■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
■同人合宿所ウォッチスレ■肉般若城@難民 【5】
- 1 :名無し草:2001/08/18(土) 05:31
- 合宿スレ@同人版ウォッチスレです。
ライブ中の報告待ちや、ネタ議論。お泊り・押しかけ厨から脱線した話はこちらで。
雑談主体ですので紛糾はやめましょう。
難民版らしくマターリマターリ〜。
関連スレは>>2参照。
◎前スレ
■同人合宿所ウォッチスレ■肉般若城@難民 【4】
http://natto.2ch.net/test/read.cgi?bbs=nanmin&key=997549042
夏混みも終わりほっと一息……と思いきや!
まだまだ続く厨報告。雑談スレもフル稼働でヒートアップ。
- 2 :名無し草:2001/08/18(土) 05:32
- ◎過去ログ
にくはんにゃといえばにゃ〜<合宿派生スレ>
http://yasai.2ch.net/doujin/kako/977/977009074.html
■同人合宿所ウォッチスレ■肉般若城@難民
http://natto.2ch.net/test/read.cgi?bbs=nanmin&key=980351254
■同人合宿所ウォッチスレ■肉般若城@難民 【2】
http://natto.2ch.net/test/read.cgi?bbs=nanmin&key=981361311
■同人合宿所ウォッチスレ■肉般若城@難民 【3】
http://natto.2ch.net/test/read.cgi?bbs=nanmin&key=995878060
◎本家 合宿所スレ
家は宿でも合宿所でもねぇぞ!!その42
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=doujin&key=997364021
◎参考に…
家は合宿所でも宿でもねぇ!!〜ダイジェスト版〜 (その29まで)
http://www21.freeweb.ne.jp/play/love2ch/
◎関連スレ
家は宿でも合宿所でもねぇぞ!!出張版
http://green.jbbs.net/sports/569/love2ch.html
- 3 :1:2001/08/18(土) 05:35
- はて。難民はお引越しアナウンスとかないんだよね??
これで終了でいいのかな?
いちおう本家には書いてくるべきかな。あっちももう引っ越すと思うけど。
- 4 :名無し草:2001/08/18(土) 05:37
- おつかれさま
- 5 :名無し草:2001/08/18(土) 05:38
- >>1
お引越しご苦労様です。
本家にもアナウンスお願いしますね。
- 6 :名無し草 :2001/08/18(土) 05:48
- >>1
おつかれさんっす。
ブラウザの方々向けに設定変更の件ちらっと。
なんかスレ容量が256Kだかに制限されて、それ以上だと
ブラウザで表示されなくなったようなのですよ。
かちゅ〜しゃやと大丈夫なんですけど。
http://teri.2ch.net/test/read.cgi?bbs=accuse&key=997804717&ls=100
ここの220くらいから話でております。
今のところ、早め早めのお引っ越しで対応するか〜などと
意見がでているようです。
ミスあったらスマソ、フォローよろしく>all
- 7 :1:2001/08/18(土) 06:20
- そういえば、本家42-431さんはご無事だろうか。
入院中の40-689さんのあまりにあまりな事の顛末と、
鯖の容量変更騒ぎですっかり忘れてたが……(スンマソン)。
無事にMと妹を撃退できていますように!
そんでもってできれば妹と親が改心してくれますように。
- 8 :名無し草:2001/08/18(土) 06:22
- 名前消し忘れた……。
- 9 :名無し草 :2001/08/18(土) 06:33
- とりあえず、
Tさんと本家42-431さんに幸せ訪れろデムパ、
42-431の友人さんと代理人Kさんに応援デムパ
AとMに呪いデムパを送っておきましょう。
- 10 :名無し草:2001/08/18(土) 07:39
- 国会議員の知り合いって、知り合い程度が一体何してくれると期待してるんでしょうね。
Tの親は。知り合いってのならうちの爺さん婆さんは県内の有力者と知り合いだし、もう
いい加減偉くなってるおっさんを「○坊」と呼ぶ始末(仮にも次期知事最有力候補を…)
その程度の「知り合い」なんざあーた、いくらでも転がってますわ。
ついでに議員さんたちは、メリットもないヤヴァイ事に関わるのを死ぬほど嫌います。
当たり前です。次の選挙や地元での評判に差し支えるようなこと、どの議員さんが好き
このんでしたがるもんか。
そうでなくてもAとAの親のやってる事は非常識かつ、詳細な内容次第では犯罪に該当
するので、今後(Tさんは無理でしょうから)家族含めた周囲が録音などもして、証拠を
積み重ねていくべきですね。勿論、いくらむかつくからといって、証拠物件を捨てたりし
てはいけません。
もっとも、今の段階でも警察の相談窓口に行くだけの事はやってますよ。相談にいった
という実績を作って置くのも一つの手です。今後も
警察署(本署)の生活相談の係に行くと良いと思います。交番などに相談したときと違い、
この場合は相談の内容が簡略にではあっても一件、書類に残りますから。
担当者によっては、今の状態でもAの親やA本人に確認をとるかもしれません。それで
びびらせりゃ結果OK。その後またTさんに嫌がらせがあったらそれはそれで思う壺。
電話のときに電波まき散らせば警察に注目させるいいきっかけ、というわけです。
- 11 :名無し草:2001/08/18(土) 07:43
- 750位で引越しせんと、前のスレ既にかちゅ者じゃないと見れないよぅ。
そんな私はかちゅを入れてないので、前スレがまったく見れないのね。
前スレ、805位しか書き込み行ってないんだけど、もうアウトだったよ。
- 12 :名無し草:2001/08/18(土) 07:45
- 失敬、当方>>11
前スレは808まで行ってました。
- 13 :名無し草:2001/08/18(土) 08:00
- 合宿所は長文系になりやすいから容量も食うんだよね。
http://natto.2ch.net/nanmin/dat/
たまにここを見て「998080319」で検索して容量を調べて注意しないと、
このスレもまたかちゅ無しでは見られなくなってしまうぞ。
制限開始時のnatto鯖の上限は128KBまでだったけど、
今は少しゆるくなって上限256KBのはず。
- 14 :名無し草:2001/08/18(土) 08:27
- Aは呪いとか信じているんだ?ふーん。面白いねー。
ウチの近所に良く効く藁人形のメッカがあるからさ。
あーもー!マジでAとMとU一家に打ち込んでやりてぇ。
できるなら京都1200年蓄積の怨念を食らわせてやりたい。くそー。
ムカつくんじゃ、ゴルァ!
- 15 :名無し草:2001/08/18(土) 08:42
- 431さんからの報告はまだなんですね。
上手くMと妹を追い払って、TさんとSさんと祝杯をあげてた・・・とか
Sさんとラブラブ・・・とかで、2chへの報告が遅れてる・・・という
いいほうの理由ならいいのですが・・・・。
ああ、私が心配してもどうにかなるわけじゃないけど
(せいぜい431さんの幸せを祈るだけ!)心配だ〜〜〜〜。
- 16 :名無し草:2001/08/18(土) 08:52
- かちゅ自体が開かない…。何でだよぅ。
- 17 :名無し草:2001/08/18(土) 09:21
- >>16
解凍した?
- 18 :かちゅ初心者:2001/08/18(土) 09:33
- >>14
ここの住人も呪い信じているからこそ
AやTに送っているんですってば(w
- 19 :名無し草:2001/08/18(土) 09:45
- >>18
Tさんに呪い送っちゃいかんつーの!
Tさんに送るなら回復祈願の念だyo!
- 20 :名無しさん:2001/08/18(土) 09:55
- 朝になって代理人さんの書き込みを見た。
…うわ。AといいAの親といい
てめぇらの血の色は何色だーーー!
Tさんの回復心よりお祈り致しております。
うちの祖母もそうなんで…何より精神的に大変な病気なのに…。
- 21 :名無しクサ:2001/08/18(土) 10:01
- かちゅーしゃダウンロードして前スレ読みました。
Tさん+代理人さんの件に絶句です。
どうしてAみたいな酷い人間が存在するんだろう・・・。
悔しいよう!
ところで。
800レスでお引っ越しとあるけど
長文の多いスレッドで256KB制限だと、800でも危険です。
400〜500くらいの引っ越しでどうでしょうか?
(マスコミ板や、某職業板の草加告発スレや
純情恋愛板の某男スレでは、 お引っ越しがそのくらいなんです)
- 22 :名無し草:2001/08/18(土) 10:14
- だれか本家スレ上げて…(泣)
マカー用。書き込みできなくなっちゃったんだよぅ。
上位10じゃないとブラウザから書き込みできないし。
引っ越しテンプレに意見したいぞなもし。
- 23 :名無し草:2001/08/18(土) 10:19
- 今あがってるよー。>>22
- 24 :代理人リターン:2001/08/18(土) 10:21
- 代理人です。戦意満々でTの実家に向かっています。
今日はTに会えませんが明日東京を出る前にちゃんとTに会って皆様の暖かいお言葉を伝えます。
Tもご母堂もどこかおっとりしているので、私がいなくなった後がかなり心配なんですが…
今日一日で簡単に片付きそうにないのが辛いですね。
では経過報告ができそうになりましたらまたiモードでおじゃまします。
ちなみに心配になり昨日TのノートでメールチェックしたらAからのクズメールが山ほど入っていました。
それもiモードで…
- 25 :名無し草:2001/08/18(土) 10:21
- >>17
うん。解凍したんだけど。何でかな?
諦めて復活を待とうかな。
- 26 :名無し草:2001/08/18(土) 10:25
- >>24
ああ、代理人Kさん、頑張って下さい!あなたが希望の光ですー。
どうかTさんのことを守ってあげてください。もう本当に。
ささやかながら念を送ります。ぬおーーーー!
>>25
ダウンロード失敗したのかもよ。もう一回DLし直してみたらどうかな?
- 27 :名無し草:2001/08/18(土) 10:25
- 代理人さんお疲れ様です。iモードでしたか(T_T)
クズメールともどもすべて証拠として警察にたたき出して
あげてください。
このままではTさんのみならず、ご家族まで消耗してしまい
そうで。
おのれAめ!
- 28 :ななし:2001/08/18(土) 10:27
- >>24
>Aからのクズメールが山ほど入っていました
あいたたた…そのメール等も何かの証拠になるかもとはいえ…
- 29 :22:2001/08/18(土) 10:27
- 23さん、本家747さん、748さんありがとう。
人の情けが身にしみるよ(じーん)
しかし!その反面Aの奴はなんなんだ!?(怒り心頭)
入院が嘘じゃないって病院行ってまで見てるのに、
なんで病気で弱ってる人にそんな仕打ちが出来るんだ!?
デムパか…デムパなのか…
- 30 :ななし28:2001/08/18(土) 10:27
- あげてしまった。ごめん
- 31 :名無し:2001/08/18(土) 10:29
- かちゅーしゃの詳しい使い方は、
JBBSの避難所で聞いたほうがいいんじゃないかなぁ?
実は私も昨日ダウンロードしたばっかりで、よく使い方がわかってないので
スレッド大きすぎる奴を閲覧するのにつかっただけなんです。
>>25
解凍したあと、しぃちゃんのアイコン(exe)をクリックしたら
自動的にかちゅーしゃが始まると思うんですけど・・・。
- 32 :名無し草:2001/08/18(土) 10:29
- >>24 代理人さん
一刻も早い解決が見られますやうに。
信頼できる友達っていいなぁ。
屑レスでスマソ。
- 33 :名無しさん:2001/08/18(土) 10:29
- >>24
ガイシュツなので言うまでもないかもしれませんが
そのメールは消さないで残しておいてくださいね。
後々証拠になるかもしれないので。
Aの痕跡なんて残しておくのも嫌かもしれませんが。
…うぅなんか泣けてくるわ…。
- 34 :名無し草:2001/08/18(土) 10:42
- >>31
しぃちゃんのアイコンすら出ないよ。やっぱり会社ではまずいのか。
何で今日に限って出勤なんだよ。
とりあえず梱包用ロープで逝きつつJBBSに行ってくる。
許されるモンなら三厨トリオ引き連れて逝きてぇ。
- 35 :名無し草:2001/08/18(土) 10:45
- 本家、引越ししたよ。
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=doujin&key=998098270
- 36 :名無しさん:2001/08/18(土) 10:49
- >>34
exeファイルすらないの?
- 37 :31じゃないけど:2001/08/18(土) 10:52
- >>34
かちゅのフォルダの中にあるはずだよ−。
一応こんなところもありますよ。
ttp://www.onputan.com/cgi-bin/onpuch/test/read.cgi?bbs=katjusha&key=994863604
- 38 :名無し草:2001/08/18(土) 11:00
- かちゅ便利だ……。
こんなに便利だとは思わなかったよ……。
- 39 :名無し草:2001/08/18(土) 11:11
- 経過が気になってるのは下の3つ以外にも何かあったっけ?
・入院患者に押し掛け&嫌がらせのA、A親に対抗ファイトTさん、T親さん、代理人さん
・外面のいいMと学歴厨なご家族の連合軍に卑屈にならずに対抗してね本家前スレ431さん
・借金をかさにきる本家お嬢Uの世話お疲れ様ですウォッチスレ3の398さん
398さん、大丈夫だろうか?夏コミ後ねずみ王国に行ってUを帰して、
その後仕事が忙しいだけならいいけど、Uが夏休み中居座ることにして
宿題までさせていたらとこわい考えになってしまいました。
- 40 :名無し草:2001/08/18(土) 11:14
- 初めてこのスレ読んでみたけど、絶句。
世の中ってこんなにキチガイ多いのか?
頑張れ代理人!
- 41 :名無し草@34:2001/08/18(土) 11:36
- >>36 無いんだ。フォルダすら出てこない。
>>37 親切にありがとう。行って書き込んでみた。本当に助かります。
三厨トリオ、どうにかして消滅できんものかな。
無事を祈りつつ仕事に戻る事にする。
- 42 :名無し草:2001/08/18(土) 11:47
- 本家が見られなくなっちゃったので。かちゅ入れてみた。
すばらしい〜便利。
もっと早く入れればよかったわ。アイコンかわいい…。なごみ。
- 43 :名無し草:2001/08/18(土) 11:52
- >>42
ここ逝ってみ。しいスキン使ったら、さらに可愛くてなごめるよ。
で、かちゅ絡みの話はすれ違いなのでそろそろ打ち止めしましょう。
- 44 :名無し草:2001/08/18(土) 11:53
- >>43
肝心のアドレス貼り忘れ。USBケーブル持って逝ってきます。
http://www.onputan.com/cgi-bin/onpuch/test/read.cgi?bbs=katjusha&key=994863704
- 45 :名無し草:2001/08/18(土) 11:53
- >>41=34
だからさ、DL自体を失敗したんじゃないの?
もう一回ダウンロードしなおして、解凍もし直して、それでもダメ?
- 46 :名無し草:2001/08/18(土) 13:30
- >>43
42さんじゃないけど、ありがとー!
しいスキン、すっごく可愛い!
- 47 :名無し草:2001/08/18(土) 13:38
- もしかして一番上にあるかちゅをDLしました?
私も昨日>>41さんのような状態だった。
上から2番目のかちゅをDLしてみて下さい。
- 48 :ななし:2001/08/18(土) 13:51
- 代理人さんは戦いの最中かな…
別の話のMと妹厨の人はどうなったんだろう。
いとこ厨Uの話といい、巻き込まれた人達が心配だ…
- 49 :名無し草:2001/08/18(土) 13:59
- 国会議員にちくる、って・・・
>>10もいってるけど議員が自票をすすんで無くすようなヴァカな真似
するかってんだ。相当頭悪いな、A親子。
うちのじいちゃんも癌で逝ったのでああいうの見せられると悔しくて
仕方が無い。
代理人さん、Tさん頑張れ。
病気ってのは気を強く持つか持たないかでも大分変わるから、決して
Aにはまけないようにね!
- 50 :名無しさん:2001/08/18(土) 14:07
- もうAとA親に対する怒りのあまり、冷静な書き込みができない状態なんだが、
とにかく代理人さん頑張れ!
あなたのようなご友人が支えてあげることが、Tさんにとって一番の
薬だから。
いつの日か、めでたしめでたしの報告を聞ける日を待ってます。
- 51 :名無し草:2001/08/18(土) 14:41
- ここを見てると疑心暗鬼になるね。
友達のところにネットの知り合いが来るらしいんだけど、
もしかしたら・・・とかちょっと疑い気味。
まぁ本人が歓迎してるから俺がどうこう言う問題でもないんだけど
やっぱり友達を被害者にしたくはないし・・・。
何も起こらないことを祈ろう。
- 52 :名無し草:2001/08/18(土) 14:55
- っていうかTさんの代理人さん、
こんなところにTさんの本当の病名書いちゃってよかったの?
Tさん、自分の病名知らないんでしょ?
元気になってここチェックしたらヤヴァイんじゃ?
- 53 :名無し草:2001/08/18(土) 15:02
- >>52
最近は告知することが多いよ。Tさんが病名知ってるかどうかまでは
書いてなかった気が。
- 54 :名無し草:2001/08/18(土) 15:03
- あげちゃったよ(泣)逝ってきます・・・
- 55 :名無し草:2001/08/18(土) 15:04
- >52
さすがに本人に隠しとおしはしないでしょう。
元気になったのなら隠す必要もないでしょうし。
まずいのは入院中にここをのぞいた場合ですね。
ノーパソ持ち込んでいるような話があったと思うので。
もしかしたらもう本人も知っているのではないでしょうか。
- 56 :名無し草:2001/08/18(土) 15:04
- 国会議員がどーのこーのってのは無視していいと思うよ。
議員さんも大臣じゃないとハア?ですから。
…細かいこと言えませんが、実際そうです。
しかしな、大臣でも善良な市民に偉ぶったりしません。でもその周りの
コーモリみたいな奴は偉そうにするんだよね。経験上。へっ。
- 57 :名無しさん:2001/08/18(土) 15:04
- 検診でわかったそうだからご本人は知ってるんじゃないかなぁ。
- 58 :名無し草:2001/08/18(土) 15:09
- いや前スレの718に
>Aには当然伏せていましたが
とあるから現在知っているかは別として、
本人は知らなかったと思われ。
- 59 :名無しさん:2001/08/18(土) 15:12
- Aはご本人じゃないよ〜。Tさんだよ。
- 60 :名無し草:2001/08/18(土) 15:14
- 病気の程度は言わないにしても、最近は病名だけは告げることが多いです。
ご本人は知っているんじゃないかと思う。
- 61 :58:2001/08/18(土) 15:16
- あ、あ、
よりにもよって加害者と間違えるとは・・・。
果てしなく申し訳ない!
消えてしまいたい・・・。
- 62 :代理人です:2001/08/18(土) 15:45
- ご心配頂いております。
先程A家に対して警告込みの攻撃電話をしてまいりました。
これで効果がなければ私の勤務先が法律関係なのできっちりと落とし前は
利息つきでお支払いいただくつもりです。
Tは病名は知っています。本人とご母堂から話があったので…。
未だ未だ続きそうなバトルですが一歩も引く気はございません。
大切な妹分と第二の両親の為にがんばりますわ!
- 63 :名無し草:2001/08/18(土) 15:50
- >>62
代理人さん…あなたがいて良かったなあ…。
ホント、頑張ってください!
そして余裕が出来たら詳細な事の顛末(攻撃電話の内容とか)を
お教えいただけると野次馬な私としては嬉しい。
Aをけちょんけちょんにしてスカッとする疑似体験をここでしたい気分なので。
- 64 :名無し草@34:2001/08/18(土) 15:51
- 代理人氏、頑張ってください。応援しか出来ませんが。
>>47 そのようでした。ありがとう。スレ違いですので、これにて。
- 65 :名無し草:2001/08/18(土) 15:55
- >>62
お疲れ様です。
代理人さんという強い味方を得て、TさんもTさん家族も心強いことでしょう。
なんとかA&A家族には利息も含めてたんまり支払ってもらいましょう。
避難所スレ4は見れるようですが、本家42がまだ見れないようなので
一応ログをうぷしてみました。
かちゅが使えない人はどうぞ。
でもかちゅから拾ったので表示がおかしいとこがあるかもしれません。
本家が見れるようになったら撤収するつもりです。
http://gashukujo.tripod.co.jp/998098270.html
- 66 :名無し草:2001/08/18(土) 16:03
- >>62
代理人さん、本当にお疲れさまです。
これからも大変でしょうが、頑張ってください。
代理人さんがいるのといないのでは、ものすごい違いがあると思う。
他人事ながら、あなたがいてくれて良かったです。
- 67 :名無し草:2001/08/18(土) 16:15
- >>65
ありがとうー。読む分には何ら問題ありませんでした。多謝。
- 68 :名無し草:2001/08/18(土) 16:26
- うおー、いまさらながらTさんのお話を読みました。
・・・・本家のMと妹厨といい、
なんでこんなに厨が発生するんじゃーーーー!!!!!
一つほっとできるのは、周りの方に恵まれている事でしょうか・・・
それにしても、ほんとにAのやった事は許されません。
すげー腹立つ。まじで呪ってやらぁ!
ヽ(`Д´)ノ A+A親+M+妹厨に天罰をををををををををw
- 69 :名無し草:2001/08/18(土) 17:13
- 天罰念送りに一口のせとくれー
一方からの主観による書き込みしか材料がない、
ということは一応頭の隅に置いて読んでるんだけど
42-431さんの妹さんの言動見てると、
お姉さんのことをただの苛めて蔑んで楽しむ対象としか
見てない感じで、果てしなくムカつく。
色々な要因がからまって、長い間に、そういうふうに
勝手に位置づけられてしまったんだろうなと。
人の心が少しでも残っていればいいけど、そんなふうに
「対等の人間と見なしていない」存在から
反発されても理路整然と反論されても、
「なんか●●のクセにムカつくー」としか認識して
もらえなかったりするんだよなあ。
心の中で縁を切ったうちの父が、「娘(女&子供)のくせに
偉そうに、けしからん(or片腹痛い)」という態度で、
何を言ってもついに受け止めようとしてくれなかったことを思い出す。
- 70 :名無し草:2001/08/18(土) 17:50
- 誰か…誰か、俺にマーダーライセンスをくれ…。
代理人さん!がんばってください!
Tさん!ゆっくりとあせらずに養生なさってください!
くぅ、ここで祈ることしかできんのか、俺は…。
- 71 :名無し草:2001/08/18(土) 18:20
- 代理人さん、ご苦労様&今後も是非頑張って下さい!
国会議員云々は無視で大丈夫かと。
ウチのじーちゃん、今の内閣の現役大臣なのですが、たまたま今日秘書さんと
話す機会があったので聞いてみたのですが‥‥。
くっだらない申し出をして来る後援会員はよく居るそうですが(Aの家族が
後援会員なのか一般人なのかは分かりませんが)明らかに電波ってるものなんざ
一応聞きはするけど後は無視らしいです。それに大臣への直接の訴えなら
まだしも一介の議員への申し出などほとんど無意味とか。
そこいらの脅しは相手にしないでよさそうですので無視したって下さい。
- 72 :名無し草:2001/08/18(土) 18:37
- 今日明日の24時間TV「愛は地球を救う」
今年のテーマは「家族って何?」
・・・・・・・・・・ホントに何だろうなぁ・・・・と考えさせられるよ。
ここ数日のスレ内容見てると・・・(涙
- 73 :ななしさん:2001/08/18(土) 19:00
- >>72
メールとかで家族の話募集してないのかな?
NTVはさ。
ここでの話取り上げてもらいたいぐらいだよ。
- 74 :ななしさん:2001/08/18(土) 19:14
- 代理人さん、ガンバって!o(>_<)○
あなたのような味方がいて、Tさんもご家族もとても心強いと
思います。私も初期の癌の手術経験ありますが、初期と
分かっていても、やはり不安で押しつぶされそうでした。
そんな心も体も弱っているところにやってくる厨…(鬱)。
>>71さん
…さらっとすごいこと書いてますね(苦藁
- 75 :名無し草:2001/08/18(土) 19:27
- それにしても、最近ひどい話ばかりだ…
- 76 :名無し草:2001/08/18(土) 19:29
- >>74
まぁまぁ、過去の総理大臣のお孫さんが
漫画家でデビューしているご時世ですから
現役大臣のお孫さんが2chを読んでいても
なんの不思議もございませんって。(意味不明)
- 77 :58:2001/08/18(土) 19:36
- >76
芸能人やら著名人が
「2ch?よく見てますよ!」なんていう時代ですからネェ。
それはさておきやっぱりマターリしますねぇ。
これが嵐の前のなんとやらってやつじゃなければいいのですが・・・。
- 78 :名無し草:2001/08/18(土) 19:37
- >>71さんのおじーちゃまってひょっとして塩じいだったら萌え。
加藤○一とか鳩山○○夫とかも2ちゃんねらーだよな。
いざとなったら加勢を……。
- 79 :名無し草:2001/08/18(土) 19:37
- 消し忘れた・・・。
スマソ。
24時間見ながら逝きます。
- 80 :71:2001/08/18(土) 20:27
- >>78
そですよ(藁
個人的な話なので詳しくはひっぱりませんが。
- 81 :名無し草:2001/08/18(土) 20:36
- >>71
萌え
- 82 :78:2001/08/18(土) 20:39
- >>80(71)
あらまあ。
おじーさまによろしく〜(はぁと)
- 83 :名無し草:2001/08/18(土) 21:02
- >>71= >>80
ヘヴィな被害が続いて荒んだ心に、ほんのりとなごみをありがとう…
- 84 :名無し草:2001/08/18(土) 21:05
- かちゅマカー版つかってみたよ!イイカンジ。
しかし…世の中こんなにクズが沢山いるのか…。怖い世の中だよ。
- 85 :名無し草:2001/08/18(土) 21:45
- >>前スレ757さん
話題からずれて申し訳ないが、私も1月に母を癌でなくしてる。
本人も回りもすっごくつらい病気だよね…。
Tさんのことといい、他人事とは思えん。
- 86 :名無し草:2001/08/18(土) 22:10
- 便乗ですみませんが・・・
>>757さん
Tさんのご快癒を心より祈念いたします。
私も祖父を癌で亡くしています。
闘病には精神力も必要なのに・・・当人に不要な心労をかけるとは何事!?
Aが呪うと言うのなら、微力ながら呪い返しの念を送ります。
Tさん、どうぞお心安らかに治療に専念してください。
- 87 :名無し草:2001/08/18(土) 22:12
- >>85
いかん、興奮してもた。
前スレの757さんです。
念を送りつつ、無闇に長いLANケーブルで逝って来ます。
- 88 :名無し草:2001/08/18(土) 22:48
- 本当、国会議員うんぬんなんて気にしなくて平気だよ。
事務方のおえらい級だって陳情書なんて速攻
シュレッダーさ。そんな個人の電波入った訴えなんて
聞く暇ないって。ところで、71さんのおじいさまは
はむたろうさんだろうか・・・。
- 89 :名無市民:2001/08/18(土) 23:01
- 本当にAには怒りを覚えます。
本家スレずっと見てたけど、今までで一番最低だ。
Aの家族は国会議員という言葉を出せばびびると思っているんでしょう。
こういう連中はいざ本当に裁判関係に持ち込まれると、途端に
気弱になるのではないでしょうか。
Tさんの快復をお祈りしています。
- 90 :名無し草:2001/08/18(土) 23:49
- >本家スレずっと見てたけど、今までで一番最低だ。
激しく同意。
今までのどんな厨だって、意識して人の健康を奪おうとしたヤツは
いなかった。
今も頑張っていらっしゃる代理人さんやTさんには失礼だが、いっそ
壮大なネタでしたってオチならどんなにいいことか…。
- 91 :名無し草:2001/08/18(土) 23:52
- 厨房Aにはこの言葉を。
「人を呪わば穴二つ」
(「人を呪えば身を呪う」とも) 他人を呪って殺そうと墓穴を掘る者は、
その報いで自分のための墓穴も掘らなければならなくなる。
人に害を与えれば結局自分も同じように害をうけることのたとえ。
<国語大辞典(小学館)>
>>86
呪い返し、いいねえ。
脳内で申し訳ないが、Tさんの為に呪い返しのお札を貼っておくよ。
- 92 :名無し草:2001/08/19(日) 00:08
- 431さんから何も連絡がないので
今頃431さんのアパートはMが・・・という悪い想像をしてしまいます。鬱。
- 93 :名無し草:2001/08/19(日) 00:12
- 泊めてもらえないくらいでこんな事になるなんて…信じられません。
念力にも参加したことだし、この際呪い返しにも…。
- 94 :名無し草:2001/08/19(日) 00:13
- まだそう決まったわけじゃないって。
今は無事を祈るしかないよ。
- 95 :名無し草:2001/08/19(日) 00:14
- 私もとりあえず、去年の旅行の戦利品の晴明神社の魔よけステッカーに
厨房Aへののろい返しと、Tさんの無事の平癒をお祈りしておきました。
代理人さんが法律関係の職場の人でよかったかもね。
世の中こんなに怖い厨房が多いのなら、録音機材とカメラは常備して
おかないといけないんですね。怖い世の中だ。
近所付合いは苦手なんだけど、明日大家さんに旅行のお土産でも
持っていって、印象をよくしておこう。
- 96 :名無し草:2001/08/19(日) 00:17
- 極厨〜逝け〜>>>>地獄(怨)
- 97 :名無し草:2001/08/19(日) 00:28
- 代理人さんの報告で、Tさんはもしかして
すさみの前々スレで引っ越し後ひそやかにすさんでいた
かたではないかと思い当たり。
ショック、不安、どれほど大きいだろう。
それなのに。
A親娘にこそ、胸をはって言いたい。
逝ってよし。
- 98 :名無し草:2001/08/19(日) 01:25
- なんか気になる書き込み多くて、夏が終わらない(泣)
従姉廚Uとか、学歴妹廚とか…
そしてトドメは人非人A…
- 99 :名無し草:2001/08/19(日) 01:34
- >>98
そのネーミングぴったり(笑)>人非人A
これからそう呼ぶよ。さ、私も呪い返しの念を送って就寝しよう。
ぬぅぅぅんっ!!
- 100 :名無し草:2001/08/19(日) 01:45
- 今までさまざまな厨がいたがAはまた格別だね!
宿泊費をBさんの分までネコババしたあげく病人にいやがらせ…。
電波としか思えない…。
Tさんのご快癒をお祈りします。
- 101 :名無し草:2001/08/19(日) 01:55
- >>98-99
人○人…って差別用語じゃなかったっけ?
いくら相手が鬼でもここが2ちゃんでもそういう言葉を使うのはどうかと思う。
貶めるのは相手じゃなくて、そのような言葉を使う自分自身。
- 102 :名無し草:2001/08/19(日) 01:57
- >101
たしかに褒められた言葉じゃないけど、
むやみに「差別用語」ってふりまわさない方がいいよ。
そういう人達が不要な差別作ってきたっていう歴史もあるんだしさ。
- 103 ::名無し草 :2001/08/19(日) 02:00
- 人非人、という言葉は「鬼のような極悪な冷酷非道な人」というイミの言葉で
それ自体は差別用語ではないはずです。
テレビ局の自主規制には引っかかるかもしれないけど。
「かた手落ち」や「サラブレッド」ですら要注意用語な位だから、テレビは。
差別用語は「非人」。
これはむかしからある本当の「差別用語」。そういう階級、をさす言葉。
これは使っちゃいけないですね。
- 104 :名無し草:2001/08/19(日) 02:10
- ゴメン、脇道話。「片手落ち」は、まだわかるけど
(でもコレ差別とは関係ないよねえ)
「サラブレッド」は、どこがマズイの?
- 105 :名無し草:2001/08/19(日) 02:15
- >>104
馬並って事か?
- 106 ::名無し草:2001/08/19(日) 02:20
- サラブレッド、私が聞いた話では、二世タレントとか人間相手に
ほめ言葉として使うのはよしたほうがいいとか・・・。
とにかくけなし言葉でもほめ言葉でも、個人の特性のルーツを
親からの遺伝に求めるような発言は「禁止とまではいかないが注意すること」
だそうです。
片手落ちなどの障害者配慮系に加えて、今は優生思想的なものも
なるべく連想させない方向に向いているのかもしれませんね。
- 107 :名無し草:2001/08/19(日) 02:41
- >>101
……差別語は、頭の「人」を抜いた非〜でしょ
指摘する以上は、脊髄じゃなく、もうちっと考えてからの方が…
>>103の言う通りで、人非人の方は、人でなしとか、情け知らず
みたいなニュアンスで、小説だったら見掛けるけど?
