■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
清水國明「リリース禁止は不条理」滋賀県を訴える
- 1 :瀬戸際自営業:02/10/17 12:37 ID:y+IBe6sD
- http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20021017-00000010-ykf-ent
清水國明、釣り巡って滋賀県を訴える
滋賀県議会で16日、「琵琶湖レジャー利用適正化条例」が可決・
成立した。これに対し、同条例の外来魚再放流(リリース)禁止の
規定に反対しているタレントの清水國明(52)ら釣り愛好家2人
が同日、リリース禁止に従う義務がないことの確認を求める訴訟を
起こす意向を明らかにした。18日に大津地裁に訴状を提出する。
清水らは「条例案が不条理であるとする反対意見を聞く姿勢を、県
は持たなかった。多くの疑問点を広く国民に知ってほしい」として
いる。
リリース禁止については、県内のバス釣り団体や貸しボート業界、
日本釣振興会(日釣振)が反対を表明。釣りファンの間で不満が広
がり、これまで地元の貸し船業者や釣り愛好者団体が「釣り文化の
否定」と反対活動を行っていた。(夕刊フジ)
釣るなとは言っていない。
リリース禁止がなぜ「釣り文化の否定」になるんだ?
- 2 :24歳純潔(童貞)もよ ◆RKlw/UJGqg :02/10/17 12:37 ID:XmNCxJ1e
- >>1
クソスレ立てんな!ヴォケ。
- 3 : 2:02/10/17 12:38 ID:odSlT+Wz
- 携帯から余裕で煮げっと
- 4 : 2:02/10/17 12:38 ID:odSlT+Wz
- 携帯から余裕で煮げっと
- 5 :番組の途中ですが名無しです:02/10/17 12:38 ID:le2D2nbc
- 不味い魚もって帰りたくないだけ
- 6 :瀬戸際自営業:02/10/17 12:46 ID:y+IBe6sD
- ついでに、清水國明が代表の「自然暮らしの会」のHP。
http://www.bnl.co.jp/main/japanese.htm
- 7 :瀬戸際自営業:02/10/17 12:57 ID:y+IBe6sD
- >多くの疑問点を広く国民に知ってほしい と言うわりには
>>6のHPではこの問題に一切触れてないな。
掲示板は会員にならないと入れないようだし。
- 8 :瀬戸際自営業:02/10/17 13:01 ID:y+IBe6sD
- 久しぶりにスレ立ててみたら、
えらい時に立ててしまったようだ。
- 9 :番組の途中ですが名無しです:02/10/17 13:03 ID:+zjLX15y
- リリース許可するから
貴様ら全員ルアー禁止
- 10 :番組の途中ですが名無しです:02/10/17 13:04 ID:mIbFtaGp
- 清水ってここまでDQNだったのかよ (;´Д`)
- 11 :番組の途中ですが名無しです:02/10/17 13:04 ID:N3a29G5O
- 滋賀の漁師はバスのおかげで何年も大打撃。
レジャー気分でお気楽に釣りしたいだけのアホ清水は滋賀県民の敵。
- 12 :番組の途中ですが名無しです:02/10/17 13:04 ID:prF9KJzo
- ブックオフにでも逝ってろ!
- 13 :番組の途中ですが名無しです:02/10/17 13:05 ID:nRxE4Dy9
- 清水=ブックオフ=創価
清水=ブックオフ=創価
清水=ブックオフ=創価
清水=ブックオフ=創価
清水=ブックオフ=創価
- 14 :番組の途中ですが名無しです:02/10/17 13:05 ID:s4dlV95r
- 清水って誰?
- 15 :番組の途中ですが名無しです:02/10/17 13:05 ID:+zjLX15y
- これで自然保護を訴えたら.................
- 16 :番組の途中ですが名無しです:02/10/17 13:06 ID:do+6HjCD
- >>1
バススレたてれば1000行くと思ってるヴァカ
- 17 :dat落ちを救う会:02/10/17 13:06 ID:69od6Q1H
- この間、バスを釣りました。
すぐに裏の林に投げ捨てました。
- 18 :番組の途中ですが名無しです:02/10/17 13:06 ID:ZwL/Q5Jw
- >13
やっぱりそうなんだろうな
- 19 :番組の途中ですが名無しです:02/10/17 13:07 ID:5S0WhIfw
- とりあえず、クーコの霊を降臨させろ!
- 20 :番組の途中ですが名無しです:02/10/17 13:08 ID:vIcUT8mB
- 一応いっとくが不条理なのは日本の湖沼にブラックバスがいることだろーが
- 21 :番組の途中ですが名無しです:02/10/17 13:08 ID:ucI+IfuP
- バス大迷惑。ルアー大迷惑。清水大迷惑。
- 22 :番組の途中ですが名無しです:02/10/17 13:08 ID:nRxE4Dy9
- まさにこの世はだいめいわく
- 23 :番組の途中ですが名無しです:02/10/17 13:08 ID:lY7axwWB
- >>3
>>4
- 24 :番組の途中ですが名無しです:02/10/17 13:09 ID:aTNG+DVp
- >>17
お前最高
- 25 :瀬戸際自営業:02/10/17 13:09 ID:y+IBe6sD
- >>14
昔、原田伸郎と「あのねのね」ってデュオを組んでた。
「赤とんぼの唄」知らない?
- 26 :番組の途中ですが名無しです:02/10/17 13:10 ID:xkCXv3ug
- 清水は人生が珍走してるんだよ。
- 27 :番組の途中ですが名無しです:02/10/17 13:10 ID:+zjLX15y
- >>17
せめてサバいて野良猫のえさに
- 28 :番組の途中ですが名無しです:02/10/17 13:10 ID:nRxE4Dy9
- あのねのねのオールナイトニッポリ
- 29 :番組の途中ですが名無しです:02/10/17 13:11 ID:NCg4bRFt
- | | ノノノノ -___
| | >>清水 (゚∈゚ ) ─_____ ______ ̄
| | ∧_∧ 丿\ノ⌒\ ____ ___
| |( ;・∀・) 彡/\ /ヽミ __ ___
| |( ) /∨\ノ\ =_
| || | | //.\/ヽミ ≡=-
| |(__)_) ミ丿 -__ ̄___________
| ''''""'''"'''"""''"""'''''"'"''''""''"''''"""''"'''""''"''"'''"''()
| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| |
| |
| ‖ ノノノノ -__
|| ‖ (゚∈゚ ) ─_____ ___
|∧ 从ノ (ミ_ (⌒\ヽ _ ___
( (≡ ̄ ̄ ̄ ̄三\⌒ノ ノ )
|(つWつ  ̄ ̄\ ⌒彡) ノ =_
| \つ つ \,___,ノノ
| | ) >>清水 / / ≡=
| | / ノ __________
| | /ノ _─ (´⌒(´
| | ミ/= (´⌒(´⌒;;
| ''''""'''"'''"""''"""'''''"'"''''""''"''''"""''"'''""''"''"'''"''()
| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| |
- 30 :dat落ちを救う会:02/10/17 13:11 ID:69od6Q1H
- >25
そうだよな。トンボの首を千切る歌を歌っていた奴ができる裁判なのか?(w
- 31 :番組の途中ですが名無しです:02/10/17 13:11 ID:iYzHNhCd
- 自分たちは切れた釣り糸やハリを
湖にまき散らしてるのによく言うよ
釣りする奴はDQN
- 32 :番組の途中ですが名無しです:02/10/17 13:11 ID:p4DnlPWm
- 朝日新聞に掲載されていた、このおっさんのコラム、
とってもつまらんかった。主義主張もつまらん。
- 33 :番組の途中ですが名無しです:02/10/17 13:12 ID:OMP6Ca2S
- あのねのねは結成当初、清水・原田・鶴瓶・鶴瓶夫人の
4人だったって知ってた?京都産業大学の仲間です。
- 34 :番組の途中ですが名無しです:02/10/17 13:12 ID:FK6mIWg2
- ク〜コって死んだの?マジ
- 35 :番組の途中ですが名無しです:02/10/17 13:12 ID:DrAUIoeG
- 琵琶湖のあのメチャクチャウマい鮎の天敵でメチャクチャ不味いバス。
どっちとるんだよ。答は決まっとるだろうが。清水。
釣ったらリリースすんな!
- 36 :番組の途中ですが名無しです:02/10/17 13:13 ID:nhJt9DE9
- 2chねらってバッサ−批判が多いな。
- 37 :dat落ちを救う会:02/10/17 13:14 ID:69od6Q1H
- >36
2chに限らないよ。
バッサーは、環境破壊を推進するヴァカの集まり。
- 38 :番組の途中ですが名無しです:02/10/17 13:14 ID:NCg4bRFt
- >>36
めだか好きが多いからな。
- 39 :( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:02/10/17 13:14 ID:oXGNc6yV
- 改造車にガソリンを売るなと言う条例を作ったら、珍走文化の否定
だと言って文句を言われるようなものか。
- 40 :番組の途中ですが名無しです:02/10/17 13:14 ID:PNy6RCaA
- >>36
百害あって一利なしだからね。
- 41 :番組の途中ですが名無しです:02/10/17 13:15 ID:nRxE4Dy9
- 毛唐どものくだらんあそび
- 42 :番組の途中ですが名無しです:02/10/17 13:15 ID:xFqpnhBi
- >>31
バスフィッシングと言い換えて欲しいね。
- 43 :番組の途中ですが名無しです:02/10/17 13:18 ID:lY7axwWB
- 漏れはガンガン釣って、ガンガン埋めてますけど。
- 44 :番組の途中ですが名無しです:02/10/17 13:19 ID:e984D6VJ
- バッサーはマナーもなにもあったもんじゃないからな。
あんなのが釣り人だと思われたら他の釣り人が気の毒ではある。
- 45 :番組の途中ですが名無しです:02/10/17 13:20 ID:e984D6VJ
- バッサーはマナーもなにもあったもんじゃないからな。
あんなのが釣り人だと思われたら他の釣り人が気の毒ではある。
- 46 :番組の途中ですが名無しです:02/10/17 13:20 ID:tCsCXq3X
- バッサーはマナーもなにもあったもんじゃないからな。
あんなのが釣り人だと思われたら他の釣り人が気の毒ではある。
- 47 :番組の途中ですが名無しです:02/10/17 13:20 ID:nRxE4Dy9
- http://www.kawa-nakama.com/
なんだこの中身の無いサイトは?
- 48 :番組の途中ですが名無しです:02/10/17 13:21 ID:tCsCXq3X
- バッサーはマナーもなにもあったもんじゃないからな。
あんなのが釣り人だと思われたら他の釣り人が気の毒ではある。
- 49 :番組の途中ですが名無しです:02/10/17 13:22 ID:nRxE4Dy9
- http://www.bnl.co.jp/main/japanese.htm
掲示板あるから、なんか書いとくカ?
- 50 :番組の途中ですが名無しです:02/10/17 13:22 ID:9TFf0hsN
- バッサーはマナーもなにもあったもんじゃないからな。
あんなのが釣り人だと思われたら他の釣り人が気の毒ではある。
- 51 :番組の途中ですが名無しです:02/10/17 13:24 ID:9TFf0hsN
- バッサーはマナーもなにもあったもんじゃないからな。
あんなのが釣り人だと思われたら他の釣り人が気の毒ではある。
- 52 :番組の途中ですが名無しです:02/10/17 13:24 ID:NwtuspOc
- >>49
入会しないと入れないじゃん。
なんて閉鎖的な掲示板なのだろうか。
- 53 :番組の途中ですが名無しです:02/10/17 13:24 ID:do+6HjCD
- >>35
お前が鮎食うから鮎が減るんだよ!
鮎食うな!
- 54 :番組の途中ですが名無しです:02/10/17 13:24 ID:nRxE4Dy9
- http://www.kininaru-k.jp/bns/back_doc/10052001/shizen.html
キズつけてんだろ!ヴァーカ>清水。
オマエが釣り針飲んでみろよ。
- 55 :番組の途中ですが名無しです:02/10/17 13:26 ID:lilyfRbv
- 清水はバス釣りで儲けてる会社にでも持ち上げられたのかね。
- 56 :番組の途中ですが名無しです:02/10/17 13:27 ID:2rtinW7q
- http://www.kininaru-k.jp/bns/back_doc/10052001/shizen.html
釣った魚食うほうがよっぽど自然体なんだよ!ヴォケ!
- 57 :妖精 ◆V3ugm80iGQ :02/10/17 13:27 ID:3TC1GtTf
- リリースしても死ぬ奴は死ぬんだよ・・
- 58 :番組の途中ですが名無しです:02/10/17 13:28 ID:cEfi3Qe5
- >>53 ←バカが書き込むとこうなる
- 59 :番組の途中ですが名無しです:02/10/17 13:30 ID:iYzHNhCd
- だいたい、魚と人間の勝負つっても、こっちには何のリスクもねえからなあ。
そんなに「ゲーム」がしてえんなら、釣堀にいっとけっつうこった。
- 60 :番組の途中ですが名無しです:02/10/17 13:31 ID:A2p2hRUl
- もう、あのねのねの曲なんて聴かねぇよっ!
聴く気もなかったけど!
- 61 :番組の途中ですが名無しです:02/10/17 13:33 ID:lpBDivaj
- あのねのね
清水市ね
- 62 :番組の途中ですが名無しです:02/10/17 13:36 ID:HdykF7qL
- 清水ってこういう奴だったんだね。
- 63 :番組の途中ですが名無しです:02/10/17 13:36 ID:bYtbSqxC
- ト-、___
_,,-‐‐‐‐‐‐t-:、_ `‐、、_
__,,,-‐'´ .:. ,,:.:``‐、;:;:;ヽ_
,,,_____,,..、_,,,,,-‐‐‐-、、_,,-'´ ............:.:/: .:. ````ヽ、_
〈=__,,,,__,,,,,,,,,,,,..::::::::::... ;.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:,;ノ::. `‐、、
/ .._____.. .. . `````ヽ- '--‐‐'''''~~~'`::::ヽ:.:.:..... 、 ヽ、
ヒ;-'´ ````:‐:‐:-:-.:__,,、、、、、 ....:.:.:.:.:.:.`:.:.:.:,;,;,;,;.:.:.;,;...........ヽ、ヽT ◎ ヽ、
````‐--:-:‐:':´:`:`´:: :::``:..、_:.:.:.:.:.:.:.ヽ、__ ,-==,
````‐‐:-:-:-:-:‐"
てなもんや琵琶湖 2002年秋 うまかばい
- 64 :瀬戸際自営業:02/10/17 13:37 ID:y+IBe6sD
- 面白い記事があった。
http://www.ne.jp/asahi/to/fishroom/fishml/bass.htm
討論会の最後に琵琶湖の漁師さんから質問があった。
私はこの人をテレビで見たことがあったので知っていたが、茶髪、ロンゲで一
見するとバサー風の若い漁師さんである。
その人が、清水國明氏に対して、「あなたはAERA誌上(00.12.11号)で、漁師
に対して、『バスのおかげでホテルやコンビニ、ガソリンスタンドなどがどれ
だけ潤うか。漁師も駆除費でなく、バス釣りを遊魚にして儲ければいい。』な
どと言っていますが、これは漁師に対する侮辱とちゃいますか!!うちは、親
父、爺ちゃんの代から漁師なんですよ!あんたらのせいで魚が捕れなくなった
から、今度は漁師を止めて別の職業で儲けろと言うんですか!あんたは漁師を
なめてるんとちゃいますか?どうしてそんなことが言えるんですか!私たち漁
師にとってはバスは大大大害魚ですよ!」
それまで反バスの意見に対してはかなりヤジが飛び交っていたが、一瞬会場が
水を打ったように静まり返った。
これに対して清水氏は、「私は一つの案を提案させてもらっただけです・・」
と答えたのみである。どちらの言い分が正しいかは明らかであろう。
- 65 :( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:02/10/17 13:41 ID:oXGNc6yV
- 動物愛護法の愛護動物にブラックバスも追加するべ( ● ´ ー ` ● )
- 66 :番組の途中ですが名無しです:02/10/17 13:42 ID:kWkzvF+O
- この人ってキャンピングカーであっちこっち遊びながら生活してる人でしょ
- 67 :番組の途中ですが名無しです:02/10/17 13:42 ID:nRxE4Dy9
- >>64
やっぱり売国奴創価はやることが違うな
- 68 :番組の途中ですが名無しです:02/10/17 13:43 ID:RqhWSGwJ
- >>49
早いとここのパスを破ろうぜ。
- 69 :「噂の現場」係:02/10/17 13:44 ID:AzFOJ8C0
- 香具師のレギュラー番組『噂の東京マガジン』で取り上げて欲しい。
http://www.tbs.co.jp/uwasa/
とりあえず先に言っておこう
またTBSか。。。と。。。
- 70 :番組の途中ですが名無しです:02/10/17 13:44 ID:RqhWSGwJ
- kuniaki@bnl.co.jp って手もあるがな。
- 71 :「噂の現場」係 :02/10/17 13:46 ID:AzFOJ8C0
- なんだ他スレの荒らしは!
このスレ沈めたいのか?
- 72 :妖精 ◆V3ugm80iGQ :02/10/17 13:46 ID:3TC1GtTf
- 何言われようと、とりあえず俺はバス釣りを続けるけどな・・
- 73 :番組の途中ですが名無しです:02/10/17 13:46 ID:NCg4bRFt
- >>64
「あんたは芸能人としては終わってるから、ほかの職業で食って逝け!」
と、切り替えしてやれば良い。
- 74 :番組の途中ですが名無しです:02/10/17 13:47 ID:NCg4bRFt
- >>68
やめとけ。
タイーホ祭りになるぞ。
- 75 :番組の途中ですが名無しです:02/10/17 13:49 ID:9TFf0hsN
- >>73
芸能人として終わってるから似非自然愛好家として食っていこうとしてるんだな。
迷惑な害人や。
- 76 :番組の途中ですが名無しです:02/10/17 13:49 ID:NCg4bRFt
- >>71
実は、近親相姦スレで叩かれたトミー図雅の逆襲(w
- 77 :NORTH☆侍ぬんちゃく@バカニュース元総理@最悪上等 ◆60YVKATANA :02/10/17 13:49 ID:0ckPYZJM
- 要するに自分が遊ぶために漁師は死んでも良いって言ってるんだろ。
- 78 :番組の途中ですが名無しです:02/10/17 13:51 ID:RqhWSGwJ
- >>74
そうだな・・・。他人がオマンマ食ってる領分を侵さないのがルール。
清水と同等の愚行はしない方がいいか。
- 79 :番組の途中ですが名無しです:02/10/17 13:51 ID:HdykF7qL
- レスも70超えたというのにいまだ擁護派が出てこないのが笑える
- 80 :瀬戸際自営業:02/10/17 13:52 ID:y+IBe6sD
- >>72
いや釣るだけならどんどん釣ってくれ。リリースはせずに。
- 81 :番組の途中ですが名無しです:02/10/17 13:54 ID:NCg4bRFt
- 今気づいたんだが、>>69の案も面白いな(w
- 82 :妖精 ◆V3ugm80iGQ :02/10/17 13:54 ID:3TC1GtTf
- >>80
俺は針を外すのが下手だから今まで何匹ものバスを・・
- 83 :番組の途中ですが名無しです:02/10/17 13:54 ID:nRxE4Dy9
- こいつら、どうせバスはリリースするけど、在来種のうまいやつは食うんだろ(w
- 84 :番組の途中ですが名無しです:02/10/17 13:55 ID:AzFOJ8C0
- >>76
現アラシは創価説最有力!!
このスレAGEてみろや!
- 85 :番組の途中ですが名無しです:02/10/17 13:55 ID:hks6glOA
- >>72
釣るのは良いけどリリースすんなよ!
バスの成魚・稚魚の放流もダメだ!
そして1日1000匹バス釣れ。
そして全部燃やせ。
それをこれから一生続けろ。
- 86 :番組の途中ですが名無しです:02/10/17 13:56 ID:BlSTIhFL
- 清水邦明 別に普通の人っておもってたが、ただのバス釣りじゃん。
結構アウトドアに出てて自然を愛すると思ってたら、自然破壊派かよ。
尾瀬に勝手に道を造って湿地潰した奴と同レベル
逝ってよし
- 87 :NORTH☆侍ぬんちゃく@バカニュース元総理@最悪上等 ◆60YVKATANA :02/10/17 13:57 ID:0ckPYZJM
- 俺は釣ったバスは持って帰って水槽に入れて死なせてたなあ。・゚・(ノД`)・゚・。
- 88 :番組の途中ですが名無しです:02/10/17 13:57 ID:NCg4bRFt
- >>87
ワラタ
- 89 :番組の途中ですが名無しです:02/10/17 13:57 ID:QsAeLCwf
- >>79
ヌー速にはいねーだろ
ヤシらの庭にはわんさといるだろうが
http://sports.2ch.net/bass/
- 90 :番組の途中ですが名無しです:02/10/17 13:58 ID:QsAeLCwf
- バス板のスレ
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bass/1034825932/
- 91 :番組の途中ですが名無しです:02/10/17 14:01 ID:ar39m7OQ
- 清水って「自然派」が売りの一つなんだろうけど、
結局この人のやってることって、木を切り倒して山小屋作って自然で暮らすだの、
でかい車で走り回って自然を楽しむだの、
つまりは自然をおもちゃにして遊んでるだけでしょ。
自然を大切に守ろうっていう「自然派」ではないのね。
- 92 :NORTH☆侍ぬんちゃく@バカニュース元総理@最悪上等 ◆60YVKATANA :02/10/17 14:03 ID:0ckPYZJM
- 自然のための自然派ではなく、自分のための自然派って奴だね。
- 93 :番組の途中ですが名無しです:02/10/17 14:05 ID:owwOhdVW
- >>88
笑うところじゃない
- 94 :番組の途中ですが名無しです:02/10/17 14:08 ID:U81Zswt2
- いまさらって気もするが
放流してこれ以上生態系を崩すよりも水槽で殺すほうが
まだいい。
- 95 :見習い固定 ◆xnuuudJmzI :02/10/17 14:10 ID:ZRg5gGUh
- 寝不足氏の意見が聞きてぇなぁ。
- 96 :(-_- ) ◆i79999Booo :02/10/17 14:11 ID:zgeLK4ZK
- 落ちぶれ芸能人は何故エコ系に流れ着くんだろか?
そして訴訟等で売名・スポンサ取りするんだろか?
あ〜やだやだ・・
- 97 :番組の途中ですが名無しです:02/10/17 14:12 ID:vLJdtl5v
- >>87
生涯で一度だけバス釣ったことあるけど漏れも飼ってみますた。すぐ死んだけど。
- 98 :番組の途中ですが名無しです:02/10/17 14:16 ID:frLKjm6z
- 清水國明レギュラー出演のTBS「噂の!東京マガジン」噂の現場では、
みなさんの身近に現実に起こっている疑問や問題を幅広く募集しております。
皆様からのご応募をお待ちしております。
くちこみメール
http://www.tbs.co.jp/uwasa/mail.html
- 99 :番組の途中ですが名無しです:02/10/17 14:16 ID:ar39m7OQ
- 今回のもただの自然派をアピールするためのポーズなのかもねえ。
かなりピントずれてるけど。
- 100 :番組の途中ですが名無しです:02/10/17 14:16 ID:AY34L5fR
- 100ゲット禁止
- 101 :番組の途中ですが名無しです:02/10/17 14:17 ID:bkPXtiZ0
- スレタイ見て清水國明が新曲のリリースを滋賀県に禁止されたのかと思った。
- 102 :番組の途中ですが名無しです:02/10/17 14:17 ID:WMQLeHQH
- 清水は単車で排気ガス撒き散らしてただろう。
自然も糞もない罠
- 103 :番組の途中ですが名無しです:02/10/17 14:18 ID:zLEhARvV
- これってつまり自称自然派が自然破壊させろと言ってるって事ですか?
- 104 :番組の途中ですが名無しです:02/10/17 14:18 ID:le2D2nbc
- 釣った魚は食えよな
- 105 :番組の途中ですが名無しです:02/10/17 14:18 ID:wBktJFIM
- ブラックバスなんかやめてシーバス釣れば誰にも文句言われないのに
- 106 :番組の途中ですが名無しです:02/10/17 14:19 ID:BlSTIhFL
- 誰か掲示板行ったやつ居ないのか?
いないなら俺が行くぞ?
- 107 :番組の途中ですが名無しです:02/10/17 14:19 ID:HdykF7qL
- >>101
それなら俺は清水の味方になってやったのだがな。
- 108 :番組の途中ですが名無しです:02/10/17 14:19 ID:1Xm5YoN0
- アメリカからたった輸入した
たった5匹のバスが今や日本全国に生息してる恐ろしい現実。
バスなんてリリースするなハゲ
- 109 :番組の途中ですが名無しです:02/10/17 14:19 ID:NCg4bRFt
- >>106
ID&パスが必要
- 110 :豆 ◆t5MARItxys :02/10/17 14:21 ID:pESUeUqt
- 以前ね、仕事は何のためにするのかというテーマで討論があってね
奴は「遊ぶために仕事してる」って、かたくなに(ここ大事)主張するわけです
遊ぶのも大事だが、生活のため、子供を育てるため、など他のパネラーが
言うのもまるで聞かない(聞こえない)かのように「遊ぶ」をくりかえすだけ。
で、奴の主張はどうでもいいんです、奴は討論と言うもの自体出来ないな
そんな感じを受けました。
- 111 :番組の途中ですが名無しです:02/10/17 14:21 ID:+LZtJ6Np
- テレビみてて、小汚いコギャルが二人出演していた。
そいつらの話からして、どうやら、父親が芸能人であるらしいことがわかった。
芸能人だから、そこそこルックスいいだろうに、
なんで子供がこんなまじでブサイクなんだろう、不思議だなとおもったら、
二分後に、清水クニアキが、スタジオに登場した。。。。。。
- 112 :瀬戸際自営業:02/10/17 14:21 ID:y+IBe6sD
- >>106
登録すると会員扱いされそうなのがねぇ…。
- 113 :番組の途中ですが名無しです:02/10/17 14:22 ID:8utbnvB9
- 買った本もブックオフでキャッチ&リリース。
- 114 :瀬戸際自営業:02/10/17 14:23 ID:y+IBe6sD
- ところでさっきからよく出てるが、
ブックオフと清水って何か関係あるの?
- 115 :番組の途中ですが名無しです:02/10/17 14:24 ID:zLEhARvV
- >>114
CMやってるだろ。
- 116 :番組の途中ですが名無しです A:02/10/17 14:24 ID:GmUlPC6X
- バスのせいで、琵琶湖の在来種が少なくなってもそれでもバスをリリースするのか?
本当の自然派なら、自分が何アホな事やったかわかるだろ。清水よ。
チミは滋賀県の半数の人間は敵にまわしてると思うよ。
- 117 :番組の途中ですが名無しです:02/10/17 14:25 ID:eXBRPJYc
- 持っていたエロ本50冊ほどをブックオフで大漁にリリースしたら生態系が
崩れて女の客が減った。
- 118 :瀬戸際自営業:02/10/17 14:25 ID:y+IBe6sD
- >>115
ブックオフのCMなんて観たことない…。
- 119 :番組の途中ですが名無しです:02/10/17 14:26 ID:ctfOWGur
- 中国人はブラックバスすら食うらしい
- 120 :番組の途中ですが名無しです:02/10/17 14:26 ID:cLuKhQyU
- 生物の多様性、在来種の保全が現代の自然保護のキーワードなのにね。
このタレントは勘違いも甚だしいね。
- 121 :番組の途中ですが名無しです:02/10/17 14:26 ID:BlSTIhFL
- http://www.google.com/search?num=50&lr=lang_ja&q=WWWHack
wwwhack webpassを総当たりでクラックするらしい。
WebDisclosure 日本語で上と同機能。
- 122 :番組の途中ですが名無しです:02/10/17 14:26 ID:vLJdtl5v
- >>117
笑った
- 123 :番組の途中ですが名無しです:02/10/17 14:28 ID:evMGxe4H
- ごめん清水クニアキと清水圭がだぶってしまった
どちらも半端芸人だけど
- 124 :瀬戸際自営業:02/10/17 14:28 ID:y+IBe6sD
- >>120
清水はアウトドア派ってだけで、自然保護派ってわけではないみたいね。
- 125 :番組の途中ですが名無しです:02/10/17 14:29 ID:j84Pw5Mt
- こいつらがリリースするおかげで、わしの大好きな鮎やモロコ煮が食えなくなるんじゃ!ヴォケ!!
おまえら責任持って食えや!!
