■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【富野】 キング・ゲイナー Part2 【新作】
- 1 :通常の名無しさんの3倍:02/05/03 21:00
- 前スレ 富野アニメ新作「キング・ゲイナー」
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/shar/1016708776/
- 2 :通常の名無しさんの3倍:02/05/03 21:00
- ttp://www.comic-flapper.com/sakka/comic.php3?tid=39
キングゲイナー一話登場人物一覧(登場順)
ゲイン=ビジョウ 黒いサザンクロスの異名を持つ狙撃手。どうみても主役。
ゲイナー=サンガ ドームポリス’ウルグスク’に住む少年。ゲーオタヒッキー。
シンシア ゲイナーのゲーム仲間。セリフのみ登場。
アデット=キスラー シベリア鉄道機甲警備隊隊員。女王様婦警。
メダイユ公 ウルグスクの領主。
ヤッサバ=ジン シベリア鉄道機甲警備隊隊長。人相激悪。
エンゲ シベリア鉄道機甲警備隊隊員。手下A。
ケジナン シベリア鉄道機甲警備隊隊員。手下B。
アナ姫 メダイユ公の娘。萌え担当幼女。・・・白くてよく分からんが。
ジャボリ シベリア鉄道機甲警備隊隊員。眼鏡秘書婦警。
- 3 :通常の名無しさんの3倍:02/05/03 21:01
-
>>富野不正確新作情報
>>
>>・タイトル「キングゲイナー 〜King Gainer 〜」
>>・WOWOW(スクランブル)
>>・7月にノンスクランブルで第1、2話を放送。本放映は9月(追加)
>>・全26話予定(?)
>>・サンライズ
>>・6月10日に発売されるアニメ誌で公開される。
>>・5月25日発売のガンダムエースにて新作の特集がされる。
>>・メカの名はオーバーマン。「着せ変え人形」方式のシステム。(追加)
>>・主人公機のデザインは安田朗(グレートメカニックス4)
>>・メカデザインに 山根公利(ttp://cyan.maid.to/Html/anime.shtml)
>>・カトキハジメデザインワークス(?)
>>・西村キヌが関わっている(あきまん)
>>・キャラデザは横山宏(?)
>>・すでに傑作の様相を呈している(あきまん)
>>・普通のロボットもの(フロムエー)
>>・人畜無害(フロムエー)
>>・夏ごろ公に(フロムエー)
>>・∀でも原画描いてるジブリ出身の吉田健一氏が作監(あきまん)
>>・『千と千尋〜』の作監、安藤雅司氏も作画スタッフで参加(あきまん)
>>・サンライズの富野組にシベリアの地図がある(トミノ道)
>>・シベリアが舞台(?)
>>・ ノベライズが出る他にコミック版は「フラッパー」で連載(追加)
>>・おもちゃ展開を予定(グレートメカニックス4)
- 4 :通常の名無しさんの3倍:02/05/03 21:02
- ネタスレ 完結記念!!キング・ゲイナーを振り返る
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/shar/1020423956/
アニメ板 富野アニメ新作「キング・ゲイナー」
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/anime/1016689491/
- 5 :通常の名無しさんの3倍:02/05/03 21:05
- >>1
乙
- 6 :通常の名無しさんの3倍:02/05/03 21:14
- >>キングゲイナー確定情報
>>
>>・タイトル「オーバーマン キングゲイナー」
>>・WOWOW(スクランブル)
>>・7月にノンスクランブルで第1、2話を放送。本放映は9月
>>・サンライズ
>>・5月25日発売のガンダムエースにて新作の特集がされる。
>>・メカの名はオーバーマン。
>>・キャラデザは中村嘉宏。「フラッパー」でコミック版も連載。
>>・シベリアが舞台。
>>キングゲイナー確定情報
>>
>>・全26話予定。
>>・6月10日に発売されるアニメ誌で公開される。
>>・「着せ変え人形」方式のシステム。
>>・主人公機のデザインは安田朗。(グレートメカニックス4)
>>・メカデザインに 山根公利。(ttp://cyan.maid.to/Html/anime.shtml)
>>・カトキハジメデザインワークス。
>>・西村キヌが関わっている。(あきまん)
>>・すでに傑作の様相を呈している。(あきまん)
>>・普通のロボットもの。(フロムエー)
>>・人畜無害。(フロムエー)
>>・∀でも原画描いてるジブリ出身の吉田健一氏が作監。(あきまん)
>>・『千と千尋〜』の作監、安藤雅司氏も作画スタッフで参加。(あきまん)
>>・ ノベライズが出る。
>>・おもちゃ展開を予定。(グレートメカニックス4)
- 7 :6:02/05/03 21:16
- すまん、下は不確定情報なり。
- 8 :通常の名無しさんの3倍:02/05/03 21:31
- 漫画を読んだ限りでは、木城ゆきと作品に近いと思えた。
- 9 :通常の名無しさんの3倍:02/05/03 21:39
- 嗚呼、キングゲイナー
- 10 :通常の名無しさんの3倍:02/05/03 22:01
- >>8
木城ゆきとか…。
- 11 :通常の名無しさんの3倍:02/05/03 22:03
- アニメ板の方は冷めてるねえ
- 12 :通常の名無しさんの3倍:02/05/03 22:19
- >>11
他のアニメのスレも、放送前はこんなもん。
- 13 :通常の名無しさんの3倍:02/05/03 22:23
- なんか、ブレンやヒゲよりも一般ウケしそうに思われ。
アニメも青の6号くらいのクオリティがあれば成功するだろう。
メカは割とミリタリー思考か。
- 14 :通常の名無しさんの3倍:02/05/03 22:27
- >>13
・・・そうか?どう考えてもマニアック系だろ
- 15 :通常の名無しさんの3倍:02/05/03 22:27
- あとは同人ウケするかだな。
ブレンやヒゲは狙いがまったく外れてたって感じがしたし。
- 16 :通常の名無しさんの3倍:02/05/03 22:28
- >>14
ブレンやヒゲと比べると・・・ということじゃないか。
- 17 :通常の名無しさんの3倍:02/05/03 22:30
- >>15
そもそも狙ってたのか?
- 18 :通常の名無しさんの3倍:02/05/03 22:30
- 富野作品のコミック版って、今まで作家に恵まれていないって感じがしてたけど、今回はけっこうイケるかも。
- 19 :通常の名無しさんの3倍:02/05/03 22:32
- >>15
ブレンで、ヒメの年齢をわざわざ18にしたり、カントのようなショタだしたり、ヒゲでホモっぽいことしたりで、かなり狙ってた可能性アリ
- 20 :通常の名無しさんの3倍:02/05/03 22:34
- ジジイの狙いが当たる訳ないよ。
- 21 :通常の名無しさんの3倍:02/05/03 22:35
- >>16
おそらくもっとマニアックになると思われ。
- 22 :通常の名無しさんの3倍:02/05/03 22:45
- ここがマンゲを語るスレですか?
- 23 :通常の名無しさんの3倍:02/05/03 22:56
- あきまんの日記読んだんだけど
タイトル「キングゲイナー」って知らなかったり
中村さんも知らなかったりって感じだし
主人公機あきまんってのガセっぽいね。
ガセだったら正直残念だ。
- 24 :通常の名無しさんの3倍:02/05/03 23:03
- あきまんは、2ch見てんのか…。
- 25 :通常の名無しさんの3倍:02/05/03 23:04
- >>24
生粋の2ちゃんねらーです
- 26 :通常の名無しさんの3倍:02/05/03 23:06
- >>25
そうなのか、知らんかった…。
- 27 :通常の名無しさんの3倍:02/05/03 23:23
- おもちゃで売る、っていうから、
富野版ゾイドみたいなのを想像したのだが……
本当におもちゃ展開重視なの?
- 28 :通常の名無しさんの3倍:02/05/03 23:26
- G.I.ジョーみたいなのを
- 29 :通常の名無しさんの3倍:02/05/03 23:26
- >>27
それも相当怪しくなってきたよ。
まあ、やめといたほうが妥当だと思われ。
- 30 :通常の名無しさんの3倍:02/05/03 23:32
- メタルマッスル?で着せ替え式・・・。
ミリタリー色が強くなるか?