大事なのはそーいう言葉ヅラじゃないと思うけどね。
- 108 :101:2001/08/19(日) 03:06
- すみません。思いっきり脊髄でした…。
頭の「人」を抜かした方に気がいってしまいました。厨ですね。
電線で逝ってきます…。
- 109 :名無し草:2001/08/19(日) 03:12
- まあ、人とは見なしたくないわな。
- 110 :名無し草:2001/08/19(日) 03:50
- >>104
「サラブレッド」は血種を重んじることから、他の血を排除する思想に
繋がるとかって意味だったような。人種とか生まれとか<差別的意味
- 111 :名無し草:2001/08/19(日) 07:12
- さて、テレホ終了まで間があるがとりあえず今から寝る。
起きた頃に良い進展があることを切に祈るよ。
- 112 :名無し草:2001/08/19(日) 09:04
- 呪〜〜〜〜〜〜〜〜∧(-.- )
厨房まとめて逝ってしまえ!
- 113 :名無し草:2001/08/19(日) 10:05
- 早く書けと言える物じゃないのはわかってるけど、
事後報告が無いと本当に心配です。
皆さん無事でありますように…。
- 114 :名無し草:2001/08/19(日) 10:17
- ゆうべからここ読んでてくやしいやら泣けるやら
眠れないやら。自分の悩みなんてちっさいちいさい。
そして、つらい人たちにほんとの幸せが訪れる
ことを祈ってやまない。
日本中にあなたがたの味方がいることを忘れないで。
何人が心配して眠れなかったことか。
- 115 :名無し草:2001/08/19(日) 10:50
- ここしばらくは家族・親族がらみな話が多くて、読んでいて心が詰まる。
見知らぬ既知外が押しかけてくるより、露骨にタチが悪い。
自分を常識的に、まともに育ててくれた親に感謝するとともに、
被害にあっている方々の不幸が一刻も早く去り、そして新たな幸せが
多く訪れる事を願ってやまない。
ところで、クソ厨Uがらみの報告がないのは、やはり両親の手前、
屈服してしまったのだろうか。そうでない事を切に祈るばかりだが…。
- 116 :名無し草:2001/08/19(日) 12:58
- ここ数日静かで怖いよ・・・
嵐の前の静けさじゃありませんように(祈)
- 117 :名無し草:2001/08/19(日) 13:04
- >>114-115
はげどう・・・。
本当なら味方になってくれるべき家族や、親戚が「敵」になっている話は
読んでいて苦しい。
そういう人に私ができることは、被害に会っているひとの幸せを願うだけ…。
(あと、不謹慎だけど、厨を呪マース)
本当に、こういう場合、どうにかならないんだろうか…。
(法律とか行政とかの対応ね)
家族や親戚が厨やドキュソや珍で苦しんでる人のこと…。
被害にあってる本人も、そういうふうに育てられてきて「そういうものだ」とか
「自分さえ我慢すれば」と思っていたり、あまりにも相手の厨パワーがすごくて
厨へ抵抗する気力もむしり取られたりしてるのが、可哀想だ…。」
- 118 :名無し草:2001/08/19(日) 13:06
- もろ虐待だよね。
- 119 :名無し草:2001/08/19(日) 13:54
- yasai鯖のログ容量上限が256KBから384KBに緩和されました。
だから本家も合宿所も前スレがブラウザでも見れるようになっています。
たぶんこれでいままでどおり、950引越しでも大丈夫だと思われます。
- 120 :名無し草 :2001/08/19(日) 14:10
- >117
>被害にあってる本人も、そういうふうに育てられてきて「そういうものだ」とか
……じつにその通りです。耳が痛い。
それが当たり前だから、おかしいんだって事はわからないですよ。
しかも、加害側・被害側共に。
私は友人がたまたまきづいてくれて、何度も何度も「おまえは不当な扱いを
受けている」と根気よく言い聞かせてくれて、とりあえずそれを頭で理解
することはできたけれど、まだちょっと感覚がついていかないです。
しかもその考え方を家族にちらっといってしまったので、今では家族中に
既知外扱いされてしまってます。自分でもやっぱり自分が既知外なんじゃ
ないかと、家族が正しいんじゃないかと思ってしまうことが今もあります。
だって1人対全員ですから。他の家族たちはみんな同じ意見なのに。
そういうとまたその友人が、最初から言い聞かせてくれるんですが…
なんか書いてることがすでにデムパっぽいですね私(汗)
USBとかプリンタとかいいものついてないパソコンなんで
TAつないでるケーブルでも使って逝ってきます(w
- 121 :名無し草:2001/08/19(日) 14:40
- >>120
親から被害にあっているわけではないのでちょっと違うけど、
いろんな考え方とかでもすれ違いがあって、他の所では
おかしいといわれたことがない考え方でも、家族の前で言うと
「それはおまえの考え方がおかしい」と言われることがあるよ。
友達にも聞いてみたら、何人か同じようなことを感じたことがある
らしいので、家族から「違う」といわれても、他の外の人と意見が
あえばあなたはおかしくないので、自信を持ってね。
経験からすると「おかしい」と指摘すると、自分がおかしいなんて
認めたくないので、逆に攻撃してくるので、よほどひどいことでない
かぎりは何も言わない方がいいかも。特に親ほどの年齢なら、凝り固
まった考え方は治りません。
全然電波じゃないので逝かなくていいよ。
- 122 :名無し草:2001/08/19(日) 15:44
- すみません、お話の腰を折ってしまいますが。
先日、予告の電話に「来るな」と言っても押し掛けてくる
自己厨をようやく撃退できました。
同人やってないただのROMですが、撃退できたのはここや本スレを
読んで、心を強く持つのが大事だと気がついたおかげです。
スレ・板違いかとは思いますが一言お礼を申し上げたくて書き込みました。
ありがとうございました。
- 123 :名無し草:2001/08/19(日) 15:53
- >>122
その敬意を是非本家に書き込んでいただけないものか。
どう撃退したのかとか。後学のためにも。
ひいては被害者の減少のためにも。
- 124 :名無し草:2001/08/19(日) 15:55
- ×敬意
○経緯
ADSLモデムのケーブル引きぬいて逝ってきます。
- 125 :名無し草:2001/08/19(日) 15:57
- 非同人ならこっちのほうが。
出張板・非同人押し掛けスレッド
http://green.jbbs.net/sports/bbs/read.cgi?BBS=569&KEY=980955785&LAST=100
- 126 :名無し草:2001/08/19(日) 21:00
- 122です
扉を開けずに絶対に中に入れる気はないと伝えただけで
わざわざ経緯を書くほどの話ではないと思いますので。
窓を壊して侵入したり扉に伝言するような酷い厨ではなかったのが幸いでした。
- 127 :名無し草:2001/08/19(日) 21:49
- >>126
おめでとうございます。
無事撃退できたようで何よりです。
お疲れ様でした。
- 128 :名無し草:2001/08/19(日) 23:35
- 前スレ>>431さんの書き込みが、本家スレに…
- 129 :七市走:2001/08/19(日) 23:45
- 本家>>46
縁切りが成ったようですね。
彼と幸せな生活を築いて欲しいです。
- 130 :名無し草:2001/08/19(日) 23:54
- ああ、御無事でホッとしたよ…<41-431さん
今はゆっくり休んで、彼氏と末長くお幸せに。
最近、このスレ↓を見て厨発言のかわし方を勉強中。
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi?bbs=kankon&key=997761870&st=784&to=794
- 131 :名無し草:2001/08/19(日) 23:56
- 決着着いて良かったけど、なんか大変な闘いがあったっぽい
よねえ…
うーん、気の毒だ…
- 132 :名無し草:2001/08/20(月) 00:09
- 431さん、最悪な結果にならなくってよかった。
きっとこれから幸せを掴んでいくことをこっそりお祈り申し上げます。
- 133 :名無し草:2001/08/20(月) 00:13
- 本家前スレの42だけど、ブラウザで見れる?
昼間は見れたような気がしたんだけど、今見たら見れなくなっちゃった。
テレホだとダメなのかなあ。
- 134 :名無し草:2001/08/20(月) 00:18
- >>130
ここんところの「大きすぎます」でかちゅ導入したクチだけど、
そのリンクにポインタ置いたらめちゃくちゃびっくりしました。(^^;
- 135 :名無し草:2001/08/20(月) 00:32
- >134
>130ですが。
私自身もビックリしました…(同じくかちゅ初心者)。
普通にアドレス書けばよかったですね。
しかも、この引用部分だけじゃ判り難いし。うう、ごめんなさい。
ナイロンザイル片手に逝って来ます。
- 136 :名無し草134:2001/08/20(月) 00:35
- >>135
ああっ、逝かないでー。
かちゅ初心者なのはお互い様なのにー。
それじゃ私も…
- 137 :奈菜氏:2001/08/20(月) 01:23
- 本家42-431学歴家族厨さんから結果報告が。
経緯はまだだけど、とりあえず最善に近い形で決着がついたようです。
よかったよかった。
やっぱりさ、厨家族のために人生を犠牲にすることは無いと思うんです。
- 138 :名無し草 :2001/08/20(月) 01:42
- 最善……ていうかもうこれしかないんでしょうね。結末というのは。
本家42-431さんに拍手。すごいです。辛いだろうけど、
失うモノより得るモノのほうがきっとずっと多いでしょう。
彼氏さんもマンセー。幸せになってね。
- 139 :名無し草:2001/08/20(月) 01:58
- 私も>>137さんの
「厨家族のために人生を犠牲にすることは無いと思うんです」に同感…。
本来は家族と縁切りなんて、喜んじゃいけないことなんだけど
431さんに関しては「良かった! 彼とお幸せに!!」と
思わずにいられない。
431さんの未来に幸せ訪れろ!
- 140 :七市:2001/08/20(月) 03:47
- なんかここ読んでて
ミハラジュンの「夢の中悪夢の中」って漫画思い出した
とくに>>120さんとか・・・強く生きてね
- 141 :名無し草:2001/08/20(月) 04:58
- 平穏な夜が明けていく・・・・・・。
どうかこれがかりそめの平穏でありませんように・・・。
- 142 :名無し草:2001/08/20(月) 07:16
- 客観的に見ての善悪(犯罪とかそういうのね)に対してじゃなく、
本人がいたく真面目に考えてとっている行動に対して
「おまえが悪い」と頭ごなしに言う人は、その人の人格を認める気なんか
ないんだって覚えておいた方がいいよ。
それは「おまえが(私の思い通りに動かないと私の得にならないから)悪い」って
意味なんだから。
自分に都合のいい善悪しか認めない人なんだ。
本当に大事に思ってる相手のことは、結果としてそれが悪いことと判断するにせよ
ちゃんと経過や考え方に耳を傾けるものだ。
本家42-431さんも、家族と縁切りってのは辛いだろうけど、
無理解な人々に囲まれていても幸福にはなれないし、
そういう人たちの理解を得るには、便利な人間、サンドバッグになり続けなくちゃ
いけないんだから、これは最善の道だったと思うし、
最善の選択だったと思えるように、幸せになってください。
そんでもって彼氏も!同人共々(笑)がんばれよ!!
長文語りスマソ
- 143 :名無し草:2001/08/20(月) 10:24
- まだ落着していないのは従妹厨Uと病院押し掛け厨Aか?
厨撃退の勝利の雄叫びを少しでも早くあげられるよう祈願。なむ。
- 144 :名無し草:2001/08/20(月) 10:37
- >>142
厨房はそこらへんも脳内変換して、自分は大真面目なのに頭ごなしに怒って酷い
なんて言うけどね。
…おまえらの場合はその前に日本の法律に抵触しとるんじゃ!
日本の法律に従いたくなかったらさっさと国外に逝ってほしいよ…。
- 145 :名無し草:2001/08/20(月) 11:22
- 気になっていた「肉般若」ですが、いままで過去ログを読んでいませんでした。
昨晩おそく、たまたまダンナに今回の話とかこのスレの話とかを紹介するのに、
倉庫を開けてみて、うっかり読んでしまったんですね。
・・・寝る前に読むもんじゃなかった(涙)。
私たち怖がりなんで、怖い映画とかは絶対見ないんですが、ああ〜〜。
ちょっとしたホラー映画以上の臨場感でした。急ーブリックが存命なら
このままネタを売って、映画にしてもらったら『社イニング』並みの傑作に
なるのでは〜〜ああ〜〜でも見たくないかも〜〜〜
- 146 :名無し草:2001/08/20(月) 11:40
- 申し訳ないのですが、あえて水をさす発言を書き込みます。
燃え上がる『正義』の怒りに少々厨を感じるのは私だけでしょうか?
いかなる内容であろうとネット上の匿名掲示板での話です。
住人の皆さん少し頭を冷やしませんか?
「病院の件」のA(敬称略)は確かに非道かもしれませんが
怒り心頭の時こそ冷静さが必要だと思います。
あまりの仕打ちに皆さんが怒りを覚え
義憤にかられて話が盛り上がるのはわからないでもないのですが、
代理人さんはあくまでも代理人であってTさん御本人ではありません。
>代理人さん
Tさんが無事に快癒し退院された後に結果を書き込まれるのでしたら
杞憂無くお話を聞くことができるのですが
気持ちが走ったライヴ状態で書き込まれるのには少し疑問を感じます。
Tさんと御家族にとって
代理人さんの存在はどれだけ励みになっているかしれないだけに
こちらへの書き込みを含め節度のある行動をとられるよう願っています。
Tさんが一日も早く回復し無事に退院されますよう祈っています。
- 147 :名無草:2001/08/20(月) 12:48
- 本家42-431さん
ここでしか見ていないので、なんとも無責任かもしれないんですけど
いつかご家族と和解できたらな…とも思います。
この先お子さん(私自身は結婚したら子ども、って考えは苦手なのですが)
が授かったとしたら、ご両親も嬉しいだろうし、態度を改めてくれるかも…
甘いのかな…
- 148 :名無し草:2001/08/20(月) 13:02
- >>146
あえて言わせていただければ、いつ書き込みしようとその人の自由ではないでしょうか。
報告を待っている人がいるから、途中経過を知らせてくれているわけで、
節度を守っているからこそ、本家への書き込みを控えていらっしゃるんですよね。
>雑談主体ですので紛糾はやめましょう。
>難民版らしくマターリマターリ〜。
難民板で「書き込みに疑問を感じている」(=控えろの意、ですよね)と「指図」するのは
どうかと思います。
Tさん&代理人さんの無事を祈りながら、ケーブル探して逝ってきます。
- 149 :七市走:2001/08/20(月) 13:12
- そうそう。マターリマターリ
- 150 :名無し草:2001/08/20(月) 13:19
- ここだからこそキツイ感情的な言葉を発して、対厨では理性を最大限に
前面に出して頑張っているのかもしれん。
どこかで発散しないと、やりきれないほど酷いことに直面したときって
自分がおかしくなってっちゃうのがわかるもんだからね。
ここで少しでも発散できて、精神の均衡が取れれば安いもんでしょ。
- 151 :名無し草:2001/08/20(月) 13:23
- >>146
本家でそういう書き込みするならともかく
コッチでそんなこと書かれてもなぁ・・・
- 152 :名無し草:2001/08/20(月) 13:29
- >146(直近なので、ログ量軽減のためにリンク外しで失礼)
代理人さんがTさんを勝手に代弁しているのならともかく、
Tさんが信頼を寄せたうえで、託している間柄である故、
ここに代理人さんが逐次に書き込むことは、
特に節度を欠いた行動ではないと思われ。
ライヴ書き込みについては、これ書くのが当人だろうが代理人だろうが同じこと。
(当事者だって代理人だって、その場の気持ちって、炸裂してるもんだよね〜)
一方、それを受けとめてるROMラーもカキコ人も、
貴方が思っているほど、羽目外しや、流され意見のみではないですよ。
過去の流れを追うとわかるけど、気持ちが先走りすぎてる時には、
意外とちゃんとフォローにあたる書き込みが入ってるもんです。
むしろ、流れが落ち着いている時の方が、
感情が表に出た書き込みが多くなるもんです。
(例えば、3厨地獄へ堕ちてしまえ〜みたいな発言の群れも、
3厨の報告をただ待つ余裕がある局面だから、出てきた流れであるかと)
そしてここは難民板。魚血人の集合体に、書き方指南してモナー(苦笑
よくケーブルで逝く人もいるが、本来ここ以上、どこにも逝き場はないのよ皆〜(w
義侠心はわかるが、マターリ、いきませんかね。
- 153 :名無し草:2001/08/20(月) 13:33
- <<146
現状報告待ちで、書き込みも途絶えているのに、
今さら代理人さんに言うことじゃないんじゃないの?
だいたい代理人さんの書き込みって、
Aさんが「書き込みにきます」と言っていたのに出来なくなったので、
本人から代わりに書いてほしいと頼まれたからでしょう。
だから、もしそれでも代理人さんに何か言いたいなら、
「結果報告のことは気にしないで、お身体大切にしてください。
元気になった後、負担でなければその時書き込んでください」
とAさんに伝えてください、でいいんじゃないのかな。
あくまで、結果報告は本人の意志によるものなんだし。
- 154 :名無しさん:2001/08/20(月) 13:36
- なんか第三者である書き込みを責められるのは致し方ないとしても
代理人さんまで責められるのはなんだかなぁ。
- 155 :名無し草(153):2001/08/20(月) 13:36
- すまん。Aじゃなくて、Tさんでしたね。
間違えました。
逝ってきます。
- 156 :代理人@仕事中:2001/08/20(月) 13:53
- 代理人です。すみません…色々と物議を醸してしまったようですね。
私も大人気ない言葉でこちらに書き散らしておりました。
昨日は帰宅したのが深夜で、今日は今日で夏休み分の仕事が
押し寄せているのでその処理に終われていて書き込みが侭なりません。
侭ならないでよかった…とコチラを見て反省しきりです。
≫146さん
ご心配とご忠告ありがとうございます。確かに私はタダの代理人に過ぎません。
代理人の分を弁えない言動であったこと反省しております。
不愉快な思いをさせて本当に申し訳ありませんでした。
では私はこれにて失礼致します。
- 157 :代理人@仕事中:2001/08/20(月) 13:56
- あげてしまいました…すみません。
無駄に長いSCSIケーブルで逝ってきます
- 158 :名無し草:2001/08/20(月) 14:18
- >>146
ずいぶん前に小ネタですが本家に書きこんだものです。
あの時、匿名掲示板といえども、私のことを心配して応援してくださった
人がいたので、なんとか厨を撃退することができました。
書きこんだものとしては、皆さんの書きこみが大変うれしかったので、
今のままでもいいのではないかと思っています。
ライブを書きこむ人というのは、私も含め、パニックになっていたり、誰かに
聞いて欲しいという気持ちがあるということをご理解ください。
代理人さんも、Tさんの委託を受けて書きこまれていますし、決して
先走った気持ちではないと思いますが。
三人寄れば文殊の知恵とは言いませんが、ここに書きこむことによって、
自分の中で整理されたり、気がつかなかった意見をいただくことも
あるのではないでしょうか。
- 159 :名無し草:2001/08/20(月) 14:22
- >157
逝かなくても!
代理人さんがここに思いのたけをぶつけることで
厨と対峙する際に少しでも冷静になれるのなら
いくらでもここで感情をぶちまけて下さればよろしいかと。
ただ厨との対決やAさんのフォロー等お忙しいでしょうから
ここへの報告は優先順位の最後尾でいいわけであって
書くも書かないも代理人さんの都合を優先して下さいませ。
- 160 :名無し草:2001/08/20(月) 14:28
- >146さん他のご意見に対して
…あの……「代理人」さんは、あくまでハンドルネームが代理人なだけであって、
Tさんが入院なさっている間、Tさんやそのご両親を守って、人非人厨Aと
対決してらっしゃる方ですよね。
法律関係の知り合いをお持ちで、人非人厨Aに直接電話で抗議したりして
らっしゃったりしてるんですよね。
これって、どう考えても立派な「当事者」じゃないんですか???
>156 代理人さん
いくらでも憂さばらししてくださいよ!
その分、Tさんを励ましてあげてくださいね。
- 161 :名無し草:2001/08/20(月) 14:32
- 私は>>146が一番厨だと思ったが・・・
おっと、こんなこというと荒れるな。スマソ
- 162 :名無し:2001/08/20(月) 14:41
- その後の話もお聞きしたかったのに…
146余計なことを~~
(あえて146おのぞみの書き方で)
- 163 :名無し草:2001/08/20(月) 14:43
- >161
荒れるよ(w
146は146で、ここでヒートアップする事によって
代理人さんが疲弊したり冷静さを欠く可能性を心配したのだと思われ。
杞憂だとは私は思うのだが。
- 164 :名無し草:2001/08/20(月) 14:46
- >>161
146が厨とは思わないけど、被害にあっている当事者の気持ちを読み間違えて、
そのまま間違った正義感を持っちゃった人だとは思うなあ。
- 165 :名無し草:2001/08/20(月) 15:00
- 代理人さんの警告で人非人Aが大人しく、これ以上何もしないのが一番なんだけど。
アホにまだ嫌がらせしてきて、法律的にボコボコにされる事を望んでいる俺がいる…。
>>164同意。
- 166 :名無し草:2001/08/20(月) 15:03
- 思ったこと。
こういう論議を見て代理人さんはまた心を痛めるのだろうなぁとか思って鬱。
個人的な意見だけ言わせて貰えば
・被害者、関係者が不利あるいは傷つかない
・スレの趣旨に反しない
・スレの維持に配慮する
このぐらいのことを守っていれば全然OKだと思うのだが・・・。
俺らも報告をせかすような発言は気をつけなくっちゃね。
- 167 :名無し:2001/08/20(月) 15:10
- >>166
ハゲシク ドウイ
報告を待ってる人がいて報告をしてくれる人がいる…それにストップを
かける必要ってあったのだろうか?
これで代理人さんが書いてくれなくなってしまったら悶々とした日々を
過ごすしかないな。
本人が本当に健康になって書いてくれるのが一番だけど、大変な病気
なのだから、当分、それは望めないだろうし…
とりあえず、静かに本人の回復を祈るとしよう。
- 168 :146:2001/08/20(月) 15:10
- >代理人Kさん
ありがとうございました。
いきなりの大変失礼な書き込みにも関わらず丁寧なお返事を頂き
御礼申し上げると共に深くお詫び申し上げます。
先ほどの御無礼をどうかお許しください。
貴方のような方がTさんの味方で本当に良かった。
重ねてTさんの御回復をお祈りすると共に
Tさん、代理人Kさん、Tさんの御家族の今後の御多幸をお祈りします。
(叶うならAさん方も御自分を顧みて考慮してくださいますように)
皆さんどうか御無理をなさらず御自愛くださいますよう。
>ALL
あらためて自分の書き込みを読み返して血の気がひきました。
私自身、3ヶ月前に身内を先の書き込みにあります病で亡くし
何が病人にとってストレスになるかわからないとの思いから
過剰反応になっていた様です。
配慮の足りない書き込みで皆さんに大変不愉快な思いをさせてしまい
本当に申し訳有りませんでした。
心より深くお詫び申し上げます。
- 169 :名無し草:2001/08/20(月) 15:09
- >146
代理人さんを攻めるような口調さえなければまだ……。
でも体験者の方々の意見を無視するような(ある意味で煽りのような)書き方は
少々無神経だと思う。
よく周りを見てから発言して欲しかったな。
言葉によって人を傷つけることもあることを分かってくださいね。
>代理人さん!
どうぞ、心身共にリフレッシュなさってくださいね。
何もかもがうまくいき、
どうかTさんご一家とアナタに幸せが訪れますように
心からお祈り申し上げます。
- 170 :名無し草:2001/08/20(月) 15:12
- >>160
関係者なのは確かだが、それを当事者とはいわん。
代理人さんは、Tさんから直接頼まれて交渉にあたっている「代理人」であって、
被害を受けている当事者ではないからして。
義憤に燃えるのはいいが、見当違いの援護は援護にならんよ。
>>163
と私も思う。むしろこの件については、ガス抜きになってるように
見えるんだが。
- 171 :名無し:2001/08/20(月) 15:17
- でも、実際に代理人さんの立場になったら、こんなこと周囲の人に話したり
できないだろうし、私が同じ立場だったらどこかで話したいと思ってしまうと
思う。
それを諫められて、吐き出せない気持ちがたまってしまう方が心配だよ。
誰かに話すだけで気持ちが多少、収まることだってあるのに…
- 172 :名無し草:2001/08/20(月) 15:26
- >>170
質問!
歯ブラシ厨に襲われた彼氏を助けに行ったモノホンの恋人さんは、
当事者?関係者?
- 173 :名無し草:2001/08/20(月) 15:29
- >171
代理人氏も以後一切ここを見なくなるとは思えないし
もしレスを読んでくれたならここの住人が
話をする事が迷惑&まずいなどと思ってない事は分かってもらえるだろう。
我々のスタンスとしては、代理人氏が書きたくないと思った事は書かなくてよし。
しかし書いて気持ちが収まる事、相談したい事があるなら
いつでも両手を広げて歓迎するって事でおけ?
(後チョピーリ贅沢を望むなら、事がすべて解決した暁には
一緒に喜びを分かち合いたいので是非報告をきぼんしたい)
- 174 :名無し171:2001/08/20(月) 15:31
- >>173
オーケー!です。
いい結果報告を待ちつつ、本人さんの回復を祈っております。
- 175 :名無し草:2001/08/20(月) 15:33
- >>173
おっけーです。
- 176 :名無し草:2001/08/20(月) 15:34
- >>173
おけー。(゜ー゜)b
- 177 :名無し草:2001/08/20(月) 15:40
- >>174-176
ほぼ1分おきにO.K.サインが…。
みんな、リロードしようよ(w
しかし何気に和み。
- 178 :名無し草:2001/08/20(月) 16:44
- 人間みな奇麗事ばかりでは生きては行けぬ。
どこかで毒を吐くことだって時には必要。
2ちゃんねるはそういう場所にぴったりだとつくづく実感することが多い。
みんなここで思いきり毒を吐き出して、そして現実社会では強く優しい人間に
なれるといいなと思うことしきり。
辛いとき、悲しいとき、怒っているとき、そしてその気持ちを周りの誰にも
どうしても言えないとき、2ちゃんねるのどこかの板のどこかのスレに
その気持ちを受け止めてくれる人達がいるだろう。
名前も性別も年齢もどこの誰かもわからない、それでも何かの縁で
この場所にこうして今日もみんながいる。
奇妙でそして不思議な友情。
- 179 :名無し草:2001/08/20(月) 18:12
- >178
内容に異議はないのだが、何故にポエム調…。(´Д`;)
- 180 :名無し草:2001/08/20(月) 18:18
- ジャンルがポエムだとか?
同人板の人は芸達者な人が多いからなぁ。
でも、俺は最初コピペだと思った。
- 181 :名無し草:2001/08/20(月) 18:35
- >>168
丁寧な言葉で謝っているのは分かるんだけど、
前の発言のどこを訂正したいのかがよく分からない。
相変わらず、代理人さんの書きこみハンターイ! なの?
- 182 :名無し草:2001/08/20(月) 18:37
- >180
そーなん?>コピペ
それクサイ文ではあるけどさ。(w
ま、内容は頷けるからドチデモイイヨ。
- 183 :名無し草:2001/08/20(月) 18:40
- >180
コピペでも、こういうスレの流れに見合ったものならいいやね
(´ー`)ノ
- 184 :名無し草:2001/08/20(月) 18:56
- >181そんなに絡むなyo☆!
仮に168が反対であっても、
皆が>>173のようなスタンスならばよいではないか。
- 185 :180:2001/08/20(月) 19:03
- >>182
いや、第一印象が「これってコピペ?」って事です。
真偽はどうなのか分からないです。
>>183
うす。自分もそう思います。
- 186 :名無し草:2001/08/20(月) 19:07
- >>184に同意。ここでまた追求してどうしたいんだ?
つーかもともと人の意見は十人十色、色んな意見が出てべつにかまわんと思うんだよね。
そもそもここ、雑談スレだし。
ただ互いに言葉づかいに気をつけたりするとか、マターリ荒れないように心がければ。
>>146さんの場合最初から丁寧な言葉遣いで真摯な意見だというのは見て取れたし、
その後結局心配りが足りなかった、と反省もしてるし謝罪もしてる。
それでいいんじゃないかい?
- 187 :名無し草:2001/08/20(月) 19:13
- はっはっは。
みんな青春しているなぁ。
よし、いっちょあの夕日に向かって念を送るか!
- 188 :名無し草:2001/08/20(月) 19:14
- はい、先輩!ぬぅぅううん!
- 189 :名無し部員:2001/08/20(月) 19:17
- >187
監督っ。俺もやるよっ。ぬうぅうぅぅんんっ!!
- 190 :名無し部員:2001/08/20(月) 19:18
- 3分も遅れて被った…リロードすればヨカタヨ(T△T)
- 191 :名無し草:2001/08/20(月) 19:19
- >187先輩だったり監督だったり、大変だな。(笑
雑談マターリィ(゜∀゜)ィイィイイ!
- 192 :178:2001/08/20(月) 19:30
- すいません、書いた本人です。コピペではありません。
ふとここを読んで思いついたことを文にしてみたのですが、
スレが静かだったので試しにうPさせてもらいました。
言われてみるとポエム入ってたかもしれませぬ。
でもポエマーではなく単なる字書きです。
スレ汚しだったら失礼しました。
- 193 :名無し草:2001/08/20(月) 19:45
- 先輩!!
俺間違って海辺をラグビー部と一緒に走ってしまいました!
汗くさいです!マッチョです!
なんか目覚めそうです!
- 194 :名無し草:2001/08/20(月) 19:55
- >178=192
気にすんなって。俺は結構気に入ってるぞ。
これきっかけにマターリ感増したしな。
- 195 :名無しマネージャー:2001/08/20(月) 19:57
- みんな頑張って!
ランニングが終わったらレモンの蜂蜜漬けと特製スタミナドリンクが待ってるわよ!
- 196 :名無し草:2001/08/20(月) 20:04
- >>172
たぶん関係者(被害者の知人)。
たぶん、とゆーのは同居(同棲)してるなら彼氏同様、家宅侵入(未遂?)の
被害を受けたことになるので。レポートからはそうは見えないけど。
- 197 :名無し草:2001/08/20(月) 21:34
- 代理人さん撤退しちゃったのかな。
- 198 :相談させてください:2001/08/20(月) 22:07
- 本家スレをマターリとROMしていた者ですが、同人以外で
押しかけられそうなのでこちらに書きこみます。
私は先日学校時代の友人3人と会いました。そのうちのAさんが
食事中ももにょっとすることをしまして、あまりの変わりように
驚いてしまいました。Aさんは今年に入って病気で入院し、今も
働く事についてドクターストップがかかっている状況です。ですが
彼女の親が家を出て自立するようにAさんに言っているそうです。
それはかわいそうなのですが、Aさんは私が一人暮らしなのを知って
いて「そっちに逃げようかな・・」と言い出しました。後の二人も
「そうだね、私達は親と住んでいるから彼女の所に行けばいいよ」と
言うので、私は(話のはずみかもしれない)と思い、その場では何も
言いませんでした。
- 199 :相談させてください:2001/08/20(月) 22:12
- すみません、長くなったので2つに分けました。
その後少し立った今日になってからAさんから
「家でごたごたがあるのでしばらくそちらに避難させて
欲しい」と言った趣旨のメールがやってきました。
私はAさんにメアドを教えていませんので、友人が教えたと
思います。Aさんも精神的にしんどいようなのでできるだけ
やわらかくお断りしたいと思っているのですが、どう言ったら
いいのかで困っています。皆さんの知恵を貸してください。
- 200 :172:2001/08/20(月) 22:13
- >>196
ありがとー。わかりました(^−^)
- 201 :名無し草:2001/08/20(月) 22:18
- 「勝手なこと言うな。人の迷惑考えろ」という意味合いのことを、なるたけ柔らかく言いましょう。
- 202 :名無し草:2001/08/20(月) 22:22
- >>198
収入ない子を親が追い出すってのがまずおかしい。
親が全部金を出せる家庭なら金銭的にはありだろうが
ドクターストップかかってるのを普通一人にしないと思う。
もし、なんかあったら困るじゃん。
なんちゃって鬱とかの類だったら叩き出されるだろうが・・・
- 203 :名無し:2001/08/20(月) 22:25
- >>198
一度引き受けたら居座られそうなんで、彼氏が来るからダメとか理由を
つけて断ってみたら?
でも働く事にドクターストップがかかっているのに自立させようという親が
いるということが、ちょっと信じられないので、できれば親に事情を聞いて
みるというのはできないのでしょうか?
- 204 :名無し草:2001/08/20(月) 22:26
- そのものずばり、「何かあったら責任とれない」で
お返ししてよろしいのでは?
