■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【今夏】機動戦士ガンダム戦記【発売】
- 1 :通常の名無しさんの3倍:02/05/02 12:27 ID:fKK7AKwk
- ってのがPS2で出るらしいけどどうよ?
- 2 :通常の名無しさんの3倍:02/05/02 12:29 ID:???
- 新スレまで立てるとはなぁ!
空気を読め!
2chブラウザやめろ!
移転したんだよ!
- 3 :通常の名無しさんの3倍:02/05/02 12:31 ID:fKK7AKwk
- ゴメソ
- 4 :悲しいケド、これ本当なのよね:02/05/02 13:22 ID:???
- choco鯖障害のため
この板はex鯖に移転しました。
http://ex.2ch.net/shar/
詳細は下記参照して下さい。
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/shar/1020296734/11-13
2ちゃんブラウザ使ってる人は、板一覧を再取得してください。
- 5 :通常の名無しさんの3倍:02/05/02 15:53
- で、ガンダム戦記って何ぞや?
どんなゲーム?
- 6 :通常の名無しさんの3倍:02/05/02 16:39
- リアルGジェネみたいな感じかな?
もしくはスーパーガンダム大戦となるか?
- 7 :通常の名無しさんの3倍:02/05/02 16:41
- ま、マジで?
めっちゃ期待。
- 8 :通常の名無しさんの3倍:02/05/02 17:21
- すまん、もっと詳しく教えて。
- 9 :通常の名無しさんの3倍:02/05/02 17:24
- フォーミュラー戦記ってのもあったな。SFCで。
- 10 :通常の名無しさんの3倍:02/05/03 09:12
- つーか、ソースは?
- 11 :通常の名無しさんの3倍:02/05/03 09:43
- ギレンの野望のムービーモードに予告として入ってた。
- 12 :通常の名無しさんの3倍:02/05/03 10:29
- 今度はどんなふうに一年戦争を焼き直すのですか?
- 13 :通常の名無しさんの3倍:02/05/03 10:36
- 戦記ってなってるけどシミュレーションじゃなくてアクション(だと思う)。
(僚機とのフォーメーションなんかもあるみたいだけど。)
ミッションモードや対戦モードがあるけど、ジオフロの発展型かも?
ロゴはコロ落ちっぽい。
舞台は一年戦争。登場機体は30種類以上。
ガンダム、アレックス、陸ガン、Ez-8、ブルー、GP01、ジム、陸ジム、ジムスナイパー
ザク、グフ、ドムトロ、シャアズゴッグ、ズゴックE、ゾック
ハイゴッグ、ゲルググ、イフリートEX、ケンプファーなんかが確認できる。
ドダイに乗ってるシーンもあり。
連ジのデッドコピーになるに500ウシムラ。
- 14 :通常の名無しさんの3倍:02/05/03 10:38
- カプコンに作らせろよ〜。
この内容で連ジなら素直に期待できるのに・・・。
- 15 :通常の名無しさんの3倍:02/05/03 10:39
- また1年戦争かよ!
- 16 :通常の名無しさんの3倍:02/05/03 10:40
- 一番初めのPS2ガンダムの進化版って感じだったよ。
対戦ができるみたい。
それと登場MSがいい!!(ズゴックE、GP−01、6号機等)
ケーブル対戦、4人対戦、連ジみたいに二人でミッションモード
とかできたら最高なんだけどなぁ。
- 17 :通常の名無しさんの3倍:02/05/03 10:45
- やっぱあれGP01か。
盾の形がそれっぽかったからまさかとは思ったけど。
- 18 :通常の名無しさんの3倍:02/05/03 11:32
- 一年戦争といいつつ予告の時点で平然とGP01出すのはどうかと思うぞ。
- 19 :通常の名無しさんの3倍:02/05/03 11:37
- 確認したMS
ザクツー、ドムトローペン、ゲルググ、ケンプファー
ガンタンク、ガンキャノン、Ez-8、ALEX、ザメル、ジム、
ズゴック、陸ガン、陸ジム、GP-01、ズゴックE、ハイゴック、
ゾック、グフ、ガンダム、シャズゴ、シャザク、ドム。
あと、胸の所がうすっぺらいジム?と、青いジム。
選択画面をみると全部で四十弱あるはず。
- 20 :通常の名無しさんの3倍:02/05/03 12:44
- PS2の機動戦士ガンダムのタクティクスモードの
焼き直しだな。
グラフィックの進化もあまりかんじられん。
結局楽して儲けようって魂胆か・・・
めぐりあい宇宙編はどうなったんだ?
- 21 :通常の名無しさんの3倍:02/05/03 12:58
- コロ落ち以上の渋いガンゲーって皆無だよなぁ・・・
- 22 :通常の名無しさんの3倍:02/05/03 12:59
- >>21
ガンダム軍人将棋
- 23 :通常の名無しさんの3倍:02/05/03 13:00
- >>20
空間戦闘のシステムが思いつかなくてだめっぽ
- 24 :通常の名無しさんの3倍:02/05/03 13:01
- >>22
ガーン、おれ、将棋のルール、よくわかんねーから出来ない
- 25 :通常の名無しさんの3倍:02/05/03 13:01
- >>24
将棋知らなくてもいけるYO!
安いからオススメマジレス
- 26 :通常の名無しさんの3倍:02/05/03 13:03
- コロ落ちのシステムでファースト作れよ。
ガウからジャブローに降下とか
雨あられのように行きかう弾丸の中、戦う青葉区とか
コクピットで見てみてぇよ。
- 27 :通常の名無しさんの3倍:02/05/03 13:10
- コロ落ちって面白いの?
もしかして最高傑作?
- 28 :通常の名無しさんの3倍:02/05/03 13:11
- コックピット的には、ジオン系のはうが見やすいカモ
- 29 :通常の名無しさんの3倍:02/05/03 13:11
- 最近、黒い三連星とかジョニーライデンとか聞くと
無性にどうでもよくなるのは俺だけじゃないだろう。
- 30 :通常の名無しさんの3倍:02/05/03 13:19
- X−BOX最新ゲーム
「機動戦士ガンダム〜入団!!黒い三連星〜」
ミッション1【特訓!!ジェットストリームアタック】
速度速いぞ、何やってんの。
- 31 :通常の名無しさんの3倍:02/05/03 13:21
- ガンダムに踏み台にされる、屈辱と、ちょっぴしの快感を味わえる訳だ・・・
- 32 :通常の名無しさんの3倍:02/05/03 13:23
- そういうのは脳内でやってください。
- 33 :通常の名無しさんの3倍:02/05/03 13:25
- 連ジよりPS2ガンダムが好きな俺はこのゲームに期待していいですか?
- 34 :通常の名無しさんの3倍:02/05/03 13:27
- >>33
人に意見を求めなければ期待も出来んのかこのヴァカ弟子がぁー!
- 35 :通常の名無しさんの3倍:02/05/03 13:32
- >>34
(;´Д`)ゴメンナサイ
- 36 :通常の名無しさんの3倍:02/05/03 13:35
- >>35
キニシナイデ
気分次第で責めただけだから
- 37 :通常の名無しさんの3倍:02/05/03 13:36
- つーか、>>33は>>34の弟子なのか?w
- 38 :33:02/05/03 13:38
- >>37
いつの間にかそうなりました
で、一生ついていきます
- 39 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/03 14:16
- ポケ戦のMSが出るのはいい。でも取り合えず画質が、
連ジに劣りまくっている気がするんですけど。
演出とかもこのままだと、もういいから素直にカプコンに作らせとけ!
とか叩かれる予感がするぞ、バンダイ。
- 40 :通常の名無しさんの3倍:02/05/03 14:19
- 叩かれてこそバンダイ
- 41 :通常の名無しさんの3倍:02/05/03 14:25
- >>34
あんたは間違っている!!
- 42 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/03 14:27
- >40
いや、そんなところで達観してもあかんやろ。
せっかくのガンゲー、
どうせなら満足できるゲームを作って欲しいとは思わんかね。
- 43 :通常の名無しさんの3倍:02/05/03 14:29
- バンダイに何を望む?
100年遊べるシミュレーションゲームか?
- 44 :通常の名無しさんの3倍:02/05/03 14:37
- やはり「倒した後のMS」だな。
爆発して、なんにも残らないのはどうかと・・・
ちゃんと残骸として倒したMSをその場に残してほしい
と、思ってるのはオレだけか?
- 45 :通常の名無しさんの3倍:02/05/03 14:39
- >>44
そんな事に無駄な容量を使わないで欲しいです
- 46 :通常の名無しさんの3倍:02/05/03 14:39
- あげてやる
- 47 :通常の名無しさんの3倍:02/05/03 14:40
- >>46
( ゚Д゚)⊃I < 10円やるよ
- 48 :通常の名無しさんの3倍:02/05/03 14:41
- >>44
ジオフロは残骸残るぞ
今や1580円で売ってるとこもあるから一回買ってみ
本気でクソゲーだがな
- 49 :通常の名無しさんの3倍:02/05/03 14:42
- 万代が以上後付け設定を増やさないことを望みます。
- 50 :通常の名無しさんの3倍:02/05/03 14:43
- >>48
いや、買った・・
ムービーいいが、中身が糞。
- 51 :通常の名無しさんの3倍:02/05/03 14:44
- 逆シャア買え
勝つと敵がバラバラに飛び散るぞ
- 52 :機雷処理班:02/05/03 14:44
- たてました
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/shar/1020404645/
ギレンの野望に正義の怒りをぶつけるスレ2
- 53 :通常の名無しさんの3倍:02/05/03 14:45
- 誤爆キタ─wwヘ√レvv~(゚∀゚)─wwヘ√レvv~─!!!
- 54 :通常の名無しさんの3倍:02/05/03 14:45
- >>51
そして後には何も残らない
- 55 :52:02/05/03 14:46
- す、すみませんーーーーー。
激誤爆でございました。失礼しましたーーー!
- 56 :通常の名無しさんの3倍:02/05/03 15:08
- >>51
連ジでバラバラに飛び散ります
- 57 :通常の名無しさんの3倍:02/05/03 15:09
- >>56
バラバラ度は逆シャアの方が圧倒的に上
- 58 :通常の名無しさんの3倍:02/05/03 17:05
- 逆シャアの爆発っぷりは見事 た〜まや〜
- 59 :通常の名無しさんの3倍:02/05/04 14:49
- 糞ゲーぽ
- 60 :通常の名無しさんの3倍:02/05/05 12:43
- 良ゲーの予感がするんだが...
- 61 :通常の名無しさんの3倍:02/05/05 15:14
- 雰囲気からしてガンダム外伝と制作会社同じっぽいね、期待。
- 62 :通常の名無しさんの3倍:02/05/05 22:40
- 連ジをもう少しタイトにした感じだろうか?>操作感
- 63 :通常の名無しさんの3倍:02/05/05 22:43
- ヴァーチャロン系の爽快なアクションがやりてええ
- 64 :通常の名無しさんの3倍:02/05/05 22:49
- レンジ、面白かったかぁ?
カプコンのガンダムはダサいから、まだ万代の方がいい。
PS2初期ガンダムが一番はまったしなぁ。
- 65 :通常の名無しさんの3倍:02/05/05 22:50
- 連ジとコロ落ちと前作(?)を足して3.5で割ったような印象。
すなわち中途半端。
- 66 :通常の名無しさんの3倍:02/05/05 22:51
- >>64
大河原デザインの分からないヴァカハケーン!
カトキでオナっとけ
- 67 :通常の名無しさんの3倍:02/05/05 22:52
- オナッとくわ。
大河原デザイン、どこがいいんだろう?(煽りじゃなく)
教えてくれぃ
- 68 :通常の名無しさんの3倍:02/05/05 22:54
- >>67
スーパーロボットぽい
- 69 :通常の名無しさんの3倍:02/05/05 22:59
- >>68
そういうことなの?
この板で大河原マンセー派はそういうところが気に入ってるんだ・・・。
- 70 :通常の名無しさんの3倍:02/05/05 23:58
- >>69
誰のデザインが好きなの?
- 71 :通常の名無しさんの3倍:02/05/06 00:00
- >>70
カトキハジメ。
- 72 :通常の名無しさんの3倍:02/05/06 00:01
- >>71
プ
- 73 :通常の名無しさんの3倍:02/05/06 00:03
- 今世間で大流行(?)のおじゃ魔女ドレミをだな。
20年後、キャラクターデザインを原哲夫氏に依頼し、
「デザインしなおしましたー」と言ってみる。
さぁ、君は萌えられるかね?
今現在君がハァハァしているプニプニしてて可愛いどれみたんが
20年後、やたらリアルにリメイクされて君の目の前に立つのだ。
しかも若いファンの奴らは「今のどれみタンのデザインの方が可愛いyo!」と
言っているのだ。
まぁ、かなり極端な例だが、カトキ派と大河原派の意見の違いとはこんな物で宜しいか?
- 74 :69:02/05/06 00:04
- 69は俺だけど。71は違う奴だよ。でもっぱ過渡期、なのかなぁ?
過渡期のダメなとこおしえてほすぃ。
- 75 :69:02/05/06 00:04
- ごめん73がいってくれてた
- 76 :通常の名無しさんの3倍:02/05/06 00:05
- >>73
ワラタ
かなり違うやん
北斗の拳をあずまんが大王書いてる奴が書くようなもんだじゃねえの?
- 77 :通常の名無しさんの3倍:02/05/06 00:07
- 大河原派→燃え
カトキ派 →萌え
- 78 :通常の名無しさんの3倍:02/05/06 00:10
- PS2の連ジは俺はつまらなかったなぁ・・・
ゲーセンでは無茶苦茶楽しいのに
- 79 :通常の名無しさんの3倍:02/05/06 00:11
- >>78
人とのコミュニケーションがないからね。
ネトゲやってみ
- 80 :通常の名無しさんの3倍:02/05/06 02:03
- PS2ガンダム(連ジでは無い)の操作感にDCコロ落ちの小隊システム
を組み込んでくれればそれで…
少数派だろうけど
- 81 :通常の名無しさんの3倍:02/05/06 02:18
- >>80
禿同!!!
- 82 :通常の名無しさんの3倍:02/05/06 15:37
- >>80
あとビームサーベルが使いやすくなってるとなお良し!
- 83 :通常の名無しさんの3倍:02/05/06 15:40
- コックピット視点に一票
- 84 :通常の名無しさんの3倍:02/05/06 16:19
- ていうか、あの糞重い操作性のPS2版のシステムで
対戦やってもおもんなさげ
- 85 : :02/05/06 18:40
- 俺は重いから好きだが何か?
バーチャロンでもやってろ、厨房が。
- 86 :通常の名無しさんの3倍:02/05/06 18:57
- 個人的にピクシーが出て欲しい。
二刀流ビームダガーを手に敵MSの懐深くに潜り込み、一気に切り伏せる…
あぁ、ノーザンクロスA決めてぇ…(´д`;)ハァハァ
- 87 :通常の名無しさんの3倍:02/05/06 21:35
- >>85
いやあのシステムのままだと対戦は面白くないだろうな
連ジを見習ってほしいもんだな>万代
- 88 :通常の名無しさんの3倍:02/05/06 21:38
- 予告編にでてたオペレーターが
萌キャラのヨカソ
- 89 :通常の名無しさんの3倍:02/05/06 22:51
- >87
あの重さが良い。カプコンが作ると、対戦用に調整してしまうから
MSが思うように動かないもどかしさなどが出ないさ。
ちなみに北米仕様のPS2ガンダムは、バーニアゲージとかが
国内仕様より多めで、適当にジャンプしててもゲージ切れが無い。
Ver Upするなら、もうちょっと練り込め、バンダイ…
- 90 :通常の名無しさんの3倍:02/05/06 23:07
- >80
最初ジオフロの話を聞いた時、みんなそれを期待したよな、バンダイ…
- 91 :通常の名無しさんの3倍:02/05/06 23:49
- >>89
重さがイイ(・∀・)!!って言う人は、そこに惹かれてるんだよね!
MSの重量感というか、重力に引かれて思う様に動けない感じが。
軽いMSと思いMSでは動きも若干違うしね。
爽快感はバーチャロンで楽しめるし。
>>90
漏れも期待した。
- 92 :通常の名無しさんの3倍:02/05/06 23:51
- とりあえず、対戦はブシドーブレードのように、TVとPS2を二つ使ったら
画面分割なしでできるようにしてくれ。連ジでこれが無かったのが悔やまれすぎ。
- 93 :通常の名無しさんの3倍:02/05/06 23:56
- 連ジのシステムはやだなぁ
あのバッタ動きは激しく萎える
PS2ガンダムのシステムの方がまだ良いや
- 94 :通常の名無しさんの3倍:02/05/06 23:58
- >>93
MSはホバリングでの移動が基本なんだから仕方ないかと
- 95 :(゚ω゚)ノ:02/05/07 00:00
- 正直、バンダイのCG技術はイマイチ。
- 96 :通常の名無しさんの3倍:02/05/07 00:01
- >>93
同意。
PS2ガンダムは何気に無駄に作り込まれてた。
目視での狙撃、建造物の破壊、セイラさん撃墜等
上げればキリが無い。
何しろ慣れると何とも言えない操作性!
- 97 :通常の名無しさんの3倍:02/05/07 00:01
- カプコンよりはましだろ
- 98 :通常の名無しさんの3倍:02/05/07 00:03
- >>94
基本じゃないだろ
人型にした意味が無いし
そもそも
コ ロ ニ ー 内 で ビ ー ム ラ イ フ ル 乱 射 す る な
- 99 :通常の名無しさんの3倍:02/05/07 00:06
- 結構PS2ガンダムファンいるね。
最初バーニアの使い方がわからなくて何かもどかしかったけど、
慣れてくると面白いんだよね。
ニューヤークを頑張ってクリアしたあたりからかなり燃えた。
- 100 :通常の名無しさんの3倍:02/05/07 00:07
- >>96
同意。PS2ガンダムって名作なのかも。
- 101 :通常の名無しさんの3倍:02/05/07 00:08
- >>89
レンジも十分もどかしかったヨ
処理落ちで(w
今度こそ気持ちよくMSが動かしたい
- 102 :通常の名無しさんの3倍:02/05/07 00:12
- >>99
PS2ガンダムって上手くなるほど色々解って来るしな
タクティクスモードだっけ?
低被弾率で時間掛けずにMS倒して行くと、
追加増援でガンダム来たりとか、
ガウに乗ったりアッザムに乗ったり色々出来た。
- 103 :通常の名無しさんの3倍:02/05/07 00:12
- こんど出るMSアカデミーとかいうのはどうよ?
- 104 :通常の名無しさんの3倍:02/05/07 00:15
- >>98
同意。わかりやすい所で言うと、0083では普通に皆歩いてたぞ。
コロニー内ライフルは、まあゲームだし。しかたないよ。
それいっちゃえば、MS爆発だって同義だし。
- 105 :通常の名無しさんの3倍:02/05/07 00:16
- 長距離移動の場合はホバリングだろ?
- 106 :通常の名無しさんの3倍:02/05/07 00:16
- 早くB3グフで戦いたいぜ!
- 107 :通常の名無しさんの3倍:02/05/07 00:16
- 取り敢えずPS2ガンダムのシステム継承するなら、
ケンプファーの武装にバズーカが欲しい。
それとザクUのクラッカー、威力は滅茶苦茶有るんだけど建物にしか当たりません(わらい
ブースト吹かして走るよりジャンプしつつ移動した方が早い
難易度アプーとビッグトレーと戦いたいなぁ・・・・・なんて。
以上が改善されてたら最高!
- 108 :通常の名無しさんの3倍:02/05/07 00:20
- >>105
あの戦場で長距離なのか?
- 109 :通常の名無しさんの3倍:02/05/07 00:20
- PS2ガンダムってちっとも話題に上がらないからクソゲーなのかと思っていたが・・・
今度やってみよう。
- 110 :通常の名無しさんの3倍:02/05/07 00:20
- >>105
ホバリング移動が正式採用されたのはドムからですが?
- 111 :通常の名無しさんの3倍:02/05/07 00:22
- >>109
やれ
慣れると燃える
ガンタンクの目視射撃はクソ萌えだぞ
- 112 :通常の名無しさんの3倍:02/05/07 00:22
- 「ギレン」と「ジオニック」が糞だっただけに次は頼むで磐梯。
- 113 :通常の名無しさんの3倍:02/05/07 00:23
- >>109
最初はとっつきにくいかも知れんけど、頑張って!
うまくなればかなり面白くなるから!
- 114 :通常の名無しさんの3倍:02/05/07 00:25
- >>112
ギレンは糞じゃねーぞ!Zが出なくて自分が頭悪いから糞呼ばわりするな!
- 115 :109:02/05/07 00:28
- 今やってるギレン(初挑戦)が終わったら
系譜とPS2ガンダムをやりたいなぁ・・・
ところで、勿論ジオン側のMSも動かせるよね?グフ(;´Д`)ハァハァ
- 116 :通常の名無しさんの3倍:02/05/07 00:28
- >>109
最初は「何だこの操作感は・・・」ってなるけど、
細かいテクニックを覚えれば面白い。
ファンサービスもそれなりに凝ってるし。
今なら中古で2500円でお釣り来るよ
前見たとき2Kだった。
- 117 :通常の名無しさんの3倍:02/05/07 00:29
- >>114
気持ちはわかるがな、それを言うなら
おれも塩風呂はそんなに糞ゲーでもなかったといいたいんだが。
- 118 :通常の名無しさんの3倍:02/05/07 00:29
- >>115
系譜は普通に面白いよ。
インフレしてるしCPUが理不尽だが
- 119 :通常の名無しさんの3倍:02/05/07 00:30
- >>115
タクティクスモードで使える
- 120 :通常の名無しさんの3倍:02/05/07 00:30
- >>115
当たり前です!
MSV以外ならジャブローまでのMSは大抵使えるよ。
ゾックもカコイイ!
- 121 :通常の名無しさんの3倍:02/05/07 00:30
- >>117
それなりにはまったよ…すぐ売ったけど…
- 122 :通常の名無しさんの3倍:02/05/07 00:31
- あのゲームってタクティクスがメインだよな?
おまけ要素っていってたけど。
- 123 :通常の名無しさんの3倍:02/05/07 00:32
- ここはマゾ・・・じゃなくって玄人揃いだな
まぁジオン兵の娘がハァハァ・・・・だからお勧め
- 124 :通常の名無しさんの3倍:02/05/07 00:33
- >>112
ジオニックも作り込みが甘いが糞じゃねえ!