でもシルエットエンジンとオーバーマンが同じ様に運用されるとは限らないし・・・。
MS対スパロボみたいな感じになるんだろうか。
- 31 :通常の名無しさんの3倍:02/05/03 23:34
- ヒッキーをネタにするっぽいけど、ジジ臭い説教になったら萎えるなぁ〜。
「外に出よう!」 みたいな(w
老人は短絡思考だからなぁ。
- 32 :通常の名無しさんの3倍:02/05/03 23:36
- プ ラ モ で 我 慢 し と け よ 富 野
- 33 :トミー:02/05/03 23:37
- 若者はすぐに結論だしたがるので嫌いです
- 34 :通常の名無しさんの3倍:02/05/03 23:37
- あきまんメカデザ・・?
みんな某「サイバーボッツ」みたいな
メカデザインだったり(笑)。
- 35 :通常の名無しさんの3倍:02/05/03 23:39
- >>31
, -―――-、
/ \
/ |
| ;≡==、 ,≡、|
l-┯━| ‐==・ナ=|==・|
|6 `ー ,(__づ、。‐|
└、 ´ : : : : 、ノ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 、 _;==、; | < K.Gはエヴァに対するアンチテーゼです
| \  ̄ ̄`ソ \_________
| `ー--‐i'´
- 36 :@:02/05/03 23:40
- キャラの絵どこで見れるか教えなさい
- 37 :通常の名無しさんの3倍:02/05/03 23:41
- >>23
ネタだってことくらい気づけよ。わざわざ強調までしてるんだからさ。
これまでの日記の流れ上、知らなかったなんてありえない。
- 38 :通常の名無しさんの3倍:02/05/03 23:42
- >>36
月刊コミックフラッパー6月号。
- 39 :通常の名無しさんの3倍:02/05/03 23:42
- ドームとかリターンニズムとか見てるとザブングルの縮小版なイメージが。
老いたか、冨野。
- 40 :通常の名無しさんの3倍:02/05/03 23:44
- タミヤのゼロ戦でも作ってろよ富野san
- 41 :通常の名無しさんの3倍:02/05/03 23:45
- >>36
ttp://www.comic-flapper.com/sakka/comic.php3?tid=39
ここで、主役らしき人物が見れる。
あと>>38がいうとおりフラッパー6月号で見れる。
- 42 :通常の名無しさんの3倍:02/05/03 23:46
- >>37
グレートメカニクス4で富野が安田参加してるって
言ってましたが、何か?
- 43 :42:02/05/03 23:48
- >>23の間違いだ・・・スマソ
- 44 :通常の名無しさんの3倍:02/05/04 00:06
- 最近、萌えアニメばっかだな…。
キングゲイナーに期待してみるか。
- 45 :通常の名無しさんの3倍:02/05/04 00:12
- 萌えも嫌だけど、皆殺しも嫌だよぉぉん!(w
- 46 :通常の名無しさんの3倍:02/05/04 00:15
- >>19
あれは天然です
- 47 :通常の名無しさんの3倍:02/05/04 00:20
- キングゲイナー読んでみて、カラーページの一番最初のページを読み終えて
ページめくったけど、上手くめくれてなくて、
「「黒いサザンクロス」め…奴は 化け物か…」
の次にとなりのページの老婆を見てしまった。あれはビビッタ。
- 48 :通常の名無しさんの3倍:02/05/04 00:21
- >>44
十二国記とフィギュア17が比較的ヨイ
- 49 :通常の名無しさんの3倍:02/05/04 00:22
- 漫画のストーリー詳しくおせーて
フラッパー置いてないのよ
- 50 :通常の名無しさんの3倍:02/05/04 00:24
- アナ姫様萌え
- 51 :通常の名無しさんの3倍:02/05/04 00:45
- フラッパー探し
- 52 :通常の名無しさんの3倍:02/05/04 01:03
- 穴姫の声は∀のメシェーやってた人との噂
- 53 :通常の名無しさんの3倍:02/05/04 01:04
- >>52
ガカーリ
- 54 :通常の名無しさんの3倍:02/05/04 01:15
- 穴姫→穴ヒメ→ヒメ=宇都宮比瑪=秋乃たん。
というわけで村田秋乃さんです。
- 55 :通常の名無しさんの3倍:02/05/04 01:35
- よし、秋乃たんで逝こう
- 56 :通常の名無しさんの3倍:02/05/04 01:41
- キャラデザの人のエロ漫画読んだけど
とんでもねー鬼畜な内容だったな 家畜人ヤプーもびっくり
監督はどういういきさつで登用したのだろうか
絵はうまいね
- 57 :通常の名無しさんの3倍:02/05/04 01:41
- アデット=キスラーはナベクミ確定
- 58 :通常の名無しさんの3倍:02/05/04 01:52
- ハゲはSMに興味がお有りだと聞いたぞ?
- 59 :通常の名無しさんの3倍:02/05/04 02:14
- 絵うまくてよかった。
ちゃんとオヤジが描けるってのは重要だ。
- 60 :通常の名無しさんの3倍:02/05/04 02:28
- >>58興味どころかSM画が趣味ですが?
- 61 :通常の名無しさんの3倍:02/05/04 02:50
- しかし暢気にマンガなんか描かせといていいのか?
作画監督とか……アニメーターじゃないんだっけ?
- 62 :通常の名無しさんの3倍:02/05/04 02:53
- ヤプーが来るぞ、ヤプーが入る、、。家畜人ヤプーって何?良く聞くけど。
お願い。おせーてくらはい。
着せ替え人形形式 → 当然フィギュア付く → ヒロイン機の玩具は、、
ウマー!
- 63 :通常の名無しさんの3倍:02/05/04 03:15
- ちゃんと完成させてから載せろよ!
商業誌にコンテレヴェルの物を載せんな!
- 64 :通常の名無しさんの3倍:02/05/04 03:22
-
, -―――-、
/ \
/ |
| ;≡==、 ,≡、|
l-┯━| ‐==・ナ=|==・|
|6 `ー ,(__づ、。‐|
└、 ´ : : : : 、ノ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 、 _;==、; | < K.Gは、僕の生涯最高の作品になりました。
| \  ̄ ̄`ソ \_________
| `ー--‐i'´
- 65 :通常の名無しさんの3倍:02/05/04 03:27
- 数年後
, -―――-、
/ \
/ |
| ;≡==、 ,≡、|
l-┯━| ‐==・ナ=|==・|
|6 `ー ,(__づ、。‐|
└、 ´ : : : : 、ノ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 、 _;==、; | < K.G?とても嫌でしたね。
| \  ̄ ̄`ソ \_________
| `ー--‐i'
- 66 :通常の名無しさんの3倍:02/05/04 03:29
- 従来の宇宙対地球の図式が地上対地下になっただけだな。はっきり言って。
- 67 :64:02/05/04 03:31
- >>65
ちょっとワラタ
- 68 :通常の名無しさんの3倍:02/05/04 03:32
- 路美さんは出演なされるんでしょうか・・。
男の子役(悪役)キボーン。
- 69 :通常の名無しさんの3倍:02/05/04 03:38
- きゃらデザしながら、マソガ連載なんだから仕方ないんじゃないの?
アニメ見る時に、イメージ固まらずに入れるしイイじゃん。
鉛筆だろうが、ペンだろうが、プロの線はやっぱイイ仕事してるよ。
- 70 :通常の名無しさんの3倍:02/05/04 03:47
- プロの自覚がないってもんだ。
コンテ形式として割り切るのなら
全ページを同レベルの仕上げで
載せるべき。
下書きとペン入れとCG彩色頁の完成度がバラバラ!
はずかしくもなくよく載せられるっ!(トミノ風)
- 71 :通常の名無しさんの3倍:02/05/04 03:55
- こういう仕事他ならぬ監督が嫌いそうなんだが……
まあやっちまったもんは仕方ないけどな。
- 72 :通常の名無しさんの3倍:02/05/04 04:00
- ゲイナーの声はパクのような気がしてきた
- 73 :通常の名無しさんの3倍:02/05/04 04:01
- 未完成漫画だけどさ、まだ全体的に見せないようにするために
あんなふうにしてるって事は無いの?
- 74 :通常の名無しさんの3倍:02/05/04 04:45
- >>64、65
ハラカカエテワラタ!
