01
- >>三鷹さん
小奇麗なさわやかヤングという感じでしょうか?
1万円弱のストレートジーンズなら上がTシャツでもある程度いいのかな?
アディダスのスーパースターはよく聞きますね。
脱オタクファッションには最適なようですね。
僕も買ってこようと思います。
- 895 :三鷹:02/04/23 18:01
- でもリーバイスとか買うなら別によいかと。裾あげを奴らにまかせるのは不安だけれど(笑)
結構ジンズメイトは新しい色に挑戦する時とかに試しに、まさに試着して、他で買ったりしてますね。
さすがにジーンズ以外は買ったことないですが、最近は。
- 896 :勇作?:02/04/23 18:03
- >>891 だなー。色々入るか。入るための格好が必要なのだ。元正せば。
まぁ、髪きるついでに逝ってくるかぁ。
併せんのが難しいんだよなぁ。これが。みんなすごいよほんと。
なんかおっさんくさいのなんとかしたいよ。ハハハ。
- 897 :ノーブランドさん:02/04/23 18:03
- >>893
リーバイスなんて何処で買っても一緒だぜ?
また、ラングラーなんて扱ってる店はどんどん減ってるからな
そういう意味では貴重
- 898 :北方:02/04/23 18:05
- 定番だがコンバースのオールスターもあわせやすいな。
安いし色も豊富だ。一つ位持っててもいいだろう。
- 899 :三鷹:02/04/23 18:06
- >>750さん
さわやかヤングではないです。28歳だし。
リーバイスのストレートだったら、型番510はダサイと思います。
ファイブテンてやつは。
最近はローライズなジーンズ履いてるので、昔ながらの定番って何がいいのだろう?ちょっとわかりませぬ。
Tシャツはあまりオーバーサイズはボクは着ないです。わりかしピッタリメなやつで。
- 900 :ノーブランドさん:02/04/23 18:06
- 靴は
アディダスのスーパースター、スタンスミス
コンバースのオールスター
クラークスのワラビー
この辺が無難かな
- 901 :ノーブランドさん:02/04/23 18:07
- リーバイスでお薦めなのは501と517
特に517はすっきり見せるには最適
- 902 :北方:02/04/23 18:10
- ナイキ ダンクのローカットあたりもいいかもね。
- 903 :ノーブランドさん:02/04/23 18:11
- とりあえずリーバイス517、白Tシャツ(プリント入り)、黒ジャケットorパーカー
無難なコーディネートでしょ
- 904 :北方:02/04/23 18:12
- Tシャツは重ね着してみるといいぞ。下黒の上白だ。
- 905 :三鷹:02/04/23 18:27
- スタンはボクも欲しいです。
- 906 :三鷹:02/04/23 18:28
- ラングラは確かに貴重ですね。自分としては、ビッグジョンも履いてみたい。
- 907 :北方:02/04/23 18:30
- >>三鷹
そう言う意味の貴重ではないと思うが・・・
- 908 :ノーブランドさん:02/04/23 18:30
- >>906
でも、その辺はやっぱ安いだけのことはある程度だからね
君の年齢にもよるけど、ある程度年齢がいったら、もう少しいいのを穿いてもいい気がする
- 909 :a:02/04/23 18:42
- 脱・オタファッションのHPのURLご存知の方いませんか?
2つほどあったんですが・・・。
- 910 :ノーブランドさん:02/04/23 18:44
- >>909
ここじゃねーか(w
- 911 :a:02/04/23 18:46
- >>910
webページだYO!
ここもwebページか.(w
- 912 :北方:02/04/23 18:49
- いつの間にやら900台、でも最後までみれそうにないな・・
- 913 :ノーブランドさん:02/04/23 18:51
- なんか上の方でオシャレじゃなくて普通でいいっていってる奴いるけど
だったらジーンズメイトでいいじゃん。なんも問題ない
夏はジーンズにT、冬はパーカー
ただ普通ってのはカッコイイ奴ならそこそこはえるが
顔が駄目な奴はそれこそオタっぽいぞ
- 914 :MMR@石井館長似 ◆coLoRPl6:02/04/23 18:54
- >>889
そうなんだ。ありがとう。
探してみるよ。
雑誌とかにも載ってますかね?
夏はどんな格好すればいいのやら・・・
>>909
ttp://www.geocities.co.jp/AnimeComic/4628/how-to-fashion/f-contents.html
ここ?
- 915 :a:02/04/23 18:56
- >>914
ありがとうございます。
もう少しきつめにかかれていて、
「脱オタ」の体験談みたいなのがかかれているところ、ご存知ないですか?
