■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
いつかはきっと答えが出るスレッド
- 1 :ひろゆ子:02/03/29 04:12
- というわけで、疑惑のデパートの2ちゃんねるですが、
あなたの知りたい答えがきっといつかは答えてもらえるはずです。
期待せずに質問してみましょう。。。
- 2 :ひろゆ子:02/03/29 04:13
- ホットゾヌでスレッドを立てれなかったので、
bbs.cgiをいじって無理やりスレッドをたてたのは秘密です。
- 3 :ひろゆ子:02/03/29 04:16
- 2ちゃんねるプレゼンツ
「2ちゃんねる事業化ワショーイ
&傑作Flashアニメ上映会!!」
【第一部】今、明かされる2ちゃんねる事業化の全貌!
果たして「2ちゃん」はビジネスモデルと成り得るのか? ネット業界注目の中、隊長が今後の展開を予測する
【第二部】職人さんの手による大爆笑のFlashアニメ(プロジェクトX物、ゴルゴ物他)をスクリーンで、
ひろゆきと皆で見よう!
【出演】ひろゆき(管理人)、山本一郎(切込隊長)、井上トシユキ(ライター)、他!!
******
こんなイベントをロフトで今度やるんですが、
事業化なんたらって今さら聞きたいユーザーっているんすかねぇ、、、
どうでもいいというのが一般的な感覚だとおもうんですが、、
- 4 :ひろゆ子:02/03/29 04:22
- 大画面で公の場ではやばいネタを繰り広げるのはそれなりに面白いんじゃないかと思うんですが、
どうなんすかねぇ、、
- 5 :◆AYAMOE/c:02/03/29 04:27
- おもろそーだけどロフトてどこ?
- 6 :名無しさん:02/03/29 04:29
- うーん、ひろゆきとか切込隊長が見たくて行く人はいるかも。
- 7 :名無しさん:02/03/29 04:30
- ひろゆきは●だせるの?
- 8 :●ひろゆ子:02/03/29 04:59
- ロフトは新宿の歌舞伎町ですよん
よくある誤解なんですが、
「2chが面白い≠ひろゆきが面白い」
なわけですから、期待をされても困るわけで、、、
- 9 :名無しさん:02/03/29 05:25
- トオルさんからの質問?
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/jikken/1017002317/
455 名前:トオル 投稿日:02/03/29 05:04 ID:???
博之に「エロパワーですね、、、( ̄ー ̄)ニヤリッ」と言われた。
その若さで枯れてるのか? ああん?!
- 10 :♥ ◆HPIkAchU:02/03/29 07:00
- 一応お金払って2ch参加してるわけだから興味あります
時間さえ合えば行ってみたいですよ
- 11 :●ひろゆ子:02/03/29 10:48
- トオルくんほどエロくはないですからねぇ、、
えぇえぇ。
うーん、、2chってのは掲示板であって、イベントやらなんやらってのは、
2chに付随するもので、2chそのものとは別だとおもうんですよね、、
掲示板が面白いものになるのが目的なわけで、
イベントが面白いかどうかというのは2chとしてはどうでもいいわけで、、、
とはいえ、ロフトのイベントはお金払ってもらうわけで、
それなりに面白いものにしたいとはおもってますけどね。
- 12 :●ひろゆ子:02/03/29 10:59
- 自分で読んでみても、何がいいたいのかわからん文章だな、、、
- 13 :天魔● ◆TERO/Rrc:02/03/29 11:16
- 関西でもやってほしいな。。。
と言ってみるてす〜と。
- 14 :岐阜県 ◆AMG911kA:02/03/29 20:53
- 中部地方もキボン
と言ってみるテスト。
- 15 :●ひろゆ子:02/03/30 01:15
- ご自由にやってもらって構わんですよ。
と投げやりなおいら。
- 16 :(●´ー`●)玉吉 ◆86.NACCI:02/03/30 01:18
- >>15
ヽ( ´ー`)ノ
- 17 :●:02/03/30 01:23
- >>15
ここの噂は本当ですか?
http://curry.2ch.net/test/read.cgi/occult/1017301755/
- 18 :◆E3rY9fyQ:02/03/30 04:39
- ID&PWの販売数だとか、収支だとかは発表の予定はありますか?