- 75 :通常の名無しさんの3倍:02/05/04 09:48
- 朴(王路)美や青羽剛や高橋理恵子がキング・ゲイナーに出演することは絶対に
ありえない。キング・ゲイナーのキャストは東映アニメーション(東映動画)の
アニメに一度も出演しなかった者たちだけで十分だ。
- 76 :通常の名無しさんの3倍:02/05/04 09:56
- >>75
どゆ意味?
- 77 :通常の名無しさんの3倍:02/05/04 11:34
- もう、放映中に企画書を公開して欲しいね、氷川と藤津の丁寧な解説つきで(藁
どうせまた、フイルムを観ただけでは理解不能だろうし(ケケ
まあ多分企画書、シナリオ、絵コンテを読みこんだ氷川や藤津が放映に先行して
メージュに記事を連載してくれるだう。
∀みたいなマヌケな事態は招かないように、インタビューで意図をしっかり聞き出して欲しいね(ペッ!
- 78 :通常の名無しさんの3倍:02/05/04 11:41
- >>73
単行本売るための策略
- 79 :通常の名無しさんの3倍:02/05/04 12:07
- ┌──────────┐
│ │
│. お猿警報発令 |
│ │
└―――─―─――――┘
ヽ(´▽`)ノ ヤットダセタヨ
( へ)
く
- 80 :通常の名無しさんの3倍:02/05/04 12:29
- 主役キャストが次の作品に出た事があるのは
鈴置氏だけだから朴ろみはないと思われ
- 81 :通常の名無しさんの3倍:02/05/04 13:56
- >>77
ほとんどのやつがそう思ってないのに、なぜか間抜けな事態だったことにしたがる77
もうわかったから寝ろ。
- 82 :通常の名無しさんの3倍:02/05/04 14:08
- >77
君みたいな人は他のわかりやすい
作品を見るか、ガンプラで遊んでいればよろしい。
- 83 :通常の名無しさんの3倍:02/05/04 14:15
- ターンエーのマヌケな事態は事実とオモワレ。
富野:やっと死ねるディアナは幸せ
観客:結婚バザーイ、萌え!
( ´,_ゝ`)プッ
ゲイナーは大丈夫かなあ? ハードになりそうだし。
- 84 :通常の名無しさんの3倍:02/05/04 14:21
- キングゲイナーの最終回はみんなで手を繋いで
愛を語ると思われます
- 85 :通常の名無しさんの3倍:02/05/04 14:30
- >>82
同意。
エサを待つ雛鳥みたいにアニメをみている人は気をつけてゲイナーを観た方がいいだろうね。
痛いターンA信者みたいにカン違いしないように。「主体的に観る」ことにした方がいい。
ターンAはディアナの設定の破綻と最低限の説明の欠落が招いた事だから、もうないだろう。
- 86 :コエヲタ:02/05/04 14:34
- 勝手な声優予想(ターンA組より)
ゲイン・ビショウ 青羽剛
ゲイナー・サンガ 渡辺久美子
シンシア 小林愛
アデット・キスラー 冬馬由美
メダイユ公 金尾哲夫
ヤッサバ・ジン 立木文彦
手下A・B 宇垣秀成&田中一成(笑)
アナ姫 村田秋乃
ジャポリ パク路美
絶対当たらないとは思うが(笑)
- 87 :通常の名無しさんの3倍:02/05/04 14:46
- ゲイン・ビショウ 青羽剛はまんざら無くはなさそう
- 88 :通常の名無しさんの3倍:02/05/04 14:56
- お猿さんってば自作自演のうえリンクミスですか(藁
┌──────────┐
│ │
│.お猿常駐警報発令 |
│ │
└―――─―─――――┘
ヽ(´▽`)ノ ヤバイヤバイー
( へ)
く
- 89 :通常の名無しさんの3倍:02/05/04 14:57
- 皆殺しの富野!
- 90 :通常の名無しさんの3倍:02/05/04 16:30
- 期待してるよ、富野さん
- 91 :通常の名無しさんの3倍:02/05/04 16:40
- 今回も恥ずかしい名前の技を仕掛ける3人組が出てくるに3333ゲイナー
- 92 :通常の名無しさんの3倍:02/05/04 17:13
- マジで>>77は死んでくれ!
この女、いつまで同じこと言えば気が済むんだ?
- 93 :通常の名無しさんの3倍:02/05/04 17:14
- >>77
∀はマヌケな事態なんて招いてないよ。おまえがマヌケなんじゃないの?
- 94 :通常の名無しさんの3倍:02/05/04 18:28
- ディアナ様は、地球で健やかに死を受け入れる生き方を選んだ。
要するに、普通に暮らしていくって事だよね。
あのEDでなんか説明不足か?
結婚バンザイ萌え〜って解釈も全然OKでしょ。
何も破綻してないっつうの!説明なんてタルイもんもいらねぇ!
ホント、アンチターンAのストーカーぶりは、スゴイね。
ゲイナースレにまでなんで出てくるか、、。
- 95 :通常の名無しさんの3倍:02/05/04 19:05
- >>92
猿って女だったのか!?
- 96 :通常の名無しさんの3倍:02/05/04 19:06
- >結婚バンザイ萌え〜って解釈も全然OKでしょ。
この発言は美味しい美味しいエサになってしまう恐れがあります。
にしても今回もトミノ固有名詞が冴えてるな。ドゴッソ
- 97 :通常の名無しさんの3倍:02/05/04 19:22
- ギャハハアハハハアハハハアハハ!!
笑える、初めて知ったよ、サルが女だったなんてな。
サルの自己顕示欲による粘着の上の視野狭窄、物語に対する一方的な愛情の押し付けストーカー。
人生のダメっぷりは中々面白いものがあるな。これからも楽しませて貰うよ(w
- 98 :通常の名無しさんの3倍:02/05/04 19:23
- シルエットエンジン(;´Д`)ハァうハァう
オーバーマン・・・何度も聞いていると次第に(;´д`)ハァハァ
- 99 :通常の名無しさんの3倍:02/05/04 19:25
- 99
- 100 :通常の名無しさんの3倍:02/05/04 19:25
- 100ゲイナー
- 101 :通常の名無しさんの3倍:02/05/04 19:32
- >>98
単語自体は新しさを感じないくせに、つなげた時の語感が・・・結構ツボにヒット。
うう、シルエットエンジンたん …ハァハァ
- 102 :通常の名無しさんの3倍:02/05/04 19:38
- ここも∀スレになってきた…。
モン吉恐るべし…。
>>97
俺もはじめて知った。
- 103 :通常の名無しさんの3倍:02/05/04 19:47
- サルってあのコテハンのことか?
- 104 :通常の名無しさんの3倍:02/05/04 19:58
- >>94
あのラストで結婚は無いだろ・・・
あの女王様の最大の望みは死ぬ事だったんだから。
そんな生産的な行為じゃない。
- 105 :通常の名無しさんの3倍:02/05/04 20:09
- >>104
アナタ結婚の意味わかってます?
- 106 :通常の名無しさんの3倍:02/05/04 20:15
- いおり・・
- 107 :通常の名無しさんの3倍:02/05/04 20:16
- キングゲイナー読んだよ!かなり良さそうだった!
アニメであの絵柄の質を維持するのは大変そうだね
- 108 :俺は104では無いが:02/05/04 20:17
- >>105
結婚の定義は人それぞれでよかろ。
そんなことよりおまいら、キングゲイナーたんにハアハアせえ。
- 109 :通常の名無しさんの3倍:02/05/04 20:36
- >>108
まだキングゲイナーたんに出てきてないからハアハアしたくても出来ないの
むしろキングゲイナーが機体の名前かどうかも謎だしな
- 110 :109:02/05/04 20:45
- >>109
バカ!!それは想像力でカバーだッ!!
キング…おうさま…立派なおひげ…ハァハァ…ウッ!!
- 111 :通常の名無しさんの3倍:02/05/04 20:46
- >>110
ジサクジエンですか?
- 112 :通常の名無しさんの3倍:02/05/04 20:49
- >>111
ID見ろ!!
- 113 :通常の名無しさんの3倍:02/05/04 20:53
- ハァ?
- 114 :通常の名無しさんの3倍:02/05/04 20:54
- >>113
だからIDだよ!!
お前には見えないのか!!