病気の種類にもよるよね…。
- 205 :名無し:2001/08/20(月) 22:29
- >>198
共同生活は生理的に受け付けない人間だから…ごめんなさいね。
こんなのは?
あなただからダメという感じではなく、その行為自体を
どうしても受け付けないのという方向で断ってみてはどうでしょう。
- 206 :名無し草:2001/08/20(月) 22:32
- >>198
んーあなたがもにょったのはこのスレや本家スレを見過ぎて影響を受けているからではない?
それとも本当に来て欲しくない?
自分はどっちなのか、冷静に良く考えてみては。
同人関連であればコミケやイベントに行きたいだの
萌えな話がしたいだの欲しいモノは全部勝手に持っていくだの
押し掛け厨に同情の余地は全くないが、そうではないようだし。
考えた上でやっぱり来て欲しくないなら理由をハッキリ言うとか。
厨じゃなければ柔らかく言っても通じると思うけど
親、Aさん共々厨であればそれなりの対処をしなければなぁ。
>>202の言うとおり親もおかしいと思う。それを解決するのがまず先ではないだろうか。
- 207 :名無し草:2001/08/20(月) 22:33
- 現在の所、当のご本人(Aさん)からしか情報が
きてないようなのが気になるね。
言っちゃなんだが、自分に都合良く話を作ってる可能性もあり。
そういう病気な可能性もあり。
万が一引き受けた場合でも、いずれ相手の親御さんとは連絡を
とることになると思われるので、>>203のおっしゃるとおり
親御さんの方に話を確かめたほうがよろしいかと。
あと、相手が本当に精神的につらかったとしても、あなたがそれを
全部ひきうける義理はないですよ。そういう関係(親子、配偶者)じゃ
ないんだし。半端にひきうけると引きずられて地獄みます。経験者より。
- 208 :名無し草:2001/08/20(月) 22:35
- >>198
「昼も夜もずっと他人と一緒にいると“私が”精神的にしんどい」って言えば?
「1人で過ごせる時間を持つために一人暮らしをしている。私は神経的に弱いところ
があるので、どうか察して欲しい」とか。
書き込みからすると、>>202さんの「なんちゃって鬱」と言うか、「助けてくれる人が
居る限り立ち直れない」病、のような気がするんだけど…(^^;)。
- 209 :相談させてください:2001/08/20(月) 22:42
- 皆様、ありがとうございます。
>>199でAさんが言っていた「家のごたごた」というのが
Aさんのお父さんが突然「離婚する」と言い出して退職金で
別に家を買って別居すると言う話なのです。お父さんはお母さんに
年金を一円も渡すつもりはなく、娘のAさんなどは成人している
から扶養義務はないと言っているそうです。
私がAさんにもにょっとしたのは自分の事を「おいら」って言う
ことかな。私達、もうすぐ30なのですが。
- 210 :名無し草:2001/08/20(月) 22:43
- やっぱ、まずは親に事情を聞いてみることだね。
- 211 :名無し:2001/08/20(月) 22:46
- >>209
それをそのまま伝えてみる。(笑)
「私は絶対に自分のことを『おいら』と言う人とだけは一緒に暮らせない」んだ…って。
実際、親が面倒みない者を他人が面倒を見る筋合いは全くないな。
- 212 :名無し草:2001/08/20(月) 22:49
- >>198
ドクターストップかかるような病人と暮らすのは、
それだけで大変なことですよ。
親しい・親しくないに関係なく、半端に関わってすむ事ではありません。
あなたは、Aさんの人生に対して責任を取れますか?
その覚悟がありますか?
そうでないなら、絶対断りましょう。
おおげさに思うかもしれませんが、私も別の友人も
そういう人に関わってすごく苦労した経験があるので書きました。
断り方は204さんや、205さん、208さんのような理由でいいと思います。
でも、その前に親のことが本当なのか、確認はしておきましょうね。
- 213 :名無し草:2001/08/20(月) 22:53
- 大体同居するならそれなりの生活費がかかるけどその辺はどうなのさ?
嘘でもいいから自分が生活していく上で精一杯。同居する余裕は無い、
って言っといた方がいいと思う。
ましてや病人なんだから、既出だけどいざとなったら責任とれないもんね・・
- 214 :ななしくさ:2001/08/20(月) 22:54
- Aさんは働くのに、ドクターストップがかかってるんだよね。
って事は、暗に貴方に『私を養って』とお願いしてるってことだよね?
貴方が、彼女の人生を一生面倒見るつもりなら一緒に住むのも良いかも
知れないけど、そこまでするつもりが無いなら最初に断った方が
良いと思います。途中で追い出すのは難しいし、周りで見てるだけの
人は途中で追い出したら、貴方を冷たい人だと言うと思うよ。
家族同居の人に、一人暮らしに金が幾らかかるかは分からないしね。
- 215 :七市草:2001/08/20(月) 22:55
- すでに意見出尽くしてますけど、そのAさんのお話が全部本当だとしたら
なおさら、
「私はドクターストップのかかっている人と同居出来る自信はありません」
ときっぱり言うべきでしょうね。
- 216 :名無し酸:2001/08/20(月) 22:57
- >209
お、おいら…自分をおいらと呼ぶ辺りから察するに、彼女は結構ガサツ?
きちんとしてる人、しかも30歳近くでならそんな風に自分を呼ぶ奴は
私ならお断りだね(当方女性30歳・既婚者)。
そんなのを家に入れたら最後、冷蔵庫は勝手に荒らされるわ、
服は着られるわ、汚され放題の上掃除はしない、電話は掛けられ放題、
居候のクセに生活費はくれないことは必至。
断り方は>208さんの言葉でいいと思うけど、
「私は神経的に弱いところがあるので察して欲しい」と言ったのに
Aさんから「私は気にしないよ〜☆」と言われたらこちらも男らしく
「オレが気にするんじゃボケェ」と切れましょうね。
- 217 :名無し草:2001/08/20(月) 23:00
- だって・・・相手は無収入なんだから、「共同」生活にならないよね。
生活を浸蝕されることの精神的負担より何より、Aさんを引き受ける
ことは、すなわち「Aさんの食費、光熱費、もろもろすべてを養ってあげる」
ことを意味するのでは?
病人なんだから、医療費もかかるでしょうに。
そして病人だから家事面のヘルプも期待できないでしょう?
今は貯金があるからとか言う話なら、その貯金が尽きるまでに、病気を
治して、部屋を見つけて自活してくれる保障はあるのでしょうか?
多分ないよね。
ストレートに、「私は自分で自分を養うので精一杯だから」と言ってみた
方がいいのではないでしょうか。
扶養義務がないと言ってる父親からは、母親と共闘して慰謝料をぶった
くってみせるくらいの気合を見せて欲しいものだ。
- 218 :名無し草:2001/08/20(月) 23:04
- もし他の友人達が、「友だち甲斐がない」とか「冷たい」とか言い出したら、
もしくは味方につけられたら、涙を飲んでも悪者になって自分を守って
下さい。そういう事を言う奴って自分は責任取るつもりなんてないから。
・・・そうは言わないご友人はいませんか?
一人で説得する自信がなかったら、加勢を頼んだ方がいいですよ。
- 219 :ななし草:2001/08/20(月) 23:06
- 30もちかければ人それぞれいろんな事情があるだろう…。
たしかにAさんは大変かも知れないけど他人のアナタが背負うことじゃない。
冷たいと言われたくなくて呑み込んだら後でもっと大変な目にあう。
大体そのAさんとは仲がいいとかそんなんではないんでしょう?
(文面から感じ取ってみましたが)
冷たいとアナタを非難する人たちは多分なにもしない人たちなんですよ。
例えゆとりがある生活をしているとしてもAさんと添い遂げるつもりでなければ
承諾してはいけません。
- 220 :名無し草:2001/08/20(月) 23:06
- なんかAさんもAさんの親も大前提から間違ってると思うんですが、
いいっすか?
民法730条
直系血族及び同居の親族は、互に扶け合わなければならない。
民法877条1
直系血族及び兄弟姉妹は、互に扶養をする義務がある。
成人してるかどうかは、関係ありません。
- 221 :名無し草:2001/08/20(月) 23:09
- 家でごたごた…って、親の離婚ならゴタゴタしたからって逃げ出してる場合でしょうか?
子供じゃあるまいし。
ちゃんとそのゴタゴタに参加しなきゃいけないんじゃないの?
30近くて肩身が狭いんだとは思うけど…。
そこから逃げようとしている時点で既に厨。
ドクターストップがかかるほどでその状況にたえられないのなら
入院でもなんでもすればいいんだよ。病気で働けないってことに
なれば生活保護もらえるかもよ!
- 222 :名無し草:2001/08/20(月) 23:10
- 世の中には既婚で子供がいて三十路過ぎてても一人称「オイラ」な
人間は結構いますよ。私が知ってる人間はもれなく厨ですが。
関わると、ろくな事無いから逃げた方が良いと思われます。
お泊まりに関係なくてスマソ。
- 223 :220:2001/08/20(月) 23:12
- 重箱ですが訂正……
×877条1
○877条1項
とりあえずAさんは福祉事務所等公共機関に行くのがよいと思われ。
- 224 :名無し草:2001/08/20(月) 23:13
- うちは私が生活する場であって、誰の避難所でもありません。
もし一人暮らしするならアドバイスはできるけど同居はしたくありません。
ドクターストップがかかって無職のあなたを路頭に迷わせようと
父上が言ってるなら、友達の家に避難するよりも先に
弁護士などしかるべきところに相談するのが先決だ。
こんなのじゃだめかね。
- 225 :名無し草:2001/08/20(月) 23:15
- >>198さんはすでに断るつもりで、そのための
「やんわりとした断り方」を募集しているのではなかったっけか。
いや、ちょっと「断れ」コールが続いたもので。横やりスマソ。
- 226 :名無し草:2001/08/20(月) 23:19
- 「
え〜?!この間話して他の本気だったの?家に非難するっていうやつ?
冗談だと思ってたよ。本気なんだとしたら真剣に考えるけど
私はアナタの身体のこととか色々と責任を持てません。
私が一人暮らしをしているのにも理由があります。●●とか…(以下理由)
家がゴタゴタして大変なのは分かるけど助けて上げるゆとりがありません。
自分の身の振り方をしっかりと考えてみて。家族とも話あって。
悪いけどこの私は力になれません。
」
てのはどう?ちょっとフランクに
- 227 :名無し草:2001/08/20(月) 23:20
- さんざんガイシュツだけど、
「私は自分自身を養っていくので精一杯なので、
人様と同居することに堪えられそうにありません。」
かなぁ。
向こうが自分の都合しか考えてないみたいだから、
こっちの都合を主張することは必要だと思われ。
- 228 :名無し:2001/08/20(月) 23:27
- 「家は汚くて狭くて私以外は寝る場所ないんだ」とか
「契約上家族でも同居人を作っちゃいけないんだ」とか
あとは前レスにある福祉関係に相談することを勧めてみてはいかが?
- 229 :名無し:2001/08/20(月) 23:34
- 同居人以外を一緒に住まわせるのは賃貸契約で禁止されてると言えば
OKなのでは?
それでも食い下がられたら「私も追い出されちゃうじゃん」でいいのでは?
でも、やっぱり相手の親に事情を聞くのがいい気がするな。
- 230 : :2001/08/20(月) 23:43
- Aさんだけでなく、残りの友人達の
>「私達は親と住んでいるから彼女(>>198さん)の所に行けばいいよ」
って台詞にも驚く…未だに学生のノリなのかな。
同居の話はすっとぼけて、
「気持ちはわかるけど、逃げないで親とも話し合った方がいいよ。
愚痴や相談なら、私達(残りの2人も)が聞くから。頑張って!」
と励ましの方向に持っていくのはどうでしょうか。
198さんだけでなく、皆で応援するわ!って感じに。
- 231 :名無し:2001/08/20(月) 23:45
- >>230
激しく同意。
私は、その友達達にビクーリしたよ。
- 232 :名無し草:2001/08/20(月) 23:46
- じゃあやわらかめの断り文例。学生時代の友人あて、ね。
「一人暮らしって気楽に見えるけど、食べてもお風呂入っても
お金かかるし、掃除とかもすごく大変なの。
一晩泊まるくらいならまだいいけど、いつまでなのか分からない状態で、
それも病気で入院までした人を預かる自信がないよ。
今、うちにしばらく逃げていれば、何か事態が解決するってわけじゃないよね?
そっちも大変だと思うけど、うちに逃げてこられても、助けられないと思う。
それより、ちゃんと法律に詳しい人とかに話きいて、長い目で
うまくいく方法を考えた方がいいよ。
家族のことだと私も口出しできないけど、病気のことだってあるし……
これからの生活費だって、ずっとうちに居候するわけにもいかないでしょ?」
で、もしAさんに対して何かしてあげたい気持ちがあるなら
居住地の行政がやってる相談室、片っ端からあたってあげなさい。
どこに泣きつけばいいのかだけでも、分かればいいんだから。
- 233 :名無し草:2001/08/20(月) 23:47
- >>198
「もし、こちらに避難させて頂いても、あなたの体調が悪化したら、た
だの友人である私には手に余ります。入院の手続き等は家族の同意が必
要ですし。それに、昼間、私が働いている間、体調の悪いあなたを一人
にする事は恐くてできません。ですから、私でなく他の親戚の方にお願
いする等できませんか?」
とりあえず、「あたたの為を思って」を全面にした文章を練ってみました
。
それと父親の事は、みの●んたなりラジオ相談なりに相談してみたらど
うなんだろ。
60も近い男が家を出て新しい家を建てるってのはは女絡みだろうから
(違ったスマソ)ちゃんと訴えれば退職金を慰謝料としてぶんだくれる
んじゃないかなあ。
- 234 :名無し草:2001/08/20(月) 23:48
- ドクターストップってのも、実は働きたくない、でも理由がないと後ろめたいって心理からの
嘘だったりしてナー。
- 235 :233:2001/08/20(月) 23:51
- すみません、文章変。
「もし、こちらに避難させて頂いても・・・」じゃなくて
「もし、あなたがこちらに避難しても・・・」
逝ってきます。
- 236 :名無し草:2001/08/20(月) 23:52
- そもそも何のドクターストップなのさ?
肥満で食餌制限くらってるとかいうオチじゃなかろうな?
・・・・いや、自分もプチこにーですから。貶めるつもりは毛頭ありませんが。
- 237 :奈々氏:2001/08/20(月) 23:52
- 父親が「家を出る。離婚する」って言い出したからといって、
何故Aさんも家を出る話になるのでしょうか???
母親と二人で暮らしゃーいーじゃん。
- 238 :名無し草:2001/08/20(月) 23:54
- ・できることがあれば力になりたいと思っている
・だがしかし私はあなたと同い年の若輩者
・精神面で頼ってくれても私のほうに無理が来て共倒れが見えている
・それに家を出るなら長期的な計画を立てないと先細りになる
・そのときあなたを支えるだけの金銭的社会的甲斐性も私にはない
・だから「とりあえずうちへ避難」みたいな態度の間は受け入れられない
・具体的なプランができたら知らせてくれ
「イヤだ(相手がからむ)」ではなく「無理だ(自分の能力)」の路線で
はっきり断ることと、相手の家庭と病気に言及しないことを
心がけてみました。あとくされなさ重視。
- 239 :名無し草:2001/08/20(月) 23:57
- それまでの持ち家を売り払おうとしたとか
それまでは賃貸だったとか。
とにかく「私のところに避難してきても
なにも解決しないよ! ちゃんと親御さんと
話さないと!」という方向で「Aちゃんのため」を
主張すべし。あとメアド教えたっていう友人にも
「うちに来られても、病気悪化したりしたら怖いよ
責任とれないしどうしていいかわからないし。
Aちゃんの親はどうしてるの。そっち実家でしょ、
親とかにどうしたらいいか相談してみてよ」つって
責任分け与えたれ。
- 240 :名無し:2001/08/20(月) 23:57
- >237
母親だけじゃ無職の娘を養いきれないんだろ?
専業主婦・パートじゃ貯金もないだろうに。
年金だってそうは出ないだろ。
だからといって友達に押しつけていいもんじゃないがな!
- 241 :名無し草:2001/08/21(火) 00:00
- しかし同窓生とはいえメアドは教えてない仲なんだよね?
そして稼ぎのない病気の娘に出てけという母親も変。
周りの友達の感覚も変だしなあ。
Aさんの話が嘘か本当かはともかくあまり関わらない方がよさそう…
冷たい考えだけど…
- 242 :名無し草:2001/08/21(火) 00:01
- 部屋が汚いから…は過去のお泊り話をみても、気にしないからの一言で
済まされちゃうから、理由に使うのはやめた方がいいよ。
あと、一泊くらいっていうのも、一泊でいいから…とお泊りされて、その後
ずるずる〜となりそうだからやめた方がいいと思われ。
先に公的な相談できる機関を見つけておいて、うちに居候は無理だから
その代わり●●というところを「あなたのために」見つけたから、そこで
相談してみて。きっといい方法がみつかるよ。
というのはどうかなあ。
- 243 :相談させてください:2001/08/21(火) 00:10
- >>198です。
私は福祉事務所で働いていまして(つまりは公務員)、他の友人よりも
給料は高いのは事実です。それでAちゃん一人ぐらいは大丈夫と思われて
いるのかも…生活はかつかつなんですが。
生活保護についてはまず家を確保しなければならないので、
貯金のない彼女には無理ですし、世間体を気にする彼女の両親も
敷金等を出すとは思えません。
Aさんの両親は大変厳しい人ですし、特にお父さんは「自分の
思いどおりにならないと嫌」と言う方なので両親に接触するつもりは
ありません(疲れるのが見えているので)。
ご両親のことは市役所の無料法律相談で相談するように返事を
出しておきます。
- 244 :名無し草:2001/08/21(火) 00:14
- >>241
出てけっていってるのは父親の方じゃない?
私の周りでも娘がちゃんと働いて家にお金入れてても年(と言っても26)
取っても、家にいるの嫌がるのって父親が多いよ。
その上この場合、Aは母親の味方だろうし。
- 245 :名無し草:2001/08/21(火) 00:16
- 状況が今ひとつ納得行かないんだけど。
Aさんは、父親に離婚されそうな母親も捨てて逃げようとしてるのかな。
A、母親ともに生活力がないのなら、二人で、今すんでいる家で、何らかの保護が
受けられるだろうと思ってしまうのだけど。
- 246 :名無し:2001/08/21(火) 00:16
- >243
それがええそれがええ。Aちゃんの父親が、
「公務員なら市民のために尽くせやー」
みたいな親厨理論で押し掛けてこないうちに、余所に回してしまって〜。
- 247 :名無し草:2001/08/21(火) 00:18
- >>198-243さん
収入があるとかないとかって関係ないと思いますよ。
「今の部屋で2人生活するのはムリ」で、平気だと思
いますよ。
これでわかってもらえなかったら・・ちょっと辛いです
ね(苦笑)
- 248 :名無し草:2001/08/21(火) 00:19
- ああ・・・福祉事務所で働いてるのですね、198さん。
きっと周りはお金云々もですが、「福祉」関係なんだから
198さんが面倒見て当然だと思っているに1000000チュウ。
そんな単純なものじゃないのにね・・・。
でも、流石本職だけあって知識も考え方も対応もしっかりなさっているので
見ていて安心です。(まあその斜め上を行くのが厨かもしれませんが)
- 249 :名無し草:2001/08/21(火) 00:25
- >>198-243
働けず貯金も無い人間を追い出すのって人として許されない気がするん
だが。Aが死んでも良いって事?>両親
世間体を気にする人間なら、それを逆手に取って「もし、Aさんがうち
に来たら警察呼びますよ」と親に伝えるのはどうだろう、と思った
た
私が厨ですな。電話線で逝ってきます
- 250 :名無し草:2001/08/21(火) 00:28
- >>198=243
生活保護って家が無いと受けられないんですが?簡易宿舎住まいの人が
受けてた憶えが。
- 251 :名無し草:2001/08/21(火) 00:28
- 世間体を気にする厳しい両親が、働けない娘を他人に押しつけるんだ。
ふーん。
親とコンタクトとらないのは正解かもね。
自己厨みたいだもん。
- 252 :名無し草:2001/08/21(火) 00:30
- >>250
簡易宿舎でも、安いビジホでもいいはずですよ。住民票さえあれば。
そういう働けず家もない方たちから生活保護をだまし取る詐欺なんかを聞いたことがある。
- 253 : :2001/08/21(火) 00:33
- 公務員とはいえ、1人暮らしで家賃も払わなきゃ・・・・じゃ
カツカツjでしょうな。
当方地方公務員だが、30すぎて月手取り20万だぞ。
まだ親と同居だからいいようなものの・・・・・
スレ違いな愚痴ですまん
でも、事情を聞くにAが不憫でならないよ
世間体と自分の懐のためなら子どもまで見捨てるのかい!
- 254 :名無し:2001/08/21(火) 00:37
- もう意見は散々出尽くしてるけど、
「自分一人で生活カツカツなの」「賃貸契約で同居人は置けない」で
通すのがいいと思う。お給料良くてもやっぱ一人暮しは物入りだし。
あと「こんな大変なときだからこそ、お母さんのそばにいてあげたら」
と説得したらどうかな?
まさか、母親と一緒に転がり込む事は無いと思いたい。
そういえば、妹の大学の同級生に、鬱病でずっと薬飲んでる子がいました。
親戚の家に居候してたらしいのですが、あまり上手くいってなかったらしく、
妹とはあんまり仲良くないのに、ある日姉(私)が留学するのを聞きつけて、
「お姉さんいなくなったら部屋空くでしょ。何ヶ月かお世話になろうかなあ」
と、いきなり電話してきた。妹は即「ダメ」と断ったそうです。
あまり親しくなかった事もあるかもしれないけど、
それで相手はすぐ納得したらしいので、
はっきり言えばお友達も分かってくれるかも。
- 255 :相談させてください:2001/08/21(火) 00:38
- >>198です。
>住民票さえあれば。
というのは間違いです。保護は居住地で実施するので、
住民票は置いてなくても受給できます。簡易宿泊所等でも
受給できますが、若い女性が行ってもそういうところでは
家主に断られます。あくまでもAさんの場合は実家は持ち家
だから家を出て、自分で住居を確保する必要があります。
- 256 :名無し草:2001/08/21(火) 00:47
- >>247
>>249
細かいことだけどリンクの張り方違ってるyo!
それじゃ198から243まで全部ってことだyo!
>>250見るまで自分が何ヘンなレスしたかと思ってビックリしちゃったyo!
- 257 :名無し草:2001/08/21(火) 00:48
- >198
>「そっちに逃げようかな・・」
>254
>何ヶ月かお世話になろうかなあ
一方的に面倒かける立場でありながらなぜこんな
あつかましい言い方ができるのか(謎)
- 258 :名無しさん:2001/08/21(火) 00:50
- 保護担当ではないですが福祉事務所で働いている者です。
そもそも保護っていうのは頼れる親戚も無い人間に対して出るものですから、
Aさんについては90%対象外です。
直系の血縁が間近にいて、しかも扶養できる程度の財産があるわけなので。
保護を受ける前に、戸籍やその人名義の貯金、生命保険等あらゆる手段を
尽くして調べ上げます。現状としては「受けさせない」ために調べるといわれても
過言ではありません。
しかし、公務員って給料低いよ。かなりね。
終身雇用の典型だから、年取ると楽になるけど。
同い年の企業の事務屋とかにくらべたら、天と地だと思う。
- 259 :名無し草:2001/08/21(火) 00:50
- 家を出ないと生活保護は受けられないもんですか?
- 260 :258:2001/08/21(火) 00:54
- >259
家=実家に居る限りは、「同一世帯」の収入を見ることになるので。
同一世帯に稼動年齢層の人間が居る場合は、保護は受給できません。
(年齢とかの加算を加えた上での、基準収入額を得られると判断された場合)
ただし、>>258でも書いたとおり、実の親に収入があるのにも関わらず
扶養義務を放棄する因果関係をきっちり立証できないと、受けられないと思います。
- 261 :名無し草:2001/08/21(火) 01:29
- あまりマイルドじゃないけど、
「収入のない人と同居するということは、私が養わないといけないことになる。
友達を私が養うのもおかしいし、私にそんなに金銭的余裕はない。
1日友人を泊めるのとは話が違うし、筋違いな話なので迷惑だ」
といってみては?
「1日だけでも泊めて」はいつく可能性があるのでご注意ください。
- 262 :名無し:2001/08/21(火) 01:34
- >261
それいいね。簡潔で分かりやすい。
これを厨的に解釈されちゃったら縁切りの方向で対処でしょ。
- 263 :相談させてください:2001/08/21(火) 01:35
- >>198です。 >>258さんの言っていることも正しいですが、
地域差はあります。私の地域では財産はきっちり調べますが、
扶養に関しては調査で「できません」と言われれば追求しません。
あと簡易宿泊所も大阪では住居と認められないので、そこでは
保護を受けられません。同一世帯については最近色々多いですね…
Aさんにはここの意見を参考にしてお断りのメールを出しました。
上手く通じるといいなぁ。
- 264 :ナナッシー:2001/08/21(火) 01:42
- >>258さん
判ってらっしゃるとは思うけど、企業によってピンキリですよ。
どっちが多いか少ないか、あれこれ言うのは不毛なだけかと。
ちなみに当方もうじき三十路、一般事務職で手取り15万切ってます。
ボーナスは年2回、各10万円。不満なんてキリないけど、言ったら
お仕舞いでしょ。このご時世に定職あるだけマシ。
スレ違い甚だしくてスマソ<all これだけじゃ何なんで、小話。
当方ピコ同人。夏コミのおかげで半年振りに読者様からお手紙が(嬉し泣き)
だがしかし。鉛筆書きでひどい癖字のその手紙には・・・
《どうして住所載ってないんですか?がっかりですー。●◎サマって横浜に
住んでませんか?本から推理しました!当たってマスよね?》
・・・知ってどうする気なのかは考えないようにします。とほー。
- 265 :名無しさんの秘密:2001/08/21(火) 01:44
- >259
>しかし、公務員って給料低いよ。かなりね。
>終身雇用の典型だから、年取ると楽になるけど。
>同い年の企業の事務屋とかにくらべたら、天と地だと思う。
バカヤロウ! 貴様どこの国の話をしとるんだ!?
三十歳で手取り20万円、事務だったらめちゃめちゃ
悪くはないよ。普通じゃ。ボーナスあるしよ。
俺の周りじゃ大手企業事務職三十代半ばの連中は
手取り十三万円くらいではたらいとるわ。
- 266 :258:2001/08/21(火) 01:47
- >198
地域差を考慮に入れてませんでしたね。申し訳ない。
こういう状態でも受給の可能性があるんだと認識されるのも困るなと思って
補足?しました。
結局は、「収入の無い方を養う」ことになるのが一番のキーポイントだと思います。
余裕があるわけじゃないっていうのを、はっきり言い聞かせるしかないですよね。
Aさんのお父さんは退職金で家買って〜というくらいだから、結構な収入のある
方だったんでしょう。
だから、Aさん自身お金に苦労したことが無くて、安易に考えてるのかも。
もしもごねられたら、ひと一人の生活にどれくらいのお金がかかるのかっていうのを、
逐一説明してあげたらいかがでしょうか。
(かつかつとかいうのは抜きにして、食費がコレくらいで〜というのを)
しかし、他のお友達はその経費については何も触れられなかったんですよね……ああ。
- 267 :名無し草:2001/08/21(火) 01:49
- >>264
住所載せてなくて届いたのは私書箱ですか?
住所載ってないのに手紙が届くとは
凄いよ郵便やさんと思ってしまったよ
でも、がっかりって家の住所知って得するといえば、やっぱ・・・
郵便局で待ち伏せされないように・・・
- 268 :名無し:2001/08/21(火) 01:53
- >>267
夏コミで…と書いてあったので手渡しだと思ったんだけど違うかな?
- 269 :258:2001/08/21(火) 01:58
- スマソ、>>253ではないのですが……
30代ではないですが、30代行っても手取り20万には到底届きませんよ。
地方*公務員*とは言っても、払うのは各自治体なので
大幅に年収には開きがあります。
私の言いたかったのは、同都市で、同程度の就業年数のときの給料の話で
実際問題周囲はそういう状態だったからなんですけど。
早計なコメントだったなら申し訳ないです。
- 270 :267:2001/08/21(火) 02:03
- あ、そうか手渡しの可能性もあったんだ
てっきり夏込みの新刊を見て手紙がきたんだと思った・・・
逝ってきます
- 271 :名無し草:2001/08/21(火) 02:16
- 俺はメールかと思ってたけど、よく考えたらメールならメールって書くよな。
- 272 :名無し:2001/08/21(火) 02:18
- >>271
メールを鉛筆書きは難しいと思われ…
- 273 :名無し:2001/08/21(火) 02:27
- わざわざスキャナで取り込んだとか(藁
- 274 :名無し草:2001/08/21(火) 02:27
- >>271-272
ワラタ
- 275 :名無し草:2001/08/21(火) 02:54
- ウチのにーさん32で手取り30万強だから
公務員いいなあ…と思っていたよ。
色々違うんだね。勉強になった。
それだけでは何なのでプチネタ
私はペーパーとか奥付の住所は県名は書かずに市名から書いてました。
ところで私の住んでいるのは超ド田舎なのですが、
似た様な地名が首都圏にあるようで
「●●さん東京だよねー、今度泊まりに行ってもいい?」
と聞かれた。
いいけど7時間くらいかかるよ、と答えときました。
- 276 :名無し:2001/08/21(火) 02:59
- >>275
うまい。
- 277 :名無し草:2001/08/21(火) 03:07
- 素直に共同生活するには
これこれこれだけのお金前金で負担してもらうよって
明細送れば後はなにも言ってこなくなると思う。
基本的に厨って自分の金出し惜しむ連中だし
- 278 :名無し草 :2001/08/21(火) 03:18
- ものすごい遅レスですが120です。
>140さん、ありがとうございます。その1行に感謝。
140さんやその前の方々があげられていた本もみてみることにします。
431さんがなんとか解決したようでよかった。ちょっと救われました。
- 279 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/21(火) 03:28
- >>275
F中?
- 280 :名無し草:2001/08/21(火) 07:37
- >>265
うわぁ…13万?
もしかして、うちの県のお方かな?
うちの県、日本一賃金が安いの…泣
最低賃金法知らないとこも多いらしく、
時給500円で働かされてるおばちゃんたちも多数らしい…。
- 281 :名無し草:2001/08/21(火) 07:45
- なんか給料話になってる…給料の高い安いに関してはその人のいろんな選択の
結果なんだから別に関係ないんじゃない?
上見ても下見てもきりないし。ある程度は実力がモノいってるんだし。そうでなきゃ
転勤がなくて常に実家から通えるとか差額以上のメリットがあったり、何かの必要
があったりでその仕事選んでるわけだし。
「地元ではこの仕事しかなかったのよ」って人は余所であるのならそっちへ行けば
いいのを地元にいることを選択してるんだし。
なんかちょっと給料ある人に「贅沢よ!」って言ってる気がして萎え。
しかし実力がないので薄給なのは自分も身に覚えがありすぎなので自分の言う事
にちょっとへこむ……TAつないでるUSBケーブルで逝ってきます……
- 282 :名無し草:2001/08/21(火) 08:57
- 話とんで すまんが、今、本板に肉般若へのリンクあって
読みにいってきたら、この後半部分が以前コピペされてたことが
あったのを思い出したよ。
そのときは誰も突っ込んでなかったんで創作かなと思ってたんだが・・・
怖いよー
- 283 : :2001/08/21(火) 09:48
- >>275 ここ数年高校サッカーで有名なとこ?
公務員の給料は男女格差がないってうちの親が言ってた<親が公務員職
企業は男女格差もあれば学歴差もあるよね。給料の統計等をとるとこで働いてたけど
同じ30歳でも女短大卒事務は10万台、男大卒営業で30万台なんて企業が多かった。
まあ給料はともかく、いくら友人とはいえ、成人した他人の避難所になる必要はないだろう。
>>198
精神的にしんどい人には、要点を簡潔にはっきりと答えるほうが本人には楽なんじゃないだろうか。
(文章的に柔らかく、「だめです」よりは「だめなんです」程度に)
- 284 : :2001/08/21(火) 11:21
- >>198
198さんが養う云々以前に、そのAさんのお父さん、「悪意の遺棄」が適用される気が・・
正式に離婚してないんだったら、生活費は半分もつ義務があったはず。
そもそもご両親の言うことが不当なのだから、そっちから攻めてみたら?