- 19 :ただのお馬●さん ◆paperI2I:02/03/30 09:46
- 名古屋のloftでやってくんないかなー。。
- 20 :N● ̄▽ ̄●N ◆XLBwbgro:02/03/30 11:23
- 動画うpキボンヌ
- 21 :天魔● ◆TERO/Rrc:02/03/30 13:25
- >>15
ヽ(`Д´)ノ
- 22 :●ひろゆ子:02/03/30 14:40
- 今年はなんも仕込んでないので
どうしようかと、、>17さん
元々、収支を発表しようという計画だったのですが、
どうなるんでしょうねぇ、、
あのシステムの運用主体はtora3.netなのでおいらの一存は決まらないのですね。
>18さん
名古屋にロフトあるんすか?
使われる動画やFLASHはネットで出まわってるものですよ、、と。
- 23 :ただのお馬●さん ◆paperI2I:02/03/30 14:54
- >>22
あるんすよ、ロフト名古屋ってのが。
http://www.loft.co.jp/shop/nagoya/
- 24 :●ひろゆ子:02/03/30 15:44
- そのロフトかい、、、、、、
- 25 :−◎●○─:02/03/30 15:46
- ワラタ
そのロフトならうちにもあるよ
- 26 :天然@ただのお馬●さん ◆paperI2I:02/03/30 17:04
- ヽ( ´ー`)丿
- 27 :おね●さん ◆RUINS8K.:02/03/30 21:50
- ここは質問スレなんだべか?
- 28 :●ひろゆ子:02/03/31 01:02
- なんかそんな感じすね。
- 29 :ぐるぐる ◆99k/6666:02/03/31 01:08
- んで、どうなんだ?
- 30 :おね●さん ◆RUINS8K.:02/03/31 01:12
- 234 名前:鼻水 ◆2ch.etc. 投稿日:02/03/31 01:11 ID:yijB5o0V
本物だべか?・・ハァハァ
- 31 :●ひろゆ子:02/03/31 01:43
- なにがすか?
- 32 :●ひろゆ子:02/03/31 01:46
- >「2ちゃんねる事業化ワショーイ
&傑作Flashアニメ上映会!!」
そういや、”2ちゃんねる”自体は事業化しないので、I&Pという会社が事業を外注という形にしてるのに、
どうして、”2ちゃんねる事業化”とか書きたがるのだろう?
- 33 :◆E3rY9fyQ:02/03/31 01:48
- 多分明確な説明がないからかと。
- 34 :ひろゆ子:02/03/31 01:58
- うーん、、”2ちゃんねるが事業化する”っておいらが言ったことはないんだよね、、、
んで、こういうのをいちいち指摘するのってめんどくさいから放置してたんだけど、
いちいち指摘せなあかんのかなぁ、、?
- 35 :◆E3rY9fyQ:02/03/31 02:04
- 誤解を解きたいなら指摘した方がいいですが、
そうでもないなら放置でよろしいかと。
- 36 :ひろゆ子:02/03/31 02:07
- うむ。放置でいいんだけど、
「なぜ、2ちゃんねる事業化」と書きたがるのか?ってのが気になるのよね。
2ちゃんねる事業化というニュースが必要な人達がいるのかな、、?
なんかメリットの生まれる人でもいるのかな?
- 37 :◆E3rY9fyQ:02/03/31 02:14
- 1.勘違い
2.祭り好き
3.アンチ2ちゃんねる
これしか思いつきませんでした。
- 38 :● ◆MtyDeTiY:02/03/31 02:15
- 「I&Pという会社」を1から説明するより理解を得るのが早いからかな?
- 39 :ひろゆ子:02/03/31 02:33
- まぁ、I&Pを説明するとメンドクサイので1行で収まらないしねぇ、、、
- 40 :コロスじょッカー:02/03/31 07:50
- I&Pには出社してるのかな?