- 126 :番組の途中ですが名無しです:02/10/17 14:29 ID:bwEc5RxB
- 結婚するのでAVのコレクションを友人に大量リリースしたら
神と認定された
- 127 :番組の途中ですが名無しです:02/10/17 14:30 ID:qeKjZg8+
- >>126
イマイチ
- 128 :番組の途中ですが名無しです:02/10/17 14:30 ID:8utbnvB9
- >>114
テレビでCMを見れなかったら、ブックオフの店舗へ行くべし。
20分も立ち読みしてりゃ1回は清水の声を聞けるだろう。
- 129 :番組の途中ですが名無しです:02/10/17 14:32 ID:Ci6Udh48
- そんなことより今ガム飲み込んでしまったことの方が俺的には事件だ
- 130 :番組の途中ですが名無しです:02/10/17 14:32 ID:Ei0U/vBi
-
|、 /\
| | r / 入 \
「''⌒丶___ー-ゝ
|ハノヘ、)・_\
| ,σハノ ∴/ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|〜_ノ) 厂 < マツーリの予感。
⊂) 丿ノ \__________
|/ ( (
| ν
- 131 :番組の途中ですが名無しです:02/10/17 14:33 ID:e7Ysu8gF
- 清水はチェンソーで手切れ
- 132 :番組の途中ですが名無しです:02/10/17 14:33 ID:Q3tlM4yQ
- +でもかなりレスがのびてるな
- 133 :番組の途中ですが名無しです:02/10/17 14:34 ID:RqhWSGwJ
- 東京マガジンのタレコミフォームに、
「清水某という腐れ芸人が自然派と笑止ながら自然破壊を推称しておる。真に嘆かわしい。」
と70代男性を騙って送信しておきますた。
- 134 :番組の途中ですが名無しです:02/10/17 14:35 ID:BlSTIhFL
- 逝ってよし
投稿日 2002年10月17日(火)14時32分 投稿者 1 [nttsitm01080.ppp.infoweb.ne.jp] 削除
清水=ブックオフ=創価
清水=ブックオフ=創価
--------------------------------------------------------------------------------
kh
投稿日 2002年10月17日(火)14時21分 投稿者 おほ [202.224.209.190] 削除
記念カキコ
--------------------------------------------------------------------------------
test
投稿日 2002年10月17日(火)13時10分 投稿者 test [gw.bbs-net.co.jp] 削除
http://www.kininaru-k.jp/bns/back_doc/10052001/shizen.html
キズつけてんだろ!ヴァーカ>清水。
オマエが釣り針飲んでみろよ。
- 135 :番組の途中ですが名無しです:02/10/17 14:35 ID:xOP1f2jr
- 何度も針さして、釣り上げて放すなんてのは、
夜店のヒヨコ釣りと一緒。
明らかに動物虐待だよ。
食べる為に釣る事は、生きていく為だけどね。
- 136 :( ゚ー`)まあ ◆FZ0reURlKI :02/10/17 14:37 ID:Ek2UGHLa
- 日本の釣り文化にリリース何かなかったと思う
- 137 :番組の途中ですが名無しです:02/10/17 14:38 ID:zLEhARvV
- >>133
70代男性が字を間違わないと思うが。
- 138 :番組の途中ですが名無しです:02/10/17 14:39 ID:RqhWSGwJ
- >>137
すまん。投稿時は推敲した。
- 139 :番組の途中ですが名無しです:02/10/17 14:40 ID:xOP1f2jr
- 70才なら小学校いってないやついるよ。
それよりパソコン使えるかどうかが…。
- 140 :番組の途中ですが名無しです:02/10/17 14:42 ID:kVmmhW8u
- なんか70歳ともなると やつ って呼ぶのに抵抗がないか?
- 141 :番組の途中ですが名無しです:02/10/17 14:42 ID:U81Zswt2
- 70才でPCやってるじーさんなら少しスマートな文体かもね(w
2ちゃんでそういう文体でカキコすつリアル70代いたら楽しいけど。
↓70代
- 142 :番組の途中ですが名無しです:02/10/17 14:43 ID:oN0ujVgu
- クニアキ
- 143 :番組の途中ですが名無しです:02/10/17 14:43 ID:uxNOuu1k
- 72歳が正解。
- 144 :番組の途中ですが名無しです:02/10/17 14:44 ID:RqhWSGwJ
- ここはひどいインターネットでござるな。
- 145 :番組の途中ですが名無しです:02/10/17 14:44 ID:xzWOhWIg
- 双子のリリーズ
- 146 :[ ::━◎]さん:02/10/17 14:48 ID:SaE/A8Pf
- [ ::━◎]ノ 清水はドキュソだよ。前も都会の人間が
キャンプで出したゴミは田舎のヤシが
処分しろとか言ってたし。
- 147 :番組の途中ですが名無しです:02/10/17 14:50 ID:U81Zswt2
- よくタレントがバス釣りしながらタバコ吸ってるシーンが映るけど
あれってちゃんと吸殻持ちかえってるのか?
つーかそのシーンがどうにもDQNっぽくって嫌いなんだが
- 148 :番組の途中ですが名無しです:02/10/17 14:51 ID:uxuBUhEK
- 東京マガジンのタレコミフォームに、
「清水某という赤トンボの羽を毟る昆虫虐待元歌唄いがバス擁護派と少子ながら
(中略)嘆かわしいですわ。」
と40代女性を騙って送信しておきますた。
- 149 :番組の途中ですが名無しです:02/10/17 14:51 ID:8hr+UO0c
- カブレDQN氏ね
- 150 :番組の途中ですが名無しです:02/10/17 14:51 ID:BlSTIhFL
- いたいよー
投稿日 2002年10月17日(火)14時45分 投稿者 バスくん [] 削除
いたいよーつりばりいたいよー
たすけてー
ダメかこんなイタイ思いするなら死ぬしか・・・
!?キャッチアンドリリースだ?
スポーツのルールですからですだぁ?
こっちとら遊びじゃねぇんだよ
遊びで口に針刺すんじゃねぇ!
- 151 :番組の途中ですが名無しです:02/10/17 14:52 ID:U81Zswt2
- >>150
短い文章なのに前半と後半で人格が違うぞ
- 152 :番組の途中ですが名無しです:02/10/17 14:55 ID:xFqpnhBi
- 釣り番組で、やたらとリリースをしているのも腹が立つ。
グレを釣ったら食え。逃がすな。
特にシマノ、ダイワの番組は最低だ。
- 153 :がらすきの逆襲( ゚ペ)ノ< ◆xDNOFX/FxY :02/10/17 14:55 ID:wD6eQ05K
- バスを釣っては
↓
殺し
↓
釣っては
↓
殺し
してたまにグラサン掛けたデリカとかに乗ってる
アウトドア派に喧嘩売られてますが何か?
- 154 :見習い固定 ◆xnuuudJmzI :02/10/17 14:57 ID:ZRg5gGUh
- オレはキャンプ好きだが、バス釣りはやらない。
キャンプで出たゴミはすべて自宅に持ち帰る。
- 155 :番組の途中ですが名無しです:02/10/17 14:57 ID:xFqpnhBi
- >>153
そいつも殺せ。
天下泰平。
- 156 :番組の途中ですが名無しです:02/10/17 14:57 ID:4EijzVlt
- バスを品種改良できないかな?
人食いバスとか神経毒を持ったバスとか。
- 157 :番組の途中ですが名無しです:02/10/17 14:58 ID:RqhWSGwJ
- 狐狩りは貴族のスポーツだが、
バス愛好は、成り上がり&思い上がりの愚行だな。
- 158 :番組の途中ですが名無しです:02/10/17 14:59 ID:oXGNc6yV
- バス釣りの腕前
ネオ麦茶>>>>>>清水国明
- 159 :番組の途中ですが名無しです:02/10/17 14:59 ID:U81Zswt2
- やっぱ釣りは磯ですよ
- 160 :番組の途中ですが名無しです:02/10/17 14:59 ID:0opHYMAa
- >>153
バスを殺している釣り人人形をルアーにしてそいつらを釣ろう。
当然リリース禁止。
- 161 :がらすきの逆襲( ゚ペ)ノ< ◆xDNOFX/FxY :02/10/17 15:00 ID:wD6eQ05K
- 爆竹+空き缶→魚が大量に浮かんできてウマー
あとは
岩+岩とかね
- 162 :田山:02/10/17 15:00 ID:qJ4MOqCc
- 食わないなら釣るな
飼えないなら買うな
捨てるなら食え
- 163 :番組の途中ですが名無しです:02/10/17 15:01 ID:wD6eQ05K
- 釣ったなら殺せ
- 164 :番組の途中ですが名無しです:02/10/17 15:02 ID:8vzhNVL1
- ブックオフ店内で流れてる清水くにあきウザイ
- 165 :番組の途中ですが名無しです:02/10/17 15:02 ID:Asr2EtXI
- 釣ったら殺して埋めて植物の肥料にしてます(・∀・)y-~~
- 166 :番組の途中ですが名無しです:02/10/17 15:03 ID:QtPyTwuO
- >>161
あとは”ビリ”ですかw
- 167 :番組の途中ですが名無しです:02/10/17 15:03 ID:lkDIfvlf
-
釣り好きの親父が休暇を利用し、無人島に船で出掛けた時の話
島に近づくと、撮影を終えた「清水国明」と
テレビスタッフを乗せた船と擦れ違ったそうです
親父は撮影隊の船と入れ違いで到着。
するとなんと!
撮影現場はゴミだらけ!
焚き火の火はつきっぱなし!
そばにはガス缶まで放置!
親父は頭に来ながらも、現場の後始末をしたそうです。
こんな奴に釣りなんかする資格はない!
- 168 :番組の途中ですが名無しです:02/10/17 15:03 ID:kVmmhW8u
- ビリでバス漁キボンヌ
- 169 :番組の途中ですが名無しです:02/10/17 15:03 ID:YmcUfXdc
- >>161
タイーホ
- 170 :番組の途中ですが名無しです:02/10/17 15:03 ID:bLwUlqAl
- リリース出来ないバサーはしねよ
- 171 :番組の途中ですが名無しです:02/10/17 15:03 ID:FRBDcNst
- キャッチアンドリリースしても細菌感染とかで魚死ぬらしいな
それにしても清水ってなにやってんの?
ブックオフのCMでしか見たこと無いが
- 172 :番組の途中ですが名無しです:02/10/17 15:04 ID:kVmmhW8u
- 被った・・・・・ムケチソなのに・・・(´・ω・`)
- 173 : :02/10/17 15:04 ID:OUoDjNMt
- >>1
釣られるなよ
- 174 :番組の途中ですが名無しです:02/10/17 15:04 ID:tP2fJ+TY
- 清水 黙ってバスの餌になってろ トンチキやろう!
- 175 :がらすきの逆襲( ゚ペ)ノ< ◆xDNOFX/FxY :02/10/17 15:04 ID:wD6eQ05K
- >>166
良くご存知で(w
- 176 :番組の途中ですが名無しです:02/10/17 15:05 ID:xFqpnhBi
- >>159
オレは磯と鮎だけだなあ。
特に鮎はもうたまらないなあ。
忙しすぎて去年と今年は二回だけだ。
一昨年は四十回いけたのに。(´・ω・`)ショボーン
- 177 :番組の途中ですが名無しです:02/10/17 15:07 ID:FRBDcNst
- http://www.kahoku.co.jp/news_s/20021016KIIASA42810.htm
リリースに従わないそうでw
- 178 :番組の途中ですが名無しです:02/10/17 15:07 ID:kVmmhW8u
- 外来種のバスを撲滅する前に同じく外来種の半島人を
な ん と か し る !
とか言ってみまーす
- 179 :がらすきの逆襲( ゚ペ)ノ< ◆xDNOFX/FxY :02/10/17 15:07 ID:wZ+Qy8gi
- ┌──AC200V──┐
│ │
└───川────┘
- 180 :番組の途中ですが名無しです:02/10/17 15:07 ID:+zjLX15y
- ISO14001 不許可芸能人
- 181 :番組の途中ですが名無しです:02/10/17 15:08 ID:99x0huM5
- 魚釣りは動物虐待だと愛護団体が言わないのは何故だろう
- 182 :番組の途中ですが名無しです:02/10/17 15:08 ID:iNjexD9N
- 釣った魚は全部食えやカスが。
てめえらの好みで食ったり放したりしてんじゃねえよ!
- 183 :番組の途中ですが名無しです:02/10/17 15:09 ID:WbYruAte
- >>181
魚類は外見がプリチィじゃないから
- 184 :番組の途中ですが名無しです:02/10/17 15:10 ID:bLwUlqAl
- >>181
愛護団体のやつらも魚食ってるし
金にならないことはしない
- 185 :がらすきの逆襲( ゚ペ)ノ< ◆xDNOFX/FxY :02/10/17 15:11 ID:wZ+Qy8gi
- >>181
魚は魚類じゃないから
- 186 :番組の途中ですが名無しです:02/10/17 15:11 ID:wOi8Zq5N
- 半島種は釣って半島にリリース!
- 187 :( ゚ー`)まあ ◆FZ0reURlKI :02/10/17 15:13 ID:Ek2UGHLa
- バスって食えるますの?
ブルーギルは食べれるらしいけど
- 188 :番組の途中ですが名無しです:02/10/17 15:13 ID:U81Zswt2
- くじら食わせろ
コロのおでん食いたい
- 189 : :02/10/17 15:13 ID:VABaq1LW
- 魚と人間の勝負が面白いと言ってるが
そんなに魚と勝負したいのなら
ホオジロザメと命懸けの格闘して来いよ、清水
- 190 :番組の途中ですが名無しです:02/10/17 15:13 ID:FRBDcNst
- クジラも魚みたいなもんなのにねぇ〜(w
- 191 :がらすきの逆襲( ゚ペ)ノ< ◆xDNOFX/FxY :02/10/17 15:14 ID:wZ+Qy8gi
- >>190
鯨はあたまがいいから
- 192 :番組の途中ですが名無しです:02/10/17 15:14 ID:U81Zswt2
- >>187
芦ノ湖で研究してる料理屋あったよ
メチャメチャおいしくはないけど料理でなんとか食えるように
したいって。
- 193 :瀬戸際自営業:02/10/17 15:16 ID:y+IBe6sD
- 鯨もキャッチ&リリースだったら文句言われないのかな?意味はないが。
- 194 :番組の途中ですが名無しです:02/10/17 15:17 ID:NCg4bRFt
- >>193
ワロタ
- 195 :番組の途中ですが名無しです:02/10/17 15:19 ID:kVmmhW8u
- 牛や豚は頭が悪いから食べてもいいのれす ヽ(´ー`)ノ
- 196 :番組の途中ですが名無しです:02/10/17 15:19 ID:U81Zswt2
- リリースって考え方が毛糖の思想だよな
食わなかったり飼わないんなら釣り自体するべきじゃない
- 197 :がらすきの逆襲( ゚ペ)ノ< ◆xDNOFX/FxY :02/10/17 15:20 ID:wZ+Qy8gi
- ユニクロのフリーストか
- 198 :番組の途中ですが名無しです:02/10/17 15:20 ID:BlSTIhFL
- >>179
ちょんがウザイので、工作船が来られないように日本海を消します。
方法はこうです。
| ̄-{電池}{電池}{電池}{電池}+ ̄|
| |
〜 〜〜 〜 〜 〜〜〜〜 〜〜 〜〜
∧_∧ 〜 〜 〜〜 〜
〜〜 〜 ( ・∀・)
(二ヽつ つ) 〜 〜〜 〜〜〜〜
~~~~~~~~~~~~~
すると H2O→H2+O2 と言う反応が起こり、水が無くなります。
つい先ほどこの装置を5個も設置したので、明後日当たりには期待できそうです。
みなさんも暇なら手伝ってください。」
- 199 :がらすきの逆襲( ゚ペ)ノ< ◆xDNOFX/FxY :02/10/17 15:21 ID:wZ+Qy8gi
- >>198
NaCL→NA+ CL2では
- 200 :番組の途中ですが名無しです:02/10/17 15:21 ID:xFqpnhBi
- 清水國明主宰、自然暮らしの会
http://www.bnl.co.jp/
がんばってますなあ。
- 201 :ナウなヤング ◆omFEVOR6xw :02/10/17 15:21 ID:Yx0xkUGP
- キャッチ・アンド・リリース信者必死だな(w
- 202 :番組の途中ですが名無しです:02/10/17 15:22 ID:U81Zswt2
- 山本コウタローもこういうのやってなかったか
- 203 :番組の途中ですが名無しです:02/10/17 15:22 ID:BlSTIhFL
- >>200
邦明の掲示板がいけなくなってるぞ!
気づいたか・・・
- 204 :番組の途中ですが名無しです:02/10/17 15:23 ID:BlSTIhFL
- 清水國明HPとリアルタイムで戦うスレ
- 205 :番組の途中ですが名無しです:02/10/17 15:24 ID:esRbLLzf
- 國にDQNの香りが
- 206 :番組の途中ですが名無しです:02/10/17 15:24 ID:kVmmhW8u
- キャッチ→去勢→リリース
ってのはどうだろうかw
- 207 :番組の途中ですが名無しです:02/10/17 15:24 ID:RqhWSGwJ
- NaCl+H2O→NaClO+H2 だよ。
- 208 :番組の途中ですが名無しです:02/10/17 15:25 ID:J/DceVdF
- 去勢→死去
- 209 :番組の途中ですが名無しです:02/10/17 15:25 ID:bQI5sRDO
- 原田伸朗はこの事についてなんとおっしゃってまつか? ♪あかとーんぼ〜
- 210 :番組の途中ですが名無しです:02/10/17 15:25 ID:FRBDcNst
- >>198
塩素中毒で大変なことになるぞw
- 211 :瀬戸際自営業:02/10/17 15:25 ID:y+IBe6sD
- >>202
「地球党」って政党作って選挙出て、見事に落っこってたよ。
- 212 :番組の途中ですが名無しです:02/10/17 15:26 ID:xFqpnhBi
- >>209
僕、知ら〜ん♪
- 213 :番組の途中ですが名無しです:02/10/17 15:26 ID:kVmmhW8u
- >>211
あたまわるそうだな
- 214 :番組の途中ですが名無しです:02/10/17 15:26 ID:NCg4bRFt
- >>203
つか、ID&PASSが必要だろ?
誰か特攻したのか?
- 215 :番組の途中ですが名無しです:02/10/17 15:27 ID:FRBDcNst
- >>211
UFO党みたいだなw
- 216 :番組の途中ですが名無しです:02/10/17 15:27 ID:OGkkh5wB
- NaCl+H2O→NaOH+HCl
はないの?
- 217 :番組の途中ですが名無しです:02/10/17 15:28 ID:xx5pdOyP
- わたしは琵琶湖の鮒寿司が好きなのですが、バスが鮒を食い荒らし
てそのうち食べられなくなると聞いております。
日本の食文化の一つがバスを放した心ない人たちによって滅びるの
ではないでしょうか?
- 218 :番組の途中ですが名無しです:02/10/17 15:29 ID:QtPyTwuO
- 水酸化ナトリウムと塩素が生まれるよな。
- 219 :番組の途中ですが名無しです:02/10/17 15:29 ID:U81Zswt2
- >>217
鮒寿司ってそのせいで今高いんだってね
- 220 :番組の途中ですが名無しです:02/10/17 15:30 ID:FRBDcNst
- NaOH+Cl じゃないの?
- 221 :番組の途中ですが名無しです:02/10/17 15:30 ID:NCg4bRFt
- >>216
化学板逝って聞いてきてください。
- 222 :番組の途中ですが名無しです:02/10/17 15:30 ID:Jx7qsg0M
- 自然暮らしの会のサイトの英語ページ、なんじゃありゃw
全くもって意味不明。つーか意味なし。
右クリ禁止も激しく意味ねーな。
- 223 :番組の途中ですが名無しです:02/10/17 15:30 ID:kVmmhW8u
- >>217
あんな臭いものどーでもいいでつ
- 224 :番組の途中ですが名無しです:02/10/17 15:31 ID:RqhWSGwJ
- >>216
塩に水たらしたら水酸化ナトリウムと塩酸ができるのか?
危なっかしくてうどんも食えんぞ。
- 225 :番組の途中ですが名無しです:02/10/17 15:31 ID:bQI5sRDO
- 餌である在来種が減ればバスも減るし〜 バスが減ったら在来種が増えると思うんだけど〜
そんなに単純な問題じゃないのかな〜?
- 226 :番組の途中ですが名無しです:02/10/17 15:31 ID:2bbJGXnC
- 清水ってキモいよな
- 227 :番組の途中ですが名無しです:02/10/17 15:31 ID:WbYruAte
- >>223
人間30近くなると味覚が変わります。
あれが旨くなるんです。
- 228 :食わねえ生き物は殺さねえ:02/10/17 15:32 ID:hks6glOA
- ''"" ̄ ̄___,...-一''">'_,.、'_" ヽ/ ./ / ./ // `、丶、\\ヽ \`ヽ-、`-、`-ヽ
-ッッーt'フコ7/ _,.-_'"-'...___ヽヽ、/// / / //,.- __,..ッ-'ヽ l>、丶\、 、\\`ー、`ヽ、ヽ
'" ,.-'",} ',.! /,. ,.〃'"~「`Tー。..ー)//`、; // //'", ',.-一'" ̄'., | `.〉.\\\`ヽ'、 `ヽ、ヽ\
//'/'|,. ;='ヲ 'ゝ,`ー'7/ヽ`ヽンイ,!|'"_,-',_,=-。‐o‐ラ-| | /i`〉、ヽヽ`、、``、 \ヽヽ\
/ /,.イ「|,./| ´~'7''ニ二`>/,.!_/_'-;'='-`===',イヽ. | | | ||/ 冫、 ヽ`、、`ヽ. `、、ヽ、`、
_/ /, {_`|/ | / /< 、`Tー;´ `` .}j ' リ / ヽ | ヽ } `i | \
/ /' >、{/l| / / ` | '"! ,!' /||/ ノ\ `、 } } } .|/ `
'" /-'",._,)、| | _,. '" | ノ ,!||_,.イ、ヽ'i, l | リ リ
/,.-',.-//} .| " | ''" j l|、! |ト,ヽ\ }、 |_ノ __/
_,...ッ',//,../l`、 丿 | , /j ハヽヽ\ `、l |
.///イ / | 丶 ,.- __ / | _ヽ //イ `;ヽ.i \ヽ}}
/./ , '/ ,! | ヽ “`‐、___ `、_ -’/ _ヽ / /イ| l l l \l |ヽ
.//,-' / / ヽ、 `ヽ_  ̄`ー----‐一ブ ’ /イ/,.! l l l /へ、\
.// / / | `i、 `ー- ........ -'" _///// ,! l l l -'" \`、
./ /,イ | |\ _,,,,,,,,,,,,,, - /////// l l } ヽヽ
/// ∧. | `、 / |////. ,!,!,! _,.-‐''"´ ̄``ー
'/ / / l | ヽ / /ヽ/ ノ ノノノ _,.-‐' ____,.......____
_,.-' / | | ヽ _ / |  ̄`ー─-、///-‐'" -一'"
/ | | `ー―一'" .|  ̄
- 229 :番組の途中ですが名無しです:02/10/17 15:32 ID:CWIg+0kx
- 外来魚を放流すれば、在来魚が減っちゃって、生態系が崩れます。
何百年、何千年も昔から作り上げられてきた生態系が壊れるんです。
それは小学生でも分かる事なのに、なんで大人の清水さんには分かってもらえないのかなぁ。残念です。
長年そこで漁をして暮らしている漁師さんはどうするんですか?
バス釣りをしている人は遊びのつもりかも知れませんが、その遊びのせいで
漁師さん達は生活が苦しくなってしまうんです。
それは小学生でも分かる事なのに、なんで大人の清水さんには分かってもらえないのかなぁ。残念です。
清水さんのホームページを見させてもらいましたが、自然やアウトドアを愛している方なんですね。僕も自然が大好きです。キャンプに行って自分で採った山菜や魚を食べたりするのも大好きです。
自然を愛する人が、自然を破壊する。変な話ですね。
それは小学生でも分かる事なのに、なんで大人の清水さんには分かってもらえないのかなぁ。残念です。
- 230 :番組の途中ですが名無しです:02/10/17 15:32 ID:NCg4bRFt
- >>227
30超えたらもずく酢が好きになりました。
- 231 :番組の途中ですが名無しです:02/10/17 15:33 ID:U81Zswt2
- >>228
魚紳さん?
- 232 :番組の途中ですが名無しです:02/10/17 15:33 ID:FRBDcNst
- 自然と暮らそうとかいっておきながら
実は自然破壊に荷担しているよな(w
- 233 :番組の途中ですが名無しです:02/10/17 15:34 ID:c8LhuwRl
- バサーはこれからいっさいの魚を食べないように
- 234 :番組の途中ですが名無しです:02/10/17 15:34 ID:kVmmhW8u
- >>227
メルラン見てくだしゃい
- 235 :229:02/10/17 15:34 ID:CWIg+0kx
- >>229の文をみんなでメールで送ろう
- 236 :番組の途中ですが名無しです:02/10/17 15:36 ID:RqhWSGwJ
- >>235
誰に?
- 237 :番組の途中ですが名無しです:02/10/17 15:36 ID:U81Zswt2
- >>227
同級生とかでの飲み会とかになると
「こういうのが美味くなるとオサーンだよなあ」って話に必ずなる・・
- 238 :番組の途中ですが名無しです:02/10/17 15:37 ID:xOP1f2jr
- でも、バスがもし美味しかったら、
そんなこと誰も言わないんだろな。
単に臭くて不味いから、そんなゴミを
持って帰るのがイヤなだけじゃないのか。
- 239 :番組の途中ですが名無しです:02/10/17 15:38 ID:bQI5sRDO
- 漏れは大きいのが釣れたら食べることにしています。
- 240 :229:02/10/17 15:38 ID:CWIg+0kx
- もちろん清水さんに。
kuniaki@bnl.co.jp
どぞ。
- 241 :番組の途中ですが名無しです:02/10/17 15:38 ID:esRbLLzf
- 釣った魚は持って帰れって事?持ち込み禁止とは違う?
- 242 :番組の途中ですが名無しです:02/10/17 15:39 ID:kVmmhW8u
- バスは(・∀・)カエレ!!ってこと
- 243 :番組の途中ですが名無しです A:02/10/17 15:40 ID:GmUlPC6X
- まー、向こうの言い訳をしては、琵琶湖の沿岸の開発で、在来種が減ったんだとか言ってますけどね。
それも、あるかもしれんけれども、向こうも自分の行為の意味を考えて言ってるんですかね。ま、考えてないでしょうが。プッ。
- 244 :番組の途中ですが名無しです:02/10/17 15:41 ID:+aqM8FYe
- まあエコに逃げる落ち目のタレントってのは多いな
まあエコに逃げようがしょせん馬鹿は馬鹿ってことだな
- 245 :番組の途中ですが名無しです:02/10/17 15:42 ID:kz+0BF4M
- なんだかな・・・・いまいちだね、清水。
自然保護はしてないんだね・・・ただのアウトドア好きだったのか。
で、猟師達が食い扶持を稼いでいる琵琶湖を、自分好みのレジャーランドに改造しようと。
スゴい自己中なんだな。
富士山とかに登山して大自然を満喫しながら、ゴミ捨てていくバカどもと一緒だったか。
無念だね、なんとも。
- 246 :番組の途中ですが名無しです:02/10/17 15:42 ID:l7U5vFEk
-
また ブックオフか
- 247 :番組の途中ですが名無しです:02/10/17 15:42 ID:ztb5q94m
- おまいら、国民の税金で儲かるかわからないくそ漁師
にバス駆除代で飯食わせてるんだよ。
- 248 :番組の途中ですが名無しです:02/10/17 15:42 ID:kVmmhW8u
- 琵琶湖レジャー利用適正化条例:従う義務ないと清水国明らが提訴[021016] Part2
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1034805864/
こっちにもスレあるんだね
- 249 :番組の途中ですが名無しです:02/10/17 15:43 ID:RqhWSGwJ
- >>248
大体のヤシは掛け持ちしてんじゃないのか?あと、バス板も。
- 250 :番組の途中ですが名無しです:02/10/17 15:44 ID:WbYruAte
- 琵琶湖の鮎が食べたい。
バスは消えてなくな〜れ〜。の心境です。
- 251 :番組の途中ですが名無しです:02/10/17 15:44 ID:jVYRf5za
- エコなんて反対派は考えてない。
って言うよりはエゴだよ。
- 252 :番組の途中ですが名無しです:02/10/17 15:45 ID:bQI5sRDO
- 漏れが住んでるような内陸部ではバスは重要なタンパク源の一つです
- 253 :番組の途中ですが名無しです:02/10/17 15:45 ID:NCg4bRFt
- http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bass/1034825932/
- 254 :( ゚ー`)まあ ◆FZ0reURlKI :02/10/17 15:46 ID:Ek2UGHLa
- 鮒寿司は発酵しててまずお
昔の保存食で今はいらんでふ
- 255 :番組の途中ですが名無しです:02/10/17 15:46 ID:UwooCCNH
- 理想的な解決策は>>17だな。
- 256 :番組の途中ですが名無しです:02/10/17 15:46 ID:BlSTIhFL
- >>214
掲示板への入り口があった。
今は空のhtml
2H2O→2H2+O2
NaClが出来てもすぐイオン化するので、発生するのは水素酸素のみ。
- 257 :番組の途中ですが名無しです:02/10/17 15:47 ID:xOP1f2jr
- >>253
なんでジャンルがスポーツなんだろね。
趣味で探してたよ。バカじゃなかろか。
- 258 :番組の途中ですが名無しです:02/10/17 15:48 ID:+/Qpb3dA
- きっとこいつらは、湖沼=自分の庭と勘違いしてるんだろうな
公私の区別がつかない年老いたガキどもを放置禁止にしる
- 259 :番組の途中ですが名無しです:02/10/17 15:49 ID:ADOBhIct
- つか、俺滋賀出身なんだけどさ。
バサーのマナーって最悪なんだよね。
ゴミは散らかして帰るしさぁ。
注意して殴られた近所のおっちゃんもいるしさぁ。
チンピラだよ。あいつら。
- 260 :番組の途中ですが名無しです:02/10/17 15:49 ID:JSnKSFPB
- >>238 がいいこと言った
- 261 :番組の途中ですが名無しです:02/10/17 15:51 ID:zKIQy+pp
- ブラックバスやブルーディルを退治して、海からスズキや鯛を持ってきて
淡水魚化させよう!!!