いい加減自分にとっては難しい=糞ゲー って考え方はヤメロ
- 125 :通常の名無しさんの3倍:02/05/07 00:33
- PS2ガンダムは敵が硬過ぎる。
せめてビームライフル3発でザクは死んでほしい。
- 126 :通常の名無しさんの3倍:02/05/07 00:34
- >>125
タクティクスじゃそれくらいで死ななかったか?
- 127 :通常の名無しさんの3倍:02/05/07 00:35
- >>125
基本は1発から1.5発で…
アニメみたく硬くて避けて倒しまくる無敵のRX78が使いてえんだよ!
- 128 :通常の名無しさんの3倍:02/05/07 00:36
- >>122
確かに。
ストーリーモードはセイラさんに誉めてもらう事しか考えてなかったからなぁ・・・
と言うか、
「ガルマ散る」だけS+が取れません!
誰か助けて!
最速でガウ4機も落としたのに!!!!
- 129 :通常の名無しさんの3倍:02/05/07 00:37
- 早く寒冷地仕様ジムで戦いたいぜ!
- 130 :通常の名無しさんの3倍:02/05/07 00:38
- ジオニックのガンダムはこわかった…マドロックは弱いが…
- 131 :通常の名無しさんの3倍:02/05/07 00:38
- >>129
なんであんなマニアなMSがあるんだろう・・・
ハイゴッグに倒されるためか?
何気にガンゲー作ってる番台のスタッフってハイゴッグ好きが多いような
ブルーといいPS2ガンダムといい・・・
- 132 :通常の名無しさんの3倍:02/05/07 00:38
- >>125
そんな事になったら、
ジオンは負けてしまいます!
- 133 :通常の名無しさんの3倍:02/05/07 00:39
- >>127
そんなあなたにセガサターンの機動戦士ガンダム!マジお勧め。
- 134 :通常の名無しさんの3倍:02/05/07 00:39
- >>133
とっくにやったっつーの!
- 135 :通常の名無しさんの3倍:02/05/07 00:40
- >>130
「・・ひとつ!」ドカーン
背後から近付いてくるガンダムはバイオハザードよりコワイ
- 136 :通常の名無しさんの3倍:02/05/07 00:40
- >>127
そんなのザク好きには地獄です
- 137 :通常の名無しさんの3倍:02/05/07 00:40
- 硬いのはガンダムぐらいであとは一発当てれば死ぬというシビアなガンゲー
やりたいなぁ。
- 138 :通常の名無しさんの3倍:02/05/07 00:41
- >>137
ジオニックフロント
- 139 :通常の名無しさんの3倍:02/05/07 00:41
- >>137
それシューティングやん
- 140 :通常の名無しさんの3倍:02/05/07 00:42
- >>137
ジオニックはそうだった
ザクなんて背面から撃たれたらマシンガンで一撃
- 141 :通常の名無しさんの3倍:02/05/07 00:42
- >128
あのゲームのS+が出る判定ってアバウト過ぎるよな。
- 142 :通常の名無しさんの3倍:02/05/07 00:42
- >>131
というかどっちも制作会社同じなんですよ
- 143 :通常の名無しさんの3倍:02/05/07 00:42
- シビアさを求めるなら
ジムの旋回バルカン撃ちでクリスたんに喧嘩を売ると吉
- 144 :通常の名無しさんの3倍:02/05/07 00:42
- でも実際、ジムでもボールでもザクでもリックドムでもゲルググでも
一発ぐらいで死んでるっしょ。
- 145 :通常の名無しさんの3倍:02/05/07 00:43
- >>144
それだとかなり味気ない
- 146 :通常の名無しさんの3倍:02/05/07 00:43
- Gセンチュリーはあらゆる面でシビアなガンゲーですよ!?
スタッフも投げやりなユニット能力設定!
後はユーザーにまかせたと言わんばかりの設定コントロールコマンド!
あれぞガンヲタが求める最高のゲィィィム!!!!
- 147 :通常の名無しさんの3倍:02/05/07 00:44
- ゲーム性求めるのなら1発ってのはちょっと・・・
- 148 :通常の名無しさんの3倍:02/05/07 00:44
- >>144
MSとかMAって死ぬのか?すごいねー
- 149 :通常の名無しさんの3倍:02/05/07 00:44
- >>146
最高のクソゲー
- 150 :通常の名無しさんの3倍:02/05/07 00:46
- 機動戦士ガンダム戦記について誰も話してないな
ま、仕方ないけど
- 151 :通常の名無しさんの3倍:02/05/07 00:46
- >>148
俺が言おうとしたのに・・・
- 152 :通常の名無しさんの3倍:02/05/07 00:46
- >>150
情報ねーもん
- 153 :通常の名無しさんの3倍:02/05/07 00:47
- >>150
情報ねーもん
- 154 :通常の名無しさんの3倍:02/05/07 00:47
- >>150
PS2ガンダムのたくティクスをベースに・・・ってだけじゃねぇ
- 155 :通常の名無しさんの3倍:02/05/07 00:47
- >>143
ガガガガ(バルカン)
↓
チャキン(アレックス、サーベルに持ち替え)
↓
ズバー(有り得ない角度から横ダッシュ切り。四割減)
↓
クリスたん「NTでもなきゃこのアレックスには勝てないわよ」
↓
ズバー(素晴らしい角度からジャンプ切り)
↓
死
- 156 :通常の名無しさんの3倍:02/05/07 00:47
- 定価7500円でGセンチュリーを買い
自分の愚かさを嘆き血ヘドを吐きながら完全クリアした友人を尊敬します
- 157 :通常の名無しさんの3倍:02/05/07 00:48
- >>155
ワラタ
- 158 :通常の名無しさんの3倍:02/05/07 00:48
- 正直このスレは早く生まれすぎた・・・
- 159 :通常の名無しさんの3倍:02/05/07 00:49
- Gセンチュリーを窓から放り投げろ!!
プレデターばりに。
- 160 :通常の名無しさんの3倍:02/05/07 00:50
- 我々が夏まで生きているという保証も無い
- 161 :通常の名無しさんの3倍:02/05/07 00:51
- 発売は8月かな。
へたしたら9月・・・・・
- 162 :通常の名無しさんの3倍:02/05/07 00:51
- >>156
俺も尊敬
- 163 :通常の名無しさんの3倍:02/05/07 00:54
- >>160
おいおい、そんな悲しいこと言うなよ・・・
俺 の 弟 が 今 日 逝 っ て し ま い ま し た
- 164 :通常の名無しさんの3倍:02/05/07 00:56
- >>163
おいおい、そん(以下略
- 165 :通常の名無しさんの3倍:02/05/07 00:59
- 逝けば無に帰すのみよ!!!
- 166 :通常の名無しさんの3倍:02/05/07 01:01
- この世は夢ぞ ただ狂え〜〜♪
- 167 :通常の名無しさんの3倍:02/05/07 01:01
- (  ̄,_√)フッ・・・・
- 168 :通常の名無しさんの3倍:02/05/07 01:03
- PS2ガンダムの話で恐縮だが
やっとブルーのEXAMが何なのか解ったよ
ジャンプでのゲージ消費じゃなくてダッシュのゲージ消費が0になるのな。
最近のマイブームは対ブルー戦で先に向こうのEXAMを発動させて、
少ししたら自機のEXAMを発動させてひたすら逃げ。
五分くらいひたすら逃げる
↓
俯瞰でダッシュ時のポーズの不自然さを見てほくそ笑む
↓
ユウ機ブルー、タイムリミットで頓挫
↓
モーリン必死だな(藁
これだねъ( ゚ー^)
- 169 :通常の名無しさんの3倍:02/05/07 01:04
- ∧∧ ミ _ ドスッ
( ,,)┌─┴┴─┐
/ つ. 地 雷 │
〜′ /´ └─┬┬─┘
∪ ∪ ││ _ε3
゛゛'゛'゛
- 170 :通常の名無しさんの3倍:02/05/07 01:05
- マイブーム・・・
久しぶりに聞いたな
- 171 :通常の名無しさんの3倍:02/05/07 01:06
- ブルーもイフリート改もホバー移動してたよな。
- 172 :通常の名無しさんの3倍:02/05/07 01:37
- AC3化とまで行かなくとも
せめて武装変更やチューンの要素は盛り込んで欲しい
- 173 :通常の名無しさんの3倍:02/05/07 01:42
- 今>>172がイイこと言った!!
すれ違い恐縮だが、PS2ガンダム、みなはどのMSがお気に入り?
理由も出来ればお願い。
ちなみに俺はジムスナ2。
機動性結構あるし、なんかライフルが異様に強く感じる。
陸戦も好きだけど、よわっちく感じるなぁ。180mmの使い方へたなだけだろうけど
- 174 :通常の名無しさんの3倍:02/05/07 01:46
- >>173
陸ガンは副武装が絶望的なまでに弱いからなぁ
バルカンは兎も角発光弾ってなんじゃぁぁぁぁ!!!!!!!!
ロケランは何処行ったぁぁぁぁ!
連邦側のMSは何か浅いんだよねぇ・・・
ガンタンクとキャノンは良いけど。
好きなのはシャザク、ドム。
バズーカで超遠距離から砲撃!
味方のドップ誘爆しまくり!
武装変更は欲しい。
ガンダムがビームライフルだけなんて・・・
- 175 :通常の名無しさんの3倍:02/05/07 01:50
- ガンダム、ハイパーバズーカ2つ装備してェ・・・
- 176 :174:02/05/07 01:51
- >>173
陸ガンだけじゃなくてMS全般に言える事だけど、
一旦攻撃を当ててノックバックが終了するまでは、
幾ら当ててもダメージが加算されない事に注意。
特にMSキャノンは倒れさせる事が出来るけど、倒れる分だけ次にダメージ判定が出るまで遅れる。
動き出したら攻撃ってカンジで。
ちなみにMSキャノンが弾速は一番早げ。
回避が相当高くジャンプしないとキツイ。
- 177 :通常の名無しさんの3倍:02/05/07 01:52
- >>173
俺は水中機。
男は黙って水中機。
理由?野暮なこと聞くなよ(フ
>>174
連邦、浅いか?
・・・浅いかもな。
アレックスとか78−2とかジムとかみんな武装いっしょだもんな。。。
- 178 :通常の名無しさんの3倍:02/05/07 01:53
- ケンプファーのバズーカ2本出しの有志が見てぇ・・・・
- 179 :173:02/05/07 01:53
- >>176-177
レスサンクス。いまだにこんだけ語れる人いるんだな。
良作ジャン。
- 180 :通常の名無しさんの3倍:02/05/07 01:53
- >175
禿同。
そういやPS逆シャアでも、ガンダムのゲージ技としてありましたな。
- 181 :通常の名無しさんの3倍:02/05/07 01:54
- 夏まで持つのかこのスッドレは!
- 182 :通常の名無しさんの3倍:02/05/07 01:55
- なんかPS2ガンダムスレになりそうな気配(w
- 183 :通常の名無しさんの3倍:02/05/07 01:55
- >>177
俺には解るぞ!!
理由は「ミサイル」だぁ!!
違うかぁ!?
俺が思うにお前は空中でミサイルを連発するタイプだ!!!
- 184 :通常の名無しさんの3倍:02/05/07 01:57
- やっぱ水中MSいいよね
MGズゴックがかなり欲しい今日この頃
- 185 :通常の名無しさんの3倍:02/05/07 01:57
- >>182
それで良いのではないか?
この分だとPS2ガンダムの血を少しは継いでくれそうだし。
- 186 :通常の名無しさんの3倍:02/05/07 01:58
- / ̄\
| お | / ̄\
| や | /| | | \ | 不 そ |
| め | / | | | \ | 良 ん |
| な | /_ | _ \| | み な |
| さ | / _\ /___ | | た : |
| い | / ´(0o)ヽ ´(0o)ヽ″| | い : |
| ! > |  ̄ /  ̄´ | | な |
\_/ ノ | 丿 | 口 |
| ヤ ノ < の |
く / | l⌒ヽ く / | き |
\/ / \ ー´′ \/ | き |
\/ \ ` /\ / | 方 |
\|__._/  ̄7 / | / \_/
/^| ,儿__/^\ |
/ | | / \| \
∠-―――| | / \
- 187 :通常の名無しさんの3倍:02/05/07 01:59
- 誤爆だと脳内補完
- 188 :通常の名無しさんの3倍:02/05/07 01:59
- てかさ、
なんで「地上編のみ」なんだ。
カプコンにあれだけやられて、なんで「地上編のみ」なんだ??
技術力ないのか・・・・・・・・・・・・・・・・
- 189 :通常の名無しさんの3倍:02/05/07 02:00
- やべっ何だか盛り上がってるしココ。
話に参加すべく、漏れも知人に長期レンタルしてたPS2G返してもらおっと。
- 190 :通常の名無しさんの3倍:02/05/07 02:00
- 宇宙に行くと
逆シャアにナチャーウ
- 191 :通常の名無しさんの3倍:02/05/07 02:01
- >>190
あれは宇宙のみ。
- 192 :通常の名無しさんの3倍:02/05/07 02:02
- >>188
宇宙での戦闘データを作るのが大変だからじゃないのか?
ブルーみたいになっても変だし。
取り敢えず予告編は何だったのだろう・・・・
- 193 :177:02/05/07 02:02
- >>183
いやあ、ただ単にアガーイタン気に入ってるだけだが何かといってみるテスト
- 194 :通常の名無しさんの3倍:02/05/07 02:02
- 技術力も無いし企画力もない。
PS2の前のやつと何も変わらないからな
- 195 :通常の名無しさんの3倍:02/05/07 02:03
- 早い話カプコンが作ってりゃいいんだよな
- 196 :通常の名無しさんの3倍:02/05/07 02:03
- 逆シャアじゃよくダミー撒いたあとに狙撃したっけ…
- 197 :通常の名無しさんの3倍:02/05/07 02:04
- >>195
カプコンはモデルがやだ
- 198 :通常の名無しさんの3倍:02/05/07 02:04
- 連ジについてバンダイの開発チームはどう考えてるんだろう。
- 199 :通常の名無しさんの3倍:02/05/07 02:04
- ダミー→サーベルめった斬り の方が良くない?
- 200 :通常の名無しさんの3倍:02/05/07 02:04
- >>193
レスの時間の掛かり具合からそんな気がしていたよ・・・
俺は一人でミサイル撃つよ・・・
そっとしておいてくれ・・・・
- 201 :通常の名無しさんの3倍:02/05/07 02:04
- >>198
どうでもいいんじゃない?
所詮サラリーマンでしょ。
- 202 :通常の名無しさんの3倍:02/05/07 02:05
-
__
/  ̄/ \
/ / \
/ 人 \
| / \ |
| /_ 。 __\ |
|| ( ○| ( ○″ \ | それは・・
|  ̄  ̄ ||6)/ 人の生きるための真理よ
/| ヤ | ⌒ヽ
/ \ ー )
/ \__` / / )
人_ | 人___ノ
/ | \
/  ̄  ̄ \
/\__ ______/\
 ̄ ̄V/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
< >
∨
- 203 :通常の名無しさんの3倍:02/05/07 02:06
- PS2のとき開発チームは「次回は宇宙編で」とか言ってたな。
連ジが出て、その話はどうなったのかな…
今回突然、戦記なるものが出るわけだし
- 204 :通常の名無しさんの3倍:02/05/07 02:06
- 今のとこ
カプコン>>>バンダイだけど
次で逆転してくれるさ。
- 205 :通常の名無しさんの3倍:02/05/07 02:07
- ララァのAAなら整形後にしる
- 206 :通常の名無しさんの3倍:02/05/07 02:07
- くそげのヨカン
- 207 :通常の名無しさんの3倍:02/05/07 02:07
- 番台的には戦記=宇宙編なんだろ。
つーか、忘れたいんだと思う(w
- 208 :通常の名無しさんの3倍:02/05/07 02:07
- 逆シャアで掴みの後に超必殺技(厨チック言い回しスマンコ)出すと、
カットイン入るんだな。
アレのMSギャラリー2個中途ハンパな場所空いてないか?
アルバかギラ動画(クェス)かと思ってたけど違うし。
とりあえずダッシュ切り3回→バルカンで63hit
- 209 :177:02/05/07 02:07
- >>200
アガーイタンはいやか?
- 210 :通常の名無しさんの3倍:02/05/07 02:08
- え?戦記って地上のみだしょ?>207
- 211 :通常の名無しさんの3倍:02/05/07 02:08
- >>208
G3じゃねーの?
- 212 :200:02/05/07 02:08
- >>209
アガーイたんのミサイルはロックオン不可なんですもの!!!!!
- 213 :通常の名無しさんの3倍:02/05/07 02:09
- 連ジ>>逆シャア>>>>>>>>>>>Z(対戦のやつ)>>>>>>>>>>>PS2ガンダム
- 214 :通常の名無しさんの3倍:02/05/07 02:09
- 逆シャア強い
キャスバル専用リックドム凶悪すぎる
バトルモード4分くらいで終わっちゃうよ
- 215 :通常の名無しさんの3倍:02/05/07 02:09
- >>211
いや、セイラさんはギャラリー入ってくれなかったよ
アムロ機リガズィでも無いし。
- 216 :通常の名無しさんの3倍:02/05/07 02:09
- PS2がんだむは忘れろ
- 217 :177:02/05/07 02:10
- >>212
ミサイル、あんま使い方よくわかんねぇからなぁ。
- 218 :通常の名無しさんの3倍:02/05/07 02:10
- ガンダム戦記(地上編)のあとに宇宙編がでるさ、きっと。
- 219 :通常の名無しさんの3倍:02/05/07 02:10
- >213
またスレの雰囲気が読めない奴が…(w
- 220 :通常の名無しさんの3倍:02/05/07 02:11
- カプコンの技術力の1ミリでもあればなあ
- 221 :通常の名無しさんの3倍:02/05/07 02:11
- >>216
無理です
ここはps2ガンダムが全ての基盤のスレッドです
- 222 :通常の名無しさんの3倍:02/05/07 02:11
- ガンダム戦記って地上だけだしょ?繰り返すけど
- 223 :通常の名無しさんの3倍:02/05/07 02:11
- ギュネイ→α・アジールでパーフェクト出すのに苦労したな・・・
またやろうかな逆シャア
- 224 :通常の名無しさんの3倍:02/05/07 02:12
- 連ジ厨うぜぇ
- 225 :通常の名無しさんの3倍:02/05/07 02:12
- 連ジでのノウハウがカプコンから提供されてるのと信じたい>戦記
- 226 :通常の名無しさんの3倍:02/05/07 02:12
- 逆シャアは良かったよ。
連ジも良かったよ。
PS2ガンダムってのは何だったんだ。
- 227 :通常の名無しさんの3倍:02/05/07 02:12
- >>222
誰も知らん
- 228 :通常の名無しさんの3倍:02/05/07 02:12
- >>222
ぽいね
- 229 :通常の名無しさんの3倍:02/05/07 02:13
- >>222
予告によると地上編のみ
- 230 :通常の名無しさんの3倍:02/05/07 02:13
- さて・・・バンダイとカプコンの技術力の差を見るのもよいかもしれんな
- 231 :通常の名無しさんの3倍:02/05/07 02:14
- >>226
素人
- 232 :通常の名無しさんの3倍:02/05/07 02:14
- カプコンはサービス精神が無いからな。PS2に移植したときに追加要素0とは。
まあ、それでも地上、宇宙をカバーしたのは画期的だったけどさ。
- 233 :通常の名無しさんの3倍:02/05/07 02:14
- 個人的にはガンダムバトルマスターの続編希望
- 234 :通常の名無しさんの3倍:02/05/07 02:14
- カプコンの技術力ってそんなに凄いのか?
俺にはヨクワカランのだが。
- 235 :通常の名無しさんの3倍:02/05/07 02:14
- 予告でMS操縦してたキャラってまたもオリジナルなんだろか?
- 236 :通常の名無しさんの3倍:02/05/07 02:14
- >>226
PS2は幻
- 237 :通常の名無しさんの3倍:02/05/07 02:15
- おおっと、盛り上りに水を差す空気の読めない厨房が流入しました!!
さぁ、一体どうなる!?
- 238 :通常の名無しさんの3倍:02/05/07 02:15
- >>234
ただ単に、宇宙編と地上編を両方ともカバーしろと言いたいんだろ
俺もそう思う。
- 239 :通常の名無しさんの3倍:02/05/07 02:16
- >>234
いうほどたいしたことない。煽ってるやつが必死なだけ
- 240 :通常の名無しさんの3倍:02/05/07 02:16
- >>237
オマ(以下略
- 241 :通常の名無しさんの3倍:02/05/07 02:16
- >>237
頑張れよ
- 242 :通常の名無しさんの3倍:02/05/07 02:16
- むしろ変に拘るのが番台
- 243 :通常の名無しさんの3倍:02/05/07 02:16
- 連ジそこまで良いかぁ?