- 285 :名無し草:2001/08/21(火) 11:33
- 本家99。
災難は気の毒だと思ったけど、喫茶店で同人誌なんて読むなよ。
それじゃ厨と一緒だよー。
- 286 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2001/08/21(火) 11:35
- 本家43-99さん、喫茶店で同人誌読むのはまずかんべぇ。
それじゃイベント帰りのプチあいたたチャン達と同格になりそうだと思うのは私だけか。
ともかく撃退できてなおかつキッチリ落とし前をつけた気合と判断力には脱帽。
- 287 :286:2001/08/21(火) 11:36
- >>285
ゴメン、かぶっちゃった。
- 288 :名無し草:2001/08/21(火) 11:36
- >本家99
両親と兄はまともなのに、Kだけが厨とは…。
まともな家族には気の毒だと思うが、貴金属を盗まれた人が訴えてくれればいいのに
と思ってしまう私も厨だね。
- 289 :名無し草:2001/08/21(火) 11:38
- >>285
禿堂。
見る人がみればわかるっつーの。
本人無表情のつもりでも頬が緩んでたりするしな。
厨にはお仲間にしか見えんだろうよ。
- 290 :名無し:2001/08/21(火) 11:38
- 198さんの友達が変だ…。
30近くなって、Aの面倒を、一人暮らしの198さんの押しつけようとする…。
あの〜、余計なお世話ですが、Aだけじゃなくて
残りの2人も、ロクでもない人間だと思います。縁切ってもいいくらいの。
だって30歳近くでその発言…。
まだ10代の女の子なら
(10代でもしっかりしてる子はいるから、そういう子にはゴメン)
世間をナメた発言をしても、仕方がないと言えるけど・・・。
- 291 :名無し草:2001/08/21(火) 11:43
- >>290
Aの発言を冗談だと思って、冗談でそう言ったのだと思いたい。
- 292 :名無し草:2001/08/21(火) 11:45
- >>285
禿道。
でも本家43-114にもこそっともにょり揚げ足とり。
蛇禁同人以外ならいいのかいっ。
いや、よくない(反語)
疲れてるようなので、布団に逝ってきます。
- 293 :本家43-114:2001/08/21(火) 12:04
- >>292
あら、やっぱり揚げ足取られちゃった。
同人全般公共の場で読むべきじゃないことは
一応分かってるよん
たまたま話に出てきたのが蛇系の厨だったから
強調しただけさ
- 294 :名無し草:2001/08/21(火) 12:07
- つか微妙に気になったのだが蛇同人って同人専門店で委託販売してるもん?
当方元蛇出身だが、そんな自ら事務所に足がつくような事、今の蛇サクールさんは
やってるの?はっきり言って自殺行為だと思うんだけど・・・それかまんだら毛?
でも姉の誕生日プレゼントに中古同人誌ってのもおかしな話だし・・・
立ち入った事スマソ。
- 295 :名無し草:2001/08/21(火) 12:11
- いや、でも本家43-99さんは非同人なんでしょ。
本の表紙が一見マトモなデザインだったりしたら、外で読むのはヤバイなんて
思い至らなくても仕方ないよ。
私もここのスレを知る前は「一見普通の本と変わらないような表紙の同人誌は
外で読んでもおっけー」と思ってたもん。(“いかにも”な物は絶対に一般人
の目には触れさせませんよ(苦笑))「ヤダ、あの人同人誌読んでる〜。恥ずか
しい」なんて思う人がいたらどうせ同類だからいいやって。
しかし恥ずかしい以外にそんな弊害があるとは…世の中難しいのね〜〜(爆)。
- 296 :名無し草:2001/08/21(火) 12:20
- >>295
私が本家の方に書き込んだのと一行目がほとんど一緒だ。
最初見た時「あれ?私難民にも書き込んだっけ??」とちょっとビックリしたよ。
- 297 :295:2001/08/21(火) 12:24
- >>296
本家43-118さんですか?
私も書き込んでから本家を見に行ってびっくりしたよ(笑)。
でも私の方がちょっと厨度が高いですね(笑)&(爆)。
- 298 :名無し草:2001/08/21(火) 12:26
- >>295
私もB5で薄くてイカニモ〜な同人誌は外で読まないけど
本の体裁が普通の漫画本にしか見えない同人誌なら
外で読んでも大丈夫、だと、同人の世界のことをまだよく知らなかった頃は思ってた。
だから本家さんのそこにはモニョらなかった。
>>264
もしかしたらその中古同人誌屋は、本を作った作者様が出品したんじゃなくて
本を買った読者が売り払った本かもしれない。
ヤフオク(非同人な人の目にも曝される)で売られるよりはマシかも…。
(ヤフオクでも蛇同人誌はたくさん売買されているからね…)
- 299 :名無し草:2001/08/21(火) 12:28
- 漏れ的には、非同人だからって喫茶店で同人読んでた挙句に、なんかしてやって
りって感じの空気が嫌だな…<本家99
何より、非同人だから喫茶店で同人読んでいいのか?
読んでる以上は読み専じゃねーの?
- 300 :名無し草:2001/08/21(火) 12:29
- ちょっと、話がずれますが。
やはり公共の場で(喫茶店とか公園とか)BLモノの漫画とか
小説、同人誌ならなおさら読まないほうがいいと思うのですよ。
私はオタクだとバレたくないし、変な人(=厨)を引き付けてしまう
オーラが出ているようなので絶対読みませんが、最近友達になった
30台の友達は全然気にしない様子。
2チャンネラの彼女は「押しかけ厨なんか来ても追い払ってやる!」と
まったく気にする様子もなく、それこそアフ●ヌーン●ィーカフェなど
小洒落た喫茶店とかでもお構いなしに萌えトーク&同人誌・BL本を
開きまくりでお構いなしなんですが…。
同類に見なされる私が困るってんだよー!!!!!!
ちょっとは考えてくれと思ってしまう自分にもプチもにょ…
スイマセン。お泊りネタじゃなくてごめんなさいsage。
- 301 :名無し草:2001/08/21(火) 12:30
- >>299
訂正「非同人だから喫茶店で同人読んでいいのか?」
じゃなく、「非同人だからって、喫茶店で同人読んでいいのか?」
- 302 :名無し草:2001/08/21(火) 12:36
- 同人誌って、広義には自主製作の書籍のことでしょ。
喫茶店で読んでも、誰に見られても全く問題ない本もたくさんあるよね。
ここで云々されているのは「商業誌では書けない内容の本」のことだとは
解っているけど、「同人誌は外で読むな」と全てをひと括りにされると、
ちょっとモニョ〜リ……
- 303 :名無し草:2001/08/21(火) 12:37
- …何か話ずれてない?
本家99さんは
「非同人だからいいと思った」ので喫茶店で同人読んでた訳ではなく、
「非同人だから(顰蹙とか危険だとかいわれる理由を)よく知らなくて」同人を読んでた訳でしょ?
その点については今回の件でひどい目にあって本家99さんは懲りて反省してるんでしょ?
だったらいいんでないの?
- 304 :名無し草:2001/08/21(火) 12:42
- >>303
「非同人だから(顰蹙とか危険だとかいわれる理由を)よく知らなくて」同人を読んでた訳でしょ?
上記の理由で二度としませんってので皆許してるけど、漏れはそこにもにょって
るんだけど。
押しかけが迷惑だって知らなかったから〜。っていう厨も、二度としませんって
誓えば、許される訳?
つっか、今回の元凶なのであえて蛇同人を例に上げさせて頂くが、奥付の事務所
禁とかって文字みたら外でおおっぴらに読む本かどうかなんて理解出来んか?
- 305 :名無し草:2001/08/21(火) 12:45
- 同人誌ったって、>>300の言うBL本や、エロ本やホモ本みたいのもあるけど
普通の健全漫画や健全小説や、評論みたいな本もあるわけで…。
つーか、エロ漫画とかエロ小説だと、商業誌だって人前で読めないでしょう。フツーは。
(小説だったら、カバー書ければ読めるのかな?)
- 306 : :2001/08/21(火) 12:46
- 私は、本来「事務所禁&一般禁」であるはずの芸能同人誌を*非同人*の人が読むことに
もにょり感を感じたよ。なんて言い表せばいいんだろう。
とにかく被害が防げてよかったとしておこう・・・
- 307 :名無し草:2001/08/21(火) 12:46
- >>304
アンタしつこいよ。B5のエロ同人誌やヤオイ同人誌しか普段読んでないんだね。
- 308 :名無し草:2001/08/21(火) 12:48
- 相川七瀬もヤオイ本読んでるしなぁ…。
非同人の人が「知らないで」あるいは「知っていて」
ヤオイ同人を読んでることはある。
- 309 :名無し草:2001/08/21(火) 12:48
- >304
出来ないと思うね。
で、「押し掛けが迷惑だと知らないから」云々と、今回の件は
全く別話だと思われる。同人の常識と世間の一般常識は違うよ。
押し掛けは一般的にも非常識。
蛇禁は、一般には用語解説からしないとまず理解不可能だろう。
- 310 :名無し草:2001/08/21(火) 12:50
- いや、普通の人は事務所禁っていってもわからないよ…
「事務所禁ってなんだろ?中を見たらわかるかな?」くらいの感覚では。>中を見たの
蛇禁とかの表記ってそれこそジャニーズファンか同人者にしかわかんないよ。
そういう私も同人板見るまで蛇禁ってわからなかった…。
- 311 :名無し草:2001/08/21(火) 12:50
- >>304
でも奥付とか非同人の人ってちゃんと知ってるのかな?
同人やってる人から見たら当然の事でも
非同人の人から見たら「なんで?」って事多いよ。
つーか
>押しかけが迷惑だって知らなかったから〜。っていう厨も、二度としませんって
>誓えば、許される訳?
これと本家99さんとを一緒にするあたりなんか厨臭いよ・・・。
方向性が全く違うじゃない。
- 312 :名無し草:2001/08/21(火) 12:51
- プレゼントって言っても、自分も少しは興味なきゃ買わないと思うよ。
特にナマモノ系の同人誌なんて。
私がモニョったポイントは本家スレがあるって話を知ってたら、同人誌なんてちょっと
暇だからって外では読めないと思うんだけど。
そんな自分にも非はあるのに、加害者は貶めていいって感じの文章に見えてモニョ。
いや、それだけの事はしてるんだけどね。厨は。
- 313 :名無し草:2001/08/21(火) 12:50
- 本家99さんが読んでいた本の内容も分からずに責めるのはどうかと。
それが特殊とかどうかではなくて、
おそらく何気なく読んでいただけだと思われ。
つまり雑誌とかを読んでいる感覚だったのでは?
買った本を読む自体はよくあることで、
同人関係をなさっていらっしゃないなら余計に。
知らないのでやってしまったというのは誰にでもあること。
これからはしないと仰っているだけで十分でしょう。
厨の押し書けと同一視するのは問題のすり替えだと思うぞ。
- 314 :名無し草:2001/08/21(火) 12:53
- 彼女は公共の場で同人誌を読むことの弊害を知らなかった。
それゆえ油断をしていて、今回の厨房襲来という被害を受けた。
ある意味同人誌を読んだ罰を受けているともいえるわけ。
そうは思えない?
いいかげんしつこいよ。
- 315 :名無し草:2001/08/21(火) 12:57
- >312
いや、興味なくったって買えるって。
同人やっている人は中身も想像がつくから買えないかもしれないけど、
やってない人から見たらそこら辺で売ってるファンブックや雑誌と同じ感覚だよ。
- 316 :名無し草:2001/08/21(火) 13:00
- 本家99の姉が同人者(読み)でかつ蛇者なので、99が非同人であっても世界は知っていると
言うことかな。なので購入方法もわかれば同人誌がどういう内容かも知っている。
ここでいう非同人=「イベントに行ったことがない読み専」、ということかな。これって非同人?
まあ、今後同人誌の取り扱いには注意しようということでいいのでは。
- 317 :名無し草:2001/08/21(火) 13:00
- >本家スレがあるって話を知ってたら
やっぱり、作家さんへの押し掛け被害が多いじゃない?
私のような読み専者だと、つい「自分には遠い話」として読んでしまうのよ。
実際には、全く同人者(ここでいう同人者=同人の書(描)き手の意)では
ない方の被害例も過去にあったのにね。
つうわけで、お互い気をつけましょうって結論でよろしくないかい?
- 318 :名無し草:2001/08/21(火) 13:02
- 2chを見始めた頃あちこちで「蛇系が〜」とか「蛇禁」とか書いてあって
「へび?蛇って何の事?」って思ったなぁ(遠い目)
同人はちょこちょこ読んでたけど、蛇は全く読んでなかったからね。
ちなみに今でも何で事務所禁なのかはよく分かってない。
非同人と同人の中間に位置する人間でこの位の認識ですよ。
- 319 :名無し草:2001/08/21(火) 13:09
- やっぱり本家99さんを叩いてる304=312がアイタタちゃん。
と、いうか、304は、「同人界の常識」に染まりすぎ。
同人界の常識は、パンピーにとっての非常識だってことがわかってない。
あと、私は、ゲーム系同人女だけど、「蛇同人のオキテ」みたいのは
2chの同人板の該当スレを見て、初めて知ったよ。
そこまで蛇同人界が、事務所に気を使ってピリピリしてる理由が
最初はわからなかった。
(ゲームでも同人を推進してる会社と、同人取り締まりの激しい会社があるように
蛇の事務所は・・・・・・・・というのがあるんだろうね…)
304みたいのがいると、被害にあってもなかなか報告できなくなるんだよ。
- 320 :名無し草:2001/08/21(火) 13:33
- >>304
>>上記の理由で二度としませんってので皆許してるけど、
なんで許しを請わなくちゃならないの? 痛い目見たのは本家43-99さんなのに。
- 321 :名無し草:2001/08/21(火) 13:43
- >>309 それでも本家99が、そのとき初めて蛇同人誌を読んだわけではあるまい。(初めてだったらゴメソ)
ある程度「その世界のオキテ」みたいなのを知っていてもいいと思うが。
知らなかったとしたら、お姉さんに聞くなどして知っていただきたい>本家99
99は今回のことで用心深くなるだろうし、(99に対する)被害もほとんどなかったからこれで良しということで
終わらせていいのでは>>304
- 322 :名無し草321:2001/08/21(火) 13:44
- ごめん>>319のまちがい
- 323 :名無し草:2001/08/21(火) 13:44
- >>304は
自分に裁く権利があると勘違いしてないかい?
私らにはこのスレに出てくる加害者だろうと被害者だろうと
裁いたり許したりする権利は無いんだよ。。。
- 324 :あーあ:2001/08/21(火) 13:46
- これだから蛇同人って嫌いになるね。
- 325 :名無し草:2001/08/21(火) 13:47
- >>324
煽りでないのなら短絡的に結論付けるのはやめなよ・・・
- 326 :名無し草:2001/08/21(火) 13:47
- >>324
これこれ、蛇好きをひと括りにして貶めるような言動はやめなされ
- 327 :名無し草:2001/08/21(火) 13:49
- >324
嫌いになるって事は好きだったんだね(w
- 328 :名無し草:2001/08/21(火) 13:51
- >>321
オキテの存在自体を知らなければ聞きようが無いし、
読み専の姉も、よもやイパーン人(のはず)の妹が同人誌を買ってくるなど
考えてもいなかったから教えてなかった、ということにしておきたい
…と、私は思うっす
しつこくてスマソ
- 329 :名無し草:2001/08/21(火) 13:50
- はいはい、蛇話は終わり。
お約束を知っているからってこれ見よがしに文句を言わない、
世の中そんなお約束のほうが異常あつかいされるんだからね。
- 330 :名無し草:2001/08/21(火) 13:52
- 蛇禁って意味を知りたくて蛇やってる友人に聞いた事ある。
無視された。同人やってて知らないのは常識しらずだと・・・。
まったくもってイミフメイだよ。
もしかして>>304だったりしてね。
今はフェードアウトだけど。
- 331 :名無し草:2001/08/21(火) 13:53
- ゴメソ…。リロードしわすれた。
- 332 :あーあ:2001/08/21(火) 13:54
- >327 2chにくる前はどーでもよかった。
2chにきたら掟とか、今回みたいに知ってて当たり前!みたいな態度の
傲慢さ発揮しているくせに、2chでスレたてて萌え話しまくりというアホ
っぽさにあきれはてた。
- 333 :名無し草:2001/08/21(火) 13:55
- >>332
だから、蛇同人全員が全員そういう人達ってワケじゃないでしょ。
どのジャンルにもイタイ人はいるのよ
- 334 :名無し草:2001/08/21(火) 13:55
- >>304
何わけのワカンナイ駄々こねてんだあんた。
許すも何も、本人が「もう二度としない」って言えば
「そうだね、狙われるのがイヤならそのほうがいいね危ないし」以外の感想しかでんわ。
許すなんて発想が出ること事体何様なの、あんたは?
同人の常識を全員が熟知してるなんて思うなよ〜。かくいう私も結構最近まで
J禁の意味事体知らなかったよ。ジャンル外者だし、ライト同人者だし。
それで過ちで痛い目見て「もう痛かったからやらない」って言った言葉にまで
ケチつけられたらかなりムカツクね。
- 335 :名無し草:2001/08/21(火) 13:58
- 304は蛇同人好きが見てもイタイです。香ばしい。
99さんを叩く前に、自分を反省なさい。
- 336 :名無し草:2001/08/21(火) 13:59
- 304は友人が同人の人しかいないんでしょう。
- 337 :名無し草:2001/08/21(火) 14:07
- 321>>328
うんまあそれでもいいや。私は読み栓の姉が知っているだろうことを前提で書いたまでで
知らなければ知ろうとして欲しいし、知りようもないことを知らないのは当然だろうし。
99が大事に至らなくてよかったね、で終わっていいと思う。
ところでUがらみの話はどうなったんだろう(と話題を変えてみる)
- 338 :名無し草:2001/08/21(火) 14:08
- なんで酷い目にあった本家99さんが怒られなきゃならないのか・・・。
- 339 :名無し草:2001/08/21(火) 14:19
- 合宿所読み専の私にはサパーリわからない話題だのう。
外でまんが雑誌読んでいたら中坊になつかれた、という
以上のナニカがあるらしい。深い。
- 340 :名無し草:2001/08/21(火) 14:27
- っていうかさ、本家99さんの被害が大きくなったのって、運悪く
厨に目をつけられてしまったからでしょ?
自分も、同人若葉マークの頃は、会報とかファンブックと思われるような
本を喫茶店やら駅で読んで、友達に殴られたよ(ワラ
それで、「同人常識がない」って言われてもなぁ…。
304さんって実は、本家99さんとこを襲った厨!?
- 341 :名無し草:2001/08/21(火) 14:29
- *特殊な*まんが雑誌です。
ふと思ったが、たとえばジャソプなんかをこぎれいなお姉さん(東京一人暮らし)が喫茶店で読んでたら
厨な同人娘が「あたしと同じジャソル!お友達!」ってくっついてくる可能性もあるのだろうな・・・
そのお姉さんが同人者じゃなければ意味わかんないだろう。
- 342 :名無し草:2001/08/21(火) 14:32
- >>339
外で読んでたのが普通のまんが雑誌(商業誌)ならまだ良かったんだけど
本家99さんが読んでたのが同人誌でしかも蛇(邪ニーズ系)だった。
蛇系には暗黙の掟があって(その掟とは事務所が同人誌等を禁止しているため
外で同人誌を読むなんて言語道断!!といった感じのモノ)
その掟を破った本家99さんを一部の狂信者が叩き、
他の人はそこまで言わなくても良いんじゃない?と反論しているのさ。
- 343 :名無し草:2001/08/21(火) 14:45
- ま、自分で非同人、と思ってる範囲の人が
同人常識がどう、とか蛇系のオキテなんざ知らないでしょ。
本人もこれで不用心に外で同人誌読んだりしないだろうし、
ここで叩いてるのって意見の押し付けみたいでイヤン。
- 344 :名無し草:2001/08/21(火) 14:51
- 病院押し掛け厨房の話ってどの辺にあるの?
探したけど見つからなかったよ。
- 345 :名無し草:2001/08/21(火) 15:05
- >>305
喫茶店でクロソウスキーとか読んでますが、なにか?
……同人誌だから、とかエロだから、って問題じゃなくて
(このあたり、本人がどう周りから見られてもいいか、だけの問題なので)
「事務所禁」=地下出版の本を堅気がそれとしらずに入手して、
人目につくところで読むのはどうか、って話なんでしょ?
同人といっても一部ジャンルじゃ作者自身が18禁パロの存在知ってて
黙認してるところもあるし、
自分のジャンルの常識を「同人」の常識としてふりかざされるともにょるぜ。
- 346 :名無し草:2001/08/21(火) 15:17
- かちゅ使いじゃないので、ちょっと気になって>>13で調べてきた。
*20-Aug-2001 23:05 115k
上限256k?タイムスタンプで確認すると、約200レスでこれということになる?
そのあと長文続いてたりするから、早めの引っ越しになりそうな予感。
夜組の方、確認ヨロシコ。
- 347 :名無し草:2001/08/21(火) 15:22
- >>346
あれ?でも今は育ちまくってるスレでもちゃんと見れるよね?
引っ越しする必要ってあるの?
- 348 :名無し草:2001/08/21(火) 16:00
- >>本家123・・・。
なんか書いてる御本人の方にも、ちょっともにょる部分があるんだけど
気のせいか・・・?
- 349 :名無し草:2001/08/21(火) 16:09
- >>348
どこら辺にモニョリ?
- 350 :名無し草:2001/08/21(火) 16:10
- >>348
気のせいじゃないよ。っつーか、私ももにょった。
- 351 :名無し草:2001/08/21(火) 16:15
- てかなんで断らないんだろ?
粘られよーと「ダメ」でいいだろに。
- 352 :蒸し返しスマソ:2001/08/21(火) 16:20
- >>345
305の内容って、要約すると『エロじゃない同人なら外で読んでも問題ないんでは?
だいたいエロなんて商業・同人に関わらず外なんかじゃ読めない』なると思うんだけど
そこってそんなに絡むポイントか?305の言ってることは>>302と併せると非常に頷けるけど。
『自分のジャンルの常識を「同人」の常識としてふりかざされるともにょるぜ。』
と言っているが、結局はあなたも「自分」の常識を305にふりかざして、押し付けてるんじゃないの?
てか、貴方は誰を責めてるんだ?
305?
本家99?
それともココや本家で「非同人なんだからしょうがない」と援護した人間?
305ならお門違い。
本家99はイタイ目見たし、反省してる。
ココでは>>313-314の意見で大分まとまったと見るけど?
どーでもいいがクロソウスキーが何のことかわからず検索したらクロとスキーで
某黒猫宅配便のサイトが100%ヒットだったyo…
自分の常識を「他人」の常識と思って訳分らん単語平気で使われるともにょるぜ。 (w
>348.350
自分は「言って」が「ゆって」なあたりに「グッズ=グッヅ」の厨用語のような
香ばしさを感じたであります。
- 353 :名無し草:2001/08/21(火) 16:27
- >>349
348なのですが、
>>今ライブとかないですよね?
って尋ねながらも
>>・・・かきますよ?
・・・という風にレスも無いのに一方的に書き出してしまった所とか・・・。
あとコテハン・・・。
- 354 :名無しさん:2001/08/21(火) 16:28
- 小学校の時、口で発音する時は「ゆう」でも書く時は「いう」ですよ、
と先生に教えられたことを覚えている。
- 355 :名無し草:2001/08/21(火) 16:28
- >>351
それほど深刻じゃないようだし、今後は泊めないことに決めたようだから、今回くらいいいのでは?
- 356 :名前入れろ。:2001/08/21(火) 16:31
- 口で「ゆって」とかならいいんだけどねー。
文章にされると見てて背筋がゾクゾクするんだけど。
あとたぶんもにょる理由が「オ●クくさい文章」なんじゃないかな。
そりゃ私だけかい。
- 357 :名無し草:2001/08/21(火) 16:33
- >>353
あ、言葉足りなかった・・・コテハンの付け方ね。
- 358 :名無し草:2001/08/21(火) 16:33
- >>356
私も。
- 359 :名無しさん:2001/08/21(火) 16:38
- 「逝って」と変換されてもまた変換キーを押せばいいだけではないか。
いくら2ちゃんったって、友達にメール出すのとは違うんだからさぁ。
- 360 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2001/08/21(火) 16:39
- 本家123、やっぱり西日本の訛のような気がするなぁ。
漫画家でも時々居るし、そう書く人。
- 361 :名無し草:2001/08/21(火) 16:41
- 書きこみは初めてとかいいながら
なんで「逝って」に変換なんだ。
2ちゃん以外で2ちゃん用語使いまくりか。
- 362 :名無し草:2001/08/21(火) 16:51
- >>352
それは検索エンジンを変えたほうがいいと思うな。
精度悪すぎ。
煽りとしてもつまんないよ。
- 363 :名無し草:2001/08/21(火) 16:58
- 私もクロソウスキー検索してみた。
352と同じ…。inf〇seek?
- 364 :どーでもいいことだけど。:2001/08/21(火) 17:01
- 本家132さん、
43どころか結構前からsage進行だよぅ。
…本家で書くと雑談加速しそうなんでこっちにて失礼。
- 365 :名無し:2001/08/21(火) 17:02
- 私も検索したよ。
Google
「ピエール・クロソウスキー」がイパーイ出てきたよ。
- 366 :名無し草:2001/08/21(火) 17:03
- http://www.google.com/
検索はここら辺がお勧め。
- 367 :名無し草:2001/08/21(火) 17:06
- 人の家で散らかすのに自分の部屋はきれいって人がいたよ。
イベントあわせでうちに上京してきてマンガ読み散らかして片付けもせず帰るから
家でもそうかと思ったら、本棚は1巻から順に整理整頓だよ。足で本開いて読むのも勘弁。
ちょっと思い出した。
- 368 :名無し草:2001/08/21(火) 17:08
- >>367
自分、その正反対だ
- 369 :名無し草:2001/08/21(火) 17:11
- 本家の口語表現の話…どっちでもいいじゃん、とか思ってしまった。
わざとそういう表記してるなら、それはそれでいい。
ただ、それを指摘した人に反論し始めちゃうとおかしなことになるけど。
指摘されたら適当に流す余裕があれば、どっちでもいいなぁ…。
文語とかのお約束知らないんじゃ…と思われるリスク自らしょってるんだしね。
- 370 :名無し草:2001/08/21(火) 17:14
- ヲチスレの方が進行早くてビクーリだyo!
台風きてるし、マターリしようyo!
- 371 :笑える厨房:2001/08/21(火) 17:24
- >>351
基本的に誰が来てもオッケーなんで。
2年くらい前の話です。それからはいれてません。
泊まり所か遊びに来るのも却下です。
>>353
何回も何回もリロードしてから書きましたけど。
ちゃんと前のスレッドとか見てますよ。
>>359
メモ帳に書いてるときは「ゆって」がおかしいとおもってませんでした。
言われてはじめて「言って」って書いたら「逝って」ってでただけです。
すみません。
>>360
そうです。関西育ちです。
>>361
LANで繋がってる人やICQで2ちゃん用語つかってます。
2ちゃんみてるひとだけです。
>>369
全くもってごめんなさい。
以後気を付けます。
- 372 :名無し草:2001/08/21(火) 17:25
- 米国人は本当に他人の家の冷蔵庫を平気で漁るらしいな。
だからってここは日本だが。
- 373 :名無し草:2001/08/21(火) 17:29
- ガイジンさんの冷蔵庫漁りは親しい証らしいです。
てか、随分昔に本家で既出。
- 374 :名無し草:2001/08/21(火) 17:31
- >>369
わざとそういう表記をしてるってことは
煽りとか、気の抜けた文章として受け取られてもいい時だよ
笑える厨房さんは、皆に同意してもらいたいことを書いてるわけだから
ちと使うところが違う
- 375 :名無し草:2001/08/21(火) 17:33
- 「郷に入ったら郷に従え」ってことわざ知らないもんねいまどきの厨は。
- 376 :名無し草:2001/08/21(火) 17:37
- 「アメリカだと○○だよぉぉ」
「外国ではねぇ〜え」
にわかじこみの知識を披露したがるのも、また厨。
- 377 :笑える厨房:2001/08/21(火) 17:37
- 「人の家で腋毛ぬくようなヤツもいるんだよ!」
- 378 :名無し草:2001/08/21(火) 17:38
- 「お前のものは俺のもの。俺のものも俺のもの」どころじゃなく、単に「そこにあるから」なんだもんな…
全く疑問に思ってないんだよ。まあ確信犯な奴もいるけど。
- 379 :笑える厨房:2001/08/21(火) 17:38
- だけわかってほしかったんです・・・
なんで途中でおくられてるんだ・・・
ごめんなさいーーー!!
- 380 :名無し草:2001/08/21(火) 17:39
- チューヤンも他人の家の冷蔵庫勝手に開けるのは普通、みたいな事
言ってなかったけ?何かの番組で。
でも最近のがきんちょ様は、遊びに行った家の冷蔵庫勝手に開ける
ってよくある事みたいですな。
雑誌とかにお母さんの相談が載ってるのを、かなりの頻度で見かける・・
- 381 :名無し草:2001/08/21(火) 17:44
- その人の常識が「冷蔵庫あけてもいい」なのは責めないさ。
でも人の家にはそれぞれのルールが有るんだから注意されたら
ココではダメなんだと悪臭してくれれば良いのに、逆キレ&
それは可笑しい!だってみんな…。
人に会わせず自分に会わさせるのが厨の言い分だよなぁ。
- 382 :名無し:2001/08/21(火) 17:46
- >>379
そうか、そこがポイントだったのか・・・
一体どこら辺が笑うところなのか真剣に悩んでしまったよ。
まあ皆さんのツッコミが厳しいのは文体もさることながら
防ごうと思えばいくらでも防御できたのに自ら招き入れた事、
数々の呆れる言動にもかかわらず縁も切らずに付き合ってる
とこら辺がスキーリしないんではないかな?
- 383 :名無し草:2001/08/21(火) 17:50
- >>381
Gが抜けちゃったのね(笑)<悪臭=学習
- 384 :名無し草:2001/08/21(火) 17:50
- >>381
悪臭・・・
- 385 :名無し草:2001/08/21(火) 17:52
- アメリカでだって、まず最初に
「うちの冷蔵庫の中のものは好きに使ってね」
って家主が申し出て初めてOKなんじゃないのかなあ。
ぜんぜん実情を知らないけどさ。
ホームパーティーに招いた人すべてに冷蔵庫オープン権を
与えたらすごいことにならないか?
うちにも何人か冷蔵庫顔パスのお客がいるけどさ。
だからって一方的に親しいつもりのヤツが断りもなく冷蔵庫開けたら
その時点で叩き出すわボケといいたい。
- 386 :名無し草:2001/08/21(火) 17:54
- 流されてる本家156
ゴキブリを素手で叩き落すSちゃん萌え。
- 387 :笑える厨房:2001/08/21(火) 17:55
- >>382さん。
縁を切らず・・・こっちからは一切連絡を取っていませんが
選挙の時期に必ず私が電話にでるまで何十回でも電話が掛かってきます。
なので音信不通にも出来ません・・・。
そのついでに「遊びにいきたいな☆」って言われるんですよ。
被害に遭ってるのは↑コレだけなんで
「おまえなんかとやってられるかー!!」と縁を切ることもなく・・・
ってかんじです。
腋毛を1本1本片付けた時は涙より笑いが先にでましたよ・・・
- 388 :名無し草:2001/08/21(火) 17:59
- 選挙の度ってのはもしや…。例の宗教の票集め?
- 389 :名無し草:2001/08/21(火) 18:03
- >>388
「選挙が気になるから帰る!人が寝てる間に悪口いうような人と一緒にいれない!!」
- 390 :名無し草:2001/08/21(火) 18:04
- 番号指定で着拒しなされ。縁切りたいなら。
ヲチ対象として付き合いたいなら選挙時の電話が鬱陶しいのは我慢。
- 391 :名無し草:2001/08/21(火) 18:04
- >388 リロードしてよかった。まったく同じこと書き込もうとしていたよ。
- 392 :名無し草:2001/08/21(火) 18:06
- どうしてそれでも関わろうとするのかよくわからん・・・
「コレだけ」って、十分迷惑な話だと思うんだけど。
まあ、笑える厨房さんが納得してるならこれ以上突っ込まないが。
でもすると、これ以降も関わっていく、という条件があるのにここに
さらす、ってのにもにょもにょするんだよね・・・
表面上友達のふりして、うらでこういうところでさらすのって酷いよな(藁
- 393 :388:2001/08/21(火) 18:08
- ?