- 115 :通常の名無しさんの3倍:02/05/04 20:54
- キングゲイナーのパンチは岩をも砕く
- 116 :通常の名無しさんの3倍:02/05/04 20:57
- いつからココはネタスレになったのですか?
- 117 :通常の名無しさんの3倍:02/05/04 21:00
- キーング・ゲイナ――ッ!
とか∀みたいにOPで言ってほしい。
- 118 :通常の名無しさんの3倍:02/05/04 21:03
- OPは「吠えろ!!キングゲイナー」ということで
歌は子門真人ということで
- 119 :通常の名無しさんの3倍:02/05/04 21:57
- キングゲイナーのマンガ、読みましたよ。
シベリア×ゲーム×ロボットもの?
ターンエー以上に不思議なミックスジュースという感じ。
さっぱり先が読めない分、いやがおうにも期待が!
中村さんの絵はアニメになるとまた違う味が出そうだね。
音楽はやっぱり菅野よう子なんでしょうか?
- 120 :通常の名無しさんの3倍:02/05/04 22:03
- さっぱり先が読めない分、いやがおうにも不安が!w
- 121 :通常の名無しさんの3倍:02/05/04 22:03
- ∀みたいにカン違いしなように気をつけて観ようね。
- 122 :通常の名無しさんの3倍:02/05/04 22:06
- >>121
もういいよ、その話は秋田。
- 123 :通常の名無しさんの3倍:02/05/04 22:20
- オーバーマンっていうネーミングがイイ。
- 124 :通常の名無しさんの3倍:02/05/04 22:23
- オーバーマンとシルエットエンジンの違いはなに?
- 125 :通常の名無しさんの3倍:02/05/04 22:36
- メタルマッスル
金属製筋肉エンジンで
構成されたフレーム
自体がジェネレーターの
マイン・・・・・・
シルエット・エンジン
パワー
スピード・・・・・・
あらゆる機能が
シルエット・
エンジンを凌駕する
最強の機体・・・・・・
それがオーバーマンだ!
フラッパーのゲインのセリフより抜粋
オーバーマンって書くところでオーハーマンって書きそうになった(;´Д`)
- 126 :通常の名無しさんの3倍:02/05/04 22:38
- 五行目の「マイン」はマシンの間違い
- 127 :通常の名無しさんの3倍:02/05/04 22:46
- そんなセリフがあんのか・・・ダイターン系入ってる?
ところでオーバーマンは基本的には一機のみで、
シルエットエンジンは量産機主体、という感じですか?
- 128 :通常の名無しさんの3倍:02/05/04 23:14
- ゲイナーのセリフに
これ・・・・・・
見た事
あるぞ!
第一世代の
オーバーマン!
雑誌の写真に
載ってた・・・・・・
ってセリフがあるからオーバーマンそのものも
量産っていうかかなり作られてるっぽいネ
- 129 :通常の名無しさんの3倍:02/05/04 23:26
- 機体名というかゲイナーが登録名を「キング・ゲイナー」と書いてた。
マシンの名前じゃなくて主人公の名前なのかね。<タイトル
もしくは登録名がそのまま個体名になるのか?
- 130 :128:02/05/04 23:28
- ごめん、かなり違うかも。
えーと、漫画の中で実際にオーバーマンと示されているのは
今のところ2体のみ。
一機は装飾だらけにされていて、飾りにしかならない。byゲイン
もう一機は出自はわからないが骨董品には見えない。byゲイン
骨董品に見えない方を脱出のために頂いている。
過去(というほど遠くない?)の遺産みたいなものなのかな?
それをもとにというか参考にされたというかで
作られたのがS・M?
- 131 :通常の名無しさんの3倍:02/05/04 23:46
- これ本当に例のエロ漫画家が描いたの?絵柄違くない?
- 132 :通常の名無しさんの3倍:02/05/04 23:53
- ものすごい説明的なセリフだなあ、おい!w
まあ、ディアナ騒動を招くよりはずっとマシ。
- 133 :@:02/05/04 23:57
- まさかゲーオタ批判するつもりか?
- 134 :通常の名無しさんの3倍:02/05/04 23:58
- ヒッキ−批判
- 135 :通常の名無しさんの3倍:02/05/05 00:00
- 老人の説教を聞くのは若者の義務です(w
- 136 :通常の名無しさんの3倍:02/05/05 00:12
- 富野アニメ1説教臭いアニメになりそうなヨカーン
- 137 :通常の名無しさんの3倍:02/05/05 00:20
- 説教ゼリフ満載だと思ふ、富野のゲロみたいな作品、、、
一話まるまる主人公の独り言とかやるかもしれんね(藁
- 138 :通常の名無しさんの3倍:02/05/05 00:38
-
, -―――-、
/ \
/ |
| ;≡==、 ,≡、|
l-┯━| ‐==・ナ=|==・|
|6 `ー ,(__づ、。‐|
└、 ´ : : : : 、ノ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 、 _;==、; | < 今の若い人たちはさみしいんです。
| \  ̄ ̄`ソ \ だから目の大きい女の子ばかり描くんです。
| `ー--‐i'´ \ _________
- 139 :通常の名無しさんの3倍:02/05/05 00:48
- ヒロインは、30代半ばの人妻(子持ち)になります。
- 140 :通常の名無しさんの3倍:02/05/05 00:56
- >>137
>一話まるまる主人公の独り言とかやるかもしれんね(藁
何言ってんだヴァカ
- 141 :@:02/05/05 00:57
- 地上を他の生物に譲ったって設定が
富野の趣味を表している
- 142 :通常の名無しさんの3倍:02/05/05 00:57
- >>139
それならいつ死んでもディアナみたいなショックは発生しないね(w
- 143 :通常の名無しさんの3倍:02/05/05 01:00
- >>140
ブレンでやったことのパワーアップはあり得るよ(藁
- 144 :通常の名無しさんの3倍:02/05/05 01:27
- >>142
粘着基地外 キエロ(・∀・)!!
- 145 :通常の名無しさんの3倍:02/05/05 01:29
- 舞台的には極上っすな。
スタッフとの連携が取れてきて
スタッフ側の趣味もある程度認めてる状態なんだろーか。
富野作品っぽくない感じも少しある、キャラやメカ周りとか。
こりゃブレンや∀よりアニメ誌とかは食いつくな。
バンダイとかちゃんと金出して富野氏のキレ味(特に戦闘の)がうまく出れば
マジでWOWOWとかバンダイが儲かる企画になるかも。
といいつつメカデザは見たことない罠
- 146 :通常の名無しさんの3倍:02/05/05 01:54
- 胃之上奇嘉郎?
- 147 :通常の名無しさんの3倍:02/05/05 02:26
- ホットメールのking_gainerの垢はもう取られてたよ
誰でも考えることは一緒なんだな
- 148 :通常の名無しさんの3倍:02/05/05 03:46
- あきまんが関わってるのは確実みてーだな
本人のHP参照のこと
- 149 :通常の名無しさんの3倍:02/05/05 04:04
- 筆跡入力ってのは面白いかも。
- 150 :通常の名無しさんの3倍:02/05/05 05:32
- あきまん
- 151 :通常の名無しさんの3倍:02/05/05 08:06
- フラッパー買ってこよ。
- 152 :通常の名無しさんの3倍:02/05/05 08:13
-
メタルマッスル:グランチャー
オーバーマン:ブレンパワード
- 153 :通常の名無しさんの3倍:02/05/05 08:17
- シルエット・エンジン;グランチャー
オーバーマン;バロン・ズゥ
こうじゃないか?
- 154 :通常の名無しさんの3倍:02/05/05 08:23
- オーバーマンは機械なのか?
肉なのか?
- 155 :通常の名無しさんの3倍:02/05/05 09:49
- ふつうにパワードスーツでいいんでないの?