- 916 :MMR@石井館長似 ◆coLoRPl6:02/04/23 18:58
- ttp://at-fashion.com/index.htm
ここもある意味そうですね
- 917 :北方:02/04/23 18:59
- インスピリットはプロレス系ショップとかにも置いてたね。
夏は重ね着Tシャツにショートパンツできまり!
今年も東京は暑そうだな・・・
- 918 :勇作?:02/04/23 19:03
- >>913 いや、普通になるのが大変なのだ。顔は個性だキニシナーイ!
- 919 :a:02/04/23 19:07
- >>916
ある意味というかここです。
ありがとうございました。
- 920 :ノーブランドさん:02/04/23 20:12
- 顔ですか。顔はハッキリいってダメですね。
目つき悪すぎだしDQN面です。
ところで僕が言う事じゃないんだけど、
電車降りたらすごいのみましたよ。
カーゴパンツで無地のシャツ着て肩掛けかばんぷらんぷらんしてる
茶髪のアホ面がいました。ぱっと見、ダサいって思いましたね。
カーゴ穿いててダサイというのはこういう事なんだなと。
僕も気を付けたいです。
- 921 :ノーブランドさん:02/04/23 20:15
- >>920
顔は普段の身だしなみと髪型でだいぶ印象が変ります
皮脂をコマメに拭き取る、ヒゲはきっちり剃る、etc
髪型も、美容院で整えてもらうだけでだいぶ違いますね
- 922 :ノーブランドさん:02/04/23 21:03
- あー920は僕です。
ひげは毎日剃ってますが、なにぶん汗っかきなもので
すぐ顔がベタベタになるので油取りフィルムで顔拭いてます。
決定的に顔がダメなのは、目つきもそうですが
ニキビ跡で顔がボコボコなんですよ。ほんとヒドイのです。
見れたもんじゃないです。
- 923 :ノーブランドさん:02/04/23 21:11
- >>922
軽いファンデーションつけるだけでもだいぶ違うと思うけど・・・
- 924 :けい:02/04/23 22:58
- 題名が気になって見てみたらネタスレじゃなくて結構マジスレなのね。
見たついでに、まじめにアドバイスすると自分のイメージを考えることが第一かな?
自分が持ってる雰囲気を生かしても良いし、
なりたい自分をイメージする。(かっこいい、品があるetc・・・)
ある程度イメージが固まってから、商品からどんな印象を受けるかを考えて
自分のイメージに適合する物を買う・・・っとこれだけの話。
あとは色の合わせだね。これはあまり冒険しないで無難に選べば
そこら辺に歩いてる人よりはオシャレに見えると思うけど?
気が向いてらまたくるね。がんばってくれ〜。じゃね(^ー^)/
- 925 :MMR@石井館長似 ◆coLoRPl6:02/04/23 23:05
- >>924
ありがとう!
なりたいイメージか・・・
参考になります
- 926 :勇作?:02/04/24 00:17
- 成りたいイメージねぇ・・・・・。うーん。かっこいいがいいな♪
つーこって、なにがかっこいいのか検索中だが、徹夜で仕事3連荘
なので、わけわかんなくなってきていますが、何か?
明日締め切りだから、なんとか間に合わせないと。
- 927 :750:02/04/24 10:51
- イメージですか。
ツラ的にさわやかヤングは無理ですねえ。
清潔感があってとにかくオタク臭いと言われないような感じにしたいですね。
ツラがDQNなのでそれを生かして不良ぽくするといいのかな?
また方向が違うでしょうか。
- 928 :ノーブランドさん:02/04/24 12:31
- 派手な髪型にするってのもあるね。
ドレッドだと普通の顔よりちょいとキツイ顔の方がかっこいい
まあ特殊な話だけど。
- 929 :928:02/04/24 12:33
- 短所を長所としてとるってのも1つの作戦やね。
- 930 :FAKE勇作:02/04/24 12:45
- 短足が足長に。まさに反対だわ。(;´Д`)
一回ドレッドにもしたいが、んな何時間もじっとしてられない。
頭も洗いたい。
漏れは逆にツラ的に爽やか系らしい。あまったるいかおしてるわ。ヤダヤダ・・・。
- 931 :三鷹:02/04/24 15:05
- オタク臭かー。たまに見るんだけれど、太ってて眼鏡かけてる人でもすごーくオタ臭い人とオシャレな人がいるよね。
素材は同じなんだけれどアイテムとかパーツを少しいじってるだけで印象が違うさね。
- 932 :ノーブランドさん:02/04/24 15:08
- もうすぐ1000!
