■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
◆◆ 部屋が汚い自慢〜第7章 ◆◆
- 1 :おさかなくわえた名無しさん:2001/08/16(木) 12:40
- ◆◆ 部屋が汚い自慢〜第6章 ◆◆
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi?bbs=kankon&key=989510638&to=100
過去ログ倉庫(どこのどなたか存じませんがありがとう)
http://www24.freeweb.ne.jp/family/heyakita/
お盆休みじゃないの?掃除は?
しないから新スレ立てたりしてるんですはい
- 2 :おさかなくわえた名無しさん:2001/08/16(木) 13:19
- >>1
サンキュッ!
- 3 :おさかなくわえた名無しさん:2001/08/16(木) 17:19
- うちは最近畳替えしたから綺麗だぞっと。
- 4 :おさかなくわえた名無しさん:2001/08/16(木) 17:33
- >>1
過去ログ倉庫、トテモ(・∀・)イイ!
- 5 :おさかなくわえた名無しさん:2001/08/17(金) 21:32
- ワイシャツに点点と黒かびが生えたYO
漂白してもダメだろうか?
↑流しが一杯で出来ないけどさ…
- 6 :おさかなくわえた名無しさん:2001/08/18(土) 10:30
- 水玉模様だと思えば何とかなる・・・
- 7 :おさかなくわえた名無しさん:2001/08/18(土) 12:18
- 10年程前、(当時中学生)うちの兄ちゃんとばーさんが喧嘩した時のこと。
ばーさんがキレて、兄ちゃんがいない間に犬のフンを部屋にまき散らしていた。
あのあと兄ちゃんはどうしたのか覚えていないけど、ばーさんはたいした技を使ったもんだ。
- 8 :おさかなくわえた名無しさん:2001/08/19(日) 03:09
- くつの箱とか、CDのケースとか、本とかに
なんか、茶色っぽいカリカリした小さな点が
ポツポツとくっついてたんですが・・・(こすればポロポロととれました
多少、跡が残る場合も)
何だろう・・・
- 9 :おさかなくわえた名無しさん:2001/08/19(日) 03:59
- フン...?
- 10 :おさかなくわえた名無しさん:2001/08/19(日) 04:03
- かゆいよ・・
- 11 :おさかなくわえた名無しさん:2001/08/19(日) 22:35
- モノが多いことも、ものぐさなことも、あきっぽいことも
よーくわかってます。
片付けるのめんどう。散らかるとハラたつ。
ああもうどうすりゃいいんだ・・。
- 12 :人生の大問題、それは片付け:2001/08/20(月) 03:44
- どもども、初めまして。すごくよいスレですね。
過去ログ、1から3まで読んだところで、1年ぶりに大掃除…。
ゴミ袋は、どんどん捨てに行ったので(ゴミ捨ては24時間自由のマンション)、
いったい合計いくつかわかんないけど…16個くらいかな?
(どなたかと似ていますが、私も救急車を呼んだものの、部屋の中をみせられ
ないので、玄関まで自分で歩いていったクチです…。)
テレビ画面なんかは、確かに「ハイビジョン風」になりましたです!
今日は、まるで考古学者になったような気分を味わえた一日でした。
(年代モノの発掘物の数々…)明日もやりますぅ。(ホントかなー)
- 13 :おさかなくわえた名無しさん:2001/08/20(月) 09:30
- 雑貨屋で買った可愛いカップセットが紙袋から出されないまま
部屋の地層に埋もれていた
2年ぶりくらいに発掘したときは2つ除いてあと全部割れていた
- 14 :おさかなくわえた名無しさん:2001/08/20(月) 14:09
- >>13
あるある(泣)
ソニプラの袋とかいっぱい出てくるのね。
で、今ソニプラで買ったはずの袋が行方不明・・・
最後の1つだった赤ボトルTINANTが!
(雑貨好き汚部屋さんならお判りいただけるかと・・・)
>>12
わたしも担架が入れなくて歩きました。
あとから聞いたら結構命危なかったらしい。
汚部屋のせいで死ぬのはちょっと。
- 15 :おさかなくわえた名無しさん:2001/08/20(月) 14:29
- >>8
ごっきーのフン
蚤・ダニの卵
の可能性有り。お掃除推奨。
- 16 :おさかなくわえた名無しさん:2001/08/21(火) 15:15
- なんかしらないけど書き込みしちゃおっと.
ううむ、仲間入りしてしまうのか>俺.
- 17 :1:2001/08/21(火) 19:56
- うふふふふ、かも〜〜〜ん(山田花子風に)>>16
- 18 :おさかなくわえた名無しさん:2001/08/21(火) 22:28
- 16さん、○潔の恐普bから来たのでは?
- 19 :おさかなくわえた名無しさん:2001/08/21(火) 23:02
- 18
文字化けしてるね
- 20 :おさかなくわえた名無しさん:2001/08/22(水) 01:12
- はじめまして。今、可視床率0%です。
ベッドは二段ベッドの上だけのやつなので、寝るところだけは確保できてます。
あと座れるのはパソコンの前のイスだけで、毎日、ドアを開けると、
まずイスに飛び移り、そこからベッドのはしごに飛び移り、生活しています。
最近では、使ったティッシュも床に放っています。
このスレ見て、元気が出てきました。
女のコだし、そろそろ地道に片づけようかな・・・。
- 21 :おさかなくわえた名無しさん:2001/08/22(水) 01:24
- >>20
それはちっと派手にやったほうがよいかも。
その気があるなら脱出スレ行って頑張って!
- 22 :おさかなくわえた名無しさん:2001/08/22(水) 10:27
- ぴんちです。
明け方までマカラニアンくん(N○Kのアナウンサー)を鑑賞して
寝て、さっき起きたら部屋が雨漏りしてる〜!!
いまだにこたつ布団をセッティングしたままなのが不幸中の幸い
でしたが。
で、大家さんに電話したら、今日中に業者の人が来てくれるとの
こと。
この部屋を見られるのか・・・と思うと、掃除をする気にもならない。
ど、どうしよう・・・。
- 23 :おさかなくわえた名無しさん:2001/08/22(水) 18:23
- はじめまして。
だれか教えてください!!
我が家の絨毯とか服とかに変な虫が、、、
茶色くて細くて体長1cm程度。毛虫や芋虫のミニチュア版ってかんじです。
あれは何?!何か悪さする??
その部屋だけは可視床率10%の我が家のデンジャーゾーン
どなたかその虫の情報・退治の仕方。教えてください
- 24 :おさかなくわえた名無しさん:2001/08/23(木) 01:18
- >>22
彼、かみまくってたよね。休む暇もなさそうで気の毒だったが。
台風情報は不慣れなアナをたくさん見られて楽しい。。。
汚部屋と関係なくてスマソ。もちろん汚い部屋でTVみてたんだけどね…。
- 25 :おさかなくわえた名無しさん:2001/08/23(木) 15:09
- >>23
先月うちのソファにも発生しました。
最初に死骸一体、3日くらい後に生きてるの一体、その3日後にも一体・・・念のため
ソファーをどけたら3体が下に!!
綺麗に掃除機かけて、カード型殺虫剤はさみこんで、毎日アルコールレモン水をまい
たら出てこなくなってはや1ヶ月・・・。撲滅できたかなー?
- 26 :おさかなくわえた名無しさん :2001/08/23(木) 22:12
- 死ぬほど居心地のいいスレが…!こんな所があったなんて。
自室(2階)の可視床率5%、植民地(1階)のPC部屋は30%です。
そろそろ自室の床が抜けそうで怖いです。畳が歪んでるし。
でも真下の部屋はPC部屋だから死ぬのは私だけなので、とっても安心。
- 27 :おさかなくわえた名無しさん:2001/08/23(木) 22:26
- 一応可視床率は2割くらいだが汚いのでスリッパが欠かせないよ。
実家なので生ゴミはないが埃が多いよ!!
あと髪の毛も。気持ち悪いよう。
- 28 :おさかなくわえた名無しさん:2001/08/24(金) 12:57
- 髪の毛だけ?いろんな毛落ちてない?
- 29 :おさかなくわえた名無しさん:2001/08/25(土) 02:32
- 私、アトピーだから皮も落ちてる。
- 30 :日本騒音協会:2001/08/25(土) 02:32
- 俺は地べたにはすわないので問題なし
- 31 :おさかなくわえた名無しさん:2001/08/25(土) 23:52
- >>26
死んだら、汚部屋を他人に見られると思うと
おちおち安心して死んでいられないのが、ここの住人・・・
- 32 :おさかなくわえた名無しさん:2001/08/26(日) 00:11
- 俺建築関係の仕事してるけど、みんな気にしすぎだよ。
汚部屋に仕事行ってもほとんど話題にもならないよ。
それに結構汚部屋ってあるよ。
ただ足場だけは確保してね。
- 33 :おさかなくわえた名無しさん :01/08/26 10:08
- >>8
多分クモの糞と思われ。
- 34 :名無しさんの初恋:01/08/26 10:24
- 部屋はそこまで汚くないのだが、とにかく虫が凄い。
ゴキブリ、蜘蛛、ミニゴキブリ、ハエ、うんこ虫(うんこから生まれる虫)
小さくて飛ぶ虫、その小さくて飛ぶ虫の幼虫時代、ダニ、カメムシ、セミ他。
ホントにもの凄くて泣きそう。タンスとか開けるとうじゃーと居る時がある。
動物飼ってて、家の裏が公園というせいもあるけど辛い。
- 35 :おさかなくわえた名無しさん:01/08/26 14:03
- オカ板のこれ読んだ?
不潔の恐怖!君は何日風呂に入ってない!?Part4
http://piza2.2ch.net/test/read.cgi?bbs=occult&key=998761705
- 36 :おさかなくわえた名無しさん:01/08/26 22:06 ID:0JDLduSw
- >>23
それって多分、ウールの服なんかを食っちゃうやつ
だと思う。
要チェックです。>大事なお洋服
- 37 :おさかなくわえた名無しさん:01/08/26 23:26 ID:wbGTBEqc
- おれんちはあんまり汚いんで、清掃会社に頼んでもらったよ。
かなりきれいになったけど。ちなみにその会社は,
http://www.ssbk.co.jp です。
結構安かったんで、お勧め!
- 38 :おさかなくわえた名無しさん:01/08/28 19:22 ID:2Z/OpCH.
- 今フジで汚部屋ギャルが出てますが、あれくらいでは認めないぞー
本人自体もTV用のヤラセだと思うけど汚い。
意外性がなさすぎ。きれいなOLの部屋がきたないからこそ意味がある。
- 39 :おさかなくわえた名無しさん:01/08/30 02:26 ID:T48lGc/o
- 埋もれてるから上げます
- 40 :おさかなくわえた名無しさん:01/08/31 17:28 ID:p8nlllR2
- ミニゴキブリが出た。3日連続で。その後ぱったり出なくなったけど
今度は大きいのがぞろぞろ来るのかな。・・コワイ。
- 41 :左とん:01/08/31 20:31 ID:syMSlasA
- でも、納得できる思うぶびんもあるよね・・・?
- 42 :おさかなくわえた名無しさん:01/09/01 10:18 ID:B8e..nSI
- オベヤリーナ達はみな脱汚部屋したのか????
- 43 :おさかなくわえた名無しさん:01/09/03 11:49 ID:Y48Q4YG6
- いないねー。夏枯れってやつかな。9月になったのにね。
- 44 :おさかなくわえた名無しさん:01/09/04 03:37 ID:.5fU9.6A
- さいきんかゆいよ!とってもかゆい!!
- 45 :おさかなくわえた名無しさん:01/09/04 12:39 ID:JfcD8Ho2
- 相変わらず汚いままだから、これ以上書く事なんて無いの。
御期待に添えなくてゴメンなさい。そういえばゴキが干からびてた。哀れ。
- 46 :おさかなくわえた名無しさん:01/09/04 15:41 ID:zT8I9ev.
- 涼しくなってきたから掃除でもしようかなぁ。
- 47 :おさかなくわえた名無しさん:01/09/04 20:18 ID:OJuHMycQ
- 物を買っても汚部屋に置いた瞬間
ブラックホールに吸い込まれたようにどっかにいってしまう
→また買いにいく(エンドレス)
- 48 :おさかなくわえた名無しさん:01/09/07 01:55
- 今さらダニにやられはじめたよ。
- 49 :おさかなくわえた名無しさん:01/09/07 02:13
- この夏はこたつをしまいそびれたんだけど(こたつ布団
暑ーい)、なんだか涼しくなってきちゃったね。
このままこたつの季節がやってきちゃうのかな…。
- 50 :おさかなくわえた名無しさん:01/09/07 02:23
- >>49
来るね、確実。
逆に私は去年の夏に床に敷いた竹のラグのままで冬を過ごした・・・・
(こたつも出せず。スペースないから)
今年はこたつ出すぞ〜!寒い冬は懲り懲りだYO!
- 51 :おさかなくわえた名無しさん:01/09/07 03:02
- 去年、こたつを出したもののコードが見つからず寒い思いをしたっけ。
今年は探し出さねば。
- 52 :おさかなくわえた名無しさん:01/09/07 19:02 ID:3q7GV.Sw
- こたつのコードは電器やさんで売ってるよっ。
去年買いました。
うちの純正品コードは地層の一部になってます・・・
- 53 :おさかなくわえた名無しさん:01/09/07 19:05 ID:FOGDxQE2
- なら何処にコタツを出すので?
地層の上?
家は一年中出てるしコードもくっついたままだ
- 54 :おさかなくわえた名無しさん:01/09/07 19:20 ID:3q7GV.Sw
- 調子こいて片付けしたときにコードはずしちゃったのさ。
んで混沌としている部屋へぽいっ、ついでにいろんなものもぽいっ→地層形成
くつろぎの間だけは脱汚部屋だからこたつ本体はちゃんと床にあるよっ
- 55 :おさかなくわえた名無しさん:01/09/08 03:36 ID:pu/T/NfQ
- >48
うちは去年、秋にダニ大発生したよ。
涼しくなってきた頃からが危険かも。
- 56 :おさかなくわえた名無しさん:01/09/08 14:02 ID:7KIS8Ilc
- うちは部屋も散らかってるけど、冷蔵庫もすごいです。
この前、野菜室にライムがあるので「ん?ライムなんて買ったっけ??」
と思ってよくみると、レモンがカビで青くなっていたのでした。
- 57 :おさかなくわえた名無しさん:01/09/08 19:09 ID:9m7vNWLA
- http://night-lounge.no-ip.com/test.html
汚部屋ライブ
- 58 :おさかなくわえた名無しさん:01/09/08 19:34 ID:GYpNCPAg
- >>57
きれいなほうですね
- 59 :おさかなくわえた名無しさん:01/09/08 19:54 ID:9m7vNWLA
- そ、そうだね・・。
- 60 :おさかなくわえた名無しさん:01/09/08 21:10 ID:dG4IXYJg
- >>57
パンツいっぱい持っていそう
- 61 :おさかなくわえた名無しさん:01/09/09 00:22 ID:JhwoYjbc
- >>57 ああ 掃除してぇ・・
- 62 :おさかなくわえた名無しさん:01/09/09 16:57 ID:GRTcSw7M
- 猫のしっぽの毛の五木の足がからんでた!
本体はどこ?どこ?どこなのーーー
- 63 :おさかなくわえた名無しさん :01/09/10 12:10 ID:uhHVFbvc
- >62
あなたの足の下。 …だったらヤダなぁ。
- 64 :62:01/09/10 13:17 ID:DVad1mr2
- 夕方、ベランダから大事そうに咥えて持ってきて遊んでいました。
だいぶ弱っているようでしたが、まだカサカサしてました。
汚部屋なんだから持ちこみはヤメテーーー
- 65 :おさかなくわえた名無しさん:01/09/11 04:32 ID:lw2WkKIg
- ネコって必ず捕まえた獲物を飼い主に見せに来るからね〜
そんなもん見せんでいい! とっととどこかに埋めて来い!
しかし、そんなうちの猫ももう17才、鳥を捕まえてくることもなくなった。
関係ないのでサゲ。
- 66 :おさかなくわえた名無しさん:01/09/12 01:45 ID:CCnBoM16
- >65
そうそう!褒めて欲しいんだよね。
17歳かー。長生きで羨ましいです。私んとこのはまだ5歳。
長生きしてくれるかな。。
掃除しなきゃー。でもニュースも気になるー。。。
- 67 :おさかなくわえた名無しさん:01/09/14 09:55 ID:B1TCffv2
- なーんか話が出尽くしちゃったのかね。誰も書かなくってつまんない。
- 68 :おさかなくわえた名無しさん:01/09/14 10:11 ID:6p8netTA
- 放し飼いのハムスターが雑誌の山の中に穴を掘っている部屋の住人です。
最初のスレで何度か書きこみしました。
その後もスレッドがシリーズで続いているのは知っていましたが、
読まないようにしていました。自分が汚部屋の住人である現実を
正視したくないので。
もちろん相変わらず部屋は汚いのですが、ようやくいまのハムスター部屋
から引っ越しすることにしました。すでに近所に新部屋を借りてまして、
少しづつ荷物を運び込んでいます。引越し業者に頼めば一日ですむの
でしょうが、いまの住居はとてもヒトサマに見せられる状況ではない
ので、大きな家具類の移動については、あらかた部屋が片付いてから
考えるつもりです。引越し完了まで、あと2,3ヶ月はかかりそうです。
- 69 :おさかなくわえた名無しさん:01/09/14 10:14 ID:akHStTb2
- 今日、昼前に友達が遊びに来るよー。バリバリ掃除しなきゃ。
- 70 :おさかなくわえた名無しさん:01/09/14 14:43 ID:eVZEj9X.
- フローリングも畳のお部屋も、もう半年くらい掃除してない・・・
お風呂掃除はこの間、カレがやってくれてお風呂だけはピカピカなんだ。
ADDかと思って精神科に行ったら「部屋が汚いのも一種の個性でしょう」
だって!この医者の言ってることはイマイチ信用できんな。
- 71 :お茶が腐ると初めて知った:01/09/18 10:11 ID:VLF86uZ6
- 障子と窓の間に数ヶ月放置した飲みかけ○健○茶。
今さっき中身を捨てようとしたら、
こう…水面にびっしりと緑の黴の膜が……。
ペットボトルは飲み口が小さいから捨てるのが
大変でした。全部捨てたらペットボトルの
中身の部分にも黴のコロニー(?)が。
生ものの処理だけは怠ってないつもりだったんだが。
- 72 :おさかなくわえた名無しさん:01/09/18 11:05 ID:B5/7jTWE
- フローロングって怖いね。
さっき何の気なしに床を見たら、カビがびっしり生えてた。
窓だって開けてるし、そんなに空気も澱んでないハズなのになー。
今まで畳の部屋に住んでた時にはこんなことなかったのに。
- 73 :おさかなくわえた名無しさん:01/09/19 21:43 ID:Tvj6zxrE
- >72
床のどこに生えてたの?
家具の下?それとも堆積物の下?
普段歩いているところ(見えているところ)?
気になる。教えてくれ。
- 74 :おさかなくわえた名無しさん:01/09/20 15:44 ID:CN2IcqEk
- >>68
わーい!はむすたさん!!
と、なつかしいレスを返してみる。
二重家賃の引っ越しは正解ですよ!
新居は必要最低限の物で生活
↓
片付けのためにゴミ部屋に通勤
↓
ソコに残った物への執着が薄れ、バンバン捨てられる。
↓
持ち物圧縮
↓
物が少ないので散らからない
↓
ゴミ部屋脱出!
↓
(゚д゚)ウマー
がんばってくださいね。
- 75 :お魚くわえた名無しさん:01/09/20 16:40 ID:z8s.eZM6
- >>ALL
漏れは、まだまだ甘かった。
ちなみに、漏れんちは玄関を開けると古新聞が40センチくらい堆積してます。たまに掃除すると五年くらい前の日付の新聞が出て来ます。いまの部屋に越してきて三年のはずなのに・・。(w
プラス、ゴミ出しが億劫で玄関あたりにゴミ袋が溜まっちゃって・・。
明日は資源ゴミの日だから、今度こそ捨てようと思います。
可視床率、マイナス十五パーセントくらい。古雑誌も捨てられない貧乏性。でも、財布は常にすっからかん・・。引っ越ししたいな・・。
- 76 :おさかなくわえた名無しさん:01/09/20 16:55 ID:eBoe3ziE
- >73
72 です。遅くなってすみません〜。
カビてた部分ですが、フツーに見えてる部分です
(ちなみに可視床率10%)
なんか色が違う〜と思ってよく見たらカビでした。
きっと、堆積物で見えない部分の床もカビてるかもしれません。
あー、寝てる間に妖精さんが来て掃除してくれないかなー・・・。
- 77 :おさかなくわえた名無しさん:01/09/20 17:03 ID:bBSKmobE
- 私はベッドにカビがはえてたよ。
あとドレッサーの脚部分(木でできている)
3連休は掃除しなくちゃ...面倒だー
- 78 :おさかなくわえた名無しさん:01/09/29 04:05 ID:a6n7fXlI
- http://www.bayer-doyaku.com/roach/orienroa.jpg
http://www.bayer-doyaku.com/roach/amerroa.jpg
どうしよう?
こんなの出てきちゃった。
- 79 :おさかなくわえた名無しさん:01/09/29 04:27 ID:YG.OxSvA
- >78
それ、見る勇気ないんだけどゴッキー画像だよね??<roach
ホウ酸だんご買うべし!とりあえず。
- 80 :おさかなくわえた名無しさん:01/10/03 23:58 ID:y320WCFA
- age
- 81 :おさかなくわえた名無しさん:01/10/04 00:14 ID:UlwedcnA
- なんかでっかい蜘蛛が襖を歩いてるよ・・・
蜘蛛は益虫だから殺したら駄目、ってわかってるんだけど
寝ている間に顔の上横切られたら鬱だし、どうしよう・・・(;´Д`)
- 82 :おさかなくわえた名無しさん:01/10/04 13:28 ID:ZySSpcT.
- >81
外に追い出しなさい。
- 83 :おさかなくわえた名無しさん:01/10/05 12:08 ID:cPtS2FKU
- >>68
はむすたさん、お久しぶりっす。
うちは引越して一年で、元の木阿弥になってしまいました。。。
はむすたさんは是非がんばって維持してくださいね。
- 84 :おさかなくわえた名無しさん:01/10/07 01:57 ID:gMOcTn2Y
- 私は2日に1回掃除しないとイヤだけど、母が無頓着で・・
他はそんなにひどくないんですが、水回りがすごかった。
風呂は水あかでザラッとしてて、トイレの床は毛と埃まみれ。
私が結婚した今でも、月に1回実家へ行って掃除します。
だって「掃除しろ」と言っても全然聞いてないし。
新製品の洗剤やモップをよく買ってくるけど、そのまま埃かぶってますね。
この人の娘なのがちょっと鬱です。
- 85 :おさかなくわえた名無しさん:01/10/07 02:25 ID:9UHaOqTY
- 掃除機かけるのは月1回、部屋のあっちこっちに ホコリかぶって真っ白になった本やら靴下やらが落ちている私の部屋。喘息持ちの友人は 私の部屋のドアを開けるなり 発作を起こして帰ってしまった。
- 86 :おさかなくわえた名無しさん:01/10/07 03:23 ID:GMg/1DaY
- 生ゴミを何ヶ月も捨てないでいたら、コバエが大量発生した。
流し台に近づくと、黒い固まりがウワァ〜ンと移動する。
あと、テレビとか見てても顔とか手足とかに止まってウルサイ。
床もほとんど見えないくらい服が積みあがってるしな・・・。
こんなんじゃ嫁にいけなくて当然だよ。
- 87 :おさかなくわえた名無しさん:01/10/07 04:33 ID:mAr1enxo
- >86
同じだ。頭来たからゴミ袋にフマキラーかけて密閉した。
そしたら袋の表面に食べた覚えも無いゴマがすごい数くっついてて、
よく見たらコバエの卵だったらしい。コバエの親が力尽きる直前に産んだらしい。
>こんなんじゃ嫁にいけなくて当然だよ。
大丈夫。私これでも嫁行けた。
- 88 :おさかなくわえた名無しさん:01/10/07 10:29 ID:eaQChCSs
- 普段は料理しない私が久し振りにスクランブルエッグを作ったの。
なかなかおいしかったんだけど、「味塩コショウ」を使ったのになぜか
大きなこしょうの粒が。。。 はじめは気にしないで食べてたんだけど
ちょっと気になって その粒をひとつ拾ってよ〜〜く観察してみたら
謎の茶色い甲虫だった。発見後さんさんゲロ吐いて、味塩コショウの中を調べたら
無数の茶色甲虫とその幼虫、卵があった。
死ぬかと思った。
- 89 :おさかなくわえた名無しさん:01/10/07 10:51 ID:Q2z7fFmM
- ハエにはね、ハエ取りフェロモンが効くよ
激取れは全然ダメ。
2匹くらいしか取れなかった。
台所に置いたハエ取りフェロモンは、びっしり小バエがくっついて
真っ黒に・・・
- 90 :おさかなくわえた名無しさん:01/10/07 17:17 ID:i34tdO4U
- 連休中にカキコあってうれしい・・・
汚部屋脱出スレも見てるのに、掃除は一向に進まない。
部屋の床に積んであった拭くがちょっと
カビくさくなっててショック。
明日こそは洗濯しよう・・・。
- 91 :おさかなくわえた名無しさん:01/10/07 17:43 ID:a5DNwVSY
- >87
ゴマにみえるのはおそらく卵じゃなくてサナギだと思われ。
- 92 :おさかなくわえた名無しさん:01/10/07 23:15 ID:CgzzNpOw
- >87
そうだったんだ〜ありがとう!!
- 93 :おさかなくわえた名無しさん:01/10/07 23:16 ID:CgzzNpOw
- >91
まちがえた。
そうだったんだ〜ありがとう!!
- 94 :おさかなくわえた名無しさん:01/10/14 00:58 ID:LrHS8mUY
- 汚部屋は心の糧あげ
- 95 :おさかなくわえた名無しさん:01/10/14 18:28 ID:TvJihDxN
- 夏か夏前ごろ、このシリーズスレにエアコンのリモコンが出てこんと書いた
者ですが、今頃ハケーン。パソコンデスクの裏に落ちてたけどなぜじゃ?
- 96 :おさかなくわえた名無しさん:01/10/14 21:53 ID:FdjchElW
- ある時、床に置いてある(堆積している)洗濯物の山をまたいだら
運悪く、その先に友人から借りたCDが落ちていた。片足を乗せて
しまった私はバナナの皮のコントのようにすべり、後ろに転倒、
軽い脳しんとうをおこした。
- 97 :おさかなくわえた名無しさん:01/10/15 01:06 ID:m5o1nc4V
- みなさん、冷蔵庫の中の賞味期限切れの食品どうしてます?
なんかビン入りのものって捨てづらくないですか?
うち、黒豆のビン、キムチたれのビン、鮭フレークのビン、ジャムのビン・・・
とさまざまあって、どれも賞味期限が1年以上切れてます。
じゃまだから捨てたいけど中身入りのまま燃えないゴミに捨てるのも気が引けるし
かといって中身を出す勇気もなく・・・
- 98 :おさかなくわえた名無しさん:01/10/15 05:27 ID:EdAV75N3
- >>97
いけないと知りつつ、燃えないゴミに中身ごと・・・
- 99 :おさかなくわえた名無しさん:01/10/15 22:05 ID:AgGntq8I
- >97
開けても鼻をつまんでれば大丈夫そうなのは開けて分別するけど、
どう考えてもコレはヤバイだろっての、例えば、膨らんできたモモ缶とか、
色が変わった苺ジャムは、1コずつ(←コレ、ポイントね)埋め立てゴミに捨てます。
ほら、埋め立てゴミって、たいていかるいじゃない?
そこに何個も怪しい缶詰や瓶詰めを入れて捨てると、
収集の人に不審を抱かせてしまい、中をのぞかれ、置いていかれてしまうのよ。
あ、キムチのタレなら鼻つまんで台所かトイレに流して、水をじゃんじゃん流す手も。。
- 100 :おさかなくわえた名無しさん:01/10/15 22:19 ID:JsCFs/Lm
- >膨らんできたモモ缶
何年モノ?
一回みてみたい。
- 101 :おさかなくわえた名無しさん:01/10/16 00:46 ID:auDFf10B
- >99
埋め立てゴミなんてここいらへんにはないよー。
缶はキレイに洗って資源ゴミに出さないと持っていってくれないのさ。
- 102 :おさかなくわえた名無しさん:01/10/16 03:55 ID:zhTUsani
- 買って放置していた栗から大量の芋虫発生。
床2m四方に散らばっていた芋虫を
踏み潰していたことに今日気づいた(鬱
旦那にばれると怒られるから、さっき起きて片づけた。
- 103 : :01/10/17 23:30 ID:eMYCpJKT
- 部屋を片付けなくっちゃならないのに、2ちゃんに繋げてしまう。
いや、片付けの途中なんだけど。
足の裏、埃まみれです。
泣きたい。
誰か助けて。
- 104 :おさかなくわえた名無しさん:01/10/17 23:45 ID:gGg9K50v
- >>103
同じ状況です!
いっしょにがんばろー
- 105 :復活。:01/10/17 23:52 ID:8p0LYmSf
- 第一章から参加してましたが、引っ越しのために
半年ほど2ちゃんを休んでました。
で、新築の家に越してきて、今度こそ綺麗なまま
保ち続けるぞ!!と意気込んでいましたが、結局
引っ越し荷物も片付かないまま日々過ごしてます。
以前は「一回散らかると、二度と片付けられない」
と言い訳していましたが、もう言い訳もできません。
- 106 :おさかなくわえた名無しさん:01/10/18 03:23 ID:vjJzvf2x
- >102
うちは、コドモが幼稚園の遠足で拾ってきたどんぐりから
にょろにょろした虫が出てきた。
- 107 :おさかなくわえた名無しさん:01/10/18 03:51 ID:eyRM6lhM
- >97
中身は息を止めてトイレにあける。
- 108 :おさかなくわえた名無しさん:01/10/18 15:12 ID:dot7ff5d
- >>97
たっぷり水をはったバケツの中でふたをあけて、中身ごとぶちまける。
即トイレに流す。
(゚д゚)ウマー。
- 109 :おさかなくわえた名無しさん:01/10/18 19:51 ID:7zyDKvN7
- 97です。みなさまありがとーーー
トイレに流すって考えたことなかった。目からウロコ
固形物はとりあえずおいといて、液体系のはいけそうですね。
休みの日に勇気を出してやってみます・・・
- 110 :おさかなくわえた名無しさん:01/10/19 10:15 ID:ubO5VfP+
- >105
>半年ほど2ちゃんを休んでました。
えらいなぁ。
私は一週間の旅行にもノートパソを持参して
ホテルの部屋から2ちゃんチェックしてたよ。
その意志があれば大丈夫。
片付くよ、きっと。
私も年明けには引越し。多分頑張る!