>399は何でその一文を転載?
- 394 :388:2001/08/21(火) 18:12
- >392
ヲチ板なら正しい姿勢と言えよう。(藁
- 395 :名無し草:2001/08/21(火) 18:20
- ヲチ対象ってそんな扱いなんじゃないのかな? >>392
サイトにも、サクールスペースにも自分からは行かない。
でも向こうが掲示版やチャットに来るのも別に拒まない。
イタタな言動はカキコにはあたりさわりのない対応をして
そのイタタっぷりを楽しむのがたまらんのだよ。
ネット上ならそんなもんで済むからだけどね
- 396 :名無し草:2001/08/21(火) 18:23
- 399の転載した部分があるから、388みたいな発想になるんだと思うよ。
最初本家で「選挙が気になるから帰る!」の部分を読んだときは、
「私は社会人なのよ!政治に興味があるの!あんたたち学生とは違うわよ!」
って匂わせる為に使った言葉なのかと思ったが。
選挙のたびに電話が来るなら「政治に興味のある(もしくは詳しい)自分」を
演出したいのか、388にある例のアレとかで票を集めたいのかのどっちかじゃないのか?
- 397 :396:2001/08/21(火) 18:26
- ゴメ…。
393見てそのまま打っちまったが、転載は>>389だな。
389、近い未来の399スマソ〜
逝って来る…
- 398 :392:2001/08/21(火) 18:27
- なるほど笑える厨房さんは体を張った勇者なんだNE!
私は厨房はネット上のしか関わったことないので(ワラ
- 399 :名無し草:2001/08/21(火) 18:27
- 選挙って言うから、てっきり例のアレかと思った。
名前も覚えて無いやつから、電話が有ったり尋ねて来られたら
必ず、選挙かあむうぇいかネズミ講なんだよな・・・
- 400 :自分だけ?:2001/08/21(火) 18:31
- なんか本家に行こうとするとピザから批判要望板に飛ばされるんだけど…。
- 401 :名無し草:2001/08/21(火) 18:32
- >選挙かあむうぇいかネズミ講なんだよな・・・
禿同。
そういや、選挙事務所とかに苦情を訴えた人は今までいるのだろうか?
- 402 :名無し草:2001/08/21(火) 18:42
- >>400
本当だ。
かちゅ〜しゃなので気づかなかったよ。
- 403 :名無し草:2001/08/21(火) 18:43
- >400
漏れも。
- 404 :うっかり388:2001/08/21(火) 18:47
- >396-397
言いたいことは同じ。本家のその部分が引っかかったから388の書き込みしたんだけど…。
何で389が自分指名でソコを転載したのかが謎だったの。
393で番号間違えてゴメーソ。
自分も逝くよ〜
- 405 :名無し草:2001/08/21(火) 18:53
- >>400
私も
>yasaiにアクセスしたときにジャンプするページ
>批判要望@2ちゃんねる
>たまには 批判要望板をじっくり読んでみるのも、なかなか「おつ」ですよ。
こんなのが表示される。
急いでるのに「おつ」ですよじゃねぇぞゴルァと思ってしまったよ。
いちいち、かちゅ使わなきゃ逝けないのはめんどくせぇ〜。
- 406 :名無し草:2001/08/21(火) 18:54
- >>346
read.cgiがver4.23になったので、
●限界サイズが384kになりました●
転送量節約のために、10レスぐらい前までのレスは
>>のようにアンカーを使わずに、>123のようにすればもっと(・∀・)イイ!!
(>>にすると自動的にリンク貼るから、そのリンクの為のタグの分
(表面的には見えないけど)文字数(容量)増えるため)
- 407 :自分だけ?:2001/08/21(火) 18:55
- じゃなくて良かった。>402-403
…いや、良くはない。(笑)
indexには素直に行けるけど、そこからまた要望板だ〜…
ひょっとして直接各スレに飛べなくなったのか?
こないだから、notかちゅ〜しゃ使いには試練が訪れるなぁ…。
- 408 :名無し草:2001/08/21(火) 18:58
- 批判要望板より
583 名前:夜勤 ★ 投稿日:2001/08/21(火) 18:18 ID:???
yasai の作業は二時間くらいで終わると思うんですけどねぇ、、、
目標 8:00PM
- 409 :名無し草:2001/08/21(火) 19:02
- 批判要望板のバナーにワロタ。直訴かい。
- 410 :名無し草:2001/08/21(火) 19:21
- >たまには批判要望板をじっくり読んでみるのも、なかなか「おつ」ですよ。
↑は「批判要望板に逝けば理由がわかるよ」
という意味に読んだんだけど、そうでない人もいるのね。
2chで急ぐも何も・・・
- 411 :名無し草:2001/08/21(火) 19:28
- かちゅが使えん身には試練が続くのぅ。
- 412 :264:2001/08/21(火) 19:33
- >>267さん
説明不足の上カメレススマソ。19日の都市でスペースに来られたのです。
私は買いに走ってて不在で友人が受け取っててくれたんですが、
『久しぶりにヲタクらしいヲタクを見たよ』と友人が。コニーではないが
そこはかとなく漂うものがあったと(泣)直接対面しなくて良かった・・・。
読者様は有難い存在だしそもそも自意識過剰かも知れませんが・・・。
- 413 :名無し草:2001/08/21(火) 19:33
- かちゅでも本家が覗けなくなってる
- 414 :名無し草:2001/08/21(火) 19:40
- 突然批判要望板なんかにトバされて「おつ」なんていわれてモナー。
仕事の合間に見てる人間なんかはなかなかゆっくり見て回るなんて出来ないこともアルヨー。
まして、普段巡回経路に入れてない板なんて、ドコみていいかワカランヨー。
- 415 :名無し草:2001/08/21(火) 19:49
- やさいいじってるらしいから待つしかないみたい。
仕方ないマターリしよう。
- 416 :名無し草:2001/08/21(火) 19:53
- かちゅでもダメなんですね。
よかった〜。マカー用。だからかと思っちゃいましたよ。
- 417 :名無し草:2001/08/21(火) 19:56
- 帰ってきたらいきなり本家が見られなくてビクーリしたです。
しかし、私が肝に銘じたのは非同人に同人を教えるときにはいろんなややこしいルール
もかならず教えよう、ということですかね。一応ルールも教えず広めるような事はしてな
いつもりだけど、どこでどう行き違いがあるかわからないし。
実際怖いから新しいジャンルに足突っ込むときは最初は控えめにして様子見てしまう。
- 418 :名無しマネージャー:2001/08/21(火) 20:09
- すっごい遅レスだけど、しかも話題の本筋からははずれてることなんだけど、
雑談スレだって事でちょっと呟かせておくれ。
>304の『押しかけが迷惑だって知らなかったから〜。っていう厨も、二度としませんって
誓えば、許される訳? 』って問いかけへの答えなんだけどさ。
相手が本当に反省して以降二度とやらないんだったら、少なくともそれ以上追求はしないよ?
心情的に許す、とはいえなかったとしてもね。
過ちを反省して更生しようとしてる人をずっと追い詰めつづけたら、そっちの方が厨だと思うのだが。
話しの要点とはズレてることなので誰もその辺の事は言ってなかったみたいだけどさ、
ちょっと呟いてみた。おわり。
- 419 :名無し草 ◆w291vk1Q:2001/08/21(火) 20:11
- 本家復活!
昨日はサラダだったし、忙しいな最近。
- 420 :名無し草:2001/08/21(火) 20:11
- >417
ジャンルだけの話じゃなく、実際の社会生活だってそうだよね。
最初に探って、様子を見て。
それをしない、できないのが厨と呼ばれる生物ではないかと思われ。
- 421 :名無し草:2001/08/21(火) 21:41
- 本家の166から169、かなり怖い…
- 422 :名無し草:2001/08/21(火) 21:50
- >>421
本家116-169さんの押しかけ厨は確かに普bいが
それより何より自宅にプールがある116-169さんが羨ましいよ・・・。
- 423 :422:2001/08/21(火) 21:52
- >>422
×普bい
○普bい
何やってるんだ自分・・・マウスのケーブルで逝ってくるよ。
- 424 :名無し草:2001/08/21(火) 21:53
- とりあえずおちけつ。>422‐423
- 425 :書いてなかったよね:2001/08/21(火) 21:55
- 本家43-166さんに襲撃予告メールを出した厨は、いくつなのだろう?
- 426 :名無し草:2001/08/21(火) 22:00
- 本スレの173も痛い。
>安全なセキュリティしてる家? 厨がガラス割って入りこんだりしない?
って、セコムにはいってるかいてあるだろうが。
こういう早とちりが水梶bけ厨に進化するのか・・・
- 427 :422:2001/08/21(火) 22:01
- あれ?表示が変になってる
「こわい」って書いたのに??
書き込み欄ではちゃんと表示されてるのに、UPされると変になる。
- 428 :426:2001/08/21(火) 22:01
- sage忘れた・・・
台風で切れた電話線で逝ってきます。
- 429 :名無し草:2001/08/21(火) 22:02
- 押し梶bけてくる
普bい
水梶bけ厨
ゴメソ。どういう変換間違い?依存文字でもないよね?
- 430 :426:2001/08/21(火) 22:03
- あ・・・さらに・・
>>426
×水梶bけ
○水梶bけ
水没した潜水橋から飛び降りてきます。
- 431 :422:2001/08/21(火) 22:04
- あ、表示が変になってるの私だけじゃないのね。
なんだか安心。
ウチのパソが逝ったのかと焦っちゃったよ。
- 432 :test:2001/08/21(火) 22:05
- 梶bける
- 433 :426:2001/08/21(火) 22:07
- 送信したら文字が化けたよ。
水梶bけって書いて送信欄も確認したのに。
迷走台風の呪いか・・
- 434 :名無し草:2001/08/21(火) 22:07
- セコムって(契約形態によって多少の差はあるかもだが)
留守中におうちのどこかの窓が開いたら即警報→警備委員出動、だっけ?
失礼ながら、本家43-166さんは裕福な暮らしをされていそうなので、
厨はたかる気まんまんでやってくるんじゃないのかなー。嫌だ嫌だ。
- 435 :名無し草:2001/08/21(火) 22:09
- あ、やっぱり「押し梶bける」って書き込み、文字化けてるよね?
あまりの謎変換にびびっていた本家181です…。
- 436 :名無し草:2001/08/21(火) 22:10
- >>434
セコムは野球のボールで窓ガラスが割れても出動してくれるんだよね?
ミスターがCMしてたよ(w
- 437 :名無し草:2001/08/21(火) 22:11
- そりゃー、たかる気まんまんでしょ?
自分ひとりの為に、プールに水入れろってんだもん。
お金持ちの家で上げ膳据え膳、高価なお土産付きって思ってんじゃない?
- 438 :426:2001/08/21(火) 22:12
- 度々ごめんなさい。
文字化けしているようです。
○水かけ です。
>>434
セコムはセンサー付きの窓が開けば即出動してくれます。
ガラスが割れても検知します。<勤務先
さっきセコムから呼ばれて勤務先に行ってきました。
台風で飛んできた看板でトイレのガラスが割れて。
最近は専用便器で血圧や尿検査してくれたりもします。
- 439 :名無し草:2001/08/21(火) 22:16
- >……高価なお土産付きって思ってんじゃない?
思わず本家43-166さんちは竜宮城? などと不謹慎なこと思ったyo
しかしてセコムはガラス割れて何分後に駆けつけてくれるのか。
もっとも厨ならば侵入したら、だらりと居座りそーなのでつかまること確実か。
- 440 :名無し草:2001/08/21(火) 22:16
- 窓や扉などの出入りできるところにセンサーをつけているはずです。
留守モードにセットしてあると、開いた時にセンターに警報。
向こうと直通で会話もできるし、様子がおかしかったら
来てくれる。確かそういうシステムだったと。<セコム
しかし裕福なお家なんですね。ちょっとうらやましい・・・
- 441 :名無し草:2001/08/21(火) 22:17
- 窓ガラスが割れたら来てくれるかも知れないが
本家43-176のこの文章が気になる
>前に、会社に鍵無くて入れなかった時、巡回のセコムの車止めて事情言ったら
>サクッとビルの鍵開けてくれた事が有るんですが。(ちなみに身分証明無し)
厨がいい人そう、もしくは家人のフリをしたら、どうなるんだろ
- 442 :名無し草:2001/08/21(火) 22:18
- あやしいひとから襲撃予告があったって言っておけばだいじょぶじゃない?
- 443 :名無し草:2001/08/21(火) 22:20
- >>439
私の知人の家はターミナル駅から徒歩1分だったけど
泥棒が入って10分かからないできたそうだよ。
その前に逃げられたらしいけど。
- 444 :名無し草:2001/08/21(火) 22:22
- >441
厨は本家43-176さんの家がセコムしてるってこと知ってるのかな?
知らないんだったら巡回のセコムを呼び止めたりはしないだろうし、
例えば窓を割って入り込んでおいて「家人なんです」じゃ、いくら
人のいいセコムでも騙されないだろう(笑)
- 445 :名無し草:2001/08/21(火) 22:22
- >>441
だからそこんトコは根回ししとかなきゃ。
「誰が来ても絶対に家には入れないで下さい。
この日(ご家族が居ない日ね)は家には私しか居ないはずですから
もし家族だと名乗る人が来たら身分証を確認して下さい。
最近変な人に付きまとわれて迷惑してるんです」
って先に言っておけば身分証確認くらいはするでしょ?
- 446 :439:2001/08/21(火) 22:26
- >>443
うお、10分かからず到着とはなかなか優秀だセコム。
教えてくれてありがとうございます。
やっぱ10分でもプロは逃げちゃうのね……。
- 447 :名無し草:2001/08/21(火) 22:27
- 泥棒は逃げるけど>>439の言うとおり厨はきっと居座るんだよ。
彼らの脳内に犯罪って言葉は入ってなさそうだもの。
はるか過去の不法侵入3兄弟を思い出してしまった。鬱・・・。
- 448 :名無し草:2001/08/21(火) 22:33
- >>447
私も3兄弟を思い出して鬱だよ。
泥棒は金目の物を奪ってさっさとトンズラ
厨房は同人誌や原稿を読み漁り、家主様に会ってから隙を見て金品強奪も企む
しかも厨は「だって○○なんだもん!!うお〜ん」と泣き叫ぶというおまけ付き。
書いてて泥棒の方が可愛く思えてきたよ・・・鬱〜。
- 449 :名無し草:2001/08/21(火) 22:35
- >>444
セコム入ってるの事前に知らなくても、門か玄関にセコムのシール貼るから
入ってるかどうかなら、すぐに分かるYO!
- 450 :名無し草:2001/08/21(火) 22:37
- 相手が厨だけに心配が尽きることが無いだろうね・・・・
<身分証明等>
本家スレ158で冷蔵庫を勝手に漁る知り合いに
「あめりかじゃこれでふつー」などとほざかれた者です
そのアホぉと縁を切って既に8年経過するのだが
そいつから「**(私)おっひさー東京来たから遊ぼう泊めて」と
携帯の留守にメッセージ入ってた。
家族全員がその子を嫌っているので娘の情報を漏らす
事も無いはずなのに、番号や私が関東にいることを何故
知ってるんだろ・・恐るべし。
イベントやコミケ後の押しかけ厨(被害者になった経験有り)
を見るとそのアホを思い出す・・・。
ほんと普bいよ・・・
- 451 :名無しマネージャー:2001/08/21(火) 22:41
- >>450
あいにくここは日本だ。
日本的『恥』の感覚のない方はお断りです。
アメリカへ逝って他人様の冷蔵庫でも乞食みたいにあさってろ。
とでも返信してやりたいね。厨思考だな、スマソ。
- 452 :名無し草 :2001/08/21(火) 22:44
- >450
ここで会ったが8年目!、って2度と会いたくないですよね。
ご家族がそっちに加勢する事が万に一つもないから断りやすい
かと思いますが、なにせ相手は厨。くれぐれも油断めさるな。
しかしどこから嗅ぎ付けるのか脅威の情報収集力・・・。
- 453 :名無し草:2001/08/21(火) 22:44
- >450
それ今日のことですか?
台風しょって厨来る…
宇津…
- 454 :名無し草:2001/08/21(火) 22:47
- >449
Cに対自分用と理解する頭があればの話ですがね。
- 455 :名無し草:2001/08/21(火) 22:57
- >>450
メールならお断りだゴルァ!の返信も入れられるけど、留守電にねぇ。
かけ返してやるのは腹立つし、無視してると押しかけられそうだし
どうしたもんかね・・・。
現時点では放置プレイしかないのかのぅ。
次にかかってきたら速攻で断ったれ。
たとえそれが今日だったとしても。
「迷惑だ!帰れ!」の一点張りでひとつ。
- 456 :450:2001/08/21(火) 23:00
- >451
そいつらが泊まりに来たとき、朝、私が寝過ごしたのがいけなかった。
朝飯と称して喫茶店に出前頼んでたね、しかも我が家
のツケで。夜中に冷蔵庫開けてアイスや果物漁ってた形跡有りでした。
>452
昔、インタネカフェ兼プロバイダに勤めていたとき
店に突然現れて、「いんたーねっとさせてー」とか
ほざかれた覚えもあります、油断しません(涙)
>453
昨日の昼頃でした、そっこーで携帯解約(涙)
コミケ後のリア厨がマンションの前で「**さんおそーい待ってましたー」
と熱烈にお出迎えしてくれたことなど
押しかけ話には事欠きません。。。
と、ここまで被害に遭うということは私本人にも問題が
あるので、気を引き締めて、良い機会だし自分を省みてみます。
愚痴ってスマソ
- 457 :名無し草:2001/08/21(火) 23:04
- >450
住所がばれてなければいいのですが…
今のうちに撃てる手を打っておくのが得策かと。
- 458 :450:2001/08/21(火) 23:06
- >>455
携帯解約した後、住宅情報誌を購入。
親と仕事先以外に住所を教えるのはやめようと思います・・・。
1人厨がいると、周りの奴等も悪乗りして
鼠算方式で厨が増加。
自分の食ったもんは自分で片付けろと言っても
「ママが手あれするから洗剤使うなっていうしー」
とか言う奴が多い女子校にいた自分を呪い中。
- 459 :名無し草:2001/08/21(火) 23:08
- >>457
>撃てる手
チョトワラタ。確かに厨は打つより撃ってやりたいよね。
- 460 :名無し草:2001/08/21(火) 23:19
- 雑談スレだから書いてもいいよね。
>「ママが手あれするから洗剤使うなっていうしー」
もの知らずな話の例で「お米を洗剤で洗う」というのがあるけど
たまたまなにかの流れで私がその話をして、みんなで
「バッカじゃ〜ん!」とか大笑いしてたら、中の一人が突然
「そんなの知らなかったらしょうがないじゃない!」と怒り出した。
厨房っぽくヒステリー気味に叫んでる姿に、一気に周囲は
しらけたなあ…
- 461 :名無しマネージャー:2001/08/21(火) 23:21
- >>458
>「ママが手あれするから洗剤使うなっていうしー」
その子のおうちでは、誰がどうやって食器を洗ってるんだろう……
全自動皿洗い機か?
- 462 :名無し草:2001/08/21(火) 23:22
- あわわわ。クッキー消し忘れてたーっ!!
タイヤ腰に結んで校庭十周してきます。
- 463 :ぼけ役:2001/08/21(火) 23:34
- >462
むしろコンダラ引っ張って来なさい(藁
- 464 :450:2001/08/21(火) 23:34
- >457
最寄駅まで来てました。住所は知ってるみたい。
昨夜は同情してくれた友人宅に、今は会社に泊まってます・・・(藁
盆休みが被らないように今週休暇をとった意味なし。
何より申し訳ないのは通販申し込みをしていただいた
方達に発送出来ないことかな。帰宅したら速攻で作業
にとりかかります。
そして、引越しだああ!
皆さんレス有難う、夜の会社の恐ろしさが和らぎました。
- 465 :名無し草:2001/08/21(火) 23:36
- ビニール手袋(なんか違う名前のような気がするけどご容赦)
して洗えばいいじゃんよねぇ、てことで百円のでも買って常備しとくか。
- 466 :名無し草:2001/08/21(火) 23:40
- >>465
炊事用ゴム手袋のことかい?
- 467 :名無し草:2001/08/21(火) 23:43
- >>465
そっか!そりゃそうだ。
- 468 :名無し草:2001/08/21(火) 23:45
- うちも合成洗剤は使わない。
石鹸で洗う。
よって、「ママが手あれするから洗剤使うなっていうしー」
なんていう人には石鹸渡してやりなさい。
どうせ、断る口実な気がする。
- 469 :名無し草:2001/08/22(水) 00:01
- ま、断る口実だよね。
めんどくさい+うちでは洗い物をしないのが普通だ
(自分が悪いのではない)主張+いいおうちの出身なの自慢
凝縮された厨エッセンスなセリフだこと……
- 470 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2001/08/22(水) 00:04
- …たぶん来てくださらないでしょうね。
あながち雑談とは言い切れないし。
本家225さんがイイ事言ってると思うんだけど。
- 471 :名無し草:2001/08/22(水) 00:05
- 本家スレの209=224
の言ってる事がわからん・・・
>あんたは住所、氏名、電話番号も知らない人を家に泊めるって言ってるんだよ。
っていうのはどこからそう「言ってるんだよ」なのか・・・
「本当にどうにもならない時
(=ex.夜中に襲撃、近所迷惑になり家に入れることになってしまった等)
の為の最終手段として、その時に住所、電話番号を聞け」
と言ってると思ったyo!
- 472 :名無し草:2001/08/22(水) 00:11
- まぁ、被害者の人達の事に対して
真面目にアドバイスするスタンスはみんな同じだし
白熱してるが上の
レスの読み間違えやニュアンスの取り違いだということで・・・
マターリ
- 473 :名無し草:2001/08/22(水) 00:12
- >>471
私も本家224の言ってる事がわかんない。
本家220は
いくら厨房でも直接的被害も無いのに住所氏名を聞くのは
厨行為になるのではないか?
って言ってるんだと思ったんだけど
私が変なのかな?
- 474 :名無し草:2001/08/22(水) 00:13
- 本家209さんは
執拗な宿泊依頼をおさえるためにいますぐ保護者に連絡すること=最終手段
本家220さんは
襲撃されたときに叱責・引き取りのため連絡すること=最終手段
なんじゃないかね。
209さんのほうが相談者にとってはより親切名アドバイスではあると思う。
でも相談者さんがすでに住所は聞きたくないといってるのに
向こうでひっぱらなくてもいいのにね。
ほんとマターリがいいさ〜↑(ちゅらさん)
- 475 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2001/08/22(水) 00:15
- >>473
私もそう思ったんですけど。本家224さん、ちょっとヒートしてる気がします。
落ち着かないと、いい案は出にくいと思うのですが。
- 476 :名無し草:2001/08/22(水) 00:15
- まあ普通は相手の住所や本名、人となりがよくわかっていないような人物を
家に招き入れるなんてことはしないけどな。
そんな普通の感覚が通用しないのが厨なんだよな。
- 477 :名無し草:2001/08/22(水) 00:16
- わたしもそう思ってた。
言いたいことは分かるがもにょるのは
224=209の書き方のせいもあるんだろうな。
- 478 :名無し草:2001/08/22(水) 00:17
- でも本家220さんも謝るほどではないと思う・・・・
- 479 :名無し草 :2001/08/22(水) 00:19
- まあまあ皆の衆。ここで白熱しては相談者の方が却って動揺してしまう。
マターリどすえ(w
ドウゾ〜 (* ̄▽ ̄)_旦~~~~~~~
- 480 :名無し草:2001/08/22(水) 00:19
- なんか本家220さんっていい人っぽいね〜。
ちゃんと分かってる人もいるから大丈夫だよ〜と教えてあげたいよ。
ってココ見てるかな?
- 481 :名無し草:2001/08/22(水) 00:21
- 本家166-169さんって
本当の意味でのいいとこのお嬢さんなんだろうなぁ。
レスの態度にすごく好感がもてる。
無事厨を振り切れますように。
私には何もできないけど、せめて念を送るッス。 ( ゜゜)//~~~~~
- 482 :本家166-169です:2001/08/22(水) 00:24
- なんだか私にアドバイスした為に意見の違う方々がちょっと良くない雰囲気に
なってしまってますね・・
私は本家の方に書き込みさせてもらって色々な御意見をいただいてすごく
心強く、そして有り難かったので私のせいで揉めてしまうような事になったら
申し訳ないです・・どなたの御意見も熟読させてもらって自分で最善と思える
手段を取ろうと思っていますので、できたら皆様にはマターリお過ごしいただきたいです。
原因を作っておいてこんな事を言ってしまってごめんなさい。
あと、こちらにも本家の方でアドバイス下さった方がいらっしゃったら
ありがとうございました。本当に感謝しています。
- 483 :471:2001/08/22(水) 00:25
- >474
>本家209さんは
>執拗な宿泊依頼をおさえるためにいますぐ保護者に連絡すること=最終手段
おお、なるほど!そうやってみると通じるわ〜
そしてマターリィ
- 484 :名無し草 :2001/08/22(水) 00:27
- >481
同意<本当の意味でのいいとこのお嬢さん
しかしこういうときには善し悪しだな ^ ^;
厨に対して免疫ゼロってカンジだったりして。
きちんとしつけられてマトモな友人に囲まれてマトモに育った人には
厨の思考なんて余計に予測不可能だろう。
- 485 :本家220:2001/08/22(水) 00:27
- >>478
いや、嫌な気分にさせちゃう書き方をしちゃったのは悪いなあと思ってさ。
他人をやな気分にさせたと思ったら申し訳ないじゃないか。
ほかにももにょらせた方がいらっしゃったらスンマソン。
そんでもってそう、本家225さんがいってることも気になってた。
なるべく住所を聞こうとかしない方がいいと思うんだよ。
しかしまあどこを最終手段のキリ時かって解釈は人それぞれなんだよね。
当事者の方が判断してくださるのがよろしいかと。
- 486 :本家220:2001/08/22(水) 00:28
- >>480
今みました。どうもありがとうー。
- 487 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/08/22(水) 00:30
- >>482
厨房に目を付けられて大変ですね。
当日まで不安でしょうが気をしっかり持ってがんばれ厨退治(藁
本家の事はあなたのせいではないから気にしないようにね。
ちょっとした意見の食い違いは誰にでもあるさー。
- 488 :名無し草:2001/08/22(水) 00:31
- >>463
反応遅い上に関係ない話で悪いんだけど、コンダラって何?
ひょっとして巨人の星の「お〜も〜い〜こんだぁら」の歌詞のところの
よくある間違いをネタにしているんだよね?
- 489 :名無し草 :2001/08/22(水) 00:33
- >488
>「お〜も〜い〜こんだぁら」
ああっ!そうだったのか!何かわからなかったよ(w <コンダラ
- 490 :名無し草:2001/08/22(水) 00:35
- 今さら意味がわかって大笑い!
ありがとー>488
- 491 :名無し草:2001/08/22(水) 00:36
- >>488
ひじょーにどーでもいいことだが
ローラーっていうよりコンダラの方がわかりやすいとオモてしまったよ(ワラ
でも元ネタわからないとちんぷんかんぷんだよね。
- 492 :名無し草:2001/08/22(水) 00:37
- 本家224は泊めることを前提に話ししてるのかと思ったんだけど、
違うのかな?「個人情報も知らないような仲の奴を泊めるのは厨、
だから、個人情報聞け!そしたら、安心して泊めてあげられる間柄に!!」
・・・いくらなんでも違うか。
- 493 :492:2001/08/22(水) 00:40
- 書き込んでから、>474の意味がわかって納得した。阿呆だ〜。
スマソ、逝ってきます。
- 494 :名無し草:2001/08/22(水) 00:41
- >>492
いや、単に皮肉な言い回しをしただけではないのかと…
だからこそ言い方良くないな、と感じたんだけど。
>>492の言うような意味合いだったら計り知れないヴァカじゃん(笑
- 495 :名無し草:2001/08/22(水) 00:47
- >>492
>209の書き込みからするとそれはない。
想像なんだが、
その内容に対し>220で
>親しくもない人に住所氏名を聞くのは基本的に厨行為だよ。
と書かれたので、意見を真っ向から否定されたように感じて、
脊髄反射してしまったんでは?と思う。
ただ、それが意見の読み違いになっちゃったんだろう。
それと>224の極論にはしった文を読むと、
騙りかも?という疑いもあるけど。
- 496 :名無し草:2001/08/22(水) 00:50
- まあ本家209の意見も224以降聞いてないからなー
確かにちょっと頭に血が昇ったようなレスだが209は209なりに
厨対策を考えていたのではないかと思われ。
- 497 :209:2001/08/22(水) 00:52
- >>492
>「個人情報も知らないような仲の奴を泊めるのは厨、
>だから、個人情報聞け!そしたら、安心して泊めてあげられる間柄に!!」
泊める泊めない以前に、まず身元だ、話はそこからだ。
そもそも警察に行ってメール見せても、これだけ頻繁にやり取りして相手
の身元を尋ねなければ、自作自演の電波だと思われても仕方ないぞ。
- 498 :名無し草:2001/08/22(水) 00:59
- ん?本家209?
きみはひょっとして書き方で損をするタイプだね?
- 499 :名無し草:2001/08/22(水) 01:00
- >>497
メールみせても?
そうかープロバイダに問い合わせなんかしてくれないか警察は。
- 500 :名無し草:2001/08/22(水) 01:02
- >>497
えーと本家209だよね?
まず身元確認って、そんな事しなくても家に入れなければいいんじゃ?
本家166-169さんも厨の事は知りたくないし話したくないって言ってるんだし
聞かずにすむのなら聞かなくてもいいんじゃないかなあ。
これは私の個人的な意見で209の意見を否定してるんじゃないよ。
- 501 :名無し草:2001/08/22(水) 01:03
- 本家209さんは悪い人ではないと思いまーす。
真剣に考えてくれてるようだし。
ささ、すこーし深呼吸深呼吸。
やわらか〜な書き方にしてみれば、皆の受け取り方もちがうと思われ。
- 502 :名無し草:2001/08/22(水) 01:03
- >209
正直な話、金輪際お付き合いしたくない人の個人情報知りたくないよ。
それじゃ危機管理認識甘いって言われるかもしれないけど、
メールだけで拒絶できるかもしれないんだし、慌てなくてもいいと思う…。
- 503 :名無し草:2001/08/22(水) 01:04
- >>497
>そもそも警察に行ってメール見せても、これだけ頻繁にやり取りして相手
>の身元を尋ねなければ、自作自演の電波だと思われても仕方ないぞ。
それは極論だと思うよ。
今はメル友とかおじさんでも通じる言葉になってるし、
ネットで知り合った人と揉めて起きた事件とかもあるし。
- 504 :名無し草:2001/08/22(水) 01:04
- ここであんまり言い争うと育ちの良い166-169たんが泣ちゃうYo!(ワラ
- 505 :209:2001/08/22(水) 01:10
- >>500
なぜ家まで来させることを前提(多分前提にしてないんだろうけど)必要があるんだ。
こっちから攻めればいいじゃないか。
その一番簡単な方法を本家209で書いたつもりなんだが。
>>498
ありがと、文才がないから簡潔に書こうとするとこういう書き方になる。
丁寧に書けば多分1つのレスに10行以上かかり、30分は推敲する
ことになる。
本家224は簡潔に書こうとしてかなり電波な書き込みになってしまった。
- 506 :名無し草:2001/08/22(水) 01:12
- >>505
こっちから攻めるって…メールで言われてるだけの段階で
そこまで聞き出すのって、166-169さんのリスク高いと思うよ。
(本スレで書いてる人いるけど、脳内友人にされる率高いと思う)
- 507 :名無し草:2001/08/22(水) 01:13
- >505
男性なのかな。
女性の場合は「少々面識があるだけの人に尾行されて住居を知られ、
家人の留守中に泊めろと非常識なおねがいをされている。
身元を確認することで少しでも受け入れる気持ちがあると
解釈されるのが怖かった」、で十分通るものだよ。
実際尾行なんてされたと知ったら心底おそろしいものだしね。
攻め型には攻め型の、守り型には守り型の対処法を考えようよ。
本家166-169さんは察するにたぶん守り型なんだ。
- 508 :名無し草:2001/08/22(水) 01:13
- >497
>泊める泊めない以前に、まず身元だ、話はそこからだ。
まず、泊めないことが大前提だし、
泊めずに付き合いもしなければ身元知らなくてもいいのでは…
…という私の意見が呑気なのは自覚してるし、最悪の事態を想定して
497が真剣に対策考えてるのは分かるから、否定する気はないけど、
1歩間違うと、過剰防衛水掛け厨に近づいてしまうような気がする。
少し深呼吸してみよーよ。
- 509 :名無し草:2001/08/22(水) 01:15
- >507
なんか凄く納得がいく説明だ。
人それぞれ適性に応じたやり方ってあるよね。
- 510 :名無し草:2001/08/22(水) 01:17
- うかつに住所なんぞ聞くと
「アタシタチはもうおともだちっ☆」
なんて厨認定されそうだし、きっぱり断って
後はセコムとケーサツにお任せでいいと思われ。
さんざがいしゅつだけど。
- 511 :名無し草:2001/08/22(水) 01:19
- >>497
>そもそも警察に行ってメール見せても、これだけ頻繁にやり取りして相手
>の身元を尋ねなければ、自作自演の電波だと思われても仕方ないぞ。
その程度でデムパ扱いまではされないでしょ。
警察の方とも顔見知りだと書いているしね。
このあたり、>>507さんが全部言い尽くしてると思う。
- 512 :名無し草:2001/08/22(水) 01:20
- そう、下手に相手の連絡先とか前もって知っていると、
いざ厨が押しかけて、警察なりセコムのお世話になった時に
友達だと言い張られて面倒かも。
例:住所もしってるもん!うぉーん、とか(鬱…)
オフラインでは全くの他人、って主張出来る方がいいよ。
押し掛け予告貰った後で、こちらで向こうの素性聞くのって、
第三者から見れば、お泊りの了解とも取れなくもないから。
- 513 :209:2001/08/22(水) 01:21
- 俺は合宿所シリーズを目を通して、やつ等には何を言っても無駄だと思っている。
身元不明の場合、過去の事例は受身ばかりなので、攻めてみてはどうだろうと
書き込む機会をうかがっていた。
今回タイミングがよかったから書き込んでみた。
>>497
>過剰防衛
だから警察に立ち会ってもらえと言っている。
- 514 :名無し草:2001/08/22(水) 01:21
- 色んな意見がでるのはいいことだよね。
んで、大体の意見が出尽くしたら、どの意見を採るかは当事者に任せよう。
そのとき、本人がどの意見もとらなくても、怒るのはやめような。みなのしゅ。
- 515 :名無し草:2001/08/22(水) 01:22
- 今、datを見たら>508までで158kでした。
800レスまでは大丈夫そうだね。
がいしゅつだけど、ログを軽くするためにもなるべく直近のレスには
「>>○○」じゃなくて「>○○」にしてリンク張らないようにしようyo!