- 262 :番組の途中ですが名無しです:02/10/17 15:52 ID:QsAeLCwf
- >>254
んなこと言ったら納豆も味噌も醤油もチーズも発酵食品じゃん
- 263 :番組の途中ですが名無しです:02/10/17 15:52 ID:2ZvOkTuU
- バスって臭いってイメージだが
料理したらうまいって聞いたぞ
- 264 :番組の途中ですが名無しです:02/10/17 15:53 ID:bQI5sRDO
- バスよりもギルの方が害は大きいと思う。 ギルを駆除すべき!!
- 265 :番組の途中ですが名無しです:02/10/17 15:53 ID:oN0ujVgu
- 二三週間水槽で飼わないと臭くて…
で買うときやるえさ見て喰う気無くす(w
- 266 :番組の途中ですが名無しです:02/10/17 15:54 ID:q8ffTfmr
- >>263
それでも鮎の方が断然うまい
- 267 :番組の途中ですが名無しです:02/10/17 15:55 ID:bQI5sRDO
- バスを駆除してノーザンパイク放しるーー!
- 268 :番組の途中ですが名無しです:02/10/17 15:56 ID:2ZvOkTuU
- >>266
食ったことあるの?
白身だからフライにしたらかなりうまいって聞いたんだが
- 269 :番組の途中ですが名無しです:02/10/17 15:56 ID:OGkkh5wB
- 所詮、肉食の淡水魚だし
鮎には負けるに決まってる(;´Д`)
- 270 :番組の途中ですが名無しです:02/10/17 15:56 ID:QPfQ84hb
- 食う分だけ釣れ。
- 271 :番組の途中ですが名無しです:02/10/17 15:57 ID:IXytqZyo
- 琵琶湖の魚なんて食えんのか?
折れは怖くて食えん
- 272 :266:02/10/17 15:57 ID:q8ffTfmr
- >>268
あるよ。滋賀に住んでたとき
魚屋にビワバスって売り出してたから。
食えなくもないけど、うまくもないです。
- 273 :番組の途中ですが名無しです:02/10/17 16:00 ID:bQI5sRDO
- >>268
漏れは 20inch以上のやつが釣れたときは タイ人の友達から臭みを取るスパイスをもらって
中華風の姿揚げにして あんかけや ぽん酢をかけて食べます。 カナーリおいしいよっ
- 274 :番組の途中ですが名無しです:02/10/17 16:01 ID:VxvXELdv
- 反対してるのは自分の事しか考えてない屑
- 275 :番組の途中ですが名無しです:02/10/17 16:02 ID:BlSTIhFL
- バスを駆逐する前に
バス釣り愛好家を駆逐しないと
また放流しちゃうよ。
- 276 :番組の途中ですが名無しです:02/10/17 16:03 ID:2ZvOkTuU
- >>272-273
そうなのか。くそ不味いって聞いた事ないしね
ぽん酢はうまそうだな。なんとなく(w
- 277 :番組の途中ですが名無しです:02/10/17 16:03 ID:JSnKSFPB
- タクシー
- 278 :番組の途中ですが名無しです:02/10/17 16:03 ID:qdl0Cv6S
- >>263
白身であっさりしててうまいですが、
釣れた場所によっては淡水魚特有の臭さがキツイ場合があります。
ですから、香草など使ってホイル蒸しにする(゚д゚)ウマーー
もともとまずいとか言い出したのは、キャッチ&リリースを普及させるための方便です。
ですから、琵琶湖のバスをバカバか釣って食い尽しましょう。
- 279 :番組の途中ですが名無しです:02/10/17 16:03 ID:r++qQmcJ
- 確かにバスなんて食えんでもいいけど
鮎が減って食えないのは困るな……。
- 280 :番組の途中ですが名無しです:02/10/17 16:05 ID:NCg4bRFt
- 食え
http://www1.ocn.ne.jp/~motsu/zako/bas.html
- 281 :番組の途中ですが名無しです:02/10/17 16:06 ID:R973/hGS
- 釣った魚をリリースして、
「あぁ、漏れって自然愛護者だなぁ・・・」
と、呟く香具師は偽善者。
どうしても食べられないお魚さん以外は、
食べることがそのお魚さんの供養につながります。
- 282 :瀬戸際自営業:02/10/17 16:06 ID:y+IBe6sD
- しかし罰則規定がないとなると、
こういう奴らがおとなしく従うとは思えんな。
- 283 :番組の途中ですが名無しです:02/10/17 16:08 ID:lJy/5hjq
- 狩猟文化を守る為にも汚水國明の家にドブネズミをリリースしよう。
汚水なんざ”実走不能”なコンセプトバイクの”試乗記事”書いた前科持ちの糞DQNだからな。
歌手としてはもう声出ないし、もう死ねば?
- 284 :(´・ω・‘) :02/10/17 16:09 ID:h3zpKdPK
- ぜひ、滋賀県には逆提訴して欲しいな
- 285 :番組の途中ですが名無しです:02/10/17 16:09 ID:RqhWSGwJ
- >>282
だが大会等は開けなくなる。
清水が必死なのはそこなんだよ。
- 286 :番組の途中ですが名無しです:02/10/17 16:09 ID:WbYruAte
- チンピラバサーは滋賀にくんな!
それでなくてもDQNの多い県なのに。
- 287 :番組の途中ですが名無しです:02/10/17 16:09 ID:bQI5sRDO
- アメリカの大手バーガーチェーンのフィッシュサンド系は 大体 バスとかナマズの
肉を使ってることが多いよっ
日本ではタラかな?
- 288 :番組の途中ですが名無しです:02/10/17 16:11 ID:jVYRf5za
- リリース禁止位ではバスは減らない罠。
- 289 :番組の途中ですが名無しです:02/10/17 16:11 ID:u8H4x5Un
- >>287
なんか南海のよく名前知らない魚でした
- 290 :番組の途中ですが名無しです:02/10/17 16:11 ID:c8LhuwRl
- バサーの8割は在日朝鮮人らしいね
- 291 :番組の途中ですが名無しです:02/10/17 16:12 ID:IXytqZyo
- 駆除派の集会ですかw
- 292 :番組の途中ですが名無しです:02/10/17 16:13 ID:RqhWSGwJ
- >>291
バサー駆除派のな(w
- 293 : :02/10/17 16:14 ID:UCAslaqn
- とりあえず清水叩くか
- 294 :番組の途中ですが名無しです:02/10/17 16:14 ID:IXytqZyo
- 熱いねw
- 295 :番組の途中ですが名無しです:02/10/17 16:15 ID:XCcSI0hG
- >清水國明
おまえらのおかげでこうなったって事がわかっていないアフォ
- 296 :瀬戸際自営業:02/10/17 16:15 ID:y+IBe6sD
- >>285
大会開いてもリリースせず埋めたらいいんじゃないの?
じゃんじゃん釣ってくれるのは滋賀県としてもむしろ歓迎だと思うのだが。
琵琶湖からバスが少なくなるのを危惧してるってことか?
- 297 :bQI5sRDO:02/10/17 16:16 ID:bQI5sRDO
- ドラムも料理によってはなかなかいける
- 298 :番組の途中ですが名無しです:02/10/17 16:16 ID:R973/hGS
- 滋賀県や国が一流の料理人や識者を集めて、
「ブラックバスをおいしく食べる方法を研究する会」を設立。
んでもって、安く、おいしく食べる方法を考え出す。
その原料調達のために、ブラックバスを買い取る。
釣った香具師から100g10円くらいで買い取れば、リリースする香具師なんかいなくなるぞ!
ブラックバスの干物を1匹100円くらいで売れば大儲け?
- 299 :番組の途中ですが名無しです:02/10/17 16:18 ID:0opHYMAa
- バサーを駆除すればいい。
「バスを釣って殺している人型ルアー」で怒り狂ったバサーを友釣り、
リリース禁止。これで解決。
- 300 :bQI5sRDO:02/10/17 16:21 ID:bQI5sRDO
- >>298
やはり海の魚よりは不味いから 価格で勝負するしかないよねっ
加工食品用の魚肉としては需要もありそうだし 琵琶湖周辺の小学校の給食ではバスを出すらしいしねっ
- 301 :番組の途中ですが名無しです:02/10/17 16:21 ID:ZOlhGrPl
- >>225(o∀o)ニタニタ
- 302 :番組の途中ですが名無しです:02/10/17 16:22 ID:RqhWSGwJ
- >>296
バサーはキャッチ&リリースは譲れないとか言い張ってんだよ。
ソース読んできてみそ。
- 303 :番組の途中ですが名無しです:02/10/17 16:22 ID:IXytqZyo
- >>299
熱いのはわかるが、かなりサブイよw
- 304 :番組の途中ですが名無しです:02/10/17 16:23 ID:RqhWSGwJ
- 違った。ソースじゃなくて
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1034805864/485
よんでくらはい。
- 305 :番組の途中ですが名無しです:02/10/17 16:23 ID:z6TS9ozp
- ブラバスは、バス骨粉にしる!
- 306 :番組の途中ですが名無しです:02/10/17 16:25 ID:z6TS9ozp
- ♪魚屋の、オッサンが、驚いた。ギョッ!
ってな歌を歌ってた人なのに・・・。
- 307 :番組の途中ですが名無しです:02/10/17 16:25 ID:h7fVOWus
- 読んだ。基地外だね。清水って。
- 308 :番組の途中ですが名無しです:02/10/17 16:26 ID:Asr2EtXI
- 以前はニュー速にブラックバス叩きのスレが立ったら
擁護派が大挙してやってきたものだが。。。
時代は変わったな
- 309 :番組の途中ですが名無しです:02/10/17 16:26 ID:iBDUjIjG
- うわ〜っ糸がからまっちまったー!く、苦しい・・・って
馬鹿バサーがいると日本の魚が絶滅するんだよ。
バスとバサーは日本から消えろ!
http://check2.free-city.net/010page.html
- 310 :瀬戸際自営業:02/10/17 16:27 ID:y+IBe6sD
- >>302
ソースも何もスレ立てた本人なんだけど(w
理解できないのはそこなんよ。
釣りそのものを規制されたわけでもないのに、
なぜリリースすることに頑にこだわるのか。
- 311 : :02/10/17 16:29 ID:xxZI/A0k
- ようするに
釣ったものは家できちんとくえということだな
戻すなら最初から釣るなと
- 312 :番組の途中ですが名無しです:02/10/17 16:30 ID:acU5CsYW
- やいお前ら、よく聞け。
キャッチ&リリースが出来なくなるとバスが減り、
いずれは釣り大会が出来なくなるので
漁師は転職するなりして生活してください。
と、清水大先生はおっしゃっておいでだ。
- 313 :瀬戸際自営業:02/10/17 16:31 ID:y+IBe6sD
- >>304
読んだ。やっぱりバスの絶滅を危惧してるわけやね。
バスによる在来種の絶滅は一顧だにせず。
- 314 :番組の途中ですが名無しです:02/10/17 16:31 ID:R973/hGS
- >>310
食ってもまずい(このスレのレスによるとそうでもないらしいが)
魚を殺すのが嫌だ
持って帰って飼うのもめんどい
だから、リリース。
結局偽善者なのよ。
- 315 :番組の途中ですが名無しです:02/10/17 16:31 ID:Asr2EtXI
- >>312
結局は釣りたいからだろうな
ブラックバスを保護したいのなら
最初から釣らなきゃいいだけだしな(・∀・)y-~~
- 316 :bQI5sRDO:02/10/17 16:32 ID:bQI5sRDO
- まぁ リリースがどうのこうのと言うよりも そもそもマナーの悪い奴は釣り人は
同じ釣りファンのとして許せん!!
- 317 :番組の途中ですが名無しです:02/10/17 16:34 ID:acU5CsYW
- 結局は道楽野郎共の戯れ言だな。
- 318 :番組の途中ですが名無しです:02/10/17 16:39 ID:0n2Ox3yt
- ブラックバスのせいで困っている人がいるという事実を
完璧に無視した自己中心的な考え方。
別に釣るなって言ってるわけでなく
リリースすんなって言われてるのに拒否する理由がわからん。
自分以外の他人のためにはその程度の事もしたくないのか?
恐ろしく自分勝手な考え方。
だいたい最初にブラックバスを放流したバカも
こいつら釣り人なんだから自分で撒いた種だろうが
- 319 :番組の途中ですが名無しです:02/10/17 16:41 ID:iYzHNhCd
- >>318
そうだよな。釣り禁止で反発するならともかく、
リリース禁止で反発する意味がわからん。
- 320 :番組の途中ですが名無しです:02/10/17 16:41 ID:+zjLX15y
- 鉄道ファンが青函連絡船を残せと言うより無意味だ.........
- 321 :番組の途中ですが名無しです:02/10/17 16:41 ID:vtazQ/XO
- 國明のカツラが釣れたら、
リリースしてあげてね。
- 322 :番組の途中ですが名無しです:02/10/17 16:43 ID:tDmt9w4I
- >>318
表向きは絶滅だなんだいってるけど実際はリリース出来なくなったら
処理が鬱陶しくなって、にわかバサーの数が減るから
そういったバサー相手に商売してる業者が苦しいから
うまいこといって清水を担ぎ出した。こんなところでしょ。
- 323 :番組の途中ですが名無しです:02/10/17 16:43 ID:IXytqZyo
- バスに限らず琵琶湖の魚って食べても大丈夫なの?
汚染かなり進んでるんでしょ?
- 324 :番組の途中ですが名無しです:02/10/17 16:43 ID:+/Qpb3dA
- バスを買い取ってマクドナルドに売るのがベスト
フィッシュバーガーも大安売り
マックに通うやつが味にこだわるはずもない
- 325 :瀬戸際自営業:02/10/17 16:43 ID:y+IBe6sD
- >>304
> キャッチ&リリースを行うのは、釣りの喜び・感動を持続的に楽しみ、
またそれを次代の多くの仲間たちと分かち合いたいからです。
バスでないと「釣りの喜び・感動」は味わえないものなのか?
>自分だけが楽しめたらいい、という自分勝手な考え方が、やがて資源の
枯渇や釣り場の荒廃を招いてしまうのは明らかです。
まさに天に向って唾吐いてるような言葉だな(w
- 326 :番組の途中ですが名無しです:02/10/17 16:44 ID:d6yrZDi/
- 既出だろうが言わせてください。
バスにしろ他の魚にしろ、釣り上げられたときに釣り針による傷がつきます。
リリースするとその傷口から菌に感染し、苦しみながら死んでいきます。
リリースする人が優しいというのは間違いです。
- 327 :番組の途中ですが名無しです:02/10/17 16:46 ID:58bjrYw+
- 釣りを好きなヤシに
ロクなヤシはおらんよ。
- 328 :bQI5sRDO:02/10/17 16:50 ID:bQI5sRDO
- >>326
でもこだわってる香具師は 消毒スプレーをしてリリースするらしい。 まぁ気休めにしかならんが
- 329 :番組の途中ですが名無しです:02/10/17 16:51 ID:O5btCYjR
- >>323
関西の水瓶だよ@琵琶湖
水道水として飲んでるし(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
- 330 :番組の途中ですが名無しです:02/10/17 16:54 ID:x9Gw7/LO
- 最初からリリースするつもりなら釣りなんてするな!
痛めつけて遊んでるだけだろ?
鳥めがけてルアー投げて、鳥の引きを楽しませてもらって、
ルアー外してはなしてやっるのと同じじゃねぇかい?
- 331 :番組の途中ですが名無しです:02/10/17 16:54 ID:/4d7QfNy
- >>185
魚って魚類じゃなかったの?
- 332 :番組の途中ですが名無しです:02/10/17 16:55 ID:YQ8VT9Jx
- >>331
うん。俺もいままでずっとそう思って生きてきたんだけど。
- 333 :番組の途中ですが名無しです:02/10/17 16:56 ID:58ycxqBH
- ファッションでバス釣りやってるヤツはカス!
- 334 :bQI5sRDO:02/10/17 16:56 ID:bQI5sRDO
- >>329
滋賀県民が使って小便垂れ流した琵琶湖の水を京都人が飲み、その京都人が垂れ流した
淀川の水を大阪人が飲みます。
- 335 :番組の途中ですが名無しです:02/10/17 16:58 ID:RqhWSGwJ
- +が荒れちゃったよ。ショボーン。
- 336 :番組の途中ですが名無しです:02/10/17 16:58 ID:xFqpnhBi
- >>328
そこまでするなら釣りをやめて欲しいね。
- 337 :番組の途中ですが名無しです:02/10/17 16:58 ID:GnrQJmSY
- >>328
- 338 :番組の途中ですが名無しです:02/10/17 16:59 ID:GnrQJmSY
- 消毒スプレーって、すぐ湖に放すんだから意味ないだろ。
- 339 :番組の途中ですが名無しです:02/10/17 17:00 ID:PbeL6/8y
- 【お知らせ】
噂の現場では、みなさんの身近に現実に起こっている疑問や問題を幅広く募集しています。
連絡はクチコミメール、あるいは、FAX 03-3585-5529までお寄せ下さい。
お手紙の方は次の宛先までご郵送下さい。
〒107-8066
TBSテレビ 噂の!東京マガジン 「噂の現場」係
皆様からのご応募お待ちしております。
おまいら、TBS「噂の東京マガジン」の「うわさの現場」に通報しる!!
http://www.tbs.co.jp/uwasa/
- 340 :番組の途中ですが名無しです:02/10/17 17:00 ID:+rYDaael
- リリースするのは、一度釣られたバスが用心深くなり、
釣るのが難しくなるから、手応え増して楽しいから……
ってのを聞いたことがあるんだが。
別に魚をいたわってるわけじゃなくて、釣りの楽しみを増やすため。
とんでもねえエゴイズムだな(藁
- 341 :番組の途中ですが名無しです:02/10/17 17:01 ID:U81Zswt2
- 拉致問題とかならどうしようもないが
これくらいなら2ちゃんねらの力でなんとかなりそうな気もする。
それにしてもこのスレって清水擁護派っていねーな
- 342 :番組の途中ですが名無しです:02/10/17 17:02 ID:O5btCYjR
- >>334
>滋賀県民が使って小便垂れ流した琵琶湖の水を京都人が飲み、その京都人が垂れ流した
淀川の水を大阪人が飲みます。
( ´∀`)リサイクルでつね
- 343 :331:02/10/17 17:03 ID:/4d7QfNy
- >>332
じゃ魚って何類なんだ?
- 344 :番組の途中ですが名無しです:02/10/17 17:03 ID:RqhWSGwJ
- >>341
ニュー速 穏当
+ 中学の学級会並
バス板 清水スレ 擁護派不在でレス停止
琵琶湖スレ 滋賀県職員へどう嫌がらせするか
ここがまともなんて・・・世も末だな。
- 345 :( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:02/10/17 17:05 ID:8AW0Qv0c
- まあ、擁護するとすれば、釣ったバスをその辺に放置して腐らせると
地元民が困るだろうなあ、ってくらいかな。。。
- 346 :bQI5sRDO:02/10/17 17:05 ID:bQI5sRDO
- >>341
漏れはバスフィッシング好きだけど清水を擁護する気にはなれん!
- 347 :番組の途中ですが名無しです:02/10/17 17:07 ID:RqhWSGwJ
- >>345
ゴミは置き去りだそうだし、湖に投げ捨てちゃいけないなら、
ほんとにそこらへんの土の上に投げ捨てそうですな。
- 348 :番組の途中ですが名無しです:02/10/17 17:07 ID:+rYDaael
- なあ、なんかのエッセイで読んだ記憶があるんだが、
釣りライターで「バスはリリースするな、食え」と主張していた
人がいたと思うんだ。心当たりないかい
- 349 :番組の途中ですが名無しです:02/10/17 17:08 ID:Asr2EtXI
- 擁護派がこっちに流れてこなくて+にいってるのか
立った時間もあっちが速いしね。。
- 350 :番組の途中ですが名無しです:02/10/17 17:08 ID:U81Zswt2
- やっぱおいしく食べる料理を広めるのが一番発展的な方法だな。
バスを駆逐しちゃえとは思わんけど、鮒とかを絶滅させようとしてるのはまずい
- 351 :番組の途中ですが名無しです:02/10/17 17:09 ID:xFqpnhBi
- おい!
オレはこのスレに何度かレスをしたけどな、
今まで>>1のコテに気づかなかったよ。
俺と一緒だぽ。。。(´・ω・`)ショボーン
- 352 :番組の途中ですが名無しです:02/10/17 17:09 ID:Asr2EtXI
- いくらなんでも全滅は漁や釣りでは無理だろうなぁ。。
数を減らしてバランス取れればいいのにね
- 353 :bQI5sRDO:02/10/17 17:10 ID:bQI5sRDO
- >>350
>やっぱおいしく食べる料理を広めるのが一番発展的な方法だな。
賛成!!
- 354 :番組の途中ですが名無しです:02/10/17 17:11 ID:RqhWSGwJ
- >>349
あっちで暴れてるのはおそらくバサーじゃなくて、
ただ単に煽りあい叩きあいがしたいだけの輩に見える。
いってることが陳腐で適当で、おまけに釣りにほとんど関係しない。
- 355 :番組の途中ですが名無しです:02/10/17 17:11 ID:PbeL6/8y
- バスを大量に食べる動物を放流するのはどうか。
ワ ニ と か
- 356 :番組の途中ですが名無しです:02/10/17 17:11 ID:nRxE4Dy9
- ねぇ、清水くんのホームページどうしちゃったの?
- 357 :番組の途中ですが名無しです:02/10/17 17:12 ID:Asr2EtXI
- >>354
なるほどね
>>355
人が食われそうだ(;´Д`)
- 358 :番組の途中ですが名無しです:02/10/17 17:12 ID:yceKIpxT
- >>355
ついでにバサーも食べてくれると尚良し。
- 359 :番組の途中ですが名無しです:02/10/17 17:12 ID:xFqpnhBi
- >>356
(゜д゜)<あらやだ!
消えてるよおい!
- 360 :番組の途中ですが名無しです:02/10/17 17:13 ID:+rYDaael
- >>353
ナイトスクープでやってたような……バスもブルーギルも
調理次第で美味しくなるそうだ。滋賀県上げて
バス食いまくりイベントでもしてはどうか
- 361 :わんこ:02/10/17 17:13 ID:CWIg+0kx
- 清水君は偽善者&自己中心の固まりダネ。
清水君自然愛好家を気取るのはもうやめなさい!!
- 362 :番組の途中ですが名無しです:02/10/17 17:14 ID:Asr2EtXI
- ほんとに消えてる(;´Д`)
http://www.bnl.co.jp/
- 363 :番組の途中ですが名無しです:02/10/17 17:14 ID:nRxE4Dy9
- >>359
清々堂々としてりゃいいのにな。ヘタレだな。
- 364 :番組の途中ですが名無しです:02/10/17 17:14 ID:jTiPARF0
- 誰か攻撃したのか?
無茶なことするなよなぁ。
- 365 :番組の途中ですが名無しです:02/10/17 17:14 ID:xFqpnhBi
- >>360
何度もやったよ。
だけど、それ以上に漁業が深刻な状態になっているらしい。
モロコ釣りに行っても釣れるのはギルばかりだ。
- 366 :番組の途中ですが名無しです:02/10/17 17:14 ID:PbeL6/8y
- >>358
それだ!放流ケテーイ!!
- 367 :番組の途中ですが名無しです:02/10/17 17:14 ID:yceKIpxT
- 清水逃げたYO!
- 368 :番組の途中ですが名無しです:02/10/17 17:16 ID:2HeflfU9
- これって、何が問題なんだ?
外来種が入ってくることによる、生態系の破壊を避けようとしているだけじゃねーか。
釣りする香具師はみんなこんな馬鹿ばっかりか?
- 369 :番組の途中ですが名無しです:02/10/17 17:18 ID:xFqpnhBi
- >>368
バサーがバカなんだよ。
己の欲望を満たす事しか考えてないんだ。
- 370 :番組の途中ですが名無しです:02/10/17 17:18 ID:nRxE4Dy9
- テレビタレントで自らバスプロを自認する清水国明氏は
『僕の釣り手帳』(小説NON)(12)の中で、バス排除の世論を、『この国際交流が盛んな時代に
外国の人が国内にやって来て働くのを頑なに拒みつづけている頑固オヤジのようではないか。
今は街角に外国人がいても、誰も竹槍で突こうとはしない。自然に日本の風景に溶け込んでいる。』
などと、まったく的外れな議論で批判している。日本の内水面の現状は比喩的に言えば、少数の外国人が
移り住んでうまく同居しているなどという生やさしいものではなく、圧倒的戦力を擁する外国軍(ブラックバス)
により、日本人(在来種)が侵略、蹂躪されている状況なのである。それでも、氏はバスを受け入れろと言う
のであろうか。清水氏の他にもマスコミに登場する著名人、糸井重里氏や木村拓也氏など、バス釣りイベント
に関わってきた芸能人は多く、これは業界の一つの戦略であろうが、彼らはバス推進派の広告塔的な
存在になっている(VEWS)(13)。彼らがバス釣りの抱える問題点をどの程度理解しているのかは不明
であるが、その言動は社会的影響力が非常に大きいだけに、自重が望まれるところである。
- 371 :予言します。:02/10/17 17:19 ID:ypFqcvJX
- >>350
子供の頃は、釣ってきた魚のほとんどは家で親に料理してもらって食ってました。
バスはムニエルにすると「それなりに」美味いです。
ブルーギルは生姜煮など煮物にして食ってましたが、
小骨が多くて身も少ないので、好き好んで食う物じゃなかったです。
- 372 :こんなのみつけたヨ:02/10/17 17:19 ID:+rYDaael
- 釣れ釣れ日記 第二話
今やゲームフィッシング大はやりである。
フライフィッシング、ルアーフィッシング、そしてキャッチ&リリース。
代表的なのがバスフィッシング。ゲームフィッシングをするなとは云わない。
私も、フライやルアーもやることはやるが、ブラックバスを釣って食おうもんなら
「キャー!野蛮〜!!」なんて女の子に言われかねない今の風潮はいかがなものかと思っている。
そもそもキャッチ&リリースの本当の意味が分かっているのか!
釣ってただ放すイミではないのだ。そもそもイギリス、カナダなどでゲーム性を認めつつも、
資源保護の観点から成長途中の小さな魚は放す、制限匹以上は決して釣りあげない。
そうゆうことなんだヨ。
今のキャッチ&リリースはゲームフィッシング主体のアメリカから入ってきた
ご都合主義の完全な偽善行為である。
カヌーイストの野田知佑さんが以前、バスフィッシングで有名な千葉の亀山湖に住んでいた時に、
潜ってみて判った事は、キャッチ&リリースされたブラックバスの多くは、夏は3日間、
冬は1週間苦しんで死んでいるという事実。水面下で何が起こっているか判らないから
キャッチ&リリースしながら「楽しませてくれて有難う!また逢おうネ!」なんてノンキなこと云ってられるんだろう。
なんて云うと反論があって、あるバスプロがテレビの取材で水槽実験をした時、
釣りバリを飲み込んだブラックバスが死んじゃったんだって。その時そのバスプロは
30分間口がきけなくなるほど落ち込んだんだと。こんな偽善者いるか〜!?
お前のリリースした魚が何百匹も水面下で死んでいるのを知らんだろう!!
(だいたいなんで偽善者たちは口髭を生やしているヤツが多いのだろう?偽善者ヅラを隠すためか〜?)