- 111 :おさかなくわえた名無しさん:01/10/25 01:03 ID:Q5NS6TQC
- もう遅いだろうけど、桃缶は広くて木が植わってるところの
木の根本でコソーリ開けて中身を地面に空ける。缶は帰りに空き缶入れへ
というのはどうでしょう。アリさんのエサや木の肥料に
なるかも。大量じゃもちろんヤヴァイだろうけど、トイレに流すより
環境に優しいと思う。私は虫わきまくりの米やそうめんを公園にまいて
ハトや雀に大盤振舞いしたなぁ。
- 112 :おさかなくわえた名無しさん:01/10/25 23:39 ID:VqM/j79C
- 冷蔵庫から出したものをしまうのが面倒で上に積む。
そうすると上に腐った食材が山になっていく…
こんな最低なヤツは自分だけだろう。ウチュ
- 113 :おさかなくわえた名無しさん:01/10/27 23:49 ID:iyhoiWce
- あげるぞう。
- 114 :おさかなくわえた名無しさん:01/10/27 23:59 ID:oV5HO2Ld
- 虫に洋服たべられてた。。。
- 115 :おさかなくわえた名無しさん:01/10/29 01:11 ID:6KdWq56w
- 暑い間は 「暑いから涼しくなってから掃除する」「するする 絶対する!!!」
と 言い訳していたが、 涼しくなったのに 一向にやる気が出ない。
そろそろ 旦那もブチ切れ寸前だろう。
部屋を見渡すとウトゥになるので 目の前のテレビのみ 凝視。
はあぁ・・・ お掃除好きになりたひ・・・
- 116 :おさかなくわえた名無しさん:01/10/29 02:51 ID:EsiQIsmy
- 先日、約10時間かけて掃除した。
45リットルのゴミ袋6個分のゴミ、いらない雑誌が約30冊。
おかげで畳が見えるようになり、見違えるほどキレイになりました。
掃除するのは面倒だけど、まとめて掃除することを考えると、
ちょこちょこ掃除したほうがいいなぁと思った1日でした。
- 117 :おさかなくわえた名無しさん:01/10/30 00:53 ID:j6iLb+wq
- 何とか入り口から布団まで足をぶつけない通り道を作った…。
もう…無理。
- 118 :おさかなくわえた名無しさん:01/10/30 00:58 ID:XFhuHw2b
- もう触れたくないダークゾーンがここそこに・・・
賃貸なのに・・・出るときどうしよう。
- 119 :おさかなくわえた名無しさん:01/10/30 01:04 ID:qcP62uUm
- 毎晩、寝るためにベットにのっている荷物をどけてます。
そろそろ眠くなってきたのでこれから荷物をどけます。
>118
出るときに考えればいいさ(w
- 120 :新入り:01/10/30 01:09 ID:i2Tk+4Qs
- 落ち着かないので滅多に模様替えをしないのですが(当然部屋自体も汚い)
昔、机を動かしたらカエルの死骸(骨皮状態)が出てきたことがありました。
- 121 :おさかなくわえた名無しさん:01/10/30 01:19 ID:zwARnpik
- この夏、隣の部屋の窓が開いてるとすぐ分かった。
目が痛くなるほどの黴のニホイ。
先日引越して行った。
今日は管理会社の人がその部屋のドアを開けて作業してた。
チラッと覗いたら玄関のたたきがベージュだったのに真っ黒だった。
でも、かたずけて明け渡せたのだから良い。
ウチは・・・・・・・・・・・・。出たい。蒸発してしまいたい。
- 122 :おさかなくわえた名無しさん:01/10/30 01:28 ID:Tb+jj2yz
- >>121
建物ごと崩壊しそう・・・
- 123 :おさかなくわえた名無しさん:01/10/30 09:06 ID:5cT8xXa+
- 最近コバエが発生。
一網打尽にするいい方法、誰か知りませんか?
- 124 :おさかなくわえた名無しさん:01/10/30 10:44 ID:J8A3GBl9
- 123、ぬかみそ樽でも腐ってるんじゃない?
- 125 :おさかなくわえた名無しさん:01/10/30 11:41 ID:sQuTQge/
- >>115
今度は「寒いから暖かくなってから掃除する」って言いそうだね(w
かくいう私も・・・
- 126 :おさかなくわえた名無しさん:01/10/30 19:15 ID:a5n1cR/N
- ネギって、なんで2日で腐るの・・・鬱。
- 127 :こんにゃく芋もらった:01/10/30 20:05 ID:A49BgzLK
- こんにゃくいも、が腐ってしまいそうだ、、
でも、芋からこんにゃく作るのって
すごい気合がないとできないぞ。。。
- 128 :おさかなくわえた名無しさん:01/10/30 20:25 ID:XEwn1RKa
- >>126
ネギ腐るともの凄いニオイで鬱になる。
どうせ買っても半分は腐らせてしまうんで、
最近では、刻んでパックに入ったやつを買ってきて
冷凍庫に入れておきます。
自分で刻むのは面倒でいや。
- 129 :126:01/10/30 21:39 ID:3lZOekXv
- >127
そんな難しいこと、やめとき・・・
あ、勿論、やったことないけど。
(こんにゃくとは、買って半年ほど置いてからしぶしぶつかうものという認識が)
>128
そうなのよ〜。
今回も半分しか使えなかったよ(泣)。
台所に入ったとたんに、鼻をつく香気が!
- 130 :おさかなくわえた名無しさん:01/10/30 23:21 ID:kn24i4bl
- >>126 買って2日で腐るネギって、ちとコワイ。
それとも、部屋全体が腐りやすい環境なんだろか。。。
- 131 :おさかなくわえた名無しさん:01/10/30 23:28 ID:DEU8bYex
- >130
換気が悪くて、昼間は締めっきりで、日当たりの良いマンションなんでしょう。
うちは高台にある団地の一階で、床が冷たいし、昼間も換気できるので、2日
じゃ腐らない。
- 132 :おさかなくわえた名無しさん:01/10/30 23:29 ID:zwARnpik
- コバエは発生源を断てば一日でいなくなるよ。ラクチンな方。
お風呂の排水溝の溜まった髪の毛に湧いた事もあったな。
これはちょっとやっかいだった。
その年は二日に一度排水溝のゴミを捨ててても夏中ちっちゃーい蛆がウジョウジョ・・・。
あと、鳥のエサに小さな蛾を発生させてしまった時には
発生源を片づけた後でも毎晩ティッシュで壁にとまってる蛾を
プチ プチと十数匹づつ毎晩潰してから就寝が一ヶ月以上続いて
冬になった。そして春から蛾との格闘が再び始まった。
あれから5年、成体はいなくなったけど、
その頃の物をどかすと蛹のカラを見つける事ができる。
- 133 :おさかなくわえた名無しさん:01/10/30 23:33 ID:zwARnpik
- ネギも臭いがニラも臭い。ジャガイモは一度嗅いだら忘れない。
- 134 :123:01/10/31 07:28 ID:6sNPz/lD
- >132
ありがとー。
とりあえず生ゴミとか排水溝とかを片っ端から掃除した。
いなくなるといいなー。
しかし夏の間いなかったのに、なんで涼しくなってから湧くんだ?
- 135 :おさかなくわえた名無しさん:01/10/31 16:01 ID:C+KnxKxi
- 11月の14日にエアコンの設置します。
とりあえず布団が並んで2人分引けるくらいのスペースは確保しましたが
細かいところが全然片付かない。
業者惨にどんな目で見られるのか、あとあと話のねたにされるのか・・・
- 136 :泣きたい:01/10/31 16:24 ID:Zki2Na3p
- そろそろ今の家から引越ししなきゃいけないのに・・・
片付けようにも作業するスペースがまったくない・・・。
うち収納の類がぜんぜんなくて、みんな床置きしてるから、
床可視面積30cm四方、あと腰の高さまでみんなモノ・・・。
見事なマーブル地層ができててうかつにさわると雪崩だし
どうしよう・・・(涙目
- 137 :おさかなくわえた名無しさん:01/11/01 00:01 ID:Vp/GQVQQ
- そいつはお困りですな。
新しい部屋を借りて、そこに運びつつ片付けるっつーのは?
ここは自慢スレだからなぁ〜
脱出スレに行かれてみては。励みになりますよん。
汚部屋から脱出したい!第3章↓
http://life.2ch.net/test/read.cgi/kankon/997833099/
- 138 :おさかなくわえた名無しさん:01/11/01 01:07 ID:4HeJv+Fa
- >136さん
押し入れ収納用ボックスを買う。
そこに順々に物を入れていく。
ボックスを重ねていく。
そのまま引っ越す。(引越し業者はボックスごと運んでくれる)
新居に着いたらボックスをそのまま押入れに入れる。
っていうのはどうでしょうか?
- 139 :泣きたい:01/11/01 16:37 ID:ZrhvQPxF
- >137さん
今までこのスレでぬくぬくマターリしてたバチがあたったよぅ。
脱出スレ逝ってがんばるよ。
確かに、「きれいな状態を保つ」のは苦手じゃないみたい。
出張多くてホテル泊まるとき、モノは1から百まできちんと整頓してあるし。
>138さん
えーとえーといまは収納ボックス買って置く空間ないです・・・
とりあえずゴミ捨てて1m四方の空間つくるところからがんばります。
- 140 :おさかなくわえた名無しさん:01/11/02 14:14 ID:bCZOJPCP
- >136-139
頑張れー!
私も2ヶ月前に引っ越したけど、まさに同じような状態でした。
引越は友達に頼んで軽トラ(近所に引っ越したので)で往復したの
ですが、運んでもらってる間も荷造り&ゴミ捨てを泣きながらやっ
てました(^^;
そして新居も同じような状態になりつつある今日この頃・・・
- 141 :おさかなくわえた名無しさん:01/11/04 18:25 ID:WscpzJKi
- 今、意を決して冷蔵庫を動かしてみたら、すごいことになってた・・・。
謎の生き物とかが、住んでなくてよかった。
よくぞ火を吹かないでいてくれたものだ。
次のお部屋ではこんなことにならないようにするよ!と、今は思う。
- 142 :おさかなくわえた名無しさん:01/11/04 20:36 ID:W1hH1OAK
- 部屋が汚くてたまらなくて、掃除の為に会社を辞めたよ
- 143 :おさかなくわえた名無しさん:01/11/04 21:08 ID:7or5bFge
- 会社辞めるとき、会社の資料とか片付けなきゃならないのが・・・
- 144 :おさかなくわえた名無しさん:01/11/04 23:12 ID:G0c930Fx
- 部屋が汚い自慢。
結婚前、私と付き合いだしてから、旦那の部屋のサボテンが枯れたゾ。
はっはっはー。
- 145 :おさかなくわえた名無しさん:01/11/06 00:17 ID:nu68T9wR
- どうして部屋が汚いとサボテンが枯れるの?
- 146 :おさかなくわえた名無しさん:01/11/06 01:03 ID:0a8+ymyP
- サボテン置いてある場所に近づけないほど、部屋が荒れ果てるから、とか?
砂漠の植物でも、いちおう水やりは必要だからね。
昔流行った「サボテン女」は「サボテンも枯らすほど何もしない女」のことだったっけ?
- 147 :おさかなくわえた名無しさん:01/11/06 01:54 ID:HI/ZTS+r
- >>142-143
社長と喧嘩して退職した会社に大事なCDとかごっそり忘れて、1週間後、
社長の留守にこっそり取り行ったときは大変気まずうございました。
円満退職して、退職後も仕事をうけてた会社から、全ての私物を引き取るのには
2年くらいかかりました…。○○出版様、すみませんでした〜。
汚部屋人は、職場にもものをためこんでしまうものなのよ。
「A型? おまえの机見ると信じられん。再検査しろ」とかいわれてました。
仕事は細かかったんで「ん、データ見るとA型だね〜」って、なんやねん。
A型汚部屋人肩身狭し。血液型診断逝ってよし。
- 148 :おさかなくわえた名無しさん:01/11/06 06:00 ID:ydyKRUX+
- 3ヶ月寝室に掃除機かけずに万年床にしていたのでほこりだらけというより端っこは
ほこりが1cmくらい積もってしまったので掃除をすることにし、端のほうに積みあがって
いるものを片付け始めると皮膚のあちこちにぶつぶつができ始めすごく痒くなったので
薬を塗りながら作業を続行。掃除機をかけたらセキが出始めアトピーの
子供は喘息が出てしまった。このままでは子供を喘息で殺してしまうかもしれない。
ほこりで死ぬことは無い、は嘘だよ。反省して脱出スレに逝きマース
- 149 :−:01/11/06 07:01 ID:eE7NAYoo
- やべえ、10万もしたスーツ捨てちゃったかも。
ちゃんとしたのこれしかないのに(涙
前に掃除したとき、何袋か袋ごと衣服をすてちゃったのね。確かめたはず
なんだけど、捨てたはずの衣服の袋が今ここにある・・・・ってことは?
- 150 :おさかなくわえた名無しさん:01/11/06 07:49 ID:LSy6mV/a
- 初参加です。
推定50〜60センチの堆積物の上で暮らしています。
うちはチビ男(162センチ)なのに、
普段歩くところは天井まで10センチしかありません。
蛍光灯のカサを見下げます。
玄関も40センチの堆積物です。
出入りがとてもすごいの一言。
部屋の中の柱に手を掛けなければ部屋に入れません。
出るときはドアノブをうまく利用しなくてはダメです。
それも、通行人に見つからないように・・・
以前、通行人に見られたときは驚いていました。
「ひぇ〜」という声を出して。
流し台は既に膝下になっています。
冷蔵庫は2年間開けてません。
っていうか見えなくなってしまいました。
続きはまた。
- 151 :おさかなくわえた名無しさん:01/11/06 08:13 ID:UTMXDEZ4
- >>150
汚部屋の神様が降りて来られた〜
うれしいやら、あきれるやら。
ぜひコテハンでお話をきかせてください!
- 152 :おさかなくわえた名無しさん:01/11/06 08:26 ID:IGT27a+y
- >>150
写真キボンヌ
- 153 :150:01/11/06 08:53 ID:RXzXSVNK
- 続きです。
写真撮りたいですが、どこかにうずもれています。
探してはみたものの見当たりません。
デスクトップパソコンのキーボードとモニタは、当時30センチの堆積物の上に
設置しましたが今は見えません。(今はB5ノートを使用してます)
通帳(銀行・郵便局)・印鑑(銀行印・実印)も見当たりません。
記帳もしてありません。
未記帳分合算がいっぱいでござい。
10年前にした郵便局の定額貯金も満期を半年以上過ぎています。
そろそろ探さねばいけませんね。
部屋の中を歩く音がうるさいです。
ゴゾゴゾ・ガサガサ・バリバリ・・・
きっと隣に聞こえているんじゃないかな。
続きは夜になります。
- 154 :おさかなくわえた名無しさん:01/11/06 09:30 ID:UTMXDEZ4
- >>153
ノートPCの電源はどこからとっているのですか?
- 155 :隣の奥さん:01/11/06 10:11 ID:yQqi44pM
- 153、夜まで待てない〜〜ワクワク
- 156 :隣の奥さん:01/11/06 10:16 ID:yQqi44pM
- うちは部屋は清潔なんだけど、
この前トイレが詰まって流れなくなった。
業者がきて排水管調べたら、
庭の配管の中に、裏のなつめの木の根っこが入り込ん
汚水が一時たまるところに
根が張り巡らされててすごいことになってた。
どうりで、毎年、立派な実がつくわけよね。。。。
修理費10万円ナリ。。。
- 157 :おさかなくわえた名無しさん:01/11/06 12:37 ID:4yQemtf2
- >>156
昼飯のサンドイッチ食べながら読んじゃったよ
- 158 :おさかなくわえた名無しさん:01/11/06 18:24 ID:ydyKRUX+
- >>156
同じ事が我が家にも2年前にあった。
トイレが1階と2階に1個ずつあるのですが最初に1階がつまりその次に2階がつまり
ました。変な物も流してないのにと思いトイレのパクパクでつまりをとろうと一生懸命
パクパクやってたら外の汚水を一時ためておくところから汚水が(要するに排泄物と
ペーパーの溶けたやつらが!!!!!)鉄のふたを持ち上げて噴き出しており道路にまで
汚水と紙が流れ出ていて唖然となった。家の中で配偶者がトイレをパクパクやると
ほんとにそのふたが持ち上がって噴き出すので信じられない光景だった。あわてて
作業を中断して幸い夜の9時頃でだれも通っていなかったので仕方なく水をまいて
2時間もかかってきれいにした。家を建ててくれた大工さんに電話して翌早朝に
来てもらい点検してもらったら同じようにキンモクセイの木の根っこが入り込んで
せき止めていたらしい。花の香りは良いのになあ。
あんな作業をしてもらったのに5000円しかとられなかった。
すげー感謝。
- 159 :おさかなくわえた名無しさん:01/11/06 21:53 ID:YMEpXZFi
- 男のすね毛って、部屋の隅にほこりといっしょにつもりやすい。
・・・けどまぎらわしい。
- 160 :150:01/11/06 23:10 ID:/tKHSoyf
- >>153
写真撮りたいですが、どこかにうずもれています。
↓これに訂正
写真撮りたいですが、デジカメがどこかにうずもれています。
- 161 :150:01/11/06 23:28 ID:/tKHSoyf
- 153から続きます。
部屋の中で物が紛失します。
どこかにあるはずなんですが、みんなうずもれてしまいます。
だから同じ物をいくつも買うが、また使いたいときに購入となりますね。
ハサミ・裁縫道具・薬・バンドエイド・その他。
変わったところで・・・
2年前にデパートでスーツを購入。
引換券はいまだに部屋のどこかにあります。
今度、年を越したら4年越しになるけど、
スーツはまだ保管されているのだろうか?
部屋のキーも部屋の中で5回紛失。
いやだなぁ
- 162 :150:01/11/06 23:38 ID:/tKHSoyf
- 今回書き込みをした理由ですが、
ホントに嫌になったので脱出したいです。
でも、本来怠け者なので急には出来ません。
とりあえず宣言して、堆積物の処理にかかります。
とはいえ、
部分的な処理は部屋の中のバランスを崩しますので地道にと。
こんなんじゃ、ダメ?
- 163 :150:01/11/06 23:47 ID:/tKHSoyf
- この気候になってゴキブリの活動は減っていますが、
最近までゴキの活動は活発でしたよ。
夜中が凄いですね。
「ゴソゴソ」と音がするので見るとゴキの歩く音。
それも4ヶ所くらいから聞こえる。
気持ち悪いです。
あと「ポタッ」という音も。
これはゴキが壁から下に落ちる音です。
こんな汚部屋にだれがした!
- 164 :おさかなくわえた名無しさん:01/11/07 00:16 ID:RETw1jhd
- >>150
あんただよ、あんたのだらしなさ!
- 165 :おさかなくわえた名無しさん:01/11/07 01:10 ID:YNPpFXyA
- ウールの服が虫に食べられてた。
悲しい。初めて悲しいと思った。
ということで入り口までの通路は3日かけて作ったから
そろそろ汚部屋脱出スレに逝こう。
- 166 :おさかなくわえた名無しさん:01/11/07 01:11 ID:1gXsV59D
- >>165
がんばってね!
- 167 :おさかなくわえた名無しさん:01/11/07 06:13 ID:Adm8O/vp
- 150さんの実況中継が楽しみだ。脱出するなら脱出スレでもお願いね。
- 168 :150:01/11/07 07:08 ID:QIuYytfR
- 布団で寝ていました。
会社に出勤時には布団を半分に折って行きます。
半分空いたスペースにいろんなものがおかれます。
新聞・雑誌・衣類・・・
そして、夜布団を広げると高さの違う寝床になります。
片方が高くなると布団の反対側を折ります。
その繰り返しで敷布団は推定30センチの高さにあると思われます。
そのうち敷布団は見えなくなりました。
(掛け布団も見えなくなりましたがなんとか最上位に引っ張りあげました)
堆積物・敷布団・堆積物・本人・掛け布団での睡眠です。
体にいいわけないよね。
- 169 :おさかなくわえた名無しさん:01/11/07 09:37 ID:c6AmucNo
- 150サンカコイイ!
- 170 :おさかなくわえた名無しさん:01/11/07 09:40 ID:IGJbEyN1
- >150、すごいな〜〜。
- 171 :今日から僕は:01/11/07 10:24 ID:iRVoJs3s
- さっき水道屋がきて水道を止めようとしたので慌ててお金を支払ったよ。
ちなみに6ヶ月分滞納。つまり引っ越してきてから払っていない。
ついでに掃除も4月に越してきてから一度もしていない。昨日、ついにゴキブリを発見。
大きくて黒光りしているヤツだった。その他小グモ、小バエ、ムカデもいる。
本棚には空き缶が200本以上置いてあって本はほとんど並んでいない。その下に本
と雑誌が積んであって高さ40cm、面積2m程の山が。
キッチンも1度も使っていない。(引越し時のダンボール箱がそのまま積んである)
家賃も4月に1度払ったきりだ。その他公共料金も滞り気味。
もういやだ。今日から僕は生まれ変わるぞ。
今日は休みなので、少しは掃除しよう。時間があったらその後に経過も
ここに書きます。
- 172 :おさかなくわえた名無しさん:01/11/07 10:38 ID:IGJbEyN1
- 171、がんばれー。
金は払えよーー。
- 173 :150:01/11/08 02:27 ID:lo0HVNvG
- 掃除は6年以上してません。
先ずは堆積物の処理をしなくてはいけませんね。
急にやると体に悪そうなので、すこしづつだよね。
- 174 :おさかなくわえた名無しさん:01/11/08 04:28 ID:8PH6397N
- >150
頼むから掃除させてぇ。
こっちが1万くらい払ってもいいから…
- 175 :おさかなくわえた名無しさん:01/11/08 12:36 ID:UCUT614A
- >>174
掃除好きなの?
うちにも来てよ。150さんには及ばないけどなかなかの汚部屋です。
- 176 :ねたろ ◆hAZ3fNiI :01/11/08 19:11 ID:UB9EYsZf
- 有志で「汚部屋ツアー」組むのはどうかなあ。
いろいろなタイプの汚部屋を1日5部屋くらい回るツアー
収益の半分くらいを汚部屋オーナーのために積み立てて、清掃業者にきれいにしてもらったりする。
すぐ儲かるよ。でも収益を直接汚部屋オーナーに渡すのはNG、埋もれちゃうから。
あ、でもきれいになったらツアーが成り立たなくなるなあ。
- 177 :150:01/11/09 03:29 ID:zdGzEkm1
- >>174
この汚部屋は誰にも見せられませんよ。
よって掃除は不可です。
以前付き合っていた彼女が「遊びに行きたい」と言った。
うちは「家はとっても汚い。来たら別れる」と・・・
別れました。彼女とは別の理由で別れましたけれど。
その次に付き合った彼女もやはりアパートには入れませんでしたね。
>>176
お願いだから、うちはツアーから外してください。
うちの部屋はいる物・いらない物が混在してるので、
だから誰が来ても、簡単にはきれいにならないんです。
う〜ん、こまった
- 178 :おさかなくわえた名無しさん:01/11/09 03:41 ID:6MJAOnVe
- >177
そりゃ別れるわ。部屋にも入れてくれない恋人なんてさ。
っつーか幼女でも監禁してる?
- 179 :おさかなくわえた名無しさん:01/11/09 04:58 ID:ZSjPFnum
- >178
たとえ監禁しても埋もれてるんじゃなかろうか。
- 180 :おさかなくわえた名無しさん:01/11/09 12:21 ID:772T0iec
- >176
そういえば、1回あったね。有志による掃除ツアー。
東京のとある汚部屋に掃除好きが2名立候補して、掃除を手伝ってもらったの。
ストックがあるにもかかわらず、洗剤・グッズなどを溜め込むタイプの
人だったので、お礼は処分品から好きなものを持って帰るというもの。
ここだっけ? 脱出部屋のどっちかのスレだったよ。
- 181 :おさかなくわえた名無しさん:01/11/09 13:12 ID:OzUnvz43
- >180
ここですよん。4章だったと思うよ。
- 182 :おさかなくわえた名無しさん:01/11/10 01:58 ID:or64vCDz
- 久しぶりに書き込みます。
私もかなりの汚部屋ですが150さんには負けそう・・・
私も彼氏とつき合いはじめの頃「何で部屋に入れてくれないの?」と
かなりしつこく言われてすごくあやしまれた。理由があって彼が家に帰れなかった時も
私の家には入れてあげませんでした。
それが原因で別れかけたこともあったけど4年たった今も付き合ってます。
今は、私の部屋に来ることはあきらめてるみたい。
彼はちょっと恐れてる気も・・・他の男がいるんじゃないかって。
ところで子ハエの発生がいちぢるしくて、15秒に一回くらい私にぶつかってくる。
ご飯食べてる時なんてすごいバトルになります。
最近体中がかゆいんだけど、子ハエが原因ってことあるのかなあ?
ダニとか蚊とかそういうかゆさじゃないんです。
子ハエ発生は何回もあるけどかゆくなるなんて初めて。
- 183 :おさかなくわえた名無しさん:01/11/10 02:57 ID:+9IpLAnf
- >182
わたしも彼氏とつきあって一度も家に入れないまま結婚してしまいました。
「ほんとに、見たら別れたくなるくらい汚いんだってばっ!」と言い張り
ましたが、なかなか信じてはもらえませんでした。
今はわたしのほうがきれい好きかも。
自分でも信じられない。
- 184 :174:01/11/10 05:01 ID:AFsIOnFy
- >175
いいんですか?本当に行きますよ?
場所はどこですか?
関東近辺だったらいいなぁ。
>150
そうですか、残念。あなたの家こそ理想の汚部屋なのに…
家に来たら別れるですか、たしかに普通の人ならば
そんな部屋を見たら別れる原因になるでしょうが、私は違います。
昔の私ならば幻滅したところですがこのスレを知ってからというもの
もし私の恋人が汚部屋の主だったら惚れ直すかもしれません。
>180
私も一度でいいから汚部屋の掃除がしてみたいのです。
楽しそうでしたよね、あの人たち…
- 185 :おさかなくわえた名無しさん:01/11/10 06:52 ID:mHVRYZ5o
- 私も彼氏とつきあってる間、一度も部屋に入れないで結婚した。
結婚後、部屋は母にある程度片付けてもらった(恥)ので、
夫にもなんとか見せられる状態になった。
実家に夫婦で泊まるときは旧私の部屋で寝ている。
実は夫の実家もなかなかの汚さだった。
今は夫婦で仲良く汚部屋を築いている・・・。
- 186 :おさかなくわえた名無しさん:01/11/10 11:00 ID:p8z/Fndz
- 漏れも彼女には絶対見せられないとアパートに誰もいれなかった。
しかーし!今年結婚して新居に引っ越すことになり明渡し期日がせまってくるのに
仕事が忙しく片付けが出来なくて、結局彼女に手伝ってもらった。無言で手伝ってくれたよ。
- 187 :おさかなくわえた名無しさん:01/11/11 02:54 ID:4VeMzAcA
- 明日は晴れるかな、洗濯しないとな。
- 188 :150:01/11/11 03:14 ID:yHiPzMCG
- >>174
うちが理想の汚部屋ですか?
喜んでいいんでしょうか?
ってそんなわけありませんね。
地道に掃除します。
- 189 :おさかなくわえた名無しさん:01/11/11 03:55 ID:ailgAkKX
- みんな似てるねー。
私も彼はほとんど家に入れたことない。
散らかし屋なのは多少わかっている(感付いている)ようだけど、
ここまで汚部屋だとは思ってもいないだろう・・・。
- 190 :189:01/11/11 04:03 ID:ailgAkKX
- ちなみに以前、終電に乗り遅れて自宅に帰れなかった彼が、
「泊めて欲しい」とわざわざ違う沿線に乗って私の家のある駅から
電話をして来たんだけど、家に入れるのは当然ムリ!
理由が理由なのでもちろん言えず。
仕方ないのでこっちからわざとケンカを仕掛けて来れないように
してしまった。(すでも決着のついていたケンカをむしかえした)
その後タクシー代もなかった彼は1時間も掛けて歩いて帰ったそうだ。。
この時ばかりはさすがに鬱死。。
- 191 :おさかなくわえた名無しさん:01/11/11 04:29 ID:xNPQkRZB
- なーんか台所から変な臭いがするなと調べてみたら、冷蔵庫の裏からだった。
なにやらビニール袋の中に入っている赤い物体が腐臭源らしいように見える。
引き上げてみた。赤黒い液体とともにビニールの中にどろっとした液体が。
…溶けていた。いつ買ったかわからないニンジンが。鬱
- 192 :おさかなくわえた名無しさん:01/11/15 21:28 ID:v7Xc8yCT
- age
- 193 :おさかなくわえた名無しさん:01/11/15 21:34 ID:wtialYnA
- >>186
あなたは私の彼氏(=いまの旦那)ですか?
同じシチュエーションで、私は手伝いに行った方です。
ホワイトのはずのUBが、カビで真っ黒になっておりました。
おまけにところどころ赤くて・・・ 部屋の標高もあがってました。
あの日以来、少しだけ食欲のなくなった私ですが、今では
そういう部屋じゃないと落ち着かなかったりします。
あなたが私をこういう女にしたのね(笑)
- 194 :おさかなくわえた名無しさん:01/11/15 21:55 ID:wmydQMa2
- 今の家に引っ越して5年。物置にごみをつんだままにしておいたら
先日姑が片付けにきた。(あ、別居してます。)
流石に申し訳なかったが、あまり恥ずかしいな〜とかは思わなかったので
すぐ元通りになるでしょう。
姑の家も結構凄いしな・・・。
- 195 :おさかなくわえた名無しさん:01/11/15 22:26 ID:QTEOztQB
- ここの住人には馬鹿にされて当然の質問ですが
汚部屋に住んでて人間は臭くはならないのですか?