特にかちゅの人は気をつけてね。
- 516 :名無し草:2001/08/22(水) 01:23
- >>513
そうね、そういう意見があってもいいと思う。
そういうやりかたで反撃したいと思う人はそうすればいいんでないかな。
どっちが正しいとか言う問題じゃないと思うよ、これって。
>>507のいうとおり、人それぞれじゃないか?これは。
- 517 :名無し草:2001/08/22(水) 01:24
- ま、あとは本人の情報選択に任せるとしましょう。
なんか本家もご報告入ったようだし…厨って本当に減らないねぇ(溜息
- 518 :名無し草:2001/08/22(水) 01:24
- >515
516ですが、書き込んでからめっけた。スマソ。これから気をつけます。
- 519 :名無し草:2001/08/22(水) 01:24
- どーでもいいことなんだけど、
洗剤で洗ってお米炊いたらね、とっても綺麗なお花が咲くのよ。
お米がね、はぜちゃう感じ(笑)
昔、活花のお師匠さんトコの姪っ子さんがやらかしたのでした。
- 520 :名無し草:2001/08/22(水) 01:25
- >513
せっかく(・∀・)イイ!意見だしても、書き込みが命令口調だと
それだけで威圧的で抵抗感じる人もいて損だyo!
難民板だしマターリいこうyo!
- 521 :名無し草:2001/08/22(水) 01:26
- なにやら本家で動きが…
- 522 :名無し:2001/08/22(水) 01:27
- >579
新しい活花表現の模索か?(w
- 523 :名無し草:2001/08/22(水) 01:27
- >513
それなら、自分が被害に遭いそうな時に
でもやってみたら?<攻め
本家166-169さんは、アナタの仮説を
確かめるための実験台じゃないんだから・・・
- 524 :名無し草:2001/08/22(水) 01:27
- 本家がライブの模様・・・
- 525 :521:2001/08/22(水) 01:28
- しまった、>519だった・・・
- 526 :名無し草:2001/08/22(水) 01:30
- 今更割り込めんがメモ帳でまとめて書き込んで欲しかった。>本家
- 527 :名無し草:2001/08/22(水) 01:32
- うむ。
がんがんリロドしてるよ。
- 528 :名無し草:2001/08/22(水) 01:32
- 状況よくわかんないけど半ばライブのようだから仕方ないのでは<メモ帳
- 529 :名無し草:2001/08/22(水) 01:33
- 本家209さんにモニョってしまうのは、「こういうやり方もあるよ」と
いう書き込みに見えないところ。
「こうしろ!」っぽいんだよね。
これでは、聞いてもらえる意見も聞いて貰えなくなるのでは?
- 530 :529:2001/08/22(水) 01:36
- リロードせずに投稿したら、もう話題が違ってきてたのね。
しかも内容520さんとかぶりまくり。
台風とともに逝ってきます。とほほ
- 531 :名無し草:2001/08/22(水) 01:39
- 本家233。
落ち着いたから書き込んでみますって書いてる。
落ち着いてるのならメモ帳でまとめられるだろうに。
頼むよヲイヲイ、
- 532 :名無し草:2001/08/22(水) 01:40
- >コネタかもしれませんが、ライブでお送り致します。
…ってことは現在進行形???
続き気になるけど書いてる余裕があるってことは
今のところそんなに被害でもないのかなぁ…?
- 533 :名無し:2001/08/22(水) 01:41
- 厨が寝てるとか?
- 534 :名無し草:2001/08/22(水) 01:43
- 知り合いも絡んでいるだろうし…
下手にアドバイスとか出しにくい話かも
- 535 :名無し草:2001/08/22(水) 01:43
- 現在の文面だけではライブなのか違うのかわからないしね。
半生?
…スキャナのケーブルで逝ってきます。
- 536 :名無し草:2001/08/22(水) 01:43
- 本家、反応ないね。…後ろから厨に刺された?
- 537 :名無し草:2001/08/22(水) 01:44
- ホラ割り込まれた。
ってあんな時間あいたんじゃしょうがないよね。
ライブってことは泊めちゃったのか?
- 538 :名無し草:2001/08/22(水) 01:45
- 昨日の話、って書いてあるけど、
ライブともあるから居座り?それとも帰った後?
続き読まないと分からないね
- 539 :名無し:2001/08/22(水) 01:45
- >…ちょっと落ち着いたので書き込んでみますが…
一応こう書いてるけど
まとめてウプできないならわざわざライブで報告しなくても、もっと
落ち着いてまとめてからにすればいいのに
- 540 :名無し草:2001/08/22(水) 01:45
- >本家233
なんでこんな平日に…
夏休みかしら。がくせーさん?
- 541 :名無し草:2001/08/22(水) 01:46
- ネタだったりしてね。
- 542 :名無し草:2001/08/22(水) 01:46
- あ、続きだ。
まだ続くらしいけどまた十数分後になるのかな…
- 543 :名無し草:2001/08/22(水) 01:48
- …お〜い
なんだかなあ!
- 544 :名無し草:2001/08/22(水) 01:48
- 本家、やっぱり現在進行形みたいだね
- 545 :名無し草:2001/08/22(水) 01:49
- なんだかちょっとネタくさい…。
もしネタでなくても「ココに書き込むいいネタができた!」
とか思って招き入れてないか?
- 546 :名無し:2001/08/22(水) 01:49
- 後ろに厨が居るのね・・・
- 547 :名無し草:2001/08/22(水) 01:50
- 前から思ってるんだけど、絶対に守ってほしいルールなら
推奨じゃなくて必須にしたほうがいいんじゃないかなあ。
ルールちゃんと読んだ人が、「推奨かぁ。おすすめなのね、じゃあ今は
非常事態だからいいよね」つーことで書き込んで
ルール守ってない!って言われたらショックだと思うよ。
- 548 :名無し草:2001/08/22(水) 01:51
- まあ、確かにあまり悲壮感は感じられないよね。
- 549 :名無し草:2001/08/22(水) 01:51
- >209
亀レスだが、迂闊に攻めに走るとかえって事態が拗れる危険性も高いよ。
連絡先聞き出して親にクレームつけたら親も厨だったなんて今まで散々
ガイシュツじゃん。
むやみやたらと攻めればいいってもんでもあるまい。
- 550 :名無し草:2001/08/22(水) 01:51
- ライブにしては、呑気っぽい書き込みに見えるんだが???
それにしても、6人も泊めたら目が届かないと思うぞ。
絶対何か盗まれるって。
- 551 :名無し草:2001/08/22(水) 01:52
- 続報が書き込まれるのはいつのことやら…
- 552 :名無し草:2001/08/22(水) 01:53
- さっきのプール厨さんの書き込みが丁寧で好感が持てたから
233の書き込みが厨臭く見えてしまう。
いや実際厨だと言ってるんじゃないんだけどなんとなくね。
邪推のようで悪いんだけどほんと>545の言うように
「ココに書き込むいいネタができた!」 って感じ。
「早くアップしてみてもらおう!」って言うオーラが目に見えるような・・
スマソ、心狭いね。逝って来ます..
- 553 :名無し草:2001/08/22(水) 01:53
- なんつーか…知り合いのよしみってのも分かるけど、
何故家に入れたのー?そしてそんなに緊迫感なくいられるのー?
…と思ってしまう。
本家の223さん、ごめん…。
- 554 :名無し草:2001/08/22(水) 01:53
- メモ帳で作成して推敲しつつだったんじゃないかな。
押しかけられ中なら、気分も落ち着かないだろうし。
それにしても何で入れちゃったんだよ・・・
いい人っぽいからえらいことになりそうで怖い。
- 555 :名無し草:2001/08/22(水) 01:54
- いけないとわかっているのに
つい招き入れてしまったいけないあ・た・し(はぁと
- 556 :名無し草:2001/08/22(水) 01:56
- 入れちゃったらダメなんだよな。
しつこい新聞・宗教勧誘、訪問販売に対する対応と一緒で、絶対ドアを開けない。
話に乗らない。ってのが一番だよな。
ま、友人が厨ってのは辛いやね。
見ず知らずの他人厨に対するようなわけにはいかないもんな。
- 557 :名無し草:2001/08/22(水) 01:56
- 泊めちゃったのか…
どうしようもないこともあるとはいえ、もにょる報告になりそうだね
お約束は推奨とはいえ、守らなくて叩かれなかった例はない気がするよ。
- 558 :名無し草:2001/08/22(水) 01:56
- >547
↓これだよね?
>・過去の体験談の長文書き込みはメモ帳で作成、確認してからのコピペを推奨。
今回みたいに現在進行形なら、これには当てはまらないと思うけど。
非常事態って、たいてい現在進行形だし。
- 559 :名無し草:2001/08/22(水) 01:56
- >555
茶化すのヤメレ。
- 560 :名無し草:2001/08/22(水) 01:58
- なんで誰かも聞かないでドア開けちゃうんだろう。
覗き穴を指でふさがれたとはいえ。
- 561 :名無し草:2001/08/22(水) 02:00
- >>558
ライブなのはいいけど(いや、よくないけど
非常事態にはあまり見えないからもにょってる人もいるのでは?
まあ、そういう性格・文体の人なだけかもしれないけど。
- 562 :名無し草:2001/08/22(水) 02:04
- 思ったんだけどさ、本家233さんてリアル厨房か工房っぽくないか?
厨に年齢は関係なかろうが、なんっつーか、
単なる子どものお泊まり会っぽい匂いを感じるのだが……
私だけかな?
- 563 :名無し草:2001/08/22(水) 02:14
- まぁまぁ。
良心的な見方をするなら、2chで書き込む事に
よって冷静になれたり、うまい対処法をアドバイスして
いただけるのでは、と思って本家233さんも
書き込んだのかもしれないし。
もし、そういう場合だったら、読む側の人間が
「読みにくいんじゃ、リロードするの大変なんじゃ、
コピペにしてまとめて書き込めや ゴルァ」
という態度だったらちょっと可哀想かも…とかいう
考えは甘いかな…?
- 564 :名無し草:2001/08/22(水) 02:16
- 覗き穴指でおさえていたら、外から中はのぞけないのでは?
そんなことする奴のために何故、扉を開けたのかわからん。
そのままバックレて居留守使えばよかったのに。
- 565 :名無し草:2001/08/22(水) 02:27
- 本家233の報告はあれで一端終わりなのかなあ…?
なんかちょいもにょった。233が厨とかいうつもりは全然ないけど
厨の親が心配性だったら下手すりゃk察沙汰にならないかな。
それでも最終的に怒られるのは厨かもしれないけど
不注意でそんな騒ぎに巻き込まれたら馬鹿みたいだよ。
田舎だったら余計に世間体ってもんがあるだろうに。
- 566 :名無し草:2001/08/22(水) 02:31
- 合宿所スレを読んでいた割に、という気がしなくもなく。>本家233
また友達が絡んでるんだし、
ここで毅然とした態度とれないと次回も有りうるよ。
- 567 :名無し草:2001/08/22(水) 02:31
- 動揺してるせいもあるのだろうけどなんかもにょる…。
本家の人はヤサシイネ。
- 568 :名無し草:2001/08/22(水) 02:32
- 本家251は絡み?マジ?
厨は都会にしかいない≠都会人は厨
が理解できないんだろうか。
逆は必ずしも真ならず、をふまえてない書き込みは
よく見るけど何度見ても萎える。
- 569 :名無し草:2001/08/22(水) 02:33
- リア厨の孵り際に荷物検査をして
お宝がザクザクでてきたらどうするんだろう。
親厨なら、お前が泊めるから悪いとかいいそうだ
- 570 :名無し草:2001/08/22(水) 02:38
- >>566
確かに友達2人の感じからして、
ハッキリ言わないと再犯ありうるね(コワー
- 571 :名無し草:2001/08/22(水) 02:41
- >>568
本家251だが。あっちでも詫びたが絡んだつもりはなかった。
もにょーっとする内容の上、最後にああだったのでそのままの通り受け止めてしまった。
大人げないのはわかってるよ。ごめん
寝て頭冷やすよ…
- 572 :名無し草 :2001/08/22(水) 02:41
- ちょっと甘いっちゃ甘いやね ^ ^;
でも、自分がいざその立場になったときにうまく対処できるかどうかなんて
その場になってみないとわかれへんし、何もよういわん。
ともかく冷静になって、ここからでもなんとか善処しはることを祈るのみ。
相手が6人もの団体さんてのはなかなか今までの例の中でも少ないし、
じつはかなりシャレになってないですよコレ。
……そいや、インテ大阪ってこの週末なんですか(w
自分はこの言葉の通り関西モンですが、大阪在住ではありません。
しかしながらインテックスまでは1時間ちょいくらいです。
同人者などと名乗るのもおこがましいまったくのオンライン読み専やし、
大阪在住でないというだけで他の地方の方は遠いと思うやろから
大丈夫とは思うものの、ちょっとドキドキしますね(ワラ
- 573 :名無し草:2001/08/22(水) 02:45
- 6対1・・荷物チェックなんてさせてくれるんだろうか
友人に援護を頼んだほうがいいんじゃないのかな
- 574 :名無し草:2001/08/22(水) 02:50
- 573さんに禿同。いかんせん6対1だと心配。
- 575 :名無し草:2001/08/22(水) 02:52
- 厨は都会にしかいないではなく
厨は都会にしかいかない(押掛けない)と言いたかったんじゃない?
田舎でイベント(生物コンサ含む)に絡まない地域で、
押掛けられるって思わないでしょう
- 576 :名無し草:2001/08/22(水) 02:52
- あっちでは警察へ通報案がでてるね。
でも被害者533さんはもうネット落ちてるんだよね。
いい判断してくれることを希望。
- 577 :名無し草:2001/08/22(水) 02:59
- 中は甘い汁のあるところに出没するんだよ。
昆虫並だね。
未成年者略取か〜、場所提供しちゃってるからな〜。
言い訳出来ないよね。未成年者を泊めるときは必ず親と
連絡とれてからにしないと…。
- 578 :名無し草:2001/08/22(水) 03:05
- 今はちょうど時期が時期だからねー。
K札も神経過敏になってるかもしれないし。
厨房はいざとなったら自分に都合のいい言い訳しかせんし。
本家233はちょっとうっかりしてそうだから窮地に追い込まれた時が心配。
- 579 :名無し草:2001/08/22(水) 03:06
- 覗き窓ふさがれていたら開けたくないです、絶対…。
自分女の1人暮らしですが、覗き窓から覗かせないようにしている
のは大抵ろくでもない奴ばかりだったです。
「消防署の方からきました」とか
「水道の点検に来ました」とか
「貴方は人を救うことに興味ありますか」とか。
覗き窓から見えないようにピッタリドアにくっついてたよ。
覗き返してた奴もいたけど。
- 580 :名無し草:2001/08/22(水) 03:06
- 本家で233さんの報告が!
なんかいい方向に向かってそう?
- 581 :名無し草:2001/08/22(水) 03:08
- …と思ったら本家に動きが。
なんか上手く流れそうか?
- 582 :名無し草:2001/08/22(水) 03:16
- 今日はもう動き無さそうだね…では台風で飛ばされて逝ってきます。
- 583 :名無し草:2001/08/22(水) 03:18
- 親と連絡とれたことで少なくとも「未成年者略取」にされる
可能性は減ったわけだよね?
わたしも寝よう。こっちは台風真っ只中だよ
- 584 :名無し:2001/08/22(水) 03:19
- しかし何故、厨達は人様の家に押しかけた挙げ句、金まで払わせて
当然だと思うのだろう?
私は今、金がないので彼氏にすら家で飯を食わすのは嫌だ…という
理由で「遊びに来るな」と言っているというのに…
- 585 :名無し草:2001/08/22(水) 03:21
- でもリアル厨房のうち*1人*が無断外泊って書いてなかったか?
本家245に。
つまり後の親が騒げば…という可能性は残ってるぞ。
後の親もマトモだといいな。
まあ無断外泊でないということは誰かの家に泊まる、と言ってきたの
だろうから誘拐にはならないだろうが。
しかし人がよさそうだから押し切られそうで心配だよ。
- 586 :名無し草:2001/08/22(水) 03:22
- >>584
押しかけておいて「お客様」気分なのでしょうね。
歓迎しろ、みたいな。理解できんが
- 587 :名無し草:2001/08/22(水) 03:26
- 厨たちにとっては押しかけではないのかもね。
泊った家は本家245さんの家でも
招いてくれたのは本家245さんのお友達二人。
その二人が「一緒に泊まらない?」と誘っていたら
完璧、招かれたお客様気分だと思うよ。
- 588 :名無し草:2001/08/22(水) 03:30
- 1人でできるカバンの改めさせ方(案)
「ゴメーン!今さっきゴキブリを追いかけてたら
誰かのカバンの中にまぎれたみたいなの!(><)
ちょっと確認してみてくれる?
気持ち悪かったらわたしが見るけど?」
いやでも全部出すかと思うんだが
…苦しいか。
それにカバンの種類によっては無理かもしれん(トランク型とか)
- 589 :名無し草:2001/08/22(水) 03:33
- 招かれたとしても、厨の偉そうな態度には読み手でしかない
自分でも、頃してやりたいほど腹立たしい。
- 590 :名無し草:2001/08/22(水) 04:03
- ああ、やっぱり窃盗。しかもなんてダイタンな…
被害者の233さん…怒ってないんだろうなあ
- 591 :名無し草:2001/08/22(水) 04:10
- 何でああまでされて平然としてられるんだろうか?
ここまで来ると本当に「ネタ?」と無粋なツッコミを入れたくなってくるよ。
- 592 :名無し草:2001/08/22(水) 04:13
- ん・・・申し訳ないけどものすごーくネタ臭い。
んで、こっちををちしてる?
- 593 :名無し草:2001/08/22(水) 04:13
- 本家に「ネタということで放置OK?」と書き込みたい(藁
- 594 :名無し草:2001/08/22(水) 04:15
- 湯豆腐の人ももうちょっと空気を読んでもらえないだろうかねえ。
- 595 :名無し草:2001/08/22(水) 04:16
- まあ、ネタであってもなくても痛い思いをするのは233だからね
- 596 :名無し草:2001/08/22(水) 04:17
- 湯豆腐は完全にタイミングをミスってるよな。
メモ帳に…の指摘に対しても「送信ボタンが押せない」と
わけわからんレスしてるし。
単にメモ帳に書くのが面倒だったということか?
- 597 :名無し草:2001/08/22(水) 04:18
- ライブ中に一ヶ月前のネタ出さなくてもいいのにねえ。しかもこんな深夜に。
- 598 :名無し草:2001/08/22(水) 04:19
- 湯豆腐の人もそうだけど、関西弁でレスするのは勘弁して欲しいよ。
「ゆって」で叩かれた人みて、何も思わないんだろうか。
別に普段は関西弁は嫌いじゃないし、小説や漫画で出てきても
何も思わないけど、本家でみるとなんか厨臭く感じるんだよね。
特にそういう人ほど、言い方が何様だし。
- 599 :名無し草:2001/08/22(水) 04:20
- ていうか233さんが2CHに書き込んでる今、厨は何してるんだろう?
起きてるよね?
なんか場がわかりにくいせいか
PCに向かう233の後ろで厨が見守ってるイメージがあるんだが
- 600 :名無し草:2001/08/22(水) 04:23
- 1:6でよく殴り倒されんな、233。
厨のことだから233を殴り倒して逃げそうな気もするんだが。
- 601 :名無し草:2001/08/22(水) 04:23
- 本家295の
>それでもってここの住人のアドバイスを無視しまくった当然の帰結だろ。
にもにょった。
まぁネタ疑惑とかいろんなことを別にして、
「おれの言うこと聞かんのがわるいんじゃー」って言ってるように聞こえる。
確かにアドバイスと真逆に行ってるけど、その言い方はちょっと・・・。
- 602 :名無し草:2001/08/22(水) 04:23
- 実は、七人みさきになり損ねた六人厨<背後
というより233さんをいれたら、立派な七人みさき厨
- 603 :名無し草:2001/08/22(水) 04:23
- >>596
メモ帳にまとめてあるけど連続で送信できなかったって意味なんじゃない?
は〜本家の233、どうして最悪なパターンばかり選んでるのか・・・
さっさと警察に連絡しとけばバカ親厨と話ししなくてもすんだだろーに。
- 604 :名無し草:2001/08/22(水) 04:23
- ゆって、ごときであそこまで叩かなくてもいいと思うけどね…
- 605 :名無し草:2001/08/22(水) 04:24
- >599
本家によると泣いているらしい…>厨
つか余裕あるな、233も。
普通逆ギレするのはここからだぞ、厨房が。
- 606 :名無し草:2001/08/22(水) 04:24
- 233に学習機能はついてないのか・・・
- 607 :名無し草:2001/08/22(水) 04:25
- 本家302・・・
「馬鹿じゃない?」は言い過ぎと思われ・・・
- 608 :名無し草:2001/08/22(水) 04:25
- >>598
同意。
しかも本家300&301は自作自演臭い(w
激しく自業自得だと攻撃してる人って同じ人っぽいよね。
- 609 :名無し草:2001/08/22(水) 04:26
- 233がもうけーさつに電話したって言ってるのにね。
それにしてものんきだな、けーさつも・・・。
- 610 :名無し草:2001/08/22(水) 04:27
- でも、アドバイスをまったく聞いて無いのも事実。
またーりと鷹揚に構え過ぎなのも事実。
- 611 :名無し草:2001/08/22(水) 04:27
- >601
けど>603の言うように「最悪」の事態ばかり選択していることから
考えるとわざとやっているとしか…(苦笑
- 612 :名無し草:2001/08/22(水) 04:27
- >609
警察は友達同士の喧嘩程度の認識だと思われ。
- 613 :名無し草:2001/08/22(水) 04:28
- でも襲撃うけて冷静すぎる方がネタ臭い
- 614 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/22(水) 04:28
- しかし結局233って荷物チェックもしてるし
親にも連絡もしてるし警察にも連絡したんだよね?
迅速ではなかったかもしれないけど。
実際に233が決定的に無視したことって?
最初に入れちゃった、てのは大ミスだけど
それは今までの合宿所を参考に出来なかっただけで
彼女自身宛のアドバイスを無視したわけではないでしょ。
なんか295、何様って感じ。
233が「迅速にこちらのアドバイスに従えなくて
すみませんでした」とでも書かないと満足しないのかな。
あくまで行動の参考にしてもらえればの良いのが
合宿所のアドバイスであって、それば絶対厳守命令じゃないのに。
- 615 :名無し草:2001/08/22(水) 04:28
- 本家302はキレたっぽいな、何となく(w
- 616 :名無し草:2001/08/22(水) 04:29
- 233が警察になんと言ったのかにもよるしね。>トロい
最初に「泥棒捕まえました!」って言ったら即行で来ただろうに。
- 617 :名無し草:2001/08/22(水) 04:29
- 本家233さん、余程早打ち出来る人なんだね。
自分だったら、あれだけの文を打ち込む時間すら厨に背を向けたくないっす。
つーか、スキだらけだし本家233
- 618 :名無し草:2001/08/22(水) 04:29
- まあ、ここまでやられると233は限りなくネタくさいな。
- 619 :名無し草:2001/08/22(水) 04:30
- >612
そうなんかもね。
- 620 :名無し草:2001/08/22(水) 04:31
- 前スレ辺りから、俺(あえて使うが)のアドバイスに従って当然。
従わなくて何かあれば被害者のおまえが悪い。
って感じのレスが増えたよね…。
夏休みだからかな。
- 621 :非公開@個人情報保護のため:2001/08/22(水) 04:31
- ごめん、本家の303だが、自業自得って言葉にもにょって
書き込んだら233さんの報告が先にあったんだ。
とにかくこれできちんと解決の方向に向かうといいね。
台風の中頭を冷やしに逝ってくるよ…。
- 622 :名無し草:2001/08/22(水) 04:32
- こっちがあくまで部外者の野次馬(は言い過ぎか・・・)だって事を忘れちゃいかんよ。
- 623 :名無し草:2001/08/22(水) 04:33
- 「泊まりに来た友達に家の物を盗られて…」
とかいう説明だったらK札はあまり相手にしないと思う
- 624 :名無し草:2001/08/22(水) 04:35
- 本家の頭にでも
「押しかけ厨房は絶対家に入れるな」って書いて置いたほうがいいのかもね。
すべての対策はそれから。
家に入れてしまった時点で何らかの被害は覚悟しないといけない気がする・・・。
- 625 :名無し草:2001/08/22(水) 04:36
- 本家309しつこいね。
最初の時点で入れたこと後悔してるのに、しつこくしつこくネンチャックに責めなくても
と思ってしまったよ。
なんだか自己厨&煽りっぽいレスが多くて、参考になりそうなレスが見逃されてそう。
- 626 :名無し草:2001/08/22(水) 04:37
- うーん自分は、警察警察って出てるのに、厨の親と連絡が取れたから
大丈夫、という雰囲気がちょっと「おいおい、安心するのは早いぞ!」
と思ってたけど?
でもってバックチェックして盗られたものが出て来たときにも
未遂だから警察は…とか言ってたのが、「他の人のレス読んで
ないのかなぁ?最初はあんなに(厨が押しかけてきてるのに)余裕
だったのになぁ」って思った。
ここまででも大分「警察に」って出てるでしょ?
なのに「親に連絡しました」
そしてしばらく経ってから「警察に電話した」
私が友達に電話で相談されてる身だったら、多分「もう遅いよ」
っていっちゃうかも…と思いました。
長くなってゴメン。
- 627 :名無し草:2001/08/22(水) 04:38
- 刑殺からしたら「招き入れた友人とのちょっとしたいざこざ」に見えるんじゃないか?
だからすぐに来てくれなかったのか?
>>607
でも言っちゃ悪いが馬鹿だよな・・・。
厨房を大量に招き入れてモノを盗られましたって・・・
当然の結果と言うか何というか。
このスレ知ってる位の人なら厨房を家に上げることの危険性は痛いほどわかると思うんだが。
- 628 :名無し草:2001/08/22(水) 04:40
- 刑殺、すごい変換だ…納得しかけてしまった。
まあ自分から入れておいてトラブル起こすと警察って「あんたも悪い」
で両成敗っぽくなるからなぁ。
何とかなるといいけど。
- 629 :名無し草:2001/08/22(水) 04:42
- 233が盗られたと分かった時点でブッ切れて怒鳴るような人だったら
おびえて事実を曲げようとかいう考えにはいかないと思うのだが。
でも気が弱そうだね。
厨に変な機転がきかないことを祈るよ
- 630 :名無し草:2001/08/22(水) 04:43
- >627
わかっていてもその場になったら気が動転してできないことなんて
誰でもある話だと思うよ。
外野で言うほど簡単じゃないんじゃないかな。
普段しっかりしてても、アクシデントに弱い人っているしね。
確かにもにょりポイント満載だけど、マターリヲッチしようyo!
- 631 :名無し草:2001/08/22(水) 04:45
- 同意して家に上げているなら、家宅進入にはならないし、あと刑事事件と
しては窃盗しかないかもね。
窃盗も詩紋採取しても「さっき触ったから」と言われればそれまでのような
気がする。
デジカメ持っているんなら、出てきた時に荷物の中に盗まれたものが
ある証拠写真を撮っておけばいいのに。
本家でも言われているけど、どうして電話番号を知っている友人宅に
電話しなかったのだろう?
- 632 :名無し草:2001/08/22(水) 04:46
- この台風で電車とかが止まって「帰れなくなったから泊めてー」
とやられた人がいないといいな…
ふと思った
- 633 :名無し草:2001/08/22(水) 04:47
- デジカメも盗まれたんじゃなかったっけ
まぁデジカメ発見後はとればよかったけどね
- 634 :631:2001/08/22(水) 04:47
- 詩紋ってなんだろう?変な変換が出てしまった。別にポエムなんか
書いてないのに(笑
○指紋
です。
- 635 :名無し草:2001/08/22(水) 04:48
- 本家は233以外は寝た方がいいような雰囲気になってきたね。
みんな切れてるよ。イライラするのは睡眠不足のせいもある、寝ろ。
- 636 :名無し草:2001/08/22(水) 04:50
- まあ結果待ちしかないかな、結局は。
湯豆腐さんは飛び飛びのせいかイマイチよくわからなかった。
つまり勝手に押しかけてきた友人が、食事をすべて奢るという
約束を翻して、書き込んだ人に「今度はあなたの番ね」と奢らせようと
したのかな?
でもって次も泊めろ攻撃…これであってんのかいな。
しかし、未確認情報とはいえ、押しかけ厨の住まいは肉般若と
同じところか…
- 637 :名無し草:2001/08/22(水) 04:52
- >>631
そういう咄嗟の行動がとれずにズルズルと悪い方へ悪い方へと流れて逝ってるから叩かれてるんじゃないかな?
233に力強い助っ人でもいれば良い方へと向かうと思うけど今の所勝ち目はあまり無いっぽい。
- 638 :名無し草:2001/08/22(水) 04:54
- なんか自業自得とネンチャックに繰り返してる人って、何様なアドバイスをして
すっかり無視されたから切れてるエラソーくんに思えるんだけど。
何故マターリできないのかなあ。
- 639 :名無し草:2001/08/22(水) 04:55
- >>630
動転してるたって少なくとも落ち着いて2chに書き込んでるようにみえるが(w
- 640 :名無し草:2001/08/22(水) 04:55
- >>631
出てきたものが大量にあるから、これ全部たまたまさわったんですーなんていいわけは通らないでしょう。
……タブン。
そうだと思いたいーっ。
- 641 :名無し草:2001/08/22(水) 04:55
- >631
光Aの和風ネオロマンスゲームのキャラでそんな名前居なかった?(笑
- 642 :名無し草:2001/08/22(水) 04:56
- >すっかり無視されたから切れてる
誰に?