- 373 :番組の途中ですが名無しです:02/10/17 17:19 ID:/wUM5eE3
- さんざん既出かもしれないけど、
バスを規制することは釣り文化を否定してるのと同じだって言うけど、
バス釣りにしか興味を示さない奴の方が釣り文化を馬鹿にしてるよな
世の中にはバス釣り以外にもいろんな面白い釣りがあるだろ
- 374 :番組の途中ですが名無しです:02/10/17 17:19 ID:gwbu5Vya
- バサー≒喫煙者
- 375 :番組の途中ですが名無しです:02/10/17 17:19 ID:PbeL6/8y
- >>369
清水がいい例だな。
元々嫌われてるのに、さらに嫌われるような事をしてしまったという
現実に気づかないくらいヴァカって事だ。
- 376 :番組の途中ですが名無しです:02/10/17 17:20 ID:nRxE4Dy9
- こうなったら、バス釣りやってる芸NO人のサイトに一斉攻撃かけようぜ!
- 377 :番組の途中ですが名無しです:02/10/17 17:21 ID:RqhWSGwJ
- >>362
見事にBODYから/BODYまで消したね。
- 378 :番組の途中ですが名無しです:02/10/17 17:21 ID:xFqpnhBi
- 清水は金持ってるんだから、
バス専用の釣り池作ればいいじゃないか。
そこで存分にバスの養殖と釣りを楽しめばいいんだよ。
- 379 :番組の途中ですが名無しです:02/10/17 17:22 ID:Y8hi98Eh
- 業者にうまく担がれたな。清水。
- 380 :番組の途中ですが名無しです:02/10/17 17:22 ID:lBpKfwm7
- >>373
バスよりシーバスやハマチの方が美味いし面白いな
- 381 :番組の途中ですが名無しです:02/10/17 17:22 ID:RqhWSGwJ
- >>376
よせよせ。こっちのほうがバカに見える。
- 382 :番組の途中ですが名無しです:02/10/17 17:22 ID:yceKIpxT
- リリースを主張してる香具師の考えがわからん。
DQNでも簡単にバスが釣れるって事=生態系あぼーんってことに気がつかないのか?
- 383 :番組の途中ですが名無しです:02/10/17 17:22 ID:bszo01gG
- キム拓もバス釣りやってなかったか?
- 384 :番組の途中ですが名無しです:02/10/17 17:22 ID:NCg4bRFt
- >>374
×バサー
○バキュン
ついでに言うと、
バキュン共は他の釣りがしたくても
ミミズ・ゴカイ・イソメ等の生餌が気持ち悪くて触ることが出来ない、
いわゆる、「ヘ・た・れ♥」
- 385 :番組の途中ですが名無しです:02/10/17 17:23 ID:nRxE4Dy9
- http://fishing.shimano.co.jp/
http://www.daiwaseiko.co.jp/fishing/
F5よろ
- 386 :番組の途中ですが名無しです:02/10/17 17:24 ID:lBpKfwm7
- つーか、琵琶湖逝ってるヤシラは
ボートが自慢したいだけだろう
- 387 :番組の途中ですが名無しです:02/10/17 17:24 ID:2HeflfU9
- >>383
あいつもDQNじゃねーかよ。
面はいいがな。
- 388 :番組の途中ですが名無しです:02/10/17 17:25 ID:/wUM5eE3
- >>380
禿同。
地元の人間に迷惑かけてまで釣りなんかやっても楽しくないね
海釣りの方が楽しい
なんかゆったりできて
- 389 :予言します。:02/10/17 17:25 ID:ypFqcvJX
- バス釣り界って、頭の良い人が居ないですからね。
良くも悪くも、ただの「釣り好きオヤジ」レベルしか居ない。
特にZEALやザウルスの社長は、今もDQN全開のままなのでしょうか。
- 390 :番組の途中ですが名無しです:02/10/17 17:25 ID:gwbu5Vya
- 大変なんだから!
http://www.pref.akita.jp/fpd/basskill/birumo/birumo2.htm
ブラックバス駆除作戦
http://www.pref.akita.jp/fpd/bass/bass-index.htm
- 391 :番組の途中ですが名無しです:02/10/17 17:26 ID:Asr2EtXI
- >>386
琵琶湖って2サイクルエンジンの水上バイクとかボート
禁止になるんじゃなかったっけ?
- 392 :番組の途中ですが名無しです:02/10/17 17:27 ID:xFqpnhBi
- >>389
今はどうか知らんけど、いっときルアーにプレミアが付いただろ。
あのころから天狗になってしまったんだね。
元関係者
- 393 :番組の途中ですが名無しです:02/10/17 17:27 ID:IXytqZyo
- >>385
お前も相当のドキュンだな
- 394 :番組の途中ですが名無しです:02/10/17 17:27 ID:nRxE4Dy9
- >>393
うっせ、ヴァーカ
- 395 :番組の途中ですが名無しです:02/10/17 17:28 ID:lBpKfwm7
- >>391
話は聞いたことあるけど、もう実施されたんだ
じゃあ、大会も無くなった?
- 396 :番組の途中ですが名無しです:02/10/17 17:28 ID:Z5KG4NLA
- おいしく食べるとかしょうも無いこと言ってていいの?
繁殖力の強いブラックバスがどんどん繁殖し、フナ等の本来日本の湖沼に住んでいた在来種が
皆食われてしまうんだろ?あんな醜い魚に。本来の生態系が崩れるんだろ?
バスが居なきゃ困るなんてのは、趣味道楽に始まる我がままな理由に他ならないと思うんだけど。
バス釣り師目当ての商売人が訴えを起こすなら、先に地元漁師から訴えられるべきだよね。
そんなにバス釣りしたいならバスの故郷へどうぞ。
- 397 :番組の途中ですが名無しです:02/10/17 17:29 ID:7IwhdGp2
- >>385,394
お前痛すぎ(藁
- 398 : 番組の途中ですが名無しです:02/10/17 17:29 ID:omBI5nef
- 清水のラジオ番組聞いたことあるやついるか?
コイツの娘も出演しているんだけど、あまりにも中身の無い話でめまいがしたよ。。。
- 399 :番組の途中ですが名無しです:02/10/17 17:29 ID:Asr2EtXI
- >>395
http://www.jinsi.co.jp/pw/page/page0001.html
もうちょい先みたい
- 400 :番組の途中ですが名無しです:02/10/17 17:30 ID:Jpkx754y
- このスレ見てたら釣りキチ三平の単行本読みたくなった
- 401 :番組の途中ですが名無しです:02/10/17 17:31 ID:STnii9qR
- (゜д゜)<ポコッ♪ポコッ♪ポコッ♪ 魚屋の♪ オッサンに♪ 殴られた♪ バスッ♪
- 402 :番組の途中ですが名無しです:02/10/17 17:31 ID:utcTFzmc
- リリースしても、魚触ったりして
人間の体温で低温やけどおこして、死んじゃうこともあるんだってさ
リーリース5回目とかになった魚はどうするんだよ!
苦しいだろうな。
生き地獄だよ。
清水は一回釣り針飲め!
- 403 :予言します。:02/10/17 17:32 ID:ypFqcvJX
- >>392
俺は、ちょうどその頃辺りから釣りをやらなくなってしまいました。
あの頃の天狗っぷりは凄かったですね、ルアーの値上がり方も
他の業界じゃ考えられないくらい異常でした。
D楽のY根さんとも実際にお会いしたことありますが、
あの人のモラルの無さも凄かったです。
- 404 :番組の途中ですが名無しです:02/10/17 17:32 ID:gwbu5Vya
- どうすんだよ
http://www.pref.akita.jp/fpd/basskill/birumo/DSCN4685.jpg
http://www.pref.akita.jp/fpd/basskill/birumo/DSCN4539.jpg
- 405 :番組の途中ですが名無しです:02/10/17 17:33 ID:lBpKfwm7
- >>399
平成18年って…
そんな待てねーよ
- 406 :番組の途中ですが名無しです:02/10/17 17:34 ID:I4ddG5d6
- >>404 清水國明の家に送りつけろ
- 407 :番組の途中ですが名無しです:02/10/17 17:35 ID:lBpKfwm7
- >>404
なんかフナの方が多そうに見えるんだが…
- 408 :番組の途中ですが名無しです:02/10/17 17:36 ID:gwbu5Vya
- >>407
>>390見ろって
- 409 :番組の途中ですが名無しです:02/10/17 17:41 ID:NCg4bRFt
- >>401
ワラタ
- 410 :番組の途中ですが名無しです:02/10/17 17:42 ID:2HeflfU9
- 釣り板にスレ立てるべきか?
- 411 :番組の途中ですが名無しです:02/10/17 17:44 ID:2+GirTDs
- >>408
http://www.pref.akita.jp/fpd/basskill/birumo/DSCN4685.jpg
の内、バスが
http://www.pref.akita.jp/fpd/basskill/birumo/DSCN4706.jpg
だと思ったからフナの方が多いと思ったのだが?
- 412 :番組の途中ですが名無しです:02/10/17 17:48 ID:Jpkx754y
- >>411
元々はフナしか居ないのにバスが居るのは(・A・)イクナイ
そのうちフナの方が少なくなっちゃうよ
- 413 :番組の途中ですが名無しです:02/10/17 17:49 ID:Z5KG4NLA
- >>411
>>408の言うとおり>>390見れ。
その写真はフナが多いことを示すものではないぞ。
- 414 :番組の途中ですが名無しです:02/10/17 17:49 ID:2HeflfU9
- >>407
>>411
お前らは先を予想するっつーことを知らないわけ?
- 415 :番組の途中ですが名無しです:02/10/17 17:49 ID:Asr2EtXI
- しょうもないことでけんかすな(;´Д`)
- 416 :番組の途中ですが名無しです:02/10/17 17:52 ID:RB4+16sZ
- bnl消えてるねぇ、レースではクソ遅かったけど逃げ足だけはホント速いな(w
確かコイツ長崎かどこかで漁船買って漁師してたんじゃなかった?
淡水漁には元々反感もってんじゃねぇの?
清水クーコにあれだけ酷いことした男だし、ま、元々自己中のドキュソなんだね。
しかし、これで訴訟取り下げたらワラだぁね。
- 417 :番組の途中ですが名無しです:02/10/17 17:52 ID:Bk9LPkZz
- >>410
釣り板じゃなくてバス釣り板にな
- 418 :番組の途中ですが名無しです:02/10/17 17:54 ID:gwbu5Vya
- >>415
しょうもないことでもない。
- 419 :番組の途中ですが名無しです:02/10/17 17:55 ID:/wUM5eE3
- バス釣り板のこのスレでは支持者が多いね
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bass/1034825932/
- 420 :番組の途中ですが名無しです:02/10/17 17:56 ID:TjxZQplr
- しょうもねぇよ
- 421 :番組の途中ですが名無しです:02/10/17 17:56 ID:VK18wnqs
- バス釣り板
清水國明、釣り巡って滋賀県を訴えちゃった
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bass/1034825932/
- 422 :番組の途中ですが名無しです:02/10/17 17:57 ID:JsyVgFWR
- 日曜の昼にやってる「噂の東京マガジン」で取り上げてもらいたい(清水レギュラー出演)
http://www.tbs.co.jp/uwasa/
前に「今週の中吊り大賞」のコーナーで
「外来種が日本固有の種を食い荒らす」みたいな見出しを取り上げた時
みんな気まずい顔して誰もコメントしなかったね
その時、清水が出演していたかは忘れちゃったけど。
- 423 :番組の途中ですが名無しです:02/10/17 17:57 ID:Bk9LPkZz
- http://www.geocities.co.jp/Colosseum-Acropolis/2219/
関係ないけどホームページのタイトルに騙された
- 424 :赤城山ミサイル:02/10/17 17:58 ID:sSmTBSi+
- ワタ串は釣りをして釣った魚は、頭の所に切れ目を入れて逃がします。
死んでるけど。
そうすると、カモメが喜ぶんです。
- 425 :瀬戸際自営業:02/10/17 18:00 ID:y+IBe6sD
- >>419
清水を支持するのは所詮同類のバサーしかいないってことだね。
- 426 :番組の途中ですが名無しです:02/10/17 18:01 ID:3YhQ2mY/
- 食わない魚を自らの愉しみの為だけに釣り、生態系や自然環境を破壊する…
その上、無茶な道理で訴える。
まさに悪魔の所業だな、鬼畜清水國明。
- 427 :番組の途中ですが名無しです:02/10/17 18:02 ID:/wUM5eE3
- >>419で書いた方がいいね
早速バスキチガイが出てきたよ
- 428 :「´Д´д`」@ビッグボディチーム ◆uJdnaR9HIQ :02/10/17 18:05 ID:kLz72lO7
- 漏れの実家の近くの小貝川も、ウグイがたくさんいた川だったのに
最近ではブルーギルとバスしか釣れなくなりますた
- 429 :番組の途中ですが名無しです:02/10/17 18:06 ID:Z5KG4NLA
- >>420
お前のご大層な生活の上では、全くしょうも無いんだろな
- 430 :番組の途中ですが名無しです:02/10/17 18:06 ID:Nf9OUmH9
- 3年くらい前なんだけど片山のワンドに塚みたいのが建ってて
何かなと思って近くまで行くとブラックバスが積み上げられていた
最初はここの漁師キモイとかオモタがあるTVで外来魚によって固有の
魚が居なくなった事例を紹介しているのを見て鬱になった
それ以来海釣り専門です。もちろん釣った魚は食います
- 431 :番組の途中ですが名無しです:02/10/17 18:08 ID:STnii9qR
- さかなさかなさかな〜♪さかなをはな〜すと〜♪
あたまあたまあたま〜♪あたま〜にくる〜のさ〜♪
- 432 :番組の途中ですが名無しです:02/10/17 18:08 ID:NCg4bRFt
- >>428
土手が決壊したときに根こそぎ流されたかと…
- 433 :番組の途中ですが名無しです:02/10/17 18:11 ID:TcW9+p5A
- オフ板でさ、バサーの周りを巡回して釣ったバスを回収するオフってやらない?
無造作に袋に詰めて、魚粉にしてくれる会社に渡す。
どう?
- 434 :番組の途中ですが名無しです:02/10/17 18:11 ID:gwbu5Vya
- まぁぶっちゃけバス釣りに費やす時間が一番しょうもないのだが...
な に か ?
- 435 :番組の途中ですが名無しです:02/10/17 18:16 ID:NCg4bRFt
-
+ ; ∧_∧ ワーイ
⊂⌒~⊃ ´∀`)⊃ +
+ +:: ̄ ̄; +
ワショーイ + ;: ;. + ; ワショーイ
. ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
( ´∀`∩∩´∀`∩∩´∀` )
(つ ノ ヽ ノ ヽ ⊂ )
) ) ) | | | ( ( (
(__)_) (__)_) (_(_)
あげ
- 436 :番組の途中ですが名無しです:02/10/17 18:16 ID:RqhWSGwJ
- >>427
ちなみにバサーの本拠は
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bass/1034328894/
さすがに21スレ目だから議論もナンもあったもんじゃないよ。
- 437 :435:02/10/17 18:17 ID:NCg4bRFt
- ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄
∧( ´∀`)< さげてた…
( ⊂ ⊃ \____
( つ ノ ノ
|(__)_)
(__)_)
- 438 :番組の途中ですが名無しです:02/10/17 18:17 ID:3YhQ2mY/
- >>434 そうだね
- 439 : :02/10/17 18:21 ID:5Gb4vYiB
- だれ?清水って
- 440 :番組の途中ですが名無しです:02/10/17 18:23 ID:/jcgXgW7
- このスレを見つつ
( ´,_ゝ`)プッ、コンナニモヒトガツレタヨ
と、一人ほくそ笑む清水国明。
- 441 :番組の途中ですが名無しです:02/10/17 18:29 ID:Defqc1iR
- 釣具屋とかボート屋から金貰ってんじゃねーの
- 442 :番組の途中ですが名無しです:02/10/17 18:31 ID:crpMHvTV
- 魚の口を針で散々引っ張っといて無益な殺生はいけないからと放流
もうアホか馬鹿かと
- 443 :番組の途中ですが名無しです:02/10/17 18:34 ID:crpMHvTV
- 因みに清水はヅラね
お前が一番不自然じゃ!
- 444 :番組の途中ですが名無しです:02/10/17 18:34 ID:HBlO1c72
- ギャング針のみ使用可
- 445 :番組の途中ですが名無しです:02/10/17 18:34 ID:ZBbmcboi
-
ま た あ の ね の ね か
- 446 :番組の途中ですが名無しです:02/10/17 18:36 ID:NCg4bRFt
- ギャング針
↓
ω
- 447 :bQI5sRDO:02/10/17 18:36 ID:z18KfRU1
-
いた〜〜〜〜〜〜ぃ
- 448 :番組の途中ですが名無しです:02/10/17 18:36 ID:4DH0hEgE
- >>439
もと2人組のフォークシンガー「あのねのね」の片方
- 449 :番組の途中ですが名無しです:02/10/17 18:37 ID:VN4bZ9/J
- なんかキャッチアンドリリースって、風俗で一発抜いた後に女の子に説教する親父の
考えみたいでかっこ悪いね。
- 450 :番組の途中ですが名無しです:02/10/17 18:37 ID:1Z0m+rnt
- 自らをアホと証明してくれたね
- 451 :番組の途中ですが名無しです:02/10/17 18:38 ID:bUP0k0w0
- ブクオフ清水
- 452 :番組の途中ですが名無しです:02/10/17 18:39 ID:U81Zswt2
- >>445
ノブリンもなんかやったか?
- 453 :番組の途中ですが名無しです:02/10/17 18:48 ID:SJJHyHPw
- 自分のガキを長期間学校休ませて全国引きずりまわして
キャンプ遊びにふける香具師だからな。なんか勘違いしてるよ。
そんなに自然が好きなら裸族にでもなれや
- 454 :番組の途中ですが名無しです:02/10/17 18:50 ID:ZiqGnJPA
-
清水は相変わらずDQNですね。
早く逝ってください。
- 455 :番組の途中ですが名無しです:02/10/17 18:55 ID:fzwOr1Rb
- あんまりおかしなこと
書くと、ツミーズに訴えられないか
あれだし
- 456 :sage:02/10/17 18:55 ID:qxlHNH3+
- 「あのねのね」ってヒット曲出したんですか?
CD再発されてないんですか?野口五郎でもベスト盤でているのに・・・
- 457 :コントラバス:02/10/17 18:55 ID:8hr+UO0c
- とりあえず、清水国明は死バスなみのDQNという事で、よろしいでしょうか?
- 458 :番組の途中ですが名無しです:02/10/17 18:56 ID:zfa5bEW0
- ばかじゃないの?
- 459 :番組の途中ですが名無しです:02/10/17 18:57 ID:bUP0k0w0
- 国ブブ村
- 460 :番組の途中ですが名無しです:02/10/17 18:57 ID:eeGAiC22
- 清水意味不明氏ねよ
- 461 :番組の途中ですが名無しです:02/10/17 19:03 ID:2ijjeyXT
- ばかだね・・・なんだこりゃ
お前が生きてる事が不条理だよ・・・やれやれ>清水
- 462 :番組の途中ですが名無しです:02/10/17 19:08 ID:7ZVAepfE
- 清水、趣味悪ぃな。食いもせん魚を針で引っ掛けまわして喜んでるのかよ。
SMクラブでも逝け。
- 463 :エロ本屋:02/10/17 19:09 ID:ISYwACxz
- 琵琶湖にリリース止めてブックオフで高価買取
- 464 :ナウなヤング ◆omFEVOR6xw :02/10/17 19:10 ID:Yx0xkUGP
- つーか清水なんてしらねーよ
- 465 :(´・ω・‘) :02/10/17 19:10 ID:h3zpKdPK
- 告訴って気軽にやられちゃこまるんだよね。
- 466 :番組の途中ですが名無しです:02/10/17 19:10 ID:4DH0hEgE
- >>456 ↓ 参 照 し て く だ さ い ↓
あのねのね - アルバム・シングル情報
http://musicfinder.yahoo.co.jp/shop?d=p&cf=12&id=28194
青春旅情 - あのねのね
http://musicfinder.yahoo.co.jp/shop?d=c&cf=10&id=tkca70577
あのねのね伝説−Original & Super Dance Remix− - あのねのね
http://musicfinder.yahoo.co.jp/shop?d=c&cf=10&id=wpc68227
あのねのね ベスト撰集 - あのねのね
http://musicfinder.yahoo.co.jp/shop?d=c&cf=10&id=ewcc86016
この場所で光を - あのねのね
http://musicfinder.yahoo.co.jp/shop?d=c&cf=10&id=dxdl3010
あのねのね - あのねのね
http://musicfinder.yahoo.co.jp/shop?d=c&cf=10&id=dxcl48
愛メール(Acoustic version) - あのねのね
http://musicfinder.yahoo.co.jp/shop?d=c&cf=10&id=dxdl3016
せるふかばあ−ANONENONE BEST− - あのねのね
http://musicfinder.yahoo.co.jp/shop?d=c&cf=10&id=dxcl57
- 467 :番組の途中ですが名無しです:02/10/17 19:11 ID:h6WGkYQQ
- 芸能人ごときが世間に対して意見を主張すること自体
許し難いことです。
- 468 :番組の途中ですが名無しです:02/10/17 19:11 ID:K7VYa/Wd
- 日本の湖の生態系を破壊する我侭な釣り客の方が不条理。
- 469 :番組の途中ですが名無しです:02/10/17 19:18 ID:4RbMN5eG
- 釣った魚は琵琶湖につながっている川にリリースしてください
- 470 :名無しさん人生五十年:02/10/17 19:28 ID:iFDt1QhP
- バカフィッシング
- 471 :番組の途中ですが名無しです:02/10/17 19:33 ID:L+uxfOqH
- お前がバスをつる時に使うワームから溶け出る成分に高濃度の環境ホルモンが
含まれてるのを知っているのかと小一時間(略
- 472 :妖精 ◆V3ugm80iGQ :02/10/17 19:34 ID:2o2MzcGZ
- バス関係のスレってよく伸びるよな・・
- 473 :番組の途中ですが名無しです:02/10/17 19:53 ID:3YhQ2mY/
- これ以上バス増やしてどうするつもりだよ。
気持悪い。
- 474 :番組の途中ですが名無しです:02/10/17 19:55 ID:Qd5xNiy4
- バス釣りしたいなら外国に移住すればいいのさ
- 475 :番組の途中ですが名無しです:02/10/17 19:59 ID:tHTPa8Gc
- 清水のHPドコ!!
- 476 :番組の途中ですが名無しです:02/10/17 20:01 ID:gwbu5Vya
- みんな知っとけ!
大変なんだから!
http://www.pref.akita.jp/fpd/basskill/birumo/birumo2.htm
ブラックバス駆除作戦
http://www.pref.akita.jp/fpd/bass/bass-index.htm
- 477 :番組の途中ですが名無しです:02/10/17 20:02 ID:hu4bMG9X
- 釣り人ってアフォが多いんだな。
あきれる。
- 478 :番組の途中ですが名無しです:02/10/17 20:04 ID:YQoBEC5V
- 馬鹿が勝手に放流したからだろ!
おい清水!バスは日本にはいねえの!
日本中の湖が死亡しているのはお前の責任でもあるんだぞ!
- 479 :番組の途中ですが名無しです:02/10/17 20:05 ID:GSKNlBVh
- こういう(デムパ的)分野は韓国・北朝鮮が圧倒的に強いが、
日本もまだまだ捨てたもんじゃないね♪
- 480 :番組の途中ですが名無しです:02/10/17 20:11 ID:7ZVAepfE
- >>479
じゃあ清水は”名誉在日”と言うことで。
- 481 :番組の途中ですが名無しです:02/10/17 21:06 ID:ZNg0vqhP
- だからアウトドア派って得意気に自称する奴は信じられん
- 482 :番組の途中ですが名無しです:02/10/17 21:08 ID:Ufftgeq7
- 福井県和泉村出身
- 483 :番組の途中ですが名無しです:02/10/17 21:25 ID:ska4R6DA
- 清水國明って好きだったけど。
結局のところ、自然派を自負してるアフォだって気づいたよ。
- 484 :番組の途中ですが名無しです:02/10/17 21:27 ID:7ZVAepfE
- >>481
確かに。アウトドア派と騙るからには、山に入るときはナイフ・マッチ・塩だけ持って
行くくらいでないと。
- 485 :来なくていいぞ!:02/10/17 21:33 ID:gzpUejgl
- バスをリリースするなら琵琶湖ではバス釣りしないって7割のバーサー言ってるらしい。
食った物はそのまま、ラインもフックもそのままにして帰るマナーの悪いバーサーなんて琵琶湖に来なくていいぞ!
銀山湖でもどこでも逝きやがれ!
- 486 :滋賀の小学生:02/10/17 21:45 ID:AUkx5EyG
- バサーのせいで、給食でバスを食べさせれれている。
清水氏ね。
- 487 :瀬戸際自営業:02/10/17 21:46 ID:y+IBe6sD
- 以前TVで観た番組で、アウトドアの達人と称するヒゲ親父が山の中で
料理を作ってたが、卵をかきまぜるのに小枝を拾って使ってた。
「これが味が滲みて美味しいんだよ。山に入ったら山にあるものを使うのが基本。
混ぜ棒なんて自然の中にはないでしょ?」なんてしたり顔でほざいてたよ。
けれど、卵を入れてる容器はでっかいプラスチックの箱だった。
その中に混ぜ棒の1本くらい入れてくりゃいいだろ。
- 488 :番組の途中ですが名無しです:02/10/17 21:56 ID:qqJmdOXp
- 仕事に行きづまったミュージシャンがいきなりエコロになったり
地球愛に走ってしまったりする場合がありますよね。
その他の分野でもこのての自然逃げはたくさん見受けられ
どうして野性のゾウのように自分の死期を美しく迎えられないのでしょうか
本当に見苦しいものです。 by西原理恵子
- 489 :番組の途中ですが名無しです:02/10/17 22:10 ID:P+J31fDC
- 2ちゃん的には、絶妙のタイミングでネタをふってくれたDQN清水に感謝
ですか?(藁)
- 490 :番組の途中ですが名無しです:02/10/17 22:11 ID:kQlpKnBE
- ここ書いているやつの4割ぐらいはブックオフのCMがうざいから書き込んでいるんでしょ?
- 491 : :02/10/17 22:14 ID:K6Loep1M
- 清水國明、釣り巡って滋賀県を訴えちゃった
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bass/1034825932/
ここにご挨拶しに行きましょう
- 492 :番組の途中ですが名無しです:02/10/17 22:16 ID:prj13T0e
- 正直、清水國明が一層嫌いになりますた。
あんな落ち目のタレント干されちゃえばいいのにな。
- 493 : :02/10/17 22:19 ID:dt3ffQBf
- 清水國明 2ch見て 釣れた釣れたと大喜び
- 494 :番組の途中ですが名無しです:02/10/17 22:20 ID:prj13T0e
- >>493
うまい!
- 495 :番組の途中ですが名無しです:02/10/17 22:21 ID:P+J31fDC
- 清水は2ちゃんねらーだったのか!!
- 496 : :02/10/17 22:23 ID:dt3ffQBf
- ┃
┃ (∀゚ ) イチロー
 ̄( \ノ イチロー
/ \
- 497 :番組の途中ですが名無しです:02/10/17 22:27 ID:xFqpnhBi
- >>496
いいねえ。
- 498 :番組の途中ですが名無しです:02/10/17 22:29 ID:oLx10Fmo
- バスとバサーの存在が不条理
- 499 :番組の途中ですが名無しです:02/10/17 22:29 ID:RUEHNUjY
- 琵琶湖でバス釣りしたい
- 500 :サラダ将軍 ◆sToFVq8VEg :02/10/17 22:30 ID:dU73cnc7
- 別に清水がどうたらと言うことでもないけど、
ブラックバスって確か食えただろ?