お風呂に入っても衣服も臭そうだし
匂ってきそうなイメージなんだけど。スマソ
- 196 :おさかなくわえた名無しさん:01/11/15 22:44 ID:CYIV8NGj
- ピンチです。
今朝骨折してしまいました。
職場から病院に運んでもらい、病院からはタクシーで
帰ってきたんだけど、部屋の中に松葉杖をつく場所が
ない!!!
けものみちをそろーりそろーりと杖ついてますが、そこ
ここに足をぶつけて痛いです。
汚部屋住人の皆さん、健康管理だけは万全にしておき
ましょう〜。
- 197 :おさかなくわえた名無しさん:01/11/16 17:48 ID:cXk4qpAC
- 大丈夫ですか、お大事にね。。。
それにしても怖〜い!
このスレには「この部屋のままでは死ねない!」住人が
沢山います。
大事な人がオベヤンorオベヤリーナだったら
自殺もしくは入院することはまずないなと安心していいかも
。。。と、思ってたけど不意の怪我って可能性ありか。
私もメッチャ汚部屋です。ゴミもすごいし歩く場所もないのん。
- 198 :ねたろ:01/11/17 00:24 ID:M9Aediw6
- >>197
入院するときは大部屋が基本。
間違っても個室にしたら、そこも汚病室に。
「点滴を見下ろすようになりました」とか
- 199 :ねたろ:01/11/17 00:27 ID:M9Aediw6
- すみません。
>>198はあまりおもしろくなかったです。
- 200 :おさかなくわえた名無しさん:01/11/17 01:32 ID:iA66Ladv
- ややウケ。
- 201 :おさかなくわえた名無しさん:01/11/19 17:11 ID:4r6vPpKy
- 昨日のEZ!TVの汚部屋はすごかった。
何がすごいって、おしっこの入ったペットボトルの列…
- 202 :おさかなくわえた名無しさん:01/11/19 21:32 ID:kvIGMsc+
- はぁー、憂鬱です。
今、部屋がかなりちらかってて片づけるのもめんどくさいのですが、
ここ最近、ガス会社の人が頻繁にうちにやってきます。アパートに・・
なにやらガスの警報機が期限切れということで替えないといけないということです。
でもこの台所の汚さは天下一品といっていいくらい汚い・・・
でも片づけるのがめんどう・・・
さっきも玄関のチャイムがピンポンピンポンなってたけど居留守を使ってしまった。
何回も足を運んでもらって申し訳ないと思いつつも片づける気にならない。
あ〜、でもいい加減片づけてガス会社の人に作業してもらわないと気になる。
今度会ったら、イヤミ言われるんだろうな〜は〜憂鬱だ。
- 203 :おさかなくわえた名無しさん:01/11/19 22:47 ID:xXeUZr/a
- >>202
今はもう結婚して汚部屋じゃないけど私もそれ怖かった。
仕方なく部屋に入ってもらったんだけど、結局ガス会社の人に
「こんなきったないのめずらしいねぇ・・・ウチもきったないけど
ここまではねぇ」って凄い顔して言われた。
しばらくショックだったけどそれでも片づける気にはならなかった。
- 204 :おさかなくわえた名無しさん:01/11/19 23:06 ID:Sdl8fkA+
- >>201
それ見た!夜逃げした人の部屋だよね。
あれって、トイレまでの通路がなくてペットボトルにしてたってこと?
壮絶だったよね…
部屋中ゴミで埋まってたし、どこで寝てたんだろ。
あの部屋見てちょっと安心してしまった。(自分の部屋がまだマシだと)
やばい… 年末までには大掃除しなきゃと思ってたのに。
- 205 :おさかなくわえた名無しさん:01/11/20 00:25 ID:aExMJDF/
- >201
見たかったな……
- 206 :おさかなくわえた名無しさん:01/11/20 00:36 ID:MBKkQLaR
- >>201-204
たまたま、部屋片付けてたりしてたと思うので、
その部分つけっぱなしのTVのナレーションで聞いてました。
怪我か、病気でトイレに行けないのかと思ってましたが…。
そういうワケだったんですか。
- 207 :おさかなくわえた名無しさん:01/11/20 09:30 ID:+dreRveA
- >201−206
「小」はペットボトルにすればいいとして・・・
「大」のほうは???
- 208 :おさかなくわえた名無しさん:01/11/20 13:51 ID:TtcyquRc
- >207
駅かコンビニへ行くのでは?
- 209 :おさかなくわえた名無しさん:01/11/20 14:37 ID:LQohU8fw
- テレビのリモコンが行方不明。
オフタイマーがかけられないので、朝までつけっぱなし。
- 210 :おさかなくわえた名無しさん:01/11/20 16:40 ID:OinWmiGB
- 引越しのため汚部屋からの脱出に成功しました。
このスレではツワモノ揃いでたいしたことないかも
しれませんが、書きたくなったので書きます。
六畳と三畳の2Kに8年ほどすんでいました。ほとんど
物で埋まり、布団に物がなだれ込むのを押しのけて
生活していました。
結婚のための休暇一週間すべて使い切りましたが、
すべてをかたずけるには至らず、新居にすみながら
その後はごみの日や土日などにいって約一ヶ月ほど
通ってました。
もう終わりだろうとおもっても押入れの中には何年も
前の雑誌や不要なものがでてきます。すてるのが
めんどくさくて押入れにいれていたようです。引っ越した
時にいれたままらしきものもありました。93年の缶ズメが
冷蔵庫の後ろからダンボールにタンマリでてきたときは、
さすがに自分に嫌気がさしました。
最終的には処理業者にたのみました。
壊れてから五年を過ぎた29インチテレビとか。霜で
埋まりきった冷蔵庫を・・。
- 211 :おさかなくわえた名無しさん:01/11/20 17:02 ID:CWHxmjXk
- (^_^;)))
- 212 :211:01/11/20 17:03 ID:CWHxmjXk
- 間違えスマソ
- 213 :ねたろ:01/11/20 23:53 ID:1f/5g2TT
- 鬱は汚部屋の始まり
洗濯物を入れるための袋がいっぱいになって、その上にさらに洗濯物が
たまり、丘のごとし。やばいなあと思いつつもさっき脱いだパンツをその山の上に…
わかっているのにやめられない
ちなみに干してある洗濯物もあって、毎朝そこから下着を「収穫」して出かけている。
本来の収納場所のふぃっつけーすはがらがらに
- 214 :おさかなくわえた名無しさん:01/11/21 20:20 ID:wnhu5ipj
- >>213
そのくらいは基本でしょ。問題なし!
- 215 :ねたろ:01/11/21 21:52 ID:c3rfKAG3
- >>213
ありがとう。でも今実印が見つからなくてそっちの方が大変です。
- 216 :おさかなくわえた名無しさん:01/11/22 23:33 ID:cXz/6GRJ
- 実印みつからないんだったら、登録をやり直して実印を変えるべし。
- 217 :教えてー:01/11/26 21:35 ID:ysvibcAR
- ひとつ 質問です。
知り合いが汚部屋の掃除を便利屋に頼んで20万かかったと聞きました。
みなさん、汚部屋脱出を人に託すとき いくらまでなら出しますか?
- 218 :ねたろ:01/11/26 22:42 ID:TODptmZQ
- >>216
ありがとう。結局作り直しました。
>>217
汚部屋の原因は、主にストレスにあると思われます。汚部屋を人に託して掃除してもらうのは対症療法にすぎません。
汚部屋の掃除にはお金を払う気はしませんが、原因のストレスの除去にはある程度のお金は払ってもいいですね。
ヨガ教室とか。
- 219 :150:01/11/27 02:58 ID:cuqvRuUo
- 晩秋ですね。
先週まで堆積物・敷布団・堆積物・本人・掛布団の順番で寝ていましたが
寒くなってきました。
毛布を探したら堆積物の中にあり、なんとか本人と掛布団の間にはまりました。
残りは堆積物・敷布団・堆積物ですね。
ちょっとかゆいなぁ・・・
- 220 :おさかなくわえた名無しさん:01/11/27 21:07 ID:rGhLubEv
- >218
そうなんですよ。対症療法なんですよね。
汚部屋をお金で解決しても、その原因を解消しないとまた汚部屋を再構築して
しまうらしい。自分の手で解決した場合は、懲りて再構築には至らないことが
多いみたい。それから汚部屋の原因は必ずしもストレスとは限らないよ。
- 221 :おさかなくわえた名無しさん:01/11/27 22:19 ID:dgbxN3hF
- ってゆうかみんなそんな汚い部屋なのに
どこにパソコンを置いてるの?
堆積物の上に置いてるとだんだん重さで埋まっていきませんか?
- 222 :おさかなくわえた名無しさん:01/11/28 04:58 ID:cY+MGMj1
- 私の部屋は10年越しのモノの地層で埋まっています。
普段、ベッドの右隅9分の2くらいのスペースで生活し、寝ています。
脱いだ服、買った本、郵便物、ゴミ、様々なもので埋め尽くされていくからです。
パソコンはノート。ラッコ状態でデザインの仕事もこなしちゃうよ。夏はお腹にアセモができましたが。
去年の冬は、毛布が出せなくて、夏布団の上にコートを掛けて寝ていました。
家の中すべてこの調子で、弟は彼女を家に呼んだことがないまま、結婚しました。
どうにも脱出できるのでしょうか。こんな時間に書き込んでるんだから、だらしないの丸出しだよね…。
- 223 :おさかなくわえた名無しさん:01/11/28 06:11 ID:UjTrLvLI
- >222
とにかく捨てましょう。
2年まったく触ってないものは迷わず捨てましょう。
もったいない、まだ使える、思い出がある、は禁句です。
残しておかないと絶対にヤバイもの、以外はとにかく捨てましょう。
明日から、じゃなく今からやりましょう。
ますは、ゴミ袋かダンボ−ル箱を持ってきて下さい。
- 224 :おさかなくわえた名無しさん:01/11/28 09:19 ID:5JuLRK3l
- うちは、かなりキレイで要らないものは捨ててるのに、
要るものが無くなる。
田舎のデカイ平屋なんだけど、部屋が10個ぐらいあるので、
探すのが一苦労。
使う部屋を限定して、汚部屋にしてしまいたい。
- 225 :おさかなくわえた名無しさん:01/11/28 10:37 ID:cESNwURB
- 今日、3年に1度のガスもれ検査があります。
ドロンドロンだった流しは取り敢えず綺麗にしたけど
まだガスコンロは油ギッチョンチョンだし、
テーブルは食事ができないほどモノで埋まってるし
椅子には脱いだ服がテンコモリだし
夕方までに片付くんだろーか?
- 226 :おさかなくわえた名無しさん:01/11/28 10:49 ID:OuOu7Wql
- >>225
あふれるモノは、見られる心配のない部屋にぶちこむ。
とにかく、人に見られる部分だけきれいにする!
- 227 :_:01/11/28 10:52 ID:0LQsyiR2
- うちの母親みたいな人いっぱいいるのね…
- 228 :おさかなくわえた名無しさん:01/11/28 11:46 ID:cY+MGMj1
- そーいや、脱いだ服を扇風機にぽいぽい掛けていて、かなりの量になったある日、
扇風機のクビが「ぼきっ」と折れた。びっくりしたが次の夏までそのままだった。
- 229 :おさかなくわえた名無しさん:01/11/28 11:53 ID:yoECtKY8
- >228 突っ込みどころが多すぎて、どこから突っ込んだらいいか分かりません。
- 230 :228:01/11/28 20:06 ID:W5fdjfvv
- なにやらお褒めいただいたようでありがとう。
よく考えると、クーラーの無い部屋で夏が終わる寸前まで扇風機無しで過ごし、
限界が来たのでニューマシンを購入。置き場が無いので妙に高い場所から送風。
そしてすぐに秋が来てお役ごめんになります。今度は不安定な場所が幸いして服はかけられませんが、
ほこりだらけのまま一年間放置プレイ。目に映るけど脳までは達しません。
夏が来て、洗うのが面倒でまた限界まで我慢。限界が来た熱帯夜におもむろに羽部分を洗い出し、使用。
…とまあこんな感じです。あ、ちなみに女です。
- 231 :おさかなくわえた名無しさん:01/11/28 22:47 ID:k9KSTb1Q
- >>230
>目に映るけど脳までは達しません。
それ 分かる・・・
- 232 :おさかなくわえた名無しさん:01/11/29 00:00 ID:5xj4chTF
- >222
ぎゃー、自分が酔っぱらって書き込んで忘れてたのかと思ったくらいおんなじ。
ラッコ状態というところも。
寒くなるとぬくぬくしてけっこういい>ノートパソ
で、そろそろ年賀状書きシーズンなんで、
掛け布団の上におきっぱの今年貰った年賀状をかき集めたりなんかしてみる。
- 233 :おさかなくわえた名無しさん:01/11/29 00:08 ID:kkqObRQs
- なんか雑誌って捨てられないんだよねえ。
大して読み返さないんだがどうしても取っておいてしまう。
雑誌を何とかすればクロゼットの中に収納できる気もする。
- 234 :222=228:01/11/29 03:51 ID:KKlitTtl
- 同志が多くて喜ぶべきことなのか情けないのか…。
恐ろしい事実に気付いてしまいました。ここでは汚部屋自慢はなされていますが、
部屋主の不潔度合いには触れていませんよね。
荒れ果てたバスルームで毎日シャワー浴びる人もいるでしょうが、使えない人の方が多いのでは?
カミングアウトしちゃいますが、私は見えないところはすごいです。部屋と同じですね。
外から見えるところは最低限の見栄えをキープしているので誰も気付かないでしょうが、
お風呂は4日くらい入らなくても平気。だって冬は汗かかないし、髪の毛も脂ぎらないもん。
しょっちゅう服買ってるのは、前のは地層の下の方にあるから(きっと虫まみれ)。
靴下・下着は見えないところなので連続で。今日の4日ものの匂いはさすがに反省した。
彼氏に会うときはさすがにきれいにしているのでご安心を。
いわゆる美形ヅラと言われる方なので、人に正体を知られたら大幻滅されそうです…。
- 235 : :01/11/29 04:01 ID:2CvNFR9S
- エアコンが利かないので電気ストーブを出したが、すぐに火事になりそうで怖いのでつけられない。
- 236 :222=228:01/11/29 04:06 ID:KKlitTtl
- こんな私でも、片付けよう!と奮起したことがあり、
上でも書かれていたように段ボールをいくつも用意してやり始めたことがありました。
その時は時間切れでベッドの上と、部屋の片隅が少し整理されただけ…、
のわりに恐ろしい量のゴミ袋が出ました。ベッドの上の荷物は片側に寄せられました。
洋服(氷山の一角)はアバウトに段ボールに振り分けて、その後その箱はまた放置されています。
3ヶ月後の今、見た目は元にもどってしまっています。
寒くなってきたので例の段ボールの中から服をひょい、と発掘してみたら、
たたんだ白いシャツの中に何やら茶色い乾きものがくるまれていました。
アイツの上半身でした。
見なかったことにして戻しましたが、気が動転していたのでそれらが今どこに行ったのかわかりません。
下半身がどこにあるかなんて考えたくもありません。
再び掃除する気が起きにくい理由のひとつでございます。
- 237 :229:01/11/29 04:23 ID:XJn1cP3Y
- >>236 そこまで来ると、確かに自慢だね。
相変わらず、突っ込みどころが多すぎなんですけど…
- 238 :_:01/11/29 21:02 ID:4gScM0v6
- >>234
4日なんて普通なんじゃネーノ?
- 239 :おさかなくわえた名無しさん:01/11/29 22:50 ID:9ibAnoSa
- んなこたあない
- 240 :おさかなくわえた名無しさん:01/11/30 00:20 ID:74EBb+ej
- えーんえーん、さすがに風呂は毎日はいるよう。
夏は日に二回だよう。
洗濯は週に二回だよう。
下着は毎日かえるよう。
でも部屋はもう何年も掃除してない。
実家に帰ると母に、かび臭いと言われる。
- 241 :222=228:01/11/30 01:10 ID:Ivm6nohD
- >>238
ほんとは一週間くらいです。汗かかなければもうちょっとだけいける。
5日目くらいで髪の毛だけ洗います。
部屋の汚いのは書いてもいいけど、さすがにこれはためらわれますな。
- 242 :おさかなくわえた名無しさん:01/11/30 01:40 ID:/SxG/dKm
- >>241
私もそんな感じです。
最近だんなに「いつ風呂入ってるの?」と言われてしまったよ。
ずーっと隠してきたんだけど、そろそろ汚人間って事がばれてしまいそうです。
そんな我が家はプチ汚部屋。床は綺麗だけど(毎日拭き掃除してる)
テーブル、棚、開けっ放し(閉まらない)の押入れの中は最悪です。
部屋の汚さは隠し切れないけど
すれ違い夫婦なので 汚人間ぶりはひた隠しにしてきたんだけどなぁ。
- 243 :おさかなくわえた名無しさん:01/11/30 02:01 ID:l2W3BX80
- 今まで読まないのに取っておいた漫画をざぱっと捨てたら
気持ちよくなってもう、なんでも捨ててやらあな!という
やけくそな気分のワタシ・・・。
でも捨てても捨てても部屋が片づかず
常に部屋のあちこちで雪崩が起こってるのはどうして??
- 244 :おさかなくわえた名無しさん:01/11/30 10:03 ID:iKSTo7xn
- 会社で、机の上が汚い人の隣の席に座っていた時
「しょせきりゅう 警報! しょせきりゅう警報発令中!」
と叫ばれると同時に、書類がなだれをうって崩れてきたっけ。
土石流(どせきりゅう)という言葉が、初めてニュースなどで
一般的になった年にはやったんだけど、今でも使ってる。
- 245 :ねたろ:01/11/30 17:21 ID:D9Lne6jw
- >>242
私の少ない経験上で言うと、汚部屋の人って、外では清潔感のある身なりをしている人が多い。
そのギャップがいいんじゃないかな。
- 246 :おさかなくわえた名無しさん:01/11/30 17:56 ID:j0aDqvo3
- サランラップ&ジップロックのコマーシャルに触発されて冷蔵庫の発掘をしたら出て来る出てくる。
学会に発表しなきゃいけないような平成元年のお肉とか・・・
- 247 :おさかなくわえた名無しさん:01/11/30 18:07 ID:VavxZIyB
- >>245
こんなギャップがいいんですか?なんと奇特な。
嫁にして下さい。女でもイイ!
- 248 :おさかなくわえた名無しさん:01/12/01 02:37 ID:ToMryX7z
- もっと聞きたいあげ
- 249 :1:01/12/01 02:41 ID:uEmc5MM8
- 19へ
その先生方全員マニアだと思う。。。。。。
- 250 :おさかなくわえた名無しさん:01/12/01 02:43 ID:y4DnlZKK
- あの、あの、昔、
洗濯かごに干からびたナプキンとか
気付かずにそのまま洗っちゃうとか
よくやってました。
今は綺麗な部屋だけど、
そんな過去を思い出したよ。
- 251 :おさかなくわえた名無しさん:01/12/03 02:41 ID:prL4zlOk
- 汚部屋住人たちよ、目を覚ませ!
- 252 :おさかなくわえた名無しさん:01/12/03 10:33 ID:ckLBoJKM
- 目を覚ますどころか、繰り返し流される「今年の汚れ」だの
「大掃除ラクラク」のCMに目をつぶってやり過ごしたまま新年に突入すると思われ。
もちろん自分もその一人ですけんど。
- 253 :おさかなくわえた名無しさん:01/12/03 20:12 ID:Pt8qLJXH
- >>252
「ラクラク」なのはある程度きれいな部屋の人たちだよね・・・
- 254 :おさかなくわえた名無しさん:01/12/03 20:53 ID:gYD3/Kpx
- お掃除特集の載っている雑誌を買って気が付いた。
お掃除するためには、ものを片付けて掃除する場所を露出させねばならない。
私の部屋にまたひとつゴミが増えた。
- 255 :ねたろ:01/12/04 00:33 ID:o2q2PNkb
- >>247
つきあうのはいいけど、共同生活はちょっとね。
- 256 :おさかなくわえた名無しさん:01/12/04 02:01 ID:0cYlWHt1
- 汚部屋の住人様(特に女性)って
外出時は結構身奇麗にしてらっしゃって
オベヤリーナとバレていないことが多いようですが
フトしたところで「ああ、汚部屋住人だなコイツ」とわかりますよね...。
カバンの底面がホコリで真っ白だったり、ゴハンつぶ付いてたりとか。
貸したものを返す時に入れてくれた袋の中にワタボコリや髪の毛が付着してるとか。
かく言うワタシも高校時代までは堆積物のお城に住むオベヤリーナ。
大学入って一人暮らし始めたら、なぜかキレイ部屋住人になってしまったが。
- 257 :おさかなくわえた名無しさん:01/12/04 02:12 ID:Ju6FNtHB
- >>256
以前の同僚で美人・お洒落・器量よし、な素敵な子がいたんだけど、
根拠はないんだけど同類(オベヤリーナ)の匂いを感じていた。
ある日何人かで飲みにいった時、酔っ払った彼女が自部屋の汚さを
暴露!自分は逆に好感が持てたけど・・・(ワラ
- 258 :おさかなくわえた名無しさん:01/12/04 02:19 ID:DK2k6HyR
- ウチの母…昔綺麗好き!今1m位荷物が、各部屋中積み重なってる…10年以上の積み重ね、…
- 259 :おさかなくわえた名無しさん:01/12/04 02:34 ID:3D+LzW4p
- 気になるあの娘のオベヤリーナ度チェック!
どれだけ当てはまる?
・メイクやヘアスタイルはシンプルである
・あっさりした性格のため友達は多い
・仕事は良くできる
・のわりに集中力は無い
・残業が多く、常に忙しい
・よく見ると二日おきに同じ服を着てたりする
・が、一定の期間を過ぎるとその服を見なくなる
・やたらと靴下、ストッキングを買う
・借りたモノをなかなか返さない
・貸したモノも催促しない
・本、雑誌が好き
・鍵、定期、財布、口紅を出すのにいつも手間取る
・財布はお金以外のものでパンパン
- 260 :おさかなくわえた名無しさん:01/12/04 02:37 ID:W4PJUFh4
- ぎゃーー!>259のやつ、自分自身に1つ以外全部あてはまってる。
当然部屋は最悪の状態です…。
すでにサブトン1枚分すら床が見えません…
- 261 :おさかなくわえた名無しさん:01/12/04 02:38 ID:T26ALXCj
- >>259
ものすげー元オベヤリーナです。
今は、ものすげー清潔部屋だけど。
洗濯物0、埃もないぜい!
当てはまったのは
・メイクやヘアスタイルはシンプルである
・よく見ると二日おきに同じ服を着てたりする
・財布はお金以外のものでパンパン
です。
- 262 :259:01/12/04 04:04 ID:hLYDYj0d
- 作者のわたしはもちろん全部あてはまっています…。
たとえ部屋がきれいになってもかわらないと思います。
- 263 :おさかなくわえた名無しさん:01/12/04 13:50 ID:+Dzu2KPh
- >・やたらと靴下、ストッキングを買う
ば、ばれてる!
- 264 :おさかなくわえた名無しさん:01/12/04 19:07 ID:MP9Vxe94
- 汚部屋の方、整理整頓について親があなたにどういう躾をしたか教えて下さい
・親がなんでもやってくれた
・すっごいガミガミ言われた
・親も汚部屋住人だった
他にもあるかな?教えて!
- 265 :おさかなくわえた名無しさん:01/12/04 19:19 ID:U1A0b7mb
- >>264
月に1回くらいガミガミ言われた。
でも適当に聞いておいて、家中が汚染されそうになる前(半年に1回)に部屋の掃除をした。
親は何もしてくれなかった。
小学校に上がってすぐ自分の部屋を貰ったんだけど
汚部屋の記憶があるのは高学年の頃かな。
もっと小さい頃は、汚部屋だったのか清潔部屋だったのかさえ覚えてない。
親はまぁまぁ綺麗好き。
私以外の3人兄弟も綺麗好き。私一人が汚部屋好き。
呆れられてたよ。
- 266 :おさかなくわえた名無しさん:01/12/04 19:45 ID:oaGPW2mp
- >>264
・子供の頃、親に大事な物を捨てられたことがトラウマになり
結果的に汚部屋住人
というのも結構ありそうだ
- 267 :おさかなくわえた名無しさん:01/12/04 20:03 ID:Un9/rXH8
- 昔、足の踏み場も無いくらいの汚部屋に住んでいました。
1Kのアパートだったんだけど、台所は生ゴミでヘンな生き物とコバエが発生してて、
フロトイレ(一緒)は使用済の生理用品がゴミ箱から溢れていて、
部屋の中もペットボトルや空き缶、雑誌なんかで被いつくされて、かなり悲惨な
状況でしたが、のんびりと暮らしていました。
でも、ある日
大家が朝訪ねてきたんです。「今日の昼頃、ベランダの窓のサッシを新しくする。
勝手にカギ開けて工事の人が入るからね」と。
ひょぇーと思った私は、必死で片付けようと試みましたがムリでした。
でも、工事の人なら話題にはされるかもしれないけど、大丈夫かな?とか
甘いことを思って、そのまま出かけました。
次の日の朝、仕事に行こうと家を出たら、階段の下で待ち受ける大家。
(大家は私の家の下に住んでいました)
そして「きちんと家を片付けてよ、きったない、あんな汚い部屋の下に住んでるか
と思うと吐き気がする」と言われました。
いや、もっともなんですけどね。
大家と付き合いの長い工事の人とかが来る時は危険です。
工事の人たちはワザワザ大家を呼んで、部屋の惨状を見せたんです。
結局、私は「出て行け」といわれ引っ越しました。
そんな思いをしたにも関わらず、私はまだ汚部屋の住人です。
- 268 :ねたろ:01/12/04 23:23 ID:jaxuediB
- >>267
その大家はひどい。
下にゴミが降ったりしたわけでないのに、追い出すことはできないはず。
- 269 :おさかなくわえた名無しさん:01/12/05 02:02 ID:di+5bKbS
- ウチは雨漏りがする。
部屋にはたれてこないけど、天井にしみが。。。
ある時大家さんに「雨漏りしてるかも・・・」と話したら、
「どんな状態か、見せて。放っておくと、家が悪くなるから。」
といわれ、言葉を濁したままはや8年。
ごめんなさい、大家さん。かなりジャンプ力のある方でないと、
部屋に入って頂くことができません!
- 270 :おさかなくわえた名無しさん:01/12/05 02:10 ID:yHPeQA4G
- 近い将来アパート経営を考えているんだけど
ここ読むとねぇ…。
- 271 :おさかなくわえた名無しさん:01/12/05 02:23 ID:cHk2lKys
- 誰でもいいから部屋の画像貼って!それはNGなの?
ジャンプをしないと入れない部屋ってどんななのか、
数年ものの層って、本当に部屋に層なんか出来るのか見たいっ!
- 272 :おさかなくわえた名無しさん:01/12/05 03:31 ID:1D0838cb
- 雨漏りを8年も放置したら修理代がめっさかかるのでわ。
誰がその代金を払うの…?大家?うちも大家だから気になるわー。
蓄えが200万しかないってのにもしそんなことになったら…。こわ。
- 273 :おさかなくわえた名無しさん:01/12/05 05:29 ID:gQIO6quF
- 大家に追い出されるような部屋ではないけどあきれられるだろうなぁ。
買ってきたまま放置の服(店のビニール袋まま:数個)
洗ってあるけどタンスにしまえない服(透明ごみ袋:大1袋)
洗ってあるけど放置したまま埃まみれになり再洗濯待ちの服(透明ごみ袋:大1袋)
ダンボール10個くらい。こちらの中身は処分用の本、本棚に入らない本、
新聞の切り抜き、その他諸々。
床には本・ビデオ・クッション・買ってきた食品が袋のまま・脱いだ上着
などが散乱しとる。
んで肝心のタンスや押し入れは全然有効活用されてない。前に上記のものや
キャスター付き収納棚などがぎっちりあって、開けられないからね〜。
地層・生ゴミ・洗濯してない服や下着などが床にないからまだマシよね。
虫はダニと炭水化物系食品にわく茶色いゴマ状の甲虫のみでアレいないし。
- 274 :おさかなくわえた名無しさん:01/12/05 07:36 ID:XXX1RNFO
- 片付け下手って遺伝すると思う…
小さい頃から兄弟みんな机の上とか1mの層ができてたから、男の子ってみんな
こんなもんなのかと思ってて(自分は女だが棚にあげ)、大きくなって彼氏の部屋
とか行って目からウロコ。そういう家って家全体キレイ。
一部屋だけきれいとか汚いとかって家、あまり見ないと思いません??
あと、私は部屋はものすごいのに、なぜか引き出しとかロッカーとかは
整理しないと気が済まないタチなので、仕事先とかで
「ほんと綺麗好きだよね〜」とか言われてちょっとなぜか申し訳ない気分になります。
部屋はヤバイんだよと言ってもまるで信じてもらえないです。
いいんだか悪いんだか…。
高校の時のバッグが卒業式の日以来そのままで部屋のすみにあるとか、
黒い服がほこりで白くなってるとか、誰にも言えません。
- 275 :おさかなくわえた名無しさん:01/12/05 07:39 ID:YEYaycrG
- >>274
性格はある程度遺伝するでしょうが、
それよりも、片付けない親に育てられることによって、
習慣が刷り込まれることの方が大きいと思う。
- 276 :おさかなくわえた名無しさん:01/12/05 20:14 ID:u8xOAnEc
- >>271
あぷろだでもあれば考えるけどさぁ・・・
- 277 :おさかなくわえた名無しさん:01/12/05 20:38 ID:zLMygTlu
- 彼女がオベヤリーナっぽい。
つき合って半年近く、未だに彼女の部屋に入ったこと無し。
俺の部屋にはよく来るんだけど、それほどきれいでもない部屋なのに
「すっご〜い、きれいに片づいてる!」
…俺の部屋にしては、結構汚い状態なんですけど。
とりあえず、オベヤリーナであっても別れるつもりはない。
だが、俺に掃除させろ。
- 278 : :01/12/05 20:52 ID:eTe/zJZK
- 掃除だりぃ
- 279 :おさかなくわえた名無しさん:01/12/05 20:59 ID:ORF8jcaf
- アップローダ
http://cgi.members.interq.or.jp/www1/q-mail/gbbs/imgboard.cgi
とりあえずここを借りよう
- 280 :おさかなくわえた名無しさん:01/12/05 21:12 ID:u8xOAnEc
- >>279
お借りするのもはばかられるような状態なんですが…
みてみ…る…??