- 643 :名無し草:2001/08/22(水) 04:56
- >639
書き込みが落ち着いてるように見えても、意外にテンパってる場合も多かれ。
- 644 :名無し草:2001/08/22(水) 04:56
- >>641
あ、同じ事思った(笑)
- 645 :名無し草:2001/08/22(水) 04:57
- この後の結果予想。
押し切られて233窃盗立証できず。親はさんざん怒鳴って帰る
気がついたらなくなったものイパーイ
じゃないといいな。
何だか心配だよ…。がんばれ本家233さん
- 646 :名無し草:2001/08/22(水) 04:57
- 少なくともIMEにデフォルトで入ってないよ<詩紋
- 647 :名無し草:2001/08/22(水) 04:58
- >>641
むしろ車田正美風。
- 648 :名無し草:2001/08/22(水) 04:58
- 確かにやることはやってるんだけど、3手くらい遅れてるからな。
相手は勝手にオプション四つ付けて押しかけてきて、家主を突き飛ばして
上がりこむような奴なんだから、さあ。
- 649 :名無し草:2001/08/22(水) 04:59
- >>645
いやその通りの雰囲気だよ
夜遅かろうが家の親だったらタクシーでも拾って連れに来るね
- 650 :名無し草 :2001/08/22(水) 04:59
- >>632
友人の彼氏は、上司に「職場近くの友人宅へ泊まれ」と
言われたそうだ…
- 651 :名無し草:2001/08/22(水) 04:59
- マイナーどころでヤジキタ学園道中記も…。うろおぼえだけど>詩紋
ここも今話題のクルマップ事件と同じことがあったんだよ、実は。
- 652 :名無し草:2001/08/22(水) 04:59
- 遅れて見てみたら、なんだか今夜は本家もここも台風到来だね。
脊髄反射レスも多くて、読み疲れた(藁
- 653 :名無し草:2001/08/22(水) 05:00
- すさみスレで、リアルタイムに押し掛けられてるっぽい人が…
大丈夫かな
- 654 :名無し草:2001/08/22(水) 05:01
- >>651
ごめん、クルマップ事件てなに?
- 655 :名無し草:2001/08/22(水) 05:02
- >>650
カラオケボックスにでも泊まりゃいいのに。
- 656 :名無し草:2001/08/22(水) 05:03
- >654
難民板のクルマップ事件スレにあるよ。
クラムプの絵をトレースして同人誌出して、開き直ってるヴァカだよ。
ついでに訂正。
>651の事件と同じじゃなくて、原作をコピーして同人誌出してたのを
作者にめっかったけど「私たちは純粋に同人活動してるんです!認めて
くれないなんて最低です!」と逆ギレしたのね。
- 657 :名無し草:2001/08/22(水) 05:05
- 書き込みがないのは警察と話中ってことでいいのかな。
本家233さんは。
じゃあ落ち着いたということで寝よう。
- 658 :654:2001/08/22(水) 05:05
- >>656
サンクス!
- 659 :631:2001/08/22(水) 05:05
- >>641
私はそのゲームやってないので知らないのですが、そんな名前が
あったのですか?
>>646
間違い訂正をしようとしたら、出なかった。最近文字の変換がおかしいので
そのせいかも。
本家の話だけど、こんな夜中に電話するてことは、よっぽどの事だと
思うけど、それでものんびりしたK冊なんですね。よっぽど説明が悪かった
のかもしれない。
- 660 :名無し草:2001/08/22(水) 05:06
- >636
合ってるよ〜宿にしようとした押し掛けちゃんがずうずうしい嘘つきってことで。
ちゃんともてなせないって説明した上でなのかしらんが
「今回は見送らせるか、せめて一週間ずらして欲しいと頼みました。」
に対して押し掛けちゃんが
「じゃぁ、ホテル代って事で食事は全部私が奢るよ」
と返事したのなら、昼食おごったから次はあんたがおごりねつーのは
オカシイだろ。
全部だぞ全部!1食たりとももてなす必要ないじゃーん。
きっぱりはっきり縁切りしたほうがいいよねー絶対またやらかす。
金持ってるのにおごった分より高いものおごってもらおうとする神経が腐っとる!!
- 661 :名無し草:2001/08/22(水) 05:07
- >>653
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=doujin&key=998095313&st=185&to=185&nofirst=true
これ?
- 662 :名無し草:2001/08/22(水) 05:07
- >660
ほら何せ湯豆*腐*厨だから…(ワラ
- 663 :名無し草:2001/08/22(水) 05:09
- >>662
三点。
- 664 :名無し草:2001/08/22(水) 05:09
- >>659
一体軽殺になんて説明したんだろうね?
家に上がり込んだ友人に窃盗紛いのことをされて困ってます。
とにかく今すぐ来てください!!
とかだったらアホらしくて行くの嫌だな。
こんな時間に呼び出されて五月蠅い娘共と後から来るその親の相手をしなきゃならん軽殺も不幸だな。
場所が九州なんで台風の影響が無いのがせめてもの救いか。
- 665 :名無し草:2001/08/22(水) 05:10
- >663
じゃあうまいのを出してくれ。これ以上思いつかん
- 666 :名無し草:2001/08/22(水) 05:13
- >664
>家に上がり込んだ友人に窃盗紛いのことをされて困ってます。
>とにかく今すぐ来てください!!
K札がすぐにこなかったということは多分そのようなことかと…。
普通「窃盗」で腰をあげるけど「友達」でふにゃーと座り込んだかと。
友達なら単なるケンカとみなすだろうしね。
もしかして、
「友達なので家に上げたんですけど、ものがなくなってて、その子の
バックの中にあったんです。盗まれたので来て下さい」
だったらやだな。
- 667 :名無し草:2001/08/22(水) 05:14
- 本家の278で
>彼女「いーよ。バイトいっぱいして、今お金持ちだし。あ、ここがいい」
とあったけど、その後の話と食い違っている。このあたりは突っ込んだ
のだろうか?
>その後、市内観光で色々案内していると
ともありますが、食費を切り詰める人がそんなことしていても大丈夫なのか?
京都市内の案内って結構金かかるよ。バス代とか、寺に入るなら拝観料
とかもね。
なんか全体的に混乱しているのかもしれないけど、前後で書いている内容が
違うような気がするので、ちょっとネタくさい。
- 668 :名無し草:2001/08/22(水) 05:16
- 確かに、砂丘県の住人って言ってたのに関西弁で会話してる
しな。
よく関西人に引きずられて関西弁になるって聞くけど、言い合いの
時までそうなるもんなのだろうか?
それともそんなに矛盾することを湯豆腐厨が言ったということかな。
- 669 :名無し草:2001/08/22(水) 05:18
- 本家で決着の報告があったよ。
詳細はまた後でだって
- 670 :名無し草:2001/08/22(水) 05:19
- >>669
それじゃもうしばらく待ってみるか。
結果報告にみんながどんな返答をするか楽しみだねぇ
- 671 :名無し草:2001/08/22(水) 05:20
- 疲れたので報告待たずして寝そうだ…
- 672 :名無し草:2001/08/22(水) 05:21
- >>653
>>661
あれはネタだろう。アホくさ。
- 673 :名無し草:2001/08/22(水) 05:21
- 晩ご飯食べてないからお腹空いたな。
報告を待ってる間にたこ焼きでも食べるか。
- 674 :名無し草:2001/08/22(水) 05:22
- ちょっとすさみスレ覗いてきた。
あの人はどうなったんだろうか。
その下の某犯人ってアレだろうなー。
つかあの県のイベント主催者には多分マスコミが行くことになるだろう。
参加している、していない関係ないからな…。
単に「イベント」に参加していたってだけで。
コミケはでかすぎて即コメントもらえやしないだろうから
気の毒に。
- 675 :名無し草:2001/08/22(水) 05:23
- ああんたこ焼きっ
食べたいよぅー(泣
コンビニにないよな・・・・
- 676 :名無し草:2001/08/22(水) 05:25
- >>672
ネタかなぁ…
- 677 :名無し草:2001/08/22(水) 05:27
- ネタなら合宿スレに書くんじゃない?
すさみスレじゃ誰からもアドバイスもらえないだろ。
人を反応させてのネタじゃないか?
- 678 :名無し草:2001/08/22(水) 05:28
- >675
お近くにローソンはありませんか?
確か「揚げたこ焼き」を売ってますよ。お店によって扱っていない処もあるみたいですが。
あと、他のコンビニでも冷凍食品コーナーによくたこ焼きが置いてありますので、覗いてみられては?
台風で大変でしょうけれど、どうしても食べたくなっちゃう時ってありますよねー(笑
- 679 :名無し草:2001/08/22(水) 05:31
- じゃあ661なんかがジサクジエーンか。
- 680 :名無し草:2001/08/22(水) 05:35
- 雑談になっちゃうけど、ちょっと気になったんで教えてほしいです。
皆さんたこ焼きって何かけて食べます?
地方によっていろんなバリエーションがあるんだろうなぁとふと思ったんです。
- 681 :名無し草:2001/08/22(水) 05:35
- >>675
太るから辞めとけ
ダイエットコーラでもがぶ飲みしてろ
- 682 :名無し草:2001/08/22(水) 05:35
- >>680
醤油マヨネーズ
- 683 :名無し草:2001/08/22(水) 05:38
- >>680
ソース&マヨネーズ。
ソースはおたふくが一番。
>>681
ダイエットコーラも太るよ。ウーロン茶飲んで脂肪を燃焼させるのがいいよ。
- 684 :名無し草:2001/08/22(水) 05:42
- 基本はたっぷりのタコヤキソースの上に青海苔とはなガツオ。
タコヤキソース少なめで特性マヨネーズたっぷりな上に
ネギを散らしたのもオイシイ<ネギタコと呼んでいる。
- 685 :名無し草:2001/08/22(水) 05:45
- >678
ありがとうー
ローソンなら目の前に!
財布握り締めて走ってゆくよー。
- 686 :名無し草:2001/08/22(水) 05:47
- きたよー。本家に報告
- 687 :名無し草 :2001/08/22(水) 05:47
- >680
ソース&マヨネーズ
……傷害までやらかしたのか<厨6人組
イタすぎるな。
しかしあの被害者さん(台風@一過厨でいいのか?w)
私の某友人を彷彿とさせる。
どんなにパニクってるときでも、口調も顔もまったく変わらないんだ。
慣れないうちはなんて落ち着いた人なんだろうと思っていたが
たんに変化が外に現れにくいだけの人だった。
深刻な状況になってるのに気づいてやれなくて後悔したことも。
もう長年の付き合いなので、今はさすがにわかるようになったけど。
台風@一過厨さんも、内心がどうあれカキコの文章は変化しない人なのかもと
ちらっと思った。
- 688 :680:2001/08/22(水) 05:47
- >682
たこ焼きに醤油マヨネーズって初めて聞きました。
今度試してみますね。
>683
おたふく美味しいですよね?
私はいつもあれです。でもあれって地域限定なんでしょうか?
他県でたこ焼き食べたこと無いんでよくわからないです。
>684
なんだか本格的なお返事が(笑)
タコヤキソースなる物もあるんですか!?しかも特性マヨネーズまで!!
青海苔と花がつおは良く聞きますがネギは初めて聞きました・・・・関西の方なのでしょうか?
卒論のテーマをこれにするって言ったら教授は怒るんだろうか?
- 689 :名無し草:2001/08/22(水) 05:50
- >687
>どんなにパニクってるときでも、口調も顔もまったく変わらないんだ。
>慣れないうちはなんて落ち着いた人なんだろうと思っていたが
>たんに変化が外に現れにくいだけの人だった。
つまりクレヨン新ちゃんのボーちゃんってこと?
- 690 :名無し草:2001/08/22(水) 05:50
- か、カッターはダメだろ!
あーあーもう…まあ、コレは不可抗力だが…
刃物まで出てきたか…今まで、握力厨はあっても…
刃物は…・シャレにならん…死ぬし。
- 691 :名無し草:2001/08/22(水) 05:51
- >>688
「食文化の研究」って言えば立派に比較文化とか民俗の研究になると思われ。
- 692 :名無し草:2001/08/22(水) 05:55
- カッター厨だけは親が来てなかったのか・・・・クソッ
この後菓子折持って謝罪に来なかったら本当の親厨だな。
つーか、娘が窃盗容疑で軽殺沙汰(?)になってるのに現れもしない親ってどうよ?
無関心にも程があるだろう。
- 693 :名無し草 :2001/08/22(水) 05:56
- 687>689
クレヨンしんちゃんみてなくてわからんスマソ
とりあえず「そいつなりの」エガオとかパニクりガオとかナキガオとかあるんだが
よほど見慣れないとフツーの顔と区別がつかない。
例えば爆笑モードのときには唇のはしっこが3ミリくらい「下がって」いたが
それにきづくのに一年くらいかかった(w
- 694 :ナナシん:2001/08/22(水) 05:56
- 刃物じゃなくて、紐(ロープ)はあったよね。
心中しようと思って、っていう理由での(怖)
- 695 :名無し草:2001/08/22(水) 05:57
- この場合暴れたくて振り回したのなら傷害罪。
ハッキリ殺意を持って振り回したなら殺人未遂罪。
がしかし弁護士がつけば多分傷害罪。
でもって未成年だから保護観察処分で釈放ー。
再犯率高いが現実はこんなもの。
これからもっと気をつけられた方が…。
- 696 :名無し草:2001/08/22(水) 05:58
- 689>693
ビンゴ!
- 697 :名無し草:2001/08/22(水) 06:00
- >695
過失致傷でさらに軽くなるかも…>カッターで切りつけ
- 698 :名無し草 :2001/08/22(水) 06:01
- 693>696
そっそうなのか……
じつはそいつはガイジンなんだが日本の文学とかアニメとかいろいろスキで、
アニメはとくに宮崎モノとくれよんしんちゃんがお気に入りなんだ……
「ボーちゃん」だな?こんどそういってみよう(w おもろいネタありがとう(w
- 699 :名無し草:2001/08/22(水) 06:02
- >265 03:05 30分くらい前に無断外泊していた奴の携帯に親から電話
>272 03:47 成り行きで全員の荷物チェックすることができました
>291 04:14 全員自宅に連絡
>297 04:18 K察にも連絡
>314 04:36 K察・親早く来てくれ
>328 05:15 今全ての厨集団にお帰り頂きました
K冊くるの遅いのに、来てからの処置がはやいのな。
- 700 :680:2001/08/22(水) 06:02
- >691
じゃあ本気でテーマこれにしようかな
>693
>唇のはしっこが3ミリくらい「下がって」
上がらずに下がる?しかも3ミリ。
絶対にわかんないよ。
何がしたくてK札の目の前でカッターを振り回したんだろう?
厨房(と言うより電波?)の考える事はわからない。
- 701 :名無し草:2001/08/22(水) 06:04
- >700
私は不幸なのよ!だからカッターを振り回してもいいのよ!
皆許さない!
精一杯考えてみました。
- 702 :名無し草:2001/08/22(水) 06:05
- >>699
そういやそうね。
- 703 :名無し草:2001/08/22(水) 06:07
- 本家によると「あいつを殺して私も死ぬ」だったもよう>700
- 704 :名無し草:2001/08/22(水) 06:12
- >>700
悲劇のヒロイン願望で振り回したとしか思えん
本家にもあるけど、あいつ殺して私も氏ぬつもりだったらK札来る前に刺しとけYO!
って思うじゃん
「私を見て!」(宮村アスカvoice)ってのが動機でしよ
- 705 : :2001/08/22(水) 06:15
- 結局厨が押しかけてきた時点で戦いに勝利は無いのよ。
できるのはどれだけ負けを少なく出来るかだけ……
- 706 :名無し草:2001/08/22(水) 06:18
- >>705
なんかパトレイバーの後藤さんの台詞みたいだな・・・
- 707 :名無し草:2001/08/22(水) 06:18
- 1時間も無い時間の間で
・自分の部屋から6人の厨房をリビングへ移動。
・親&厨房vs233さんとの口論「ウチの子は〜」→娘の罪を認め親号泣
・リア厨2人の前科報告
・その後親が並んで仲良く謝罪。
・再度荷物検査→化粧品、携帯電話他押収
・不幸自慢厨切れる!!→233の左腕をカッターで斬りつける
・警察により取り押さえられつつ斬りつけ厨電波チックな罵声をはく
・不幸自慢厨の今後の身の振り(?)を警察さんから聞く
・全員撤収。
しかもこれのどこかに厨房共への厳重注意も含まれる。
なんか都合が良すぎるような気もするな。
だって今まであれだけ手際が悪かったのに(失礼)警察が来た途端にこうも機敏に動ける物なのか?
- 708 :名無し草 :2001/08/22(水) 06:23
- 時間できたときにまとめて書いてっからズレただけなんじゃねえの?
- 709 :名無し草:2001/08/22(水) 06:25
- >>707
目の前に警察がいたから安心して行動できたんじゃないの?
233さんが無事でよかったじゃん
- 710 :名無し草:2001/08/22(水) 06:31
- 04:36の時点で「 K察・親早く来てくれ」と書いてあるから、まだ来てないと思う。
その1分後にK札が来て、親達が4分以内に来たとしても04:40。
05:15に「今全ての厨集団にお帰り頂きました 」とあるから
わずか35分だよ。
その間に>>707さんが書いたことが行われたのだとしたら
1時間ドラマなら納得するけど。
- 711 :名無し草:2001/08/22(水) 06:37
- おまわりさんが2人くらいいたら1時間もいらなそう
- 712 :707:2001/08/22(水) 06:37
- >>708
でもちょっと変だぞ?よく考えてみてよ。
本家314で警察早く来てくれと言っている事からこの時間にはまだ警察が到着していなかった。
この時点で4:36
警察が来たら「警察早く来い」なんて書き込みする必要は全く無いので警察が来たのは4:36以降となる。
その後、全員撤収の書き込みまで警察とゴタゴタしていたため書き込みが出来ないのは当然。
腕を切られたと書いてあったし、気が動転していたかもしれない。
消毒等をしていたかもしれないので、すぐには書き込みが出来なかったかもしれない。
いくらかのロスタイムがあっても別に変ではない。
しかし、厨房どもが帰る前に「今全ての厨集団にお帰り頂きました」なんて書き込む人は居ないので
5:15の時点ではすでに全部片づいた後という事になる。
揚げ足を取った上に長文で悪いが、ズレるのは考えにくくない?
- 713 :707:2001/08/22(水) 06:38
- あ、ごめん。
ダブった。
- 714 :名無し草:2001/08/22(水) 06:42
- >>712
なるほど〜
帰ってもらったつもりで書き込んだけどまだ親か厨がごねて
長引いていたのかと思ったYo!
233さん帰れ帰れ言っていたみたいだしさ〜
- 715 :名無し草:2001/08/22(水) 06:51
- どうでもいいじゃねえか
- 716 :名無し草:2001/08/22(水) 06:52
- ただ、厳重注意に立ち会ってないような感じだから
>>707のうち幾つかは同時進行なんだよね
- 717 :707:2001/08/22(水) 06:56
- >>715
つまり全部ネタだったという可能性が出てきたという事なんだが、どれもどうでも良いことか?
散々みんなを心配させて助言させて最終的に全部ネタでしたってのが
どうでも良いことなのか?
- 718 :名無し草:2001/08/22(水) 06:56
- さりげなく流された43-274
- 719 :ななし:2001/08/22(水) 06:57
- K札呼んで、そんな早く解決するはずがないよ。
押しかけじゃないけれど、被害者としてK札にお世話になった時
実況見分だの調書取るだのすごくて全部で8時間かかったもの。
ましてやk札の前で傷害でしょ?その場で病院に連れて行かれるよ。
そんな短時間で終わるわけがない。
ネタじゃない、というならばそれはK札が事件としてとっていないという
ことになるね。内々の揉め事として(民事事件ってやつ)とられて
当事者同士で解決してくださいって奴。
それに間違ってもK札は被害者に対して恐怖を与える情報は言わぬ。
「あいつを殺して〜」なんて言葉を言ったとしても、当人には伝えぬ。
つーわけで、これはネタか、もしくはK札がいい加減すぎたらのどれかだ
- 720 :名無し草:2001/08/22(水) 07:00
- まあ、ネタならネタでいいよ、面白かったから。
- 721 :名無し草:2001/08/22(水) 07:01
- >>707
どーでもいいじゃん、ネタかネタじゃないかなんて。
ネタじゃなかったんなら、怪我するハメになったけど厨撃退できて
よかったね。つーか後気をつけろよ。
ネタだったなら、まあ面白かったよ。そんなに暇なの?
そんなもんだろ?
大体、ネタだネタだって騒いで事実だったらどうするつもりだよ。
どーもしないとは思うがな。
- 722 :名無し草:2001/08/22(水) 07:06
- 707=43-352
- 723 :707:2001/08/22(水) 07:06
- あ〜あ、誰か本家にコピペしたな。
ま、いいや適当に魚血してよ〜っと。
- 724 :名無し草:2001/08/22(水) 07:09
- すさみスレになんかいる
- 725 :名無し草:2001/08/22(水) 07:11
- >724
なんかって何?(笑
幽霊とか
- 726 :名無し早:2001/08/22(水) 07:19
- >721にドウーイ。
ネタだろうが事実だろうが、所詮合宿所スレは襲撃書き込みを読んで
ドキドキワクワク楽しむ不謹慎なところだし。
もしネタじゃなくても、疑った人に謝らなくてもいいから
匿名掲示板っていいね。
- 727 :名無し草:2001/08/22(水) 07:21
- だいたいカッターで人を殺すとしたら、相手が圧倒的に弱い場合か無抵抗の時
だけだよ。あんな薄い弱い刃が肉に食い込むわけがない。あれで殺すとしたら
頸動脈当たりを綺麗に切らなきゃダメだね。断面が荒くなるから、手首きっても
上手く切れないし、かみそりのほうが切れる。(でも大けがはいくらでもおわせら
れるので冗談じゃないことだが。目を切ったら失明だ)
あの厨はただ逆ギレ&アピールしたかっただけでしょ。なにをアピールしたかっ
たのかは私にはいまいち理解できないけど、ああいった行動パターンをもった
頭のおかしいのがいるし。
- 728 :名無し草:2001/08/22(水) 07:21
- >721
このスレはネタ議論してもいいんじゃないの?
- 729 :名無し草:2001/08/22(水) 07:22
- ネタでもいいからどんどんK冊呼んだ話し書き込んでください。
本当に襲撃された人がK冊にチクるようになり被害が表にもっとでてくることでしょう
- 730 :名無し草:2001/08/22(水) 07:26
- 確かに早いね。
もしかしたら前みたく偽者が続けている可能性もあるかも?
- 731 :名無し草:2001/08/22(水) 07:28
- >730
本家335の結果報告は、実は233を殴り倒し
てPCを乗っ取った厨たちのカキコ?
- 732 :名無し草:2001/08/22(水) 07:28
- つかさ、切られた腕でよくキーボード打てるな
文が短いとはいえ335と336の間隔なんて1分だよ。
- 733 :721:2001/08/22(水) 07:29
- >>728
べつに止めないよ、ネタ議論どーぞ。
俺は707の>>717の内容に対して「どーでもいいんでない?」つっただけ。
- 734 :名無し草:2001/08/22(水) 07:29
- すさみスレから
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=doujin&key=998095313&st=185&to=190&nofirst=true
ここの190って厨の典型って思った。
台風襲来なんてちょっとテレビや周囲みてれば分かることなのに
帰れなくなる時間まで遊び歩いてた自分は棚上げで…
- 735 :名無し草:2001/08/22(水) 07:30
- あの人のいままでのペースからいってメモ帳にコピペとかしなさそうだものな
- 736 :名無し草:2001/08/22(水) 07:31
- かすり傷程度の傷なんじゃない・・・?
- 737 :名無し草:2001/08/22(水) 07:33
- かすり傷だとはいえ切られたショックってないのかな?
相手はカッター振り回したんでしょ?
- 738 :名無し草:2001/08/22(水) 07:38
- ショックがあったとしてもキーボード叩けなくなるほどかどうかはその程度にもよるだろうし
1対6のときならまだしもK冊の前で振り回したところでそうショックという程のこともなかろ
- 739 :名無し草:2001/08/22(水) 07:39
- >>734
そこの190にはすさむ資格なんてないな
- 740 :名無し草:2001/08/22(水) 07:40
- しかし233事件の厨どもは親も含めて
相当な大人数だよね。どうやって連行
したのか知りたいなぁ。
金網のついたマイクロバスに全員
押し込まれた、という絵をきぼ〜ん。
でも交番まで集団で歩かせたか、
パトで親厨が乗ってきた車を先導した
かだろうな。
- 741 :名無し草:2001/08/22(水) 07:44
- ネタでも馬路でもどっちでもいいyo!
っていうかネタであって欲しいyo・・・。
- 742 :名無し草:2001/08/22(水) 07:44
- いままでイライラしてしまうぐらいもにょる対応だった233さんが
たたみかけるように終わってるから皆気になってるんだよね
まあ本当に無事解決したのならいいけど(偽者だったらタチ悪い)
- 743 :名無し草:2001/08/22(水) 07:44
- 233さんちは一軒家?
こんな騒ぎがあったら隣近所のこと気にならないのかな?
それとも気にならないほど動転してしまっていたのかな・・
- 744 :名無し草:2001/08/22(水) 07:47
- 集団登校よろしく隊列組んで徒歩厨+親連行だったりして。
ご近所に大迷惑炸裂
- 745 :本家233:2001/08/22(水) 07:54
- 同人とはかけ離れてしまったので、こちらに書き込みます。
K察が実際居た時間はあまり長くなかったです。事情聴取(?)
みないなのをやるはずだったそうですが、もう明け方でうちは
壁が薄いのでお隣さんに声が丸きこえでK察が来ているのをみて
玄関の周りに少し人がたまっていたようです。
さすがに恥ずかしいし、これ以上問題をこの家で起して欲しく
なかったので、早く帰ってくれるよう頼んだのですが・・・
事情聴取(?)は今日派出所の方に向かいます。当事者の方々も
来るそうですが・・・。
腕の傷はあまり深く無いですし、本当に一瞬だったので・・・
カッター厨が言っていたことは、私が無理矢理聞き出したのですが、
多分その類の事を言ってるだろうと思ったので・・・
K察のおじさんの顔見知り教えてくれたのでしょうけど。
あまり大きな話にしたくないので、6人とは縁切ります。
- 746 :名無し草:2001/08/22(水) 07:54
- >団体襲撃厨には懲り懲りです…。
ふと単体襲撃厨ならまだOK?とか思っちゃったyo!
もにょもにょするせいか絡むようでゴメソne
- 747 : :2001/08/22(水) 07:57
- >734
どう見ても騙りじゃん
- 748 :名無し草:2001/08/22(水) 07:59
- >>745
いや十分大きな話だよ…
- 749 :名無し草:2001/08/22(水) 08:09
- >>745 本家233さん
お疲れさまでした。
事情聴取の時になにかムカつくことでもあったら、ここで愚痴って
発散していくと良いかと思われ。
お怪我お大事に。
ネタ疑惑はシカトしていいですから。
- 750 :名無し草:2001/08/22(水) 08:16
- >>749
さんに禿同。
もう厨にひっかかるなyo!
- 751 :名無し草:2001/08/22(水) 08:30
- >>745
>6人とは縁切ります。
それ以前に最初の2人以外もともと縁がなかった人なんじゃ?
と、どうでもいいツッコミ。
- 752 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2001/08/22(水) 08:50
- 本家233さん、穏やかな人でのんびりサンなんだね。
大丈夫なのかと思ったけど、撃退お疲れ様でした。
これからの人生の平穏を祈りつつ。
- 753 :名無し草:2001/08/22(水) 09:01
- なんだかな〜。系冊の目の前で傷害があったら
ど〜んなかすりキズでも証拠として診断を受けさせられるよ?
いくら系冊が見てても裁判的には証拠として使いづらいと思うし。
カキコが冷静&長文だったり、アドバイスを聞かないのはともかく
反応もしていない感じがコピペくさい。
ネタ談義シツコイかもしれないけど、なんかね〜。
- 754 :名無し草 ◆SvgWFmFQ:2001/08/22(水) 09:30
- 教えてチャンで申し訳ないんだけど、傷害の診断書ってお金取られるんですか?
自分車に引っかけられた時に診断書取ったけどその時はタダだったyo。
「相手(+保険屋)に治療費請求出来るから」と。
交通事故はまた別なのかな。
- 755 :名無し草:2001/08/22(水) 09:31
- うわ。クッキー残ってた。恥ー
- 756 :名無し草:2001/08/22(水) 10:20
- >>753他
てゆーかさ、ネタだったら何だっていうんだ?
ここに一体何を求めているんだ?
心から心配したのにネタだなんて、人でなし〜ってか?
ネタネタ言ってる連中のが余程うざいっちゅーの。大概しつこい。
どうしたって真偽なんて分かるわけないんだから適当に聞いときゃいいじゃん。
ネタなら「ああ本当にこんな非道い目にあった人はいないんだ、よかった」でいいじゃんよ。
- 757 :ななし:2001/08/22(水) 10:22
- >>754
傷害の場合は被害者が診断書の代金を払うのだよ。
診断書を警察に提出しても、お金は返ってこない。
慰謝料請求しなきゃだめだよん。
交通事故とは違うのだ。
- 758 :名無し草:2001/08/22(水) 10:26
- >>753
つい最近あった過去ログの某さんと違って、アドバイスまったく無視じゃ
なかったyo!
後手後手に回ってただけでしょ。
あとさ、傷害で訴えるつもりがないって言えば、それまでだよ。
怪我の程度にもよるけどさ。
- 759 :名無し草:2001/08/22(水) 10:32
- どの程度の怪我か気になるよ。
私が前にカッターで切って何針か縫ったとき、
「鉄で切っているから念のため」と言われて、
破傷風の予防接種をしてもらったよ。
>233さん、病院行かなくて、大丈夫なのか心配だよ。
- 760 :名無し厨:2001/08/22(水) 11:01
- 誰も聞きたくないかもしれないですけど『笑える厨房』のBなんですが
友人曰く『成長した』らしいです。
余所の家に行くのに「手土産」を持って行く事を覚えたらしいです。
が、他の子が持ってきた家主へのお土産のケーキを「3口分ほど残して」
食べ尽くす・・・とゆう行動をしたそうです。
「『3口分』も全部食べなさい。」といわれて「おなかいっぱいだもん!」と拗ねていたそうです。
「勿体ないでしょー?」と友人が優しくいったら「じゃあ貴方がたべれば?」と
逆切れしたそうです。
- 761 :名無し草:2001/08/22(水) 11:33
- どうでもいいけど、「…という行動」だよ…。
- 762 :名無し:2001/08/22(水) 11:37
- いいじゃもうどっちでも…
うざっ
- 763 :名無し:2001/08/22(水) 11:37
- んが抜けた
- 764 :名無し草:2001/08/22(水) 11:38
- >760
そろそろヲッチ対象としても手に余る生物になりつつないか?それ。
酷い実害にあわないように気をつけてね。
それと、>761もいってるけど「ゆう」じゃなくて「いう」ね。
「いった」と違って誤変換もでないだろうし。
- 765 :名無し草:2001/08/22(水) 11:41
- >760 ごめん、読解力無いのかイマイチ良くわからないや・・・・
「『3口分』‘しかないんだから残さないで’全部食べなさい?」って事かな?
後、お土産のケーキってのは1ホールとかで切り分けてないやつの事?
もし一人分づつ配られたなら、本当にお腹いっぱいだった場合残しても
自由なのではと・・・逆切れは置いといて。
(個人的に食べ物残すのは反対ですが、まぁその辺は別のお話なので)
- 766 :名無し厨:2001/08/22(水) 11:48
- あぁぁ・・・注意されたから気をつけたつもりだったのに
またまちがえてますね。すみません。>ゆう
>765
ケーキ屋さんとかで切り分けて売っているケーキありますよね?
あれを遊びに行った人数(3人)+家主(友達+彼氏分)を一人でむしゃむしゃと
食べて最後の1個の3口分を「おなかいっぱい」って残した。・・・んです。
で逆ギレです。
- 767 :名無し草:2001/08/22(水) 11:53
- >>766
…そろそろヲッチ切り上げて、縁切ったほうがよろしくない?
- 768 :名無し草:2001/08/22(水) 11:56
- そりゃ5人分も食べればおなかいっぱいだろうなー
- 769 :765:2001/08/22(水) 11:57
- >766 なるほど、どうもありがとう。
人数分のケーキ3口分残して全部喰ったのか・・・
悪いことは言いません。常識ない方とは早めの縁切りをお勧めします。
後本家に274@湯豆腐女さんからの新しい書き込みがありますね・・・
- 770 :名無し草:2001/08/22(水) 12:02
- 本家でもこっちでも、風紀のつもりなのか、書き込み方から
厨への対処の仕方まで、言われた通りにやらないとぐだぐだ絡む輩がいるなー。
最近とみにひどくないかい?