前にも出てるけどあのバッタ跳びは頂けないなぁ
- 244 :通常の名無しさんの3倍:02/05/07 02:17
- 「地上編と宇宙編は全然違う」発言をしてたバンダイ。
何も言わず、二つを網羅したカプコン。
おいおい
- 245 :通常の名無しさんの3倍:02/05/07 02:17
- カプコンの工作員が居るね
- 246 :通常の名無しさんの3倍:02/05/07 02:18
- バンダイは技術力はあるけど、商売のために2つに分けてるだけ・・・
そう信じたい
- 247 :通常の名無しさんの3倍:02/05/07 02:18
- バンダイのスーパースタッフも
このゲーム業界では普通に引き抜かれちゃいます
- 248 :通常の名無しさんの3倍:02/05/07 02:18
- >243
妙に格闘技に長けた旧ザクとかな(w
- 249 :通常の名無しさんの3倍:02/05/07 02:18
- >>246
もっと嫌
- 250 :通常の名無しさんの3倍:02/05/07 02:19
- スレのびんのはえーな。(w
- 251 :通常の名無しさんの3倍:02/05/07 02:19
- みんなサラリーマンなんだよ
- 252 :通常の名無しさんの3倍:02/05/07 02:19
- スレを伸ばそう
- 253 :通常の名無しさんの3倍:02/05/07 02:20
- どーせカプコンが作るんなら
隠しユニットにGガン系入れて
パイロットは春麗とかにしてください
- 254 :通常の名無しさんの3倍:02/05/07 02:20
- 出席を取ろう
1
- 255 :通常の名無しさんの3倍:02/05/07 02:20
- コクピット視点がありゃ他に文句ない
- 256 :通常の名無しさんの3倍:02/05/07 02:20
- 2
- 257 :通常の名無しさんの3倍:02/05/07 02:20
- って俺が自作自演してどうする
- 258 :通常の名無しさんの3倍:02/05/07 02:21
- 3
- 259 :通常の名無しさんの3倍:02/05/07 02:21
- とりあえず1stというなら宇宙と地上を出して欲しいもんだ
- 260 :通常の名無しさんの3倍:02/05/07 02:21
- カプコンVSバンダイスーパーヒーロー
- 261 :通常の名無しさんの3倍:02/05/07 02:21
- >254
つまんねーからその辺で
- 262 :254=256=257:02/05/07 02:22
- もう寝よっと
- 263 :通常の名無しさんの3倍:02/05/07 02:22
- 今、ギレン2の予告見たけどやっぱり地上だけ。
おいおい
- 264 :通常の名無しさんの3倍:02/05/07 02:24
- ネタが無い
情報も無い
エロも無い
八方塞なスッドレ
- 265 :通常の名無しさんの3倍:02/05/07 02:24
- でものびんのは早いという罠
- 266 :通常の名無しさんの3倍:02/05/07 03:10
- 宇宙はいらん。
連ジDXみたいな糞さになるにきまっとる。
- 267 :通常の名無しさんの3倍:02/05/07 07:01
- ムービーを録画してMS選択画面をじっくり見てみました。
下は選択画面のとおりにMSを並べたものです。(?の並びは適当です)
連邦:ジム、陸ジム、寒冷地専用ジム、ジムスナイパーII、BD-1
ガンタンク、ガンキャノン、陸ガン、Ez-8、ガンダム
?:マドロック、アレックス、GP01
ジオン:ザクI、ザクII、ガルマザク、シャアザク、ザクII改
グフ、B3グフ、イフリート改、ドム、ドムトロ
アッガイ、ゴッグ、ズゴック、シャアズゴ、ゾック
ハイゴッグ、ズゴックE、ザメル、ケンプファー、ゲルググ
ジオン側一列目右端のメットを被ったようなザクはザクII改と勝手に解釈しました。
詳しい方、フォローお願いします。
で、?の所が5つで内3つは上のように明らかになってます。
両端の色違いの?がランダムセレクトなら、登場MSはこれで終ってことになります。
個人的にはジムカスタムが欲しかったな…。
- 268 :通常の名無しさんの3倍:02/05/07 07:08
- サイサリスつかいてえな
- 269 :通常の名無しさんの3倍:02/05/07 07:19
- 宇宙はいらんよなぁ。
連ジだとやりづらいことこの上なかった。
青葉区みたいに陸のある宇宙ならいいけど。
ところでゾックたんがPS2ガンダム版のゾックなのはがいしゅつ?
- 270 :通常の名無しさんの3倍:02/05/07 07:22
- まだだけど。
でも漏れは気付いてたぞ!
- 271 :80:02/05/07 10:59
- すごい伸びにびっくり。
PS2ガンダムの話題で、これほど荒れるとは思わなかった。済まん
俺も、地上と宇宙は分けて欲しい派
同じシステムでは出来ないだろうし、2本に分けて作りこんで欲しい。
プレイする人間も、両方に適応できるNTばかりでは無いと言うことで
- 272 :通常の名無しさんの3倍:02/05/07 12:53
- ガンダム・ザ・ライドみたいな高機動での戦いが出来る宇宙戦オンリーのソフト作ってくれないかな
- 273 :通常の名無しさんの3倍:02/05/07 13:11
- なあ・・・
既出AND発売AND発売中止してたらすまんが・・・
「めぐり合い宇宙編」はいつ発売か教えてくれないか?
- 274 :通常の名無しさんの3倍:02/05/07 13:23
- >>273
完全に発売日未定です。
作ってないかもね。
- 275 :通常の名無しさんの3倍:02/05/07 13:24
- とっくの昔に黒歴史入り(w
- 276 :通常の名無しさんの3倍:02/05/07 13:33
- つーか、いらない。
連ジのミッションモードでやったし。
- 277 :通常の名無しさんの3倍:02/05/07 14:10
- PS2ガンダムはモーリソたんとデニムの禿頭に萌えた
連邦ギャル図はちょっとナエータヨ
- 278 :通常の名無しさんの3倍:02/05/07 14:13
- PS2ガンダムはおまけムービーがヨカタ。
カコイイコロ落ちキャラ作画(ギレンのはちょっと)や
達成ムービーなど・・・
ジオフロも予告だけは良かったのに・・・
池田秀一の魔力か?
- 279 :通常の名無しさんの3倍:02/05/07 14:14
- 今日から、黒い四連星だ!
- 280 :山崎 大:02/05/07 14:17
- 俺も参戦するぜ。
打倒ティターンズ!!頑張ろうぜ
- 281 :通常の名無しさんの3倍:02/05/07 14:20
- >>280
ティターンズはでないから…
- 282 :通常の名無しさんの3倍:02/05/07 14:21
- >>275
俺はエルメスのビットをビームサーベルで打ち落としたかったのに!
クソ番台め
- 283 :通常の名無しさんの3倍:02/05/07 14:39
- >>278
禿堂。
ジオフロには相当な期待をかけてたのに。
池田秀一の素敵な声でバンダイに操られてる気分だ・・・
PS2ガンダムのタクティクスバトルは良かった。
評価画面でキャラに誉められたりしたしな。
せっかく声優のいる作品なんだから、他のソフトでも評価画面の
声にこだわってホスィ・・・
- 284 :通常の名無しさんの3倍:02/05/07 15:01
- >>273
スレタイだけ見て最初それの話してるのかとオモタ
めぐりあい宇宙・・・
- 285 :通常の名無しさんの3倍:02/05/07 15:32
- 只今からこのスレは『PS2ガンダム懐古スレ』に変更されました
- 286 :通常の名無しさんの3倍:02/05/07 16:31
- Gセイバーの話をする人が誰もいないなw
- 287 :通常の名無しさんの3倍:02/05/07 19:36
- Ez-8と陸ガンをどう差別化するかが課題だな
というかザメルはジャンプ出来るのだろうか?
- 288 :通常の名無しさんの3倍:02/05/07 19:38
- >>286
して欲しければ幾らでもしてやるぞ
- 289 :通常の名無しさんの3倍:02/05/07 21:17
- >>286
あれってガンゲーなの?
- 290 :通常の名無しさんの3倍:02/05/07 21:29
- >>286
「これをガンゲーと呼ぶ事に罪悪感を覚える」
「最低点は3点までと言う事になってますが、1点付けていいですか?」
「私は何も言いたくないので、評価は↓のを見て下さい」
- 291 :通常の名無しさんの3倍:02/05/07 21:37
- 俺もパス。
頼んだよ。↓
- 292 :通常の名無しさんの3倍:02/05/07 21:40
- SFCのガチャポン戦記に(FCは1対1なのであえてパス)
連ジのバトルシステムを取りこめば
かなり売れると思う
- 293 :通常の名無しさんの3倍:02/05/07 21:46
- >>292
それは、いかがなものかと。
- 294 :通常の名無しさんの3倍:02/05/07 23:06
- 宇宙編を入れないのもどうかと思う。
連ジがやりにくかったって言っても、だから「無くせ」ってことはない。
今からでもユーザーハガキを出してみるけど、宇宙が入らないようなら、
俺は買わない。
- 295 :通常の名無しさんの3倍:02/05/07 23:19
- 地上・宇宙セットでやってほしいよな。
最近バンダイのガンダムゲームは落ち目だし、ここらで気合入れてほしいよ。
- 296 :通常の名無しさんの3倍:02/05/07 23:24
- >267
個人的にはプロトマーク2出て欲しい。
つーか、あのMSの全貌がどんなか知りたい。系譜のちっちゃい画像じゃなんとも…
- 297 :通常の名無しさんの3倍:02/05/07 23:25
- 何でもかんでも連ジにすりゃ良いってモンじゃねぇよ
- 298 :通常の名無しさんの3倍:02/05/07 23:29
- >>297
禿同。
だが、いつまでも地上戦オンリーってのも正直ウンザリ。
- 299 :通常の名無しさんの3倍:02/05/07 23:29
- 誰も連ジにしろとは言ってない
ただ、1stのゲームで出すなら宇宙まで入れろと思う。
- 300 :通常の名無しさんの3倍:02/05/07 23:30
- 300
そういやジオニックフロントもさんざん期待させといてクソゲーだったな。
懐かしい
- 301 :通常の名無しさんの3倍:02/05/07 23:33
- ジオフロにアクションゲーを求めたおまえの負け(w
- 302 :通常の名無しさんの3倍:02/05/07 23:34
- ジオフロには戦略性を求めたおまえの負け(藁
- 303 :通常の名無しさんの3倍:02/05/07 23:34
- どうもMSのラインナップから見て、
1stの時間軸に正確に進めるタイプの物じゃないみたいだな。
タクティクス中心だとしても想像がつかんな。
作品の範囲が広すぎる。
ただGP-01使えてもあんま嬉しくないなぁ
どうせ主武装ビームライフル、副武装バルカン、特殊が構え射撃で特に面白いところが無い・・・
- 304 :通常の名無しさんの3倍:02/05/07 23:36
- >>303
早い話、宇宙編を作る企画力と技術力が無かったってことだろ
- 305 :通常の名無しさんの3倍:02/05/07 23:38
- >303
とりあえず素早くて、バーニアの性能が良いんだろ
…ほんと特徴無いね、GP-01
- 306 :通常の名無しさんの3倍:02/05/07 23:39
- 宇宙戦つったって
PSのZとか逆シャアみたいなシステムだと1対多数は出来ないよなぁ
- 307 :通常の名無しさんの3倍:02/05/07 23:40
- 確かに宇宙をすっ飛ばしてGP01を入れてるあたり>>304のいうこともあたってるかもな
- 308 :通常の名無しさんの3倍:02/05/07 23:41
- GP02使いたいな
- 309 :通常の名無しさんの3倍:02/05/07 23:41
- >>305
そういえば
PS版Zでは地上でもフルバーニアンだったな(w
- 310 :通常の名無しさんの3倍:02/05/07 23:44
- >306
いや、逆シャアはターゲット変更だが1対多数戦闘のの再現が出きてたよ。
青葉区戦とかエルメスのビット群を打ち落としたりとか。
- 311 :通常の名無しさんの3倍:02/05/07 23:53
- >>310
いや、アレは駄目だろ・・・
Zのジャブローも同じレベルだし。
殆どストーリー間の繋ぎにしかなってないし。
何しろユル過ぎ
- 312 :通常の名無しさんの3倍:02/05/07 23:54
- 一年戦争の再現としながらも地上のみ。
PS2ガンダムとなんら変わらん。
- 313 :通常の名無しさんの3倍:02/05/07 23:57
- そろそろZZのアクションゲーがやりたい気も
- 314 :通常の名無しさんの3倍:02/05/07 23:57
- >>310
あれが出たのもずいぶん前だからな。進化しないのか…
- 315 :通常の名無しさんの3倍:02/05/08 00:02
- まぁ、俺は宇宙編はいらねぇや
連ジであのもどかしさと鬱陶しさはウンザリだよ。
個人的にVSユウとかVSクリスたんみたいなのを増やして欲しいな。
ザクU改に負けちゃうクリスたんでも
あそこ迄やれるんだからアムロとかと戦ったらどんなスゴイ技が俺に襲い掛かってきてしまうんだろう。
- 316 :通常の名無しさんの3倍:02/05/08 00:03
- どうしてこう、アーマードコアのようにガチッと基本的なシステムを
完成しておかないんだろうな。出るゲーム出るゲームぜーんぶ操作法が
違うし、タイトルごとの優劣の差が激しすぎる。
- 317 :通常の名無しさんの3倍:02/05/08 00:04
- てか地上のみは飽きたけどな
- 318 :通常の名無しさんの3倍:02/05/08 00:04
- >>316
あれは同一チームが作って且つそれが経営者みたいなもんだからだろ。
これは開発チームは違うし、経営は現場をみてないし。
- 319 :通常の名無しさんの3倍:02/05/08 00:05
- >>317
君も随分しつこいね
- 320 :通常の名無しさんの3倍:02/05/08 00:06
- >>316
ベックの宿命だ
- 321 :通常の名無しさんの3倍:02/05/08 00:06
- なんかもう地上編での驚きはPS2で終わったよな。
連ジでカプコンがつくると地上、宇宙も網羅できるのか!って驚きがあった。
次は、宇宙の戦いをもっとスピード感溢れるものにするなどして工夫してほしいもんだよ
- 322 :通常の名無しさんの3倍:02/05/08 00:07
- キャラ別にデータ設定するだけで、COMそのものには変化無しかと
- 323 :通常の名無しさんの3倍:02/05/08 00:07
- アーマードコアの焼き直しもどうかと思うよ
- 324 :通常の名無しさんの3倍:02/05/08 00:07
- >>321
同意
スピード感が欲しいな
弾速も遅いが
- 325 :通常の名無しさんの3倍:02/05/08 00:08
- ACは動きが早過ぎだな。
操作がいささか単調なのも気になる。
- 326 :通常の名無しさんの3倍:02/05/08 00:08
- クソジオニックフロント
- 327 :通常の名無しさんの3倍:02/05/08 00:09
- >>325
動きが速すぎというの以外同意だな。
- 328 :通常の名無しさんの3倍:02/05/08 00:10
- >>326
君も随分しつこいね
- 329 :通常の名無しさんの3倍:02/05/08 00:11
- ACのシステムにするとブルー三部作になるな
- 330 :通常の名無しさんの3倍:02/05/08 00:11
- ジオフロ特有の一撃死の恐怖は好きだが。
- 331 :通常の名無しさんの3倍:02/05/08 00:12
- ACはACで兵器が固定されがちだしね。
- 332 :通常の名無しさんの3倍:02/05/08 00:12
- つーか、ブルーのリメイクやりて
- 333 :通常の名無しさんの3倍:02/05/08 00:13
- >>328
そんなに気に障ることかあ?関係者でもあるまいし
- 334 :通常の名無しさんの3倍:02/05/08 00:14
- ブルーってやったことないのよね。実は。
EXAMってどんな感じだったの?
- 335 :通常の名無しさんの3倍:02/05/08 00:15
- >>333
定期的にジオフロ非難が書き込まれるのがウザイだけ。
糞には同意だが
- 336 :通常の名無しさんの3倍:02/05/08 00:16
- >>334
あんまりEXAMの効能はなかったような…
つーか、イベントっぽいね。
- 337 :通常の名無しさんの3倍:02/05/08 00:17
- >>334
バーチャロン+ACの操作感
ダッシュというかホバリングに近い
既成概念さえ捨てきればそれなりに楽しい
オーバーテクノロジー云々は置いといて。
- 338 :通常の名無しさんの3倍:02/05/08 00:19
- 暴走状態の一号機戦って、動きについていくだけで精一杯だった記憶が
- 339 :通常の名無しさんの3倍:02/05/08 00:21
- >>338
イフリート改がたまに飛ばしてくるミサイルみたいな物体は何なんだ!
物凄くはやいぞ!!
ビームライフルを最初から使えれば・・・・・
- 340 :通常の名無しさんの3倍:02/05/08 00:23
- >>335
ここは連ジマンセーとジオフロ糞と宇宙戦云々を定期的に書きこむヤシが居るな
- 341 :通常の名無しさんの3倍:02/05/08 00:24
- ブルーといえば十時キー連打で高機動バトル!
- 342 :通常の名無しさんの3倍:02/05/08 00:25
- >339
設定じゃ、グレネードランチャーか6連装ミサイルポッドなんだろうが
きつかった事は確か。
バックジャンプで避けて上空から狙撃してなんとか倒した記憶あり。
- 343 :通常の名無しさんの3倍:02/05/08 00:27
- >>341
ガンダム戦は射撃ボタンを連打しつつ
十字キーの上斜めを連打したなぁ
- 344 :通常の名無しさんの3倍:02/05/08 00:30
- なんでも良いけど
ブルーは三枚目の狭い通路で出てくる旧ザクが恐ろしく強かったなぁ
マゼラ砲ザクUも有り得ないほど硬いけど。
- 345 :通常の名無しさんの3倍:02/05/08 00:41
- >>340
連ジマンセー以外は概ね同意だけどな。
何しろ戦記の話題がないから、新しいネタがないよな。
- 346 :通常の名無しさんの3倍:02/05/08 00:43
- コロ落ちもやったことねーや
- 347 :通常の名無しさんの3倍:02/05/08 00:48
- PS2版は弾が当たった時のエフェクトがしょぼすぎ
戦記では改善して欲しい。
- 348 :通常の名無しさんの3倍:02/05/08 00:56
- 俺も録画してじっくり見てみたよ!!
ほんでたぶんまだ話題になってない事書くよ♪
ズゴックEがミサイルを撃つシーンとかシャアズゴックがビッグトレーを
撃つシーンとかほかいろんな所で左上にでてくる
□SUB、△TEAM、×HEAVY、○SPECIAL
について考えよう!!
SUBはバルカン等、HEAVYは前作の構え撃ち、TEAMは味方機への
指示(?)だと思うんだけど、スペシャルってなんじゃろ??誰か分かる??
あと対戦モードでも僚機を二機(?)つけれるみたいだね。俺的には4人対戦
がしたいよ。
皆が使いたいMSベスト3って何??俺はイフリート改、グフカス、ザメルかな。
長文失礼
- 349 :通常の名無しさんの3倍:02/05/08 00:58
- SPECIALってのは機体ごとのオリジナル武器とかだろ。
大したもんじゃないと思うが
- 350 :通常の名無しさんの3倍:02/05/08 00:59
- >>148
サイサリス、ブルー2号機、ジムスナ2、とかかな?
- 351 :通常の名無しさんの3倍:02/05/08 01:00
- >>348だった
- 352 :通常の名無しさんの3倍:02/05/08 01:01
- 俺もサイサリス。あとはGファイター、ジオング、61式戦車を使いたい。
- 353 :通常の名無しさんの3倍:02/05/08 01:04
- はぁぁぁぁっぁぁ???????????お前等何言ってんの????
絶対に土台グフだろ!!!!!!!!!!!!!!!
- 354 :通常の名無しさんの3倍:02/05/08 01:06
- ドズル専用ザクで、巨大ヒートホークを振り回すってのもいいね。
あと、エルメスとか。
- 355 :通常の名無しさんの3倍:02/05/08 01:07
- アガーイたんのみ、でおながいします
- 356 :通常の名無しさんの3倍:02/05/08 01:09
- ボール30機で出撃したい。
- 357 :通常の名無しさんの3倍:02/05/08 01:11
- >□SUB、△TEAM、×HEAVY、○SPECIAL
subは副武装 teamは援護射撃要請 heavyは重火器 specialは特殊挙動
- 358 :通常の名無しさんの3倍:02/05/08 01:12
- ノイエジールって、出てきたアクション無いんだよね。
ぜひぜひノイエを使いたいもんだ。あとGPO3、カーベンテトラも。
0083好きなんだよなー
- 359 :通常の名無しさんの3倍:02/05/08 01:14
- ノイエは宙域でしか運用できない罠
- 360 :通常の名無しさんの3倍:02/05/08 01:14
- ホワイトベース。これでしょ。
これを操るゲームなんて今まで出たことない。
- 361 :360:02/05/08 01:16
- そろそろブライトが主人公のゲームを出して欲しいな。
- 362 :通常の名無しさんの3倍:02/05/08 01:17
- >>360
戦艦指揮シミュレーションってのもやってみたい気分w
- 363 :通常の名無しさんの3倍:02/05/08 01:20
- やっぱグフが好き。B3はなんだかな〜
- 364 :通常の名無しさんの3倍:02/05/08 01:22
- >>359
がーーん
- 365 :通常の名無しさんの3倍:02/05/08 01:22
- >>358
バトルマスターには出てたぞ。<ノイエ
- 366 :通常の名無しさんの3倍:02/05/08 01:24
- >>365
なんだそれ?
- 367 :通常の名無しさんの3倍:02/05/08 01:25
- カ ー ベ ン テ ト ラ ??
- 368 :通常の名無しさんの3倍:02/05/08 01:25
- >357
特殊挙動って何よ??
- 369 :通常の名無しさんの3倍:02/05/08 01:26
- 要は宇宙を出せてことか?(w
- 370 :通常の名無しさんの3倍:02/05/08 01:29
- >>368
・・・見えるっ!!
とかじゃないの(゚Д゚)y---
- 371 :通常の名無しさんの3倍:02/05/08 01:39
- スロー再生して分かったんだが対戦で選べるMSってポイント制っぽいね。
ズゴックE・50、ザメル・80、ズゴック・45、イフリート改・75、
ガルマザク・35、イージーエイト・65
ってわかった。上限がなんぼか分からんから意味ないけど・・・
個人的にはアレックス等の強力なMSは単機でザク等のMSはチームで
出撃ってのがいいなぁ。
- 372 :通常の名無しさんの3倍:02/05/08 02:00
- 「ニュータイプ発動」
動きがすべてスローになる。
マックスペインやGT3であったあれ。
- 373 :_:02/05/08 03:11
- タ ダ の 処 理 落 ち じ ゃ ね ー か !
- 374 :通常の名無しさんの3倍:02/05/08 12:08
- ガトリングシールドはでるかな??
確かジオニックフロントでは・・・
- 375 :通常の名無しさんの3倍:02/05/08 13:06
- 出んかったね。何のためのグフカスタムなのか…
- 376 :通常の名無しさんの3倍:02/05/08 13:09
- そんな技術力はないよ。バンダイに
- 377 :通常の名無しさんの3倍:02/05/08 13:33
- もう格闘もんはカプコンに任せて
Gジェネシリーズでも作ってろ>バンダイ
っていうか著作権をカプコンに進呈しろ
- 378 :通常の名無しさんの3倍:02/05/08 13:38
- カプ厨ウザ!
- 379 :通常の名無しさんの3倍:02/05/08 13:43
- まあバンダイの格闘ものが終わってるってのは事実だけどな
- 380 :通常の名無しさんの3倍:02/05/08 13:47
- 著作権は玩具だけでええやん
ゲームの著作権はカプコンに進呈すれば
ガンダムの知名度も恐らくUPするぞ
これでプレモもDVDも売れば
うひゃひゃひゃでは?