- 156 :通常の名無しさんの3倍:02/05/05 10:03
- 期待しすぎるとデザイン画をみてがっくりくるぞ。
- 157 :通常の名無しさんの3倍:02/05/05 15:33
- フラッパー、どこにも売ってなかった。(´Д`;)
- 158 :通常の名無しさんの3倍:02/05/05 19:34
- 黒いサザンクロス
- 159 :通常の名無しさんの3倍:02/05/05 19:40
- 黒いザンタクロス
- 160 :通常の名無しさんの3倍:02/05/05 22:30
- 黒いゴールドクロス
- 161 :通常の名無しさんの3倍:02/05/05 22:55
- 黒いブロンズクロス
- 162 :通常の名無しさんの3倍:02/05/05 23:24
- 黒いマスコミ王
- 163 :通常の名無しさんの3倍:02/05/05 23:29
- 5月25日に発売するガンダムエースを待つ…。
- 164 :通常の名無しさんの3倍:02/05/05 23:49
- フラッパーチラッと立ち読みしてきたけど
正直話が面白かろうがなんだろうが
ロクにペン入れもされてないマンガを
読む気にゃならんかったよ
こんなんなら来月号から載せるべきだったろ?>フラッパー
ガイシュツスマソ
- 165 :通常の名無しさんの3倍:02/05/06 00:39
- 自分でペン入れしろってことさ
- 166 :通常の名無しさんの3倍:02/05/06 00:54
- 見たいが……
TV放映されるまで我慢だぁあ!!
- 167 :通常の名無しさんの3倍:02/05/06 02:06
- ペン入れされていない原稿を見れるのは、ある意味貴重。
それに、ナゾめいてていいじゃん。
イヤな人は買わなきゃ、実害ないし。
でも、単行本出たときどうなるんだろ、、。ペン入れしてあるのかな?
だとすりゃ、雑誌版は将来プレミア付くな。買いに逝こ、、。
- 168 :きしゅつですか?:02/05/06 02:16
- キング・マイナー
- 169 :通常の名無しさんの3倍:02/05/06 02:29
- やっぱOPは野郎が裸で飛び回ってますか?俺はそんなの嫌です。
- 170 :通常の名無しさんの3倍:02/05/06 02:31
- オーバーマンのデザイン画が未だに何処にも出て無い事を考えると、
もしかしてデザインを隠す為にわざと全部下書きで載せてるのでは?
などとかんぐってしまうわけデスが。
んなわきゃーない
- 171 :通常の名無しさんの3倍:02/05/06 02:34
- ゲイナーだけWOWWOWで観るとして新規でいくらかかるのん?
- 172 :通常の名無しさんの3倍:02/05/06 04:35
- >>159
メチャクチャ、ツボに入った。
- 173 :通常の名無しさんの3倍:02/05/06 06:28
- >171
加入料3000+デコーダ8000+視聴料月2000
- 174 :通常の名無しさんの3倍:02/05/06 07:50
- キャラデザのエロ漫画単行本、全部読んできたよ。
今では独特の絵柄を確立しているが、一昔前はけっこう桂正和、木城ゆきとが入ってるってカンジ。
絵は極上です。一見の価値あり。
んでもダークで鬼畜なのが多いので女性にはちょっと・・・。
SM好きの富野の趣味か?
- 175 :通常の名無しさんの3倍:02/05/06 10:40
- いきなりマンガで、人がばたばた死んでたのはどうかと思った。
人畜無害って言ってたのに・・・ハゲめ
- 176 :通常の名無しさんの3倍:02/05/06 11:45
- うかつにキャラ萌えしない方がよさそうだね。
- 177 :通常の名無しさんの3倍:02/05/06 12:50
- ゲイナーがあきまんキャラっぽい
あと穴姫の周りにいる3匹の変な小動物がかわいいね
- 178 :通常の名無しさんの3倍:02/05/06 13:21
- 漫画描いてる中村って胃之上奇嘉郎だろ?
期待の新人・・・ってけっこうマンガ歴それなりにあると思うんだが。
最近は作品がアーティスティックになってファンからもダメ出しされてるので、ゲイナーはそうならないようにして欲しい。
- 179 :通常の名無しさんの3倍:02/05/06 13:42
- 胃之上奇嘉郎じゃなくて、砂だったらどうなるだろう・・・
チ○ポアクメくるッ!!
- 180 :通常の名無しさんの3倍:02/05/06 14:23
- >>179
勘弁して下さい。(´Д`;)
- 181 :通常の名無しさんの3倍:02/05/06 14:26
- 40代くらいのベテラン漫画家っぽいにおいがするよ。すげえ若手だな
- 182 :通常の名無しさんの3倍:02/05/06 14:42
- 最近ファンからもダメ出しされてるって富野とおんなじだね(w
- 183 :通常の名無しさんの3倍:02/05/06 14:46
- >>178つまりオナニー漫画ばっか描いてたってこと?
原作つきならそんな心配無いっしょ。
トミノ信者を敵に回してまでオナニーに走るとは思えないし(藁
- 184 :通常の名無しさんの3倍:02/05/06 14:49
- >>183
富野とコンビで倍増しまス(藁
- 185 :通常の名無しさんの3倍:02/05/06 14:50
- エロ漫画界にはもう戻ってこない予感。山田秋太郎みたいに…
- 186 :通常の名無しさんの3倍:02/05/06 14:52
- >>184その危険があったか!(藁
つまりなにか、トミノと中村のアブノーマルセクースを見せつけられるわけか?
- 187 :通常の名無しさんの3倍:02/05/06 14:53
- 何かものすごい不安だが、楽しみだね。
- 188 :通常の名無しさんの3倍:02/05/06 14:53
- ペン入れしてぬり絵したくなった
- 189 :通常の名無しさんの3倍:02/05/06 15:59
- >>179
俺は見たいぞ、激しく。
- 190 :通常の名無しさんの3倍:02/05/06 16:55
- 期待
- 191 :通常の名無しさんの3倍:02/05/06 18:11
- フラッパーのHPで右クリックが出来ないのはウザすぎる。
- 192 :通常の名無しさんの3倍:02/05/06 19:30
- つうか初回から絵コンテ状態ってのはある意味貴重だよ。
若手がそんな事すりゃ胃に穴が空きそうなもんだが。
結論
100%やる気無い。
- 193 :通常の名無しさんの3倍:02/05/06 20:01
- コミックフラッパー・・・そっと2周年
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1004955780/
- 194 :通常の名無しさんの3倍:02/05/06 20:29
- アニメで手一杯と見られる
- 195 :通常の名無しさんの3倍:02/05/06 20:44
- やっと読めた。
人死にがばりばり出そうな懐かしい雰囲気と、お約束の
「少年が偶然パイロットに」的展開に「待ってました」だ。
- 196 :@:02/05/06 20:52
- この雑誌って目茶マイナーだろ。
全然存在を知らなかった。
- 197 :通常の名無しさんの3倍:02/05/06 21:03
- フラッパー、本屋でみて分厚さにびびった。買うの恥ずかしいっちゅうの
- 198 :通常の名無しさんの3倍:02/05/06 21:16
- 俺はそんな事より、あの表紙の絵が気に入らない。
「こんな趣味ではないんだが、御大の新作が載ってるのでね。」
と、シャアっぽく店員に話しかけたくなる。
カワイイ女の子ならついでに手の甲をツンツンしたい。
- 199 :通常の名無しさんの3倍:02/05/06 21:27
- まぁたしかに・・・。
- 200 :通常の名無しさんの3倍:02/05/06 21:37
- 別にいいじゃん。あの漫画にはキンケドゥっぽいの出てるし。
- 201 :通常の名無しさんの3倍:02/05/06 21:38
- なるほど
ゲイン=キンケドゥ
ゲイナー=トビア
ってのはたしかにそうかも。
- 202 :200:02/05/06 21:42
- >>201
……そう言えなくもないかもしれん。
でも俺が言いたかったのは巻頭カラーの漫画になんか髪型とか
キャラかぶってるのがいるということ。
キンケドゥをギャグキャラにしたらああなりそうと言うか……。
- 203 :手の甲をツンツン?:02/05/06 21:50
- >>198
今更超少女明日香でもないだろうが…そう言うなや。
- 204 :通常の名無しさんの3倍:02/05/06 22:00
- ペン入れされたページよりもラフな絵で描かれた部分の方に魅力を感じた
- 205 :@:02/05/06 22:06
- この雑誌の印刷部数は9000部らしい
- 206 :通常の名無しさんの3倍:02/05/06 22:07
- エンピツで荒く書くと
誰でも上手に見えんのよ…
- 207 :通常の名無しさんの3倍:02/05/06 22:08
- 中村嘉宏の他のマンガって入手できるの?