- 771 :名無し草:2001/08/22(水) 12:09
- >>757
754です。なるほど、レスありがとうございます。
二度と関わらないのとどちらを取るか、難しいところでですね。
- 772 :名無し草:2001/08/22(水) 12:15
- >770
禿同
「私の言う通りにしないから、こんな事になるんだ。
だから、そんな目にあっても当然だ」
みたいな奴がいるね。
…何様だよ。
人間、頭でわかっていても、そうとっさに反応できないもんなんだって。
人それぞれ性格や状況あるんだから、いちいち絡むな、という気がする。
- 773 :名無し草:2001/08/22(水) 12:16
- 書き込みかたとかをツッコムよりネタ談義の方がスレ的に正しいつかいかただと思うけどね…。
なんかここもギスギスしてきたよね。マターリ行きましょう。マターリ。
- 774 :名無し草:2001/08/22(水) 12:18
- 最初っからここでいわれた通りのアドバイス通りにできていたら
そもそもここや本家書き込み以前にスレ自体もないと思うんだけどね。
初めての押しかけやら、無視できない友人やらなどの状況で、精神的に
そうそう上手く立ち回れるようなものでもないが、どうか? 特に女性ね。
- 775 :名無し草:2001/08/22(水) 12:29
- 書き込み方にツッコミが入るのは、真剣に相談したくて書きこんだ場合、
本人の言動が自覚無しに厨クサイと真剣に相手にしてもらえない事もあるせい、
てのもあると思うが。ふつうに話せるのなら、わざわざ嫌われなくてもいいしさ。
(つっこむのは「難民限定」にしてほしいけどね)
書きこまれたアドバイスに従うかどうかはその人次第、というのには全く同感。
- 776 :名無し草:2001/08/22(水) 12:42
- 報告者(被害者)にアドバイスしても期待通りの反応がないからって
逆に被害者を非難しちゃう人って、
知らず知らずのうちに「アドバイスして"やって"るのに」って気持ちに
なってないかなあ。
どんなに正当な意見発しても、責任のとりようが無い匿名掲示板なんだって
改めて意識した方がいいなと思う。
あくまでも決断するのはご本人。責任もリスクもメリットもご本人。
- 777 :名無し草:2001/08/22(水) 12:53
- 「〜した方が良いのでは?」、「〜することをお勧めします」などの
アドバイスはいいんだけどね。
「〜する事。」・「どうしてアドバイスに従わないの?」とかはホント何様ですかー?だよ。
あげく本家302は馬鹿呼ばわりだもんね。例えリロードしてなくてもあの書き込みはかなりモニョった。
そんなに住人の言う通りにしなくてはならないんなら、今度からお約束にでも
「言うこと聞けない人は書き込み厳禁!!」て書いときなよ。と思った夏の日の午後。
- 778 :777:2001/08/22(水) 12:56
- スマソ。歳後の2行は余計だった。部屋のクーラー付けて頭冷やします。
- 779 :名無し草:2001/08/22(水) 12:55
- 「俺って合宿所スレ見てるから、押し掛け厨撃退のエキスパート!
ダメダメ!何だよその対応!厨ってのは人の話なんざ聞きゃしねーんだから
強気に出ろよ!ったく初心者はこれだから困るっつーの!情けなんざ無用だって!
俺のアドバイス通りにやったら解決すんのに、こいつ馬鹿だな〜。脳みそあんの!?」
- 780 :名無し草:2001/08/22(水) 13:00
- 本家>>370宅を訪れた家出人厨嬢さんの話。
そのお嬢さんの脳内を見てみたい…。
- 781 :名無し草:2001/08/22(水) 13:03
- 本家370。「イベントのため家出」って、今の時期だとやはりインテですかね。
脅しかけた相手がまっとうで常識ある男性だった事に感謝しろよ!<家出厨
(…とは言っても、恨みこそすれ感謝は絶対しないんだろうなあ。ハア)
- 782 :名無し草:2001/08/22(水) 13:12
- >>781
禿同
- 783 :名無し草:2001/08/22(水) 13:16
- つか、報告されてないだけで
無常識な男の家に押しかけて
渡りに船とばかりにゴウカーンされて泣き寝入り、な
厨嬢ちゃんの事例はすでにどこかでヒソーリ出ているのではなかろうか…。
押しかけ厨娘の全てが頼まれても御免被るご面相でもなかろうし。ブルブル
- 784 :名無し草:2001/08/22(水) 13:16
- 雑談になるんでこっちで>本家43の376
コムサなんかでも売ってる布製の大きな袋を買い物袋にすると見た目にわからず良かですよ。
エコ袋とかいう?生協とかダイエーだとかで推奨されてるような。
- 785 :名無し草:2001/08/22(水) 13:16
- 余談だけど、某同人(エロ)小説のワンシーンに
主人公「どうしたの?こんな遅くに」
相手の男「終電逃しちまって、泊めてくれよ」
主人公「そんなイキナリ…」
*相手の男、ずかずかと入っていく。
…の、後に相手の男が主人公を押し倒し、なんじゃかんじゃと言う間に
二人はくっついて、よかったね。めでたしめでたし…
ってな感じの話があったんだけど、それって押しかけ厨&犯罪だよな?
と、思う今日あの頃
- 786 :名無し草:2001/08/22(水) 13:19
- >22時頃帰宅直後にピンポンが鳴り
ぴんぽん…。ピンポン…PINPONN…。かわいい。ふふふ。
- 787 :名無し草:2001/08/22(水) 13:22
- ドラマでもよくあるよ > 785 (ログ軽減のため近場リンク非推奨らしいので開け)
ロソバケとかも、女(ャマクチトモコ)別れた男のシェア相手に押しかけた挙句シェア相手(チムタク)とデキてたな。
- 788 :名無し草:2001/08/22(水) 13:22
- >785
昔読んだエロ漫画(非同人)に
電車の中で痴漢されてなしくずしにトイレに連れこまれて押し倒され
そのまま相手と同棲、男はヒモ状態なのに離れられない。
ってのがあってさ…。
子供心にこんなんアリかぁ?と思った記憶がよみがえっちゃったよ。
- 789 :名無し草:2001/08/22(水) 13:23
- つぶやきながら喜ぶ>>786に萌え(ワラ
- 790 :名無し草:2001/08/22(水) 13:27
- >>785
WOWOWのCMみたいですね。
福山とケリー・チャンだっけ。テレビが見たいだけのために福山が押し掛け
して、女性は「困る!」とか言ってるのに、どんどん部屋の中に押し込まれ
て、キスでごまかされてしまうという・・・・
「見たい番組がある」 = 「行きたいイベントがある」
- 791 :名無し草:2001/08/22(水) 13:28
- >788
つーか、子供がそんなの読むんじゃありません。
- 792 :名無し草:2001/08/22(水) 13:46
- 子供の頃はよく公園なんかでえろほん見つけて拾って読んでたな〜
子供って全体えろほん見つけるのうまいのかと思った。そうでもない?
- 793 :名無し草:2001/08/22(水) 14:00
- >>789
激しく同意しつつ、>>786萌え(w
- 794 :名無し草:2001/08/22(水) 14:01
- いや、私は部屋のどこかに隠されていたエロ本を見つけるのが
異様に得意だった記憶があります(笑。
父親の本とかよく読んでたなー(遠い目
- 795 :名無し草:2001/08/22(水) 14:44
- >>783 もし万が一あったとしても
「私ってばやっぱりそんなに魅力的だったのね(ハアト)」
とか脳内変換されて事件になっていない可能性もありそうでコワヒ
- 796 :七仕種:2001/08/22(水) 15:20
- 湯豆腐厨についてちょっともにょらせて…
>彼女は親から月5万のお小遣い
私も自宅生だがこの十分の一だよー
バイトしなきゃ生きていけない(笑)
知り合いにもバイト無し、仕送り十万って奴いて。
僻みだってわかっているけどもにょるんだー
- 797 : :2001/08/22(水) 15:30
- アドバイスどおりにしろ!って強硬な態度に出るのはどうかと思うけど、
基本的に書き込みしている人はなんらかのアドバイスがほしいわけでしょ?
特にライブの場合は。
で、たいてい「無視されてもにょられるアドバイス」って
「ぜったいそのバカを入れるな」ってことと「早く警察を呼べ」でしょ?
入れたらおしまいなのはほぼ全員納得だろうし、警察を呼ぶのが遅ければ
遅いほど事態がうまくいきましたなんてこともないだろうし。
適切なタイミングのアドバイスをたいした理由もなく無視するならば
それはもう、進んで餌食になってるんだろうなーくらいは思う。
親友で、やむにやまれない事情があって突然泊めたけど、その人が
何をとちくるったか突然窃盗を働いて…とかじゃあるまいし。
- 798 :名無し草:2001/08/22(水) 15:39
- 「夏コミの時泊まりに行くね!」とメールがきてたけど来なかった友達・・・
へ・・・部屋片付けたんですが。
楽しみにしてたんですが。
もにょる・・・
- 799 :名無し草:2001/08/22(水) 15:46
- でもさ、本当にやむにやまれぬ迫力ってあるものなのよ。
この人はいれなきゃならないって気分にさせる、とか絶対警察呼べない雰囲気、とか。
で、その気配に押されてしまった人が
「でも呼べない」
っていってる所に
「呼んだ方がいい」
と言うならともかく
「呼べよ」とか「呼ばねえんだから当たり前だゴルァ」とか言ったってその人が
参っちゃうだけだよね。
いや、本当に迫力っていうか威圧ってあるんだよ…(経験者)
- 800 :名無し草:2001/08/22(水) 15:49
- >797
その2点を守るってのは結構難しいよ。
うえでさんざ言われてるような(動転しているなど)理由もあるし、
「そういうことが出来ないひとだからこそ」厨に狙われる、ということもあるだろうし。
昔、夜中に起きた時に泥棒とニアミスしたんだけど、
真っ暗な闇の中で人影が箪笥をあさっているのが見えた瞬間に、
金縛りみたいに身動き取れなかった。
自分で結構気が強いとか思ってたけど、
ほんとにそのときは声すらでなくて、
実際現場に立ちあったらなんも出来なくなるということを知ったよ。
- 801 :名無し草:2001/08/22(水) 15:51
- 以前押し掛けてきた子の中にリアル消防がいてマジでびびった事がアリ。
見た目的には20くらいに見えたんだけど…しかもその年で深夜まで帰らない&無断外泊はザラだった…
- 802 :名無し草:2001/08/22(水) 16:05
- >798
・・・お疲れさま・・・
まあ、『部屋がきれいになった』『何も連絡無しに押しかけられたよりまし』
と思おう。
なんぼか救われた気分になるよ、多分。
- 803 :名無し草:2001/08/22(水) 16:58
- ウォッチャーはPCの前だから、今がK札を呼ぶタイミングだって
すぐに判断しても、被害にあった人の実際の状況まで見てるわけ
じゃないしね。
呼べるかどうか判断するのは本人のみ。
アドバイスを仰いでいても、実行のタイミングを図るのは難しいと
思うよ。
アドバイスを欲しがってるのに無視したとかいってもにょる人は
万が一自分が襲撃される立場になった時に、すばやく対処できれば
いいんじゃないかな。
人それぞれ立場や状況が違うことがわからない人は、襲撃する
厨と同じだと思うyo!
まあ、マターリいこうyo!
- 804 :名無し草:2001/08/22(水) 17:00
- やっと書き込めるようになったー。
例の一文が出てたからこの前のやさいといっしょだね。
メンテ・・・、だっけか?
さっきニュース見てたら某6人アイドルのコンサート台風で28日に順延。
すぐに「ライブ」起こらんといいなぁとか思った漏れはここに侵されてます。
- 805 :名無し草:2001/08/22(水) 17:01
- 現在227kb.
……850で引越しか?
- 806 :名無し草:2001/08/22(水) 17:03
- nattoは256kbのままなのかな?
yasai鯖は384kbまで緩和されたらしいけど。
- 807 :名無し草:2001/08/22(水) 17:05
- read.cgi ver4.23になっているから384kBではないだろうか?
- 808 :名無し草:2001/08/22(水) 17:06
- あ、yasaiもテレホの時間帯は256kbなのか。
・鯖エラー避難所より
http://green.jbbs.net/sports/bbs/read.cgi?BBS=569&KEY=998060894
つーことはnattoでもやっぱ256kb以下をキープしといたほうがよさそうかな?
- 809 :名無し草:2001/08/22(水) 17:06
- 本スレ389さん大丈夫でしょうか。ココから祈っております。
始めて差異夕記と新発田阿見が同じコードだって事を知りました。
- 810 :名無し草:2001/08/22(水) 17:12
- どちらも
read.cgi ver4.23なので
細かい設定を変えてるんでなければ natto も 384KB のはず。
……ただ「テレホタイム256KB、午前三時以降384KB」説もあるんだよなあ。
2ch側の公式発表じゃないから信じていいかわからんけど。
- 811 :名無し草:2001/08/22(水) 17:36
- >810
そういえばテレホ直後は本家の前スレ見えなくなるよね。
昼間にずいぶんレスついたし、夜組がスレ見えなくなると困るから
早めに引越しした方がよさげかも。
今度の引越しの時は、注意書きに直近レスは>○○にするって
一言入れた方がいいと思うけどどうだろう?
>2あたりにdatのリンクも張っといた方がよくないかな。
- 812 :名無し草:2001/08/22(水) 17:36
- 本家389、自ジャンルならなおさら作品名控えるものじゃないかと思うんだけど。
書き込むネタできて嬉しかったのか?カタカナって伏字の意味あんのかヨ。
只でさえ厨ジャンルといわれて肩身の狭い思いしてるのに、自分から叩かれ要素
呼び込まんでくれよ。 43-389と同ジャンル者ヨリ。
マターリできなくてゴメンヨ!皆の衆!(TДT)
- 813 :名無し草:2001/08/22(水) 17:37
- 本家395-395
袋に入れた小物類、そのままパチられたかと思った。
でもその他でやってることもそれなりにひどいが…
- 814 :813:2001/08/22(水) 17:38
- …393-395の間違いです。
トロのUSBハブケーブルで逝ってきます。
- 815 :名無し草:2001/08/22(水) 17:41
- ああ、小物袋に入れたまま帰るってのは、「持って帰る」じゃないのね。
その意味かと思ってビクーリシターヨ!
- 816 :名無し草:2001/08/22(水) 17:42
- 本家スレ393さん、お疲れさまでした。
2才3ヶ月の子供・・・・でも、もう少ししたら物欲が出てきます。
貴方が集めたガシャポンを欲しいとダダをこね
ヨダレや手垢でマーキングしてくれるでしょう。
どうもお友達は子供を溺愛しているようだから
諌めることもしないだろうし・・・・
泣く子と地頭と子供を溺愛するママゴンにゃ勝てませんぜ。
- 817 :名無し草:2001/08/22(水) 17:43
- 本家の393-395って一番初めの頃の(押しかけ厨とか出てくる前の)感じだね。
個人的な意見としては、
393-395の友人は厨ではないと思うが親莫迦。
まぁ子供できたとたんに子煩悩になる人ってけっこういるし、
一般人の範囲ではなかろうか。
ただし、
>「平気だよっ。ウチの子強いし〜」「人見知りしない子なんだよっ」
の一文さえなければ。
なんか後の行動と矛盾している気がする。
- 818 :名無し草:2001/08/22(水) 17:50
- >817
十分厨だと思う。
友人に赤子関係の仕事についてる人が数人いるけど、よく子連れ参加の話になると
みんな親のエゴに腹が立つみたい。
自己判断できない年齢の子供は赤子に限らず連れてきていいような場所じゃないよ。
- 819 :817:2001/08/22(水) 17:55
- >818
子供をコミケにさえ連れてこなければ、
普通の(ちょっと過保護気味の)親莫迦じゃないの?
って言いたかったんだけど・・・。
書き方悪くてスマソ。
- 820 :名無し草:2001/08/22(水) 17:59
- 夏コミでのうぉん厨は思ってたよりずっと少なかったのに
どうしてこんなにインテ厨フェスティバルは大盛りあがりなんだろう?
コミケの魔物が大坂にお引越ししちゃったのかな?
頑張れ西日本!
- 821 :名無し草:2001/08/22(水) 17:59
- >819
ビデオ見せたりは親ばかの範囲だけど(いや、これも迷惑だけど)
歓迎していない他人の家に泊まりで子供を連れていったり、
家主に離乳食を作らせた挙句文句いってるとこが厨だと思ったよ。
しかも理由が「自分が」コミケに行きたいってだけだから。
- 822 :名無し草:2001/08/22(水) 18:12
- 本家に99さんの後日談が…
- 823 :名無し草:2001/08/22(水) 18:19
- 親ばかなのはしょうがないけど、人に迷惑を掛けるかもという配慮を忘れたら
やっぱり厨だと思う。
自分の子供は可愛いかも知れないけど、人の子供はよっぽど子供好きじゃないと
うっとおしい物だし、家に入れたくないよ。汚くされるしね。
それより、ほんとに2歳すぎの子供なら、はいずり回ったり、離乳食を食べたりって、
なんか、変。
- 824 :名無し草:2001/08/22(水) 18:41
- 前々スレがあがってるのでage
- 825 :名無し草:2001/08/22(水) 18:44
- >>783
>無常識な男の家に押しかけて
>渡りに船とばかりにゴウカーンされて泣き寝入り
大抵、厨女は、コニーなどの容姿だから、たまってる同人男クンも
「この女は頼まれてもゴウカーンしたくねぇ!」だったりすると思われ。
そういえば初期の合宿板では、泊めてくださいと来た女の子(容姿は可愛い)に
説教して、彼女にしたという強者の男性がいたね。
- 826 :名無し草:2001/08/22(水) 19:22
- >823
>なんか変
もしや「あまり小さい子だと反対されて夏込み行けない!」と思ったN美が
歳を偽った?自分の夫には「43-393にKちゃん見せに行く〜。」と言って
子供をダシに出てきた、とか。
けど43-393は7年も付き合ってるらしいし、子供生まれた年くらいは判るか。
- 827 :名無し草:2001/08/22(水) 19:22
- >大抵、厨女は、コニーなどの容姿だから、たまってる同人男クンも
>「この女は頼まれてもゴウカーンしたくねぇ!」だったりすると思われ。
オカ板のブサイコスレ見てると…一概にそうとは(怖
- 828 :名無し草:2001/08/22(水) 19:28
- ブサイコスレの行方を見失ってしまった。
今もまだやってる?
- 829 :名無し草:2001/08/22(水) 19:33
- あるよ。ほれ。
http://piza2.2ch.net/test/read.cgi?bbs=occult&key=996876875&ls=50
- 830 :名無し草:2001/08/22(水) 19:33
- >828自分も見たくなって探しちゃった。アタヨー。
http://piza2.2ch.net/test/read.cgi?bbs=occult&key=996876875
http://piza2.2ch.net/test/read.cgi?bbs=occult&key=996876875&ls=50
- 831 :830:2001/08/22(水) 19:35
- 無駄に容量増やした…スマソ。(;-_-)
- 832 :名無し草:2001/08/22(水) 19:36
- >826
なんか身につまされるなあ。
私はどうも子供が嫌いなので、頭から記憶をあぼーんしてしまうせいか
たいして頻繁に会ってるような友達以外の子供の年齢は記憶の外だよ。
悪いと思いつつ、毎回聞いてる…。
友達は好きだけど、子供にまでは興味持てないんだよ…ゴメン。
- 833 :826:2001/08/22(水) 19:40
- >832
はわわわ。そんな意味ではないのだよ〜〜〜。
謝らせてしまった…。こちらこそゴメソー。
- 834 :866:2001/08/22(水) 19:42
- >867 868
ありがと〜
いつのまにか鯖が変わってたんだね。
子供連れのお泊まりの件は、子供をつれて泊まりにきたことよりも
子供を連れて夏コミへ行った方が問題だと思うな。
同人板にそういうスレがあったよね?
アレを事前に見せておいたらよかったかも。
夏コミ当日は二歳のお子さまは無事だったんだろうか…可哀想。
- 835 :次スレテンプレ 1/3:2001/08/22(水) 20:30
- タイトル:■同人合宿所ウォッチスレ■肉般若城@難民 【6】
合宿スレ@同人板ウォッチスレです。
ライブ中の報告待ちや感想、ネタ議論、お泊り・押しかけ厨から
脱線した話はこちらでどうぞ。
雑談主体ですので紛糾はやめましょう。
難民板らしくマターリマターリ。
関連スレは>2参照。
連絡事項は>3参照。
○前スレ
■同人合宿所ウォッチスレ■肉般若城@難民 【5】
http://natto.2ch.net/test/read.cgi?bbs=nanmin&key=998080319
*****(煽りをココへ)
- 836 :次スレテンプレ 2/3:2001/08/22(水) 20:31
- ○過去ログ
にくはんにゃといえばにゃ〜<合宿派生スレ>
http://yasai.2ch.net/doujin/kako/977/977009074.html
■同人合宿所ウォッチスレ■肉般若城@難民
http://natto.2ch.net/test/read.cgi?bbs=nanmin&key=980351254
■同人合宿所ウォッチスレ■肉般若城@難民 【2】
http://natto.2ch.net/test/read.cgi?bbs=nanmin&key=981361311
■同人合宿所ウォッチスレ■肉般若城@難民 【3】
http://natto.2ch.net/test/read.cgi?bbs=nanmin&key=995878060
■同人合宿所ウォッチスレ■肉般若城@難民 【4】
http://natto.2ch.net/test/read.cgi?bbs=nanmin&key=997549042
○本家 合宿所スレ
家は宿でも合宿所でもねえぞ!!その43
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=doujin&key=998098270
○参考に…
家は合宿所でも宿でもねぇ!!〜ダイジェスト版〜 (その29まで)
http://isweb21.infoseek.co.jp/play/love2ch/
家は合宿所でも宿でもねぇ!! 臨時ログ置き場(本家42&難民4)
http://gashukujo.tripod.co.jp/
○関連スレ
家は宿でも合宿所でもねぇぞ!!出張版
http://green.jbbs.net/sports/569/love2ch.html
- 837 :次スレテンプレ 3/3:2001/08/22(水) 20:31
- ログ容量が増えると「このスレッド大きすぎます。」 となって
スレが表示できなくなります。
たまにdatをチェックして、256kを越さないうちに次スレへ速やかに
移動するようにお願いします。
ログ容量のチェックはここで
http://natto.2ch.net/nanmin/dat/
ログを軽くするための一工夫
なるべく直近のレスには 「>>○○」をやめて
「>○○」にしてリンク張らないようにしましょう。
特にかちゅ使いの人は気をつけましょう。
______
チェックよろしこ
- 838 :名無し草:2001/08/22(水) 20:47
- よく考えられてるよ。いいんでない?>テンプレ
>835-837ありがとー。
容量チェックのトコに
『「&key=」の数字で確認できます』
って入れたら親切スギ?
- 839 :名無しさん@メガネメガネ:2001/08/22(水) 22:04
- Uちゃんの話、結局どうなったんだろう。
コミケ以後音沙汰無いし……
- 840 :名無し草:2001/08/22(水) 22:04
- んじゃ、テレホ前に立てましょかね?
- 841 :名無し草:2001/08/22(水) 22:06
- >>839
……察してやれ(泣
- 842 :久しぶりのなまはげです:2001/08/22(水) 22:21
- 新スレ
■同人合宿所ウォッチスレ■肉般若城@難民 【6】
http://natto.2ch.net/test/read.cgi?bbs=nanmin&key=998486099
今のうちに立てちゃったけど…容量ギリギリで綱渡りして、見れなくなるよりは
いいかと思ったんだが早すぎるというならこちら続行して下され。
- 843 :名無し草:2001/08/22(水) 22:22
- >>841
うん…私たちは無力だね(涙)
- 844 :839:2001/08/22(水) 22:30
- >>841
うう……(涙)
自重0.1t弱なんで、10BASE5ケーブルで逝ってきます。
- 845 :名無し草 :2001/08/22(水) 22:40
- >841
ここって、「負けた人」には容赦無いもんなぁ。
書き辛いだろうしね……。
- 846 :名無し草:2001/08/22(水) 22:51
- >845
でもさ…もしかしたらネットとかしないで電話代とか倹約してるのかも
しれないよ…。
あの方には訪れるのは厨房じゃなく幸福であって欲しいよ。
- 847 :名無し草:2001/08/23(木) 00:41
- もう向こうが稼働してるので移動しましょう。
http://natto.2ch.net/test/read.cgi?bbs=nanmin&key=998486099
- 848 :名無し草:01/12/14 07:32
-
- 849 :男体監禁地獄:02/02/03 15:20
- 合宿!!!
- 850 :名無し草:02/03/04 18:09
- 850teg
- 851 :名無し草:02/04/20 04:18
- -------- リサイクル --------
- 852 :名無し草:02/04/20 04:26
- -------- リサイクル --------
- 853 :名無し草:02/04/20 04:36
- -------- リサイクル --------
- 854 :名無し草:02/04/20 04:37
- -------- リサイクル --------
- 855 :名無し草:02/04/20 04:37
- -------- リサイクル --------
- 856 :名無し草:02/04/20 05:32
- -------- リサイクル --------
- 857 :名無し草:02/04/20 05:32
- -------- リサイクル --------
- 858 :名無し草:02/04/20 06:02
- -------- リサイクル --------
- 859 :名無し草:02/04/20 16:42
- -------- リサイクル --------
- 860 :名無し草:02/04/20 16:43
- -------- リサイクル --------
- 861 :名無し草:02/04/20 23:44
- -------- リサイタル --------
- 862 :名無し草:02/04/21 05:11
- ぁゃιぃ
- 863 :名無し草:02/04/21 16:42
- ぁゃιぃ
- 864 :名無し草:02/04/21 23:40
- ぁゃιぃ
- 865 :名無し草:02/04/23 05:33
- ぁゃιぃ
- 866 :名無し草:02/04/23 05:59
- ぁゃιぃ
- 867 :名無し草:02/04/23 06:20
- ぁゃιぃ
- 868 :名無し草:02/04/23 06:21
- ぁゃιぃ
- 869 :名無し草:02/04/23 18:16
- ぁゃιぃ
- 870 :名無し草:02/04/23 18:24
- ぁゃιぃ
- 871 :名無し草:02/04/23 18:30
- ぁゃιぃ
- 872 :名無し草:02/04/23 18:39
- ぁゃιぃ
- 873 :名無し草:02/04/23 18:49
- ぁゃιぃ
- 874 :名無し草:02/04/23 18:56
- ぁゃιぃ
- 875 :名無し草:02/04/23 19:11
- ぁゃιぃ
- 876 :名無し草:02/04/23 19:26
- ぁゃιぃ
- 877 :名無し草:02/04/23 19:42
- ぁゃιぃ
- 878 :名無し草:02/04/23 20:07
- ぁゃιぃ
- 879 :名無し草:02/04/23 20:15
- ぁゃιぃ
- 880 :名無し草:02/04/23 20:17
- ぁゃιぃ
- 881 :名無し草:02/04/23 20:35
- ぁゃιぃ
- 882 :名無し草:02/04/23 20:56
- ぁゃιぃ
- 883 :名無し草:02/04/23 21:29
- ぁゃιぃ
- 884 :名無し草:02/04/23 21:57
- ぁゃιぃ
- 885 :名無し草:02/04/23 22:11
- ぁゃιぃ
- 886 :名無し草:02/04/23 22:24
- ぁゃιぃ
- 887 :名無し草:02/04/23 22:55
- ぁゃιぃ
- 888 :名無し草:02/04/23 23:13
- ぁゃιぃ
- 889 :名無し草:02/04/23 23:48
- ぁゃιぃ
- 890 :名無し草:02/04/24 00:08
- ぁゃιぃ
- 891 :名無し草:02/04/24 00:18
- ぁゃιぃ
- 892 :名無し草:02/04/24 01:14
- ぁゃιぃ
- 893 :名無し草:02/04/24 01:49
- ぁゃιぃ
- 894 :名無し草:02/04/24 02:48
- ぁゃιぃ
- 895 :名無し草:02/04/24 03:25
- ぁゃιぃ
- 896 :名無し草:02/04/24 03:39
- ぁゃιぃ
- 897 :名無し草:02/04/24 12:42
- ぁゃιぃ
- 898 :名無し草:02/04/24 13:10
- ぁゃιぃ
- 899 :名無し草:02/04/24 16:22
- ぁゃιぃ
- 900 :名無し草:02/04/24 22:12
- ぁゃιぃ
- 901 :名無し草:02/04/25 23:59
- ぁゃιぃ
- 902 :名無し草:02/04/26 01:52
- ぁゃιぃ
- 903 :名無し草:02/04/26 01:55
- ぁゃιぃ
- 904 :名無し草:02/04/26 02:22
- ぁゃιぃ
- 905 :名無し草:02/04/26 02:58
- ぁゃιぃ
- 906 :名無し草:02/04/26 03:01
- ぁゃιぃ
- 907 :名無し草:02/04/26 03:38
- ぁゃιぃ
- 908 :名無し草:02/04/26 03:40
- ぁゃιぃ
- 909 :名無し草:02/04/26 04:19
- ぁゃιぃ
- 910 :名無し草:02/04/26 05:13
- ぁゃιぃ
- 911 :名無し草:02/04/26 05:45
- ぁゃιぃ
- 912 :名無し草:02/04/26 09:24
- ぁゃιぃ
- 913 :名無し草:02/04/26 09:58
- ぁゃιぃ
- 914 :名無し草:02/04/26 13:28
- ぁゃιぃ
- 915 :名無し草:02/04/26 22:33
- ぁゃιぃ
- 916 :名無し草:02/04/26 23:21
- ぁゃιぃ
- 917 :名無し草:02/04/27 02:32
- ぁゃιぃ
- 918 :名無し草:02/04/27 02:58
- ぁゃιぃ
- 919 :名無し草:02/04/27 03:55
- ぁゃιぃ
- 920 :名無し草:02/04/27 04:23
- ぁゃιぃ
- 921 :名無し草:02/04/27 05:00
- ぁゃιぃ
- 922 :名無し草:02/04/27 16:40
- ぁゃιぃ
- 923 :名無し草:02/04/27 16:43
- ぁゃιぃ
- 924 :名無し草:02/04/27 18:01
- ぁゃιぃ
- 925 :名無し草:02/05/01 21:57
- ぁゃιぃ
- 926 :名無し草:02/05/02 00:20
- ぁゃιぃ
- 927 :名無し草:02/05/02 01:06
- ぁゃιぃ
- 928 :名無し草:02/05/02 01:09
- ぁゃιぃ
- 929 :名無し草:02/05/02 02:55
- ぁゃιぃ
- 930 :名無し草:02/05/02 03:45
- ぁゃιぃ
- 931 :名無し草:02/05/02 04:07
- ぁゃιぃ
- 932 :名無し草:02/05/02 16:08
- ぁゃιぃ
- 933 :名無し草:02/05/02 16:44
- ぁゃιぃ
- 934 :名無し草:02/05/02 17:02
- ぁゃιぃ
- 935 :名無し草:02/05/02 19:09
- ぁゃιぃ
- 936 :名無し草:02/05/02 19:26
- ぁゃιぃ
- 937 :名無し草:02/05/02 19:47
- ぁゃιぃ
- 938 :名無し草:02/05/02 20:06
- ぁゃιぃ
- 939 :名無し草:02/05/02 22:38
- ぁゃιぃ
- 940 :名無し草:02/05/02 23:05
- ぁゃιぃ
- 941 :名無し草:02/05/03 00:30
- ぁゃιぃ
- 942 :名無し草:02/05/03 02:35
- ぁゃιぃ
- 943 :名無し草:02/05/03 20:31
- ぁゃιぃ
- 944 :名無し草:02/05/04 22:59
- ぁゃιぃ
- 945 :名無し草:02/05/07 22:18
- ぁゃιぃ
- 946 :名無し草:02/05/09 03:55
- ぁゃιぃ
- 947 :名無し草:02/05/09 17:33
- ぁゃιぃ
- 948 :名無し草:02/05/09 19:23
- ぁゃιぃ
- 949 :名無し草:02/05/09 20:05
- ぁゃιぃ
- 950 :名無し草:02/05/09 22:00
- ぁゃιぃ
- 951 :名無し草:02/05/10 01:55
- ぁゃιぃ
- 952 :名無し草:02/05/14 20:15
- ぁゃιぃ
- 953 :名無し草:02/05/16 20:27
- ぁゃιぃ
- 954 :名無し草:02/05/19 06:21
- ぁゃιぃ
- 955 :名無し草:02/06/05 13:47
- ぁゃιぃ
- 956 :名無し草:02/06/05 18:21
- ぁゃιぃ
- 957 :名無し草:02/06/06 02:59
- ぁゃιぃ
243 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)