- 381 :通常の名無しさんの3倍:02/05/08 13:48
- >>380
プライドの問題だろう。
- 382 :通常の名無しさんの3倍:02/05/08 13:51
- >>380
玩具も糞といわれています( ´,_ゝ`)
- 383 :通常の名無しさんの3倍:02/05/08 13:52
- >>380
プレモも糞といわれています( ´,_ゝ`)
- 384 :通常の名無しさんの3倍:02/05/08 13:53
- >>380
DVDは改悪します( ´,_ゝ`)
- 385 :通常の名無しさんの3倍:02/05/08 13:56
- ハセガワのドップとコアブースターが欲しい
- 386 :通常の名無しさんの3倍:02/05/08 14:00
- うんじゃバンダイが倒産して
カプコンが買収すれば問題ないってことか
非買運動でもするか
- 387 :通常の名無しさんの3倍:02/05/08 14:02
- カプ厨ウザ!
- 388 :通常の名無しさんの3倍:02/05/08 14:05
- >386
勝手にやれや、一人で(藁
- 389 :通常の名無しさんの3倍:02/05/08 14:13
- 俺はカプコン厨じゃないぞ
バンダイが嫌いなだけだ
連ジだってやったことないしねぇ
評判良いから高評価してるだけだよん♪
- 390 :通常の名無しさんの3倍:02/05/08 14:13
- 奴隷クリエーターがコキ使われてるゲーム会社より
サンライズのほうが数倍マシ!
- 391 :通常の名無しさんの3倍:02/05/08 15:43
- >>389
連ジそこまでいいゲームでもないがな
バンダイよりはマシだが
- 392 :通常の名無しさんの3倍:02/05/08 15:55
- 間違い無く良作ではある。>連ジ
ガンダム知らないやつでも楽しめるガンゲーは稀有。
だが、あんまりマンセーもなんだな・・・
リアル志向ならコロ落ちの方が評価は高いだろうし
戦略で言えばギレンだろう。
ファンサービスはPS2だと思う。
ガルマがザクで出てきたムービーは坊やがカコイイと
思ってしまったからな。不覚にも。
それぞれの良さが有るんじゃよ。
- 393 :389:02/05/08 16:16
- というか技術協力を求めればよいのに
例えば戦略系ならコーエーにゲーム技術を協力してもらうとか
アニメーションはバンダイに任せて
戦略・戦闘シーンはコーエーが担当する
ガンダムに興味ない人も楽しめるのでは無いかな?
まあ楽しめるのはオタが大半だろうけど・・・
- 394 :389:02/05/08 16:20
- うんでGジェネを戦略系にアレンジする
ストーリー・イベント・拠点・占領地は少なめにして
各シリーズを楽しめるレベルにすれば良し
結構売れそうでない?
少し妄想入ってるが・・・
- 395 :通常の名無しさんの3倍:02/05/08 18:29
- >戦略系ならコーエーにゲーム技術を協力してもらう
激しくワラタよ(w
さらに糞ゲー助長じゃん
- 396 :通常の名無しさんの3倍:02/05/08 18:31
- ESPともう一度関係を作って
ギレンの野望をPS2でつくってくれYO!
カプコン?あそこも駄目だよ。
ファミリーソフトは?
- 397 :通常の名無しさんの3倍:02/05/08 18:34
- 以前、ファミリーソフトの1年戦争とリターンオブジオンやった事あるが、
結構MS運用なんかギレンっぽかったYO
- 398 :通常の名無しさんの3倍:02/05/08 22:26
- 今日も日課のps2ガンダムやろうとしたら、
セーブデータ壊れてたよ。(`Д´)ノ
初期型メモカは駄目だな。
取り敢えずジオン側で中尉まで昇進してめんどくなった。
- 399 :通常の名無しさんの3倍:02/05/08 23:47
- age
- 400 :通常の名無しさんの3倍:02/05/09 00:08
- キャラはどんなの出るの?
- 401 :通常の名無しさんの3倍:02/05/09 00:37
- >>400
見るからに一般兵なオリジナルパイロット達と
最近お得意の美少女オペレーター
- 402 :通常の名無しさんの3倍:02/05/09 00:56
- じおんはまけてしまいます
- 403 :通常の名無しさんの3倍:02/05/09 01:40
- PS2と何も変わらん。
宇宙編を出すといった企画はどこに。。
どうせなら「めぐりあい宇宙」とくっつけて出せや。
だいたいめぐりあいの企画って動いてんかな、、
- 404 :通常の名無しさんの3倍:02/05/09 01:46
- 地上のみ、宇宙のみで出してもどうせ売れないのにな。
リアルガンダムを操作できる!というだけで売れた時代は、
PS2ガンダムで終わったよ。
- 405 :通常の名無しさんの3倍:02/05/09 01:53
- どうしてZZのゲームは出ないのでしょうか?
- 406 :通常の名無しさんの3倍:02/05/09 02:40
- 何かアーマードコアそっくりだね。
- 407 :通常の名無しさんの3倍:02/05/09 02:55
- >>406
どこら辺が?
- 408 :通常の名無しさんの3倍:02/05/09 09:01
- 俺も動き方がアマコぽいと思タ。
- 409 :通常の名無しさんの3倍:02/05/09 10:58
- >>405
アンケートハガキに書いて出せよ。
- 410 :通常の名無しさんの3倍:02/05/09 12:25
- >>405
作品の人気があまり無いから単品で発売しても売れるか自信がないからだろう。
409が言ってるようにアンケートの好きな作品でZZを書いて送るとよろし
- 411 :通常の名無しさんの3倍:02/05/09 12:26
- ゾックに続き、アッザムもデザインが新しくなってるね。
- 412 :通常の名無しさんの3倍:02/05/09 12:28
- ACほど動きは良くないんだろうが
- 413 :通常の名無しさんの3倍:02/05/09 13:18
- Vの3Dアクションも出してほしいよ!!
タイヤ付きで転がりたし♪
- 414 :通常の名無しさんの3倍:02/05/09 14:10
- 操作性はどうかわからんがACよりは動きは良いように見えるよ。
- 415 :通常の名無しさんの3倍:02/05/09 14:12
- 連ジの続編なの?
- 416 :通常の名無しさんの3倍:02/05/09 14:15
- バンダイがカプコンに再度依頼するかどうかが問題だよ。
- 417 :通常の名無しさんの3倍:02/05/09 14:18
- ガンダムという世界で、ACのように地上のみでやること自体が問題だよな。
ACよりも面白くなるわけでもなし。「一年戦争を再現」と広報してんのにさー。
- 418 :通常の名無しさんの3倍:02/05/09 14:22
- >>414
予告編はあてにしてはいけない。
ジオニックフロントがそうだった。
- 419 :通常の名無しさんの3倍:02/05/09 14:28
- フロムソフトウェアが制作するのは秘密なんです。
- 420 :通常の名無しさんの3倍:02/05/09 14:30
- >>419
それマジ!?
ソースは?
けっこう期待できんじゃん!!
- 421 :通常の名無しさんの3倍:02/05/09 14:33
- フロムソフトが製作かー。
宇宙入れてくんないかなあ。地上のみじゃ買う気になんないし。
- 422 :通常の名無しさんの3倍:02/05/09 14:42
- フロムが作るならしっかりしたの作ると思うけど
万代が横槍入れてぐちゃぐちゃにしそ
- 423 :通常の名無しさんの3倍:02/05/09 15:37
- >>417
いや「一年戦争下の地上戦を」だぞ?
- 424 :通常の名無しさんの3倍:02/05/09 15:48
- そう。一年戦争を再現!
といったあとに
こそっと「一年戦争の地上戦を・・・」とナレーションに入れてるのだ。
やり口がショボイよな。
- 425 :通常の名無しさんの3倍:02/05/09 15:57
- >>424
君が見た予告編はギレンの野望に入ってるのとは違う予告編なのかい?
俺の持ってるギレンの予告はそんな内容じゃないんだけど。
- 426 :424:02/05/09 15:58
- ギレンの予告→ギレンに収録されてる予告
ですた、スマソ・・・
- 427 :通常の名無しさんの3倍:02/05/09 22:31
- 登場MSを見て思ったがなぜギャンがいない!?
- 428 :通常の名無しさんの3倍:02/05/10 00:29
- 地上戦オンリーゲーだから。
- 429 :通常の名無しさんの3倍:02/05/10 00:53
- 地上戦オンリーゲーだから。
- 430 :通常の名無しさんの3倍:02/05/10 01:33
- 地上戦オンリーゲーだから。
- 431 :427:02/05/10 03:18
- 地上戦限定ならアレックスやケンプファーは地上ではなくサイド6内で戦闘したのに何故出す!?コロニーも地上だと言うならギャンもテキサスで戦闘したぞ!?
- 432 :通常の名無しさんの3倍:02/05/10 04:33
- じゃあ、劇場版に出ないから。
- 433 :通常の名無しさんの3倍:02/05/10 05:29
- だから宇宙はいらねーよ
おもしろくねーし
宇厨は連ジDXで我慢なさい
- 434 :通常の名無しさんの3倍:02/05/10 13:29
- ある程度のMSを改造出来たら、いう事ナシです。
- 435 :通常の名無しさんの3倍:02/05/10 15:24
- >>433
んなこと言ってるからギレン2みたいな悲劇が起こるんだよ。
- 436 :通常の名無しさんの3倍:02/05/10 15:46
- >>433
心配しなくても大丈夫。万代には「できない」から。
- 437 :通常の名無しさんの3倍:02/05/10 16:05
- ほんとだ。ギャンがいない。
終わってる…
- 438 :通常の名無しさんの3倍:02/05/10 16:07
- とりあえず、連ジのクソみたく遅い弾速と、誘導するビームだけは勘弁。
激しく萎える。
- 439 :通常の名無しさんの3倍:02/05/10 16:17
- >>438
確かにな。MSの動きも含めて
宇宙なんだからもっとスピード感だせっての。
- 440 :通常の名無しさんの3倍:02/05/10 16:17
- ギャンがいないとは、開発チームはガンダム見てないな。
- 441 :通常の名無しさんの3倍:02/05/10 16:31
- どうせ今回も広報が暴走してるだけで開発チームは、手抜きしまくってんだろな。
企画の一人歩き。
- 442 :通常の名無しさんの3倍:02/05/10 16:45
- 手抜きとできないは違うぞゴラァ
とか言ってみるテスト
- 443 :通常の名無しさんの3倍:02/05/10 18:25
- >>386
非?
- 444 :通常の名無しさんの3倍:02/05/11 00:00
- 連ジみたいにモーションキャプチャー使ってないのがいいね。
連ジの動きは人間臭すぎたからさ。
VFのような横転起き上がりに激しく萎えたよ。
- 445 :通常の名無しさんの3倍:02/05/11 00:07
- ギャンがいない?冗談だろ?
- 446 :通常の名無しさんの3倍:02/05/11 00:47
- 冗談ではない!
ってつっこんでみたり
- 447 :通常の名無しさんの3倍:02/05/11 01:19
- >>444
そういった細かいところでしか貶せないのが辛いよな。
宇宙をあっさり組み込んだカプコンをさ。バンダイにも頑張って欲しいよ。
- 448 :通常の名無しさんの3倍:02/05/11 01:21
- >>432
ってかそんなこといったらブルーなんて劇場版にも出てないぞ。
- 449 :通常の名無しさんの3倍:02/05/11 01:27
- ギャンがいないごときで騒ぐな!
アプサラスもGファイターもホワイトベースもいないだぞ!
ボールもジオングもエルメスもブラウブロもいない。ザクレロも。
ノイエジールも、ヴァルヴァロも、GP02もGP03もGP04も。
そして、
そして、
61式戦車もなあ。
えーん。
- 450 :通常の名無しさんの3倍:02/05/11 01:33
-
ビ グ ザ ム モナー
- 451 :通常の名無しさんの3倍:02/05/11 01:43
- ズゴックにゴック、アッガイもいないじゃん。
まあグラブロはしかたないかもしれないが、この辺は基本だろ。
- 452 :通常の名無しさんの3倍:02/05/11 01:54
- せめて1stは網羅して欲しいよ・・・
ま、俺はグフたん(非B3)がいればいいけど。
- 453 :通常の名無しさんの3倍:02/05/11 04:05
- >>451
ズゴックもアッガイもゴッグもいるよ
- 454 :通常の名無しさんの3倍:02/05/11 04:35
- アッザムもいた。
- 455 :通常の名無しさんの3倍:02/05/11 05:03
- しかもデザイン変わってるんだよな
- 456 :通常の名無しさんの3倍:02/05/11 05:20
- いっそのことコナミに版権わたしてギャルゲー作って欲しいよ。
キシリア様を隠しキャラで、とかいってみるテスト
- 457 :通常の名無しさんの3倍:02/05/11 05:32
- >>456
髪の毛隠してモノクロにしたら
キシリアもハマーンもセイラもみ〜んな同じ顔にしか見えないゲームで良いと言うのか、君は!
- 458 :通常の名無しさんの3倍:02/05/11 05:37
- >>457
ハマーンとセイラさんはわかるとして
キシリアは違うだろ( ´_ゝ`)
- 459 :通常の名無しさんの3倍:02/05/11 10:38
- ヴァルヴァロとノイエ、GPO2、GPO3を入れてくれよな。GPO1がいるならさ。
- 460 :通常の名無しさんの3倍:02/05/11 11:49
- ギャンが出ない…
ピグロが出ない…
- 461 :通常の名無しさんの3倍:02/05/11 12:20
- 落ち着け。
地上で運用できるMS、MAに限定せよ。
GP02はともかく。
ジュアッグ、アッグガイ、ゾゴック希望。
ジムキャノン2、パワー度ジム
- 462 :通常の名無しさんの3倍:02/05/11 12:24
- >>453
え?ソースは?
- 463 :通常の名無しさんの3倍:02/05/11 12:28
- 1stくらい網羅しろよな。
カプコンに負けてんな。
- 464 :通常の名無しさんの3倍:02/05/11 12:47
- >>462
PS2ギレンの付録ムービーに出てました。シャアズゴックもいたなあ。
- 465 :通常の名無しさんの3倍:02/05/11 12:58
- 操作感がPS2ガンダムだったらイヤだなぁ・・・
でもジオニックよりかはイイか・・・
- 466 :通常の名無しさんの3倍:02/05/11 13:03
- ギレンのには付いてたから大丈夫だよな、ガトリングシールド
- 467 :通常の名無しさんの3倍:02/05/11 13:03
- MS増やして宇宙も入れて、来年の3月くらいに発売してほしいもんだ。
…なんか対戦をウリにしたいところみると
ガンダムとGP01とジムとか個性が違うだけで、互角になってそう。嫌な予感がするな。
- 468 :通常の名無しさんの3倍:02/05/11 13:06
- なんか新人チームが作っているとか。嫌なヨカンするよな。
- 469 :通常の名無しさんの3倍:02/05/11 13:07
- ジムが最初から三機小隊で搭乗な罠
- 470 :通常の名無しさんの3倍:02/05/11 13:09
- GP01とかガンダムは1機のみで
ドムは3機
ジムは5機
ホワイトベースはGファイター3機
グワジン+ムサイ5機
ボール30機
61式戦車50機とかを一気に扱うゲームならアツイな。
- 471 :通常の名無しさんの3倍:02/05/11 13:14
- あの広報のまま出るとなるとまた中途半端なゲームになってしまうな。
もったいない。
- 472 :通常の名無しさんの3倍:02/05/11 13:18
- 【あったら嫌なシチュエーション】
(味方)量産型ガンタンク〔自機〕量産型ガンタンク×2
(友軍)Ez-8、陸戦型ガンダム、ジムヘッド、ホバートラック
(敵)B3グフ
……墜ちなきゃ奇跡というか、
友軍が頼りにならねぇ…
- 473 :通常の名無しさんの3倍:02/05/11 13:19
- ぐちゃぐちゃ、うるせえ奴らがいるなあ。
もう動き出した企画は止まらないんだよ。諦めろ
- 474 :通常の名無しさんの3倍:02/05/11 13:59
- PS2ガンダム、ジオフロ、ギレン2ときて、
万代発のゲームをデフォ買いすることがいかに危険かを知らされたよな。
- 475 :通常の名無しさんの3倍:02/05/11 15:13
- >>468
>新人チ−ム
マジで!? チョト不安になってきた。
ソースは何?
- 476 :通常の名無しさんの3倍:02/05/11 15:15
- 新人とか旧人とか以前にバンダソが作る時点で(以下略)
- 477 :通常の名無しさんの3倍:02/05/11 15:32
- 中途半端にPS2ガンダムの焼き直し作ってもしかたなかろうに。
1stから0083までを完全網羅のリアルガンダムアクションゲームをバンダイが作った!
なら話題にもなるだろうが。
- 478 :通常の名無しさんの3倍:02/05/11 16:46
- ガンタンクが宇宙遊泳するような厨ゲーはお断りだ!(゚Д゚)
- 479 :通常の名無しさんの3倍:02/05/11 17:07
- >>473
今更バンダイのゲーム買ってキーキー言ってる奴は、
どうせ連ジから入ったような奴だろ
バンダイの出すゲームなんてpsの機動戦士ガンダムの時点で狂ってるんだよ
- 480 :通常の名無しさんの3倍:02/05/11 17:15
- http://www.famitsu.com/game/daily/2000/m08/d04/sw04.html
コレだ!
- 481 :通常の名無しさんの3倍:02/05/11 19:36
- >>478
ガンタンクは宇宙でもつかえますよ
- 482 :通常の名無しさんの3倍:02/05/11 19:41
- いつものお客さんが来たぞ
誰か構ってやれよ(ワラ
- 483 :通常の名無しさんの3倍:02/05/11 19:45
- ホットスクランブルの頃に比べりゃ格段に進歩。
- 484 :通常の名無しさんの3倍:02/05/11 19:50
- ホットスクランブルってssのかな?
- 485 :通常の名無しさんの3倍:02/05/11 20:56
- PS2ガンダム買ってきた(\1980)。
チラシを見ると・・・限定グッズ?
な、なんだこのテレカは!!連邦ガールズ(;´Д`)ハァハァ
ラル様のグフに勝てません。
- 486 :通常の名無しさんの3倍:02/05/11 20:58
- >>484
FC。これ基本
- 487 :通常の名無しさんの3倍:02/05/11 21:17
- >>485 お買い上げおめ
基本は盾が崩壊するまでガードする事と、
慣れるまでは接近戦をせず近い間合で射撃、の二つです。
弾薬が切れたら逃げましょう(笑
- 488 :通常の名無しさんの3倍:02/05/11 21:20
- ホット遠藤スクランブル
- 489 :通常の名無しさんの3倍:02/05/11 21:32
- アーマードコアのシステムで出して欲しいな。
でもそれだとぬるい奴は出来ないか。
- 490 :通常の名無しさんの3倍:02/05/11 22:49
- >>485
次はムービーの連邦ギャルズでハァハァするのだ!
…戦記もハァハァできるのかな?
- 491 :通常の名無しさんの3倍:02/05/11 22:52
- オリジナルキャラは悪くなさそうな顔だったが・・・
動きからしてダメそうだなコリャ。
>>490
ジオンオッサンチームにハァハァだろ。
あそこで一緒にジークジオン!
と言った奴素直に手ぇ上げ!
- 492 :通常の名無しさんの3倍:02/05/11 23:08
- かなり錯乱してる厨がいるな(ワラ
- 493 :通常の名無しさんの3倍:02/05/11 23:16
- >>472
ちょっとやりたいぞ!
でもそれだとEz8差し置いて自分がガンタンクでB3倒す可能性が高いな…
- 494 :通常の名無しさんの3倍:02/05/11 23:20
- >>472
のミッションはタンクがちゃんとドカドカ主砲撃ちまくれば勝てます。
- 495 :通常の名無しさんの3倍:02/05/11 23:22
- B3倒した後にアプサラスin暴走お兄ちゃんが出てくるかも
- 496 :通常の名無しさんの3倍:02/05/11 23:35
- 当然ティンコジムは出てきますよね!?バンダイさん!?
- 497 :通常の名無しさんの3倍:02/05/12 00:42
- >>489
アーマードコアのシステムにするよりは、
俺は単純にガンダムもののFPS作ってくれればそれで満足かな。
もちろんPC用でMODとか使えるのは当たり前。
そうすりゃ、メーカーあてにせんでもアメ公どもがマイナー作品のモデルやMAP作ってくれて(゚д゚)ウマ-
- 498 :通常の名無しさんの3倍:02/05/12 00:45
- >>462
登場MS一覧
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/shar/1020310031/267
- 499 :通常の名無しさんの3倍:02/05/12 03:10
- 俺はとりあえず買うな。早くやりたい
- 500 :通常の名無しさんの3倍:02/05/12 10:29
- 私は微妙。PS2ギレンのトラウマもあるし。
とりあえず、発売されたら、ここでの感想を見てから決めます。
- 501 :通常の名無しさんの3倍:02/05/12 11:11
- 今回も敵そっちのけでエレカ蹴り飛ばしたり、ミハルの風船追っかけたりできるんでしょうか?
- 502 :通常の名無しさんの3倍:02/05/12 12:45
- 一生懸命盛り上げようとしている、社員まがいさんお疲れ様。
- 503 :通常の名無しさんの3倍:02/05/12 13:08
- 一生懸命盛り下げようとしている、カプコン社員まがいさんお疲れ様。
- 504 :通常の名無しさんの3倍:02/05/12 13:41
- 結局、前の奴のVer,UPか。
- 505 :通常の名無しさんの3倍:02/05/12 13:53
- カプ厨がしつこいなぁ
- 506 :通常の名無しさんの3倍:02/05/12 15:28
- 連ジ房マジウザイ
- 507 :通常の名無しさんの3倍:02/05/12 16:26
- 連ジを比較の対象にしてるだけで厨というよりバンダイをバカにしてるように見えるが。
- 508 :通常の名無しさんの3倍:02/05/12 16:33
- 別に連ジを超えてくれるならバンダイだろうが、カプコンだろうが
どうでもいいわけよ。
つーかまともなゲームにさえなっていてくれていれば、
多くは望みません。
どうせバンダイだし・・・。
- 509 :通常の名無しさんの3倍:02/05/12 16:35
- グフカスタムのガトリングシールドさえ再現してくれれば
とりあえず買いますね。漏れは
- 510 :通常の名無しさんの3倍:02/05/12 16:38
- 大体、連ジが優れているとは思わない。
PS2ガンダムのほうが好きな奴もいることを忘れるな!
そんなに好きなら引きこもってネット対戦やってろ!