- 281 :おさかなくわえた名無しさん:01/12/05 21:15 ID:vVuFPo1A
- 私も独り暮らししてた頃、大家に追いだされたよ〜。
ゴミで床が見えない状態になってて、それを誰かに見られたみたい。
(多分ドア開けた瞬間とか、カーテンの隙間とか)
んで管理会社立ちあいのもとで留守の間に実況見分されちゃいました。
恥ずかしい思い出だ…。
今はケコーンしてるからこまめに片付けるようにしてるんだけど
自分が使ってる部屋は気を抜くとすぐ汚部屋に傾いちゃうんだよなあ。
- 282 :おさかなくわえた名無しさん:01/12/05 21:20 ID:i8AN5ENr
- >>280
見たい!!
- 283 :280:01/12/05 21:27 ID:u8xOAnEc
- わっはっは(壊
他の汚部屋住人の画像も激しくきぼーん!!
- 284 :おさかなくわえた名無しさん:01/12/05 21:42 ID:vVuFPo1A
- 280は神。
でもゴミ率が低いように見える。
混沌の中にも清潔感を感じさせる汚部屋です。
- 285 :280:01/12/05 21:54 ID:u8xOAnEc
- >>284
いやぁ、十二分にきちゃないと思われ…
今から掃除するつもりなので、使用前画像…の筈なんだけど
使用後の画像は多分うpされる日はこないでしょう(w
- 286 :おさかなくわえた名無しさん:01/12/05 21:57 ID:PRFSx4Bt
- オルビスの箱があるってことは女性かしら??
- 287 :おさかなくわえた名無しさん:01/12/05 21:57 ID:W1WQ7Mmp
- うちの彼女、259のやつ11個当てはまってるんだけど。。。
とんでもなく汚い部屋。
こっそり撮った部屋の写真、友達に見せたら「女の部屋じゃねーな」って言われたよ。
鬱だ。。。
- 288 :おさかなくわえた名無しさん:01/12/06 00:48 ID:m37cxbdy
- >>280
机の上面が見えるから、こんなのきれいきれい。
- 289 :おさかなくわえた名無しさん:01/12/06 01:13 ID:ebk5kYR/
- >>283
ノートが置いてあるけど座る場所ないじゃん
さて、どこから手をつけようか
- 290 :280:01/12/06 01:29 ID:ODxbFaok
- アウァ。他の方の部屋を拝見したく勇気だしたのに、
今のところはお連れはいないモヨン・・・
ノートの周りが比較的ましなのは、このまわりにモノが
あると熱がこもって燃えかねないという危機感のせいでした。
そして>>286さんご慧眼。♀です、一応これでも。
今気が付いたけど、この画像の中、ぱんつ(洗濯済み)が
ちらっと映ってるじゃん…鬱氏。 他の角度からのアヒャ画像も
まとめてうpして、汚部屋片づけの原動力にすべきなのか…??
- 291 :おさかなくわえた名無しさん:01/12/06 15:35 ID:aXiSAJTJ
- >>280
扇風機が良いオブジェになってますね
- 292 :おさかなくわえた名無しさん:01/12/06 15:45 ID:at63cdhn
- が〜ん…>>280さんの部屋、十分きれいじゃん!と思ってしまったよ。
これで汚部屋とか言うんだったら、私の部屋なんて濁部屋っつーか
もうどうしょもないよ〜〜。
- 293 :おさかなくわえた名無しさん:01/12/06 15:48 ID:o1VbvMHh
- >>280の部屋はただ物が多いだけ。
ペットボトルもころがっていないし、
スーパーのビニル袋も散乱していない。
- 294 :おさかなくわえた名無しさん:01/12/06 16:15 ID:nBmG2Unt
- やっぱり地層になってないと・・・
- 295 :おさかなくわえた名無しさん:01/12/06 16:25 ID:v6/pzAgE
- >>292
部屋写真ウプきぼんぬ
http://cgi.members.interq.or.jp/www1/q-mail/gbbs/imgboard.cgi
- 296 :フランチェスカ・オベ〜ヤ:01/12/06 16:51 ID:/SuAEMsB
- 259のやつ
本、雑誌が好きしかあてはまらないけど
本雑誌がハンパじゃないからなあ 週刊誌だって捨てれない
きのうウラ口に黒いバッグおいていたら 次の日カバンに、
ナメクジののたくりまわった跡がグルグルヌラヌラとーーーー
おい、最短距離をあるけ!
- 297 :おさかなくわえた名無しさん:01/12/06 17:02 ID:cJbW3Sf7
- 292です。時間があいたらアプしたいな〜。
地層になって、それが崩れた所(衣類とダンボール、本が入り
混じってる)なども見せ場の一つ。
衣類は下着も夏も冬もまじってるし…。
食べ物系は少ないから虫はわかないのがせめてもの救いかな。
- 298 :おさかなくわえた名無しさん:01/12/06 17:04 ID:cJbW3Sf7
- あ。ちなみに292=260です。
法則当たってます…。
- 299 :ヲッチャ:01/12/06 18:34 ID:jpahvNZk
- 汚部屋住人の皆様、画像うpして下さい!
激しく期待しております!
あ〜、280さんのお部屋掃除した〜い!ウズウズ
- 300 :おさかなくわえた名無しさん:01/12/06 18:51 ID:PfcF+UY4
- 280さんくらいでは大家に追い出されないと思う
- 301 :おさかなくわえた名無しさん:01/12/07 19:50 ID:ilyV9VEk
- いままでこのスレで安心しきってたけど、
280で汚部屋だというならうちは…。
今年は大掃除するかな…。
- 302 :おさかなくわえた名無しさん:01/12/08 11:15 ID:gM26kk/H
- みせてやりたい!!すっごい見せてやりたいよ部屋
なので誰かあたしの地層からデジカメ探してくれ。
あとバッテリーもない・・・ケーブルもない・・・
師走ですなぁ・・・・
- 303 :おさかなくわえた名無しさん:01/12/08 14:34 ID:C2WbCfcG
- そうなんだよね、私も見せてあげたいけど、
デジカメが何処に行ったのやら…。
って思ってたらミーシャだけ見つかったyo!
嬉しくねえ。
- 304 :おさかなくわえた名無しさん:01/12/08 14:37 ID:N7RGKzYh
- http://www.nt.sakura.ne.jp/~rose/
- 305 :おさかなくわえた名無しさん:01/12/08 15:22 ID:aSqcTSt9
- やっぱり皆鼻毛が伸びるの速い?
- 306 :おさかなくわえた名無しさん:01/12/08 15:58 ID:T03/4YSn
- ttp://www.mpack.ne.jp/pc/new.html
↑で日テレニュースプラスワンに出演する
「片付けられない女性&汚部屋」を募集してるよ!
会員登録して応募しよう。
2ちゃん汚部屋スレの実力を見せてやれ!
- 307 :ヲッチャ:01/12/08 17:57 ID:DyVhVoM0
- ここの住人が応募・・・・
ワクワク
- 308 :おさかなくわえた名無しさん:01/12/08 22:00 ID:hbwA6Q+/
- 280の部屋がレベル3と仮定すると、
みなさんはどのくらいですかね??
それと、汚部屋で有名な「のっち」のレベルは
どのくらいですか??
あ、あとのっちのHPで投稿写真があるから、
それも参考になるかと・・・。>レベル
http://www.hoops.ne.jp/~t9610100/topindex.htm
間違っておべや脱出スレに書いてしまったので書き直し・・・。
- 309 :おさかなくわえた名無しさん:01/12/08 23:17 ID:nin2y0s4
- >>308
のリンク行ってきた。
えーん えーん。 こわいよー。
このスレ読んでて「どうせみんなネタばっかしや」と思ってた自分は甘かった・・・。
- 310 :おさかなくわえた名無しさん:01/12/08 23:59 ID:/0I/cDV6
- あげます
- 311 :おさかなくわえた名無しさん:01/12/09 00:21 ID:C069ayVA
- >>308さんの後追いをしているような気もしますが、
280さんの部屋の画像が見つけにくくなってきてるので直リン。
http://cgi.members.interq.or.jp/www1/q-mail/gbbs/img-box/img20011205212521.jpg
http://cgi.members.interq.or.jp/www1/q-mail/gbbs/img-box/img20011205212627.jpg
有機物がないだけかなりマシ・・・??
- 312 :おさかなくわえた名無しさん:01/12/09 01:22 ID:Mp3UOr82
- 私(♀)も>308見にいったよ。
食べ残しとかカビたもの以外はよ〜く見慣れた風景だった。
のっち氏にはよい友人がいてうらやましい。
友人に部屋なんか見せる勇気無いよ、切られそうで。
- 313 :おさかなくわえた名無しさん:01/12/09 15:42 ID:VXFk/PbU
- >308
4,5ってとこですか。
280さんよりずっと汚部屋ですがジャンルが似てる気がします。
(とにかく本が問題、本が)
のっち、、初めて見たけれど9,かなぁ、、
昨年末に遊びに来たつもりが12時間片づけることになった友人は
その間ずっと議論(こっちがメイン:もちろん部屋の問題ではない)
ふっかけてきてたのでそっちに体力使いました(汗
いつもやってることですがその時風邪引いてたんで。
のっちのお友達も微妙だなぁ、、善意は判るけど、、、
でも彼自身の紹介読むと、あのお友達の方が向いてるしいるのは奇跡だなぁ、、
ええ人や(泣)
(自分で頑張っても頑張ってもダメ、っていう人間には辛いです)
- 314 :おさかなくわえた名無しさん:01/12/11 04:16 ID:35gAdsK2
- 片付けスレにおされてるよ!がんばれ汚部屋住人。
- 315 :おさかなくわえた名無しさん:01/12/11 05:15 ID:tgExaVKm
- 4章の頃に常駐してました。
汚部屋に悩み、帰宅拒否になり、たまった郵便物で帰宅してないのが大家にバレ「退居してくれ」と言われた者♀です。
(覚えてる人いる?)
部屋の補修・クリー二ング代で払った数十万の借金も払い終え
当時の事は自分の中で「無かった事」になりつつあります(W
さすがに今は実家で親の目があるんで、掃除はするようになりました。
でもやっぱり一人暮らし、またしたいー!
実家からの会社通いが辛い・・
今日、親にポソッと言ったら、かなり怒られました。
- 316 :おさかなくわえた名無しさん:01/12/11 10:12 ID:YgfwPIx9
- あああ・・・昼からエアコンの修理屋が来る〜〜
私は「今年はエアコン無しで」と主張したのにダンナが・・・
時間がないのに(シャワーも浴びなければ)現実逃避で2chしてる。
家電板を見ると、茶や菓子を出したりするみたいだけど
汚部屋でそんなことしたら逆に迷惑だよね。
ああ、そんなことより作業するスペース確保しなくては。
あと2時間半!!
- 317 :おさかなくわえた名無しさん:01/12/12 02:25 ID:m4Dv7gaA
- ヒーターの上にものが積もっていてつけられません。
寒いよう、寒いよう。
掛け布団の上にものが積もっていて引っ張れず、体に完全に掛かりません。
寒いよう、寒いよう。
毎年この時期、手がかじかんで年賀状の宛名がうまく書けません。
- 318 :おさかなくわえた名無しさん:01/12/13 01:56 ID:IaLb3U8y
- 汚部屋だけでなく、汚人間なわたしは、体に付いたヨゴレを健康ランドなどの
アカスリにて一掃しようかと計画中。普通の人でも沢山出るって言うのに、
いったいどれくらい出るのか…。ブルブル
これって、便利屋さんに部屋の掃除頼むのと一緒だよね♪
- 319 :おさかなくわえた名無しさん:01/12/13 03:53 ID:GiF3Lc+O
- >>29
あなたは!駄目じゃないの!
アトピーの人が不潔じゃ駄目じゃないの!
明日起きたら掃除しなさい!
- 320 :おさかなくわえた名無しさん:01/12/13 04:47 ID:5TvCGNjK
- なんか、ここに来ると和みます。。。
私は、20才の女ですが部屋はかなり汚部屋です。
ヒーターからは水?みたいなのが漏れています(汚っ!
当然、8畳の部屋の床は洋服、タオル、雑誌、ゴミにまみれて
見えません。。。
ベッドの上は食べ物のカス、ゴミにまみれています
この前、机に置きっ放し(2年ぐらい)のオレンジジュースの
中身入りの缶をみると今までに見た事もない緑とピンクの
混じったモコモコのカビが生えてました。。。。
ほかにも枕の下に干からびたバナナの皮があってビックリでした。
- 321 :おさかなくわえた名無しさん:01/12/13 04:55 ID:T/VIeHq9
- 一念発起してエアコンの掃除しました。
フィルターはホコリとカビの巣でした。
こんな空気を吸ってたのか・・・・ゾッ
- 322 :おさかなくわえた名無しさん:01/12/13 13:55 ID:SVHRahXN
- >320
画像ないの?見たいー!
- 323 :おさかなくわえた名無しさん:01/12/13 15:17 ID:qg/hjLMy
- 280さんの様子は家の最もオベヤな主人の部屋だ。
ほかは 2ぐらいか
家庭訪問の10分前だけ1だ。
「なんて綺麗にしてるの」と一度だけ 客にいわれたことがある。
しかしその人は結構オベヤ人だとあとでわかった。。。。
- 324 :おさかなくわえた名無しさん:01/12/15 02:09 ID:1tPvWdEQ
- ダニ発生
うわあああん
- 325 :おさかなくわえた名無しさん:01/12/15 09:53 ID:SvJTsQdw
- ウジよりもましだよ。(笑)
- 326 :おさかなくわえた名無しさん:01/12/15 18:21 ID:F1/eQARK
- 半透明で茶色っぽい
ちっちゃな1mmくらいの蜘蛛が大量発生したことがある。
発生が一段落したあと
CDケースの裏とかに何匹も干からびて張り付いてたりするんだよなぁ。
- 327 :おさかなくわえた名無しさん:01/12/16 00:50 ID:rJB/PUmm
- 今日は週末だからお掃除しようと思ってたのに、忘年会疲れで出来ませんでした。
お正月に間に合わせたいのにな…。
- 328 :おさかなくわえた名無しさん:01/12/16 00:53 ID:3RCqPxHD
- 2年間放置した段ボール(引っ越し荷物入)3つ分、
ようやく今日片付けた。
残り3つ・・・明日にまわした。
出てきたゴミは、特大ゴミ袋5個分位
部屋に段ボール置いておくと、変な虫がわくよ
- 329 :おさかなくわえた名無しさん:01/12/16 01:07 ID:eg1FNU7/
- ハンカチやら入れっぱなしにしていた籠にカビがびっしり・・・ひいい。
- 330 : :01/12/16 01:26 ID:PYn+525i
- 12畳程度のワンルームマンションだけど、幾ら払えば掃除してもらえるかな。
自分じゃあもう面倒すぎて片付けもしたくない。
掃除してもらってる間は外出していたいんだけど(金目のものは無いし)、床に散乱
してる物から「いるもの」「いらないもの」の仕分けるのは自分しかできないんだよね。
捨てられて困るものも実際あるし(賃貸契約書とか...)
掃除やさんが仕事してくれてる間、ベッドに入ったままであれこれ指示したら、やっぱ
り「この客、頭おかしい」って思われるかな。。。
あー、掃除面倒くさい。でも汚い部屋には居たくない(涙
- 331 :おさかなくわえた名無しさん:01/12/16 02:20 ID:e7t/+l1m
- >330
私も部屋片付けて欲しい。
ダスキンにでも来てもらうかなあと言ったら
親がするとか言い出したけど、
ママン、私の大切なものもバシバシ捨てていってるでしょうが〜。
あ〜、明日片付けなくっちゃ…
あ、もう今日か。打つ・・・
- 332 :おさかなくわえた名無しさん:01/12/16 03:14 ID:c97M1Lxk
- 脱いだ洋服をその辺に脱ぎっぱなし…
靴下も脱ぎっぱなし…
洋服はしわくちゃで ソックスは洗いもせずまた履く…
ソックスが片方だらけで 両足そろわなくなってきてしまった…困った…
- 333 :おさかなくわえた名無しさん:01/12/16 03:27 ID:e7t/+l1m
- >332
私はソックス、同じヤツを10足ずつ買うようにしています。
片ッぽ同士でもちゃんと1足になるから便利ですよ〜。
- 334 :おさかなくわえた名無しさん:01/12/16 03:35 ID:sSwf4d7Z
- 330,331
俺のバカ姉貴の場合はまずは100時間ほど
下準備にかかり、収集業者は5万かかったよ。
でも、元の木阿弥でまた散らかしやがった。
11ヶ月ぶりに姉の部屋に行ったら・・・、
ユニットバスの悪夢まで戻っちまってる!
- 335 :おさかなくわえた名無しさん:01/12/16 03:39 ID:4nfULGFq
- 不動産屋さんがトラブった部屋の写真なんかを載せてるサイトなんですが、
究極の汚部屋がたくさん見られます。すごいです。食事中はやめたほうがいいです。
(もろウンコとかもろゲロはないけど、見てるだけでニオってくるような部屋ばっかり)
みんなの部屋はさすがにこれよりマシだよね・・・?
「夜逃げ屋事件簿」
http://www.rals.net/yonigeya/index.html
- 336 :おさかなくわえた名無しさん:01/12/16 04:32 ID:c97M1Lxk
- 335さん トイレのすごいのはちょっとビビッタけど でも ほかはぜんぜん平気…
ゴミがビニールの袋に入れてあるから まだマシだよ…って思ったよ…
あーもう最悪の部屋だ
いやだ
- 337 :おさかなくわえた名無しさん:01/12/16 05:42 ID:L84/gaqd
- 夜中、彼氏が突然「今から部屋にいってもいい?」と電話してきた。
こんな汚部屋を、どうして彼氏に見せられよう…
「今日はダメ!」
「なんで?」
「今日はダメなの!!どうしても!」
「だからなんでだよ!」
延々くりかえし、ようやく諦めてくれた。
彼氏よ、うちに来るならせめて前日には前日にはしておくれ…
中距離恋愛中なので、いつもは予定立てて会ってるだけに
こういう不意打ちは非常に心臓に悪い。
チョト浮気を疑われてるみたいだ。ウトゥ
- 338 :337:01/12/16 05:43 ID:L84/gaqd
- 前日には前日にはしておくれ…
↓
前日には連絡しておくれ…
- 339 :合掌。:01/12/16 10:14 ID:IGhs8yIn
- >>335
いやはや、凄まじい。 特に、「ゴミとともに死んだ男」が圧巻!
どうもここ読むと、汚部屋=夜逃げ・孤独死 という印象になりそうだよ。
友人の実家が田んぼ埋めてアパート建てたが、こういうのは伝えないでおこう。
- 340 :どこぞの280:01/12/16 10:48 ID:V5Kx5HLo
- きゃぁ〜〜〜〜っ、警報、警報、ねずみ警報!!
どこぞの280ですが、今朝マターリ朝寝してたら部屋にねずみの気配が
するじゃありませんか(;_;)
ナマモノ系はない部屋なのに、ひどいぜねずよ。
仕方ないからマジでかたづけるしかないのか…
ねずみが部屋にいると全然眠れなくなるタイプなので、こりゃ必死です。
しくしくしくしくしくしくしくしくしく・・・・・・・・・・(涙
- 341 :おさかなくわえた名無しさん:01/12/16 14:42 ID:lBfrNYu0
- >340
二階堂くんですか?
- 342 :おさかなくわえた名無しさん:01/12/16 16:39 ID:mYszqCnb
- >>336
ま、まじですか?
うちも結構散らかってるぜーと思ってたけど、
335のサイトは次元が違うと思ったんだが・・・
だって借金まみれで夜逃げしたとか、孤独死発見されたとか、
猫糞尿まみれで目も開けられない、とかいう部屋だよ?
特に、和式便器にうずたかく積もった紙の上に排泄してるのなんて、
何考えてるんだろうと思った。水洗トイレの意味ないじゃん・・・
- 343 :おさかなくわえた名無しさん:01/12/16 16:44 ID:UfbJFV4k
- >>341
あはは。
- 344 :もりー:01/12/16 16:45 ID:XdwPPTrc
- 部屋の掃除は季節の変わり目ごろに年3〜4回
くらいかな。
まだ掃除するだけマシ?
- 345 :どこぞの280:01/12/16 17:24 ID:V5Kx5HLo
- >341
いえいえ、二階堂くんみたいにねずみが怖い嫌いっていうんじゃないのですが、
家財をかじられてる音がするとおちおち寝ていられない、
「カササッ」って音に反応して起きてしまうタイプなので(部屋の散らかりには
鈍感だが音には敏感。だから珍に走り回れた日には一睡も出来なくなる。
毎日新聞が来た音で一度は目覚める)ねずが居るとほんとにコマル。
昔は足下をちょろちょろするねずをノリの缶のフタでお縄にしたことも
あるので、捕まえることは別に怖くないのですが、こんだけ隠れ場所が
多いとナー。 あー鬱だ・・・・・・
- 346 :おさかなくわえた名無しさん:01/12/16 23:53 ID:QwB5Jmw8
- 342さん
336ですが…やばいかなぁ…私の部屋…服は脱ぎっぱなしで 山積みだし、引き出しは出しっぱなし(押しこめない)雑誌も山積み…
ペットボトルは 空っぽのや飲みかけのがその辺に転がってるし…
トイレは親と一緒に住んでるんで 大丈夫だけど…
正直いって 私の部屋 足の踏み場がほんとすくない…ドアも開けきれないし…
あーーーーーーーもーいや
ダスキンたのむ お金もないよ…
- 347 :おさかなくわえた名無しさん:01/12/17 01:09 ID:k+Hxov90
- >>346
とりあえず、ペットボトルと雑誌を捨てるところから始めましょう。
おかーさんに手伝ってもらえない?
- 348 :おさかなくわえた名無しさん:01/12/17 01:48 ID:1grnTUKf
- 335すごすぎ
あれで人が生活できるとは思えない
汚部屋の住人って好んで汚部屋だとばかり思っていたけど
その状況から抜け出したいのかな?
自分が過去汚部屋住人だったときはそれがすきだったけどな
脱いだ服も散らかしっぱなし、食べた物のごみもほったらかし、
鍋の中は色とりどりのカビが生えるまで放置
しかし今はどういうわけか掃除好きに・・・
でもやっぱり散らかしたい!!
- 349 :おさかなくわえた名無しさん:01/12/17 14:36 ID:yrNYxFIk
- このスレを文字だけで読んでたときは、
ちょっとダメな微笑ましい人たちの集まりだなーと思えていたのに
>335の「夜逃げ屋事件簿」を見ると、
「げ、こいつらこんな部屋に住んでんのか!人間じゃねえ!」と
あからさまな嫌悪感が沸いてきちまった。
- 350 :おさかなくわえた名無しさん:01/12/17 14:38 ID:1hiLpU3j
- >>349
借金取りに追われて、おちおち外出ができないとか、
病気だとか、仕事が忙しすぎて家事をする余裕がないとか、
普通の人間でも汚部屋になる可能性は十分あるよ。
- 351 :おさかなくわえた名無しさん:01/12/17 15:40 ID:mYtjcDgB
- >>350
借金取りに追われて、おちおち外出ができないとか、←普通ジャナイ
- 352 :おさかなくわえた名無しさん:01/12/17 15:41 ID:1hiLpU3j
- >>351
>>335のサイトってそういう例ばっかなんだけど.......
- 353 :おさかなくわえた名無しさん:01/12/17 16:08 ID:r4vU/7ER
- 新聞をたたんで縛るって作業がどうしてもできない。
8畳の部屋に新聞の山が4つも5つもある。
たまったペットボトルってどうやって処分したらいいんですか?
基本である午前中ゴミ出すってこともできない。
一人暮らし歴6年にもなるのに、、、あぁ実家のヤツが羨ましい。。。
- 354 :おさかなくわえた名無しさん:01/12/17 16:15 ID:lYvHM3wt
- >353
ネットで済ませて新聞は買わない。
ペットボトルって、うちの方ではそれ専用の捨て場(巨大な袋)が
置いてある。24時間入れられる。
たまるならこれも、水出し麦茶でも飲んで買わない。
- 355 :353:01/12/17 16:23 ID:r4vU/7ER
- >354
御教示どーもです。
ペットボトル専用の捨て場、それも24時間使用可ですか〜。
俺んとこ(世田谷)にはそんなの無いですよ。
マジ羨ましい〜〜。
捨てられないならそもそも買わないってことですかね。
- 356 :おさかなくわえた名無しさん:01/12/17 22:42 ID:UV5Oy79q
- >>353
スーパーにペットボトルを入れる箱があると思うけど・・・
中をきれいにゆすいで出さないといけないから無理かな。
- 357 :おさかなくわえた名無しさん:01/12/17 22:46 ID:xCjzqG56
- >>355
ペットボトル専用ゴミ箱はコンビニにもえるよ。
それに、俺は汚部屋脱出を機に新聞はやめた。
駅で買って、駅のゴミ箱に捨てて帰ることにした。
- 358 :おさかなくわえた名無しさん:01/12/17 22:51 ID:sM9uPUPg
- ちょっとまったみんな!
なんだかプチ脱出スレ化してないか?
脱出スレはあれはあれでいいが、ここじゃもっと自慢してくれよぅぅ
- 359 :おさかなくわえた名無しさん:01/12/17 22:52 ID:xCjzqG56
- >>358
正直すまんかった。
- 360 :おさかなくわえた名無しさん:01/12/17 23:08 ID:UV5Oy79q
- ごめんごめん
脱出スレは
汚部屋から脱出したい!第4章
http://life.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1005045334/l50
- 361 :おさかなくわえた名無しさん:01/12/17 23:11 ID:HA2xypK6
- >359
正直、類似スレは統一して欲しい。
- 362 :おさかなくわえた名無しさん:01/12/18 00:21 ID:HC2qwaCf
- >>335
のインパクトが強すぎて(自分の将来を見たみたいで)
みんな萎えたんじゃ?
- 363 :おさかなくわえた名無しさん:01/12/20 00:32 ID:qOZVajPm
- 意を決してかたづけを始めてみたが、状況は悪化する一方。
ゴミ袋4個つくったにもかかわらず、
水に投じた乾燥わかめのごとくあきらかにものが増殖している。
おまけに、飲んでいた梅酒をはでにひっくりかえしてしまった。
こうしているまにゴミ収集日が終了して
例年大晦日と元日をゴミ袋たちとともに迎えるのだ。
- 364 :おさかなくわえた名無しさん:01/12/20 13:11 ID:kz3SbxQh
- >>353
新聞をくくるのが出来ないんなら
100円ショップなんかで売ってる「新聞回収袋」
みたいなのを利用すれば?
取っ手と結ぶ部分の長いスーパー袋のようなの。楽だよ。
同じく100円ショップの新聞ラックと組み合わせてつかって、袋がいっぱいになったら
その週に資源ごみに出す。雑誌も同じ袋に入れる。
新聞の資源回収、月末一回だけでしょ。お部屋住人には向かないね。
- 365 :364:01/12/20 13:13 ID:kz3SbxQh
- >新聞の資源回収
新聞屋がやってる、回収の事ね。都の資源ごみとは別口のヤツ。
- 366 :おさかなくわえた名無しさん:01/12/20 13:21 ID:dJubrLTz
- >>363
落ち着け。
片付けを始めても効果が目に見えるのは、まだまだ先。
最初は余計に散らかったように感じるもの。
9割くらい終わらないと達成感は得られない。
それまでは、ひたすら捨てて捨てて捨てまくれ!
- 367 :おさかなくわえた名無しさん:01/12/20 18:34 ID:T19ZgOHt
- >363
こっちへおいで〜 へ(^・^)
汚部屋から脱出したい!第4章
http://life.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1005045334/l50
- 368 :おさかなくわえた名無しさん:01/12/24 04:04 ID:EKTla8xz
- みんな、明日は自室脱出?
それとも汚い部屋でラブラブクリスマス?(それもまたヨシなりね)
- 369 :おさかなくわえた名無しさん:01/12/24 04:20 ID:+IWHaShp
- ここ数年、この部屋でクリスマスさ。
もはや、脱出する気力もない・・
- 370 :おさかなくわえた名無しさん:01/12/24 04:21 ID:2DhjpGlZ
- 部屋が汚いというか、俺、大学入ってから東京でアパート借りて済んでるんだが
(4年目)、部屋のクーラーがタバコの影響で黄色くなっちまってるんだが、やばい?
出る時いくらか払わないとまずい?あと床がちょっとだけど、タバコの火で焦げた後とか
あるのやばい?
- 371 :おさかなくわえた名無しさん:01/12/24 04:23 ID:2DhjpGlZ
- あと、空缶がゴミ袋4個分とかたまってて、資源ゴミ回収の日に出しにくい
んだけど、どうすりゃいいんだい?