リリースで罰金とか言うより、各地に買い取るようなところがあれば
面白いと思うんだがな。
100g20円とかで。
- 501 : :02/10/17 22:30 ID:Jh+hI4R0
- 釣ったら食べてあげないと魚がかわいそう。
一度釣られた魚は、あごの骨が砕けたりして、
重大な怪我を負わされるんだって聞きましたが。
- 502 :番組の途中ですが名無しです:02/10/17 22:32 ID:3YhQ2mY/
- こういう馬鹿な連中こそマグロ船に乗って遠洋に出ればいいんだよ。
帰ってくるな。
- 503 :番組の途中ですが名無しです:02/10/17 22:32 ID:7FRSk/ZV
- 売 れ な い タ レ ン ト の 売 名 行 為
- 504 :番組の途中ですが名無しです:02/10/17 22:32 ID:zfFD0slz
- バスなんて居なくなってしまえ
- 505 :番組の途中ですが名無しです:02/10/17 22:32 ID:RNFPOmns
- バサーに対抗するために
ワカサギ釣りがお洒落に宣伝しよう
- 506 :番組の途中ですが名無しです:02/10/17 22:32 ID:prj13T0e
- リリースでというよりむしろバス釣りを
してる時点で罰金をとるべし。
- 507 :番組の途中ですが名無しです:02/10/17 22:33 ID:1Awr+8lc
- バス専用の釣堀つくればEjump
- 508 :番組の途中ですが名無しです:02/10/17 22:34 ID:prj13T0e
- ていうか清水國明の連絡先どこよ。
苦情の電話かけたいんだが。
- 509 :番組の途中ですが名無しです:02/10/17 22:34 ID:f0DpP21D
- バス釣りなんて必要なし
- 510 :505:02/10/17 22:34 ID:RNFPOmns
- ワカサギ釣りがお洒落になるように
ネタカキコで文字間違えた鬱
- 511 :番組の途中ですが名無しです:02/10/17 22:35 ID:ScofpSWZ
- 清水國明の芸能界リリース禁止。
- 512 :番組の途中ですが名無しです:02/10/17 22:35 ID:LB+pGaqA
- あのねのな必死だな(藁
- 513 :死水は晒しage:02/10/17 22:36 ID:YH5u1dDW
- むかーし、むかし、大阪の南に狭山池と言う古い歴史を持つ池がありました。
この池では、毎冬のわかさぎ釣りが大阪の風物詩として親しまれていました。
ところが、1980年代、とあるDQNバサーがこの池にブラックバスを
放流したところ、この池の先住民であるわかさぎを一年で食い散らした挙句、
ブラックバスが増殖、とうとうわかさぎはほぼ全滅してしまいました。
しかし、大阪の冬の風物詩を途絶えさせないよう、関係者はこの池の水を抜
き、出来る限りブラックバスを退治した後、わかさぎの稚魚を放流、復活を目
指したが、それでもDQNはブラックバスを放流し続け、わかさぎ釣りのシー
ズンには折角放流した稚魚は全滅した。
彼らは、数年にわたってわかさぎを放流していたが、ブラックバスの増殖に
は追いつけず、とうとう放流を断念、風物詩は遠い彼方に消えて行った。
それでも、ブラックバスは生態系を壊さないとでも言うんだろうか。
バサー&死水は、ブラックバスと一緒に琵琶湖で入水してください。
- 514 :番組の途中ですが名無しです:02/10/17 22:37 ID:7WrRRA11
- あかとんぼーあかとんぼー
- 515 :番組の途中ですが名無しです:02/10/17 22:39 ID:y7PT1MX8
- 清水くにあきってほんと酷い奴だな
- 516 :番組の途中ですが名無しです:02/10/17 22:40 ID:E8PFPrTg
- こいつらのバカな所は食って美味い魚はなかなかリリースしなく
ブッラックバスなどあまり美味しくなく被害を与える魚は
自分達がさも自然にやさしい事をしてるようにリリースする
ブラックバスを釣ってもいいけど自分達で食って始末しろ
- 517 :番組の途中ですが名無しです:02/10/17 22:40 ID:Rm8xOb5o
- そーいや朝の番組(関西ローカル?)で相方が個人的には応援したいとか言ってたな・・・
- 518 :共産主義者:02/10/17 22:40 ID:FoEyGH3W
- 害魚ブラックバスを解き放って
琵琶湖の生態系をぶっ壊すことがアウトドアとはね。
あきれますよ。
- 519 :番組の途中ですが名無しです:02/10/17 22:41 ID:VyohVMYT
- 正直ここまで清水國明がDQNだとは思わなかった。
メールアドレス教えれ。
- 520 :番組の途中ですが名無しです:02/10/17 22:41 ID:+GK7E86f
- もう、とんがらしですよ。
- 521 :番組の途中ですが名無しです:02/10/17 22:41 ID:prj13T0e
- 清水國明はひきこもって手垢のついたコミック本でも読んでろや!
- 522 :番組の途中ですが名無しです:02/10/17 22:42 ID:vKeOg93C
- グジュ ______
∧_∧ ガシュ /
゛_( ) < ブラックバスイケルモナー
∴( ⊂ ○ ) ペギ \______
"・  ̄(__)_)
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ´∀`)< ゲプッ
(つ; ⊂) │
∧ | | | \__________
_⊂(。Д(__)_)
・,'";,゛、・
- 523 :番組の途中ですが名無しです:02/10/17 22:44 ID:i8+9bjLK
- TBSの「東京マガジン」って番組の「噂の真相」ってコーナーで、この問題を取り上げてもらったら?
http://www.tbs.co.jp/uwasa/
- 524 :サラダ将軍 ◆sToFVq8VEg :02/10/17 22:50 ID:dU73cnc7
- 俺の好きなバス釣りが迫害されとる。
↓
俺、そこそこ知名度もあるし対抗してみよう。
↓
みんなにえらく反対される。
↓
子供がそのことを知る。
↓
子供も反抗
↓
テント内暴力
- 525 :怒髪天:02/10/17 22:51 ID:RB4+16sZ
- 実は清水はバス釣具屋のテンチョーですた。
ttp://www.takamiya.co.jp/data/kaisya/kouri.htm
ttp://www.tz-kunibubu.co.jp/
テメェの商売を琵琶湖の漁師の生活より優先するドキュソ芸能人と
そのヴァカを金儲けのネタにするドキュソ会社タカミヤ。
- 526 :番組の途中ですが名無しです:02/10/17 22:53 ID:KJ+FV7qs
- 日曜の昼にこの国の不条理をレポートしてる人だよね?この人
お前が不条理だってのw
- 527 :番組の途中ですが名無しです:02/10/17 22:53 ID:jSIgC7RU
- 3硫芸人の売名行為に何か?
- 528 :怒髪天:02/10/17 22:53 ID:RB4+16sZ
- >>524
実は
×俺の好きなバス釣りが迫害されとる。
○俺のメシのタネのバス釣りが迫害されとる。
が、真実です。
- 529 :番組の途中ですが名無しです:02/10/17 22:54 ID:d6yrZDi/
- こいつの頬をナイフでぶち抜いて、そのまま湖に突き落としてやりたい。
リリースの愚かさを身をもって知れ。
- 530 :番組の途中ですが名無しです:02/10/17 22:54 ID:twBk4xgh
- 不買運動開始か?
- 531 :番組の途中ですが名無しです:02/10/17 22:54 ID:SnS6PN3B
- バイクの時から口先ばっかりの人だ!!
- 532 :サラダ将軍 ◆sToFVq8VEg :02/10/17 22:55 ID:dU73cnc7
- というか、食えない魚を金かけて釣る奴の気が知れん・・・。
むしろ、このことでバス釣りする奴が減ったらそれはそれで困るんじゃないのか?
と太刀魚釣りの醍醐味をひそかにアピってみる。。
- 533 :豆 ◆t5MARItxys :02/10/17 22:56 ID:cOBYk5kr
- >>525
削除されてるね。
- 534 :怒髪天:02/10/17 23:00 ID:RB4+16sZ
- 実際の店舗も削除されればいいのに
- 535 :番組の途中ですが名無しです:02/10/17 23:02 ID:huUgZmUU
- ブックオフで商品を買う=キャッチ
その商品をブックオフで売る=リリース
- 536 :番組の途中ですが名無しです:02/10/17 23:04 ID:i8+9bjLK
- TBSの「噂の東京マガジン」という番組で、世の中の不条理を究明するコーナーがある。
ここにメールして、この問題を番組で取り上げてもらうっていうのはどうかな?
http://www.tbs.co.jp/uwasa/
ちなみに番組には清水も出ているぞ。
- 537 :番組の途中ですが名無しです:02/10/17 23:04 ID:prj13T0e
-
まあ、軽く敗訴するのがオチだとは思うけどね。
売名行為は気に入りませんね。
せいぜいブクオフの契約切られないようにね。
- 538 :番組の途中ですが名無しです:02/10/17 23:04 ID:xFqpnhBi
- >>532
太刀魚か。
もう四年ほど行ってないなあ。
サラダも鮎を始めなさい。
- 539 :番組の途中ですが名無しです:02/10/17 23:06 ID:2ASOEHBh
- この人、何年かしたら衆議院か参議院の選挙に
立候補したりして。
どうせ森田健作程度の活躍しか出来んと思うけど…
- 540 :番組の途中ですが名無しです:02/10/17 23:06 ID:uvpk2HFN
- ログハウスだけにしとけ
- 541 :番組の途中ですが名無しです:02/10/17 23:07 ID:xFqpnhBi
- >>539
心配するな。
山本コウタロウは落選したから。
- 542 :番組の途中ですが名無しです:02/10/17 23:07 ID:prj13T0e
- >>539
そういう方面への布石という意味合いもありそうだな。
- 543 :番組の途中ですが名無しです:02/10/17 23:08 ID:mIbFtaGp
- 國武舞で検索したらいろいろでてきたぞ
- 544 :番組の途中ですが名無しです:02/10/17 23:08 ID:OTQS3lsa
- 日本の湖や沼の生態系が危機になっているから
やむなくこういった条例を作ったのになぁ。
「遊びたいから反対します、自然なんて知りません」
って言ってるようなもんだよ。清水はまさにDQN。
俺も釣りのレジャーは好きじゃない。
魚を痛めつけて喜んでるだけだしな。食べる為に釣るのはいいんだけど。
アウトドア気取ってる奴らも、平気で川で食器洗ったりして、
なんだかなぁ。
こういった、誰でも出来るアウトドアの自称プロ気取りの奴も痛いよ。
- 545 :番組の途中ですが名無しです:02/10/17 23:12 ID:RB4+16sZ
- 「T'z國武舞」AIM店 店長の清水です。
日頃からJBプロトーナメントなどにも参戦して、
より専門的で新鮮な情報をキャッチし、
それを生かしたルアー&フライのプロショップがこの「T'z國武舞」です。
T'z國武舞も、AIM店・小嶺店・熊本流通団地店の3店舗となり、
九州でのバスフィッシング情報発信基地として、
皆様のご来店を心からお待ちしております!
ぐーぐるcache
ttp://www.google.co.jp/search?q=cache:88KxRj1fjyQC:www.takamiya.co.jp/tz/what%27snew/tzpro/2002/+T%27Z%E5%9C%8B%E6%AD%A6%E8%88%9E&hl=ja&ie=UTF-8
- 546 :番組の途中ですが名無しです:02/10/17 23:14 ID:BrU2eO2I
- >>500
ブックオフにバスをリリース
- 547 :番組の途中ですが名無しです:02/10/17 23:15 ID:d6yrZDi/
- 清水を土にリリース
- 548 :(・∀・)イイ! ◆jeglAw4g22 :02/10/17 23:16 ID:IZWiuPTX
- ,rn
r「l l h
| 、. !j
ゝ .f _
| | ,r'⌒ ⌒ヽ、 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
,」 L_ f ,,r' ̄ ̄ヾ. ヽ. │ 清水國明は同胞ニダ
ヾー‐' | ゞ‐=H:=‐fー)r、) | 非難している香具師に
| じ、 ゙iー'・・ー' i.トソ | 謝罪と(略
\ \. l、 r==i ,; |' .人____________
\ ノリ^ー->==__,..-‐ヘ___
\ ノ ハヽ |_/oヽ__/ /\
\ / / / |.
y' /o O ,l |
- 549 :究極:02/10/17 23:30 ID:6aZ2qVyj
- ふぁsfじあお
ふぁsふぁs
http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Yurinoki/9377/t_zeus.html
- 550 :番組の途中ですが名無しです:02/10/17 23:31 ID:vKeOg93C
- ブラックバスの広がり方はさすがに異常。
組織的な放流があったとしか思えない。
釣具メーカー、釣具屋、協会・・・
- 551 :番組の途中ですが名無しです:02/10/17 23:31 ID:0tRfJdJg
- TBSの「噂の東京マガジン」という番組で、世の中の不条理を究明するコーナーがある。
ここにメールして、この問題を番組で取り上げてもらうっていうのはどうかな?
http://www.tbs.co.jp/uwasa/
ちなみに番組には清水も出ているぞ。
- 552 :番組の途中ですが名無しです:02/10/17 23:32 ID:ebsHUOmq
- この人ズラ始めたよね
- 553 :番組の途中ですが名無しです:02/10/17 23:32 ID:crpMHvTV
- ていうかブラックバスって誰が最初に日本に放流したか知ってる?
- 554 :番組の途中ですが名無しです:02/10/17 23:33 ID:crpMHvTV
- >>552
前からヅラだよ
だからこいつが一番不自然
- 555 :番組の途中ですが名無しです:02/10/17 23:33 ID:D/TMLMhW
- 國明を宇宙(そら)にリリース!
- 556 :釣り氏:02/10/17 23:37 ID:2RYVIxVy
- >>544
自分が好きじゃないからいいってか?
あなたは小学生ですか?
皆それぞれ、好きなもの嫌いなものがある。あって当然。
でもな、自分が嫌いだからって、人が好きで好きでたまらない
ものを妨害、禁止する権利はないだろう。
清水はよくやった。がんばれ!
応援してるぞ。
- 557 :番組の途中ですが名無しです:02/10/17 23:37 ID:4thE8hMi
- 蓮池さんとすり替えて北にリリース
- 558 :番組の途中ですが名無しです:02/10/17 23:37 ID:pDYmMWZ+
- そもそも芸能人ってこの程度か!
台本がなきゃなーんもできない。
- 559 :番組の途中ですが名無しです:02/10/17 23:40 ID:crpMHvTV
- >>556
なんだ釣りか・・・
- 560 :番組の途中ですが名無しです:02/10/17 23:40 ID:TYaxdD5M
- >>553
ペリー
- 561 :番組の途中ですが名無しです:02/10/17 23:41 ID:zTUTnux/
- 芸能人って一般社会に放り出すとこんなもんだよね
ただのDQN
- 562 :番組の途中ですが名無しです:02/10/17 23:42 ID:oT1ElYi9
- 琵琶湖でうようよ湧いているバス釣りのボートって、排ガスとオイルを湖に垂れ流しているんだよ
バイオ分解オイルなんてのもあるけど、分解しきるのはいつのことやら(w
ジェットスキーとかもそうだけどね
>>553
赤星なんちゃらじゃなかったっけ?
ちなみに、ブルーギルは?
- 563 :釣られ氏:02/10/17 23:44 ID:KJ+FV7qs
- >>556
日本固有の魚を守りましょう。
外来魚のせいで絶滅の危機に瀕する魚が増えてきているのです。
穏やかな日本の湖や河川に現れた893のような魚に肩入れするな
似非自然愛好家馬鹿野郎
- 564 :番組の途中ですが名無しです:02/10/17 23:45 ID:xFqpnhBi
- 外来種でテラピアってのは、1960年代に食用で輸入されたよな。
最近ではほとんど見なくなってしまった。
- 565 :番組の途中ですが名無しです:02/10/17 23:47 ID:qLrWsaJs
- 清水國明はブックオフ工作員
- 566 :番組の途中ですが名無しです:02/10/17 23:48 ID:BrU2eO2I
- バサーをキャッチ
(重石をつけて)湖にリリース
- 567 :番組の途中ですが名無しです:02/10/17 23:48 ID:crpMHvTV
- >>564
鯛そっくりな味だから
スーパーの刺し身コーナーに恐らく並んでるよ
- 568 :番組の途中ですが名無しです:02/10/17 23:48 ID:oT1ElYi9
- >>564
良心的な場合イズミダイ、やばい場合黒鯛と称されてちゃんと出回っているよ
- 569 :番組の途中ですが名無しです:02/10/17 23:52 ID:OpilQelE
- どーでもいいことかもしれんが、ブラックバスと<ヽ`∀´>が同種のように
思えて仕方がないのはなぜだろう・・
繁殖力といい、人への迷惑といい。
- 570 :番組の途中ですが名無しです:02/10/17 23:53 ID:xFqpnhBi
- >>567-568
(゜д゜)<あらやだ!
全然知らなかったよ。
養殖は健在なんだね。
ずっと昔に川で何匹か釣ってから、全然見なかったからねえ。
でも、名前は黒鯛はやめてほしいな。チヌとは全然違うのに。
- 571 :番組の途中ですが名無しです:02/10/17 23:53 ID:PbeL6/8y
- >>569
ブラックバスは謝罪と賠償を要求しませんが何か?
- 572 :番組の途中ですが名無しです:02/10/17 23:56 ID:xOP1f2jr
- http://www.bnl.co.jp/
が見れないんだが、閉鎖したのかな。
- 573 :番組の途中ですが名無しです:02/10/17 23:56 ID:bZ3a5wis
- チヌ釣りのほうが面白いよ!!
- 574 :番組の途中ですが名無しです:02/10/17 23:56 ID:crpMHvTV
- >>562
皇太子って聞いたんだけど今調べたらその赤星鉄馬って人だった
- 575 :番組の途中ですが名無しです:02/10/17 23:57 ID:U81Zswt2
- >>556
釣果がすぐれませんな・・
- 576 :544:02/10/17 23:58 ID:OTQS3lsa
- >>556
自然を壊す事や自分の欲求の為に、意味も無く魚を痛めつける事は
俺は好かないの。
なんかスポーツでもやりなよ。まぁ、できないから釣りやってるんだろ?
清水は 釣 り がしたくて、ブラックバスを放流しろって
言ってるんでしょ。釣りする奴はアホばっかりだな。
- 577 :番組の途中ですが名無しです:02/10/17 23:58 ID:N6dbcgDr
- 清水早くも逃亡したの?
- 578 :番組の途中ですが名無しです:02/10/17 23:58 ID:U81Zswt2
- >>571
おいおいこのスレ最初から見た?
バスは料理しだいで結構おいしく食べられるんだよ。
ヤシらは「煮ても焼いても食えない」
- 579 :実話です。:02/10/17 23:58 ID:rRqc8T/c
- 折れの地元では年に一回、「○○○○バス・ブルーギル駆除大会」と銘打って
漁協主催の釣り大会をやってます。
釣った重さで勝者を決めると言うものなんだけどね。
優勝者の商品がすげえいいやつみたいで、結構参加者がスゴイ。
折れは一度大会の運営のお手伝いしたことあんだけど、
普段はキャッチ&リリースなんてやってる奴らもここぞとばかりに
稚魚みてえなやつまで持ち込んでくる。
ひでえ奴になるとバスに石を飲ませて持ち込んでくる。
大会終了後はひたすらゴミ拾い。
空き缶とか吸殻とかすげえんだ、ホント。
その時思ったね。
パサーにゃ本当の自然派なんかいねえ。
欲の為には自分の信念も捨てる卑怯者で、
自然派を自称してるエゴイスト共だってことを。
あいつらの主張に耳を傾ける価値はない!!!
- 580 :番組の途中ですが名無しです:02/10/17 23:58 ID:U81Zswt2
- >>578
>>569ですた
- 581 :釣り氏:02/10/17 23:59 ID:2RYVIxVy
- >>563
俺は馬鹿じゃない。
俺はバスプロ
- 582 :番組の途中ですが名無しです:02/10/18 00:00 ID:dhI3KO39
- >>579
ますます釣りが嫌いになった。
- 583 :番組の途中ですが名無しです:02/10/18 00:00 ID:DUJeTlAo
- >>579
四万十川?
- 584 :番組の途中ですが名無しです:02/10/18 00:00 ID:dBH//KoT
- 清水って、法律無視するのが好きだな。
たしか、自分の子ども達の義務教育を放棄して、
キャンピングカーで放浪してたんじゃなかったっけ。
それは、いかんだろ。自分だけならともかく子どもまでは。
- 585 :番組の途中ですが名無しです:02/10/18 00:02 ID:sePva/EU
- >>584
変わったことをしないと芸能界では生きていけないのだよ。
自分の話題のことなら、芸人はなんでもするもんさ。
- 586 :番組の途中ですが名無しです:02/10/18 00:03 ID:XEHCNgNj
- ま、とりあえず「魚を愛してる」やつは釣り自体せんわな
- 587 :番組の途中ですが名無しです:02/10/18 00:04 ID:DUJeTlAo
- あいつはかなり前から主張してたぞ
で、反対理由はなんなの?
- 588 :番組の途中ですが名無しです:02/10/18 00:05 ID:tVcSJwG9
- >>574
現天皇はブルーギルを持ってきたんじゃなかったっけ? シカゴのジェット水族館だったかな?
- 589 :番組の途中ですが名無しです:02/10/18 00:06 ID:sePva/EU
- >>586
( ´,_ゝ`)プッ
- 590 :番組の途中ですが名無しです:02/10/18 00:07 ID:agXpnQ1m
- 釣り文化はどうでもいいけど食文化は大事にしたい。
- 591 :番組の途中ですが名無しです:02/10/18 00:08 ID:zzy/mW7z
- >>587反抗期
- 592 :番組の途中ですが名無しです:02/10/18 00:09 ID:Gpy3g335
- 「( ´,_ゝ`)プッ 」と・・・
∧_∧
∧_∧ (´<_` ) 俺たちの煽り最高だよな、兄者。
( ´_ゝ`) / ⌒i
/ \ | |
/ / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
__(__ニつ/ FMV / .| .|____
\/ / (u ⊃
- 593 :番組の途中ですが名無しです:02/10/18 00:09 ID:XEHCNgNj
- バスをは食うけどそれ以上小さい魚は食べない
生き物を放流・・
そういう都合の良い生き物はおらんかな・・・
- 594 :番組の途中ですが名無しです:02/10/18 00:10 ID:dBH//KoT
- 食う為に釣るわけじゃない事自体が信じられない。
女を引っかけても、ヤラずにリリースするのか。
それがスポーツなのか。この変態。
- 595 :序列:02/10/18 00:11 ID:RBaHZSqw
- 織田裕二(ヘラブナ釣師),オール阪神(海の餌釣全般)>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>木村拓也,糸井重里,清水国明
- 596 :番組の途中ですが名無しです:02/10/18 00:11 ID:KIPqs7xQ
- 中吊り大賞にDQN清水が出てこないかな?
- 597 :番組の途中ですが名無しです:02/10/18 00:13 ID:H4Qy1U6Y
- >>593
その条件ならブルーギルって、かなりいいんじゃない?
本国の計画放流でもバスの増加抑制に使われるし
ただし、更に悪化しかねない諸刃の剣(w
- 598 :番組の途中ですが名無しです:02/10/18 00:13 ID:8R/iMqdG
- 清水最低やな。バカ!
4龍タレントが!
うちの会社のバサー(もがいて苦しんでるバスを引っ張って楽しいの?釣るならせめて
早いうちに成仏させてやれよ。バスのせいで生態系無茶苦茶になってんだし)
って言ったら
(いや 生態系壊してんのはバスよりもブルーぎルでしょ。バスは共食いするからいいんだよ)
って言いやがった。
教訓 程度の低いバサーはギルのせいにする。
- 599 :番組の途中ですが名無しです:02/10/18 00:14 ID:XVUk2P6E
- ブラックバスは、スズキ(高級魚)の仲間であり、白身でおいしい魚です。
しかも、老化を防止するアミノ酸であるタウリンが淡水魚としてはきわめて多量に含まれています。
- 600 :番組の途中ですが名無しです:02/10/18 00:15 ID:zpk/1JqV
- ブラックバスはフライにして食うと結構イケル。
- 601 :番組の途中ですが名無しです:02/10/18 00:17 ID:kdqXjmd0
- 清水はただのアウトドアDQN
TV番組でアウトドア番組やってるの見てるとかなりむかつく
何様のつもりか?
氏ね
- 602 :番組の途中ですが名無しです:02/10/18 00:18 ID:sePva/EU
- >>599
>スズキ(高級魚)
やめてくれ。美味くもなんともない。
ヒラスズキは美味いと思うけどな。
- 603 :番組の途中ですが名無しです:02/10/18 00:19 ID:H4Qy1U6Y
- >>599
>ブラックバスは、スズキ(高級魚)の仲間であり、白身でおいしい魚です。
皮をちゃんと取らないと食えたもんじゃないよ
- 604 :番組の途中ですが名無しです:02/10/18 00:20 ID:XEHCNgNj
- 白身なんだからカマボコとかになれば結構よさそうだけど。
まあカマボコで商売にするためにはそれなりに釣り上げないといけない
のもまた事実( ;´Д`)
- 605 :番組の途中ですが名無しです:02/10/18 00:20 ID:dhI3KO39
- ブラックバスは臭くて食えたもんじゃないらしい。
いまだにどうにか商品にしようと開発中。
- 606 :番組の途中ですが名無しです:02/10/18 00:20 ID:tVcSJwG9
- >>597
てかバスよりギルの方が厄介だよ。あいつら何でも食うし。
バスは一応動くモノを食べるけど、ギルは雑食だから魚の卵は食べるし、ガンガン増えるぞ
- 607 :番組の途中ですが名無しです:02/10/18 00:21 ID:2PqW2tRX
- 最近の釣ラーはスズキとか食べれるのもリリースするんだってね。
狂ってるな
- 608 :番組の途中ですが名無しです:02/10/18 00:21 ID:qBEtV9uO
- __
/_、_\
| ,_ノ`/
/ \
__ | | 608 | |__
\  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
||\ \
||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
|| || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
.|| ||
- 609 :番組の途中ですが名無しです:02/10/18 00:22 ID:LLDdCs7S
- 祭れお前ら
- 610 :番組の途中ですが名無しです:02/10/18 00:22 ID:DUJeTlAo
- ギルはアジフライみたいにすると結構いけるらしい
- 611 :番組の途中ですが名無しです:02/10/18 00:23 ID:H4Qy1U6Y
- >>606
バスも魚卵を食べるよ
- 612 :番組の途中ですが名無しです:02/10/18 00:23 ID:BQUODRL4
- そろそろ具体的な祭りの指針を話し合いますか。
- 613 :番組の途中ですが名無しです:02/10/18 00:24 ID:qBEtV9uO
- __
/_、_\
| ,_ノ`/ < 清水ですが何か?
/ \
__ | | 613 | |__
\  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
||\ \
||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
|| || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
.|| ||
- 614 :番組の途中ですが名無しです:02/10/18 00:24 ID:ym+kw8UL
- 人間の行動学的に考察すると
釣り=釣った獲物を食す
であり、引き味を楽しむものではないはずである。
清水の言う釣り文化ってなんぞや?
- 615 :番組の途中ですが名無しです:02/10/18 00:25 ID:H4Qy1U6Y
- >>610
ギルは小骨が多いしマジでまずいよ
- 616 :番組の途中ですが名無しです:02/10/18 00:25 ID:kdqXjmd0
- >>607
スズキクラスになると1匹持ち帰ればその日はスズキパーティーじゃないか?w
1日4人として十分かと
ブラックバスは食べたこと無いけど
実際に食べたやつに聞くとフライなんかにするとふつうにおいしいといってた
ただ街中の池で釣ったようなのは臭くて無理だろうね
琵琶湖の北湖くらいだと大丈夫なんじゃない?
まあとにかく清水はむかつく
- 617 :番組の途中ですが名無しです:02/10/18 00:27 ID:DUJeTlAo
- 食っても不味いから逃がしてるだけだろ?
海釣りでリリースする奴なんていねーぞ
ベラとかクサフグとか釣れようもんならそのまま捨てる奴もいるぞ
- 618 :番組の途中ですが名無しです:02/10/18 00:27 ID:hcURjb/z
- 清水の会見はどうだったの?
- 619 :番組の途中ですが名無しです:02/10/18 00:28 ID:DICWpxLT
- 埋めて花の肥やしにしよう
- 620 :番組の途中ですが名無しです:02/10/18 00:29 ID:YUd+HBGy
- ブラックバスは牛乳で臭みを消すと食いやすいらしいよ(・∀・)
誰か今度やってみてくれ
- 621 :番組の途中ですが名無しです:02/10/18 00:30 ID:g/1sV0Vn
- このスレ意外と盛り上がってるね。
なんで?
- 622 :番組の途中ですが名無しです:02/10/18 00:30 ID:kdqXjmd0
- >>617
クサフグは素人調理はやばいね
ベラは種類によってはかなりおいしいぞ
投げ釣りでつれるキュウセンはメバルやカサゴのように煮付けにすると激ウマ
夏のキュウセンはっきりいってカレイよりうまいかもしれん
- 623 :番組の途中ですが名無しです:02/10/18 00:30 ID:GC7kMiYY
- 持って帰りたくないからグダグダ言ってんだろ>清水
- 624 :番組の途中ですが名無しです:02/10/18 00:31 ID:RBaHZSqw
- >>617
ベラも塩焼きで食えます。
- 625 :番組の途中ですが名無しです:02/10/18 00:32 ID:DUJeTlAo
- >>622
よっぽど美味さを知ってる人以外は関東ではベラなんて食べません
- 626 :番組の途中ですが名無しです:02/10/18 00:32 ID:H4Qy1U6Y
- >>620
そこまで苦労して下ごしらえしても、大して美味くない、というか味気ない
北湖のやつでもハーブこてこてムニエルとかにでもしないと
- 627 :番組の途中ですが名無しです:02/10/18 00:33 ID:2OiCPUWv
- そのうちムネヲとタッグに200カノッサ
- 628 :番組の途中ですが名無しです:02/10/18 00:33 ID:XEHCNgNj
- 「よっちゃん食品」とかにひきとってもらうとか・・・
- 629 :番組の途中ですが名無しです:02/10/18 00:33 ID:VH19S1SO
- てか、料理板と提携して美味しいバス料理を開発しようぜ。
- 630 :番組の途中ですが名無しです:02/10/18 00:34 ID:tVcSJwG9
- バスよりうまい魚がいっぱいいるからなぁ・・・
- 631 :サラダ将軍 ◆sToFVq8VEg :02/10/18 00:34 ID:KqQk3ryA
- >>538
鮎!