- 208 :通常の名無しさんの3倍:02/05/06 22:22
- フラッパー読んだらどっかにいったマンガ家勢揃いで驚いた。
こんなところにいたのか。
- 209 :通常の名無しさんの3倍:02/05/06 22:43
- >>208
バンチみたいなもんかな?
- 210 :通常の名無しさんの3倍:02/05/06 23:03
- >>179
萎える
- 211 :通常の名無しさんの3倍:02/05/06 23:06
- 結構有名なのな、砂。
- 212 :通常の名無しさんの3倍:02/05/06 23:09
- 中村、単行本第一弾によると、デビウは97年らしい。今と絵柄全然違う。
エヴァのレイ似少女が、ゲンドウ似オヤジに飼育されている漫画があって思わずワラタ。
- 213 :通常の名無しさんの3倍:02/05/06 23:12
- 最新巻の怪しいアンティークショップの店主がディアナ似
- 214 :通常の名無しさんの3倍:02/05/06 23:47
- >>203
手の甲ツンツンは、Zの小説の冒頭でシャアが空港でやってます。
- 215 :通常の名無しさんの3倍:02/05/07 02:03
- トミーノ
- 216 :通常の名無しさんの3倍:02/05/07 07:45
- フラッパー討手ねえ
だれかスキャンしてうぷしろ
- 217 :通常の名無しさんの3倍:02/05/07 08:20
- >>212
あれは同人誌からの転載だとおもう。持ってるし。
>>207
エロ漫画しかないぞ。
- 218 :通常の名無しさんの3倍:02/05/07 11:30
- オーバーマン??ラフ画のスケッチぽいもの
詳細設定が少し載ってる、あくまでも少し。
http://www3.alpha-net.ne.jp/users/murapon/empty.htm
- 219 :通常の名無しさんの3倍:02/05/07 11:35
- >>218は、アーパーマン
- 220 :通常の名無しさんの3倍:02/05/07 15:40
- >>218
騙された〜(´Д`;)
- 221 :通常の名無しさんの3倍:02/05/07 16:15
- >>220
だからスケッチ程度な物だって
なに期待してたの?
それでも、この時点では結構レアだと思うよ、
いやレアだって。
- 222 :通常の名無しさんの3倍:02/05/07 17:31
- >217
そうか、あれは同人からか。納得。
- 223 :通常の名無しさんの3倍:02/05/07 18:34
- 散歩してたらフラッパーハッケソ
でもヒモで縛られててこのスレ見てたら買うきせんかったんで
そのまま離脱。
- 224 :通常の名無しさんの3倍:02/05/07 18:49
- やっと見つけて立ち読みしてきた
薄くてよくわからなかった
- 225 :通常の名無しさんの3倍:02/05/07 18:59
- 真っ白だったねえ
あのままアニメ化したらまぶしくって見にくいねえ
- 226 :通常の名無しさんの3倍:02/05/07 19:05
- >>225
アニメも真っ白だったりして。
((;゜Д゜) ハッ! だから最初はノンスクランブルなのか!?w
- 227 :通常の名無しさんの3倍:02/05/07 20:55
- 久しぶりに、富野の非ガンダム作品が拝めるな。
色々な意味で、期待age
- 228 :通常の名無しさんの3倍:02/05/07 21:39
- モノクロだったりして
- 229 :通常の名無しさんの3倍:02/05/07 23:04
- そういえば富野作品初めてのデジタル彩色になるわけだ(たぶん)
時代の流れだのー
- 230 :通常の名無しさんの3倍:02/05/07 23:48
- 御大
- 231 :通常の名無しさんの3倍:02/05/08 00:33
- >>229
彩色部がサボタージュしたので、富野以下演出陣がビッグトレーの迷彩の彩色した伝説が
本当に伝説になるわけだ…
しみじみ
- 232 :通常の名無しさんの3倍:02/05/08 01:07
- >>231
知らない話です。
詳細キボンヌ。
- 233 :通常の名無しさんの3倍:02/05/08 01:38
- 要するに昔のサンライズはもう絶望的に(笑)ゴミみたいな会社で(言いすぎ)
才能どころか物理的な人員すら足りなかったのだよ。
だから富野だろーが演出スタッフだろーがセルに彩色しないと間に合わなかったの。
ザンボットの時も富野が描いた動画があるらしい。
だからファーストをリメイクしろって安易に言うのは失礼だと思うよ。
- 234 :通常の名無しさんの3倍:02/05/08 01:40
- トップの最終話みてーだな。
- 235 :通常の名無しさんの3倍:02/05/08 03:06
- 「テレビの故障ではありません」と出る。
- 236 :通常の名無しさんの3倍:02/05/08 03:07
- 演出陣:ガンダムの世界観では迷彩塗装されているべきだ
彩色部:迷彩なんて手間かけてたら間に合うか、ボケ
演出陣:ならワシらが塗る!!!
絵コンテ見た安彦、作画担当回でもないのに「このシーンは俺が描く!!!」
ほんとファーストのスタッフはすごいと思うよ。
- 237 :通常の名無しさんの3倍:02/05/08 03:09
- ピーポ君検算!!!
- 238 :通常の名無しさんの3倍:02/05/08 09:05
- なんだか、漫画雑誌に載せる状態じゃないじゃんと言う所で萎えた>鉛筆書き。
少年が巻き添え食ってレジスタンスに協力と言う展開は「ゼータ」でも見られ
たし、斬新なものでも無い。
と言うか、「そんな訳有るか?」的な無理な展開。
反抗に出る為に乗り込むロボットが「博物館」寄贈品って・・・ゲッターか
マジンガーにもあった展開。
結論:大幅に期待外れ(ちゅうか、ムカツイタ!!)
- 239 :通常の名無しさんの3倍:02/05/08 11:36
- >>238
おやおや、じゃあどんな展開なら納得するのよ?
- 240 :a:02/05/08 13:09
- それにしてもフラッパーって雑誌、本当にクソだな。
他に読むとこまるでねーじゃん。
- 241 :通常の名無しさんの3倍:02/05/08 14:19
- >>238
こういうやつは逆に、
定石はずれのプロットが出てくると、
ほぼ間違いなく「奇を衒ってる」と叩く
- 242 :通常の名無しさんの3倍:02/05/08 15:08
- まぁ放置の方向で。
- 243 :通常の名無しさんの3倍:02/05/08 15:09
- やっとフラッパーみたよ。ゲイナー君ロランに似てるなあ。
アデット・キスラーえろっぽい。
あのオーバーマンがキング・ゲイナーなんだね。ゲイナーID登録してたし。
主役はゲイナーみたいだね。ゲインはキンケドゥみたいな感じか。
とにかく、かなりワクワクしてきたよ。
- 244 :通常の名無しさんの3倍:02/05/08 15:10
- よみてーなー、フラッパー。
単行本になるときペン入れされちゃわないといいなー。
ラフがよみてえよ。
- 245 :通常の名無しさんの3倍:02/05/08 15:11
- >>240
こっちで愚痴れ。
コミックフラッパー・・・そっと2周年
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1004955780/
- 246 :通常の名無しさんの3倍:02/05/08 15:16
- >>244
プロのラフはやっぱすごいと感心したよ。
(そのまま雑誌掲載はどうかと思うが・・・)
- 247 :通常の名無しさんの3倍:02/05/08 17:42
- >>240
面白い展開。
見られるレベルの絵。
難しい事は言って居ない。
- 248 :247:02/05/08 17:43
- >>239
だったスマン。
- 249 :通常の名無しさんの3倍:02/05/08 17:48
- ソースとかってありませんか?
見たいなぁ・・・。
- 250 :通常の名無しさんの3倍:02/05/08 18:02
- >>249
ゲインでよければガイシュツ
>>247
つまらんかったらしゃあないね。バイバイ(^_^)/~
- 251 :通常の名無しさんの3倍:02/05/08 18:03
- >>238
おまえもうキングゲイナー二度と見るなよ。おれも見ないから。
- 252 :通常の名無しさんの3倍:02/05/08 18:09
- >>249ドゾ
ttp://www.comic-flapper.com/sakka/comic.php3?tid=39
- 253 :通常の名無しさんの3倍:02/05/08 18:14
- はやくガンダムエース出んかな
- 254 :249:02/05/08 18:20
- >>250>>252
ありがとう。
これって雑誌アンドTVアニメで始まるってことでせうか・・・?