- 372 :おさかなくわえた名無しさん:01/12/24 17:52 ID:dYYY/RDT
- >370
出るとき、きれいにしてると戻ってくる金額が多くなる可能性あり。
クーラー、ヤニがしみこむ前に一度きれいにしたほうがいいかも。
簡単マイペットかメラミンスポンジできれいになると思う。
タバコの痕は…他に一個もないなら、謝る。あったら、白を切る(w
東京なら、資源ごみ回収の監視役いないでしょ。
一度に資源ごみ出しちゃえば?二回に分けてもいいけど。
- 373 :おさかなくわえた名無しさん:01/12/24 19:10 ID:2DhjpGlZ
- >>372
なるほど・・ありがとうございます。クーラーの黄色いの落ちないだろうと
思ってたのでマイペットとかかけたことなかったです。
- 374 :おさかな♪:01/12/24 21:14 ID:BeaedY1M
- >>353 新聞紙…私は新聞・雑誌はガムテでまきまき♪
します。巻くというか…完全にぐるりとするのではないんで
すがね。今は新聞はとってないので雑誌のみです。
>>371 缶が4袋はスゴイ。もしや夏から?さほど異臭がしなければ
夜中に出してしまえば?友達は夜中1時過ぎにゴミ出しに行って、
近所のおばはん(犬の散歩中)に注意されたが「え、でももう日付
変わりましたよ!」と言ってのけた。出しにくくても、出さないと
ますます捨てにくくなる。
- 375 :おさかなくわえた名無しさん:01/12/25 17:55 ID:coLDkzmh
- 今テレ朝で汚部屋やってるよ・・・
- 376 :おさかなくわえた名無しさん:01/12/27 10:03 ID:6wO7nXrr
- 今フジテレビで汚部屋やってるよ…
- 377 :おさかなくわえた名無しさん:01/12/27 10:04 ID:kwWx1tqk
- 昨日テレビ見てたらやってたんだけど
ルーシーさん殺っちゃったオバラ容疑者って
汚部屋住人だったんだね...。ガーン。
「自分からはモノを捨てられない人間だった」とかナレーションで言ってた。
押収物も膨大だったらしい。溜め込んだレシートの山とかゴミがたくさん...。
- 378 :おさかなくわえた名無しさん:01/12/28 00:13 ID:4LJU1TnQ
- 自分いわゆる「ゴミ」だけはちゃんと始末してる方だと思うけど
物が多くて片付かないから凄まじく散らかってる。
まぁ私が物だと思ってるものも人から見たらゴミみたいな物なのであろうが・・・
- 379 :ねたろ:01/12/30 02:48 ID:5r/YrWks
- 正月休み寂しいので、AIBOでも買って育てようかと思っています。
汚部屋でどう育つか楽しみです。
- 380 :おさかなくわえた名無しさん:01/12/30 11:55 ID:CZKPy0Sd
- 一年モノのフルーツを発見。
ああ、ダンボールの中にまだ残っていたなんて。。。
今まで気づかず、上から、ガンガンモノを入れていたヨ。
激しくウッツー
- 381 :おさかなくわえた名無しさん:01/12/30 12:22 ID:t2NI/xAx
- え、それは生もの?
(゚Д゚)・・・
- 382 :おさかなくわえた名無しさん:01/12/30 14:13 ID:igS5tiP2
- >381
yes! でも干物になってた。
- 383 :ねたろ:01/12/30 22:26 ID:IYfR/ew8
- 汚部屋ではAIBOはあまり動き回れないようです。
- 384 :おさかなくわえた名無しさん:01/12/31 01:35 ID:SHDn65y/
- >>378 ゴミ中心の真性汚部屋の人(のっちとか)ある意味羨ましいよね。
ゴミさえ出せばキレイになるんだから。
私も最近マメにゴミ出しできるようになって、
完全にゴミ!な物はほとんどないけど、一向に部屋が広くならない。
膨大な本や服を取捨選択するのってゴミ出しに較べてツラ過ぎる。
- 385 :おかねたくわえた名無しさん:01/12/31 22:25 ID:GpdpjlZM
- >>384
「捨てる!技術」読んでから選別すると、
95%はゴミになるよ。
- 386 :おさかなくわえた名無しさん:02/01/01 08:08 ID:MJEm/9gj
- >378、>384
激しく同意。
私も乾き物レイヤー系汚部屋住人なのでよく分かる。
虫が大嫌いなので水周りの掃除とゴミ出しはちゃんとやってるのに
汚部屋。。。面倒くさい性格で我ながら嫌になる。
>385
読んだけど、卒業アルバムや人からのプレゼントも
単なる「情報」や「物としての価値」としてしか見ていない人は
楽でいいなぁ、と思っただけだったよ(涙
- 387 :おさかなくわえた名無しさん:02/01/01 10:46 ID:ZPsepDfH
- 自部屋の掃除できず埃とともに年越した・・・(--;
- 388 :おさかなくわえた名無しさん:02/01/01 11:01 ID:DnyTY0Ak
- 普通はそーじなんかしない
- 389 :おさかなくわえた名無しさん:02/01/01 12:07 ID:JoUl6XjW
- >387
仲間がいた(w
今年もよろしく
- 390 :387:02/01/01 14:40 ID:afXRrTRv
- おぉ、同士!(笑)>389
こちらこそ、末永くよろしく。
朝湯+昼酒でごきげんな私・・・掃除はどーした?>自分(^^;
- 391 :おさかなくわえた名無しさん:02/01/01 15:01 ID:lI2u5gof
- けもの道がだんだん狭くなりつつある・・・わが部屋。
- 392 :おさかなくわえた名無しさん:02/01/01 15:04 ID:A4fPlUnt
- 一応けものみち広げて年越したよ(w
相変わらず部屋は丸いままだが・・・。
- 393 :おさかなくわえた名無しさん:02/01/01 20:51 ID:Uk0OFNdK
- 久々に敷き布団を上げてみると、雑誌や空きカンによる
「輪」が出来ていた。
UFOはミステリーサークルをこうやって作るんだろうね。
- 394 :おさかなくわえた名無しさん:02/01/02 00:57 ID:RfTWVUt0
- >>389-390
わーいわーい。
仲間がいた〜
昼起きて酒飲んで夕寝してドラマみてた(汗)
- 395 :おさかなくわえた名無しさん:02/01/02 19:08 ID:wdxU5AU8
- 2000年のカレンダーかかったまま…
2001年のカレンダーも使わないうちに2002年だ…
- 396 :おかねたくわえた名無しさん:02/01/03 00:10 ID:ydDnB8+3
- >>394
>昼起きて酒飲んで夕寝してドラマみてた
「部屋が汚い」とかいう問題と違うと桃割れ。あ、違った。思われ・・・。
正月ぐらい「だけなら」いいか。
- 397 :おさかなくわえた名無しさん:02/01/03 00:12 ID:qwZUYVdB
- >395
うちなんかまだ97年のカレンダー(笑)。
- 398 :おさかなくわえた名無しさん:02/01/03 01:58 ID:6O4xNMO+
- 休みで実家帰省中に、大家に無断で
部屋に入られた。なんでもどこかの部屋の
トイレの水が流れっぱなしだったからだそうだ。
しかし、部屋は大きなゴミ袋にゴミを詰めるだけ
詰めこんだモノが5〜6個。
ゴミ袋に入りきれなかった使用済み生理用品。
流しにはカビの生えた食器等がイッパイ
ガス台はギトギト。とにかく汚〜い!部屋に入られていて
「悪いと思ったけどゴミは勝手に捨てさせてもらったからね」と大家さん。
恥ずかしかったけど、ちょっとスッキリしました。アリガトウ。
今は、なんちゃって綺麗部屋住人。三日でジャングルに
なりかかるけど彼氏が来るから一応キープ。
- 399 :おさかなくわえた名無しさん:02/01/03 18:32 ID:4A2Il7VW
- スマソ
からage
- 400 :かかし:02/01/03 19:31 ID:NjRKIamF
- はじめてここの板に来て絶句!!
仲間がいた〜〜〜というよりわしの上がいた〜〜〜
と思ってttp://www.hoops.ne.jp/~t9610100/topindex.htm(第一章参照)
友達に見せたところ「お前の部屋と大差ないやん」
・・・・・・・・
当分ここの板でなごませてね♪
- 401 :384:02/01/04 00:16 ID:cWkK0zhx
- >>385-386
「捨てる技術」は私も読みましたよ。
「聖域を作らない」とか、けっこう素直に感心して参考にした。
思いっきり聖域になってた手塚治虫本とか少し処分したら
思い切りがよくなって、実は他の本も何百冊か処分したのさ。
それでもまったく部屋に変化が見えない気がして萎えた。
あの本は常識を超越した(物が)多(い)部屋には通じん。
- 402 :おさかなくわえた名無しさん:02/01/04 04:17 ID:r/Khae65
- >400
らっしゃい!なごんでね。
>401
素直に感心できる心があればここを出て行く日も遠くない。
私はなんて寂しい人だろう、と思ってしまった。
あの本以降、それまでプレゼントを彼女にあげていた
友人・親戚は愕然としたのでは、、、
- 403 :おさかなくわえた名無しさん:02/01/06 18:16 ID:vaUnbvk1
- 5週間かけて、45Lポリ袋約100個分のゴミを捨てたが、
部屋のゴミ堆積状態にほとんど変化が感じられない。
ただ、やっとトイレの扉を閉められる様になった。
ゴミを捨てる前はトイレの扉は開けっ放し状態だった。
風呂にも入れない状態なので、スーパー銭湯に回数券を
買って通っている。
堆積物で床が上がっているので、手を伸ばすと天井に手が届く。
- 404 :おさかなくわえた名無しさん:02/01/06 18:18 ID:ye3dYi2w
- >>403
・・・・・・・・・・・頑張ってね・・・・・・・・。
- 405 :403:02/01/06 18:48 ID:v46GqIBJ
- ゴミはほとんどが、新聞紙、雑誌とコンビニのプラごみ。
古新聞に中には、平成8年のものがあった。
なお、生ゴミだけは一応すてていたので、虫の発生が起きた事は
なかった。
幸い、本やその他収集の趣味はないので、捨てるに捨てられない
というものはない。
これからも、週に10袋を最低ノルマとして捨て続ける予定。
- 406 :403:02/01/06 18:56 ID:v46GqIBJ
- あ、もちろん紙ゴミ、プラ、金属の分別は、
ちゃんと、しますよ。
- 407 :625:02/01/06 19:12 ID:W8L83c/G
- 再び、戦いへ。
12〜15日の間に最終決戦の模様。
和室の本を全て詰め、
分散してる段ボール箱の中身をきっちりまとめよう。
捨てるのも快感いなるかもしれない。
いつか私も清潔部屋の住人になれるかしら?ねぇ、神様〜
( ´∀`)
- 408 :おさかなくわえた名無しさん:02/01/06 19:14 ID:W8L83c/G
- 日曜日からの使者になってしまった。
たぶん325だろう。
一掃したはずなのに、この数日でまたペットボトルが増えてるし。
はぁ・・・・やってやる。
掃除マスターになってくれるわ。
- 409 :(^0^):02/01/06 20:38 ID:BCs28WIn
- わーいっ お仲間いっぱい!
2ちゃん攻略マガジンなるものを読んで初めて生活板に来ました。
このスレの事が紹介されてましたよっ♪
私の部屋は3年前に引っ越してきてから一度も片付いた事がありません。
当時詰めた前の部屋の荷物が入ったダンボールなんかも半分ぐらいそのままです。
可視床率0 布団が敷いてあるスペースだけがデッドリーゾーン、それ以外は足を踏み入れられません。
床は畳なのですが過去ログにあった小さな芋虫みたいなのや小蜘蛛がよく出てきます。
今は寒いので少なくなってきましたが…今年の夏はゴッキー達との闘いでした。
それでも前の部屋みたいに小蝿が大量発生したり壁にカビが生えたりとか無いだけまだマシですけど。
でもでもでも今年こそは掃除しますっ いらないもの全部捨てますっ
とりあえず今日は山と積まれた服を整理。夏物冬物ちゃんと分けて箱の中に収めました。
たぶん全部片付くまで3ヶ月はかかると思うけど…頑張りますっ!
目標は友人達を部屋に招く事。鍋やるんだ鍋!
それではまた報告に来ますー(^0^)
- 410 :U-名無しさん ◆fEJvjsJ. :02/01/06 21:11 ID:GgdLwDpi
- 私、サッカーのワールドカップをBS(ハイビジョン)の環境で見るためだけの
ために会社の寮を出て、新築マンションに引っ越すつもりです。
昨日、不動産屋に行って来て、なかなかよさげな物件を見つけたのですが、
1週間くらいで入居してもらわないと・・・といわれてしまいました。
現在平均積雪30CM×4畳半を前にどうしたものかと考え中です(w
内訳は
サッカーなどの雑誌(ダンボール20箱くらい)、
ビデオテープ約150本(散乱)+衣類(70g袋×5位散乱)
コンビニ袋入りゴミ約50袋
ふぅ。
- 411 :名無しさん:02/01/06 22:38 ID:kIpHllVl
- おととしの春に買った白い食器棚。組み立てるのが面倒なのと、置く場所作りが滞って、
結局まだ梱包したまま外に置きっぱなし。中身はどうなってるんだろう。
今年こそ空けようと思ってる。
ベットは服やら本やらで50%占有されてるので、朝起きると肩こりひどいです。
こんな生活からぬけだしたい。
何も考えず全部すてちゃおうかな。。。。
ふー
- 412 :おさかなくわえた名無しさん:02/01/06 22:49 ID:tbtRDm+W
- >>409
ここは汚部屋自慢をするところなので
脱出希望組はこちらへどうぞ。
汚部屋から脱出したい!第4章
http://life.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1005045334/l50
- 413 :普通部屋住人:02/01/06 23:22 ID:7RwKQRjH
- 409は充分自慢してると思うが??
「脱出できる」と楽観してるだけで。
既に、友人を呼んで鍋パーティーできるのは来冬になりつつある。
- 414 :おさかなくわえた名無しさん:02/01/08 23:30 ID:k4KMgatZ
- 大掃除後可視床率日々低下中。
- 415 :おさかなくわえた名無しさん:02/01/11 13:53 ID:biofOcu8
- ねぇねぇ、ここのスレの住人さん達って
防火装置とかそういうのの点検に人が来る時って
どうしてるの?
私んち、今度ケーブルテレビの点検したいっていう紙が
ポストに入ってたんだけど18日〜なんだって。どうしよう・・・
- 416 :おさかなくわえた名無しさん:02/01/11 14:27 ID:hxrkZaIK
- >>415
1週間あるじゃん、どうにかなる!
消防点検は1ヶ月くらい前に告知があるよ。
告知された時点で掃除を始めればいいのに、
いつも2〜3日前からばたばたしてる。
居留守を使ったことも数知れず・・・(不在の家は点検が入らないので)
- 417 :おさかなくわえた名無しさん:02/01/11 14:48 ID:AA0prsO+
- >>415
点検は全てお断りでしょ? 当然。
- 418 :415:02/01/11 17:50 ID:biofOcu8
- 物が多くてすごい状態なんだよ〜。
1週間でどうにかなるなんて、この部屋の住人では少数派のような
気がするんだけど・・・・。
やっぱお断りなのかなぁ
- 419 :おさかなくわえた名無しさん:02/01/13 01:50 ID:+XQlS3JE
- 女子大の寮に住んでる友人なんだけど
堆積まではいかないもののベッドの上が荷物だらけで横になれず
半身はベッド、半身は椅子に身を預けて睡眠。
去年の夏は友人にもらったトマトをビニール袋に入れたまま
ベッド上に放置。いつしか堆積物に埋もれ数ヶ月後に発掘された時
茶色く液化していたそれは「トマト爆弾」と称され
友人たちの間で伝説となっている。
エアコンのリモコンもいずこかへと失せ、南国出身の彼女は
寒くて寝る時以外は部屋に滞在できない。
そんな彼女も今年は寮を出て念願の一人暮らし。
3月まで寮にはいられるが12月から新居を契約し、3ヶ月かけて
少しずつ荷物を運んでいくそうだ。
今は物がなくてすっきりした部屋。一体いつまで美しさを保てるか
早くも話題になっている。
そんな私もオベヤリーナ。
彼氏に部屋がきれいだったところを見た事がないと言われた。
おかげできれい好きの彼はうちではとても落ちつかないとか。
今日は買って一月もたたない体温計を踏み割ってしまった。
- 420 :おさかなくわえた名無しさん:02/01/13 02:02 ID:qSxLxzm/
- >>419
つか彼氏、落ち着かないなら片付けてくれたらいいのにNE!
- 421 :おさかなくわえた名無しさん:02/01/13 02:09 ID:xvTJErzR
- 消防などの点検ってマンションでもあるんですか?
私、5年住んでるけど一度もないです。それに甘えて汚部屋暦5年。
でもいつ来てもおかしくはないですよね?
当然一週間で片付けられるようなレベルではないです。
- 422 :419:02/01/13 17:42 ID:dfBIEJtv
- >>420
いや、一緒に片づけよう!って言ってくれてるんだけど
私が恥じらって嫌がっているのです。
そして未だ汚部屋から脱出できず。
- 423 :うにーん:02/01/13 17:45 ID:cgwIxTql
- >>422 あのー、汚い部屋を見られることが恥ずかしいと
まず感じるべきでは…?片付けないともっと恥ずかしくなっていくよ、
どんどん。。。
- 424 :おさかなくわえた名無しさん:02/01/13 18:26 ID:lZ8MKriL
- ソレが自慢。だったりする私。
- 425 :おさかなくわえた名無しさん:02/01/13 18:30 ID:EGNODQ+q
- 来週友達が泊まりにくる。
どうしよう。どうしよう。。。床の上にちらかってるものは、とりあえずごみ袋へぶちこんで隠しておこうかな。
(本当のごみか、必要なものかは後で分別。ていうか友達帰った後でまた床にばらまく (w )
- 426 :おさかなくわえた名無しさん:02/01/13 19:43 ID:0Y961vKV
- >>423
ここは自慢スレですよ。
- 427 :うぐう:02/01/14 02:04 ID:EQ8IQQHC
- いまでこそ、キレイに住んでいるが前の部屋はゴミタメニしたことがある。
コンビニのプラカスとビールの缶の林が出来ていた。ジュースの缶もいっしょに・・・。
夏場のことだったが、寝ていると冷たい感じのかさかさ音がする。
起き上がってみるとそれはブラックヘッドが500ml缶をよじ登る音だった!
「ぎゃー!!!!」
用意してあったベンジンをぶっ掛けると、奴は五秒ほどでショック死する。
台所にはゴミ箱をどかすと、真冬でも奴らが逃げ散った。
部屋には良く見えないが奴らの糞や埃でもうもうたる状態だったらしく、ちょっとでも
動き回ると咳き込んだ。病気かと思って病院にまで行った。
呼吸器をやられて夜眠れなくなったし、なにもかも嫌になってしまった。
その頃持っていた持ち物には全て埃が降り積もり、がっちりとくっついている。
ダンボールにしまわれたそれらは、出すに出せないので捨ててしまった。
仕事がきついけど、週一の掃除は欠かさない。普段もゴミこまめに捨ててる。
あれ、自慢スレか・・・。過去の話だけどね。
- 428 :おさかなくわえた名無しさん:02/01/14 08:26 ID:Z9zVMO7T
- 汚部屋から脱出したいしたいと思い続けてはや5年・・・。
2Kなのに、スペースはベッドの上とノートPCのあるソファーだけ。
そのノートも隙間のない机の上にムリムリ置いているカンジ。
大家に見つかったりする前になんとかしたいと思うけどダメ。
部屋の中には雑誌、服、お菓子の袋、空き缶、空き瓶、ペットボトル
その他ぬいぐるみやなんかも散乱。
PCはiMacと他winマシンが2台×モニタも2台あるのに、埋まっているので
全く使えず。こないだキーボードも踏んで割っちゃったよ。
電話器もゴミの上に無造作に置いてあるのでナナメになってて受話器が
外れていることも多々。体力付けにと購入した室内チャリンコには服が
かけられ、ペダルの周りもゴミだらけなので漕ぐ事自体不可能。
動物も飼っているので、小屋の敷き材として使っているパインチップ(おがくず)
も至る所に散乱・・・。親が見たら泣くなぁ。
- 429 :おさかなくわえた名無しさん:02/01/14 08:50 ID:YB+XJgYw
- コップのなかでカビが繁殖を繰り返し
友達にこれカビを育ててるの?といわれてました。
- 430 :おさかなくわえた名無しさん:02/01/15 05:44 ID:eJmftCRD
- >428
私もキーボード何度かふんずけた。いまのPCも買ってすぐに2個取れちゃったよ。
前のPCは一年未満で壊れた。その前から調子わるかったけど。
ほこりやゴミがいっぱい入り込んでたから当然かな。
パソショップの店員さんが申し訳なさそうだった。すぐ壊れちゃったから。
- 431 :おさかなくわえた名無しさん:02/01/15 14:53 ID:qTK7WRCM
- うちのiMacも埋もれて使えない。
そのまえの古いクワドラは埋もれた下でいつの間にか電源はいってて壊れてた。
『指輪物語』映画化で数年ぶりに本を読み返そうと思ったが掘り出せない。
泣く泣く文庫9冊再購入した。
あと、けもの道に埋もれている変なものを踏むので、
絶えず足にけがが絶えず、足指もくじいてばかり。痛い。
ときどき汚部屋サイト見にいって
「わーすごすぎ。どうしてこうまでなるよ?」とつぶやきながら目を上げると、さらにすごい現実が。
- 432 :おさかなくわえた名無しさん:02/01/15 15:00 ID:pQthySfJ
- 自分の部屋って見慣れてるせいか、結構な汚部屋でも
気づかなかったりするんだよね。
私が脱出しようと思った時、とにかく写真を撮りまくりました。
画像で見ると想像を絶するほどの汚さ。
こりゃイカン。と自分を奮い立たせましたよ。
同じ「見る」のでも実際に見るのと写真ではどうして
あんなに違うんだろう。。。
- 433 :おさかなくわえた名無しさん:02/01/15 15:02 ID:rTbD/LqD
- >431
iMac,指輪物語,足のけが。
私と同じ人がいるなんて……。
- 434 :おさかなくわえた名無しさん:02/01/15 15:24 ID:6m9E08Ms
- 本はなんとか束ねられそうなんだけど
小物が片付けられない
なんでわけわかんない中途半端な小物が多いんだろう?
化粧品(鼻パックとかときどーきしか使わないもの)爪磨きとか
あとなんだ?缶切りとかなんかよくわからんものが
とにかく収納する入れ物を買わなきゃいけない気がするけど、
どれ買っていいかわかんない・・・
服も散らかり放題で、とりあえず収納ケース3段×2個があるのと
他ケース3つ買ってきたから並べて収納しよっかな・・・ってとこで
ストップしてるw
こっからが夏物をもう一度洗濯したりとか...洗剤液体買わないと
融けきってくれないのでモウイチド洗わないと...洗剤買いに行こう
あぁー有言(限?)実行しないとダメかも
- 435 :おさかなくわえた名無しさん :02/01/15 15:38 ID:R8JclRHA
- 部屋が汚いのを自慢してどうするわけ?
- 436 :おさかなくわえた名無しさん:02/01/15 16:00 ID:pStbSlnQ
- 改めて凹む。
- 437 :おさかなくわえた名無しさん:02/01/15 16:18 ID:22xLCJij
- 正直もうここまでくると、開き直って自慢するしか(笑)
- 438 :おさかなくわえた名無しさん:02/01/15 18:19 ID:jS/yUkdN
- だれかポンと私に1億円くれないものか・・・
そしたら、今の部屋の中にあるゴミもパソコンも何もかも
業者に頼んで「全部捨てちゃってくださ〜い」とか言って
すっきりしたところで全部新しく買い替えて、配置とか楽しむのに。
・・・こんな事ばかり考えているから汚部屋さんなんだろうね。
- 439 :おさかなくわえた名無しさん:02/01/15 19:59 ID:UWrvRLZP
- >>438
今「どうぶつの森+」ってゲームにはまってるんだけど、
家具をゲットしては、自分の部屋に並べていくの。
もっといい家具が見つかったら、ボタンひとつで入れ替えられる。
要らない家具はゴミ捨て場に置いておくと、知らない間に持ってってもらえる。
家具をどかさなくてもじゅうたんチェンジができる。
心底、この部屋がうらやましい。
ゲームの中の部屋ばっかりに入り浸って、
肝心の自分の部屋はすごいことになっている。
- 440 :438:02/01/15 21:58 ID:jS/yUkdN
- >>439
動物の森って、ゲームキューブの?それ、やってみたかったんだよー。
私も心底その部屋がうらやまスィ。
せめて、せめてゴミの分別や、日にちとかが決まってなくて
そのへんにポーイとすてることが出来たらなぁ。
ところで、ゴミ処理場(?)だかに直接持って行けば、分別してなくてもイイ
ってのを聞いた事があるんだけど、ホント?もちろん無料で。
- 441 :おさかなくわえた名無しさん:02/01/15 22:01 ID:z+knWDZH
- ソネットタウンとか言うやつやってみたんだけど
(毎日小物とか家具が送られてくるネットタウンみたいやつね)
これもかわいい〜、あれがあったらいいと家具が捨てられなくて
既にそこも汚部屋に…。
当然データだから重くなって読みこみに時間がかかるので、立ち上げる
度に「少し整頓してください」って表示が出るのが嫌になって
放置してあります…。
どこに行ってもダメなヤツはダメなんだ〜とほほ。
- 442 :普通部屋住人:02/01/17 00:42 ID:D5b9ECB4
- >>441
ワラタよ。
さぞかし、デスクトップもマイドキュメントも凄いんでしょうね。
ネット友が、「パソコンの状態見れば性格がわかる」と言ってたなあ。
>>ALL
激しく外出だったら棲みませんが、「可視床率」って、
なんと読むのでしょうか?
パーセンテージに家具は・・・含みませんね。
「明日着ていくパンツ&靴下」は含まれますか?
「ゴミ入れの横の丸めたコンビニ袋は?
今月号の雑誌は?
銀行でもらった今年のカレンダーは、含まれると・・・思う。
洗って畳んだアンダーシャツも、含まれるよね。
・・・・こんな細かいこと、気にするヤツは計算する資格が無いか。(苦笑)
- 443 :おさかなくわえた名無しさん:02/01/17 00:51 ID:+WAPexMu
- >442
私は「かししょうりつ」と読んでます。
家具を除いた床で、見える部分の事を言います。
我が家?
お正月に頑張りましたからね。
22%ぐらい有りますよ!…欝だ
- 444 :おさかなくわえた名無しさん:02/01/17 01:03 ID:D5b9ECB4
- >>443
おお!すげえ!歩けるな!
- 445 :おさかなくわえた名無しさん:02/01/17 13:35 ID:iHxfVuZT
- 明日の朝9時に引越し業者が来て
嫌でも引越しが始まってしまう。。。
なのに。。。なのに。。。。。。。。。
- 446 :おさかなくわえた名無しさん:02/01/17 15:13 ID:K6ZhqoZb
- 友人が「雪が降ったら電車止まりそうだから明日泊めて〜」
と、前日の23:00過ぎにメールを・・・大汗
人様を泊められるような状態ではなかったものの、断わり切れず
「むっちゃ汚いからね」と告げて、その晩、できる範囲で片付けた。
友人が泊また翌日、帰り際に友人が一言
「余計なことかもしれないけど、物多すぎ。
もう少し片付けた方がいいよ〜」
・・・・・もう泊めない〜〜〜(涙)
- 447 :おさかなくわえた名無しさん:02/01/17 15:34 ID:Vsey9fdZ
- >446
友達の家が汚部屋なんだけどそいつは
「泊めてやるから片付けろ」というよ。
こっちとしては泊めてもらえるだけでありがたいから
できる限りの掃除と片付けはやってくる。
(というかそうしないと寝る場所もないし、風呂もはいれない)
アナタも今度からは「泊めてやるから掃除しろやゴルア」といいましょう。
- 448 :おさかなくわえた名無しさん:02/01/17 15:49 ID:vzWO0JKf
- 汚部屋に泊るぐらいなら、ホテル行く。
- 449 :おさかなくわえた名無しさん:02/01/17 15:54 ID:Vsey9fdZ
- >448
ここは汚部屋自慢スレだから自慢してくれ〜
- 450 :おさかなくわえた名無しさん:02/01/18 10:59 ID:lswGTyG5
- 毎年のように引越しをしているけどそのたびに開梱されることのない
ダンボールが増えていくのでせっかく引越しをしてもすぐに汚部屋に
なっていくの。おまけに本、CDが毎月増えていくから自分の居場所が
なくなってきました。移るたびに今度こそは・・・と思いながらも結局
汚部屋生活の繰り返し。誰か片付けに来てくれないかな〜
- 451 :おさかなくわえた名無しさん:02/01/18 16:26 ID:m9AoR911
- 今までで一番大変な事になったときは、虫が巣を作りました。
知り合いに、和紙だったのかパピルスだったのか、とにかく普通の紙でない
素材のもので出来た書類を借りて、借りっ放しで放置していたら、そこに巣が。
周辺にあった紙書類には隣接してるところくらいしか虫の範囲が及んでいない
ところを見ると、明らかにその紙のみが餌&巣のようです。
…そのまま燃えるごみの日に出しました。
知り合いにはその事は言ってません。ていうか言えない…
その時の衝撃を元にショートショートを書きましたが、読んだ人はみんな「変身」
ばりの幻想小説と思ってくれているようです。実話だけど…
- 452 :おさかなくわえた名無しさん:02/01/18 16:32 ID:c42SP3b+
- >>451
それ読みたい!・・・ような読むのがコワイような。
- 453 :おさかなくわえた名無しさん:02/01/18 18:23 ID:sV5qwCMF
- 441です。>>442
デスクトップは、三分の1くらいは見えてますよ。
どちらかと言うとフォルダ魔で、ブックマークもデスクトップもフォルダだらけ。
このサイト、参考になるかも?と細かく分けて保存しまくりです。
はっ…そういや部屋も、小物入れとか分別家具みたいなのはたくさんある。
>>451
私も〜いつのまにか部屋に蜂の巣できてた。
- 454 :おさかなくわえた名無しさん:02/01/19 00:05 ID:YPM6RkmX
- >453
えっ?? ハチの巣ですか???????
部屋の中に??? いつの間にか???
451さんにレスしてる場合ではないのでは??
私も立派な汚部屋なので451さんの話は理解できるけど、ハチなんて絶対に
いやだーーーーーー!
- 455 :おさかなくわえた名無しさん:02/01/19 00:10 ID:mjNcR7M7
- 巣を作るなら、家賃半分払えって感じだな。
- 456 :おさかなくわえた名無しさん:02/01/19 00:15 ID:29QKFZNX
- >455
それを言うならゴキだよ!
あいつ、何の権利があって勝手にうちに来とるんじゃ!ゴルァ!!(゚Д゚)
- 457 :おさかなくわえた名無しさん:02/01/20 01:05 ID:dLDl2K3g
- うおおお・・・すごいよ昨日からずっと過去ログ読んでたんだけど
まだ読みきれてないよ。
こんにちは皆様。私も汚部屋住人でございます。
かの「のっちの部屋」を見たとき、
「こ、これは・・・正しく以前の私の部屋状態である」と思いました。
一年位前、プーになってやっと時間できて掃除したんですけどね。
堆積した地層を前にして、「いっそスコップで端から切り崩していっては
どうだろうか?」と本気で思いましたよ。
そういえば、ここ3年位ちゃんとゴミ出ししたことなかったなあ、と
気付いたときには慄然としました。あと、例えば鼻かんだティッシュを、
いつもそのまま堆積物の中にぽいと捨てていたなあとか・・・。
いつのまにか布団の中に地層が流れ込んでくるので、寝るときはいつも
足でゴミを蹴り出してから寝ていたなあとか・・・。
信じられない思い出がいくつもフラッシュバック。
その掃除時とか火災報知器点検時とか記録に残したい戦いは
いくつもあるんですが、長くなるのでまた今度。
(というか書いてもいいでしょうか・・・?)