取締役は何を取り締まってるんだろう
- 41 :ひろゆ子:02/03/31 11:37
- 扉の開け閉めとか、、、
- 42 :コロスじょッカー:02/03/31 11:45
- ・・・戸締役だったのね
- 43 :●かぼ師匠●@有料モード ◆KABOJOKE:02/03/31 20:43
- @ノハ@
( ‘д‘)<転載だボ
----------------------------------------------------------------
質問でも雑談でもOKのスレッド 9
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1016765305/662
662 名前:心得をよく読みましょう 本日の投稿:02/03/31 19:59 ID:vspuvGgL
●ある人へ
答えがでるスレッドに
まさとはどうなっているんですか?って聞いてくださいよ。
今日もZ葉Z葉Z葉Z葉Z葉Z葉Z葉Z葉Z葉Z葉Z葉Z葉Z葉Z葉ってスレ
たてて即効削除されてました
- 44 :おね●さん ◆RUINS8K.:02/03/31 23:42
- いよいよエイプリルフールですね
- 45 :おね●さん ◆RUINS8K.:02/04/01 00:43
- 2ちゃんねるから求人のお知らせ
巨大コミュニティーサイト買収(インプレス)に伴い世界に羽ばたく2ちゃんねるグループが、
事業拡張に伴い幅広く優秀な人材を募集します。興味がおありの方はこちらをご覧の上、どしどしお申し込み下さい。
ですか?
- 46 :33無職 ◆AMG911kA:02/04/01 11:30
-
∩
| |
| |
| |
| |
∧_∧ | | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ´Д`)// < 先生!応募しても良いですか?
/ / \_____________
/ /| /
__| | .| | __
\  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
||\ \
||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
|| || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
.|| ||
- 47 :ひろゆ子:02/04/03 00:10
- 書けるかな?
- 48 :ひろゆ子:02/04/03 00:11
- いやぁ、、エラーでまくりで2日ほど書けなかったおいら、、、
さておき、エイプリルフールはおわりましたです。
- 49 :おね●さん ◆RUINS8K.:02/04/03 00:12
- 終わっちゃいましたべ
●書き込みテストはここでやるべ。
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/maru/1017408945/
- 50 :おね●さん ◆RUINS8K.:02/04/03 00:12
- 実際応募は来たのですか?
- 51 :ひろゆ子:02/04/03 12:14
- エイプリルフールだと気付いてなさそうなマジメールもきちゃいまして、
どうしたものかと、、、
- 52 :[ ●::━◎ ●]さん:02/04/03 12:28
- [ ●::━◎ ●]/ 採用してみるとか。(W
- 53 :( ● ´ ー ` ● ):02/04/03 17:37
- そのメールもネタだったのかもだべ
- 54 :( ゚д゚)ノ●:02/04/03 18:35
- >>51
まあ、返事を書いてみれ、ということで。
- 55 :●:02/04/03 20:36
- >>54
文面は、
「ポツダムポツダムアスワンハイダム、ポツダムポツダムフーバーダム」で。
- 56 :ひろゆ子:02/04/03 21:15
- マジ申し込みの人に悪いしお詫びメールでもおくらないかんのかなぁ、、
と思う今日このごろ。
- 57 :◆2IcHiGo.:02/04/03 21:23
- 夥しい数でなければ、その方がいいかも。
- 58 :ひろゆ子:02/04/03 21:30
- ところが結構な人数なので、めんどくさいので、
なかったことにしようかという案もあり、、、
- 59 :お( ● ´ ー ` ● )さん ◆RUINS8K.:02/04/03 21:43
- 〃~~ヽヽヽ
(●´ー`●)<ではトップに
「めんどくさいのでなかったことにしたべ」
と告知だべ
- 60 :●さん ◆LHYTJC6.:02/04/03 23:40
- >>59
「嘘が嘘で・・・難しい」のAAでも貼っておくべか?
- 61 :◆2IcHiGo.:02/04/04 17:44
- 「04/03 oyster01 サーバを注文した。」ということは、それなりの収入になっているのでしょうか。
- 62 :●:02/04/04 17:57
- そうなんですよ、
- 63 :おねいさん ◆RUINS8K.:02/04/04 18:09
- すでに300個位売れたのですか?
- 64 :●:02/04/04 18:23
- まだ正式・正確な数字はわからないけど、
300 はいったようですよ。
- 65 :ひろ●子:02/04/04 21:39
- 実は4桁、、、、、、、
- 66 :●:02/04/04 21:40
- >65
おお!