- 511 :通常の名無しさんの3倍:02/05/12 16:39
- 漫画板でもドラゴンボールのゲームをカプコンが作る、
という噂が流れたとたんに祭りになったよな。
家ゲー板にも飛び火して8000レスくらい付く盛り上がり様だった。
しかし、デマとわかりバンダイ制作と分かったとたんに一気に沈静化した。
今まで数々のクソゲーをキャラクターの人気だけで売ってきたツケがこれ。
頼むからマトモなゲームにしてくれよ・・・。
クソゲーをキャラ人気で売るのは信用を切り売りし、
ブランドそのものを食い潰す行為と自覚せよ。
- 512 :通常の名無しさんの3倍:02/05/12 16:40
- このスレ一時期、PS2ガンダムで盛り上がったよ
- 513 :通常の名無しさんの3倍:02/05/12 16:45
- >>511
タイムスリッパーですか?
- 514 :通常の名無しさんの3倍:02/05/12 17:12
- >>509
○○さえあれば買うってばかり言ってると、
万代が自分を責めないからダメだ。世間がいかに糞だと言っても、
彼らの中で「名作」だと自分に言い聞かせる材料になってしまうからダメだ。
って、まあ○○さえと言ってる連中の中には万代社員も混ざってそうだけど。
一般プレイヤーの感覚から言えば「ハア!?」って感じだからな。
- 515 :通常の名無しさんの3倍:02/05/12 17:15
- >>514
大方同意だがアンチの中にも「ハア!?」って感じのことをいう奴は多い。
例えばすぐ「カプコンに作らせておけば…」って言う房。
- 516 :おっさん ◆q6BYKsmI:02/05/12 17:16
- PS1でもできるのか?
出来なかったら出来ないや
- 517 :通常の名無しさんの3倍:02/05/12 17:21
- >>514
禿げしく同意。
別にバンダイに金を寄付してやってるわけではないよな。
○○を入れた細かいこだわりが、で許せるわけがないよな。
冠にのみ頼った、正真正銘のクソゲーを。
ギレン2でもそうだけど、開発チームがガンダムに思い入れがないんだろうね。
あのゲームは、一つのシュミレーションのシステムにガンダムを当てはめた(微妙な
違いだけど、ガンダムを表現したいためにシュミレーションを作ったではない)感じ
という批判があったけど、このゲームも、作りたいACみたいなアクションゲーム
が先にあって、ガンダムをそこに当てはめたみたいになる予感がしてとても不安だ。
地上だけしか作らないとか、ギャンがいないとか、時代をすっとばしてGP01入れながら
もその間に登場した一年戦争の数々の機体(主に宇宙に登場)を入れてないとか。ガンダム
の世界を壊して、機体とかをつまみ食いして、地上のみのアクションゲーを作ってるって感じ。
地上のみなら、オリジナルで違うアクションゲームを作れって感じだよ。
- 518 :通常の名無しさんの3倍:02/05/12 17:22
- カプコンに作らせておけば…
バンダイが作るよりは中身の詰まったゲームになるだろうに…
これは正論だと思うが。
- 519 :485:02/05/12 17:30
- 「翔ベ!ガンダム」のムービー、何のアニメかと思ったよ(w
エース集合カコイイ!!端っこにクランプがいるのが何とも・・・
ジオンの女性兵に誉められて(;´Д`)ハァハァ
- 520 :通常の名無しさんの3倍:02/05/12 17:35
- >>517
どっかのスレにあったが、開発チームにガンダムを知るものはほとんどいない
ため、あとから勉強している感じだとか。思い入れも糞もない。
- 521 :通常の名無しさんの3倍:02/05/12 17:37
- ガンダム系ゲームは危険!
http://ime.nu/www.aa.alpha-net.ne.jp/jin100/game/game_gundam.html
- 522 :通常の名無しさんの3倍:02/05/12 17:48
- PS2ガンダムを始めてやったとき
「おおおお、リアルガンダムに乗ってるよ。おお、ガルマだよ、シャアだよ」なんて喜んだもんだ。
「あー、オデッサまでかあ。さすがにリアルガンダムとなると宇宙は無理なのか〜。
プレイしたかったけどしょうがないかー」ってな感じに納得してた。
当時の開発者のコメントも「宇宙編はまたぜんぜん違うので無理です」とのこと。
あの衝撃は、当時としては意味があった。もちろんPSでもリアルガンダムは発売されて
いたがとてもゲームとしてのデキは誉められたものじゃない。PS2になったこと、
本当のガンダムがゲーム上でよみがえったことに単純に感動したのだ。
その半年後、事件は起きた。
カプコンが一年戦争パッケージでアーケード版発売。
その後、あっさり家庭用ゲーム化に成功。
次回作は「めぐりあい宇宙」でと鼻高々に語っていたバンダイ開発チームの某氏の
メンツはいとも簡単に潰れてしまった。こんな状況下、「連ジは、MSのリアルさがない!
俺はあのPS2ガンダムのようなリアルなガンダムがやりたいんだ!」という声も聞かれるなか
バンダイが堂々のガンダムアクションゲーム、新作を発表した。
その名も「機動戦士ガンダム戦記」。その舞台は、
舞台は、、、
地 上 だ け …
…バンダイさーん(泣)
- 523 :通常の名無しさんの3倍:02/05/12 17:50
- で、このゲーム語りたいから荒らしは出てってくんない?
- 524 :通常の名無しさんの3倍:02/05/12 17:56
- PS2ガンダムリアルかなー・・・ビームライフル弱すぎだよ・・・。
- 525 :通常の名無しさんの3倍:02/05/12 17:59
- 語るほど話題はない。
>>522
一応つっこんでおくと、オデッサまでじゃなくてジャブローまでだから。
- 526 :通常の名無しさんの3倍:02/05/12 18:29
- たぶん、PS2の後継機の初期ラインウプで作るよ。
リアルっぽいガンダムのアクションシューティングは。
ヘタレ開発者でもそこそこのものが出来る箱じゃないと
まともなゲームにならないんだよ。
今は冬の時代だから我慢しておけ。
- 527 :通常の名無しさんの3倍:02/05/12 18:45
- バンダイの技術に期待しても無駄じゃない?
どうせギレン2のように総容量の9割をムービーに費やすつもりだろう。
あと愛が足りない。コレ。
あと、地上ゲーだけなら、他でやってくれに同意。
- 528 :通常の名無しさんの3倍:02/05/12 18:53
- ギレン独立戦争記って、MSポリゴン200体くらい、ムービー、アニメ出して、
3ギガくらい使ってんだよな。
まあ、クソゲーだったけど
30体くらい機体出して、せいいっぱいとか言ってる開発チームよりはマシかと。
- 529 :通常の名無しさんの3倍:02/05/12 18:56
- アクションゲームは機体の種類が多けりゃいいってもんでもないからな。
- 530 :通常の名無しさんの3倍:02/05/12 18:58
- >>529
ガンダムファンを分かってない。
ギレン2の悲劇が起こりそうだな。
- 531 :万台:02/05/12 19:00
- >>529
ザクをMS-06AからザクZまで全部別キャラとして出します。
- 532 :通常の名無しさんの3倍:02/05/12 19:01
- リアルに作ればいいってもんでもないだろ。
ジオニックフロントはビームライフルの直撃を食らえば一撃死という
リアルなゲームだったけど、非難轟々だったじゃん。
一兵卒にしかなれないようなヘタクソでも
ニュータイプになれたかのような錯覚をおこさせる「非リアル」も必要なんだよ。
- 533 :通常の名無しさんの3倍:02/05/12 19:03
- リアルってそういう意味で言ってんの?
単にSDに対して言ってんじゃないの?
まあ、あと、ガンダム分かってるやつが非リアルを作るなら分かるが、
単にアクションゲーを作りたいやつがバランス調整とかしても糞化するだけだよな。
- 534 :通常の名無しさんの3倍:02/05/12 19:05
- 非リアルと良しとするなら、やはりカプコンに作らせたほうが、、、となるな。
ファンサービスがバンダイのウリなら、1st網羅してほしいところだが。ってかギャンだせ。
- 535 :通常の名無しさんの3倍:02/05/12 19:06
- ってかGP02だせ。
- 536 :通常の名無しさんの3倍:02/05/12 19:08
- つーか連ジだって20体以上のMSがあるわけだけど、
旧ザクやアッガイまで使ってクリアした奴なんて殆どいないだろ?
キャラ数が増えればその分バランス取りが大変になるのに
バンダイごときがいたずらにキャラ増やして調整なんて出来るわけないじゃん。
どのMS使ってもいっしょみたいな「ただ多いだけ」のMSならいらんよ。
それよりアクションゲームの命とも言える基本的な
操作性の部分にちゃんと力を入れて「面白い」ゲームを作ってくれ。
アクションとしてうんこだったらMSが100体居ようが魅力にはならんよ。
- 537 :通常の名無しさんの3倍:02/05/12 19:08
- たぶんこれ作ってるの、ガンダムに影響されたんじゃなくて
アーマードコアに影響された奴らが作ってるんだろうなあ。
- 538 :通常の名無しさんの3倍:02/05/12 19:11
- >>536
クリアしてるよ。ただでさえアクションゲーは飽きやすいんだから。
それに、ガンダムじゃなきゃどうでもいいが、ガンダムの世界で作ろうとするなら
網羅してなきゃ黙ってない連中もいる。
あと、バランス取りとかアクションゲーの感覚重視はやめてほしいわ。
連ジはコスト制とか導入したけど、ガンダムは強い。ジムは弱い。こういった
不文律を壊しそうで怖いな。
- 539 :通常の名無しさんの3倍:02/05/12 19:16
- >>536
沢山の中から自分にあったものを見つけるのも面白さの内だと思うが。
- 540 :通常の名無しさんの3倍:02/05/12 19:17
- >>536
悪かったな、好きでアッガイ使ってるやつもいるんだよ!
- 541 :通常の名無しさんの3倍:02/05/12 19:23
- アガーイタソ\(・∀・)/散る!!
- 542 :おっさん ◆q6BYKsmI:02/05/12 19:24
- モビルスーツ版GTみたいのが出れば満足なのか?
- 543 :通常の名無しさんの3倍:02/05/12 19:32
- >>542
じじいどういう意味か簡潔に述べよ。
- 544 :通常の名無しさんの3倍:02/05/12 19:32
-
http://www.interq.or.jp/jupiter/mcmurd/MIDI/aisenshi.mid
まあまあ皆、コレでも聞いてマターリすれ!(・∀・)
- 545 :通常の名無しさんの3倍:02/05/12 19:33
- >>542
GTってなんすか?
- 546 :おっさん ◆q6BYKsmI:02/05/12 19:38
- グランツーリスモを例に出したのは
複雑なスペック再現(車種とかチューンとか)
その性能を実感できるゲームフィールド(GTならコースにあたる)
自分に酔えるモード(リプレイとか実写だって事とか)
そういうのだけが用意されたアシッドなゲームって事だ
伝わってるか?
- 547 :通常の名無しさんの3倍:02/05/12 19:39
- >>545
G:ごっつ臭いおっさんは
T:とっとと死ね。
の語訳と思われ。
- 548 :通常の名無しさんの3倍:02/05/12 19:41
- >>547
ワラタ
- 549 :通常の名無しさんの3倍:02/05/12 19:45
- >>548
個人的には別にチューンできる仕様はあまり求めてない。
フィールドはもちろん欲しいが、連ジにあたるミッションモードのような
攻略モードが充実していてほしい。
これも個人的にだが、リプレイとかはあくまでオマケ。メインで作りこむ必要ない。
そんなとこに力を注いで他がおろそかになるならね。
- 550 :549:02/05/12 19:46
- >>546だった。
- 551 :おっさん ◆q6BYKsmI:02/05/12 19:48
- 正直臭いの強いのは気にしてる
>>549
なるほどな
俺はもっとイージーに自分に酔えるゲームを欲してるのかと思ったよ
- 552 :通常の名無しさんの3倍:02/05/12 19:52
- >>552
ワラテ ゴメソ
- 553 :549:02/05/12 19:53
- 結局は一人で遊ぶゲームだからね。
同じことの繰り返しは飽きる。特にアクションは、同じパターンになりがちだし。
ガンダムならMSとかが少なくて、同じフィールドで繰り返し戦い、敵も同じってのはキツイ。
沢山MSがあって攻略が充実していて、ガンダムの世界を堪能できるほうがありがたいよ。
あくまで個人的な見解ね。
- 554 :通常の名無しさんの3倍:02/05/12 19:58
- >>553
残念だが…今のバンダイにそれを求めるのは不可能だ…
- 555 :通常の名無しさんの3倍:02/05/12 20:26
- >>553
結局、前者は楽でごまかしがきくけど
後者は、本当に作りこまないとできないからね。
- 556 :通常の名無しさんの3倍:02/05/12 20:32
- PS版Zガンダムは、機体数は多かったけど、どれもあまり差は無かったなあ。
すぐ飽きたよ。
でも、ライラ大尉でハイザックを選んだら連邦カラーになったのには
感動した。そういう「わかっている」演出が、いまの番台ゲーにあればいいんだけど。
- 557 :通常の名無しさんの3倍:02/05/12 20:45
- PS版Z、ってMSそんなに多かったっけか?
なんかメッサーラとかパラスアテネとか肝心なのがほとんど居なくて
憤慨した記憶が。
とてもとても網羅してなかったが、でもまあ当時はおお!と思ったな。
Zでのゲームあんまなかったし。
- 558 :通常の名無しさんの3倍:02/05/12 20:46
- 1000
- 559 :通常の名無しさんの3倍:02/05/12 21:00
- >>557
メッサ―ラはいたぞ。パラスアテネどころかレコア自体が消滅してた(w
てか結構網羅してたかな。ただ1対1で、ストーリーモード以外は
ただひたすらバトルを繰り返すバトルモードだったからね。飽きやすいかもね。
でも当時はハマッたな。新鮮だったし。
>>556
ライラのような演出もほしいけど、それを言い訳に細部まで
こだわって、全体が中途半端だけは避けてほしいところだよな。
ただその辺は心配しなくても、きっとやってくると思うよ。
>>555の言う、前者にあたるからね。
- 560 :通常の名無しさんの3倍:02/05/12 21:50
- Zとか可変させてもあんま意味なかったなぁ…
敵に近づけば強制的に変形解除されたし
- 561 :通常の名無しさんの3倍:02/05/12 23:37
- 保守age
- 562 :通常の名無しさんの3倍:02/05/12 23:51
- 四つ足ゾックたん、ハァハァ
- 563 :通常の名無しさんの3倍:02/05/13 00:01
- 連ジ:リッジ
戦記:GT
って事でいいですかね?
- 564 :通常の名無しさんの3倍:02/05/13 00:26
- PSガンダム=リアルなCGムービーが衝撃だった(ゲームはホットスクランブル)
SS戦慄のブルー=やってないけど、3Dアクションとしては良くなってた(?)
DCコロ落ち=狙撃スコープ、小隊システム。ハードの進化でここまで来た
PS2ガンダム=タクティクスモード最高!
一応磐梯製の3Dアクション(シューティング)ってこれだけだよね。
新しい要素を入れる前に、これまでで評判の良かった所は次に残して欲しい。
- 565 :564:02/05/13 00:28
- Zと逆シャアを忘れてた…
でもあれもSSからDCの間の正常進化だって気がする
- 566 :通常の名無しさんの3倍:02/05/13 00:53
- タクティクスモードってそんなによかったかな。
同じことの繰り返しじゃん。ミッションモードのほうが好きだけど。
- 567 :通常の名無しさんの3倍:02/05/13 00:55
- 戦記がGTだとしたらガンダムゲーとしては
糞ゲー街道まっしぐらだな。
- 568 :通常の名無しさんの3倍:02/05/13 00:59
- >>566
俺は今までのガンゲーの中で一番多くプレイしたよ
- 569 :通常の名無しさんの3倍:02/05/13 01:01
- タクティクスモードを増やして(50ぐらいは無理でも20ぐらい)
MSを増やして(ギャンとかピグザムとかゲルとか出せよ)
宇宙、無理でも地面つくって何とかしろよ。
アバウアとかソロモンとかだったらうまくできるだろ。
ドロス潜入とかよ。
- 570 :通常の名無しさんの3倍:02/05/13 01:04
- やりたいこと
ジャブローへの降下
- 571 :通常の名無しさんの3倍:02/05/13 01:04
- >>569
タクティクスモードって意味なくマップ広いし、彼ら曰く細部まで
作りこんでるらしいから、20くらいも難しいと思うよ。
- 572 :通常の名無しさんの3倍:02/05/13 01:06
- タクティクスって一応連邦、ジオンにそれぞれ、襲撃、護衛、殲滅任務があって
バランスが取れてた様に思う。
後は、戦場のバリエーションを増やしてくれれば
- 573 :通常の名無しさんの3倍:02/05/13 01:07
- タクティクスモードは俺もどうかと思ったよ。
もっともっと沢山あるのかと思ったら同じことの繰り返しだもんなー。
- 574 :通常の名無しさんの3倍:02/05/13 01:08
- ミッションだろうがタクティクスだろうがどっちでもいいが、
同じマップを繰り返しだけはヤメレって感じだな。
- 575 :通常の名無しさんの3倍:02/05/13 01:11
- 俺はMSが変われば、同じマップでも雰囲気が変わって良かったが。
でも、もっとマップ欲しいのは同意
- 576 :通常の名無しさんの3倍:02/05/13 01:11
- っていうかこんな中途半端なゲーム作るくらいなら、
いっそのこと宇宙も含めて0083まで完全網羅してほしいよ。
- 577 :通常の名無しさんの3倍:02/05/13 01:13
- 0080だけでアクションゲームを作れよ
- 578 :通常の名無しさんの3倍:02/05/13 01:13
- MS変わるだけで雰囲気変わるかー?
どんなにアクションを作りこもうが細部を作りこもうが、
どんどん新しいものが出てくるゲームじゃないとすぐ飽きが
くるんだよな。
- 579 :通常の名無しさんの3倍:02/05/13 01:15
- 中途半端に妥協している姿は情けない。
バンダイが作る一年戦争ってのを見たいところだ。
- 580 :通常の名無しさんの3倍:02/05/13 01:16
- で、おまえら買うの?買わないの?
- 581 :通常の名無しさんの3倍:02/05/13 01:16
- 買う
- 582 :通常の名無しさんの3倍:02/05/13 01:17
- >>580
まだなんの情報も無いのに決められるかバカ
- 583 :通常の名無しさんの3倍:02/05/13 01:19
- ジオン軍人が主人公。
小隊に配属され、最初は隊長の命令どおりに行動しなければならない。
撃墜数、被弾率、作戦成功率によって戦功ポイントがもらえる。
戦功ポイントがたまるとよいMSに乗れるようになる。
階級があがるうちにあだ名がつけられるようになる。
そのうち、自分でMSをカスタマイズできるようになる。
- 584 :通常の名無しさんの3倍:02/05/13 01:19
- とりあえず買う
ジオニックもギレンも買った(-_-)
- 585 :通常の名無しさんの3倍:02/05/13 01:20
- まあ、まだ地上のみと決まったわけじゃないから、その様子を見てから。
- 586 :通常の名無しさんの3倍:02/05/13 01:20
- >>583
もえるね。
- 587 :通常の名無しさんの3倍:02/05/13 01:21
- このスレはバカと社員がほとんどなのか?
- 588 :通常の名無しさんの3倍:02/05/13 01:21
- まだ買うか買わないか決める時期じゃないよ。
- 589 :通常の名無しさんの3倍:02/05/13 01:23
- >>583>>586
広報さんですか?開発さんですか?
- 590 :通常の名無しさんの3倍:02/05/13 01:24
- あっても開発さんだろ。広報なんてまだ動いてないよ。
- 591 :580:02/05/13 01:26
- >>581-590
短時間でこんなにレスもらって嬉しいです(w
- 592 :通常の名無しさんの3倍:02/05/13 01:29
- >>583
激しく繰り返すだけになりそうな予感だな。萎え
- 593 :通常の名無しさんの3倍:02/05/13 01:32
- >587
FC:ホットスクランブル、カプセル戦記
SFC:F91、Zの鼓動、GX、
PS:ガンダム、Zガンダム、逆襲のシャア、パーフェクトワンイヤーウォー
Gセンチュリー、Gジェネ、0、F、F-IF、バトルマスター1&2、バトルアサルト
ギレンの野望、攻略指令書
SS:Zガンダム前後編、ギレンの野望、攻略指令書、
DC:コロ落ち、ギレンの野望、バトルオンライン、
PS2:Gセイバー、ガンダム、ジオニック、ギレン
これだけ買わされても学習しませんが、何か…
- 594 :通常の名無しさんの3倍:02/05/13 01:35
- >>593
それだけ買っていながら、連ジは買ってないというんですね(w
- 595 :通常の名無しさんの3倍:02/05/13 01:36
- >>593
漢age
- 596 :通常の名無しさんの3倍:02/05/13 01:37
- >>593
そのうちの半分も買ってないや。
戦記を買うかどうかも今のところ微妙。
- 597 :通常の名無しさんの3倍:02/05/13 01:40
- >>593
SSの1stガンダム買っとけ
- 598 :通常の名無しさんの3倍:02/05/13 01:40
- >>593
PS:ウオーフォージアース
SS:ガンダム
はバンダイじゃなかった?
- 599 :593:02/05/13 01:47
- >594
連ジはカプコンだから外した。もちろん買ったさ
>597
欲しいけど、周りで売ってないよ
>598
ウォーフォージアースって初めて聞くんですけど。検索してみる
- 600 :593:02/05/13 01:50
- って実写シャアかよ!
これも欲しいけど、やっぱり周りで売ってない…
- 601 :通常の名無しさんの3倍:02/05/13 01:52
- GジェネFのMSをリアルにしてくれるだけでいいよ。
それを求む>バンダイ。
安く上がりそうジャン
- 602 :通常の名無しさんの3倍:02/05/13 01:53
- >>601
もう一ひねり欲しいんだが
- 603 :通常の名無しさんの3倍:02/05/13 02:17
- リアルタイムシミュレーションでいいってばよ。
- 604 :通常の名無しさんの3倍:02/05/13 02:23
- むしろピンでゲーム化されてないZZをギャルゲーとして作(略
- 605 :通常の名無しさんの3倍:02/05/13 02:25
- はじめてのコクピット
プルとプルツーちゃんはお兄ちゃんと・・・
- 606 :通常の名無しさんの3倍:02/05/13 02:29
- >>605
最後はコクピットで3(自粛かよ!