あれはじめるの金かかるからなぁ。。
食うのはめちゃ好きで、釣りもめちゃ好きだが・・・。
渓流か。おもしろそうだなぁ。。
- 632 :番組の途中ですが名無しです:02/10/18 00:34 ID:DUJeTlAo
- >>628
あのよっちゃんいかも元々捨てていた部分で作ったんだよね
バスもいい使い道があれば良いのに
- 633 :番組の途中ですが名無しです:02/10/18 00:35 ID:YUd+HBGy
- 合言葉はcatch and eat
釣ったら食え
- 634 :番組の途中ですが名無しです:02/10/18 00:35 ID:kdqXjmd0
- >>629
面白そうやね
- 635 :番組の途中ですが名無しです:02/10/18 00:35 ID:tH8zqWa/
- 世界でも指折りの歴史のある湖、琵琶湖は生物資源の宝庫だったのに。
ヴァサーはなんでわざわざ琵琶湖でやるんだ。こいつらがバス放流した他
の池で釣りでもしてろよ。ほんと清水はやそのお仲間は社会のゴミ。
- 636 :番組の途中ですが名無しです:02/10/18 00:36 ID:yPRMzYDI
- 全員へら師になればいいのに
一回の釣行で大ポテトチップ袋相当の練り餌を湖に捨てて。毎日。
- 637 :番組の途中ですが名無しです:02/10/18 00:37 ID:RBaHZSqw
- 琵琶湖でやりますか。
バスを釣って全て食べてみるオフ。
- 638 :番組の途中ですが名無しです:02/10/18 00:38 ID:srtip3q8
- ついでにマイクロソフトにも、バグ入りOSのリリース禁止を訴えて欲しい
- 639 :番組の途中ですが名無しです:02/10/18 00:38 ID:kdqXjmd0
- 渓流はおもしろいよ
ってか本当に自然がいい 大変だけど
天然物アマゴ食べたら鮎は食べれません
でも周辺の山村と直結してるから気を使う
- 640 :番組の途中ですが名無しです:02/10/18 00:38 ID:H4Qy1U6Y
- >>636
バラケ主体で一日やればもっといくよ
- 641 :サラダ将軍 ◆sToFVq8VEg :02/10/18 00:38 ID:KqQk3ryA
- >>595
織田裕二はそんな釣りをしてるのか・・・。
恐れ入った。ヘラブナつりは釣りの中でも最も難しいとよく言われるよな。
俺も一度やったが、難しい。。
待つ。ひたすら待つ。 となりのおじいちゃんとの会話が面白いんだよなー。
- 642 :番組の途中ですが名無しです:02/10/18 00:39 ID:DUJeTlAo
- http://www.sak2.com/home/papahouse/natuyasumi/free/j3.html
http://www.dzzz.gr.jp/gyogyo/gyo4/gyo4_05.html
(゚д゚)ウマー
- 643 :( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` ):02/10/18 00:40 ID:CuThi4z9
- なんか4龍タレントって強そう…
- 644 :番組の途中ですが名無しです:02/10/18 00:40 ID:QaIuJ16v
- あの「噂のマガジン」(だっけ?)のコメンテーターとか、
レギュラーって、まともな芸人とかいないよね。
噂の現場っていうコーナーもなんだかなぁ・・・一方的な話も多いし。
ほら、街中で料理作らせるのあるじゃん、最初の頃は「家庭料理」だったけど、
だんだんエスカレートしてきて、本格的な日本料理の先生のウラワザ披露されてもねぇ。
一般の主婦だって、そこまでしてないよ。
どうでもいいが、「アウトドア」「家族の切り売り」とったら、
この人、何が残るの?
- 645 :番組の途中ですが名無しです:02/10/18 00:40 ID:H4Qy1U6Y
- >>639って燃料補給?
- 646 :サラダ将軍 ◆sToFVq8VEg :02/10/18 00:41 ID:KqQk3ryA
- >>625
おいおい。夏のべらはおいしいぞ。
ということを捨ててる人に教えてあげるのじゃ。
- 647 :番組の途中ですが名無しです:02/10/18 00:41 ID:RcT3rQhk
- とりあえずNHK教育の仕事はなくなるだろう。他局も早く切ってやれ。
収入ゼロ
↓
生活費に困る
↓
魚を釣って食べよう!!
↓
でも、バスを釣るだけの腕前しかない
↓
仕方がないのでバスを食べる
↓
(゚д゚)ウマー
- 648 :番組の途中ですが名無しです:02/10/18 00:41 ID:H4Qy1U6Y
- ごんずいも美味いよな〜
- 649 :番組の途中ですが名無しです:02/10/18 00:41 ID:/3AqDKAy
- ゴミ捨て禁止って言われてキャンプの権利を奪うな!とかいってるようなもんだろ・・・・
- 650 :番組の途中ですが名無しです:02/10/18 00:42 ID:YUd+HBGy
- >>639
川釣りは鑑札買わないとイケナイからお金かかるなぁ
消防の時は1年有効の鑑札500円で買えたから(゚д゚)ウマー!だった
厨房の時も1000円で(゚д゚)ウマー!
鑑札買わない奴はモグリだから釣りしちゃだめだよ
- 651 :番組の途中ですが名無しです:02/10/18 00:42 ID:O4j0DNmv
- 清水國明ってブクオフの宣伝以外に活動してたんだ..........
- 652 :番組の途中ですが名無しです:02/10/18 00:43 ID:DUJeTlAo
- >>648
マジで!?
- 653 :サラダ将軍 ◆sToFVq8VEg :02/10/18 00:43 ID:KqQk3ryA
- >>639
あまごねぇ。
いいねぇ。家族とかといけたら面白そうだな。
子供は森とか、浅瀬であそんだりして。。
川辺で焼いて食う。(・∀・)イイ!!
そんな子供いないけどな。w)
- 654 :番組の途中ですが名無しです:02/10/18 00:43 ID:c4NTH1JH
- 清水國明って馬鹿だっだ。外来魚が従来の生息系のたまごやらを食べてバランス崩してるの判らないのか。
仕んだらいいのに。
- 655 :番組の途中ですが名無しです:02/10/18 00:44 ID:DUJeTlAo
- >>653
そして中洲でテントを張る
- 656 :番組の途中ですが名無しです:02/10/18 00:44 ID:XEHCNgNj
- 噂の東京マガジン!
なのに出てるやつ半分以上関西系
しかもあのMAKOTOがいる!
2ちゃんが反応するわけだ(w
- 657 :サラダ将軍 ◆sToFVq8VEg :02/10/18 00:44 ID:KqQk3ryA
- >>652
ごんずい食ったことあるよ。
毒があるから注意しないといかんけど、鍋にしたらうまかったよ。
まじで。
- 658 :番組の途中ですが名無しです:02/10/18 00:45 ID:RBaHZSqw
- >>641
ヘラブナは、棚合わせも数センチの違いで食いが変わるし、
あたりにしても、本当の当たりか、そうでないかの判断が非常に難しいです。
魚との駆け引きという面においてはバスより面白いと俺は思います。
- 659 :番組の途中ですが名無しです:02/10/18 00:45 ID:XEHCNgNj
- >>655
「ダムが放水するから危険ですよー、
引き上げてくださーい!」
- 660 :番組の途中ですが名無しです:02/10/18 00:46 ID:DUJeTlAo
- >>657
どんな味?
- 661 :番組の途中ですが名無しです:02/10/18 00:46 ID:QaIuJ16v
- >>641
知り合いが、よく行く近くの「へら釣り掘」で時々会うらしい<織田裕二
週刊誌とかにかかれてたイメージ(つっけんどん)と違って
すごく気さくでびっくりしたって言ってたよ。
- 662 :番組の途中ですが名無しです:02/10/18 00:46 ID:kdqXjmd0
- ああ釣り行きたくなってきた
- 663 :番組の途中ですが名無しです:02/10/18 00:47 ID:RBaHZSqw
- >>652
ゴンズイ、食えるの知ってますが、私はどうもダメです。
蒲焼にするという話も聞きました。
- 664 :番組の途中ですが名無しです:02/10/18 00:47 ID:XVUk2P6E
- カジカ美味いよ
- 665 :番組の途中ですが名無しです:02/10/18 00:47 ID:dhI3KO39
- >>660
へらは食わないだろ。
- 666 :番組の途中ですが名無しです:02/10/18 00:47 ID:c3M5FBdX
- ブラックバスのヨーグルトソースがけ(゚д゚)ウマー
- 667 :サラダ将軍 ◆sToFVq8VEg :02/10/18 00:47 ID:KqQk3ryA
- >>658
だよなぁ。。
いろんなつりをした人が最後にいきつくのがヘラブナ釣りだそうだ。
そこのおじいちゃんが言ってたよ。
バス釣りの人はちゃかちゃか動かすのが面白いんだろうねぇ。
あと、いろんな用具がそろってるからそれ買うのも面白みの一つなのかと。。
- 668 :サラダ将軍 ◆sToFVq8VEg :02/10/18 00:48 ID:KqQk3ryA
- >>660
うーん。
けっこうもちもちしてたと思う。
昔だから忘れたけど、うまいなぁって言ったのは覚えてるよ。
- 669 :松方:02/10/18 00:49 ID:DUJeTlAo
- トローリングは?
- 670 :番組の途中ですが名無しです:02/10/18 00:49 ID:H4Qy1U6Y
- >>663
ごんずいはダシをとって吸い物にするといいよ
下ごしらえの時に注意しないとやばいけど
- 671 :番組の途中ですが名無しです:02/10/18 00:49 ID:DUJeTlAo
- >>668
じゃあ、ホウボウみたいな感じか
- 672 :サラダ将軍 ◆sToFVq8VEg :02/10/18 00:50 ID:KqQk3ryA
- ただ、そのときは知らなかったんだけど
ごんずいダマみたら引くよなぁ。
ちょっとびっくりしたよ。
- 673 :番組の途中ですが名無しです:02/10/18 00:51 ID:RBaHZSqw
- あ、そういえばアイゴも食えます。
- 674 :サラダ将軍 ◆sToFVq8VEg :02/10/18 00:51 ID:KqQk3ryA
- >>671
あの、羽のきれいな奴?
あれもくったが覚えてない・・・。
カワハギのもっともちっとした感じだったような記憶が。
- 675 :番組の途中ですが名無しです:02/10/18 00:51 ID:ZAIMvovV
- お前らに質問。マンボウの肉はほっとくと溶けるってマジ?
- 676 :モルダー:02/10/18 00:52 ID:Tils5iEx
- 生態系を狂わすバスを増やさないようにするための苦肉の策だろ
それを釣りマニアが反対かよ。アメリカで銃規制が出来ないのは全米ライフル協会
というガンマニア団体が圧力をかけているからだが、これと同じだね。やれやれ・・
- 677 :サラダ将軍 ◆sToFVq8VEg :02/10/18 00:52 ID:KqQk3ryA
- >>673
スク豆腐(゚д゚)ウマー
- 678 :番組の途中ですが名無しです:02/10/18 00:53 ID:vytTJJ4Z
- ブラックバスを趣味だけで釣る奴はいいが仕事で退治する奴もいるからね。
- 679 :番組の途中ですが名無しです:02/10/18 00:54 ID:XEHCNgNj
- >>673
<#`Д´>
- 680 :番組の途中ですが名無しです:02/10/18 00:55 ID:DUJeTlAo
- >>676
ほとんどの協会が駆除賛成だよ
基地外が今回訴えるって話だよ
- 681 :番組の途中ですが名無しです:02/10/18 00:56 ID:H4Qy1U6Y
- >>676
どこの協会?
- 682 :番組の途中ですが名無しです:02/10/18 00:56 ID:H4Qy1U6Y
- まちがえた、>>680
- 683 :番組の途中ですが名無しです:02/10/18 00:59 ID:ElTnTX93
- とったら喰え!これは漁の常識。
漁師ぢゃないけどね。
- 684 :番組の途中ですが名無しです:02/10/18 00:59 ID:DUJeTlAo
- >>682
あ、ごめん読み間違えた。
やつらは反対らしい。
- 685 :番組の途中ですが名無しです:02/10/18 01:00 ID:GTWoVbQ6
- ごんずいって刺すだろ?
- 686 :番組の途中ですが名無しです:02/10/18 01:02 ID:I2CZ9I9X
- 釣るなら食え!
食わぬなら釣るな!
てえことよ。
- 687 :番組の途中ですが名無しです:02/10/18 01:03 ID:yPRMzYDI
- >640
そっかー。
練り餌の空袋と発泡酒の缶ポイ捨てしるのも忘れるなよ。
ヘラーの基本だからな。
- 688 :番組の途中ですが名無しです:02/10/18 01:04 ID:kdqXjmd0
- しかし最近はアライグマやヌートリアなんかも野生化してるんだろう?
めちゃめちゃだな
- 689 :番組の途中ですが名無しです:02/10/18 01:06 ID:XEHCNgNj
- 鎖国しよう!
- 690 :番組の途中ですが名無しです:02/10/18 01:06 ID:HuKEu643
- 厨房の頃チヌの落とし込み釣りにはまったけど、全然釣れなかったなあ
- 691 :番組の途中ですが名無しです:02/10/18 01:06 ID:aGhOlgRV
- ブックオフ、清水使うのやめろ!!
- 692 :番組の途中ですが名無しです:02/10/18 01:07 ID:lNSMeGIJ
- さようなら清水。
売名行為があだになったね。
- 693 :番組の途中ですが名無しです:02/10/18 01:08 ID:vpLdI1Jm
- 時間が〜たーりなーいとー
- 694 :サラダ将軍 ◆sToFVq8VEg :02/10/18 01:08 ID:KqQk3ryA
- >>685
さすでー。
気をつけてさばかないとダメ。
背中と胸鰭だったかな?隠れてるから奥さんにさばかせちゃだめだべ。
自分でさばこう。
- 695 :番組の途中ですが名無しです:02/10/18 01:12 ID:HS3iHJNG
- http://sports.2ch.net/test/read.cgi/fish/1034870751/l50
コッチにも来てください。
- 696 :番組の途中ですが名無しです:02/10/18 01:12 ID:kdqXjmd0
- わりとよく釣れる危険魚では
ゴンズイよりハオコゼのが上かなと思うけど
ハオコゼは身がないから食べれんけどね
あとアイゴも棘あるんでしょ?
フグがかかると針かあはずすのに苦労するので嫌な気持ちになる
- 697 :番組の途中ですが名無しです:02/10/18 01:15 ID:DUJeTlAo
- >>696
>フグ
そのまま陸に置いて膨らんだところを大きい石で上から(ry
- 698 :番組の途中ですが名無しです:02/10/18 01:21 ID:QaIuJ16v
- 地元の漁師は、収入無くなって一家大変な状況になってるというのに、、、、。
寒い日も、暑い日も頑張って漁に出たって、かかってくるのはバスばかりじゃね。
清水っていう人は、曲が一発当たっただけで(相方にくっついて
いただけで、腰ぎんちゃくみたいなもんだったけど)そんな苦労もわかんないんだよね。
トーナメントが出来なくなっちゃうのが一番の心配事でしょう?
こんなヤツいらない
- 699 :番組の途中ですが名無しです:02/10/18 01:24 ID:9fCCF9Vd
- ゴム長で踏んでペンチでぐりぐりやって外す
- 700 :番組の途中ですが名無しです:02/10/18 01:24 ID:qcio8Awx
- バスに食われっちまう魚捕ってる
漁師とか生活かかってんのに。
所詮道楽だろ。
清水氏ね。
あいつ多趣味を気取ってるけどそんなに稼いでるの?
- 701 :番組の途中ですが名無しです:02/10/18 01:25 ID:kdqXjmd0
- フグの口ってなんであんなに針はずしにくいんかな
- 702 :番組の途中ですが名無しです:02/10/18 01:25 ID:rbpcDMZ0
- 素直に焼いて食すなり
猫えさにするなりすればいいのに。
- 703 :番組の途中ですが名無しです:02/10/18 01:25 ID:kdqXjmd0
- あとアメフラシも針が外れない
- 704 :サラダ将軍 ◆sToFVq8VEg :02/10/18 01:26 ID:KqQk3ryA
- >>701
歯がすげーのと、あごががっちりしてるからかな?
- 705 :番組の途中ですが名無しです:02/10/18 01:27 ID:CO/BLyzl
- 遊んで暮らすことしか考えてない人だもんね。
必死で働いて毎日を過ごしている人の気持ちなんてわからないよ。
- 706 :サラダ将軍 ◆sToFVq8VEg :02/10/18 01:27 ID:KqQk3ryA
- >>703
あれは。。。
難儀だな。紫に染まるのがいやすぎる。。
糸切るのがいいんだろうな。
- 707 :番組の途中ですが名無しです:02/10/18 01:28 ID:qcio8Awx
- 清水らは「条例案が不条理であるとする反対意見を聞く姿勢を、
県は持たなかった。多くの疑問点を広く国民に知ってほしい」としている。
釣りキチどもの自己中afoぶりが広く国民に知れワタタ
- 708 :番組の途中ですが名無しです:02/10/18 01:33 ID:4v/cW6Ut
- 清水國明が、以前ニュースのコメンテーターやってた時
「ヤクザには逆らうな。」
みたいなコト言ってて引いた。それ以来、大嫌いだよ。
- 709 :番組の途中ですが名無しです:02/10/18 01:34 ID:qcio8Awx
- 清水 國明氏のプロフィール
清水 國明 (しみず くにあき) タレント。
後輩の原田伸郎とコンビを組み“あのねのね”を結成。昭和47年「赤とんぼの唄」で
デビュー。以後、テレビ・ラジオの司会やコメンテーターとして活躍。アウトドアラ
イフをライフワークとし、平成7年に“自然暮らしの会を結成。自ら代表に就き、大
自然の中での暮らしや遊びを率先して実行し、カヌーや丸太小屋、ナイフなどの道具
も手作りで楽しんでいる。また芸能界ただ1人の国際A級ライダーとして2年鈴鹿8
時間耐久レースにも参戦、見事完走を果たした。JBワールドプロとして国内外のト
ーナメントを参戦中。現在はタレントとしてテレビ、ラジオでのコメンテーターや新
聞雑誌への執筆活動など幅広く活躍中。芸能界きってのアウトドア派、体験的な環境
論などが共感をよんでいる。
http://www.katch.ne.jp/~engokai/2002/shimizu_kuniaki.htm
遊んで暮らしてるだけじゃねぇか
- 710 :番組の途中ですが名無しです:02/10/18 01:35 ID:kNUb0Rv2
- 釣りの文化より外来魚のせいで生態系がめちゃくちゃじゃねーか!!
マジで清水はシネヨ
- 711 :番組の途中ですが名無しです:02/10/18 01:36 ID:EjS9yC9s
- オマエら暇だな・・・
他にやること無いのか?
- 712 :番組の途中ですが名無しです:02/10/18 01:38 ID:kdqXjmd0
- >>709
その紹介文読む限り似非アウトドアだな
自然つぶして遊んでるヴァカ
- 713 :番組の途中ですが名無しです:02/10/18 01:39 ID:qcio8Awx
- 釣りの文化ってならこんなん使え!
http://www.pref.tochigi.jp/kougyou/sonota/02/craft/mokkou/taketuri.html
- 714 :番組の途中ですが名無しです:02/10/18 01:40 ID:XNZyK0AF
- 清水をバラして魚の餌にしろ!
- 715 :番組の途中ですが名無しです:02/10/18 01:40 ID:sePva/EU
- >>711
そっくりそのままあなたにパス!
- 716 :番組の途中ですが名無しです:02/10/18 01:40 ID:Jp/jBl0h
- 霞ヶ浦のバスを食ったが、機械油の味がしますた。
- 717 :番組の途中ですが名無しです:02/10/18 01:42 ID:qcio8Awx
- ↓のオッサン見習え!
http://www.newmorita.co.jp/THIRO/images/P9120538.jpg
- 718 :番組の途中ですが名無しです:02/10/18 01:46 ID:fqPRIbb/
- >>16
ヴァカ
- 719 :番組の途中ですが名無しです:02/10/18 01:52 ID:/3AqDKAy
- バス釣り板があったからいってみたらバカばっかだった
俺の今まで思ってた以上にDQN揃いだった
- 720 :番組の途中ですが名無しです:02/10/18 01:53 ID:lNSMeGIJ
- >>715
ナイスパスっ!!
- 721 :番組の途中ですが名無しです:02/10/18 01:56 ID:kNUb0Rv2
- http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bass/1034825932/l50
清水國明、釣り巡って滋賀県を訴えちゃった
バス釣り板は馬鹿ばっかりです
- 722 :バス釣り板の馬鹿な一例:02/10/18 01:57 ID:kNUb0Rv2
- 741 :名無しバサー :02/10/18 01:07
てかね、おまいら。
このりり禁って考え方は琵琶湖の漁師のためにあるようなもんだぞ。
漁師はバスとっても、在来魚とっても儲かるんだよ?
琵琶湖は漁師のものなのか?いつ決まったんだ?そんなこと。
やつらが国から琵琶湖の土地を買い上げたのか?
駆除派もだいたい馬鹿な似非偽善多すぎ。
こいつら頭悪い似非偽善見分けるのは簡単。こう質問してやれ。
「バスが多いと誰が困るんだよ?」
って、そうすりゃやつらは
「漁師さんが困る」
と言い出す。おいおいwおまえら、おまえらは在来魚を守りたいんじゃないのか?
おまえらが擁護してる困っちゃう漁師さんはおまえらの大切な在来魚をたくさ〜ん
獲って、殺して売って、金儲けるんだよ?
困るほうを在来魚にしても同じ。だいたい漁師は魚をとることをその主たる目的としてるのに
偽善的論理で両方を正当化するのは無理な話。
自分の論理展開に矛盾があることに気づけよ似非偽善の一日駆除派ども。
- 723 :番組の途中ですが名無しです:02/10/18 01:58 ID:QpoMox3A
- バスも美味かったら、こんなに増えなかったのにね。
- 724 :番組の途中ですが名無しです:02/10/18 01:58 ID:9fCCF9Vd
- カワハギは鬼のように針が外しにくい
- 725 :番組の途中ですが名無しです:02/10/18 02:00 ID:H4Qy1U6Y
- >>719
バス板は隔離収容所だよ
- 726 :番組の途中ですが名無しです:02/10/18 02:10 ID:mVCjoPRM
- 清水は熊本県天草郡五和町の漁業協同組合准組合員の漁師ですが何か?
- 727 :番組の途中ですが名無しです:02/10/18 02:10 ID:QDzis2Gh
- いくら人気ないからって、
売名行為やらなくってもいいのに。
どうせろくすっぽテレビにもでれないんだから
清水はただの嫌われ者!
- 728 :サラダ将軍 ◆sToFVq8VEg :02/10/18 02:11 ID:KqQk3ryA
- ちょっと釣り板で釣りしてきました。
IDでないのってなじまないね。
- 729 :番組の途中ですが名無しです:02/10/18 02:13 ID:XEHCNgNj
- >>728
乳即の釣り師には食い足りないかもね(w
- 730 :番組の途中ですが名無しです:02/10/18 02:29 ID:uwqL0ZGx
- 國武舞はおっそいくせに国際A級に昇格してるし。
MFJが特別に昇格させたとかよく言われてたな。
まあ盛り上げてくれたと言えば確かにそうなんだが。
- 731 :番組の途中ですが名無しです:02/10/18 02:37 ID:mVCjoPRM
- >>728
精神病院に乗り込んで君たちは異常だというようなモノです。
世論というお医者さんに任せた方が吉。
- 732 :名無し募集中。。。:02/10/18 02:53 ID:Vl3K0AYa
- しかし2chはだれでも注目をあびることができるな
1がスレを立てなかったらだれも知らなかったことが盛り上がる不思議な世界だな
- 733 :サラダ将軍 ◆sToFVq8VEg :02/10/18 02:55 ID:KqQk3ryA
- >>731
ジサクジエンし放題なのがきにくわんね。w)
いくらでも流れ変えれるよなー。これじゃ。
まぁ、論理は多数決制じゃないので面白いですがね。
- 734 :番組の途中ですが名無しです:02/10/18 02:57 ID:cEAiqlMU
- あかと〜ん〜ぼ
- 735 :番組の途中ですが名無しです:02/10/18 02:58 ID:kdqXjmd0
- >>732
清水のDQN具合は前から有名だが?
- 736 :番組の途中ですが名無しです:02/10/18 03:10 ID:k8Y2tC8j
- 山を切り開いて作った国武舞村(現在は廃墟)などは環境破壊の最たるものだと思うが。
ttp://isweb6.infoseek.co.jp/motor/kamenet/f1.sahoro.html
- 737 :番組の途中ですが名無しです:02/10/18 03:12 ID:rH9PSo2A
- 清水を刈ってリリースしてまた刈る。 俺って優しいでしょ。
- 738 :番組の途中ですが名無しです:02/10/18 03:19 ID:ApYpO/VE
- 清水帝國大明神「ロリータ禁止は不条理」東京都を訴える
清水帝國大明神、幼女巡って東京都を訴える
東京都議会で「淫行条例」が可決・
成立した。これに対し、同条例の幼女性愛(ロリータ)禁止の
規定に反対しているタレントの清水帝國大明神(25)らロリータ愛好家2人
が同日、ロリータ禁止に従う義務がないことの確認を求める訴訟を
起こす意向を明らかにした。18日に東京地裁に訴状を提出する。
清水らは「条例案が不条理であるとする反対意見を聞く姿勢を、都
は持たなかった。多くの疑問点を広く国民に知ってほしい」として
いる。
ロリータ禁止については、都内のロリータ団体や貸し幼女業界、
日本ロリータ振興会(日炉振)が反対を表明。ロリータファンの間で不満が広
がり、これまで地元の貸し幼女業者やロリータ愛好者団体が「ロリータ文化の
否定」と反対活動を行っていた。(夕刊恥)
釣るなとは言っていない。
リリース禁止がなぜ「釣り文化の否定」になるんだ?
- 739 : :02/10/18 03:21 ID:0ek1uA/7
- ブラックバスもどうだが
ブルーギルもかなりたちが悪い
誰だよ日本に持ち込んだやつは
- 740 :番組の途中ですが名無しです:02/10/18 03:21 ID:yqgvBG2o
- 犯り逃げはいかんということか。
- 741 :番組の途中ですが名無しです:02/10/18 03:29 ID:ZNthwZJq
- 釣った魚をどうしようが本人の自由だろう。
行政が介入する問題じゃないよ。
外来魚を放すヤツはdqnだけど、釣り人がリリースしなくなった
ところで害魚が全滅するわけでもないし。
田舎の役人の知恵まるだし。
- 742 :番組の途中ですが名無しです:02/10/18 03:30 ID:kdqXjmd0
- >>741
典型的DQN思考
インテリ気取ってるならなお始末悪いな
- 743 :番組の途中ですが名無しです:02/10/18 03:31 ID:MTx2DnJK
- >>741
それなりには減ると思うぞ。
- 744 :番組の途中ですが名無しです:02/10/18 03:33 ID:PyxDIXi0
- >>741
大体琵琶湖でブラックバスを釣ってる時点で根本的に間違ってるんだよ
他で釣れや
- 745 :番組の途中ですが名無しです:02/10/18 03:36 ID:ZNthwZJq
- 百姓は一生お上の言う事聞いてればいいよ。
- 746 :番組の途中ですが名無しです:02/10/18 03:36 ID:VelM9T6b
- もう手遅れ
何やってもバスは駆除できないとおもう
- 747 :番組の途中ですが名無しです:02/10/18 03:36 ID:5JgsD0BP
- >>16
1000逝きそう・・・
- 748 :番組の途中ですが名無しです:02/10/18 03:41 ID:MTx2DnJK
- >>745
何かそういうセリフ、久しく聞かなくなったな・・・
- 749 :番組の途中ですが名無しです:02/10/18 03:46 ID:UAYiEi/g
- 大体、「釣り文化」って何?
清水のような役立たずのDQNオヤジが暇面こいて釣りしてるのが文化?