今は、「かなりだらしない性格」程度の汚部屋です、だと思う。
あ、私ちなみに女です。うきゃ〜。
- 458 :おさかなくわえた名無しさん:02/01/20 01:14 ID:3lE1amTV
- 「来月友達が遊びに来るかも知れないけど、部屋が汚くて泊められない」
と、別の友にこぼしたら「ひと月もあればキレイになるでしょ」と言われた。
うーん、それができれば汚部屋じゃないのだが・・・
- 459 :451:02/01/20 01:46 ID:OrR81/cW
- >453
ハチですか?ハチは…危険なのでは!?454さんのおっしゃるように。
ちなみにうちの紙書類に棲みついていた奴らは、知らない虫なんだけど、
推定するにシロアリ系ですね。家賃払ってもらいたいものです。
ゴキ…といえば
汚部屋話とも微妙に違うのですが、昔マリオカートにはまっていた時期が
あって、毎晩深夜までやってました。
居間のテレビのところで家族が寝静まってからもやってたんだけど、毎日
同じ時間帯に、テレビ画面に向かって集中してる私の視界のぎりぎり範囲
内の斜め上の壁面を同じように歩いていく黒いヤツら…。
こっちはゲームに夢中なので奴らを叩いている場合じゃないんだけど、
気になるんだよ〜〜〜。
どうも奴らは同じ場所を通る習性があるんだな
- 460 :おさかなくわえた名無しさん:02/01/20 05:25 ID:MEGuMFdZ
- 茶色くて足がいっぱいの服や紙につく虫はよく見てたけど、今日、すごいものを見た。
長年おきっぱにしていたテレビをのかすと、壁に全長5cmくらい(触覚含む)の謎の虫が。
さすがにティッシュ3枚くらいで泣きそうになりながら除去。
- 461 :おさかなくわえた名無しさん:02/01/21 21:26 ID:BGQN8w+7
- >457さん、是非、武勇伝、お聞かせくださいませ。
自慢してくださいませ!!
- 462 :おさかなくわえた名無しさん:02/01/22 19:07 ID:iXCz/EiZ
- 「ウワサの7人」見てますか?あげ
- 463 :おさかなくわえた名無しさん:02/01/22 19:08 ID:6gJB0+EP
- 汚ギャル出てるね
- 464 :おさかなくわえた名無しさん:02/01/22 19:12 ID:syU+81S3
- オベヤリーナ代表の人の部屋はまだまだ?(OLの人)
これからもっとすごい汚部屋が出るようです…
- 465 :おさかなくわえた名無しさん:02/01/22 19:15 ID:RPxRRhr2
- どきゅん主婦ハケーン
すごい汚部屋だ!!
- 466 :おさかなくわえた名無しさん:02/01/26 14:26 ID:ONVrNiz0
- 布団をめくったら虫がいましたあげ。
- 467 :おさかなくわえた名無しさん:02/01/27 02:04 ID:EqnxKpfq
- ここ読んだら私の部屋なんてまだまだね!と本気で思ったage。
床からの標高15cmぐらいかな…3ケ所ぐらい衣類の山があって
玄関は段ボールの山。クローゼットの扉は閉まらないので開けっ放し。
ロフトに万年床なのでちゃんと寝るところはあり。
今のところ私以外の生物の気配は感じないのですが、
春が来る前に何とかした方がよさそうですねー。
- 468 :@jibaku:02/01/27 13:50 ID:+RngBbW9
- 自作自演板からですが、何か?
自作前
http://www.tok2.com/home/kaotch/imgboard/img-box/img20020127021707.jpg
自作後
http://www.tok2.com/home/kaotch/imgboard/img-box/img20020126231728.jpg
http://www.tok2.com/home/kaotch/imgboard/img-box/img20020127003303.jpg
関連リンク
のっちの部屋
http://www.hoops.ne.jp/~t9610100/topindex.htm
- 469 :ねたろ:02/01/27 18:21 ID:MRnefMW7
- >>468
地下鉄路線図を壁に貼るセンスがグー(藁
- 470 :おさかなくわえた名無しさん:02/01/29 01:09 ID:Uho0sBE7
- 昔、週刊誌でひろゆきが紹介されてたんだけど、その時
載ってた写真がすごかった。
ひろゆきの部屋、足の踏み場もない位散らかってるね。
それと同じ感じだった自分の部屋…
- 471 :おさかなくわえた名無しさん:02/01/31 10:20 ID:FZZ6n1Ut
- 昨日部屋の入り口の外側を片付けてたらさ、
ダンボールの中にごちゃごちゃ入れてたんだけど、
なんか紙に細かい粒が張り付いててさ・・・縦長のちっちゃいやつ。
乾燥して張り付いてる感じで・・・
虫の卵だ!とかおもってすぐ捨てたんだけど、
よく考えたら、あれ、米が干からびたヤツなんだよね・・・
ついでにそのゴミ箱の中からお金がいろいろ出てきて、2万円にもなったよ。
- 472 :おさかなくわえた名無しさん:02/01/31 10:26 ID:RtAvx4WM
- 脱出スレに書き込むたびに病気になる。
4回目だ・・
健康のためには、オベヤリーナでいつづけろって事なんだろうか。
- 473 :おさかなくわえた名無しさん:02/01/31 10:57 ID:eMBjuhnu
- >472
それって、ほこりが立って鼻が出る、とかの症状ですか?
私それで、ひどくなると頭痛、発熱なんかもありますが。
そこでやめちゃ駄目ですよ。
ほこりを完全に追い払って完全脱出すれば病気は治まります。
もちろん、アフターケアに、普通の頻度での掃除も忘れずに。
- 474 :おさかなくわえた名無しさん:02/01/31 11:09 ID:RtAvx4WM
- 472>473
今回は完璧な風邪。1週間寝込んでいます。点滴付きでした。
前回は、脚立から落ちて骨折。
そのまた前が風邪で、最初が肺炎で、1月寝込んだ。
ちなみに、ハウスダストによるアレルギー持ちだが、
掃除しなくても平気。
オベヤリーナの神がいるとしか思えんよ。
脱出したいんだけどねぇ・・
- 475 :おさかなくわえた名無しさん:02/02/01 13:24 ID:ypyRT5vE
- >472
まじでお大事に。
神、いるのかもな(藁
- 476 :おさかなくわえた名無しさん:02/02/01 15:43 ID:Vk5xmRAf
- 年末に一念発起して大掃除し、8割のキレイさを一ヶ月キープしました。
まだ、死んでません。
- 477 :おさかなくわえた名無しさん:02/02/02 04:43 ID:6ZU2cES9
- うちもすごいが、高校の時の先輩の家はまさにのっちだった。
溜まり場になってて、初めて来た奴に
「君もオモロイけど、部屋もオモロイな…」といわれてた。
- 478 :おさかなくわえた名無しさん:02/02/03 01:23 ID:XVukga0f
- >476
私は年末に部屋を片付けて現在
布団以外のスペースの堆積物30cmです。
…この差は何?
- 479 :おさかなくわえた名無しさん:02/02/05 00:25 ID:12ujDPX3
- 今年になって、まだ一度も掃除機かけてません。
どっからでも、かかってこい!
そうそう…年末の大掃除もしてません。
- 480 :おさかなくわえた名無しさん:02/02/07 01:40 ID:gVH9a/Vu
- http://www.zakzak.co.jp/top/t-2002_02/3t2002020613.html
う、うーーーむ
- 481 :おさかなくわえた名無しさん:02/02/07 05:45 ID:ZeZthJQy
- もう、見てらんない
- 482 :おさかなくわえた名無しさん:02/02/07 09:22 ID:I8Nf3XnW
- up
- 483 :おさかなくわえた名無しさん:02/02/07 09:25 ID:I8Nf3XnW
- うちのマンションは、
曜日関係なくゴミが捨てれるんだけど(マンションの住民のみ)
それなのに家の中はパンパンになったゴミ袋・雑誌・アレが
散乱しています・・・。
- 484 :おさかなくわえた名無しさん:02/02/07 09:28 ID:hkcYdvA9
- アレ?
- 485 :おさかなくわえた名無しさん:02/02/08 23:42 ID:aG/AZF5M
- ガス釜の交換だとかで、ついに他人を部屋に入れる事になりました。
ガス点検も何度も断りつづけてきたんだけど・・・
7・8年ぶりの掃除に取り掛からないといけないようです・・・
あぁ、アパートごと燃やしたい・・・
- 486 :485:02/02/08 23:47 ID:aG/AZF5M
- ようっし、やるぞ。
汚部屋から脱出したいスレに逝ってきます!
- 487 :おさかなくわえた名無しさん:02/02/09 00:00 ID:/G5uptew
- >>485
多額の火災保険かけて燃やしちまえ(藁
- 488 :おさかなくわえた名無しさん:02/02/09 00:15 ID:KQr96Gmp
- 会社の友人上司にも
飲み友達にも
お客様にも
「あなたの部屋ってきっちり片付いてそうだよね」
と言われるがもう10年以上汚部屋の住人な私・・・
- 489 :おさかなくわえた名無しさん:02/02/09 15:05 ID:elQFD5mr
- >488
同志発見!!
私もよ〜〜〜〜!! 何故かキレイ好きに見られるのよね。
別に見栄(!?)を張ってるわけじゃないんだけど、
確かに服装は小奇麗にしてるかも。私。
靴もちゃんと磨いてるし(履く靴だけ)バッグの中も整理整頓。
でも、部屋はエライことになってる
2002年になってまともに掃除したことないもん。
あ、モチロン年末の大掃除もしてない。
この前やっとお布団干した。
貯金通帳見られるより、部屋見られるほうが恥ずかしい
そんな私は、汚部屋脱出&だら奥脱出スレに最近見学に行ってます。
あなたも頑張って!!
- 490 :おさかなくわえた名無しさん:02/02/10 09:58 ID:f0/qJhUi
- 部屋はともかく、
近所のおばあさんに「よくそんな臭い家に住んでられるわね」
と言われました。
ふだんイヤミなど言わない、感じのいいおばあさんなだけに
家族でかなり凹みました。
改善するにはやはり家ごと燃やすしかないのでしょうか。
- 491 :おさかなくわえた名無しさん:02/02/10 12:19 ID:DYrRNbP4
- 早まるな・・・。
- 492 :おさかなくわえた名無しさん:02/02/10 19:14 ID:SqFeLItF
- 家の周りに大量にハーブでも植えるのだ。
それからプロの掃除屋に来て貰うとか。
一瞬の恥と掃除の手間とお金を惜しんで
取り返しの付かない事をしてはならない。
- 493 :おさかなくわえた名無しさん:02/02/10 20:46 ID:j4Ac5OQ2
- 488です
うちの母が綺麗好きだったせいかな?
(やたら換気が好きなおばはん)
テレビでほかの家庭や友人宅でテレビや客がくるのに
どーしてあんな汚いところに人呼べるんだろう・・・と不思議。
私も年に2〜3回の来訪者の時はピカピカに綺麗に
しかもちょっとかわいい飾りや模様つきトイレットペーパーまで
凝ってしまうタイプです。
会社では決まったスペースの片付けだからできるの。
だって後で読もうと思う雑誌とか出しっぱなしが便利な化粧品ないから
- 494 :おさかなくわえた名無しさん :02/02/11 00:13 ID:Tof30VD3
- ベッドの上に服やら本やらいろんなものが散乱していて、まるで50%くらいしか使えません。朝起きると背中や肩、腰がコリコリです。
でも片付けられないのよ。どこにしまったらいいのかわかんなくて。
会社ではきれい好きと言われています。
- 495 :おさかなくわえた名無しさん:02/02/11 00:27 ID:s9ScELlz
- 服は洋服ダンスに。
本は本棚に。
入れる場所無いなら捨てなさい。
- 496 :おさかなくわえた名無しさん:02/02/11 02:30 ID:w9wW/Y13
- そうそう。結構物捨てちゃっても生活できますよ
とりあえずで上京したとき3パターンしか服持って来ず
2ヶ月それで間に合わせてちょいちょい5パターンくらいにし
季節変わった時買い足したのみ。
じゃあ後で持ってこようと思ってた実家のタンス二個分の服は
なんだろーーーーと思ったよ。
GW処分しに帰らなきゃ
- 497 :おさかなくわえた名無しさん:02/02/11 02:58 ID:yWCwzonc
- 私の部屋は入れない。
有機系はないけれど、ダンボールの山とか
積み上げた本、CD、テープ、チラシ、雑誌、カタログなどなど
かれこれ4年以上部屋で生活してない。まるで倉庫。
リビングに無理矢理布団ひいて、家族の部屋に私物置いてる。
めっちゃうざがられるけど、実は、家族の誰かがキレて、
私の外出中にあぼ〜んしてくれるのを待ってたり…
- 498 :おさかなくわえた名無しさん:02/02/11 22:02 ID:oCPkj9Sx
- 自分の部屋を探険(もしくは横断)してるときに、アレをふんずけてぺちゃん
こにしてしまう事はありませんか?ふんずけてはいけないアレを…
ていうかビデオテープのケースなんですけどね
- 499 :おさかなくわえた名無しさん:02/02/11 22:16 ID:vbgXEY/8
- >498
しょっちゅうです!
うちのビデオは半分ケースなしの裸体ちゃんです。寒かろう、ごめんね。
先週は3年ぶりくらいに片付けの神が降りて来ていたのですが
今はもう去られました。
そして、先週(神の降臨中)に購入したシェルフが今日届きました。
組み立てる場所がないよ。さてどうしたもんか。
- 500 :おさかなくわえた名無しさん:02/02/11 22:28 ID:MvWCW/Vy
- うちも雑誌をまとめようとマガジンラックを買った
しかし買った後で置き場が無い事に気づいたよ・・・
- 501 :おさかなくわえた名無しさん:02/02/11 22:51 ID:EtYwgG0m
- ジャストサイズのすき間家具を見つけて、嬉々として買ってきて組み立てた。
それっきり・・・
場所できたんだから、散らばってる本さっさと入れろよ>自分
- 502 :おさかなくわえた名無しさん:02/02/11 22:59 ID:oCPkj9Sx
- >499
やっぱり私の他にもいたんですね。
私はめげずにむりやり元に戻してテープを納めてます。
最近の悩みはテープよりケースの方が余っていることです(何故?)
- 503 :おさかなくわえた名無しさん:02/02/11 23:01 ID:oCPkj9Sx
- >501
私でよかったら本を仕舞いにいきます。ハァハァ
…というかいくら本棚にしまってもまだ床に詰まれている本とビデオの
山が減らない…
- 504 :おさかなくわえた名無しさん:02/02/11 23:02 ID:I7CQWpBl
- >>498
黒くてデカイ例の虫かと思った...。
人に借りたビデオやCDは
汚部屋住人の皆様はどこに置いてるのでしょう?
もし踏んじゃったら?
- 505 :おさかなくわえた名無しさん:02/02/11 23:04 ID:oCPkj9Sx
- 思い出した。
ビデオテープのケースよりもやばいものがありました。
CDのケース。踏みつぶしたときの衝撃度合いはテープのケースの比ではない
- 506 :おさかなくわえた名無しさん:02/02/11 23:08 ID:oCPkj9Sx
- >504
例の虫は踏まれるより前にその機敏な運動能力で避けてくれる事を希望
で、借り物のビデオ、CDは、なんとか「聖域」(すべてのものの上に
置かれる段ボール」に入れておきます。昔割り潰して自分の持ってる
無傷のCDケースとこそーり入れ替えた事がありました。ポスペのCDケース
だった時はわざわざ同じものを買って来て差し換えた事も…
- 507 :おさかなくわえた名無しさん:02/02/11 23:10 ID:NcVijFuf
- ビデオテープ本体が踏み潰しちゃったよ・・・
- 508 :504:02/02/11 23:24 ID:I7CQWpBl
- >506
フム。聖域入りなのですね。なるほど。
いや、愛すべき友人のオベヤリーナちゃんが
貸した本とかすんごく汚してくれるんで
ほかの皆さんはどうなのかと思ったのです。
- 509 :おさかなくわえた名無しさん:02/02/12 12:55 ID:1Yh8xSY1
- 下品な話で恐縮ですが、家に居ると鼻糞が溜まって溜まって・・・
外出した時よりも、です。
我が家は鼻糞以下か??
【清潔度】
お外>>>>>>鼻糞>>>>>>>我が家
- 510 :おさかなくわえた名無しさん:02/02/12 13:10 ID:oW1PtsbE
- >509
部屋が埃だらけだから体が自衛してる。
- 511 :おさかなくわえた名無しさん:02/02/12 13:48 ID:i283iPfq
- >504
>汚部屋住人の皆様はどこに置いてるのでしょう?
>もし踏んじゃったら?
どうせ借りても汚部屋の海に呑まれて行方不明になると思うので
極力借りないことにしています。
- 512 :おさかなくわえた名無しさん:02/02/12 14:04 ID:Cj0OgjkO
- 汚部屋をどうこう言う気は毛頭ありませんが、
住人の皆様、人の物を扱う時は気を付けて下さい。
以前、オベヤリーナにお気に入りの本を貸して
裏表紙がくしゃくしゃになって返ってきた時は
ちょっと悲しかったです。しかも、「ごめんね」
の一言もなしで・・・。
聖域に置いておくといった気遣いをしてくれる
人には関係ない話なんですけど。
- 513 :おさかなくわえた名無しさん:02/02/12 20:19 ID:Xoj6bR4J
- 確かに他人のものを借りるときは、気をつけて。
15年ほど昔の話で恐縮だけど、知り合い一番の汚部屋リーナに
LPレコードを貸したら、ご飯粒をくっつけて返してきた。
次に聞くときまで気がつかなくて、無理やり取ったら傷になったよ…。
その曲だけ音飛びしちゃうんだ(T_T)
どういう状況でレコード聞いたら、ご飯粒がつくんだよ。
- 514 :506:02/02/12 20:52 ID:gEkpyhGS
- 聖域っていっても常駐してる訳ではなくて、そういう時もあり、それ以外でも
安全地帯を作る時もあり、という感じなのですが。
とにかく自分のものとは隔離および特別待遇ですね。
それというのも自分で散々やっちゃって、懲りた挙げ句についた知恵ですので
そういうのを気にしない方はそのままなのでしょう。
お友達の方は貸さない/布教用と思ってもう一組買う/諦めるなどの対策をお
願い致します。しかし「ごめんね」の一言もなしってのはイヤンかも。ご愁傷
さまです…>512
- 515 :おさかなくわえた名無しさん:02/02/12 21:51 ID:pICAbyKS
- >513
レコードにご飯粒ワタラ。
私の友人のリーナちゃんが
貸した本を返してくれたとき
汚れたり折れたりは全然していなかったのに
持ってかえって開いたらナント
生理用ナプキンのシールを剥がした後の紙(名称がわからん)
が挟まっていたよ...トホホ。つーかワラタ。
しおり?
- 516 :おさかなくわえた名無しさん:02/02/13 12:05 ID:x6NHnS+r
- >515
しおり? 大爆笑!!
そ〜ゆ〜使い方もあるのか・・・
またひとつ「捨てられない物」が増えた。
- 517 :おさかなくわえた名無しさん:02/02/13 15:27 ID:C+ZzrmKq
- >515
おそらくトイレで読んでたんでしょうね…
で、出る時に途中まで読んだからとしおり代わりに…嫌過ぎ。
- 518 :おさかなくわえた名無しさん:02/02/13 23:53 ID:1434aSMt
- >515
いやぁぁぁぁぁぁぁ!
あれって、それに包んでさらに汚物入れなりごみ箱なりに
捨てるもんじゃないの?
私はその"擬似しおり"に包んで、さらにペーパーに包んで捨てるよ。
なまなましい話ですまん>スレ住人男性の皆様
- 519 :おさかなくわえた名無しさん:02/02/14 12:41 ID:lfrlNBeW
- http://www.rals.net/yonigeya/DSCF003511.JPG
こんな風には、死にたくないなぁ・・・
オークションにて、デジカメ落札。
試しに部屋を撮影。
・・・・あらためて、すごい状態にびっくり。
- 520 :おさかなくわえた名無しさん:02/02/14 12:50 ID:ssqIovFP
- おもらし。
- 521 :おさかなくわえた名無しさん:02/02/14 21:49 ID:1LOUnVIu
- 同居してた女を餓死させた家族の家の中、すごかったね。
子供が「おかーさん、うちよりすごいよ」と感動していた。
- 522 :汚アパート住人(風呂・トイレ共同):02/02/16 04:52 ID:4hfOHbiD
- 先日、アパートの風呂入ったんです。風呂。
そしたらなんか、三角コーナーにりんごの芯が捨ててあったんです。
で、よく見たら、いや、見ませんでしたが
まるごとのりんごをがじがじ齧った後のようなりんごの芯だったんですよ、これが。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
- 523 :汚アパート住人(風呂・トイレ共同):02/02/16 04:58 ID:4hfOHbiD
- スレの主旨からちょっとずれてますね。ごめんなさい。
汚部屋住人ですので許して下さい(汗
- 524 :おさかなくわえた名無しさん:02/02/16 13:52 ID:WfuE8Q1l
- >521
残念ながら(!?)家の中は見てないんだけど、
外観から十分すさんでいる雰囲気が感じられた。
我が家はどうだろう?
人のふり見て、我がふり・・・と真剣に思った。
- 525 :おさかなくわえた名無しさん:02/02/17 10:45 ID:I74AHDO4
- 部屋を数年ぶりに片付けて絨毯がようやく見えたので
記念にデジカメで撮影しました。
でも撮影した画像を見ると、すげえ汚いの(笑
まだまだこのスレの住人でいます。
- 526 :おさかなくわえた名無しさん:02/02/17 21:18 ID:cDR2fpQC
- 昨日の日テレでやってた大家族の家もすごかったね。
ただでさえものが多いのにお母さんがものを捨てられないたちだとか。
おばあちゃんはまめなのにね。
- 527 :おさかなくわえた名無しさん:02/02/18 07:09 ID:sZyeta+F
- このスレ読んだら掃除の神様ご降臨!!
押し入れの奥から、小学生の時はいていた
ケミカルウォッシュのキュロットが出てきました。鬱氏
大学入ってから一人暮し始めたのに
引越しだって3回もしたのに
なんでこの部屋から出て来るの・・・
- 528 :必殺掃除人:02/02/18 07:23 ID:kInAtayz
- >525
やっぱりデジカメでも何でもいいから
写真にしてみると現状がよくわかると思います。
あきらめずにこまめさんになりましょう!
- 529 :527:02/02/22 07:17 ID:SkRcOMUs
- なぜ妹が中学生の時に履いていた体育館シューズが出て来るのか
- 530 : :02/02/25 08:22 ID:7gtwmbPl
- あげてみましょう
- 531 :おさかなくわえた名無しさん:02/02/25 08:56 ID:ZxFLIyDq
- >525 プロファイルさせてけれ
- 532 :525:02/02/25 23:16 ID:8SSS1+tm
- もう可視床率が低下してます。
>531
20代の独身男性のプロファイルなんかやってもきっと面白くないぞ(w
- 533 :おさかなくわえた名無しさん:02/02/27 03:27 ID:a/kA3JfW
- http://www.geocities.co.jp/Milano-Cat/2544/kuso1x.swf
>>1 に プレゼント。何もないから安心してみてね。
- 534 :おさかなくわえた名無しさん:02/02/27 10:57 ID:UHL+tcNF
- >533
ファイル名に「Kuso」なんてついてるから絶対見ないよーだ。
- 535 :おさかなくわえた名無しさん:02/02/27 13:04 ID:ZhZgwvYR
- http://www.geocities.co.jp/Milano-Cat/2544/kuso1x.swf
>>1 に プレゼント。何もないから安心してみてね。
- 536 :おさかなくわえた名無しさん:02/02/28 11:49 ID:ZZ81mEJ7
- >533=535
クソスレを立てる1をバカにしたフラッシュ。プロジェクトX風。
しかしこのフラッシュ内に出てくる、ヒッキーの部屋とされている部屋は
床に何にも置いていない綺麗な部屋であった。
パソコンも新品同様綺麗だったよ(w
ここは汚部屋を自慢するスレなんじゃ! 2度と来るな、ヴォケッ
- 537 :おさかなくわえた名無しさん:02/02/28 16:51 ID:MXIcC2rx
- >536
うん。部屋とPCがキレイでうらやましかった・・・ハァ
あんなキレイな部屋なら引きこもりたいよ(w
- 538 :おさかなくわえた名無しさん:02/03/01 02:38 ID:w6IDd1ln
- 「mp@ck」から募集メールが来たよ。TVに部屋を晒されるけど、
お金貰えて、掃除魔でして貰える機会なんてめったにないのでは?
…というか、ツワモノの方の部屋、ハッキリ言って見たいです(藁
どなたかいかがですか〜?
●見るに耐えないその汚いお部屋、ハウスクリーニングします。
「クイズバラエティ番組」
家の中がゴミでいっぱい・・・
もう何年も掃除していない・・・
こんな部屋に人なんか招待できない・・・
そんな、見るに耐えない汚〜いお部屋を
何とかしたい!という方を大募集しています。
番組が、ハウスクリーニングのプロを
あなたのお部屋に派遣いたします!
これで、真っ黒&ドロドロだったお部屋が
きれいにさっぱり変身すること間違いなしっ!
シャレにならないくらい汚い、というお部屋大歓迎。
さあこの機会にぜひどうぞ!
◎詳細◎
‐―‐―‐―‐―‐―‐―‐―‐―‐―‐―‐―
対象者 :年齢・性別不問
取材予定日:3月中
取材場所:ご自宅
撮影 :あり
顔出し :応相談
謝礼 :取材成立の場合、現金(金額応相談)
※ハウスクリーニング代は番組が負担します
‐―‐―‐―‐―‐―‐―‐―‐―‐―‐―‐―
http://www.mpack.ne.jp/pc/new.html
- 539 :おさかなくわえた名無しさん:02/03/01 10:00 ID:Hj5LRmBS
- >538
「mp@ck」私も見た! 真っ先にここを思い出した。
結構定期的にこの手の募集来てるよね。
- 540 :sage:02/03/01 15:13 ID:7IMJ9MNb
- 聴きたいCDがいつものごとく(ジャケットと中身が違う為)見つからず、
捜しまわっていたところ、汚トートバックの中から換金してない宝くじ発見。
スクラッチ2枚とミニロト2枚。多分3000円位になるはず。
これでクリーニング代ができたぞ〜〜〜!・・・春物用の(泣)
- 541 :おさかなくわえた名無しさん:02/03/01 15:14 ID:7IMJ9MNb
- ぎゃ〜〜間違えた・・・ああ・・・・
- 542 :おさかなくわえた名無しさん:02/03/01 16:22 ID:BmrcoevA
- >541
誤爆か?
違和感無いぞ。
- 543 :541:02/03/01 16:36 ID:luyIT9X9
- うんにゃ、sage書くトコ間違えただけ・・・ゴメン〜〜
- 544 :なんでんかんでん:02/03/04 01:43 ID:vbtb0LXv
- age
- 545 :おさかなくわえた名無しさん:02/03/04 18:21 ID:8QRJhHXG
- >>540
で、1年の換金期限を過ぎていた。とかいう落ちはないですよね?
- 546 :おさかなくわえた名無しさん:02/03/04 18:47 ID:YaRkIF3o
- 汚部屋自慢優勝かな?
http://www.bh.wakwak.com/~yukinari/cgi/img-box/img20020304184354.jpg
http://www.bh.wakwak.com/~yukinari/cgi/img-box/img20020304184405.jpg
http://www.bh.wakwak.com/~yukinari/cgi/img-box/img20020304184421.jpg
http://www.bh.wakwak.com/~yukinari/cgi/img-box/img20020304184544.jpg
http://www.bh.wakwak.com/~yukinari/cgi/img-box/img20020304184556.jpg
- 547 :おさかなくわえた名無しさん:02/03/04 20:51 ID:HmHyEF9t
- 優勝は無理だろうけど、食材の多い家だね。
どうして同じ物を幾つも買い込むの?
- 548 :おさかなくわえた名無しさん:02/03/04 21:17 ID:tDwqCdqe
- >547
1.安いから
2.あるのを忘れていたから。
3.冷蔵庫がいっぱいで無いと不安だから。
4.好物だから。
- 549 :おさかなくわえた名無しさん:02/03/04 21:57 ID:YaRkIF3o
- いや、漏れは知らん。
食材を買ってくるのは家族だし。
恐らく、「安いから」。
- 550 :おさかなくわえた名無しさん:02/03/05 08:39 ID:2+e6Rwi9
- どーかしてますな ァ
- 551 :おさかなくわえた名無しさん:02/03/05 10:33 ID:Ox4CZ7ot
- >>546
うひゃー、片っぱしからゴミ袋につっこみたい衝動にかられる。
でも、自分の部屋も似たようなもんだ。
- 552 :おさかなくわえた名無しさん:02/03/05 13:44 ID:UFUMpBeP
- >546
ひでぇ〜〜〜〜!!
これなら私の家なんか清潔部屋だわっ!
でも、何気に食器棚は整ってるね。
- 553 :546:02/03/05 15:37 ID:yBNJYNcQ
- でも、テーブルに置いてあるもの殆どが
雑貨か食品だから捨てられないんですな・・。
- 554 : :02/03/05 15:43 ID:Ea3ZgzOR
- 汚れる前に部屋のあちこちにティッシュをまいておく。そうすれば最初からちらかってるのでさらに汚れても気にならない。もう一年は掃除していないが、ぜんぜん平気というか、この方が落ちつく。
- 555 : :02/03/05 16:27 ID:AqPoNMPb
- >>546
これは結構ヒドいと思うよ。
私も何年か絨毯の見えない生活をしてて、たまりかねて
片付けたら、変な虫と共に生活していた事が発覚!!