- 255 :通常の名無しさんの3倍:02/05/08 18:23
- >>254
そだよ。たぶん漫画描いてる人がキャラデザと思われ。
- 256 :通常の名無しさんの3倍:02/05/08 18:24
- >>251
はぁ?
何言ってんの?
読者は作品の感想を言う自由があるんだよ。
面白かろうがヘタレだろうが読むか読まんかはオレの自由だろ。
お前が読まない事で俺に意見するのはお門違いも良いところだ。
キショイよ。
- 257 :通常の名無しさんの3倍:02/05/08 18:35
- >>250>>251
ヴァカは放置だろ。構うな。
- 258 :通常の名無しさんの3倍:02/05/08 18:40
- >>256
うふふ、熱くなってるね。
期待外れてムカついちゃうくらいだからね。
- 259 :通常の名無しさんの3倍:02/05/08 18:48
- >>258
彼は自分の期待どおりの展開にならなかったためにわざわざここまで来て
暴言吐かずにはいられないかわいそうな人なのれす
そっとしておいてあげて欲しいのれす
どうせ何だかんだ言いながら見るんれすから・・・(w
- 260 :通常の名無しさんの3倍:02/05/08 19:13
- ( ´∀`) マターリして下さい。
- 261 : :02/05/08 20:29
- やっと立ち読みできた。
なんかキングゥだけやたら真っ白だな、トップシークレットか。
印象としてはスモーみたいな感じがした。
まあディティールは解らんね、ただスモーは顔はケコーカッコ良かったから
もしかしてスモーより奇抜かもナー。
あとあのまんまになんのかね、アニメ。
正直富野作品っぽくないけど。
ゲイナーはゲーオタヒッキーっていうからもっと殺伐とした奴かと思ったら
ただの子供じゃん・・・NT無しでどうやって生き抜かすつもりなんだろ?
まさかゲームの才能だけって訳じゃあるまいし。
- 262 :通常の名無しさんの3倍:02/05/08 20:33
- ゲイナーがパイロットになるでしょう。あのゲームが伏線みたいなもんじゃない?
- 263 :通常の名無しさんの3倍:02/05/08 20:56
- う〜ん、気になる。
- 264 :通常の名無しさんの3倍:02/05/08 20:57
- ロシアとか出てくるので妙に安彦っぽいと思いました。
なんとなく(笑)
- 265 :通常の名無しさんの3倍:02/05/08 20:58
- ちゅうかもう一度韃靼タイフーンが始まったのかと(笑)
- 266 :通常の名無しさんの3倍:02/05/08 20:59
- >>264
虹色のトロツキー?
- 267 :通常の名無しさんの3倍:02/05/08 21:18
- 富野
- 268 :通常の名無しさんの3倍:02/05/08 22:41
- ゲイナーがわりと可愛らしいガキだからいいものの、
そこらへんにいるオタクのルックスだったら萎え
- 269 :通常の名無しさんの3倍:02/05/08 22:43
- どうもこのスレを見た限りでは
キングゲイナーとは
闘士ゴーディアン見たいなものだと推測される
- 270 :通常の名無しさんの3倍:02/05/08 22:47
- ゲイナーは2話で死にます。
そんで・・・マックスヘッドルーム
- 271 :通常の名無しさんの3倍:02/05/08 22:59
- キングゲイナ〜!カ〜ムヒア〜!!
- 272 :通常の名無しさんの3倍:02/05/08 23:11
- >>233、236
情報有り難うございます。
ザンボットのとき、御大が1話だけ作監していた(ペンネームで)
って全仕事で読んだけど俺の間違いかな?
- 273 :通常の名無しさんの3倍:02/05/08 23:24
- オーバーマンの着せ換え人形方式
骸骨に肉を着せ換えるようなものらしいな
- 274 :通常の名無しさんの3倍:02/05/08 23:34
- ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ´∀`)< キングゲイナー
( ) \_____
| | |
(__)_)
- 275 :通常の名無しさんの3倍:02/05/08 23:44
- ttp://www.scar-face.net/akino/akino.html
村田秋乃のページでハゲの寝姿が拝める!ガイシュツだったらスマソ!
- 276 :通常の名無しさんの3倍:02/05/08 23:47
- ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ´Д`)< 不安です。
( ) \_____________
| つ |
(__)_)
- 277 :通常の名無しさんの3倍:02/05/08 23:49
- >>275
行って来たけど・・・ターン・ガンダム?聞いたことねえなあ(w
- 278 :通常の名無しさんの3倍:02/05/09 00:04
- オーバーマンに乗っちゃうぞー
――v―――――――――――
/__ヽ
q-○○
R_ヽ_∀ノ
`-i ~ iヽ
- 279 :通常の名無しさんの3倍:02/05/09 00:07
- >>275
ΣΣ(゚Д゚;)シンデルヨー
- 280 :通常の名無しさんの3倍:02/05/09 00:15
- 秋乃たんカワイイなあ…
- 281 :通常の名無しさんの3倍:02/05/09 00:20
- ロミたんの右手薬指の指輪って。。。
- 282 :通常の名無しさんの3倍:02/05/09 00:23
- 暴露みのページがすごいことになってるな(藁
- 283 :通常の名無しさんの3倍:02/05/09 00:24
- ど〜なってるの?
- 284 :通常の名無しさんの3倍:02/05/09 00:26
- 荒れとる
- 285 :通常の名無しさんの3倍:02/05/09 00:33
- >>282
そっちは可哀想だから書かずにおいたのに(藁
あそこはマンキンファンのリア厨が多いから大変そうだ。
- 286 :通常の名無しさんの3倍:02/05/09 00:54
- 普段友達もいないようなヲタっ子が、
有名人が自分の発言に返信してくれるのが嬉しくて
迷惑も考えず調子乗っちゃってんだよね。
今日私の誕生日なんですーっ、とか今年受験なんですーっ、とか
書き込んじゃって…。ぱくろみたんに何を望んでんだか。
あげくヲタッ子同士の交流場に成り下がり、
元々人間同士の付き合いの得意な人たちじゃないから自ずと
ギクシャクしてくる。そして閉鎖。
有名人のサイトの掲示板で常連になっちゃう人の気が知れないよ。
- 287 :通常の名無しさんの3倍:02/05/09 02:44
- トミーノ
- 288 :通常の名無しさんの3倍:02/05/09 02:46
- ウンーコ
- 289 :通常の名無しさんの3倍:02/05/09 03:46
- >286
匿名掲示板にで書き込む俺らも
同じか、それ以下だって事わすれるなよ!(w
- 290 :通常の名無しさんの3倍:02/05/09 04:41
- >>289
他所様の庭で喧嘩するような恥知らずな真似は死んでもしないっす
- 291 :通常の名無しさんの3倍:02/05/09 07:35
- >290
まあココも一応ひろゆきの庭なんだが。
…むしろ私設闘技場?
- 292 :通常の名無しさんの3倍:02/05/09 08:37
- >>272
全仕事で確認したが、
ザンボットじゃなくてダイターンだったよ。
- 293 :意味は無い:02/05/09 09:13
- _∧_ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ´∀`)< キング・オマエモナー
( ) \_________
| | |
(__)_)
- 294 :通常の名無しさんの3倍:02/05/09 15:26
- age
- 295 :通常の名無しさんの3倍:02/05/09 15:32
- ザンボットの時に動画だかセル彩色だかをトミーノがしたってのは
逆シャアのTV特番で言ってたな、確か。
- 296 :通常の名無しさんの3倍:02/05/09 20:34
- キ、キ、キ、キングゲイナー
- 297 :通常の名無しさんの3倍:02/05/09 20:44
- >>275
で、デスマスクだっ
- 298 :通常の名無しさんの3倍:02/05/09 21:11
- キャラの人のエロ漫画が届いた。
うまいねー。
女の子好き。
- 299 :通常の名無しさんの3倍:02/05/09 22:46
- 絵うまいよな。
- 300 :通常の名無しさんの3倍:02/05/09 22:53
- 300
- 301 :通常の名無しさんの3倍:02/05/09 23:06
- 俺も今日この人のエロ本買って一発抜いといたが
田島昭宇に似てネエ?