- 607 :通常の名無しさんの3倍:02/05/13 06:03
- 旧ザクで倉庫番がしたいな。(゚-゚)
- 608 :通常の名無しさんの3倍:02/05/13 21:15
- 遅れ馳せながら、やっとこさ友人宅で戦記のムービー見ました
コロ落ちっぽい印象を受けた
ジオニックフロントっぽいとも言えるが・・・
- 609 :通常の名無しさんの3倍:02/05/13 21:33
- 装備選択はあるかなぁ
- 610 :通常の名無しさんの3倍:02/05/13 23:55
- >>609
あるよ。
- 611 :通常の名無しさんの3倍:02/05/14 00:19
- RX-78-2
装備 シールドブーメラン
- 612 :ジム1号:02/05/14 00:27
- 早くジムでゲルやケンプを狩りてぇ・・・
- 613 :通常の名無しさんの3倍:02/05/14 01:01
- 戦記のスレなんてもうあるのか、早いなー。
地上戦のみはやっぱり非難轟々のようだね。
- 614 :通常の名無しさんの3倍:02/05/14 01:11
- 同じことの繰り返しはPS2ガンダムと変わらない模様。
今回、ギャンなども出ない。地上のみなのでPS2ガンダムMS増加版の
焼き直しと見たほうがいいかも。
- 615 :通常の名無しさんの3倍:02/05/14 02:54
- なぜ宇宙入れないのかが、理解に苦しむな。
ヴァルヴァロが登場したガンダムアクションゲーム無いので、
ぜひ入れてほしいよ。ってか0083シリーズってガンアクゲーに
ほとんど無視されてるよな。
- 616 :q:02/05/14 03:00
- しゃーないさ。
GP02は核以外マトモな装備無いし
デンドロは・・・・・・・だし
主要なMSが対戦とか出来ないだろうし
- 617 :通常の名無しさんの3倍:02/05/14 03:09
- >>615
バトルマスターでGP02,ノイエ、
PSΖでGP01,GP02が登場してたやん。
SFCのSDガンダムだとデンドロなんかもちゃんと出てたぞ。
- 618 :通常の名無しさんの3倍:02/05/14 04:04
- >>617
SDガンダムGXの時点から、零距離メガビーム砲(=全ヒット当てる)が極強な罠
- 619 :通常の名無しさんの3倍:02/05/14 04:05
- なんだかんだで、ドット絵の方がキャラクター出しまくれるな…
- 620 :倒置法:02/05/14 04:46
- だれかキャプってくれませんかね。
ゲーム画面
まぁ、確実に買うんですけど
ガンゲーは。
- 621 :通常の名無しさんの3倍:02/05/14 05:36
- ↑ ギレンに入ってんじゃん。
ギレンも確実にかったんだろ?
- 622 :倒置法:02/05/14 05:41
- まってました。
そのツッコミ
- 623 :通常の名無しさんの3倍:02/05/14 08:17
- レスの速度が半端じゃないな
ザメル萌え
- 624 :通常の名無しさんの3倍:02/05/14 10:53
- で、まだギレンの予告以外には情報出てないのか?
- 625 :通常の名無しさんの3倍:02/05/14 16:45
- 俺はあのジオンの女性兵がいればいいよ・・・
もうそれ以上は求めません。
- 626 :通常の名無しさんの3倍:02/05/14 21:08
- 次のガンダムエースにこのゲームの漫画が載るみたいね。
予告にのってたよ。
- 627 :通常の名無しさんの3倍:02/05/14 22:19
- リンクケーブルで友と共闘できれば吉。
- 628 :通常の名無しさんの3倍:02/05/14 22:36
- だからギャルゲーでいいよ
- 629 :通常の名無しさんの3倍:02/05/14 23:16
- >626
載ってたね。
発売に併せての短期集中て事は、VOL5・6・7辺りで毎50Pでしょうなぁ。
とりあえずこの手の絵は苦手ですが(w
- 630 :通常の名無しさんの3倍:02/05/14 23:24
- ハマーン14歳が出ないかな?ハァハァ
- 631 :通常の名無しさんの3倍:02/05/15 08:08
- 漫画化されるって事はストーリーがあるみたいだな
楽しみ
- 632 :通常の名無しさんの3倍:02/05/15 14:22
- いや設定だけ使ったものだろ?
メディアミックスが完全にストーリーとして連立しているものとは限らんし。
- 633 :ジム1号:02/05/15 15:48
- ジオニックフロントの強襲型ジムでるのかな?あとジムキャノンでんかな?
- 634 :通常の名無しさんの3倍:02/05/15 16:32
- >>633
ジムキャノンは出ないんじゃないかな?
連邦側は相変わらず機体数少ないっぽい。
願望だけどBD-3が出て欲しかったなぁ
- 635 :通常の名無しさんの3倍:02/05/15 16:42
- もし登場MS数が35の場合、内21がPS2に登場済み。
……値段下がらない?
- 636 :通常の名無しさんの3倍:02/05/15 19:01
- 新規作成MSはGP01、ズゴックE位です。
後はザクが色違い、一部違いで増えてます。
- 637 :ジム1号:02/05/15 19:53
- 「ギレン」のムービー見た限りでは、GP01、ズゴックE、RX-78-6、Ez-8,
陸ジム、トローペン、ゲル具具、ジムコマンド(寒冷地用?)の8機は確認で
きました。あと可能性がありそうなのは、グフカスタム(ノリスが居た)
かな。でも前作21種+9種=30機種。35の場合はあと5機種なんだろ?
- 638 :通常の名無しさんの3倍:02/05/15 21:28
- でも新型らしい新型って無いよな。ゲルググくらいか?
あとはちこちこっと変えてお終いの焼き直し。
ゲームも同じフィールドで繰り返し戦わせるみたいだし、値段くらい安くなりそうなもんだが。
- 639 :ジム1号:02/05/15 21:40
- できれば、ジム・カスタム、ジムキャノン、同U、ザクキャノン、
イフリート、このくらいがあるといいんだけどな。
- 640 :通常の名無しさんの3倍:02/05/15 22:10
- 簡単に言えば、連ジの続編以外いらないってこと?
- 641 :通常の名無しさんの3倍:02/05/15 22:32
- バンダイに宇宙、地上のアクションゲームを作って欲しいとは思うが
- 642 :通常の名無しさんの3倍:02/05/15 22:40
- アガイタンは宇宙に持っていけないから宇宙は不要
- 643 :通常の名無しさんの3倍:02/05/15 22:43
- 宇宙は不要というより、バンダイには無理だから望むな。
- 644 :通常の名無しさんの3倍:02/05/15 22:43
- 釣れた
- 645 :通常の名無しさんの3倍:02/05/15 22:45
- でもまあ無理であることは事実。
- 646 :通常の名無しさんの3倍:02/05/15 22:46
- 入れ食い
- 647 :通常の名無しさんの3倍:02/05/15 22:46
- 無理ってことはないだろ、一応、逆シャアやZを作ってんだし。
- 648 :通常の名無しさんの3倍:02/05/15 22:47
- バンダイには技術も根性もサービス精神も無いから無理。
- 649 :通常の名無しさんの3倍:02/05/15 22:48
- ブルーの宇宙ステージを忘れてもらっては困るな
- 650 :通常の名無しさんの3倍:02/05/15 22:49
- 開発チームって違うんでしょ?
- 651 :通常の名無しさんの3倍:02/05/15 22:49
- いつものが来たな
- 652 :通常の名無しさんの3倍:02/05/15 22:50
- てか、なぜここまで来て地上、宇宙ひっくるめないのか、謎。
- 653 :通常の名無しさんの3倍:02/05/15 22:51
- カプコンとは違う。>>650
- 654 :通常の名無しさんの3倍:02/05/15 22:52
- しかししつこいな
- 655 :通常の名無しさんの3倍:02/05/15 22:53
- カプコンの作った一年戦争と
バンダイの作った一年戦争の違いを見せてほしいよ。
- 656 :通常の名無しさんの3倍:02/05/15 23:01
- レベル低いのが来るとレスが止まるな
- 657 :通常の名無しさんの3倍:02/05/15 23:06
- >>637
ってゆうかザク2FZ出るんじゃなかったの?
カプ房は無視
- 658 :通常の名無しさんの3倍:02/05/16 00:44
- >657
そうだったっけ?
武装的に物足りない分、ザクF2にご出馬願いたいが…
- 659 :通常の名無しさんの3倍:02/05/16 00:48
- ズゴックEが出てるのに
シャア専ズゴックがいないのはなんとも…
- 660 :通常の名無しさんの3倍:02/05/16 00:51
- 過去ログ読んでない厨房は死ね
- 661 :通常の名無しさんの3倍:02/05/16 00:53
- なんか変なのが住んでるなココ(藁
- 662 :通常の名無しさんの3倍:02/05/16 00:57
- シャアズゴックは素ズゴックの色違いで使えるよ。
- 663 :通常の名無しさんの3倍:02/05/16 01:18
- ザクを赤くしてシャア、青くしてRR、黒くして3Sもう3つ出来た!
- 664 :通常の名無しさんの3倍:02/05/16 01:23
- >>660
君いつもこの時間にいるね。
- 665 :通常の名無しさんの3倍:02/05/16 06:50
- >>637
登場MS一覧。
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/shar/1020310031/267
- 666 :通常の名無しさんの3倍:02/05/16 14:37
- チェーンマインをもっとかっこよく、気持ちよくしてほしいよ!!
- 667 :雑念叫犬itao.net中尉004 ◆7LYsN.NE:02/05/16 14:42
- ザクでマシンガンとバズーカ両方装備したりできる?
ジオニックの説明書の絵みたいに手にマシンガン持って肩にバズーカさげたり
- 668 :通常の名無しさんの3倍:02/05/16 15:49
- 盤台よ。まぁ頑張れ
- 669 :通常の名無しさんの3倍:02/05/16 17:27
- チェーンマインの効果を敵に巻きつけて一定時間後アボーンにして欲しい。
- 670 :ミーシャ:02/05/16 19:09
- チェーンマインは破壊力大きく設定して当てにくい武器にしてホスィ←マゾ
- 671 :クリス:02/05/16 19:16
- 90mmガトリングガンはケンプを一撃で倒せるようにしてホスィ←サド
- 672 :通常の名無しさんの3倍:02/05/16 22:25
- >>670
ついでに一発こっきり
- 673 :ミーシャ:02/05/16 23:40
- 当然一発やね。残弾回復もなしで。←真性マゾ
- 674 :通常の名無しさんの3倍:02/05/17 00:49
- ドムのフラッシュビーム→グフの格闘二発止め→チェーンマイン
みたいなコンボはできるかな??
皆はどんなコンボを決めたうぃ??
- 675 :通常の名無しさんの3倍:02/05/17 01:14
- ジェットストリームアタックでしょ、やっぱ。
- 676 :通常の名無しさんの3倍:02/05/17 05:21
- バトルマスターみたいに時代も作品もごっちゃにしたらいいのに
半端にGP01とか出すくらいなら
サザビー対ジムとか馬鹿ゲーっぷりだしたほうが売れる気も。
正直、3Dでバトルマスターがやりたい。
- 677 :通常の名無しさんの3倍:02/05/17 06:52
- バトルマスターはまったく売れんかったな
- 678 :通常の名無しさんの3倍:02/05/17 08:57
- 狙撃
- 679 :通常の名無しさんの3倍:02/05/17 11:20
- ていうか、狙撃スコー(プ
- 680 :通常の名無しさんの3倍:02/05/17 13:00
- ジムスナとかはスコープ射撃が出来たらいいのに
ロックサイトが狭角になる代わりに弾速アップとか。
機体ごとに特殊行動が出来たら面白そう
- 681 :通常の名無しさんの3倍:02/05/17 13:31
- >>676
あん?あんな、へらへら黒人がサザビーに乗っているようなフザケタ設定のゲーム
二度と出てこなくてよろしい
- 682 :通常の名無しさんの3倍:02/05/17 13:43
- バトルマスターは何でオリキャラなんて出したんだろう?
ビグザムの崩れ方は好きだが
- 683 :通常の名無しさんの3倍:02/05/17 14:10
- もしかしてジオニックにアクション要素を増やしたやつか?
- 684 :通常の名無しさんの3倍:02/05/17 14:12
- >682
漏れもあれのMSの作りは好きだがね
サザビーは美形・白人しか乗っちゃいけません!
- 685 :通常の名無しさんの3倍:02/05/17 14:14
- ファミ痛で見ました、
ジオフロ並にオリキャラ出るんだな・・・・
オペレーターの女の子ハァハァ
シンシアクラスの秘書ジェーン、特にハァハァ
- 686 :通常の名無しさんの3倍:02/05/17 15:10
- オリキャラでもキャラが立ってれば良いけど
特定のms戦は原作のパイロットが乗っていて欲しいなぁ
- 687 :通常の名無しさんの3倍:02/05/17 15:19
- >>686
対戦だと乗ってる
- 688 :通常の名無しさんの3倍:02/05/17 16:19
- 地上戦と言えばピクシーだろうw!!
なんでイフリート改出して、素体たるイフリートを出さん。。。
- 689 :通常の名無しさんの3倍:02/05/17 16:20
- GP02が凄く使いたいに1票
大型ビームサーベルとバルカンだけでもいいからさ
といっても今の所広報「だけ」の番台だから
ギレン2の二の舞にならないように様子を見る事にする
- 690 :通常の名無しさんの3倍:02/05/17 16:24
- >>689
きっとただのバズーカ持ってるワナ
- 691 :通常の名無しさんの3倍:02/05/17 19:48
- PS2ガンダムのジオンの女性兵って「08小隊」からの出演だったのね・・・
今更気付いた。
- 692 :通常の名無しさんの3倍:02/05/17 20:03
- >>691
炎上するケルゲレンから飛び降りながらも
乳がクッションとなり無事生還したという人物だからな。
要注意だ。
- 693 :通常の名無しさんの3倍:02/05/17 21:29
- ジオニックフロントってどんなゲームよ?
「リアルタイム戦術級シミュレーション」って・・・?
- 694 :通常の名無しさんの3倍:02/05/17 21:33
- >>693
アクション味のない地味な戦術アクションゲー
- 695 :通常の名無しさんの3倍:02/05/17 21:47
- ザクからドムに乗り換えたとき、その強さに感動するゲーム。
ただし難易度が下がって、ゲーム的な緊迫度は下がる。
- 696 :通常の名無しさんの3倍:02/05/17 21:55
- >>695
しかし2週目はわりとハードな罠
- 697 :通常の名無しさんの3倍:02/05/17 21:58
- >>695
グフは?
- 698 :通常の名無しさんの3倍:02/05/17 21:59
- >>692
あのケルゲレンから生存者いたの?
- 699 :通常の名無しさんの3倍:02/05/17 22:17
- >689
アトミ装備で、
エリアの端(真四角)でうったら、何とか助かる。
とかどうか。そのせいで画面端で格闘合戦(笑)
- 700 :通常の名無しさんの3倍:02/05/17 22:20
- >>698
ケルゲレン子は不死身なんです
- 701 :通常の名無しさんの3倍:02/05/17 22:24
- 「凄い戦果です!!」と誉めてくれるケルゲレン子たんで
抜いたのは俺だけじゃないだろう。
- 702 :通常の名無しさんの3倍:02/05/17 22:33
- ケルゲレン子タンは何時までケルゲレン子タンなんだろう・・・
- 703 :通常の名無しさんの3倍:02/05/17 22:34
- http://www.gundam.channel.or.jp/ps2g/inter2/18.jpg
- 704 :通常の名無しさんの3倍:02/05/17 22:46
- ワンカットのみで3作品
- 705 :通常の名無しさんの3倍:02/05/17 22:47
- バソダイに熱狂的ケルゲレン子萌えがいるんだろうか。
- 706 :通常の名無しさんの3倍:02/05/17 22:49
- >>705
http://www.gundam.channel.or.jp/ps2g/interview6.html
ここのインタビューで触れられてるよ
- 707 :通常の名無しさんの3倍:02/05/17 22:49
- アイナ「ちっ・・・」
- 708 :通常の名無しさんの3倍:02/05/17 22:52
- >>707
!!
ガクガク(((( ;゚Д゚))))ブルブル
- 709 :705:02/05/17 22:52
- >>706
Thanx!!
- 710 :通常の名無しさんの3倍:02/05/17 22:57
- このままではジオンは負けてしまいます
- 711 :通常の名無しさんの3倍:02/05/17 23:00
- ガンゲーオタ的に08小隊のヒロインはケルゲレン子。
- 712 :通常の名無しさんの3倍:02/05/17 23:03
- 着実に出演作品を増やしているな
- 713 :通常の名無しさんの3倍:02/05/17 23:13
- ケルゲレン子>ユーリの秘書>>アイナ
- 714 :通常の名無しさんの3倍:02/05/17 23:20
- ケルゲレン子ってオパーイ大きかったけ?
- 715 :通常の名無しさんの3倍:02/05/17 23:24
- >>714
滅茶苦茶デカイ
- 716 :通常の名無しさんの3倍:02/05/17 23:25
- >>714
バクニュウ
- 717 :通常の名無しさんの3倍:02/05/17 23:43
- >>714
トップ程ではないが、なかなかの豊乳。
- 718 :通常の名無しさんの3倍:02/05/17 23:44
- よそでやってくれそうだな・・・雑談スレとかで
- 719 :通常の名無しさんの3倍:02/05/17 23:44
- 08の女ってみんな乳でかいよな
- 720 :701:02/05/17 23:48
- >>701辺りから脱線し始めた模様。スマソ。
でもネタが無いんだよ・・・
- 721 :通常の名無しさんの3倍:02/05/17 23:50
- ケルゲレン子スレ立てて
- 722 :通常の名無しさんの3倍:02/05/17 23:55
- >721
それはやめておこうよ
どのコンビがあついんだろうか?
と、ネタ振る。
- 723 :通常の名無しさんの3倍:02/05/18 00:18
- ガンダム戦記だとカキコがない
- 724 :通常の名無しさんの3倍:02/05/18 00:22
- >723
ワラタ
- 725 :通常の名無しさんの3倍:02/05/18 00:24
- 付いてないね・・・
ガトリングシールド
- 726 :通常の名無しさんの3倍:02/05/18 00:26
- なにぃ…万代がMSの内容を削っているのか?ギニアス様の命令なのか!
- 727 :通常の名無しさんの3倍:02/05/18 00:49
- グフ好きとしてはドダイグフが気になる。
- 728 :通常の名無しさんの3倍:02/05/18 00:50
- いえ、兄は関係有りません。私からのおねがいですクックック…
- 729 :通常の名無しさんの3倍:02/05/18 00:52
- アイナは野リスに盾とガトリングをはずして戦え!と?ギニ(以下略
- 730 :通常の名無しさんの3倍:02/05/18 02:39
- せっかくPS2版ガンダムで演出の壷(ジャブローで哀戦士など)
おさえたので速くめぐりあい、ビギニング搭載のめぐりあい宇宙編させろと
>706のリンクを見て激しく憤りを覚えた。
バンダイオーバータイムよ早く発売して!
- 731 :通常の名無しさんの3倍:02/05/18 02:54
- http://www.geocities.co.jp/Playtown-Dice/2651/kerguelenko.jpg
- 732 :通常の名無しさんの3倍:02/05/18 03:03
- メガネッ娘レーチェルタン、(;´Д`)ハァハァ
- 733 :通常の名無しさんの3倍:02/05/18 03:25
- アイナタン(;´Д`)ハァハァ
- 734 :通常の名無しさんの3倍:02/05/18 04:04
- >>713
ユーリの秘書の名はシンシアです(確か作中で叫んでたと思うが・・シンシアに何をした!って)
秘書の緊縛、ハァハァ
- 735 :通常の名無しさんの3倍:02/05/18 04:06
- >>732
マチルダさんの同僚か、ハアハア
- 736 :通常の名無しさんの3倍:02/05/18 06:08
- 目標「パンツァーフロント」。
- 737 :通常の名無しさんの3倍:02/05/18 17:30
- 連邦が川本、ジオンが逢坂とくれば……
隠しでボルクとラムイコ参戦!!(無論、MSも!!)
…(´Д`)
やっぱ無理だろね、スマソ
- 738 :通常の名無しさんの3倍:02/05/18 17:50
- >>737
それ、いいな!!
川元も逢坂もラー是フォンなんかやってる場合じゃないですよ!
- 739 :通常の名無しさんの3倍:02/05/18 17:55
- >721
僭越ながらスレ立てました
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/shar/1021711418/
- 740 :688:02/05/19 01:47
- >>737-738
お〜ぉ、ここにも同士がいたのかW!
川元氏(ボルクを始めとするクロディメのキャラデザ)と逢坂氏(EXレビューのラムイコの作画担当)の
登場で、この2作に陽の目を・・・オ・ネ・ガ・イ!!
- 741 :通常の名無しさんの3倍:02/05/19 02:29
- 連邦軍
ジョン・コーウェン・・・一年戦争当事からモビルスーツの重要性を説いていた。オリジナルキャラではない。
レーチェル・ミルスティーン・・・マチルダの友人。頭脳明晰、人格的にも問題がない。少々おっとりしているが優秀な軍人。
ラリー・ラドリー・・・射撃の腕は一流で、頼れる兄貴的な存在。スタンドプレイでその力を発揮するのだ。
アニッシュ・ロフマン・・・少々ラフだが判断力もあり、ムードメーカー的な存在。
ノエル・アンダーソンたん・・・サラミス級の館長であった父を一週間戦争で無くした元士官候補生。17歳である。
アニー・ブレビック・・・機械いじりが生きがいの変わり者。ジャブロー内でも一目を置かれる。
ジオン軍
ダグラス・ローデン・・・たいえhん有能な軍人であり、部下たちからの信頼も非常に厚いジオン軍大佐。
ジェーン・コンティ・・・ダグラスの監視役として秘書官になるが、ダブルスパイ的に彼に肩入れしている、
ガースキー・ジノビエフ・・・コロニーに残してきた妻子のため、ジオン軍の数々の作戦に参加した猛者。
ジェイク・ガンス・・・口は悪いが腕の立つパイロット。人望は薄いが、作戦中は頼りになる。
ユウキ・ナカサトたん・・・生まれはサイド2。一年戦争により、家族を一度に失ったためか、悲観的な印象。
メイ・カーウィン・・・幼少の頃から天才的な才能によってジオニック社のエンジニアとして貢献する。
- 742 :通常の名無しさんの3倍:02/05/19 04:25
- >>699
GGブレイズの燃料気化爆弾並の威力と範囲があれば十分だな。
- 743 :通常の名無しさんの3倍:02/05/19 05:58
- コーウェンが出るってことはGP02が出る予感。
- 744 :通常の名無しさんの3倍:02/05/19 06:32
- ノエル・アンダーソンとユウキ・ナカサトに(;´Д`)ハァハァ してるオレ。
これだけでオレは買いだな。あとケルゲレン子も登場して欲しいな……
あと、こだわりと言いたいが、ノエルたんは17歳なのに、
どーしてピンクの制服じゃないんだ!!!