クズにとっては文化かもしれんが、そんなもん守る必要はないわな。
- 750 :番組の途中ですが名無しです:02/10/18 03:50 ID:XEHCNgNj
- ID:ZNthwZJq
燃料キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
このスレ初の清水派。
- 751 :番組の途中ですが名無しです:02/10/18 04:20 ID:xZCTerp1
- そんなに条例に反対なら知事になるか県議会議員になるかしてみろよ。
この論点では県民の支持は得られないので清水は勝てんだろ?無駄な
裁判起こして迷惑だ。どうしたらこの趣旨の条例が違法か違憲に出来
るんだ?こんな訴訟、訴訟要件具備してないからすぐ却下してくれ。
- 752 :番組の途中ですが名無しです:02/10/18 04:25 ID:kdqXjmd0
- >>1
の文章読むたびに腹が立つな
マジで清水逝ってくれ
- 753 :バス釣り板の馬鹿な一例:02/10/18 04:31 ID:Bk2KJG/V
- キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
って文字登録してみた
- 754 :番組の途中ですが名無しです:02/10/18 04:32 ID:Bk2KJG/V
- 番組の途中ですが名無しです
- 755 :番組の途中ですが名無しです:02/10/18 04:42 ID:Bk2KJG/V
- http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bass/1034825932/l50
清水國明、釣り巡って滋賀県を訴えちゃった
釣りはこちらでどうぞ
本場の釣りを楽しめます
- 756 :番組の途中ですが名無しです:02/10/18 07:58 ID:qRjxkYz8
- 今後、漁業が打撃を受けた際にその損害を引き受けるという条件付でなら
この訴訟も正当性を帯びてくるんだがな、非現実的ではあるが
こいつ、困っている漁師のことを全然考えてないな
あっちは生活かかってるのに、それを自分の趣味だけで
だいたい、バスを釣ること自体は禁止されてないじゃねぇか
むしろ増えすぎてるから推奨されているぐらいだ
リリース不可→バス減少→なかなか釣れなくなる→
自分の釣り技術の下手くそさが露呈
これを恐れてんのだろうかこの糞は
- 757 :番組の途中ですが名無しです:02/10/18 08:57 ID:PSUTDP5Y
- 胴アゲ
+ ; ∧_∧ アゲ
⊂⌒~⊃ ´∀`)⊃ +
+ +:: ̄ ̄; +
ワショーイ + ;: ;. + ; ワショーイ
. ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
( ´∀`∩∩´∀`∩∩´∀` )
(つ ノ ヽ ノ ヽ ⊂ )
) ) ) | | | ( ( (
(__)_) (__)_) (_(_)
- 758 :番組の途中ですが名無しです:02/10/18 08:58 ID:WrAvIuf+
- キャッチ&キル
- 759 :番組の途中ですが名無しです:02/10/18 09:02 ID:3b5APrD6
-
あのねのね → キャッチ&リリース
原田伸郎=キャッチ
清水國明=リリース
- 760 :番組の途中ですが名無しです:02/10/18 10:45 ID:Fx6EzEKi
- ほ〜んをう〜るならぶっくおふ♪
つーか、釣った魚は食ってやれ。
- 761 :サラダ将軍 ◆sToFVq8VEg :02/10/18 12:02 ID:kMdX+5j5
- 保守!
- 762 :番組の途中ですが名無しです:02/10/18 12:05 ID:m/hm9Xwg
- さ、サラダ将軍どこを縦読みですか?(;´Д`)
- 763 :サラダ将軍 ◆sToFVq8VEg :02/10/18 12:08 ID:kMdX+5j5
- >>762
保守の保のとこ。
- 764 :なル ◆9G.tl1lXNs :02/10/18 12:10 ID:b7UcmFYp
- ブックオフのリサイクル精神→実は出版、音楽業界への圧迫。
CMの人選は正に適材適所だね。
- 765 :番組の途中ですが名無しです:02/10/18 12:19 ID:NBAvbcTt
- 「キャッチ&リリース」って言うから自然派に聞こえるんだ。
「キャッチ」が違うような気がするが。
- 766 :番組の途中ですが名無しです:02/10/18 12:26 ID:9aRpipi9
- バス釣りに釣り文化なんて存在しないだろ。ただの流行。
釣り文化なるものがあるとしたら日本古来のあゆの友釣りとか、へらぶな釣りとかその辺。
バスなんてリリース禁止どころか、全部駆除してもいいくらいなのに。
- 767 :番組の途中ですが名無しです:02/10/18 12:48 ID:PSUTDP5Y
- キャッチ&イート推奨
もちろん、刺身で。
- 768 :番組の途中ですが名無しです:02/10/18 12:56 ID:kdqXjmd0
- まず清水を駆除だな
- 769 :番組の途中ですが名無しです:02/10/18 14:59 ID:kUxwmERi
- 清水を北朝鮮にリリースしようぜ!
- 770 :e0h935h8y45xk.ab.hsia.telus.net:02/10/18 15:07 ID:qKic/38+
- >>2 >>2 >>2 >>2 >>2 >>2 >>2 >>2 >>2 >>2
>>2 >>2 >>2 >>2 >>2 >>2 >>2 >>2 >>2 >>2 蛛
>>2 >>2 >>2 >>2
- 771 :瀬戸際自営業:02/10/18 18:43 ID:kt6mjbwS
- MBSのニュースに出てたね。
環境行政の不備がどーたらこーたら。
- 772 :番組の途中ですが名無しです:02/10/18 18:44 ID:4dU+tjnL
- (・∀・)へー
- 773 :番組の途中ですが名無しです:02/10/18 18:49 ID:R822mSKN
- クソタレントが!!
- 774 :arcns.kaz-net.co.jp:02/10/18 19:11 ID:kwRXtXRY
- >>2 >>2 >>2 >>2 >>2 >>2 >>2 >>2 >>2 >>2
>>2 >>2 >>2 >>2 >>2 >>2 >>2 >>2 >>2 >>2 霽
>>2 >>2 >>2 >>2
- 775 :名無しさん:02/10/18 19:34 ID:0ek1uA/7
- ゲット&イート?
- 776 :瀬戸際自営業:02/10/18 19:34 ID:kt6mjbwS
- ローカルだがNHK『関西クローズアップ』で特集やってる。
清水出るかな?
- 777 :番組の途中ですが名無しです:02/10/18 19:37 ID:WquWq5aa
- >773
タレント?
このニュースで久しぶりに面拝んだ。
生きていたんだね。
よかったよかった。
- 778 :arcns.kaz-net.co.jp:02/10/18 19:42 ID:kwRXtXRY
- >>2 >>2 >>2 >>2 >>2 >>2 >>2 >>2 >>2 >>2
>>2 >>2 >>2 >>2 >>2 >>2 >>2 >>2 >>2 >>2 瓶
>>2 >>2 >>2 >>2
- 779 :arcns.kaz-net.co.jp:02/10/18 19:45 ID:kwRXtXRY
- >>2 >>2 >>2 >>2 >>2 >>2 >>2 >>2 >>2 >>2
>>2 >>2 >>2 >>2 >>2 >>2 >>2 >>2 >>2 >>2 畿
>>2 >>2 >>2 >>2
- 780 :131.supertech.com:02/10/18 20:16 ID:0InJzUX8
- >>2 >>2 >>2 >>2 >>2 >>2 >>2 >>2 >>2 >>2
>>2 >>2 >>2 >>2 >>2 >>2 >>2 >>2 >>2 >>2 冩
>>2 >>2 >>2 >>2
- 781 :arcns.kaz-net.co.jp:02/10/18 20:44 ID:kwRXtXRY
- >>2 >>2 >>2 >>2 >>2 >>2 >>2 >>2 >>2 >>2
>>2 >>2 >>2 >>2 >>2 >>2 >>2 >>2 >>2 >>2 酪
>>2 >>2 >>2 >>2
- 782 :番組の途中ですが名無しです:02/10/18 21:00 ID:IOMg50E4
- http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bass/1034825932/l50
清水國明、釣り巡って滋賀県を訴えちゃった
釣りはこちらでどうぞ
本場の釣りを楽しめます
- 783 ::02/10/18 21:13 ID:kwRXtXRY
- >>2 >>2 >>2 >>2 >>2 >>2 >>2 >>2 >>2 >>2
>>2 >>2 >>2 >>2 >>2 >>2 >>2 >>2 >>2 >>2 袿
>>2 >>2 >>2 >>2
- 784 ::02/10/18 21:20 ID:Rw0IdkS0
- >>2 >>2 >>2 >>2 >>2 >>2 >>2 >>2 >>2 >>2
>>2 >>2 >>2 >>2 >>2 >>2 >>2 >>2 >>2 >>2 諍
>>2 >>2 >>2 >>2
- 785 :crt-v-005.crt.net:02/10/18 22:12 ID:XOFWSFWa
- >>2 >>2 >>2 >>2 >>2 >>2 >>2 >>2 >>2 >>2
>>2 >>2 >>2 >>2 >>2 >>2 >>2 >>2 >>2 >>2 粫
>>2 >>2 >>2 >>2
- 786 :206.129.0.134:02/10/18 22:56 ID:Rw0IdkS0
- >>2 >>2 >>2 >>2 >>2 >>2 >>2 >>2 >>2 >>2
>>2 >>2 >>2 >>2 >>2 >>2 >>2 >>2 >>2 >>2 闊
>>2 >>2 >>2 >>2
- 787 :206.129.0.134:02/10/18 22:58 ID:Rw0IdkS0
- >>2 >>2 >>2 >>2 >>2 >>2 >>2 >>2 >>2 >>2
>>2 >>2 >>2 >>2 >>2 >>2 >>2 >>2 >>2 >>2 聹
>>2 >>2 >>2 >>2
- 788 :209.142.20.4:02/10/18 22:58 ID:O98wUs6/
- >>2 >>2 >>2 >>2 >>2 >>2 >>2 >>2 >>2 >>2
>>2 >>2 >>2 >>2 >>2 >>2 >>2 >>2 >>2 >>2 官
>>2 >>2 >>2 >>2
- 789 :209.210.176.33:02/10/18 23:05 ID:dGoiQZHY
- >>2 >>2 >>2 >>2 >>2 >>2 >>2 >>2 >>2 >>2
>>2 >>2 >>2 >>2 >>2 >>2 >>2 >>2 >>2 >>2 蘰
>>2 >>2 >>2 >>2
- 790 :209.210.176.32:02/10/18 23:07 ID:DFCVo2WR
- >>2 >>2 >>2 >>2 >>2 >>2 >>2 >>2 >>2 >>2
>>2 >>2 >>2 >>2 >>2 >>2 >>2 >>2 >>2 >>2 疝
>>2 >>2 >>2 >>2
- 791 :211.17.150.162:02/10/18 23:09 ID:kwRXtXRY
- >>2 >>2 >>2 >>2 >>2 >>2 >>2 >>2 >>2 >>2
>>2 >>2 >>2 >>2 >>2 >>2 >>2 >>2 >>2 >>2 谷
>>2 >>2 >>2 >>2
- 792 :209.210.176.32:02/10/18 23:10 ID:DFCVo2WR
- >>2 >>2 >>2 >>2 >>2 >>2 >>2 >>2 >>2 >>2
>>2 >>2 >>2 >>2 >>2 >>2 >>2 >>2 >>2 >>2 憔
>>2 >>2 >>2 >>2
- 793 :209.210.176.32:02/10/18 23:16 ID:DFCVo2WR
- >>2 >>2 >>2 >>2 >>2 >>2 >>2 >>2 >>2 >>2
>>2 >>2 >>2 >>2 >>2 >>2 >>2 >>2 >>2 >>2 牡
>>2 >>2 >>2 >>2
- 794 :ヽ(´∀`)ノ モルァ♪:02/10/18 23:17 ID:pvs6ElNs
- いいかげんにしる
- 795 :サラダ将軍 ◆sToFVq8VEg :02/10/18 23:31 ID:kMdX+5j5
- ホストでちゃってるのねん。w)
- 796 :サラダ将軍 ◆sToFVq8VEg :02/10/18 23:32 ID:kMdX+5j5
- あげるのじゃ!
- 797 :チャーズルブロンソン:02/10/18 23:51 ID:BDhd/wrE
- あのおっさんは、前にシートベルト着用反対運動ってのも
やってたよ、運転士図らいから事故が増えるとゆうのが
理由だったばい。
- 798 :番組の途中ですが名無しです:02/10/18 23:55 ID:rL3WNMmq
- このおっさん、いんなーとりぷーだっけ?
- 799 :番組の途中ですが名無しです:02/10/18 23:56 ID:F8E5Zr7O
- 人畜無害のアウトドアおやじだと思ってたが、
スゲー迷惑なオッサンだったんだな。
- 800 :番組の途中ですが名無しです:02/10/18 23:57 ID:kdqXjmd0
- アウトドアマンセーとか言ってるヤシは大概糞迷惑
- 801 :番組の途中ですが名無しです:02/10/18 23:58 ID:SaeVe1HW
- >起こす意向を明らかにした。18日に大津地裁に訴状を提出する。
結局、訴状は提出されたのか?
誰か知ってる人いるの?
- 802 :番組の途中ですが名無しです:02/10/19 00:01 ID:wmsW1tn1
- TBSの「噂の東京マガジン」という番組で、世の中の不条理を究明するコーナーがある。
ここにメールして、この問題を番組で取り上げてもらうっていうのはどうかな?
http://www.tbs.co.jp/uwasa/
ちなみに番組には清水も出ているぞ。
- 803 :番組の途中ですが名無しです:02/10/19 00:01 ID:l+ES24/v
- >>801
本日されました。
関西ローカルの読売テレビのニュースで放送されました。
- 804 :番組の途中ですが名無しです:02/10/19 00:03 ID:lZ44QEiC
- 自分のCDリリースと勘違いしていると思われ
- 805 :番組の途中ですが名無しです:02/10/19 00:04 ID:pAoE02al
- リリース禁止で、釣った奴持ち帰る奴あんましいないよな。
とすると、琵琶湖周辺のコンビニのくずかごから悪臭が漂うこと請け合い。
さらにはクズカゴにはバス禁止の文字が・・・
- 806 :番組の途中ですが名無しです :02/10/19 00:06 ID:CYZVkkgR
- 今年、不愉快なこと
アニータ
西友にたかるDQN
そして
清水
- 807 :番組の途中ですが名無しです:02/10/19 00:12 ID:2KE60yo1
- >>805
琵琶湖でキャッチ
清水邸前でリリース
- 808 :番組の途中ですが名無しです:02/10/19 00:13 ID:Ln01muOJ
- 日付的に今日 山中湖でバサーカップ ヒマなやつ逝け
- 809 :番組の途中ですが名無しです:02/10/19 00:14 ID:AJXmS6ol
- コンビ二までわざわざ持って逝く訳ないじゃん
そこら辺に放置→琵琶湖は悪臭
- 810 : :02/10/19 00:17 ID:IsQOhyi6
- ブラックバスの存在そのものが不条理
- 811 :番組の途中ですが名無しです:02/10/19 00:21 ID:feKbZmZS
- 清水國明、センズリ巡って滋賀県を訴える
滋賀県議会で16日、「琵琶湖エロレジャー利用適正化条例」が可決・成
立した。これに対し、同条例の外来成人向け書籍再放流(ブックオフへの
リリース)禁止の規定に反対しているタレントの清水國明(52)らセン
ズリ愛好家2人が同日、リリース禁止に従う義務がないことの確認を求め
る訴訟を起こす意向を明らかにした。18日に大津地裁に訴状を提出する。
清水らは「条例案が不条理であるとする反対意見を聞く姿勢を、県は持た
なかった。多くの疑問点を広く国民に知ってほしい」としている。
リリース禁止については、県内のセンズリ団体や貸し本業界、日本センズ
リシコシコ会が反対を表明。センズリファンの間で不満が広がり、これま
で地元の貸しセン業者やズリ愛好者団体が「センズリ文化の否定」と反対
活動を行っていた。(夕刊ブシ)
センズリするなとは言っていない。
リリース禁止がなぜ「センズリ文化の否定」になるんだ?
- 812 :番組の途中ですが名無しです:02/10/19 00:29 ID:txsNejLW
- 釣りは文化か?
レジャーだろ、レジャーにはマナーやルールがあるんだよ。
マナーが気に入らないからって、文句言うなんて。
ヤクザよりたち悪いな。
- 813 :番組の途中ですが名無しです:02/10/19 00:31 ID:OD/Yfs+Q
- 清水んちにいろんな物をリリースしてやりたい。
- 814 :番組の途中ですが名無しです:02/10/19 00:33 ID:0ZnQ+ZpP
- まぁ、アウトドア派の全ての人間が自然を理解してるわけではないっていう典型だね。
バブル期に、都会生活者が余裕できたもんで自然相手に遊んでみたくなった→
アウトドア雑誌がバカ売れ→バカも雑誌を買う→バカどもが自然にあこがれる→
バカでもわかる記事を提供する必要あり→とりあえず芸能人の登用→
清水国明家族ぐるみでアウトドア派ぶりをアピール→日本のアウトドア人口の清水国明化→
自然愛護からゲーセン的な刺激を自然に求めるヤシらの増加→勝手にブラックバス放流
→日本の生態系メチャクチャ→日本の在来種保護、部落バス駆除の動き→
「部落バスも動物。愛護すべき」の論調発生→清水国明またも登板!
エセアウトドア派と、エセ動物愛護派は反省して欲しいよ。
部落バスのおかげでどれだけ「リリース派@在来種」や「自分が食うだけ釣り師」迷惑してるか。
それ以上に川や湖。山や畑、田んぼ、米・・・・・それを食べる日本人がな!!!
- 815 :番組の途中ですが名無しです:02/10/19 00:36 ID:EdeIUl1L
- 琵琶湖は南部自体、普通に臭い。
バスを放置してもそんなに変わらないと思われ
- 816 :えぼし岩:02/10/19 00:37 ID:fZF+Psj8
- 湖が自分だけのものと勘違いしてるのか?
本来日本にいないものを持ち込んでんじゃねーよ。
- 817 :番組の途中ですが名無しです:02/10/19 00:38 ID:ovm8D8XP
- 「清水國明は不条理」
- 818 :滋賀県民:02/10/19 00:40 ID:jP1dhbTA
- クズ清水は滋賀に入るなよ
見掛けたら頃ス
- 819 :番組の途中ですが名無しです:02/10/19 00:41 ID:W+x8c8GP
- 清水は「あのねのね」で大金稼いで、もう働く必要がないし、
働く気も無い、遊びだけが生き甲斐の男だ。
単に自分の気に入ってる遊びを取り上げられるのがイヤなだけ。
幼稚園児と変わらない。まあ取り巻きも悪いんだが。
- 820 :番組の途中ですが名無しです:02/10/19 00:41 ID:wwyVjhiM
- 釣りが文化だってよ(藁
そこまでいうなら、遠洋漁業逝ってこいつーの(藁藁
- 821 :番組の途中ですが名無しです:02/10/19 00:43 ID:AJXmS6ol
- 素朴に疑問だけど、リリース禁止とか勿体つけたことをして、バス釣り禁止に
しないのは何故?
- 822 :番組の途中ですが名無しです:02/10/19 00:44 ID:EdeIUl1L
- >>821
どうやって禁止するんだ?相手は魚だぞ
- 823 :瀬戸際自営業:02/10/19 00:48 ID:X0ITRyAr
- >>821
いや減らしたいんだからバス釣り自体はむしろ歓迎。
- 824 :番組の途中ですが名無しです:02/10/19 00:48 ID:uEMhfAfe
- 1000いくな・・・。
清水よ、おまえってアホだったんだな。
もうちったぁ世渡り上手かと思ってたよ。
「裏目にでた」典型だな、こりゃ。
- 825 :番組の途中ですが名無しです:02/10/19 00:51 ID:S+L4b45D
- 2ちゃんねらー以外の人はどう思うんだろうね。
「タレントが、庶民の楽しみを奪う悪の自治体と戦っている、応援せねば」
なんて思ってたらショックだな。
- 826 :モルダー:02/10/19 00:52 ID:WDoM7LOM
- 国から過剰に保護されている農林漁業などどうなろうと知ったことではない。
純粋に、生態系を狂わす行為は止めたほうがいいと思うね。
清水はアウトドア派などとぶっこいているが、本当の自然環境についてなど
全くの無知なんだろうね。無学無教養。所詮芸能人。
- 827 :UT ◆Q/E9UP19J2 :02/10/19 00:52 ID:rJ++vN3q
- 滋賀県の人口密度はちゃんと5倍にして計算してるのか?
- 828 : タロ:02/10/19 00:55 ID:+EM6kWxs
- 食べないのならつるな!
- 829 :番組の途中ですが名無しです:02/10/19 00:56 ID:7yIk8XVL
- フリース禁止かとおもた。
- 830 :番組の途中ですが名無しです:02/10/19 00:57 ID:twdpMVWQ
- バス釣りなんか全面禁止で釣りをしたら即罰金にすればいい
こんな釣ってもいいけどリリースはダメとか言う中途半端な事をしてると
夜中に稚魚を大量に放流するバサーなどが後を起たず、減らないどころか増える
バサーとブラックバスを根絶させろ
- 831 :番組の途中ですが名無しです:02/10/19 00:57 ID:uEMhfAfe
- 具体的な抗議方法を教えろや。
噂のチャンネルにメールしてもしょうがない。
なにが最も清水にとって痛手でしょうか?
- 832 :番組の途中ですが名無しです:02/10/19 00:57 ID:VQAswlDb
- >>821
バスは釣ってもいいんです。むしろ釣って食ってください。
日本国内ではリリースして戻すことの方が問題です。
もしあなたがこれから釣りに興味を持って、国内でバスを釣り上げたら、
そいつとそいつを放したゲスな人間が、日本固有の生態系を壊す元凶ですので、
そんなに美味しい魚ではありませんが食べてください。
もしくは戻さずに捨ててください。
命を粗末にするように感じるかもしれませんが、結果的に多くの命を救うことになります。
- 833 :番組の途中ですが名無しです:02/10/19 00:59 ID:oaA/GkQ0
- 清水國明レギュラー出演のTBS「噂の!東京マガジン」噂の現場では、
みなさんの身近に現実に起こっている疑問や問題を幅広く募集しております。
皆様からのご応募をお待ちしております。
くちこみメール
http://www.tbs.co.jp/uwasa/mail.html
- 834 :スモークマン:02/10/19 00:59 ID:G/oAE6De
- モルダー君、君は知りすぎた
- 835 :番組の途中ですが名無しです:02/10/19 01:01 ID:kaIl1XfQ
- 滋賀県が清水を逆に訴えれないのか?
圧倒的滋賀の勝利だと思うが
- 836 :番組の途中ですが名無しです:02/10/19 01:09 ID:Ef2Nlp4V
- 清水は人の家に上がり込んで、
ゴキブリホイホイに掛かってるゴキブリを逃がしてるようなもんだな
で、その家の人に文句を言われ「俺が何をやろうと勝手だ!」と逆切れしてると
- 837 :番組の途中ですが名無しです:02/10/19 01:23 ID:mdoi1tSG
- 滋賀を愚弄した憎き清水と今こそ闘え滋賀県民!
見掛けたらとにかくボコボコだゼ
清水國明 VS 滋賀130万
- 838 :瀬戸際自営業:02/10/19 01:26 ID:X0ITRyAr
- 昨日NHKの関西ローカルの番組でやってたが、反対派の言い分としては
リリース禁止→バス釣り客減る→結局バス減らない、だそうだ。
屁理屈というか本末転倒というか…。
- 839 :モルダー:02/10/19 01:27 ID:WDoM7LOM
- >>834
あんたのおかげで入院生活だヨ!
- 840 :番組の途中ですが名無しです:02/10/19 01:32 ID:Ef2Nlp4V
- 滋賀県自体、バスの駆除はやってるんだっけ?
- 841 :番組の途中ですが名無しです:02/10/19 01:33 ID:2KE60yo1
- 過去スレにもあったけど、清水って、バスの釣り具や何店舗も経営してる
らしいじゃん。
結局、自分のところの売上にひびくからでしょ?
漁師の収入源なんてコイツにしてみたら、なんでもないことなんだよ。
琵琶湖のリリース禁止で成果が出たら、困ってる自治体がみんなそうするだろうし、
バス釣りブームが終わるのが自分の収入減になるんで反対してるっていうのが
本音なんじゃない?
- 842 :番組の途中ですが名無しです:02/10/19 01:37 ID:iHhx+qmS
- そもそも琵琶湖の水は、近畿の飲み水。
琵琶湖で遊ぶな。
- 843 :番組の途中ですが名無しです:02/10/19 01:37 ID:Ef2Nlp4V
- なんでバス釣りはそこまでリリースしたいんだ?
よくわからない
- 844 :番組の途中ですが名無しです:02/10/19 01:39 ID:5kymZMBi
- >>843
同意
キャッチ&リリースがもっとうなんだろうけど、リリースって魚のためにするんでしょ?
なら固有の魚を減らさないためにもリリースしないというのもありな気がするけど
- 845 :番組の途中ですが名無しです:02/10/19 01:41 ID:2KE60yo1
- ここのページにバス釣りに使うワームから環境ホルモンが
でてるとか書いてあった。
http://www.ne.jp/asahi/iwana-club/smoc/bass-sub09-02-2.html
- 846 :番組の途中ですが名無しです:02/10/19 01:42 ID:AJXmS6ol
- >>844
>リリースって魚のためにするんでしょ?
全然違うよ
逃がせばまた釣れるというだけのこと
つまり、釣り人のため
- 847 :番組の途中ですが名無しです:02/10/19 01:45 ID:Ef2Nlp4V
- >>846
じゃ、バス専用の釣り堀でも作って、そこでやってればいいんだよな
自分達の楽しみだけで生態系を破壊して、注意されると逆切れか
- 848 :番組の途中ですが名無しです:02/10/19 01:47 ID:+YWnoO3K
- ブラックバス=右翼の街宣車
- 849 :番組の途中ですが名無しです:02/10/19 01:47 ID:pAoE02al
- キャッチアンドリリースって、もともとは環境保全(種の保全)と魚との
再会っていう二つの意味があるんじゃないの?
でもバスくらい繁殖力ある魚相手じゃ環境保全なんかする必要ないけど。
- 850 :番組の途中ですが名無しです:02/10/19 01:49 ID:Ef2Nlp4V
- 清水にはブラックバス以外の魚を食うの禁止させよう
- 851 :番組の途中ですが名無しです:02/10/19 01:51 ID:VQUcMVYI
- >>849
リリースする事によって、環境保全どこか環境破壊になってる事が問題。
あの馬鹿はそれに気付いていないのか、分かってて知らない振りを
してるだけなのかどうかは知らないけど。
- 852 :(・∀・):02/10/19 01:52 ID:mrOzEqHr
- リリースなんかしても死ぬ魚は死ぬ。
それで湖は汚れるし、生きてたら生きてたで生態系は壊れる。
清水最低。
- 853 :番組の途中ですが名無しです:02/10/19 01:55 ID:JjiCxsST
- バスの数が減るとヘタな清水が釣れなくなるからだろ。
- 854 :番組の途中ですが名無しです:02/10/19 01:58 ID:jZhZIOJt
- 釣ったバスは全部その場で食わせる。残した奴は罰金、ってな制度にすればいい。
食べ放題の店みたいに。
- 855 :(・∀・):02/10/19 02:00 ID:mrOzEqHr
- ってか食うわけでもないのに魚釣りなんて生命の冒涜だろ?
んで奴等はリリースしているから「これはスポーツなのだ」と言う。
腐ってるね。何が滋賀県を訴えるだ、むしろ釣人が訴えられて然るべきじゃないか。
- 856 :番組の途中ですが名無しです:02/10/19 02:15 ID:5kymZMBi
- >>855
むしろ放流してる奴らだろ
日本は動物の輸入規制が甘さを何とかすべき
これのおかげでアライグマが繁殖したり、インコが繁殖したりしてる
- 857 :番組の途中ですが名無しです:02/10/19 02:32 ID:g1qWZtLY
- 清水のニヤけたツラがむかつくのは俺だけですか?
- 858 :番組の途中ですが名無しです:02/10/19 02:45 ID:9K4C6kYY
- >>857
このスレに書き込んでるほとんどのヤシはムカついてるだろ
俺自身釣り大好きでバス釣りの一式持ってるが
在来固有種の絶滅を危惧したり漁業生活者の窮に瀕してできた条例にたてついたりしない
俺はブラックバス以外に他の生き物も好きだから
ブラックバスはもともと日本にいない生き物
それを人為的に生態系に入れてしまったら
その系を人為をほどこさずに守ることはできない
似非アウトドア野郎は何もわかっていない
- 859 :番組の途中ですが名無しです:02/10/19 03:42 ID:nm39o55C
- 清水の家にジャンボタニシを大量に送りつけたい
- 860 :番組の途中ですが名無しです:02/10/19 03:49 ID:uagEnQYg
- お前ら奄美や種屋久からイモ類を本土に持っていっちゃいけないの知ってますか
島特有の害虫が本土に万延するのを防ぐ為。
ブラックバスにも同じ事が言えるんぢゃないかな。
- 861 :番組の途中ですが名無しです:02/10/19 03:51 ID:k6H2z0JJ
- 足がつかんからかやりたい放題だな。
しかも清水みたいに歪んだ正義感もってるアフォが一番手に負えん
- 862 :番組の途中ですが名無しです:02/10/19 05:35 ID:y1HxOSY5
- でもいくら頑張ってもこういう人間がいる以上撲滅は無理だな。
- 863 :番組の途中ですが名無しです:02/10/19 05:51 ID:73hVsqNv
- そうでもないでしょ(;´Д`)
- 864 : :02/10/19 06:56 ID:03he71NY
- 本来、寄生虫が居ないと思われていたブラックバスは寄生虫の居る魚を食べて、
寄生虫が実は居ると先日、ぬーそく+でスレがたっていたと思うが。
バサーがガンガン寄生虫に寄生されてくれないかな。
- 865 :番組の途中ですが名無しです:02/10/19 07:13 ID:azNvH9w6
- この裁判費用はタカミヤがもつのかな
- 866 :番組の途中ですが名無しです:02/10/19 07:14 ID:/hCv27Wc
- 誰?