脱ぎっぱなしの服の下とかから、うよっと出て来た。
- 556 :おさかなくわえた名無しさん:02/03/05 20:43 ID:O36eXqCH
- >555
これで酷いのですか。
幸い私はパラサイトシングルなので
マイルーム以外は母がお片付けしてくれてるので
ここまでではないんですけどね。
- 557 :おさかなくわえた名無しさん:02/03/05 20:59 ID:JrS2lLg8
- >>546
このTV見てるのダレ?おかん?
- 558 :おさかなくわえた名無しさん:02/03/05 21:01 ID:d4nU1PKm
- >>546
夜中にお腹すいたら絶対何か食べ物がありそうでヨイ
そんな酷いほうではないと思うが
- 559 :おさかなくわえた名無しさん:02/03/05 21:17 ID:t69Q7t+A
- いや、でもこれって主婦のいるおうちなんでしょ。
やはりかなり汚いのでは…。
- 560 :おさかなくわえた名無しさん:02/03/05 21:28 ID:WsB4xw1v
- >>546
スゴーーーーー
家族で住んでるんだよね、どこでご飯食べてるんだろ。
と言うか、家族は2ちゃんにアップしたこと知ってるの?
- 561 :おさかなくわえた名無しさん:02/03/05 21:48 ID:GnhtCKkV
- >>557
そうです・・。(w
>>558
結構便利ですよ。
食べ物すぐ見つかりますし。
>>559
主婦のいるおうちです。はい。
でもかなり汚い・・。鬱。
>>560
どこって、
http://www.bh.wakwak.com/~yukinari/cgi/img-box/img20020304184354.jpg
ここに写ってるテーブルで食べてます。
物をどかして。
- 562 :おさかなくわえた名無しさん:02/03/05 22:01 ID:1+Q93SrN
- うち、これに近いです。
しかも部屋は遙かに狭いから圧迫感では負けません…。
なんだろね、雑然としてるのって慣れるんだよね。ね、561さん。
- 563 :おさかなくわえた名無しさん:02/03/05 22:10 ID:ZB8sQY27
- 私も一人暮しのときこの程度までいってたからそんなに違和感ないっす。
雑然としてた方が落ち着くっていうか。
今ベッドの上でパソコン触ってるけど
もちろんベッド上には雑誌やら化粧品やらが投げ散らかってるYO
- 564 :561:02/03/05 22:11 ID:GnhtCKkV
- 汚い部屋って慣れますね。はい。
汚いのは嫌ですが・・。
- 565 :おさかなくわえた名無しさん:02/03/05 22:13 ID:5EoMws7B
- 来春からまた一人暮し!
カビだけははやさないようにするぞ。
- 566 :557:02/03/05 22:15 ID:JrS2lLg8
- >>561
あともう一つ質問していい?
食器棚のガラス扉の左から2番目に入っている白い顔(?)の
ようなものは何でしょうか?
すごく気になります・・・
- 567 :561:02/03/05 22:26 ID:GnhtCKkV
- >>566
えーと、これは、粘土で作った顔です。恐らく。
- 568 :おさかなくわえた名無しさん:02/03/05 22:42 ID:Q5NVMZR0
- え、これで汚部屋といわれちゃうの?
プチ汚部屋でしょ。
この程度だったら、2年前の我が家と同じ程度だよ。
- 569 :おさかなくわえた名無しさん:02/03/05 22:45 ID:wALaAgGd
- >566
ホントだ。。チトコワヒ
- 570 :おさかなくわえた名無しさん:02/03/05 22:49 ID:ZB8sQY27
- >568
うん。私の中でのっちの部屋が汚部屋の基準。
- 571 :557:02/03/05 22:50 ID:JrS2lLg8
- >>561
ありがとうございます。ドラえもんかなぁ・・・?って
思いました(w
贅沢を言えば、この物体をアップで・・・スレ違いですね。
ちなみに我が家は汚部屋ではありませんが、掃除は下手かも。
古新聞も結構たまってるし。(新聞とってないけど、旦那が
スクラップするとか言って会社から持って帰ってくる・・・)
- 572 :おさかなくわえた名無しさん:02/03/06 23:37 ID:9tKAzvud
- のっち、なつかしい。
最近、強烈な汚部屋がでてこないですね。
- 573 :おさかなくわえた名無しさん:02/03/07 14:20 ID:Elac88C6
- 561の家くらいならすぐ片付きそうジャン、と思ってしまった。
・・・よその家だからだか。
- 574 :おさかなくわえた名無しさん:02/03/07 14:29 ID:JiX+wBq6
- うわ〜のっちの部屋!
強烈だったね。
後、♀ですさん、面白かった!
- 575 :おさかなくわえた名無しさん:02/03/07 14:44 ID:i+64zR/Y
- 長年つかいつづけたハンガーラックがついに服の重みに負けて崩壊。
新しいの通販で買ったけど届いて1ヶ月立った今も組みたてていません…
- 576 :おさかなくわえた名無しさん:02/03/08 14:03 ID:955d4LHy
- ミントメールというのをご存知ですか?
これはアメリカで運営されていて、登録者は企業の広告メールを1通受け取るごとに
月に10ドルもらえるというサービスです。
メールを受け取るだけで良いので英語が読める必要はありません。
もちろん登録料・維持費は一切かからないためノーリスクです。
興味のある方は以下の手順に沿って登録してみてください。
↓まずはこのサイトを開いてください。
http://www.MintMail.com/?m=2316004
ここから(sign-up)をクリックします〜!!そしたら加入画面が出ます。
下記の説明通り入力すればいいです。
(*がついている部分のみ正確に入力します。)
- First Name*: 姓 → TANAKA
- Last Name*: 名 → TAROU
- Company Name: 書かなくていいです
- Street Address*: 市区郡より →MINATOKU TORANOMON 1-2-3 SUMAIRUMANSYON 101
(住所は正確に入力して下さい。この住所に小切手を送ります)
- City*: 都市名 → TOUKYOUTO, JAPAN
- State*: そのまま
- Zip*: 郵便番号 → 000-0000
- Country*: 国 → JAPANを選択
- Phone*:電話番号 → 国家番号(日本):81 + 地域番号の前0を除いた電話番号
03-1111-1111 → 81-3-1111-1111,090-1111-1111 → 81-90-1111-1111
- Fax:書かなくてもいいです。
- E-mail*: メールアドレス(全てがメールで処理されるから正確に書いてください)
- Confirm E-mail*: メールアドレスもう一回入力
- Year of birth*: 出生年 → 1970
- Gender*: 性別 → Male(男性), Femaie(女性)
- Password*: 暗証番号 (6文字以上)
- Confirm Password: 暗証番号確認, 上記と同じ
- how do you want to receive commissions that you earn?プレゼント選択
*gift certificates(double$$) プレゼント券(2倍) *cash現金
- do you want to be notified when your referrals sing up?*あなたの会員が登録された場合お知らせしますか?
yes を選 択
- 興味ある分野10個まで選択します(10個以上だった場合、エラーになるから10個まで)
- Submitをクリックすれば画面に thank youというメッセージと一緒にあなたのID番号と
暗証番号が出ます。そして5分以内にあなたのメールアドレスに加入完了のメールが届きます。
- 577 :おさかなくわえた名無しさん:02/03/12 00:54 ID:l4XrmtqM
- ●自分では片付けられない部屋を我らが片付けます!
「情報ドキュメンタリー番組」
部屋を片付けてもらって、
身も心も一新して、心機一転したい人
そんな方を大募集しています!
1日で部屋を片付けます。
------------------------------------------
対象者 :年齢不問・なるべく女性を希望します
取材予定日:3月中
取材場所:ご自宅
撮影 :あり
顔出し :応相談
謝礼 :取材成立の場合、現金(金額応相談)
----------------------------------------
まずは下記のアドレスまでお待ちしております!
e-mail:cestlavie6676@hotmail.com
- 578 :おさかなくわえた名無しさん:02/03/12 20:28 ID:0kMuN5HX
- 倉庫入り間近なのであげるよ。
- 579 :このスレみて思い出した:02/03/12 22:22 ID:TUFoKV4G
- そういえば2000年の大晦日に掃除していらいぜんぜん片付けてないや・・・
ゴミもあるけど足の裏がじゃりじゃりいうほどホコリが凄い・・・
- 580 :おさかなくわえた名無しさん:02/03/12 22:53 ID:sSNg7YAg
- >>561
食器棚にさりげなく生首が飾られているのが良いですね
- 581 :おさかなくわえた名無しさん:02/03/12 23:42 ID:WuvwbcM3
- >>546
こりゃスゲーや。
オイラの部屋も結構汚いけどこんなに凄いとは、、、(w
あはは。
- 582 :おさかなくわえた名無しさん:02/03/13 00:06 ID:CBWTwKDu
- 買ってきた食糧等が出しっぱなしになっている、だけで
来客時にちょっと気合いれて片付けたら、すぐなんとかなりそうなレベル
- 583 :おさかなくわえた名無しさん:02/03/14 19:17 ID:q57FziH.
- 部屋綺麗にしたはずなのに、
弟に押し入れの奥にしまった漫画が見たいと言われ、
ついつい出してしまった…。
おかげでその前に積んでた物を全部出してしまったし、
籠に入れてた雑貨もひっくり返しちゃったし、
押し入れの上の段に見て見ぬ振りで押し込んだ物も雪崩れてきたし、
ついでに出た漫画を読みふけって、
もーどうしたら良いのやら。
- 584 :おさかなくわえた名無しさん:02/03/16 15:27 ID:???
- みんなの汚部屋見てみたい…
うpして( ゚д゚)ホスィ…
- 585 :おさかなくわえた名無しさん:02/03/16 15:57 ID:fpvEvbpg
- トイレ掃除を1年半ぶりにしていて、余りに水あかが取れないので
途中で飽き始めてネットでトイレ掃除の検索し始めてあげくの果てに
このスレッドに書きこんでいたりする今…
ちなみに、自分はこんな感じの性格だったりする。
・面倒くさがりや
・一応多趣味だけど飽きっぽい
・とにかく物欲に弱い、必要無いものを買ってしまう。
- 586 :おさかなくわえた名無しさん:02/03/17 22:50 ID:HFUgoS6Q
- >585
おお、似てる!
それに加えて、私は物に対する執着が強くて
必要ない物も捨てきれない。
- 587 :おさかなくわえた名無しさん:02/03/18 23:13 ID:WBsMpMFA
- 長期旅行から帰ってきたら母が部屋を掃除してくれてた。
見られてはいけない物(ゴムとバイブ)も綺麗に机の引き出しに
閉まってあった。ごめんなさい、お母さん。
でも、別に何も言われていない。まぁ、成人女子だしな、わたしも。
- 588 :おさかなくわえた名無しさん:02/03/19 00:43 ID:PHl6OwdI
- 高校の頃、部屋に放置してたゴムを母親に見つけられて
「エイズのキャンペーンでもらったの」
と苦しい言い訳をしたことを思い出しました。
そんな私も汚部屋住人…
- 589 :おさかなくわえた名無しさん:02/03/20 11:37 ID:9kVEDt7o
- マンションの4階。
自作パソコンのまわりに蟻が発生している。
もしかしたらパソコンに巣を作っているのか。
もう開けられないじゃないかー。・゚・(ノД`)・゚・。
4階まで登ってくるとは、蟻怖すぎる。
食べ物、飲み物系のゴミはまめに捨てている。
本、ビデオ、CDでごちゃごちゃしている部屋。
- 590 :おさかなくわえた名無しさん:02/03/20 12:01 ID:6fNHLOgU
- CDの中身とケースがちぐはぐだ・・。
- 591 :おさかなくわえた名無しさん:02/03/20 12:08 ID:fRFPiJ.o
- >>590
うわ、一緒。
CD出す→聴く→飽きる→他のCD出す→今までのはそのCDケースに入れる→聴く→飽きる
ついついこれを繰り返してしまう・・・・
- 592 :おさかなくわえた名無しさん:02/03/20 13:34 ID:???
- >>590-591
それはCDロンダリングという有名な心霊現象です。
- 593 :おさかなくわえた名無しさん:02/03/20 21:51 ID:JHAjkbIE
- 私はその心霊現象に対抗する為、
100円ショップで24枚入れられるCDケースを購入しました。
聴いたCDはそのケースへ、
CDラジカセには新しいCD!
完璧です★
- 594 :おさかなくわえた名無しさん:02/03/20 21:52 ID:???
- 「ハムの人」もそうなんだって>>590>>591
- 595 :おさかなくわえた名無しさん:02/03/21 03:24 ID:???
- 別所君?
- 596 :おさかなくわえた名無しさん:02/03/21 18:42 ID:3gsgpmlo
- さっきまでTVでやってたけど、部屋があまりに汚い人はADHDといって
脳に障害があるらしい。とりあえず病院 行け!あんたら。
- 597 :おさかなくわえた名無しさん:02/03/21 18:50 ID:ccBy/FVA
- CDケースの中身とケースが全部違います
しかも空のケースがいっぱいあるんですけど
中身はどこに蒸発してしまったんでしょう
- 598 :おさかなくわえた名無しさん:02/03/21 18:51 ID:caC0/2eY
- >597
私の場合、2枚を重ねて別のケースに入れてる事が多い。
そして、床に直に置いちゃうから、踏んで割って最悪の循環に…
- 599 :おさかなくわえた名無しさん:02/03/21 19:14 ID:???
- 596はすさまじく既出だし病名間違えてるよ
- 600 :おさかなくわえた名無しさん:02/03/24 00:44 ID:3sAl5Dd6
- >>599
間違えてはないよ。
福島医大の精神科の先生が「ほぼADHDと考えて良い」と言っていたよ。
今はADDはADHDに含まれるんだよ。
- 601 :おさかなくわえた名無しさん:02/03/24 14:45 ID:???
- 障害者になるのか・・・・。あまりに汚い部屋の住人は(鬱
- 602 :おさかなくわえた名無しさん:02/03/24 21:13 ID:ufLpQEig
- 今朝の朝 日 新聞にADHDの子のことが載ってた。
- 603 :おさかなくわえた名無しさん:02/03/24 21:16 ID:???
- >602 だから何なんだよ?最後まで書いてくれよ〜。
- 604 :おさかなくわえた名無しさん:02/03/26 19:44 ID:8oN7l8hs
- テレ朝に汚部屋がでるよ!
- 605 :おさかなくわえた名無しさん:02/03/26 22:56 ID:???
- mitayo!
- 606 :おさかなくわえた名無しさん:02/03/30 00:29 ID:???
- 明日引越しだというのに、まだまだゴミの山・・・ウチュ。
引越しするなんて2年前から決まっていたのにーーー!
切羽詰らないと手を付けられない性分を呪いまーす。
こんなこと書くより、早く片付けろよ、自分。
- 607 :おさかなくわえた名無しさん:02/03/30 15:19 ID:FGw2Vqug
- 風が香る季節が来ると云うのに、
私の部屋の匂いは…。
窓でも開けるかなあ。
でも、埃が舞いそうだわ。
- 608 :名無しさん:02/03/30 17:34 ID:???
- 新聞の切り抜きが趣味で、切り抜いた記事とかで散らかりまくってる。
恥ずかしい。
- 609 :おさかなくわえた名無しさん:02/03/31 08:00 ID:???
- コタツって、コタツって・・夏でも出したままですよねぇ?
「えっ、あんたの家まだコタツ出してるのっっ?」って言われちゃって。
電源入れずに入った時のあの「ヒンヤリ感」がいいのよぉ。
春はもちろん、夏も「ヒンヤリ感」を感じて快適な生活なのだ。
- 610 :おさかなくわえた名無しさん:02/04/02 22:52 ID:HrHzxvOs
- >609
あったりまえじゃん★
つーか、一年中出したまんまでしょ。
- 611 :おさかなくわえた名無しさん:02/04/05 13:58 ID:QoziWzjw
- フジTVの夜のドキュメントでおしっこ入ったペットボトルが散乱してる
お宅がありました。
- 612 :おさかなくわえた名無しさん:02/04/05 14:05 ID:IGZK5VHQ
- ウエー
- 613 :おさかなくわえた名無しさん:02/04/05 14:08 ID:???
- うち、まだクリスマスツリーしまってないよ!
来週、友達くるのに、あ〜どうしよ〜
- 614 :おさかなくわえた名無しさん:02/04/05 15:03 ID:???
- >>611
生活板にはこんなスレもあります(w
ペットボトル尿同好会
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1012258139/
- 615 :おさかなくわえた名無しさん:02/04/05 23:33 ID:DUniE43Q
- >>611
酒ビンにおしっこ入れていた人なら本で読んだなあ。
その人は、水道代が払えないほど貧乏だったからなんだけど。
話は変わるけど、最近変な虫が湧いて困っている・・・。
小さい虫なんだけど潰すと消毒液と皮を足したような臭いが
してクサイ。
早くなんとかしないとー!!と言い続けて数週間・・・・。
- 616 :おさかなくわえた名無しさん:02/04/06 01:58 ID:Fq8/UYec
- >>611 何か、家賃滞納の話です
- 617 :おさかなくわえた名無しさん:02/04/06 03:21 ID:???
- ttp://www.rals.net/yonigeya/index.html
凄まじい汚部屋が沢山あった。トイレとか凄い。
- 618 :ぷり:02/04/06 03:36 ID:???
- 引っ越しして2年半…やっと最後のダンボールを片付けました。物をほかせない性格のくせに100均とかでつい要らない物を買ってしまう私。
仕事柄、こまごました物とか本とかがいーっぱい!忙しいせいもあるけれど、このだらしない性格治したいよぉ
- 619 :おさかなくわえた名無しさん:02/04/06 21:37 ID:???
- 今更じゃが友達に指摘されて気が付いた、
>20
あ、あんた私のドッペンゲンガーか?
それうちの部屋とほぼソクーリじゃよー。
最近部屋に居るのが苦痛だし、そろそろ片付けようかなあ・・・。
それにそろそろ物の重みで部屋の床が抜けそうな気がしてならん。
年頃の女の部屋とは到底思えねえ・・。
- 620 :おさかなくわえた名無しさん:02/04/06 21:40 ID:HLqf9mYQ
- 年頃の女の子、手を上げて〜!
はーーーーーーーーい!!!!!!
- 621 :おさかなくわえた名無しさん:02/04/11 00:31 ID:???
- はぁい(^O^)ノ
- 622 :おさかなくわえた名無しさん:02/04/11 00:34 ID:???
- はーい!
年頃っていくつ?
- 623 :おさかなくわえた名無しさん:02/04/11 12:03 ID:???
- 年頃=12歳
- 624 : :02/04/11 15:03 ID:???
- テレビで汚部屋やるらしいって脱出スレでみたよ
- 625 :脱出スレより転載:02/04/11 16:57 ID:???
- 本日のフジテレビ系列で放送予定らしい。
17:59〜 スーパーニュース
目まいがする悪夢の館片づけられない女達
ゲッ…ハエの大群生息不気味ドロドロ食品が満載
”恐怖の冷蔵庫”
呼吸困難…動物4匹が占拠”絶叫のふろ場”
決死の潜入
7分くらい?見てみる
- 626 :おさかなくわえた名無しさん:02/04/13 10:16 ID:???
- 見た人いる?
- 627 :おさかなくわえた名無しさん:02/04/13 10:28 ID:???
- これってテレビでやるときネタにするだけで解決策やらないよね。
視聴率稼ぎに便利なネタなのかな?
- 628 :おさかなくわえた名無しさん:02/04/14 22:54 ID:OiPN52qk
- 片付けしようとおもいたち雑誌を縛るところからはじめる
↓
昔の漫画やインテリア雑誌に目を通してしまう
↓
途中で終わる
↓
片付け後が層となり微妙に片付いた汚部屋に。
- 629 :おさかなくわえた名無しさん:02/04/15 00:58 ID:???
- 隣に住んでた人がすごい部屋だった
たまたまちらっと見えたんだけど
玄関に20足ぐらいの靴、洗濯機は洗濯物山盛り、流しは洗ってなさげな食器山盛り
床は新聞や転げ落ちたと思われる洗濯物や空き缶がびっしり
郵便受けにはチラシで山盛り
あの中からどうやって必要な郵便を選び出すのだろう
不思議不思議不思議
- 630 :おさかなくわえた名無しさん:02/04/17 23:43 ID:???
- 沈んでるー
- 631 :おさかなくわえた名無しさん:02/04/18 06:32 ID:Q0/CjZV2
- >>629
それあたしかと思った。玄関と郵便受けはその通りです。
郵便受けはストーカーにあって以来そうなりました。
<部屋に帰ってないと思わせる作戦
でももうひとつ、ガス屋をあざむく作戦でもあります。
ガス配管を変えないと使えないらしいのに、ガス屋を入れられなくて、
かれこれ2年半、ガス止まってます。
おかげで真冬の水シャワーも平気になった、筋金入りの汚部屋住人です。
- 632 :おさかなくわえた名無しさん:02/04/20 01:08 ID:NMmWzKA.
- 脱出スレに書く人がその前に自慢していってくれたらいいのにな〜
- 633 :おさかなくわえた名無しさん:02/04/20 01:18 ID:C7Xd54Ig
- >632
汚部屋自慢→汚部屋脱出→中間部屋〜清潔
こんな感じでランクアップしていったらいいね。
- 634 :おさかなくわえた名無しさん:02/04/20 19:09 ID:???
- ここ、人いないから最近見ナクナチャータヨ。
せっかく自慢した人も、放置されてるしさ。
- 635 :おさかなくわえた名無しさん:02/04/21 01:14 ID:h1ML/j8Y
- そうだね、寂しいよ。
- 636 :がんばれ:02/04/22 19:21 ID:???
- みんなもっと自慢して!
- 637 :おさかなくわえた名無しさん:02/04/23 08:50 ID:zDSTz5z6
- 子蟻のお前ら!
そろそろ家庭訪問ですが、何か?
- 638 :おさかなくわえた名無しさん:02/04/23 09:15 ID:???
- >>637
去年までは、GWは家庭訪問のための大掃除で終わってしまったのですが
今年から完全週休2日制の影響で
家庭訪問が廃止になってしまったのでーす!
うれしい!
- 639 :神奈さん。:02/04/23 09:47 ID:mjPJa10o
- たまに、掃除もやってるのに部屋の中に小さなハエの
ような虫が飛んでる・・・。
あんまりウザいのでパンパンたたいているけどなかなか
減りません。どうしてかなぁ・・・。
目に付いたのは全部退治したのに、2、3日経つとまた
飛んでるよ・・・。(>_<)
- 640 :おさかなくわえた名無しさん:02/04/23 15:33 ID:PoImBLVA
- >>639
ジュースの飲み残し、台所のナマごみ、観葉植物
アイツラは、そういうところがお気に入りらしい・・・
- 641 :おさかなくわえた名無しさん:02/04/24 21:10 ID:???
- うちは汚部屋だったが、五木だけはいないと自慢していた。
実際引っ越してから一度も見てないし。
なのに、この前棚を動かしたら、ご木のフン?と思われるモノが。。。
やだー!!!
- 642 :おさかなくわえた名無しさん:02/04/27 01:46 ID:QMGl3Tgw
- 暑くなってきたので麦茶を沸かそうと
ヤカンの蓋を開けたら白い固まりが・・・
夏の終わりに麦茶パックを中に入れたまま放置してあったらしい。
ヤカンごと捨てよう。しかし、どこへ。
- 643 :おさかなくわえた名無しさん:02/04/27 01:48 ID:QMGl3Tgw
- >>642
自己レス
麦茶パックらしきものが白カビに覆いつくされているのです。
雪景色のようで、白ネコの毛並みのようできれいです。
ああ。。。現実逃避モード。
- 644 :おさかなくわえた名無しさん:02/04/30 21:41 ID:8EUwmBVA
- 今日アングリーセブンで汚部屋やったみたいだけどどうだった?
うちは父に野球にされてしまったので。。。
- 645 :おさかなくわえた名無しさん:02/04/30 22:03 ID:???
- 見たよ〜!>あんぐり7
うちは中間部屋だけど、掃除の参考になったよ
サッシのゴム部分の埋没法(だっけ?)今度やってみよう
- 646 :おさかなくわえた名無しさん:02/05/01 14:55 ID:???
- >645
サッシ〜の詳細キボン
- 647 :おさかなくわえた名無しさん:02/05/02 01:02 ID:???
- 代わりに答えちゃいますが、
サッシのゴム部分に沿ってセロテープを、ガラス面と平行に、
セロテープ幅の半分(上半分)だけ飛び出させて貼ります。
セロテープ幅の下半分だけがサッシにくっついてて
上半分はゴムの厚み分だけガラスから離れて柵になってるような感じ。
で、その「柵」とガラスの間に洗剤を流し入れて放置プレイ後
ふき取ると、頑固な汚れもスッキリ♪
- 648 :おさかなくわえた名無しさん:02/05/02 01:03 ID:???
- 断面図 (テープはこの図が幅になる)
ガラス
‖
‖ テープ(幅の断面)
‖___│
‖センザイ│
‖___│
ゴム ‖
‖
‖
ちゃんと書き込めるかな。ずれちゃうかな…
- 649 :おさかなくわえた名無しさん:02/05/02 01:06 ID:???
- …ありゃ、もいっかい。
断面図 (テープはこの図が幅になる)
ガラス
‖
‖ テープ(幅の断面)
‖___│
‖センザイ│
‖___│
ゴム ‖
‖
‖
- 650 :おさかなくわえた名無しさん:02/05/02 01:10 ID:???
- 今度こそッ!
断面図 (テープはこの図が幅になる)
ガラス
‖
‖ テープ(幅の断面)
‖___│
‖センザイ │
‖___│
ゴム ‖
‖
‖
- 651 :646:02/05/02 01:12 ID:wF9UBTf6
- >647 レスさんくす(はぁと
ヲヲ、まさに我が家の懸案事項であったサッシゴム部分の頑固な汚れ!
そうとう真っ黒です。(カビてんのかなー?)
枚ペットで拭いたくらいじゃとれなかった。
早速明日やってみます。
というワケで、明日のためにもう寝よ。。。
- 652 :おさかなくわえた名無しさん:02/05/02 01:15 ID:???
- おいら、粘着なのか?
断面図 (テープはこの図が幅になる)
ガラス
‖
‖ テープ(幅の断面)
‖___│
‖センザイ │
‖___│
ゴム ‖
‖
‖
- 653 :646:02/05/02 01:16 ID:wF9UBTf6
- >648−650
す、すごい、頑張ってくれてたのね。(ウレシナキ
- 654 :647:02/05/02 01:17 ID:???
- こんなもんで許してくれ…。
けっこう、楽そうで楽しそうな掃除法だったよー。
- 655 :646:02/05/02 01:21 ID:wF9UBTf6
- >654
うはは、ジューブン理解できました。
キット タノシイ
- 656 :おさかなくわえた名無しさん:02/05/02 09:30 ID:???
- 645です。
私がだらだらしてる間にお答えが・・・
647さん、ありがとうっ!(感涙)
- 657 :おさかなくわえた名無しさん:02/05/03 13:55 ID:1bgF0cLM
- もう一年以上掃除してませんが何か?
- 658 :646:02/05/04 01:22 ID:???
- おっ、汚部屋自慢さんいらっしゃい。
ここでは掃除方法なんて、スレ違いダモンネ。 ゴメンヨ。
わたしは3年ぶりくらいに掃除してます。
ってゆーか、3年もしてなかったってコトだーね。
- 659 :おさかなくわえた名無しさん:02/05/06 18:28 ID:???
- フジテレビでやってる
すげー
- 660 :おさかなくわえた名無しさん:02/05/07 01:31 ID:???
- 連休中掃除しようと思ってたのに、ここをハケーン!
結局掃除できずに3日かけて全部読んじゃったよ。
私の部屋は小汚部屋程度ですが、
一度、飲みかけのお茶の入った湯のみを床に置き、
1時間ほどたって、
既に冷めてしまったお茶を飲もうと湯のみに口をつけると、
なにやら茶色い長いものが唇に・・・。
お茶を口に含んだ状態で湯のみの中を覗くと、
そこには溺死した大人になりかけの五木が・・・。
速攻液体を吐き出したが、五木の触覚とチューしてしまったよ(鬱
- 661 :おやすみなさい#:02/05/07 05:14 ID:nGSyGMnc
- こんばんわ!
ときどき見ておりましたが、久しぶりに書き込んでみます。
(すごく前に少し書き込みましたが、いつのことだたやらもう覚えが…)
本当に久しぶりに、掃除や洗濯をしました(そして今もしてます)。
2年前のカレンダーがかかったまま今年を迎え、5月になってもやはりそのまま…
今年のカレンダーはまだ飾られておりませんが、
やっと久しぶりに床を見たよ!
新品の(だがいつ買ったかわからん)メイク落としやモンダミンやストッキングが出てきて驚きました。
2年くらい探してた「Diva」のサントラが見つかってうれしかた〜!
はー、赤茶色い若そうな(動いて何処かへ消えた)五木さんも見たし、
改めてこれが女の部屋か?と思いまちた。
会社休んで掃除したいよ〜
毛を食べる虫が憎いよ!
やっぱウール100%モノはかえん…
- 662 :おさかなくわえた名無しさん:02/05/07 05:17 ID:BIOHVg.E
- オマエは近隣の部屋がウルサイスレ住人に殺されてくれ
- 663 : :02/05/07 05:28 ID:???
- さげ
- 664 : :02/05/07 05:30 ID:???
- うわ
- 665 :おさかなくわえた名無しさん:02/05/07 05:37 ID:???
- おやすみ
- 666 :おさかなくわえた名無しさん:02/05/07 07:05 ID:.mwaHLSI
- http://www.emzshop.com/ShopAQUA
- 667 :霊長類最強の汚部屋:02/05/11 01:23 ID:???