- 67 :●ろ●子:02/04/04 21:42
- 重複もあるやもしらんので、正確な数字はわからんけど、
ぎりぎり4桁ぐらいにはなってると思われ、、、
- 68 :●:02/04/04 21:46
- >67
ぎりぎりってことは1000人前後ってことやね
多いととるか少ないととるか・・・
- 69 :●●●子:02/04/04 21:49
- 個人的には、予想以上に多かったです。。
- 70 :(●´ー`●)玉吉 ◆86.NACCI:02/04/04 21:49
- 微妙。。。
- 71 :●●●●:02/04/04 21:53
- 半年ぐらいで3000になるペースかなぁと考えていたですよ。
特に根拠はないですが、、、
一年で5000ぐらいになると、楽になればいいなぁと。。。
- 72 :ぐるぐる ◆99k/6666:02/04/04 22:32
- よんしぇんよんひゃくまんいえん
- 73 :●かぼ師匠●@有料モード ◆KABOJOKE:02/04/04 22:41
- @ノハ@
( ‘д‘)<1000人×33j×130円(レート)×90%(クレカ手数料)÷12ヶ月
=約32万円、、、普通の勤め人一人ぐらいの給料にはなるボ。
5000人になったとして、月収160万ぐらいだボ。これでも採算は
取れないボ。でも少しは夜勤さんが楽になるかも。
- 74 :ひろゆ子:02/04/04 22:44
- 90%(クレカ手数料)は高すぎだと思われ、、、、
- 75 :ひろゆ子:02/04/04 22:45
- あ、、手数料が10%ということか、、、、
- 76 :●かぼ師匠●@有料モード ◆KABOJOKE:02/04/04 22:55
- >>74-75
@ノハ@
( ‘д‘)<面白いボ。クレカ手数料って7〜15%ぐらいでしょ。
- 77 :●●●子:02/04/04 22:59
- 最近、数字に弱くてねぇ、、
- 78 :ぐるぐる ◆99k/6666:02/04/04 23:00
- 4桁って聞いて、単純に0が4つだと思っちゃった。
ハズカ(*゚ー゚)
- 79 :◆2IcHiGo.:02/04/04 23:05
- この板はoyster01サーバに移動するんですか?
- 80 :●:02/04/05 03:19
- oyster01サーバって●専用?じゃないですよね?
- 81 :と`⌒~つ,,゚Д゚)つ●:02/04/05 03:50
- んなことは無いだろ、多分…
- 82 :ひろゆ子:02/04/05 13:51
- 使い方としてはnews2とかになるのかな?
- 83 :金●:02/04/05 17:11
- 予定としては、
1. game の重いのを解消。 (fami... が移転候補)
2. comic の重いのを解消。 (salad が移転候補)
3. music の重いのを解消。 (ebi が移転候補)
これのどこまでが達成できるかどうかかな?
南国のきれいな砂浜を素手でホッテイルな感じです。
- 84 :◆2IcHiGo.:02/04/05 20:20
- せめて熊手くらいになったら・・・・
- 85 :ひろゆ子:02/04/05 22:57
- ebiなんてサーバもあったんすねぇ、、
- 86 :金●:02/04/05 22:58
- なんとっ
- 87 :おねいさん ◆RUINS8K.:02/04/05 23:26
- (ゲラゲラ
- 88 :◆OkIRAIqM:02/04/06 00:39
- ひろゆきタン・・・
鯖の名前全部言えるのかなぁと聞いてみる・・・
- 89 :●:02/04/06 01:07
- >>88
無理だというほうに賭けてみる
- 90 :◆OkIRAIqM:02/04/06 01:10
- >>89
俺もそう思うよ(w
じゃあせめて鯖の数だけでも・・・ときいてみよう。
- 91 :名無しさん:02/04/06 01:13
- 板全部言えたらすごいよね、、、
- 92 :金●:02/04/06 01:18
- >>91
全部いえたら神?
全部でいったいいくつあるんだろう・・・
まだ 400 には届いていないのだろうか、どうなのだろうか、
- 93 :◆OkIRAIqM:02/04/06 01:35
- 板全部言える可能性があるのは、復帰屋さんぐらいかなぁ
金●さんでも言えないみたいだし。
- 94 :●さん ◆LHYTJC6.:02/04/06 02:07
- 板は厳しいよ…
http://www.2ch.net/bbstable.htmlを秀丸で数えてみますたが364個だって。
でもここにない板もあるよね。
鯖ですら厳しいような…
- 95 :◆OkIRAIqM:02/04/06 02:25
- もなじらツールの拡充版のメニューだと
***.2ch.netだけで479・・・
これじゃ鯖がいくつあっても(以下略
- 96 :●:02/04/06 03:24
- 手動で数えたから間違ってるかも。
通常板 376?