- 933 :750:02/04/24 16:06
- >>三鷹さん
ジーンズにシャツの服装とした際、
オタク臭い人は、シャツの裾入れて肘まで腕まくり、靴はハイテクスニーカーといった感じを
イメージします。シャツとジーンズの色が同じとか。
オシャレな人ってどうなんでしょうか?裾は当然出してるとして、更にジャケット着たりとか
ジーンズとシャツの色合わせがいいのでしょうか?そんなイメージがします。
- 934 :三鷹:02/04/24 16:22
- >>750
あー!やってたやってた!デニムっつーか薄い素材の水色シャツにジーンズ!
で、サイズ大きかったりして腕マクリしてましたな。当然裾はインの方向で。
ただ、自分の場合好きだったB'zの稲葉とか福山は当時入れてたから入れてました。
最近ボクはシャツを着なくなりました。着るなら単体で着てました。
ジャケットはこの頃着ますがインナーはTシャツですね。スタイルにもよると思うけれど、
シャツは大きすぎはカッコ悪いと思います。ボクはMサイズでちょうどいいのですが、
ブランド品のMにくらべると量販店とかのは少し大きいので(あと丈も長い)よくよく見て買いましょう。
今年はでもシャツも着たいですねー。気分的には白ベースのやつが欲しいです。
細かいドット系な柄物とかそんなの。パンツはジーンズです、いつも。濃紺のやつ。
- 935 :750:02/04/24 16:41
- >>三鷹さん
先日見かけたオタクそうなのがそんなので黒いデカイリュックしょって
僕が言うのもなんですが、うわーやばいって思いました。
僕は身長は172ですが、骨格というか肩がでかいので
TシャツとかLサイズにしてます。
裾が長くなっててジーンズのチャックがほぼ隠れてしまいます。
やっぱりこういうのはカッコ悪いわけですよね。
Mだとクビとかもかなりキツイ感があります。
やっぱり多少きつくてもMサイズのほうがいいのでしょうか?
あと黒、紺のジーンズではTシャツは白地の方がいいんですよね?
今日は暑いのでジーンズに黒地のデカ英文字Tシャツ着てます。
- 936 :三鷹:02/04/24 18:08
- >>750
自分的にはチャック全隠のTシャツは好みませんが、中にはオシャレなのも有るかもしれないです。
実際女の子でわざとオーバーサイズのシャツ着てるのはカワイかったりしますから。
Mだと首がキツイとのことですが、だったらLサイズで着丈の短いのを探すしかないですね。
これはもういろいろ探すしか手はないのです、自分にしっくりくるサイズというものは。
サイズで結構印象変わるものなので試してみては?
ボクは濃紺のジーンズですが、Tシャツの色は別に気にしてないというか、
自分に似合うかで決めてます。去年の話しですが、来てた色はサックスブルー・
ネイビー・ベージュ・ワインレッド・グリーン・ホワイト・ライムグリーン・
パープル・イエロー・グレーです。
今年はピンクとか着たいです。
- 937 :FAKE勇作:02/04/24 19:19
- よし!頑張ろう! ´▽`)ノ オサレサンごーごーじゃ。
リーの黒ブーツカットを7年履いて、ハーレーのキック部分に当たるとこが擦り切れて
履けなくなったから、新しいのに変えたが、いまいち。
でもめちゃきにいってたんだよなぁ。全国各地にやつと逝ったし、
雨だったり晴れてたりもしたし。またそんなのと出会いたい。
そういや赤い革のパンツ買ったけど履いてないや。なんか勇気がいる。
併せる上が無い。白黒はなんかなぁ・・・・。
- 938 :ノーブランドさん:02/04/24 21:34
- >>935
Mでいいと思う
生地は伸びるよ
俺は176センチだけど、Sサイズだ(w
ま、結構痩せてるけどね
ベルトが派手なのが多いから、Tシャツはベルト下ギリギリ(ちょっと動いたらベルトが見えるくらい)の丈を理想としてる
- 939 :ノーブランドさん:02/04/24 21:39
- http://vip.bbspink.com/test/read.cgi/ascii/1019634531/
【半角文字列】こいつを見てくれ
- 940 :750:02/04/25 10:37
- なんかイタイですねえ。
こういう輩よりはマシだと思いたいです。
今日は新しいジーンズとTシャツとシャツでも
買ってこようと思います。
- 941 :けい:02/04/25 17:51
- ちと来てみました〜。
さっそくですがドレッドはやめた方が・・・
あとサイズは、わざとパンツに大きめのサイズを着ることはありますが
人を選ぶので難しいかと。
特にシャツ類はサイズが大きいとだらしなく見えるのでお薦めしませんね。
かと言っても小さすぎはダメですよ(w
素材もハリがある素材の方がよりさわやかに見えると思います。
- 942 :750:02/04/25 22:52
- 服かって来ました。
ジーンズはリーバイスの502なる紺のストレート、
白いTシャツとシャツも買いました。総額1万5千円。
思ったのですがベルトって結構オタクくさいのが出るものなのかなーと。
縦2本穴のものがなんかカッコイイ感じがしましたが、間違った考えでしょうか。
- 943 :ノーブランドさん:02/04/26 02:11
- ベルトでハズしたり遊びが入れられるようになるには時間かかるだろうから、
質の良い革でプレーンなものをひとつ持っておけばいいと思うよ。
ベルトよりは靴やカバンに先に金をかけるべき。
- 944 :スズカ ◆suzukaO.:02/04/27 15:27
- 保全
- 945 :ノーブランドさん:02/04/28 01:02
- ジーンズにポロシャツって変ですか?