同じ歳の連邦の女性兵士はみんなピンクだぞ!!!
- 745 :通常の名無しさんの3倍:02/05/19 06:40
- ゲーム設定、嫌いじゃないんだけど最近(DCのオンラインのとか、ジオフロとか)
のガンゲーで非常に嫌なのは「キャラ出すぎ」しかも「女子供出すぎ」って点だ。
それで今回も同じ事を感じたんだが、今回は嫌じゃない。
何故ならノエルたんとユウキたんが萌え萌えすぎる。たまらん。設定も良い。
741、744も同じ病気だと思うが。
- 746 :通常の名無しさんの3倍:02/05/19 09:33
- コーウェンでるから陸戦型デンドロビウムがでるな。
- 747 :通常の名無しさんの3倍:02/05/19 10:27
- ガンゲーの制作スタッフってどのくらい重なってるんですかね?
外伝1〜3とコロ落ちは制作会社がベックだったと記憶してるんですが、
PS2ガンダムとジオフロは何か違う感じになってたし。
今回、戦記は何処が作ってますか?
- 748 :通常の名無しさんの3倍:02/05/19 10:32
- >>747
PS2ガンダム、ジオフロもベックだよ
ガンゲー全部ベックでは?
- 749 :通常の名無しさんの3倍:02/05/19 12:58
- キャラなんてどうでもいいんだけど。
要はゲームが面白いかが問題。
- 750 :通常の名無しさんの3倍:02/05/19 13:03
- 「戦記」はフロムソフトウェア制作です。
- 751 :通常の名無しさんの3倍:02/05/19 13:10
- >>750
それマジなの?信じるよ?
- 752 :通常の名無しさんの3倍:02/05/19 13:17
- フロムさん、いい加減宇宙作ってくれよな。
- 753 :通常の名無しさんの3倍:02/05/19 13:36
- >>745
禿同!
そのくせジオフロの攻略本に
「キャラは控えめにしますた」と
インタビューしてて頭に来た。
- 754 :通常の名無しさんの3倍:02/05/19 14:28
- >>746
ワラタ
- 755 :通常の名無しさんの3倍:02/05/19 14:34
- >>746
オーキスに足が六本ぐらい付いてるところ想像してワラタ
- 756 :通常の名無しさんの3倍:02/05/19 17:13
- >>755
むしろキャタピラ
- 757 :通常の名無しさんの3倍:02/05/19 17:33
- >>756
それって馬鹿でかいGアーマー
- 758 :通常の名無しさんの3倍:02/05/19 17:48
- マ大佐亡き今、これ以上ガンゲーを出しても無意味。
などと言ってみる。
- 759 :通常の名無しさんの3倍:02/05/19 18:51
- >758
あるいはな…
- 760 :通常の名無しさんの3倍:02/05/19 19:02
- Gコマンダーでないかなぁ
- 761 :G:02/05/19 19:04
- 俺出ないかなあ
- 762 :通常の名無しさんの3倍:02/05/19 20:23
- たしかにノエルちゃんとユウキちゃんは良い。
ついでにレーチェルちゃんとジェーン様も悪くない感じだ。
さらに言えばラリーとアニッシュが汗くさくてステキだ。
しかし、メイは引っ込めるか川元に書き直させるかせーや。
出るゲーム(アニメ)を間違えてるキャラだな。
レーチェルはマチルダ様の友人なのねー。
- 763 :通常の名無しさんの3倍:02/05/19 20:59
- 「戦慄のブルー」の豊乳ちゃんはなんて名前?
- 764 :通常の名無しさんの3倍:02/05/19 21:06
- 今回、川元&逢坂両氏だったからホント良かったと思った。
ここずっと管野氏の妙に薄いキャラだったから…。
- 765 :通常の名無しさんの3倍:02/05/19 21:08
- >>763
モーリンちゃん
- 766 :763:02/05/19 21:12
- >>765
サンクス。PS2ガンダムのムービーで(;´Д`)ハァハァ しました。
戦慄のブルーは未プレイ。
- 767 :通常の名無しさんの3倍:02/05/19 21:27
- 陸戦伝泥はビッグトレーにガンダムが刺さってる形なんだろうな。
- 768 :通常の名無しさんの3倍:02/05/19 21:29
- なんで「コングラッチュレーショーン!!」の
連邦ギャルズにアニタたんがいねえんだよ!PS2ガンダムぅぅ!!
- 769 :通常の名無しさんの3倍:02/05/19 21:30
- いなかったっけ?
- 770 :通常の名無しさんの3倍:02/05/19 21:31
- >>768
アニタはリアルに書いたらおばさんそのもの。
- 771 :通常の名無しさんの3倍:02/05/19 21:36
- >>770
PS2ガンダムのジムスナイパー配備のアニメムービーでは
恐ろしいまでの萌え性能を見せたぞ?
レイヤー隊長もギレンよりカコ良かったしな。
でもコングラッチュレーションにはいないんだよ!
モーリンいるのに!何故だ!土井だからか!?
- 772 :バソダイ:02/05/19 21:42
- 忘れてました
- 773 :通常の名無しさんの3倍:02/05/19 21:54
- >>360
パソコソででてるよ。ホワイトベースって
ジャブローでおしまい、プリメみたいなゲーム
- 774 :通常の名無しさんの3倍:02/05/19 22:01
- さすがにオーストラリアにいるヒトがWBにいたらおかしいからでしょう。
他聞。
- 775 :通常の名無しさんの3倍:02/05/19 22:13
- >>762
メイタンは、ハマーン様14歳に対する
ボンズの答えだと見た!
(;´Д`)ハァハァ
- 776 :通常の名無しさんの3倍:02/05/20 01:21
- 正直、キャラなんてどうでもいいよ。
- 777 :通常の名無しさんの3倍:02/05/20 02:14
- >>776
>>749は君?キャラネタが嫌ならそれなりのネタ振ればイイじゃんw。
結構、目立つもんだね。
- 778 :通常の名無しさんの3倍:02/05/20 02:16
- はぁ??
- 779 :通常の名無しさんの3倍:02/05/20 02:28
- フロムソフトウェア制作ってことだけど、発売はバンダイ?
大丈夫なのココで?
- 780 :通常の名無しさんの3倍:02/05/20 03:19
- >>753
数は多かったけど掘り下げが全然だったからでしょ
- 781 :通常の名無しさんの3倍:02/05/20 04:40
- >>779
いい加減、AC厨の750の妄言を信じるのは止めましょう。
- 782 :通常の名無しさんの3倍:02/05/20 06:03
- 残念だがフロムソフトではない。
- 783 :通常の名無しさんの3倍:02/05/20 06:08
- >779
なんであんなアホな情報を簡単に鵜呑みにするアホがいるのか?
だからガンヲタはアホだと言われるんだ。
- 784 :通常の名無しさんの3倍:02/05/20 07:57
- どうしても期待しちまうんだろ
- 785 :通常の名無しさんの3倍:02/05/20 12:49
- ここに来るみんなとバンダイに言っておく。
女は、男が女を選ぶ基準を見た目と思っているという統計が出たが、
ところがどっこい、男が女を選ぶときは気が合うかとか、
いわゆる「内面」だ。みてくれじゃないんだ。
美人と結婚して(男は、女ならそんなこと普通にできること
だと思っている)主婦的なことができないとわかったとき、
かなりのダメージを受ける。それがきっかけで離婚にまで
行き着くこともある。
もし美人と結婚するなら、そういったことを想定して、
相手を選ぶことをお勧めする。
この文章の「美人」をガンダム戦記の「見た目の美しいゲーム」。
「女」を「ゲーム」
「結婚」を「購入」
「主婦的なこと」を「ゲームの内容」に置き換えたらなんとなく
わかってもらえるだろうか。
ギレンといい、今回といいおそらく、バンダイは
「美人」なだけの「女性」を我々に紹介するにちがいない…。
- 786 :通常の名無しさんの3倍:02/05/20 14:53
- >>785
激しく、禿しく同意。
2行目から読んでないけどな
- 787 :通常の名無しさんの3倍:02/05/20 16:33
- ギレンはブサイクだった気がするが・・・。
- 788 :785:02/05/20 19:06
- >787
結果をみればね。でも最初は系譜からの期待で
「美人」にちがいない!と思わなかったか?
「同居」してみたら驚かなかったか?(藁
- 789 :通常の名無しさんの3倍:02/05/20 19:14
- それでもギレンは週間売り上げ一位独走中
2chでの評価なんてのは全くアテにならんぞ
批評家なんてのは無責任な批判しか出来ない人種だからな
- 790 :通常の名無しさんの3倍:02/05/20 19:23
- 売上も、時には当てにならないこともある
- 791 :通常の名無しさんの3倍:02/05/20 19:53
- いかに多くの同胞が絶望し散っていったか!その記録である。>>売上
- 792 :通常の名無しさんの3倍:02/05/20 20:42
- ジャブロー戦だけを再現したゲームがやりたい。
ガウからザクで対空砲火をくぐりぬけて、その後100対100
ぐらいの集団戦を体験してみたい。
今は、技術的に難しいかもしれないけど、いつかはやってみたい。
ネットワーク対応なら、最高かも
- 793 :通常の名無しさんの3倍:02/05/20 20:43
- 買ってみて失敗したと思って売っぱらっても
売上は売上だしな
- 794 :通常の名無しさんの3倍:02/05/20 21:05
- まあそれはそれとして取り敢えずデンドロとノイエをゲームに出す方法はないもんかね
- 795 :通常の名無しさんの3倍:02/05/20 21:13
- 発売日決まったの?
- 796 :通常の名無しさんの3倍:02/05/20 21:36
- >792
やりたいねぇ、集団戦。
MS1機にづつにポリゴン使いすぎ。
バンダイ社員や関係者は全員は馬鹿だからわかんねーんだよな。
- 797 :通常の名無しさんの3倍:02/05/20 21:56
- >796
ジオフロ並に一撃死に脅えつつも
三国無双並みの敵MSをバッタバッタとなぎ倒したい
- 798 :通常の名無しさんの3倍:02/05/20 22:00
- ZOEのシステムでガンゲーやりたい。
- 799 :通常の名無しさんの3倍:02/05/20 22:11
- この際、ジオン側としてはビームでバッタバタと倒されていいから、
実際のガンダムの世界をつくってホスィ…
- 800 :通常の名無しさんの3倍:02/05/20 22:12
- バンダイが他社の作品を参考にすると、劣化コピーにしかならんが…
せめて自社作品のバージョンアップ的なレベルには達していて欲しいよ。
システムがだぜ、絵じゃなくて
- 801 :通常の名無しさんの3倍:02/05/20 22:13
- あんまり関係ないけど、UCって皆購入予定?
俺は購入予定だけど
- 802 :通常の名無しさんの3倍:02/05/20 22:47
- >801
わからないけど、店頭でデモとか見たら買っちゃうだろうな。
意志が弱いから、オレ。
んで、ここでクソゲー掴まされた憂さ晴らしをする。
オレってダメだ・・・・・・・。
- 803 :通常の名無しさんの3倍:02/05/20 22:48
- PS2ガンダム好きだったので確実に買う。2票目
- 804 :通常の名無しさんの3倍:02/05/20 22:51
- 集団戦をやるなら、マップは数キロ四方の広さがあって、
1,2キロは見えるようじゃないとな。
視野が1キロ程度で有効射程距離が数十メートルなんて
アホなゲームはもう作るなよ、バンダイの馬鹿野郎どもが!
- 805 :通常の名無しさんの3倍:02/05/20 22:56
- 俺も買うな…シャア板でギルドか、部隊が作れそうな予感(藁
- 806 :通常の名無しさんの3倍:02/05/20 22:57
- >>805
アガーイばかりぞろぞろ集まる罠
- 807 :通常の名無しさんの3倍:02/05/20 22:57
- >>804
ジオ○ニックフロントの事ですか?
- 808 :通常の名無しさんの3倍:02/05/20 22:58
- 今回も「解かってる」OPムービーを頼む
- 809 :通常の名無しさんの3倍:02/05/20 23:23
- >806
そーなったら、旗とか部隊マークとかそろえる必要があぬな。
しゃあ板専用アガーイでゾロゾロ(ワラ
いや、(゚∀゚) イイ!
- 810 :ミーシャ:02/05/20 23:29
- >807
文字、隠せてないぞ
- 811 :通常の名無しさんの3倍:02/05/20 23:31
- >807
ワラタ
- 812 :通常の名無しさんの3倍:02/05/21 00:02
- >811
ジオナニックフロント
- 813 :ミーシャ:02/05/21 00:40
- >812
まぁ、それが正解だろうな。
- 814 :通常の名無しさんの3倍:02/05/21 00:45
- ていうかケルゲレン子とシャア専用ガンダム
のためにPS2ガンダムかっちゃいそうだ
- 815 :通常の名無しさんの3倍:02/05/21 00:46
- >>814
まぁ、それが正解だろうな。
- 816 :通常の名無しさんの3倍:02/05/21 00:47
- なんでも正解にするスレ
- 817 :通常の名無しさんの3倍:02/05/21 00:58
- >>816
まぁ、それが正解だろうな。
- 818 :通常の名無しさんの3倍:02/05/21 09:08
- なんでも買ってしまうガノタ
- 819 :通常の名無しさんの3倍:02/05/21 10:46
- >>818
まぁ、それが正解だろうな。
- 820 :通常の名無しさんの3倍:02/05/21 12:20
- 冷やかしにきてるだけってのもいるだろ。
- 821 :通常の名無しさんの3倍:02/05/21 12:44
- 肝心のギレンの野望2が糞だったという罠。
ってか、ここにいるやつらはギレン2を買ってこのゲームの存在知ってるんだろ?
正直どうだった?
- 822 :通常の名無しさんの3倍:02/05/21 12:54
- どうだったってそりゃクソだったよ。
もう売ったけど。返品したってとこだな。
- 823 :通常の名無しさんの3倍:02/05/21 13:28
- キャラデザ逢坂たんらしいけどどうよ?
安彦御大やあきまんに描いてくださいとか贅沢な事は言いません。
でも、俺的にはフォーミュラー戦記の川元たんか
バトルマスターの重田たんにやってほしかったなぁ・・・。
- 824 :通常の名無しさんの3倍:02/05/21 13:40
-
ジオニックフロントのとき、予告編に刺激されて買った気がするな。
PS2ガンダムが、初めてのPS2でのリアルガンダムに衝撃を受けて
ジオフロも勢いで買ったが、終わってた。最近のバンダイはな… 戦記はいかに…
- 825 :通常の名無しさんの3倍:02/05/21 13:44
- >>821
ゲーム内容を語る前にいえることは、手を抜きすぎ。
今思えばバンダイが発売するゲームの中で、ギレンの野望SS、とPSだけが突出して面白すぎただけかも。
- 826 :通常の名無しさんの3倍:02/05/21 13:44
- ジオフロと一緒の人か?
やけにMSが細いが、あれをやると、
どういう効果があるの?
太い方がいいような気がするけど…。
- 827 :通常の名無しさんの3倍:02/05/21 13:48
- 効果も何もないだろ。
太さとかデザイン以前にジオフロはクソだったなあ。
キャラデザの奴も可哀想だな。
- 828 :通常の名無しさんの3倍:02/05/21 13:59
- 逢坂氏はVガンやGガンの人ね。
ジオフロは逢坂氏じゃなかったと思う。
- 829 :通常の名無しさんの3倍:02/05/21 14:28
- そんなやつが1st書いてんなよ…
- 830 :通常の名無しさんの3倍:02/05/21 16:58
- >>829
ラムイ子を認めないとでも!?
- 831 :通常の名無しさんの3倍:02/05/21 20:20
- ここはリア厨、リア工ばかりのスレだからそれでいいんだよ >>829
- 832 :ミーシャ:02/05/21 20:40
- ファミ通で写真見たけど、連ジそのまんまって感じだな。
まぁ買うと思うけど。
- 833 :通常の名無しさんの3倍:02/05/21 21:22
- 安彦氏に描いてもらうのは無理?
- 834 :通常の名無しさんの3倍:02/05/21 21:25
- 連ジに対抗して宇宙も入れろ。そしたら買うのに
- 835 :通常の名無しさんの3倍:02/05/21 21:35
- ギャンが入らないというのはやはりマジだったんだね… (鬱
- 836 :通常の名無しさんの3倍:02/05/21 21:41
- ジオンの系譜ってやったことないんだけど
ブクオフで3400イェンでハケーン!
ジオン独立戦争記に萎え萎えだったら買うべき?
- 837 :通常の名無しさんの3倍:02/05/21 21:45
- >>836
買うべきだけど、唯一つ気になるのはセーブロード、思考時間の長さ。
PS2に慣れてるなら、結構鼻につくかも。
- 838 :836:02/05/21 21:49
- >>836
サンクス
2chで評判いいから結構期待してるんだけど、だいじょういぶかなぁ ドキ(;´Д`)ドキ
- 839 :通常の名無しさんの3倍:02/05/21 22:14
- >>838
正直な話、ジオンの系譜も「面白い」とは言いがたい・・・
ロード、思考時間の長さ、前作と大幅に変わったシステム、
第2部も発売当初ボロクソに叩かれてた
ただ、独立戦争期はそれに輪をかけてクソだったわけで
個人的に、やたら前作をマンセーしてる奴はプレイしたこと無い奴が煽ってるだけだと思う
- 840 :通常の名無しさんの3倍:02/05/21 22:38
- >>839
前作ってゆうのはSS版?
ただ独立戦争記の軍団制やら、戦闘を指揮すると下がる
忠誠心が頭にきてるから正直期待はデカイ。
独立戦争記も次ぎのタイトルが出る頃には
マンセー意見もあったりするんだろうけどなー
とりあえず今回みたいに一回クリアしたらやる気なくす内容じゃなければいいや
- 841 :通常の名無しさんの3倍:02/05/21 23:01
- Xboxの鉄騎のようにガンダム専用のコントローラを作ってくれれば、少し位は
つまらなくても平気。
- 842 :通常の名無しさんの3倍:02/05/21 23:26
- >>839
わりい、前作マンセーなわけで別に煽りじゃない。
ただSS版をプレイしたことないのよ。SS本体持ってないし。
だから個人的には前作マンセーなわけ。
購入後叩いたわけでもないし。2部も俺としては面白かった。
ただイベントがめちゃ少なくてそれがウザかったけど。
>>841
つまらなかった平気なわけがないだろうが。
- 843 :通常の名無しさんの3倍:02/05/21 23:27
- つまらなかった平気 → つまらなかったら平気 【訂正】
- 844 :通常の名無しさんの3倍:02/05/21 23:34
- バンダイのゲームを即買いするのは非常に危険だよ。
- 845 :通常の名無しさんの3倍:02/05/21 23:41
- ちょっと嫌な予感がしたんだが…
SSギレンの野望 → 名作(初のギレン主人公の本格シミュで衝撃があった)
その焼き直し、独戦記 → 迷作
PS2ガンダム → 名作(初のPS2リアルガンダムで衝撃があった)
その焼き直し、戦記 → ...
- 846 :通常の名無しさんの3倍:02/05/21 23:42
- まあ、その前にPS2ガソダムは名作とは言いがたいがな
- 847 :通常の名無しさんの3倍:02/05/21 23:59
- >>845
その間に、PSギレンとかクソニックとかあるわけだがな。
俺が思うに、PSギレンは不評の第2部もまだ楽しめたのは、新しいMSなどを
ガンガン開発できた充実した+αがあったからだと思う。各勢力でも始められて、
一応は(それぞれ一つだけど)オリジナルイベントもあったし、勢力ごとに開発
できるMSも違ったから飽きさせなかった。
PS2はシステムの外枠に凝りすぎて、中身は薄く、しかもPSの追加要素を
全削除、1STのイベントも減少、ウリのオリジナル軍は申し訳程度のデキってのが
痛かったんだと思う。
要は戦記も、焼き直し程度ではなく大幅な追加要素があればいいんじゃないの?
予告編の様子じゃそれも期待できそうにないかな。
- 848 :通常の名無しさんの3倍:02/05/22 00:02
- >>847クソニック
それ、言い過ぎ。
- 849 :通常の名無しさんの3倍:02/05/22 00:16
- >PS2はシステムの外枠に凝りすぎて、中身は薄く、しかもPSの追加要素を
>全削除、1STのイベントも減少、ウリのオリジナル軍は申し訳程度のデキってのが
>痛かったんだと思う。
要は全部じゃないっスか(w
- 850 :ミーシャ:02/05/22 00:46
- ギレン談義かよ。別スレでやってなさい。
あー、陸戦ガンダムの主武装はビームライフルかマシンガソで頼むよ。
180_キャノンは勘弁してね。
- 851 :通常の名無しさんの3倍:02/05/22 00:49
- >>847
>大幅な追加要素があればいい
要は宇宙を入れて、ギャンを出せばいいのに。
- 852 :通常の名無しさんの3倍:02/05/22 00:51
- 要は0083を全部出せばいいのだ!
- 853 :通常の名無しさんの3倍:02/05/22 00:53
- そんでPS2版めぐりあい・宇宙編はどうなってんの?企画倒れ?
- 854 :通常の名無しさんの3倍:02/05/22 01:01
- >>853
もはや語るまい・・・
- 855 :通常の名無しさんの3倍:02/05/22 01:07
- 宇宙では、自機の移動速度、弾速2倍、ジャンプは無限(上方移動のみ)
高度差は一定時間で強制修正でいいじゃんか。頼むよバンダイ。
- 856 :通常の名無しさんの3倍:02/05/22 01:19
- 宇宙戦は全周囲に動かないとイカンから難しいのよ。
ゲームとしてまとめるのが。
地上戦ですら敵を捕捉できないヌルゲーマーが多いから。
PSのΖガンダムとか逆シャアとかのシステムで良いなら簡単だが。
- 857 :通常の名無しさんの3倍:02/05/22 01:20
- オメガブーストみたいなもんで良いじゃん、この際(w
- 858 :通常の名無しさんの3倍:02/05/22 01:22
- バンダイってギリギリになるまで製作発表しないから、
>>853 たぶんこの冬くらいがあやしいよ。ギレン2だって2年の月日を要したわけだし。
でも発表したときはゲーム内容が固まって追い込みのときだから
>>855 のように今更希望を言っても叶う確率0.1%くらい。
- 859 :通常の名無しさんの3倍:02/05/22 01:24
- >>856
操作する側は難しくないだろ。
作る側が360度を制御できるかのほうが問題なわけで。
あとは、そこまで詰め込むかのやる気の問題。
- 860 :通常の名無しさんの3倍:02/05/22 01:26
- >>856
ロックオン機能は無しですか?