まちBBS 15
Pink-Ch 20
過去ログ板 76
隠し板(表) 7
旧鯖(tako,kita)板 24
ごみ箱 39
- 97 :◆85moeXRQ:02/04/06 03:26
- ちなみに、まちBBSと旧鯖板は夜勤さんの管轄外だから・・・
それでも凄いな。。
- 98 :◆I5qekNb.:02/04/06 03:30
- 各板の住人が 自分達の板の広告を取ってきて
20,000円/月 くらいの設定で運営費やら設備費やらが
まかなわれてしまうような。。。
三ヶ月広告とれなかったら、取り潰しルールとか
- 99 :えいじじ●声 ◆Aks0IEfE:02/04/06 14:59
- >>98
広告集まらないときは最悪カンパで乗り切る、みたいな(笑)
- 100 :ひろゆ子:02/04/06 15:30
- 広告って取りに行ってなかなか取れるものではないので、
ぼーっと連絡を待ってるのが吉かと、、、
- 101 :えいじじ●声 ◆Aks0IEfE:02/04/06 15:33
- 広告取りに行った先で問題発言しちゃったりしないのだろーか、なんて
思う春の午後。
- 102 :ひろゆ子:02/04/06 15:45
- というより、遊びの感覚で他社にいって、「お金出してください」って言うのも失礼だしねぇ、、
なかなか難しいものですよ、、と。
- 103 :えいじじ●声 ◆Aks0IEfE:02/04/06 16:01
- 失礼さが良いんじゃねーか、と他人事だから思ってしまう自分。
無謀とも思える様な話しを聴くと勇気づけられますから。
- 104 :ひろゆ子:02/04/06 16:03
- 面白いからという基準でやるのであれば、
広告をとるとか、他社からの信頼を基準にする場所ではやらないほうがいいかと、、、
とマジレス。
- 105 :えいじじ●声 ◆Aks0IEfE:02/04/06 16:23
- 端から見てて面白くて、相手にとっても信頼できるよーなスーパーマンを
望んでみたり。更に相手がそれを理解してくれれば、、、ですけどね、、、
- 106 :ひろゆ子:02/04/06 16:25
- 呼んだ?
( ̄ー ̄)ニヤリ
- 107 :えいじじ●声 ◆Aks0IEfE:02/04/06 16:30
- そんなスーパーマンがガンバってくれれば2ちゃんも安泰だね(o^ー')b
- 108 :●:02/04/06 22:11
- そうか、スーパーひろゆきだったのか。
- 109 :◆Mz2000PY:02/04/08 12:28
- 隊長が「西村博之という人間を信用してください」と言っても
難しいから広告が取りにくいって書いてたじゃないかよ(ワラ
- 110 :考えるお馬●さん ◆paperI2I:02/04/09 08:00
- そういや、以前初心者板で広告の料金等の詳細を聞かれたんで
「俺ら一般庶民には分からないからメールしてください」って答えたけど
それから間もなくしてモナーのe−BANK広告が出た。
あれ、もしかしてそうだったのかなぁ・・・
- 111 :ひろゆ子:02/04/10 11:41
- 「怪しいものではありません」という奴は怪しいし、
「僕は信用できる男なんですよ」なんて言う人は信用できない。
営業で人をその気にさせるトークというのはそういうものではないと思うのだな。
- 112 :okirai ◆OkIRAIqM:02/04/11 16:21
- バナー広告ってどれほどの効果があるんだろう?
関係のない人にはただただ目障りなだけだったりするんだけど。
- 113 :ひろゆ子:02/04/12 15:41
- 関係ない人に目障りってのは、ネット広告業界のクリエィティブの弱さなんですよね。
テレビCMは自分に関係ない商品でも、見てて面白いつくりになってますが、
ネット広告はまだまだ全然ですね。
前回のebankの奴は、見てても面白い広告だったわけですが、
ああいった商品とは無関係だけども見てる分には面白いというものを
作れるぐらいにならないといかんのでしょうねぇ、、
現状のバナーってだいたいは「***って商品だよ!」とか「***って最高!」とか
自我自賛を見せ付けられるばっかりですよね。。
18 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★