- 汚部屋自慢。
ヒッキ―やってた時は、一人暮らしだったので惣菜、カップ麺、果物を買ってきてたべるんだけど
それを食べ終わったら躊躇せず床にぽいぽい捨ててた。
カップ麺のカップもスープの袋も、惣菜のパックも、バナナの皮もブドウの皮も種も全て
床に捨てていった。どんどんどんどん積みあがってくし全く片付けないので床は足の踏み場がなくなっていった。食料品以外にもゴミはでるものでそういうものも床にぽいぽい。
水分もペットボトルでいろいろ買って補給していたのでペットボトルを床にぽいぽい。
ふたも閉めないでそのまま床に投げるのでたまに中身がこぼれたり。でも気にせず。
足の踏み場がないので帰ってきたときはもろゴミの上を歩いてベッドまで。
ゴミも紙ゴミとかならいいんだけどほとんどが生ゴミだから踏むと靴下にきったない液体が
ねちゃぁぁぁとついたり。こうなると汚くない場所の方が少なくて本など汚したくないもの
を置く場所がベッドや机などに限られてくる。それでベッドや机なんかも本の山で埋まる。
ベッドの上本やらノートやらラジオやらが置いてあるので自分の寝るスペースがほとんどない。
よくあんな窮屈なところで数年過ごしたものだ。。。
流しももういろいろ詰まってて流れなくなってて水というかヘドロがたまってる。
これも強烈な臭い。玄関もチラシが入ってくるのに一度もどけないので凄まじい量のチラシが。。
玄関を空けると風邪で数枚飛んでいったり。
トイレも掃除するはずなく、トレイの電球が切れたまま何ヶ月も過ごした。
風呂はシャワーのみ入らないときで3ヶ月くらいはいらなかった。
- 668 :霊長類最強の汚部屋:02/05/11 01:24 ID:???
- 部屋もはっきりいって強烈な臭い。部屋にいるとわからないけど外から帰ってくるとドア開けた瞬間に
とてつもない異臭が。けど片付けるめんどくささの方が汚い部屋にいることに耐えるつらさを上回るので片付けることはない。部屋の床はドロドロかび生えまくり。虫、コバエ発生しまくり。
「のっち」の部屋の写真を見たけどはっきりいってあれの比じゃない。。。
あれ見たときはやっぱり俺の部屋の汚さが日本一なのか。。。と思ってがっかりした程だ。
親が上京してきて一緒に部屋を掃除したときは45Lのゴミ袋数十枚使ってもまだきれいにならず
結局数十袋のゴミはいろんな収集所に何日かにわけてばらばらに出しにいった。
それでも残ってたものはダンプの荷台に積みこんで実家まで持ち帰った。。。
ペットボトルだけはちょくちょく(数ヶ月に1度)捨ててたけどそれだけでも5袋分くらいあったなぁ。。ニュースで以前部屋の外から窓を見てもゴミ袋が見えるという強烈なのが報道されてたけど
あれと日本一決定戦を争ってもいい感じの汚さ&ゴミの量だった。。。。
- 669 :おさかなくわえた名無しさん:02/05/11 01:47 ID:uogAp0J.
- 自分の部屋が汚いと思ったら
東急大井町線北千束駅に逝き
3分くらい歩きましょう。
家に帰って部屋を片付けたくなります。
- 670 :ななしさん:02/05/11 01:49 ID:???
- >>667
すごい・・・凄すぎ・・・。
もっと書いておくれよ。
例えば、親御さんが片付けの時言った事とか、
今は汚部屋なのか、清潔部屋なのかとか。
- 671 :おさかなくわえた名無しさん:02/05/11 18:35 ID:???
- >>667
汚部屋の神様降臨!もっと教えて!
- 672 :おさかなくわえた名無しさん:02/05/11 18:59 ID:???
- >667
虫、コバエが、いやだー。
でも、もっと教えてほしいー。
- 673 :おさかなくわえた名無しさん:02/05/11 19:05 ID:???
- >669
田舎者なので、意味がわからない。
- 674 :おさかなくわえた名無しさん:02/05/11 19:11 ID:???
- >667
凄すぎる・・・
一人暮しってことはアパートかなんかだよね?
2階とかだったら下の部屋に被害は無かったんだろうか・・・
- 675 :おさかなくわえた名無しさん:02/05/11 19:12 ID:???
- オイマチ線はドキュソといいたいのだろうか。
- 676 :おさかなくわえた名無しさん:02/05/11 19:39 ID:EVpyl4dU
- >>667
あたしの部屋とほぼ同じ状況だ・・・親近感。
- 677 :おさかなくわえた名無しさん:02/05/11 20:17 ID:???
- >676
詳しく、教えてほしい。
- 678 :おさかなくわえた名無しさん:02/05/12 00:15 ID:???
- 汚部屋だけど、こばえがわいたのでとりあえず生ゴミは捨てて
ここ何日か料理もせず、外食。
殺虫剤スプレー片手にネット。
なのに、どうしていなくならないの?
あ、そうか、気が付いたよ。
すてられない巨大な生きゴミがひとつだけあるからダターヨ。
- 679 :おさかなくわえた名無しさん:02/05/12 23:06 ID:???
- >>678
それって、何?
ペット、それとも。。。
- 680 :おさかなくわえた名無しさん:02/05/12 23:29 ID:???
- >>678
姿態?
あ、生きてるっていってるから違うか。
- 681 :おさかなくわえた名無しさん:02/05/12 23:40 ID:???
- >>679-680
もしかして
生きゴミ=自分
って事じゃないのか?
- 682 :678:02/05/13 23:47 ID:???
- 681の言ってるとおり、自分のことでつ。
肉体労働者なので、汗くさくなって帰宅するとハエたちが
周りをつかず離れず飛び回りますヽ(`Д´)ノ
風呂にはいると寄ってこなくなります。
スレ違ってきましたので失礼します。
- 683 :おさかなくわえた名無しさん:02/05/14 16:08 ID:???
- なんかガスの定期点検あるらしー。
指定時間は仕事でダメなのだが、
この部屋の状況を考えると
時間変更の電話をする気にはちょっと・・・。
- 684 :669:02/05/15 01:28 ID:6t5gxzC6
- あれ
大田区北千束名物
知らないかな?
かの雑誌“GON”にも
掲載された有名な家があるのですが...
- 685 :おさかなくわえた名無しさん:02/05/15 01:32 ID:???
- >684
すごいゴミ屋敷があるということを言いたいのじゃないかと
推測はしたけどさ。
よほど狭いコミュニティじゃないと通じないと思うよ。
- 686 :684:02/05/15 01:36 ID:???
- >>685
まぁそんなもんかな。
近くの東工大で有名であったわけもないし。
- 687 :おさかなくわえた名無しさん:02/05/15 02:21 ID:???
- 姉の家は中程度の汚部屋。「子供部屋片付けたよ。」
と自慢げに言ってたのでさっそく見に行った。
「・・・どこ片付けたの?」と聞いたら
「何言ってんの!すごいキレイじゃん!床が見えてるでしょ!」
ダンナと2人で爆笑しました。いいなぁ汚部屋生活。素晴らしい!
- 688 :おさかなくわえた名無しさん:02/05/16 14:55 ID:sZmAdPU2
- age
- 689 :田代政:02/05/16 15:00 ID:pBcP7iDw
- >>684
僕の豪邸?
それとも僕がお風呂を覗いたアパート?
- 690 :おさかなくわえた名無しさん:02/05/16 17:07 ID:???
- >687
姉ちゃん、かわいい!
- 691 :おさかなくわえた名無しさん:02/05/16 18:53 ID:???
- >687
でも自分の妻にはしたくないタイプだ。
- 692 :おさかなくわえた名無しさん:02/05/17 00:40 ID:vm3IF0C2
- えらく久しぶりに掃除したんだけど、柱のとこに5cmぐらいの妙な埃のかたまりが・・・
とりあえず掃除機で吸ったんだけど、なにやら粘着してて吸いきれず数分悪戦苦闘。
ガムみたく白いやつがネバーとしてたんだけど、あれって一体なんだったんだろ?
- 693 :おさかなくわえた名無しさん:02/05/17 00:45 ID:aW.yH7co
- >692 蜘蛛タンの卵かな?
- 694 :おさかなくわえた名無しさん:02/05/17 08:01 ID:???
- >692
すぐに中身を捨てたほうが、いいとおもうよ。
- 695 :おさかなくわえた名無しさん:02/05/17 20:28 ID:???
- >>692
腐海?
- 696 :おさかなくわえた名無しさん:02/05/21 16:55 ID:???
- テレ朝 5時36分 「片付けられない女性」やりますよ。
- 697 :おさかなくわえた名無しさん:02/05/21 18:54 ID:???
- テレ朝、みんな、見てないのね。スッポンを飼ってる人が出てきたんだけど
水が緑色でスッポンが可哀想だったよ〜。ちょっと弱ってたみたいだし。
キレイな水にして貰えてよかったよかった。
- 698 :おさかなくわえた名無しさん:02/05/21 20:34 ID:???
- テレ朝みたよ。一人目のデブの腕にダニにかまれた跡がたくさん。おえー。
- 699 :おさかなくわえた名無しさん:02/05/24 01:58 ID:???
- あげ
- 700 :おさかなくわえた名無しさん:02/05/24 02:05 ID:???
- ゴミをゴミ袋に入れたまま半年くらい放置しておいたら
なんか床が……白くなって……一体何?
たしかめるの怖い……(泣)
明日全部捨てる!
- 701 :おさかなくわえた名無しさん:02/05/24 02:07 ID:???
- テレ朝のあの時間帯のコーナーってサクラ混じり。
- 702 :おさかなくわえた名無しさん:02/05/24 18:15 ID:???
- www32.tok2.com/home/sirainuhime/ohikkosi.htm
白犬姫の引越し顛末記を見てない人はぜひ。
素晴らしい散らかりっぷりで感動です。
- 703 :おさかなくわえた名無しさん:02/05/24 18:19 ID:???
- www.enpitu.ne.jp/usr7/78240/
片付けられない人の日記
- 704 :おさかなくわえた名無しさん:02/05/24 18:28 ID:???
- www.geocities.co.jp/AnimalPark/9802/pcdesk.htm
汚部屋としてはそれほどでもない部屋。
- 705 :おさかなくわえた名無しさん:02/05/24 20:48 ID:Lxna5A1I
- >702
うっわー
最盛期の私の部屋みたいだ!
- 706 :おさかなくわえた名無しさん:02/05/25 07:38 ID:???
- >>702
私の部屋よりキレイだった・・・(汗
- 707 :おさかなくわえた名無しさん:02/05/25 19:42 ID:???
- 704のリンクの部屋、箱に入れまくったら中間部屋になりそう。
ウチより物も少ないしキレイかも。。。
- 708 :おさかなくわえた名無しさん:02/05/26 00:50 ID:mkaibJJM
- 汚部屋脱出しました。
2年前に大好きだった彼氏と些細なことでケンカ別れして以来
自暴自棄&無気力になって掃除洗濯が殆どできなくなってしまいました。
服や下着は使い捨て(臭いが我慢できなくなるまで使ってた)、
シーツもずっと洗わなくて変な色になってたけど気にならなくて、
飲みかけのお茶とかを放置しててドロドロの液体が完成してても
なんだか平気でした。むしろ「お〜すごいすごい」と感心してた(笑)。
気が付いたら仕事にも支障が出てきてて、机の上には書類が山積みになって
未処理なのか処理済なのかも判別不可能状態でついに先日顧客を怒らすような
大トラブルに結びついてしまい営業マンや支店長が謝りに行くような事態に。
(よりによって相手がスリーダイヤの重工だったし・・)
先輩にも叱られまくり担当も外され毎日泣きながら暮らしてましたが先日近所に
心療内科ができたのでふらりと立ち寄ったところ、軽鬱と診断され抗鬱剤と安定剤を
処方してもらい飲み始めました。
そしたらなんだかいきなり掃除したくなってきて、「気持ちのいい生活空間のつくり方」
を参考にして一気に部屋を整理してしまいました。つーか絶対必要っていうもの以外
全部捨ててやりましたのでACTUSのカタログに載ってるような部屋になりました。
彼氏の汚部屋(5年掃除してない)も半分くらい整理してあげて感謝されました。
これで仕事も人生も再出発できるような気がしてきました。やったね。
とか言って、躁になってるだけだったらイヤだなあ(笑)
- 709 :おさかなくわえた名無しさん:02/05/26 01:00 ID:???
- >708 良かったね。おめでとう♪
カタログのような部屋、うらやましー
- 710 :708:02/05/26 01:20 ID:???
- >709
うわ、もうレスがついてる☆ありがとうございます。
昔ACTUSやNOCE(両方インテリアのお店)に通ってた時期があったことを
ふと思い出して、最新のカタログを買ってきて1週間ひたすら読んでイメージを
頭に叩き込んだのです。で、「こういう部屋にしたい!」っていうビジョンを
作ってそれを一気に実行しちゃいました。
些細なことなんだけど、やればできる!という自信がつきました。なんか嬉しいです。
- 711 :おさかなくわえた名無しさん:02/05/26 01:33 ID:???
- 2ちゃんねるでも有名な祐介@柏市うざい
祐介@柏市こと
千葉柏市の165−58−30のホモのオヤジうざい
顔写真はこれ
http://isweb28.infoseek.co.jp/feminine/mikako_t/cgi-bin/joyful/img/143.jpg
- 712 :おさかなくわえた名無しさん:02/05/26 01:34 ID:3MQxe4UM
- 他板用こぴぺ
板違い失礼します。
皆さんの中にも、脅迫による新聞勧誘で身の危険を感じた方は多いと思います。
5月18日、千葉県野田市で朝日新聞販売店社員が、新聞勧誘の際に暴行を加え、
男性が意識不明の重体に陥るという事件が起きました。
しかし、当事者の朝日新聞は、地域版にごく小さく掲載したのみで、
謝罪や再発防止に関しては一切言及していません。
今、こういった事件の根絶のために2ちゃんねるを通じて何ができるのか考えるという
動きがあります。しかし偽名、多重投稿やF5連打と違い、多くの人の協力が必要です。
皆様の参加をお願いします。
[お祭り会場]http://live.2ch.net/test/read.cgi/festival/1022252392/
[マスコミ]http://natto.2ch.net/test/read.cgi/mass/1022176306/
[ニュース速報+]http://news.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1022167622/
[ニュース実況]http://news.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1021798720/
[ニュース議論]http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/news2/1021866160/
宣言文?http://live.2ch.net/test/read.cgi/festival/1022252392/8-9n
Q&A http://live.2ch.net/test/read.cgi/festival/1022252392/75-76n
提案 http://live.2ch.net/test/read.cgi/festival/1022252392/70n
- 713 :おさかなくわえた名無しさん:02/05/27 18:39 ID:???
- www1.odn.ne.jp/candyhouse/souji.html
ここも汚部屋です。
- 714 :おさかなくわえた名無しさん:02/05/27 19:01 ID:???
- member.nifty.ne.jp/kho/img/rubbish/rbsh-koh-01.htm
ここも汚部屋です。
- 715 :おさかなくわえた名無しさん:02/05/27 19:06 ID:???
- isweb25.infoseek.co.jp/diary/oonita2/yasu/yasumein.htm
ここも強烈に散らかってます。
- 716 :おさかなくわえた名無しさん:02/05/27 19:16 ID:???
- www.asahi-net.or.jp/~gr4t-yhr/room.htm
書籍系汚部屋って感じ。
- 717 :おさかなくわえた名無しさん:02/05/27 19:40 ID:i6RTub7I
- >>715
が一番だと思う。
- 718 :おさかなくわえた名無しさん:02/05/28 10:39 ID:???
- www.geocities.co.jp/Hollywood-Theater/8963/private3.html
汚部屋としては初期。
- 719 :おさかなくわえた名無しさん:02/05/28 10:40 ID:???
- www.nove.pos.to/profi/
ぼちぼちと散らかってるよ。
- 720 :おさかなくわえた名無しさん:02/05/28 10:44 ID:???
- www.ipc-tokai.or.jp/~otake/room.htm
ここもそこそこ。
- 721 :おさかなくわえた名無しさん:02/05/28 11:04 ID:???
- isweb18.infoseek.co.jp/diary/rakusyo/heyasouji.html
片付ける前の画像がある。掃除する!と勇ましい記述が涙をさそう。
- 722 :おさかなくわえた名無しさん:02/05/28 11:17 ID:???
- homepage1.nifty.com/ris/x/index.html
本人は片付けたつもりらしいが世間ではまだ汚いといわれるかも。
- 723 :おさかなくわえた名無しさん:02/05/28 11:41 ID:???
- http://members.tripod.co.jp/hkumasa/heya1.jpg
http://members.tripod.co.jp/hkumasa/heya2.jpg
http://members.tripod.co.jp/hkumasa/heya3.jpg
ナイスな堆積っぷり。
- 724 :おさかなくわえた名無しさん:02/05/28 11:42 ID:???
- sc.coop.nagoya-u.ac.jp/media/0012/20hitoride1.pdf
片付けの段階があれこれと〜
- 725 :おさかなくわえた名無しさん:02/05/28 11:43 ID:???
- ブラクラ集ですか?
- 726 :おさかなくわえた名無しさん:02/05/28 11:47 ID:???
- www.horae.dti.ne.jp/~inchan/pc2.htm
薄暗い画像が残念。
- 727 :おさかなくわえた名無しさん:02/05/28 11:58 ID:???
- www.tanih.com/old/photo/
顔写真も載せる勇気に拍手。
- 728 :おさかなくわえた名無しさん:02/05/28 13:59 ID:qZxwT0Ec
- >723 これ・・・部屋ですか?
- 729 :おさかなくわえた名無しさん:02/05/28 14:23 ID:???
- >723
これが地層ですか?
- 730 :おさかなくわえた名無しさん:02/05/28 23:37 ID:???
- >>702
何か、掲示板に痛い主婦がいてヤだった・・・。
- 731 :おさかなくわえた名無しさん:02/05/29 11:55 ID:00qCcb0s
- >723
良く見ると一つ一つは割ときれいな物なのに
やっぱり全ての物がゴミに見える
- 732 :うぐう:02/05/29 13:08 ID:judVO9xw
- >723
女の人ですか?野郎だとナマモノと洗濯物を溜め込むからなあ・・・。
- 733 :毒心女子:02/06/02 11:50 ID:18Eq3BiM
- 目が覚めたら、昨夜枕元において寝たしょうゆびん500ミリリットルが
なぜか枕の下に。
しかもふたがゆるんでいた。
これから枕買いにいきます。
はー、しょうゆくさ。
- 734 :おさかなくわえた名無しさん:02/06/02 13:01 ID:eNDPmjGE
- 泥棒が入ってきても
「くそぅ!先客ありかよ!」
って帰ってゆく。
- 735 :おさかなくわえた名無しさん:02/06/03 05:46 ID:???
- >733
なぜ枕元にしょうゆびんを置く?
- 736 :おさかなくわえた名無しさん:02/06/03 10:43 ID:???
- それがオベヤーズってもんさ<735
- 737 :おさかなくわえた名無しさん:02/06/06 15:33 ID:2RnyUxlO
- みんな脱出したのか・・・さみしくなったな
- 738 :自分の部屋です↓:02/06/06 15:36 ID:6F3kZBp6
- なんじゃこれ!??
>>723
- 739 :???(R)??:02/06/06 15:58 ID:1YdEYZR7
- >738
キンチョーるの上に厚手のコットンショーツあるやろ。
- 740 :おさかなくわえた名無しさん:02/06/07 13:27 ID:Up96EuuQ
- http://isweb37.infoseek.co.jp/diary/xcl/obeya.htm
- 741 :おさかなくわえた名無しさん:02/06/08 22:34 ID:hnu9b7Ku
- ウチ、3点ユニットなんですけど、とうとう排水溝が詰まって
水が流れなくなってしまいました。
顔洗うと、その水が流れずにトイレの方に逆流しちゃっています。
汚いです。
ユニットってどうやって掃除するのですか?
さっきちょっと片付けたんだけど、あちこちひっくり返したら
痒くなってきちゃったよ。。。鬱。
- 742 :おさかなくわえた名無しさん:02/06/08 22:45 ID:orJeEi86
- >741
洗面の下あたりから足元へ逆流してますか?
それなら溢れてくるところはふたになっていてパカっととれるようになっていると思います。
それをはずして排水が流れ込むところから髪の毛などのゴミを取り除けば元のように流れます。
気持ちいいもんじゃないのでゴム手袋装備がおすすめです。
- 743 :741:02/06/08 23:13 ID:spcjSMVi
- >742
早速、ありがとうです。
>洗面の下あたりから足元へ逆流してますか?
そうなんです!まさにそれ。
・・・外し方がわからなかった。
ネジが2つ付いていて、それは外れたんですけど
それ以上開かないと言うか・・・はめ込み式みたいです。
明日、ゆっくり掃除してみます。
なにが出てくるのかわからなくて、すごくドキドキしちゃっています。
かなリ反省。
- 744 :おさかなくわえた名無しさん:02/06/09 00:32 ID:xOAN7D7r
- 最近部屋で何か納豆のような香ばしい匂いがします。
納豆なんて年単位で食べてないのに。。。
どこかで何かが醗酵しているのでしょうか。
シンクは相変わらず米の腐ったドブの匂いです。
皆さんは何か、ありえないようないい匂いを発生させた事ってありますか?
- 745 :おさかなくわえた名無しさん:02/06/09 13:53 ID:IewB2YnZ
- 卵を薄幸させたときは凄かったなぁ。。。。
- 746 :おさかなくわえた名無しさん:02/06/09 14:03 ID:AYm+Tbaa
- 綺麗なはずの部屋なのにダニに刺された。鬱鬱鬱
- 747 :おさかなくわえた名無しさん:02/06/09 16:47 ID:7gpzvbmj
- >パイプのつまり
いつかフロの排水溝がつまったけど、シャワーの蛇口をそこにあてて勢い良く水を流したらよく流れるようになったよ。
- 748 :おさかなくわえた名無しさん:02/06/09 20:39 ID:HD5TPfv2
- >>744
1週間くらい前から、部屋のどこかから消毒の塩素っぽいニオイがします。
薬品は何も置いていない部屋なんだけど・・・
- 749 :おさかなくわえた名無しさん:02/06/09 20:48 ID:UwuSItsy
- バナナの腐ったのもかなりきつかった……独特のすっぱい臭いが……
- 750 :おさかなくわえた名無しさん:02/06/10 00:44 ID:Gn8hhsa8
- ありがちですが、牛乳のにほひが…。
- 751 :おさかなくわえた名無しさん:02/06/10 23:57 ID:z07+sIZq
- ぜんぜん掃除していないが、もう慣れたので気にならない
- 752 :おさかなくわえた名無しさん:02/06/11 00:02 ID:DEJ6QNVv
- 自分の部屋をデジカメで撮影したんだけど、
あまりの汚部屋ぶりに恐ろしくなり、そっこー削除いたしました。
- 753 :おさかなくわえた名無しさん:02/06/12 23:52 ID:Vobi/DZi
- ウ●コみたいな臭いが数日間していたことがあった・・・・
原因は高い金出して買ったクリームチーズでした。
- 754 :おさかなくわえた名無しさん:02/06/13 00:30 ID:Xr0E63bd
- 運子臭さと言えば、銀杏が匂ってた事があったな。
夕方に帰ってきた娘が下校中友達と拾ってきたって
嬉しそうに報告してくれたけど、その晩から
銀杏かぶれで娘の顔、腕がえらい事に…。
- 755 :おさかなくわえた名無しさん:02/06/13 00:45 ID:65anl9Mj
- あげ
- 756 :おさかなくわえた名無しさん:02/06/13 13:13 ID:V//1j6jP
- ほのぼのスレage
- 757 :おさかなくわえた名無しさん:02/06/13 18:52 ID:zZ9etug9
- age
- 758 :おさかなくわえた名無しさん:02/06/13 22:51 ID:uYRXi1Zr
- 部屋からとてつもない異臭がするので半年ぶりにチョトだけ掃除。
ゴミの山の下から腐った料理が出てきた。
その料理がなんだったかも定かではない……
このあずきみたいなものが蝿の卵……?
- 759 :おさかなくわえた名無しさん:02/06/13 23:00 ID:znKZwJhl
- >>758
すいません。ちょっと吐きました。
- 760 :おさかなくわえた名無しさん:02/06/13 23:14 ID:mv2BGMz+
- あずき似はゴ(以下略
- 761 :おさかなくわえた名無しさん:02/06/14 07:30 ID:6z4x83ZA
- パソコンが壊れたので新しいのを買った。
でも壊れた方の空箱は、開封した日そのままの半開きの状態で今もそこにある。
部屋にものが30〜100cmくらい堆積していて、
4箇所にあいている穴に足を突っ込んで移動しているが、
その穴にあり地獄のようにものが滑り落ちていて、
大事なものを踏みつぶしたり、たらみのカップゼリーがはじけたり、
PS2のコントローラが壊れたり、
割り箸が折れて足に刺さったりする。
- 762 :おさかなくわえた名無しさん:02/06/14 14:31 ID:YPTAgFLS
- 賞味期限切れの卵のパックを出して捨てるのを忘れていたら、
うじが湧いた・・・恐くて触れない・・・どうしよう・・・。・゚・(ノД`)・゚・。うえええん
- 763 :おさかなくわえた名無しさん:02/06/14 14:50 ID:g+dx3EjR
- >>762
飛び立つ日を待つしかないな
- 764 :おさかなくわえた名無しさん:02/06/14 14:54 ID:S6Up8DtO
- >762
ゴム手袋、または両手にビニール袋を装備。
- 765 :おさかなくわえた名無しさん:02/06/14 17:17 ID:L2y7rnVX
- 初カキコ失礼します
わたくし自体はオベヤリーナではないのですが、
私の周りには汚部屋系の人が身近に、それもカミングアウトした人が
いますが(母・彼・友達×4)そういう部屋ってとーても居心地が良いのです
私自身汚部屋女になってもおかしくはないぐらいにめんどくさがりなので
片付けなきゃいけないって危機感が働かない状態が安心するのかな?
蚤の幼虫が孵ってたシーツでも
布の山の中からタオル拾って顔だけカバーして寝ちゃいましたし
- 766 :おさかなくわえた名無しさん:02/06/14 18:10 ID:4H7IXKdH
- >765
だから?
- 767 :おさかなくわえた名無しさん:02/06/14 20:53 ID:vQriARlb
- >766
>765は汚部屋自慢をしているんだから
とてもこのスレのタイトルに有ってるじゃないか。
私なんて読んでほのぼのしてしまったyo!
- 768 :765:02/06/15 03:27 ID:++8jfV+q
- >>766-767
ただ、私も汚部屋利ー菜になりそうなのに、幸運な事に
周りが実践していてくれたので
快適に汚部屋のかほりをかげるって事だったんです
スレ違いごめんなさい
- 769 :おさかなくわえた名無しさん:02/06/15 13:21 ID:adblnnU5
- 1時半から日本テレビで片付けられない人の特集を放送するよ。
- 770 :おさかなくわえた名無しさん:02/06/15 13:34 ID:zPMGMzhF
- >>769
やってないよー
- 771 :おさかなくわえた名無しさん:02/06/15 13:47 ID:adblnnU5
- 今、やってる。
- 772 :おさかなくわえた名無しさん:02/06/19 18:44 ID:sTrhjIjg
- あげときます。
- 773 :おさかなくわえた名無しさん:02/06/19 18:54 ID:SeUpm4Mi
- あげ
- 774 :おさかなくわえた名無しさん:02/06/19 22:56 ID:OQNAP1GZ
- 私の部屋はじゅうたん引きで、
歩く時はもののないところを選んでジャンプしていく飛び石状態。
カルピスをコップで飲んで、飲み終わったものを置いておいたら、
凄い異臭がしたり、ハエが湧いたりして、けっこうあれです。
この間飛び石状態のところをみたら、
私の髪の毛がびっしりとじゅうたんに絡んでました。
私の鼻炎ってひょっとしたらハウスダストかなあ。
掃除しなきゃ…。
- 775 :おさかなくわえた名無しさん:02/06/20 15:56 ID:08AwaFx+
- www.asahi-net.or.jp/~mm8t-hnmr/say/01/011005.html
文章中のリンク先に飛ぶとサムネイル表示されたで汚部屋ページにいきます。
なかなか良い感じで物があふれています。
片づけてもらった後なのにまだまだ散らかってるところもナイス。
- 776 :おさかなくわえた名無しさん:02/06/21 21:10 ID:CGutZBRW
- 昼間、テレビで汚ギャルを紹介していた。
掃除したことないとか、風呂に2週間入ってないとか、
歯を磨かないとか、同じぱんつ10日はいてるとか、
でも彼女の部屋は、毎日ぱんつ代えている私の部屋よりはるかにましだった。
勝った。 …ナニニダヨ?
- 777 :おさかなくわえた名無しさん:02/06/22 02:08 ID:+AuRLG1T
- テレビの汚部屋紹介見ていると、まだ自分は
大丈夫とオモテますます掃除しなくなっていく・・・
危険だ・・・でもまだ大丈夫(オイ
- 778 :おさかなくわえた名無しさん:02/06/22 07:48 ID:EqaVCL3s
- パンツかえるし、風呂にも入るけど、部屋は誰にも負けないほど
汚いよ・・・。
- 779 :おさかなくわえた名無しさん:02/06/24 21:56 ID:kP71fgAH
- 沈むな!
- 780 :おさかなくわえた名無しさん:02/06/26 01:48 ID:bHJ83z+b
- あああ
- 781 :おさかなくわえた名無しさん:02/06/28 18:31 ID:MR84knSS
- 今、日テレでやってるけど、汚部屋でハムスターを逃がしたって。
便利屋さんを呼んで片づけてもらってたけど、逃げたハムスターは
どうなったんだろう。
- 782 :おさかなくわえた名無しさん:02/06/28 21:12 ID:u8wBok33
- このスレの初期にも有ったね>ハムスター逃がし
ちなみに干からびて骨と皮になったのと、
野生化して凄く逞しくなったのと2タイプあった気がする。
- 783 :おさかなくわえた名無しさん:02/06/29 07:56 ID:DpjlCGkD
- はむすた…ってハンドルだった気が
- 784 :おさかなくわえた名無しさん:02/06/29 11:16 ID:uJdi9ArR
- 最近、部屋が臭い。
掃除も換気もしょっちゅうやっているのになぜ匂う・・?
ダンナが担当のでかい水槽が匂いの元凶でした。
半年掃除していない上に、魚死んでもそのまま。
そらー暑くなってきたら匂うわな。
- 785 :おさかなくわえた名無しさん:02/06/29 12:07 ID:fSQpIxvY
- 氏、わかなかった?
- 786 :おさかなくわえた名無しさん:02/06/29 12:13 ID:DU7wbmp0
- 水槽だったらボウフラでしょ。
- 787 :おさかなくわえた名無しさん:02/06/29 12:14 ID:lbj8kb3S
- うえーん。ちらかってるのと埃はまだいいとして(よくないか)
有機系の汚部屋はやばいですよーぅ(|||´д`)
200 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★