地上でもむずいと思いますが。
- 861 :1:02/05/22 01:29
- こんなにもレスが付くとは感激です!!!
- 862 :通常の名無しさんの3倍:02/05/22 01:31
- よくも悪くも40万人が知ってる可能性があるからな
- 863 :通常の名無しさんの3倍:02/05/22 01:33
- 実際の宇宙での戦闘だって、兵士はMSのロックオン機能に
依存していた部分大きいんだろうし、逆シャアのシステムがそんなにイカンか?
>>856
- 864 :通常の名無しさんの3倍:02/05/22 01:37
- アーマードコアにもしロックが無かったら激ムズだろうな(w
- 865 :通常の名無しさんの3倍:02/05/22 02:04
- ACのように腕が前方に固定で動かないならまだしも
ガンダムは原作では腕がある程度自在に動くわけだから、エヴァのように
シンクロでもしてない限りは、ロックオン機能無しは考えにくいよな。
真後ろとか撃ってたNTアムロはヤヴァイな。
- 866 :通常の名無しさんの3倍:02/05/22 03:15
- ロックオンが無かったら無かったで、その分弾速を速めにするとかして
バランス取れると思うけど
- 867 :通常の名無しさんの3倍:02/05/22 03:28
- ACって目視では絶対避けられないくらい弾速いぞ。
- 868 :通常の名無しさんの3倍:02/05/22 08:45
- ACはシリーズが進むたびにkarasawaが弱体化するぜ
- 869 :通常の名無しさんの3倍:02/05/22 09:11
- つーか、FPSにすれば地上も宇宙も再現できるのにな
宇宙ではジャンプ→上昇 クラッチ→下降 で。
- 870 :通常の名無しさんの3倍:02/05/22 09:40
- 宇宙編、地上編はそれぞれまったく別のシステムにして
2本のゲームとして売って欲しい俺は少数派。
- 871 :通常の名無しさんの3倍:02/05/22 12:18
- システム別でいーから1本のソフトにして発売しろ。
ストーリーが追えない!
無駄にバンダイに儲けさせる必要なし!
- 872 :通常の名無しさんの3倍:02/05/22 12:37
- バンダイ的には宇宙のシステムが確立できてないから
1年戦争物になるんだろうな。人気もあるだろうけど
宇宙がそれなりにでもできれば
ほぼ同じシステムでZ→逆シャア→その他
ってトントン拍子でリリースされそう
- 873 :通常の名無しさんの3倍:02/05/22 13:13
- ゲームにIMCP?(センチネルに書いてあったやつ)を搭載すればいいのにね。
そしたら月面での戦いとか楽しそうだ。
- 874 :通常の名無しさんの3倍:02/05/22 13:40
- 過去にZ・逆シャアで確立した宙間戦闘のノウハウは
黒歴史入りなんだろか(w
- 875 :通常の名無しさんの3倍:02/05/22 17:56
- 一般兵が主人公で地上と宇宙移動しまくるシナリオなんて嫌だよ・・・
- 876 :通常の名無しさんの3倍:02/05/22 17:58
- >>869
海外進出したし、アメ公に作ってもらえばとてもよさそうだ(・∀・)
- 877 :通常の名無しさんの3倍:02/05/22 18:39
- カプコソが一本(二本?)で作った連ジを
いつまで経っても越えられない磐梯萎え
- 878 :通常の名無しさんの3倍:02/05/22 18:44
- あ、でも、コロ落ちは傑作
- 879 :通常の名無しさんの3倍:02/05/22 19:06
- >>877
むしろ萌えだ!
などと強がってみるテスト…
- 880 :通常の名無しさんの3倍:02/05/22 19:09
- >>876
シャアのアゴが割れるぞ。
- 881 :通常の名無しさんの3倍:02/05/22 21:26
- 情報ageガイシュツだったらスマン。
・ガンダム戦記
格ゲーの必殺技のようなスペシャルアタックがある
長時間の飛行が可能な模様
PS2単機で対戦プレイができる
- 882 :通常の名無しさんの3倍:02/05/22 21:26
- ガンダム戦記
オリジナルキャラ声優&詳細紹介あり。女だけ書きます
連邦側
・ノエル・アンダーソンcv那須めぐみ。父がサラミス級艦長。既に戦死
・アニー・ブレビックcv永山奈々
・レーチェル・ミルスティーンcv早川由佳子、マチルダの友人。オットリさん
ジオン側
・ユウキ・ナカサトcv浅野真澄
・メイ・カーウィンcv仁後真耶子
・ジェーン・コンティcv富岡由紀子.二重スパイ
- 883 :通常の名無しさんの3倍:02/05/22 21:29
- ドマイナーか新人の声優さんですかい?
ガンダムの声優だったら大体わかるビギナー声オタの俺が一人もわからんなんて。
- 884 :通常の名無しさんの3倍:02/05/22 23:34
- オリジナルキャラ作りすぎ。
- 885 :通常の名無しさんの3倍:02/05/22 23:36
- 新しい情報が発表されるたびに
○○が○○でさえあれば(しかもゲーム内容の一部分だけをつまんで)買う! とか
○○ってどうなってんの? → もちろん搭載 → 買う! とか
社員まがいの発言が増えるんだろうか。
- 886 :通常の名無しさんの3倍:02/05/22 23:46
- >882
こんなアイドル声優みたいなの使うより、ガンダム作品所縁のある声優使えよ…と。
このままじゃマーベット役の白石文子さんの如く、中堅声優の仕事与えてやれよ
みんな辞めちゃうよ
- 887 :通常の名無しさんの3倍:02/05/22 23:52
- さすがに演技指導はするんだろうが、危険だな。
- 888 :通常の名無しさんの3倍:02/05/22 23:56
- >>886
胴衣。
ファンサービスでその(なじみのある)キャラっぽいセリフを言ってくれりゃ最高。
オリファーで「やらせんと言ったぁ!」とか、
マーベットで「また仲間を盾にしてしまった…」等。
- 889 :通常の名無しさんの3倍:02/05/22 23:59
- >>882
>886
だよな、こんな新人じゃ、ゲルゲレン子みたいに萌えるか非常に怪しいもんな
バトルオンラインですら、雪乃五月・増田ゆきだったのにな・・・
- 890 :_:02/05/23 00:01
- 公式サイトもないのかね?
- 891 :通常の名無しさんの3倍:02/05/23 00:06
- >882
はたして、こいつら何人残るだろうか? その後(w
- 892 :通常の名無しさんの3倍:02/05/23 00:09
- 金はかけたくないだろね。
- 893 :匿名希望:02/05/23 00:12
- 名前があるなんてナマイキよ
- 894 : :02/05/23 00:16
- >>893
あなたはもしかして・・・
- 895 :通常の名無しさんの3倍:02/05/23 01:02
- >>880
あれは実は日本制作です
- 896 :通常の名無しさんの3倍:02/05/23 01:42
- ゲームウェーブでやってた
もうだめぽ
- 897 :通常の名無しさんの3倍:02/05/23 01:43
- そういえば、ガンダムAで連載(?)が始まるみたいね
- 898 :通常の名無しさんの3倍:02/05/23 01:44
- これ以上一年戦争ものはいらない。
以上。
- 899 :通常の名無しさんの3倍:02/05/23 01:52
- 何で磐梯のPS2ゲームはポリゴンしょぼいんですか
- 900 :通常の名無しさんの3倍:02/05/23 01:53
- 900かよ
- 901 : :02/05/23 01:54
- バンダイだからさ
- 902 :通常の名無しさんの3倍:02/05/23 02:00
- あれはヤヴァかったな…
動きもスムースに程遠い。PS発売当時の闘神伝を見てるようだったよ。
- 903 :通常の名無しさんの3倍:02/05/23 02:03
- おとなしく箱かキューブで作れよもう
処理落ち気にしないで済むだろ
- 904 :通常の名無しさんの3倍:02/05/23 02:04
- ハードの問題かあ?
- 905 :通常の名無しさんの3倍:02/05/23 02:54
- ていうかゲルググG型の左腕に付いてたのってC型のランチャー?
- 906 :通常の名無しさんの3倍:02/05/23 03:19
- >>904
ハードの問題じゃなくて、磐梯にはPS2を使いこなすの無理ぽ
- 907 :通常の名無しさんの3倍:02/05/23 03:28
- 7月に出せ。8月はヤだ。
- 908 :通常の名無しさんの3倍:02/05/23 04:49
- むしろ5年前の7月くらいに出せばちょうど良かったのに。
- 909 :通常の名無しさんの3倍:02/05/23 08:26
- >908
ワラタ
なんか、戦国自衛隊みたいだ
バンダイよ悔しかったら一年戦争完全版を出せよ
- 910 :通常の名無しさんの3倍:02/05/23 09:28
- >>902
あれって何?
- 911 :通常の名無しさんの3倍:02/05/23 09:33
- 一つのソフトで地上と宇宙できるようにしろというが、
お前ら、ゲームオリジナルの一部隊が地球と宇宙をかけめぐる
なんてシナリオが今後量産されてもいいと思ってるのか?
漏れはストーリー付きならコロ落ちみたいに局地戦にしてくれた方がいいんだが・・・
- 912 :通常の名無しさんの3倍:02/05/23 11:09
- TV版の再現するのに必要だろ。
サブシナリオでオリジナルの地上部隊編、宇宙部隊編があれば
もんくないか?
- 913 :通常の名無しさんの3倍:02/05/23 12:18
- イふリート
- 914 :通常の名無しさんの3倍:02/05/23 12:49
- WB隊でめぐり合い宇宙編やってもコン酢コン隊虐殺とか味気ない戦いばっかで
寒い。
ビットとか優先サイコミュとかの再現はどうせ連ジのパクリになるだろうし。
- 915 :通常の名無しさんの3倍:02/05/23 16:03
- イフリートってなんすか?
FFのアレしかわからん・・・
- 916 :通常の名無しさんの3倍:02/05/23 17:56
- >915
大人しく逝ってください(w
- 917 :通常の名無しさんの3倍:02/05/23 18:12
- >>915
EXAM
- 918 :通常の名無しさんの3倍:02/05/23 18:34
- 外伝ものやりたいなぁ
小林源文のキャラデザで
- 919 :通常の名無しさんの3倍:02/05/23 19:16
- また無駄な伽羅が増えたね。
キャラだけは原作にいたやつのみにしてほしかった・・・
キャラの容量の分をMSにまわせよ。
- 920 :通常の名無しさんの3倍:02/05/23 19:18
- ,イ │
// |:!
//,. -/r‐- 、| !
/,/ ./ | _」 ト、
/.\`/ |二...-┘ ヽ
. i ,.>、;/ー- 、 l
! ∠.._;'____\ |
,!イ く二>,.、 <二>`\.、ヽ. http://salami.2ch.net/test/read.cgi/kao/1022092570/
/'´レ--‐'ノ. `ー---- 、 |\ ヽ、 たのむからコッチで暴れてくれ
\ `l (!" Jfヽ! `''-;ゝおながいします。
`‐、jヽ ヾニニゝ ゙イ" }_,,. ‐''´
`´\ ー / ,ィ_}
. |_ `ー ''´ _」'
_,.| ~||「  ̄ 人|、._
,r==;"´ ヽ ミ|||彡 / ` ー`==、-、
. ///,イ ___ ヽ|||_,,. ‐''´___ | | | |ヽ
- 921 :920:02/05/23 19:18
- ごめん。スレ違い。本当にスマソ。
- 922 :通常の名無しさんの3倍:02/05/23 20:40
- 必殺技ってどんなのあんの?
- 923 :通常の名無しさんの3倍:02/05/23 20:44
- >>914
パクれる技術があんのか?
劣化コピーというのが正しい。
- 924 :通常の名無しさんの3倍:02/05/24 02:39
- 切 な い コ ト に な っ て き た
- 925 :通常の名無しさんの3倍:02/05/24 05:06
- >>910
ゲームうえいぶという、テレ東の深夜番組(伊集院光が司会)で、
コレが動いてる映像がちこっと流れた。それのこと。
ポリゴンがガタガタだったり動きが悪く、PS1ガンダムのようだった
などと評していたヤツもいたよ。
- 926 :通常の名無しさんの3倍:02/05/24 05:28
- 宇宙、宇宙とぎゃあぎゃあ騒ぐやつが増えたのは、連ジが発売されてからだな。
それまではPS2ガンダムとか、ジオニックフロントとか地上戦が当たり前だったのに。
全ては連ジというクソゲーのせいだな。
- 927 :通常の名無しさんの3倍:02/05/24 07:36
- >>912
それなら同意だけど、この作品はファーストガンダムのゲーム化したものではなくて、
一年戦争の外伝的な作品なんじゃないの?
- 928 :通常の名無しさんの3倍:02/05/24 16:45
- キャラに魅力がちーっとも無いのは何故ですか?
- 929 :通常の名無しさんの3倍:02/05/24 17:10
- http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comicnews/1013711488/
↑
このスレに銀河英雄伝説>>>>>>>>ガンダム とか抜かしてる田中信者がいるんですけど・・・
- 930 :通常の名無しさんの3倍:02/05/24 17:13
- PS2ガンダムやって思ったんだが、MSの造形がいい加減な所無い?
グフのヒートサーベル、B3グフのサーベルみたいだよ・・・
- 931 :通常の名無しさんの3倍:02/05/24 18:05
- >>927
その世界を崩しまくりで外伝もクソもあるかよ。
- 932 :通常の名無しさんの3倍:02/05/24 18:13
- >>927
0079ガンダムストーリーの外伝に、MSが飛行しまくり、必殺技(?)出しまくり
なんていうエピソードがあったとでも言いたいのか?
- 933 :通常の名無しさんの3倍:02/05/24 18:53
- 話題がない。
無駄にスレを使ったな。
- 934 : :02/05/24 21:21
- 漫画のノエルタンに萌えました
- 935 :通常の名無しさんの3倍:02/05/24 23:52
- 設定無視といえばGセイバーという伝説の糞ゲーがあったな。
- 936 :通常の名無しさんの3倍:02/05/25 00:06
- いっつも思うけど、万代がこういう機能があるってのは
当然なものばかりなんだよな。当たり前すぎることばっか。
プレイしてから気がつくことはいやなところばかり。
- 937 :通常の名無しさんの3倍:02/05/25 00:09
- サーベルが当たりやすくなってるといいが
- 938 :通常の名無しさんの3倍:02/05/25 00:09
- >>935
CGアニメも糞だったけどな<Gセイバー
- 939 : :02/05/25 00:10
- Gセイバーの話はするな
- 940 :通常の名無しさんの3倍:02/05/25 00:30
- >>926
PS2ガンダムの続編のめぐりあい編は、宇宙戦あるはずだったんだよ。
それを未だに出してない。バンダイ宇宙戦作れねーのかよと思われても仕方ない。
- 941 :通常の名無しさんの3倍:02/05/25 01:23
- 「ナイトガンダム物語発売決定!」ってならないかなあ……
- 942 :通常の名無しさんの3倍:02/05/25 01:26
- サーベルホーミングは萎え
- 943 :声オタ郎:02/05/25 06:59
- おい、知ってる声優がほとんどいないぞ!!
- 944 :通常の名無しさんの3倍:02/05/25 07:02
- マンガのノエルはいいよな?
- 945 :E3より:02/05/25 07:39
- ttp://www.ya.sakura.ne.jp/~logion/e3expo2002/mid/assault02.jpg
ttp://www.ya.sakura.ne.jp/~logion/e3expo2002/mid/assault03.jpg
ttp://www.ya.sakura.ne.jp/~logion/e3expo2002/mid/assault04.jpg
原作云々言ってる人間が見ると卒倒しそうなゲーム。
しかし、格闘ゲーム好きには愉快だったんだけどなぁ…(あくまで愉快なだけだが
- 946 :通常の名無しさんの3倍:02/05/25 07:58
- >>932
このゲーム、MS飛んだり必殺技使ったりするのかよ煤i゜Д゜;)
- 947 :通常の名無しさんの3倍:02/05/25 09:25
- >>932
ガンダムエース買ってきました、このゲームはやはりサイドストーリーものですが何か?
- 948 :927:02/05/25 10:37
- >>931-932
ファミ通、ガンダムエースでこのゲームが外伝ものだってのは明らかだろ。
俺が言いたいのは、このスレで地上戦と宇宙戦一本でできるようにしろ言ってるやつがいるが、
お前らは地上と宇宙を転々とするシナリオの外伝ものを求めているのか?ってことを言ってるんだよ。
ファーストのシナリオをゲーム化したものなら地上戦と宇宙戦一緒にしろっていうのは俺も同意だがな。
>その世界を崩しまくりで外伝もクソもあるかよ。
んなもん、俺が知ったことか。バンダイに直接クレームだせや。
>MSが飛行しまくり、必殺技(?)出しまくりなんていうエピソードがあったとでも言いたいのか?
なんでこんなレスがくるんだ?このゲームがそんな内容なのかは俺は知らないが、
ブルーディスティニー飛びまくり、クロディメ必殺技出しまくりだよな・・・(萎
- 949 :通常の名無しさんの3倍:02/05/25 10:56
- でも普通に考えたら結構配置換えられてるはず。
オデッサ作戦には3分の2の戦力を割いたがその後の
星一号作戦では宇宙で総力戦を行っているのだから。
黒い三連星だって宇宙で活躍して地球に送られた。
そういう前線部隊はジオン、連邦とも多いはず。
強い部隊は最前線。これは当たり前。
だから連邦なら地上で活躍>宇宙でソロモン、アバオアク
ジオンなら宇宙で活躍>オデッサの防衛>ソロモン>アバ
になる。マ・クベの配下とかだとおもしろい。
- 950 :927:02/05/25 11:16
- >>949
なるほど・・・勉強になりました。
オデッサで敗北した後の撤退でHLVやザンジバルで打ち上げられる部隊数は限られているだろうし、
ソロモン、アバ戦の間も地上にいた大半部隊は引き続き地上で戦っているでしょうから、
地上←→宇宙な外伝作品が量産されるのは萎えるなーと思っていたのです。
ルウム戦役から始まり宇宙→地上っていうジオン側の外伝シナリオなら全然抵抗はないのですけどね。
- 951 :通常の名無しさんの3倍:02/05/25 13:21
- バトルオンラインでは宇宙のみのシナリオを扱ったせいで
連邦とジオンのシナリオ数に偏りがでてしまったわけですな。
似たようなシステムで陸上モノ出ないかなー。無理かなー(w
もうちょっと煮詰めればいいものになると思うんだけど・・。
今回の奴に付いては、「無茶やってなきゃOK」かな。後付け設定でも
納得できればよし。
- 952 :通常の名無しさんの3倍:02/05/25 14:05
- 外伝ものでシナリオモード?にRX-78が自機として出るの?
- 953 :通常の名無しさんの3倍:02/05/25 15:41
- GBOはあくまで艦隊戦の再現を目指したのだから、宇宙戦と言ってもちょっと
違うきがするが。。。
- 954 :通常の名無しさんの3倍:02/05/25 15:52
- 話題も情報も無い
- 955 :通常の名無しさんの3倍:02/05/25 17:03
- 兎にも角にもデンドロビウム!!!
あるいはステイメン!!!
これ以上言いません
- 956 :通常の名無しさんの3倍:02/05/25 17:07
- デンドロって大気圏内は無理なんじゃ・・・
- 957 :通常の名無しさんの3倍:02/05/25 17:36
- >>952
どうせ対戦時とかシミュレーターでしか使えないんじゃねーの?
- 958 :通常の名無しさんの3倍:02/05/25 17:54
- 大型ビームサーベルとビームライフル持ったGP-02を使いたい
ただの夢だがな
- 959 :通常の名無しさんの3倍:02/05/25 17:59
- >>958
アトミックバズーカーを、あの口径のビーム兵器に換装して、乗ってみたい
- 960 :通常の名無しさんの3倍:02/05/25 18:14
- まぁどちらにしろ様子を見てからにするに限る
- 961 : :02/05/25 18:16
- 俺は特攻するから支援してね
- 962 :通常の名無しさんの3倍:02/05/25 20:11
- >961
死ぬときは一緒だ
- 963 :通常の名無しさんの3倍:02/05/25 21:15
- ガウの上には乗られるのだろうか…。
- 964 :通常の名無しさんの3倍:02/05/25 21:18
- ノエルタンの上には乗られるのだろうか…。
- 965 :通常の名無しさんの3倍:02/05/25 21:27
- せめて18禁ゲーにしてくれ。
ミッションクリアごとに、♀キャラと…ムフッ萌えムフッ…っていう
ボーナスないかな。木馬の中でせぃらタンやふらぅと3Pなんて最高だが。
- 966 :通常の名無しさんの3倍:02/05/25 21:28
- >>965
君は馬鹿か?
- 967 :げんき:02/05/25 21:47
- もういい加減一年戦争ものはやめて
グリプス戦争時代のサイドストーリーやってほしい
- 968 :ポイズン:02/05/25 22:14
- >965
貴様は……馬鹿か
- 969 :通常の名無しさんの3倍:02/05/25 22:27
- 1年戦争以外はすべてサイド ストーリーだろ。
- 970 :通常の名無しさんの3倍:02/05/25 22:32
- >969
それ言っちゃお終い(w
- 971 :通常の名無しさんの3倍:02/05/25 23:03
- http://px.a8.net/svt/ejp?a8mat=C7OXT+DZ3AYA+2M6+5YJRM
「AIPC分析」をご存知ですか?
「AIPC分析」は、高度な心理学を利用した、最新の相性マッチング技術です。
「12の選択肢」に答えるだけで、あなたの恋愛観を細かく分析して、自然のままで心からリラックスできる最高のパートナーをご紹介いたします。
*ご利用無料/資料請求ではありません。
*結果は電子メールで、すぐにお伝えします。(パートナー紹介編・性格分析編)
http://px.a8.net/svt/ejp?a8mat=C7OXT+DZ3AYA+2M6+5YJRM
- 972 :通常の名無しさんの3倍:02/05/25 23:32
- 新スレ立てました
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/shar/1022337124/l50
- 973 :通常の名無しさんの3倍:02/05/27 01:59
- >>967
それぢゃあ売れないから企画が社内で通らないっしょ?
- 974 :(^^)エヘヘ:02/05/31 19:14
- age
- 975 :(^^)エヘヘ:02/06/04 01:45
- age
160 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2023/04/05 Walang Kapalit ★
FOX ★