- 946 :ノーブランドさん:02/04/29 03:30
- age
- 947 :ノーブランドさん:02/04/29 03:31
- >>945
大丈夫。
変じゃないですよ。
- 948 :ノーブランドさん:02/04/29 10:29
- でも、青赤白のボーダー柄のポロシャツは失敗すると
佐○急便のセールスドライバーになってしまう。
- 949 :ノーブランドさん:02/04/30 13:22
- age
- 950 :ノーブランドさん:02/04/30 13:36
- 白のパーカーに黒のちょっとだぼってるジーパンの合う
帽子の色ってなにがいいですか?
あと大体の服にあいそうな帽子の色おしえてください。
おながいします
- 951 :ノーブランドさん:02/04/30 13:53
- ×→ジーパンの合う
○→ジーパンにあう
- 952 :ノーブランドさん:02/04/30 16:03
- おながいしますとか言ってる時点で駄目
- 953 :ノーブランドさん:02/04/30 16:17
- 黒や紺なんかオールマイティ。ダークグリーンなんかもいいんじゃない。
白パーカーに黒ジーンズなら、黒の帽子か靴に合わせればいいかな
- 954 :950:02/04/30 16:54
- >>952
ごめん以後きおつけます
>>953
サンクス!黒の帽子にします。早速探してきます
- 955 :ノーブランドさん:02/04/30 22:21
- age
- 956 :ノーブランドさん:02/04/30 22:37
- パート3たてちゃった。
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1020173797/
- 957 :ノーブランドさん:02/05/08 17:25
- / \「 かあさんや しまりが良くていきそうじゃ」
「あたしがいってからにしてくださいよ、おとうさん」
|/ ̄⌒ ̄\ \
/ ⌒ ⌒ | \
| > < \ | ζ
| ⊂ 9) ⌒\  ̄ ̄ ̄ ̄\
| ___ \ | ) ヘ
\ \_/ /−|⌒ ⌒ /ヘ
\____/ |(・) (・) |||||||
-‐''<_________/゙゙`'' ‐-. ⊂⌒◯-------9)
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`、|||||_ |
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|_/ \ /
/::::::::,,=ニニ三ニ三ニニ=、::::::::::::::::|____/
y:::::::::/ , '〉::::::::::::〉 |__
|:::::::::c'; i'. ::c:: (\j |:::::::::::::| \
|::::::ハ .、 ` " .') \l:::::::::::::| .|
〈::::::::::::`-. >-..,_,..‐' \::::::〈 / |
|::::::::::::::| `、ニ_,,-‐"\ \::l / /
- 958 :ノーブランドさん:02/05/11 07:30
- 1000とり?
- 959 :ノーブランドさん:02/05/13 00:17
-
まもなくここは 乂1000取り合戦場乂 となります。
\∧_ヘ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 1000取り合戦、いくぞゴルァ!! ,,、,、,,,
/三√ ゚Д゚) / \____________ ,,、,、,,,
/三/| ゚U゚|\ ,,、,、,,, ,,、,、,,,
,,、,、,,, U (:::::::::::) ,,、,、,,, \オーーーーーーーッ!!/
//三/|三|\ ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
∪ ∪ ( ) ( ) ( ) )
,,、,、,,, ,,、,、,,, ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
,,、,、,,, ( ) ( ) ( ) ( )
- 960 :ノーブランドさん:02/05/15 13:10
- 1000
- 961 :ノーブランドさん:02/05/16 23:34
- 1000
191 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.06 2022/04/29 Walang Kapalit ★
FOX ★