- 867 :番組の途中ですが名無しです:02/10/19 07:19 ID:azNvH9w6
- タカミヤ、ポイントって釣具屋やってる会社
清水はその系列のるあー屋の店長みたいなことやってたような気がする
- 868 :番組の途中ですが名無しです:02/10/19 07:20 ID:k6H2z0JJ
- しかし釣りだバイクだって道楽しかやってなさそうなのに
よく生活できてるな
- 869 :番組の途中ですが名無しです:02/10/19 07:28 ID:gDatwI6M
- 所詮京産大、脳みそもアメリカンw
- 870 :番組の途中ですが名無しです:02/10/19 07:37 ID:cE+VaERV
- http://www.takamiya.co.jp/
- 871 :番組の途中ですが名無しです:02/10/19 07:46 ID:/hCv27Wc
- うん
- 872 :番組の途中ですが名無しです:02/10/19 07:46 ID:ozyu3LVu
- 清水みたいなアホがいるなら、
琵琶湖自体全ての釣りを禁止したら?
滋賀県はルアー釣り自体に対しては譲歩してるというのに。
- 873 :番組の途中ですが名無しです:02/10/19 07:47 ID:tQv4e3tL
- 清水って草加学会なんだろ?それに草加系企業のブックオフのCM
やってるし
- 874 :番組の途中ですが名無しです:02/10/19 07:47 ID:cE+VaERV
- 店の名前、T'z国武舞だったか
やっと思い出した
酒の飲みすぎで記憶障害が
- 875 :番組の途中ですが名無しです:02/10/19 07:49 ID:jkeT44bH
- タカミヤも層化?
- 876 :番組の途中ですが名無しです:02/10/19 07:55 ID:ozyu3LVu
- あったぞ。
Nature Club タカミヤ
http://www.takamiya.co.jp/
國武舞倶楽部
http://www.tz-kunibubu.co.jp/
- 877 :番組の途中ですが名無しです:02/10/19 08:11 ID:X9Or8Yal
- なぜ釣り文化の否定になるのかマジレス頼む。
- 878 :番組の途中ですが名無しです:02/10/19 08:23 ID:2+H7ioeR
- ああ、少し違うけど
帰省した時に川で小鮒・ウグイ釣ってたら
漁協かなんかのおっちゃん
自分達が放流してるから勝手に釣りやっちゃダメ
釣るんだったら年会費払ってくれないと困る
みたいな事いわれました。
5000〜30000円だったけど、年に2回くらいしか行けないし
支払うのや揉めるのが面倒だったので、すぐ帰りました
こっちも無茶苦茶な気します ^^;
んで、琵琶湖の問題は"美味しんぼ"で指摘されてましたね。
鮒鮨用の鮒が激減してる事や、バス釣りでのリリース問題。
- 879 :きょうのまんこ:02/10/19 08:24 ID:wilCXhee
- 店員間で何かと話題&ネタになる履歴書と面接用シートだけど、
この間、すごいのがあったんだ。
『中卒』
履歴書に写真も貼ってこない
一体いつの紙だ?と言うほど茶ばんだ履歴書
そして記入済みの欄
名前、年齢、住所、保護者の承諾、免許「原付」
「○年×月 原動機付き自転車免許取得」と書くはずを、「原付」のみ
自己アピール欄
「オレはバイクが大好きなので、そのことにかんしてはだれにも負けない」
…いや、そんなこと言われてもな。うち居酒屋だし。
ここまで凄まじいのは初めて見たよ。(当然不採用だったが)
だから>>1よ、お前よりイタイ奴はこの世の中にたくさんいるんだ。
こんな駄スレ立てたからって、落ち込むなよ。
もし、引き篭もってるなら、俺の店にこいよ。
こんな駄スレを平気で立てる、お前の勇気が気に入ったよ。
雇ってやるから、いつでも来いよ。じゃあな。
- 880 : ◆KL9UJ3inpc :02/10/19 08:25 ID:rDFz6fwF
- >>877
清水はルアーフィッシングしかできない上、魚に針をさして苦しめることはできても
自らの手で命を絶つことがあまりにも臆病でできない。よってバスのリリース禁止は
清水の釣り生命をたたれることと同義。どんな屁理屈こねてでもリリ禁条例を廃止
させたいがために釣り文化の否定などとぬかしている。
清水が釣りできない=釣り文化の否定 だってさ。とんだ思い上がりだね。
また、バサーには一般の釣り客にはまずいないような最悪マナーの持ち主、下らなく
邪な考えの持ち主、釣具店と結託して外来種釣りの全国普及に努めるものがおり、
その人間性の卑しさはバサーのコミュニケーションをちょっと覗くだけでもわかる。
(例えば→ http://www.biwako.org/bbc/editorial/ed021017.asp)
- 881 :番組の途中ですが名無しです:02/10/19 08:28 ID:MdmB46VF
- 世間知らずなのを自覚してないとこうなっちゃうんだね。
- 882 :番組の途中ですが名無しです:02/10/19 08:29 ID:/hCv27Wc
- まゆたん(;´Д`)ハァハァ
- 883 :番組の途中ですが名無しです:02/10/19 08:30 ID:why7koQz
- リリースが釣り文化?
ほぅ。傷つけた魚を手当てもせず放り出すことが文化なのか。
昔の釣り師が怒るぞ。
- 884 : ◆KL9UJ3inpc :02/10/19 08:32 ID:rDFz6fwF
- >>878
地元の釣友会等が放流しているんだったら、
入漁券を買うないし会員にならなきゃダメだよ。
浜名湖に潜ってウナギを取ったら怒られるだろう?
それと同じこと。
- 885 :番組の途中ですが名無しです:02/10/19 08:42 ID:W+x8c8GP
- >>884
年会費ってのを問題にしてるんじゃないか、
1日300円位なら、>>878も払ったと思うよ。
あゆの入漁料はもっと高いけど。
- 886 :番組の途中ですが名無しです:02/10/19 08:54 ID:v+dz0ZLm
- 俺が近所の川で魚を放流したら、その川で釣りをしてる人から金を取っていいのか?
- 887 :番組の途中ですが名無しです:02/10/19 08:57 ID:zzGyLubk
- リリースしている人間はそれがいいマナーだと思っていることが
根本的に間違ってる・。
- 888 :番組の途中ですが名無しです:02/10/19 09:00 ID:HSZTyJoK
- 貯水槽に糞をリリースするようなもんだよ。
- 889 :番組の途中ですが名無しです:02/10/19 09:04 ID:xVyDroqb
- 家で動物を(犬だったか)を飼いきれなくなると実家にあげてる、と
平気で語っているのを見てから
清水が嫌いになりました。
- 890 :ななしさん:02/10/19 09:39 ID:P0rMXByn
- こいつらは、自分達がDQNであることに気が付いていないDQNだな
- 891 : :02/10/19 09:52 ID:cU573HNv
- 清水の手足毟ってやれ
- 892 :名無しの犬:02/10/19 09:54 ID:k/+SUt2X
- リリースしたいならヘラブナみたいに返しが無い釣り針使えや。
- 893 :番組の途中ですが名無しです:02/10/19 10:15 ID:D2Sv/2hA
- このスレがここまで伸びてる所を見ると清水は偉大な「釣り師」やな
釣られて悔しくないのか
おまえら?
- 894 :番組の途中ですが名無しです:02/10/19 10:59 ID:0tuX2uN3
- キャッチ&リリースしたいなら管理釣り場でやれ
野生の魚釣るなら 食える分だけ釣れ これが釣りの鉄則
- 895 :番組の途中ですが名無しです:02/10/19 11:01 ID:BeNvR1j9
- バサーは死ねよ
- 896 :番組の途中ですが名無しです:02/10/19 11:02 ID:iMFmS7cT
- >>892
そういうことじゃなくて、生態系の問題。
- 897 :番組の途中ですが名無しです:02/10/19 11:02 ID:Ykrp3mP8
- 清水をリリースしたら、魚を釣り上げたときに「ヒーーーット!!」と
大声で叫ぶ釣り人しか見なくなりました。
普通の釣り人は食べられてしまったのでしょうか?
- 898 :番組の途中ですが名無しです:02/10/19 11:05 ID:kxUX9OH8
- >>893 うまいこというな、と思った
- 899 :番組の途中ですが名無しです:02/10/19 11:06 ID:73hVsqNv
- まぁ琵琶湖じゃバス・ギルはいらないっていってるんだからよそ行けばいいのでは?
河口湖の方とかあるらしいし
- 900 :番組の途中ですが名無しです:02/10/19 11:18 ID:0tuX2uN3
- 琵琶湖でバス釣り禁止にすれば良いだけじゃないのか?
- 901 :瀬戸際自営業:02/10/19 11:20 ID:X0ITRyAr
- >>900
いやバス減らしたいんだから釣り自体は歓迎だってば。
- 902 :番組の途中ですが名無しです:02/10/19 11:22 ID:nm39o55C
- バス板の擁護派があんまり必死なんで
笑いを禁じ得ません。
しかしあいつらのわけのわからん自信つうか優越感はどっから来るんだ
やっぱバサーはどこまでもDQNなのね。
- 903 :番組の途中ですが名無しです:02/10/19 11:25 ID:0tuX2uN3
- リリース禁止にしたらバサーは釣りにも来ないでしょう
だってバスは食べられないのだから
持ちかえっても不法投棄されるのがオチ
釣ったバスを買い上げる制度と平行で進めるとかしないと解決しない
- 904 :番組の途中ですが名無しです:02/10/19 11:26 ID:73hVsqNv
- >>903
こなくていいのでは?(;´Д`)
釣りで減ると思う方が間違ってるよ
- 905 :番組の途中ですが名無しです:02/10/19 11:27 ID:0tuX2uN3
- >>903
じゃあ 誰が駆除するの?
- 906 :瀬戸際自営業:02/10/19 11:28 ID:X0ITRyAr
- まあバス釣り自体が廃れてしまえば密放流するやつもいなくなるな。
- 907 :番組の途中ですが名無しです:02/10/19 11:28 ID:XkNHvcOn
- 釣る奴から金とってリリース禁止にしてゴミ箱でも置けばいいのに。
バスなんか釣らないほうが難しいっつの。
- 908 :番組の途中ですが名無しです:02/10/19 11:30 ID:0tuX2uN3
- バス釣りが市民権を得ている時点でおかしい
禁止にしてしまえば密放流もしなくなる
その後、買い上げ方式で釣り上げて減らすしかない
>>904は解決策出して
- 909 :番組の途中ですが名無しです:02/10/19 11:30 ID:PSOyrs2v
- バサーは知障
- 910 :番組の途中ですが名無しです:02/10/19 11:33 ID:ALjsjkC4
- 本格的なバサーってバスつりにめちゃくちゃ金かけてるからね
ボート買ったり、ルアーをいっぱい揃えたりと大変
あいつらが反対する気持ちもわかる
- 911 :番組の途中ですが名無しです:02/10/19 11:34 ID:73hVsqNv
- >>908
つか、琵琶湖の漁師からの買い上げ制度無かったっけ?(;´Д`)
バサーからの買い上げはないと思うよ
そんなことしたら琵琶湖に余計集まる(;´Д`)
- 912 :番組の途中ですが名無しです:02/10/19 11:34 ID:ALjsjkC4
- >>909
そういうオマエもな
- 913 :番組の途中ですが名無しです:02/10/19 11:35 ID:Ftpb5Y0L
- 前にどっかの漫画でバスを食ってたな・・・
結構うまく料理すれば食えるとか
- 914 :番組の途中ですが名無しです:02/10/19 11:35 ID:0tuX2uN3
- >>911
だから貴方の解決策は?
- 915 :番組の途中ですが名無しです:02/10/19 11:36 ID:cabBYF7Z
- 釣ってそこらへんのゴミ箱に放り込む
クサー
- 916 :番組の途中ですが名無しです:02/10/19 11:37 ID:73hVsqNv
- たとえバスを減らすのに成功しても琵琶湖がバス釣りのメッカである限り
いなくなることはないしな(;´Д`)
もっと条例をきつくするか業界に圧力かけるか。。
バサーも好き放題してきたつけが巡ってきたようなものだよ
- 917 :番組の途中ですが名無しです:02/10/19 11:44 ID:0tuX2uN3
- 琵琶湖側も バサーの観光収入の恩恵は捨てがたいから
釣りは良いけどリリース禁止みたいな半端な条例になったんだろうな
生態系の事を本気で心配するなら まずバス釣り禁止にするしかない
- 918 :番組の途中ですが名無しです:02/10/19 11:46 ID:81zUYZLp
- 清水の口に釣り針刺して
リリースする遊びを
流行らしたい。
- 919 :番組の途中ですが名無しです:02/10/19 11:51 ID:Zoo8GXWR
- 釣るにあたっては、ライセンスの購入を義務づける。
バスを釣った分だけ、バサーに重量で買い取ってもらう。
- 920 :番組の途中ですが名無しです:02/10/19 11:52 ID:6rHYyVEm
- 釣り好きの叔父さんは
「釣った魚をさばいて食えないやつは釣りをするな」と常々言っています。
- 921 :番組の途中ですが名無しです:02/10/19 11:53 ID:1iO/JDMR
- >>920
正論だ
- 922 :番組の途中ですが名無しです:02/10/19 11:55 ID:XkNHvcOn
- バサーとか言うのが寒い。
- 923 :番組の途中ですが名無しです:02/10/19 11:56 ID:0tuX2uN3
- >>920
当然ですな リリースしたところで弱ったり死んだりして腐る
リリースがマナーとか言ってる奴がおかしい
釣ったものは食べる 食べられないのなら釣らない これが自然の摂理
- 924 :番組の途中ですが名無しです:02/10/19 11:57 ID:XkNHvcOn
- 釣りを文化とか言ってる時点でアホ。
- 925 :番組の途中ですが名無しです:02/10/19 11:58 ID:81zUYZLp
- 生き物を故意に傷つけて遊ぶのは
子供の頃に卒業した。
(子供の頃にやったのは虫とかですが)
- 926 :番組の途中ですが名無しです:02/10/19 11:59 ID:XymOA8Sd
- 清水さんが日常生活で、
釣り針で釣られてはリリースされ、釣られてはリリースされってやられてたら、どう思うのだろうね。
(-_-)/~~~ピシー!ピシー!
- 927 :番組の途中ですが名無しです:02/10/19 12:00 ID:zzGyLubk
- 194 名前:名無しバサー 投稿日:02/10/19 09:49
ニュー速でチョトやってきた。
あそこの連中はリリ禁になると、在来種が守れると盲信
してるから、広い意味でのこの条例の話が出来ない。
ツカレタヨ。
- 928 :番組の途中ですが名無しです:02/10/19 12:04 ID:AN7kXBxH
- >>918 >>926
お前らいい加減にしろ!!
清水さんは人間だぞ!!!
- 929 :番組の途中ですが名無しです:02/10/19 12:05 ID:O0QrL43k
- 國明リリースオフはまだですか。
- 930 :番組の途中ですが名無しです:02/10/19 12:06 ID:6rHYyVEm
- パサーって言うんですか、ああいうの見てると、
ゲーム感覚で物陰から犬や猫や通行人に空気銃当てて喜んでるヤシと
あんまり変わらないんじゃないかなぁ、と思う。
- 931 :番組の途中ですが名無しです:02/10/19 12:07 ID:kmZcdRo+
- >>920
禿同
【釣ったら、さばけ、喰え!】(条例化きぼーん)
- 932 :番組の途中ですが名無しです:02/10/19 12:08 ID:hDQ/1QRI
- >>928
魚ならいいのかぁ!!
食べるためならいいぞぉ!!
國明リリースはスポーツに認定
- 933 :番組の途中ですが名無しです:02/10/19 12:09 ID:BOc4ojgQ
- まぁ条例できたんだから従えってこった(-。-)y-゚゚゚
- 934 :番組の途中ですが名無しです:02/10/19 12:11 ID:S5kZ9Drl
- 清水國明って誰?有名な人?
- 935 :番組の途中ですが名無しです:02/10/19 12:12 ID:AN7kXBxH
- >>929 >>932
だから、お前ら!
国明さんは人間だろ!魚といっしょにするな、失礼dファぞ!!
- 936 :番組の途中ですが名無しです:02/10/19 12:13 ID:PhY2rkNS
- 國明リリースオフ
國明リリースはスポーツ
國明は減らしたくないもんね
- 937 :番組の途中ですが名無しです:02/10/19 12:15 ID:BOc4ojgQ
- >>934
あのねのねとかいう漫才コンビを組んでたらしい
http://www.daipro-x.co.jp/anonenone/profile/profile.html
いつの間にかアウトドアタレントになったw
- 938 :(・∀・):02/10/19 12:16 ID:yFG/77C5
- 皇居の堀にもブルーギルやらバスを放流している馬鹿が居るらしいからな。
バサーはキチガイだよ。
水溜りさえあれば何処にでも放り込むんじゃないか?
まるでウイルスの媒介だよ。お前らはコガタアカイエカかって。
- 939 :番組の途中ですが名無しです:02/10/19 12:16 ID:2GSjXe02
- >>917
>琵琶湖側も バサーの観光収入の恩恵は捨てがたいから
>釣りは良いけどリリース禁止みたいな半端な条例になったんだろうな
>生態系の事を本気で心配するなら まずバス釣り禁止にするしかない
なにもわかってないようだな。
バスの駆除を目的としてるんだよ。
釣らなきゃ駆除できんだろ?
- 940 : :02/10/19 12:16 ID:JOm3QesB
- >>935
魚に対して失礼だよね。
- 941 :番組の途中ですが名無しです:02/10/19 12:17 ID:84p2XvkD
- >>934
國馬鹿倶楽部
- 942 :番組の途中ですが名無しです:02/10/19 12:17 ID:nm39o55C
- 駆除派より俺たちの方が魚や
水環境を語れるんだっていう様な
見下した連中ばっか。奴等自身が盲信だということに
自覚ないね。んで被害者妄想まで激しいんだな。
- 943 :番組の途中ですが名無しです:02/10/19 12:19 ID:S5kZ9Drl
- >>937
あのねのねは聞いた事あるな。
京産卒業って事は北野誠の先輩か
- 944 :番組の途中ですが名無しです:02/10/19 12:19 ID:BOc4ojgQ
- つか、ほとんどの人間は「バス?別にいなくてもいいでしょ、外来魚だし」
で終わるんだがなー
- 945 :番組の途中ですが名無しです:02/10/19 12:22 ID:bBt6IY7y
- 釣具、釣りクラブの利権が絡んでいるみたいだし、
胡散臭いので
日本でバス全滅して問題なし
- 946 :番組の途中ですが名無しです:02/10/19 12:24 ID:6rHYyVEm
- 琵琶湖でバス料理を名物にすれば
釣ったバスを持ち込むと、料理にして出してくれるとか。
- 947 :番組の途中ですが名無しです:02/10/19 12:24 ID:Mf8+0n1y
- 芦ノ湖でバス定食食べた事あるけど美味しかったぞ
なんでバス釣りやろうは食べないんだ?
- 948 :......○...... ◆4lxU4hFjNM :02/10/19 12:26 ID:18Es8sSA
- バサー
- 949 :番組の途中ですが名無しです:02/10/19 12:27 ID:iQwuJ8Xy
- 2chでバス駆除オフしる
- 950 :番組の途中ですが名無しです:02/10/19 12:27 ID:6rHYyVEm
- で、バスを食べると花粉症にいいとか、血液がサラサラになるとか、
TVでちょこっとみのもんたに言ってもらえば、
リリースする人はいなくなる。たぶん。
- 951 :番組の途中ですが名無しです:02/10/19 12:29 ID:kxUX9OH8
- >>939
バス釣り自体を強力な罰則を持って禁止にするべきだと思う。
野放しにするから、身勝手な放流が後をやまない。
とはいっても、バスを釣る気がなくても釣れてしまうから
まずは専用ショップの営業やグッズ販売を禁止する。
バス釣り大会等のイベントを禁止。
- 952 :番組の途中ですが名無しです:02/10/19 12:29 ID:6rHYyVEm
- >>947
それはバスを焼いたものですか?
- 953 :番組の途中ですが名無しです:02/10/19 12:30 ID:bBt6IY7y
- >>949
ついでにブルーギルも
- 954 :番組の途中ですが名無しです:02/10/19 12:30 ID:BOc4ojgQ
- バス板から出張してきてねーか?(-。-)y-゚゚゚
- 955 :番組の途中ですが名無しです:02/10/19 12:31 ID:hv6nFGlA
- >>950
それだっ!!
みのもんたと発掘で取り上げてもらおう
- 956 :番組の途中ですが名無しです:02/10/19 12:33 ID:S5kZ9Drl
- バスはから揚げ、フライがうまいらしい。
ポン酢がかなり逝けてるらしい。
- 957 :番組の途中ですが名無しです:02/10/19 12:34 ID:P7bqyNhu
- ブラックバスのムニエルは結構(゜Д゜)ウマーらしいです。
- 958 :番組の途中ですが名無しです:02/10/19 12:35 ID:rKyX9TKc
- キャッチ&イートOFF会
- 959 :番組の途中ですが名無しです:02/10/19 12:36 ID:6rHYyVEm
- バス&ブル駆除オフしたいなー。
湖畔で釣ったそばからワタを取って、
塩焼きにしたり天婦羅フライにしたりして皆でたべちゃおう。
腹減った昼飯食べてきます。
- 960 :サラダ将軍 ◆sToFVq8VEg :02/10/19 12:41 ID:GDcWhaJQ
- そんないっぱいつれるのかな?
その場で食うのはうまいぞ。。。かなり。
- 961 :......○...... ◆4lxU4hFjNM :02/10/19 12:43 ID:18Es8sSA
- うまいの?
- 962 :番組の途中ですが名無しです:02/10/19 12:44 ID:S5kZ9Drl
- >>961
かなり。不味いというのは先入観らしいです
食ってみると意外や意外。
- 963 :番組の途中ですが名無しです:02/10/19 12:45 ID:NTV5nBZM
- リリース禁止にしたところで密放流者が居る限り減らないよ
バス釣り自体、禁止にすれば誰ももう琵琶湖に関心持たなくなるから
そのうち減るでしょう
- 964 :番組の途中ですが名無しです:02/10/19 12:46 ID:NTV5nBZM
- バスは鱸だから食えるけど、肉が硬いことは確か
かなり手をかけないとマズイ
- 965 :番組の途中ですが名無しです:02/10/19 12:48 ID:NTV5nBZM
- 漏れのID 日テレだし。
- 966 :番組の途中ですが名無しです:02/10/19 12:48 ID:rKyX9TKc
- >>964
それを食ってOFF会するのが2ちゃんねら
- 967 :番組の途中ですが名無しです:02/10/19 12:49 ID:6rHYyVEm
- 硬いということは刺身は無理でも、
揚げ物ならいけそうですね。
で、密放流者って何が目的で放流してるの?
- 968 :番組の途中ですが名無しです:02/10/19 12:51 ID:ui38tz3j
- 釣具メーカーと、釣りクラブの陰謀
- 969 :番組の途中ですが名無しです:02/10/19 12:52 ID:oj94NoSh
- バスに賞金かけろ。
- 970 :......○...... ◆4lxU4hFjNM :02/10/19 12:52 ID:18Es8sSA
- >>962
うまいんだ。
マズイ魚だと思ってたわ。
- 971 :サラダ将軍 ◆sToFVq8VEg :02/10/19 13:06 ID:GDcWhaJQ
- >>967
刺身でもまずくなかったとおもわれ。
- 972 :サラダ将軍 ◆sToFVq8VEg :02/10/19 13:08 ID:GDcWhaJQ
- 寄生虫があるかもしれんから、素人にはお勧めできないがな。
- 973 :番組の途中ですが名無しです:02/10/19 13:09 ID:rSy62Y0b
- 食べる時は泥抜きとかちゃんとしなくちゃいけないから面倒らしいよ
昔釣ったバスにはえらの所にサナダムシみたいなのがくっついてた事あった・・・
- 974 :サラダ将軍 ◆sToFVq8VEg :02/10/19 13:11 ID:GDcWhaJQ
- http://www1.ocn.ne.jp/~motsu/zako/bas.html
うまそうに食ってる。
- 975 : :02/10/19 13:12 ID:03he71NY
- >>960
えさ(みみずとか)だと、アホみたいに簡単に釣れるらしいよ。
- 976 :偽大門:02/10/19 13:12 ID:Zln8yMic
- 「きちんと」手をかければ大概のモノは美味しくいただける。
が、素ではマズイから問題なのでござる
- 977 :サラダ将軍 ◆sToFVq8VEg :02/10/19 13:14 ID:GDcWhaJQ
- >>975
そやねぇ。
昔、サビキでギルを釣りまくった。
- 978 :番組の途中ですが名無しです:02/10/19 13:14 ID:6rHYyVEm
- きれいな水場のバスなら、その場で調理できそうですね。
琵琶湖はきれいですか。
自分はから揚げで食いたい。
- 979 :番組の途中ですが名無しです:02/10/19 13:15 ID:FAckuRQt
- 条例は議会で決まったものだから滋賀県民の総意ともいえる。
部外者の清水はじめ県外のバサーは文句を言うな。
文句があるなら次の県議会選挙で候補者を出し、過半数を取れ。
- 980 :番組の途中ですが名無しです:02/10/19 13:19 ID:faNS2Rdb
- 文句いう前に、鮎100万匹放流しろ!
それから文句いいやがれ、清水國明。
- 981 :サラダ将軍 ◆sToFVq8VEg :02/10/19 13:19 ID:GDcWhaJQ
- >>976
くったことある?
- 982 :975:02/10/19 13:31 ID:03he71NY
- >>977
かなり前だけど、BePal(小学館のアウトドア雑誌)にカヌーイストの野田ともすけ(字を忘れたスマソ)さんが
ルアーで釣って、捨てていたりしてるのをもらって、セリを腹に入れて蒸し焼きにしてウマーって書いていたよ。
「なんで、バサーは食わないのか?」とも書いていたな。
- 983 :975:02/10/19 13:36 ID:03he71NY
- 淡水魚は基本的に火を通さないと怖いなあ。(年がばれるな)
モクズガニ、サワガニ、虹鱒などはジストマで有名だな。
タイのパパイヤサラダ(生のサワガニを潰して、だしを取る)をNHKで西村知美に食わせていたのを思い出した。
政府機関がやめろって言ってるのだけどね。>サワガニ出汁
- 984 :番組の途中ですが名無しです:02/10/19 13:46 ID:wJdWcrsH
- 大津びわこ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>くにぶぶ
- 985 :番組の途中ですが名無しです:02/10/19 13:54 ID:ZtA5IlbL
- 珍釣団め!
- 986 :番組の途中ですが名無しです:02/10/19 13:55 ID:7RZWsbSR
- 1000!
- 987 :番組の途中ですが名無しです:02/10/19 13:55 ID:NGuppTao
- 1000
- 988 :番組の途中ですが名無しです:02/10/19 13:56 ID:E7gKTIcL
- 1000いく?
- 989 :あ:02/10/19 13:56 ID:NGuppTao
- 1000か
- 990 :番組の途中ですが名無しです:02/10/19 13:57 ID:k/+SUt2X
- 1000だろ!
- 991 :番組の途中ですが名無しです:02/10/19 13:57 ID:NGuppTao
- あ
- 992 :番組の途中ですが名無しです:02/10/19 13:57 ID:BapGWAhQ
- 999
- 993 :番組の途中ですが名無しです:02/10/19 13:57 ID:k/+SUt2X
- まだ?
- 994 :番組の途中ですが名無しです:02/10/19 13:57 ID:E7gKTIcL
- ずどん!
- 995 :番組の途中ですが名無しです:02/10/19 13:57 ID:9oRh40hm
- BBB
ブラック バス バカ
- 996 :番組の途中ですが名無しです:02/10/19 13:57 ID:7RZWsbSR
- うんこ
- 997 :番組の途中ですが名無しです:02/10/19 13:57 ID:XkNHvcOn
- アホ臭い
- 998 :番組の途中ですが名無しです:02/10/19 13:57 ID:NGuppTao
- かなゆ
- 999 :番組の途中ですが名無しです:02/10/19 13:57 ID:BapGWAhQ
- 999
- 1000 :番組の途中ですが名無しです:02/10/19 13:57 ID:k/+SUt2X
- 意外と遅い。
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
225 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★