- 302 :通常の名無しさんの3倍:02/05/09 23:28
- 万引きの代償として店員らに自らの身体を提供した奈美は、
彼の仲間たちにも強姦される。
彼女は堕ちて行くかに見えたが・・・・
- 303 :通常の名無しさんの3倍:02/05/09 23:31
- この人のエロ本探したけど、あまりないな…。2種類くらいはあったが、
数も少ない…。関係ない話だけど、エロ漫画家のペンネームは面白いのが多いな。
一発でガンヲタとわかるのもあった。
- 304 :通常の名無しさんの3倍:02/05/10 00:57
- らーかいらむか。
- 305 :通常の名無しさんの3倍:02/05/10 01:11
- シーマ様のような熟女キャラ、キボーン(;´Д`)ハァハァ
熟女の魅力!シーマ・ガラハウを科学する!
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/shar/1020437452/
- 306 :通常の名無しさんの3倍:02/05/10 01:12
- 5thルナという人の漫画もあったよ。
ガンダム知らない人からしてみれば、けっこういいペンネームかもしれん。
- 307 :通常の名無しさんの3倍:02/05/10 11:41
- あきまんのところにキングゲイナーのOPビデオが届いたとか。
俺も見てぇなあ。
- 308 :通常の名無しさんの3倍:02/05/10 16:13
- あっホントだ。
- 309 :通常の名無しさんの3倍:02/05/10 19:38
- 音がまだ入っていないらしいね。
- 310 :通常の名無しさんの3倍:02/05/10 20:28
- >>309
音なんてかざり……なわけないよなあ…。
放送される日が待ち遠しいよ。
- 311 :通常の名無しさんの3倍:02/05/10 21:56
- トミーノ
- 312 :通常の名無しさんの3倍:02/05/10 22:51
- 音楽は、菅野ようこが全編にわたって現代音楽(無調)のスタイルを
貫くらしいです。
- 313 :通常の名無しさんの3倍:02/05/10 22:57
- >>312
マジ!?
- 314 :通常の名無しさんの3倍:02/05/10 23:29
- トミノな物語にトミノな演出。
そこにカンノ音楽が加わると通常の3倍です。
- 315 :通常の名無しさんの3倍:02/05/10 23:32
- 管野って本当か!?
- 316 :通常の名無しさんの3倍:02/05/10 23:36
- 菅野よう子キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
- 317 :通常の名無しさんの3倍:02/05/11 00:16
- ソースがないと、信じないぞ。私は!私は!!
- 318 :通常の名無しさんの3倍:02/05/11 00:16
- ソースがないと、信じないぞ。私は!私は!!
- 319 :通常の名無しさんの3倍:02/05/11 00:24
- ソースがないと、信じないぞ。私は!私は!!
- 320 :通常の名無しさんの3倍:02/05/11 01:03
- キングゲイナーの第一話、スゲーおもしろ方。
- 321 :通常の名無しさんの3倍:02/05/11 01:17
- ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ´∀`)< キングゲイモナー
( ) \_____
| | |
(__)_)
- 322 :通常の名無しさんの3倍:02/05/11 01:26
-
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ´∀`)< キン毛モイダナー
( ) \_____
| | |
(__)_)
- 323 :通常の名無しさんの3倍:02/05/11 01:44
- キング・グイナー
- 324 :通常の名無しさんの3倍:02/05/11 01:51
- ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ´∀`)< スポンサーにキングを得たらしいな
( ) \_______________________
| | |
(__)_)
- 325 :通常の名無しさんの3倍:02/05/11 01:51
- フラッパーなんてどこにも売ってないじゃんかよ・・・
泣きそうだよ俺
- 326 :通常の名無しさんの3倍:02/05/11 02:23
- >>325
発行部数9000部らしいので、仕方ない…。
そんなことより、管野ってマジ?
- 327 :通常の名無しさんの3倍:02/05/11 02:55
- >>326
みんな菅野褒めすぎ!
ブレンはヴァンゲリス(ブレードランナー)ターンエーはクラシックのパチモンみたいな音楽だぞ!
菅野節のような個性がまだ無いYO!
- 328 :通常の名無しさんの3倍:02/05/11 03:16
- 無個性なだけに聞き苦しくなくすんなりイケるところが菅野のいい所。
名作曲家にはなれないだろうけど、サウンドトラック専門としては
メチャ使える人なんじゃね?色んなジャンルできるし。
あと曲の展開にけれん味がある。泣かせ所を心得てるよね。
- 329 :通常の名無しさんの3倍:02/05/11 03:19
- クラッシックのパチモンとはまた、
ずいぶんと範囲が広いですなー。
マンガのパチモンとか、
料理のパチモンとか、
コンピューターのパチモンって言ってるみたいだよ。
- 330 :通常の名無しさんの3倍:02/05/11 04:21
- 9・・・9000部かよ。
その内の一冊をず〜〜〜〜〜っと買ってたのかよ。
- 331 :通常の名無しさんの3倍:02/05/11 04:26
- いやー、漏れはマクロスプラスですっかり好きになったよ。
あと、「僕の地球を守って」の主題歌。(本編はどうでもいい)
無個性な曲もダイナミックな音の使い方で印象深かったり。
菅野よう子だけは2ちゃんでどれだけ叩かれようが嫌いにならないな。
CD持ってないけどな。
- 332 :通常の名無しさんの3倍:02/05/11 15:20
- age
- 333 :通常の名無しさんの3倍:02/05/11 16:50
- あきまんHPの情報。
キングゲイナーのCDが来たのでMP3に落として1日中聞きまくり。
同じくキングゲイナーの線どり1話を鑑賞だそうな。
あきまん羨まスィ・・・。
- 334 :通常の名無しさんの3倍:02/05/11 17:00
- フラッパー見ました。
最初はすごく綺麗な絵なのに途中から下書き状態……
全部見ないで閉じちゃいました。物語自体はおもしろそうだっただけに残念。
やはりTVを待とう。
- 335 :通常の名無しさんの3倍:02/05/11 17:41
- フラッパーの線画マンガ、最初は漏れも読むのを挫折したんですが
ヤパーリちゃんと最後まで読んでみました。
結論:めっちゃ期待できそう!
- 336 :通常の名無しさんの3倍:02/05/11 19:11
- マンゲはやく見てーよ
- 337 :通常の名無しさんの3倍:02/05/11 21:13
- キボーン
- 338 :通常の名無しさんの3倍:02/05/11 22:35
- >>327
いやいや、菅野さんのクラシックの曲ってなかなかすごいですよ。
クラシックというよりはオペラチックな感じです。
重厚でなおかつ明るく、ドイツ的、イタリア的、アメリカ的という範疇を
越えた新しい天才のなせる技だと思いました。
まぁ、ヴェルディのレクイエムの冒頭のヤツみたいなのもありましたが、
あれは、御大の指示では?
F91でも丸々ワーグナーぱちってたし。
- 339 :通常の名無しさんの3倍:02/05/11 23:42
- 正式発表
http://cgi.cinematopics.com/sunrise/diary/200205.htm#king
- 340 :通常の名無しさんの3倍:02/05/11 23:47
- WOWOWにて今夏、第一話プレミアム放送決定!!・・・って、1話だけ?
話が違う・・・話が違うぞおおお!!!
- 341 :通常の名無しさんの3倍:02/05/11 23:51
- キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
- 342 :通常の名無しさんの3倍:02/05/11 23:54
- キャラデザはやっぱり中村嘉宏氏だったな。安心。
- 343 :通常の名無しさんの3倍:02/05/11 23:57
- サンライズ制作…まぁ当然と言えば当然か。
- 344 :通常の名無しさんの3倍:02/05/12 00:38
- サンライズなのに、もう俺達知ってる情報ばかり。
情報操作ってムズイね。
- 345 :通常の名無しさんの3倍:02/05/12 00:41
- かなり制作が遅れているらしいよ(内部情報)
- 346 :通常の名無しさんの3倍:02/05/12 00:42
- ということは、ここに出入りしている関係者が
マジメにリークしてくれていたってことだな
- 347 :通常の名無しさんの3倍:02/05/12 01:19
- http://music.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1015058959/l50
菅野がパクリかどうかはここいってみそ。
- 348 :通常の名無しさんの3倍:02/05/12 01:27
- >>347
基地外信者のスレ読んでもしゃーないやろ。
ブレンのブレランもどきは萎えた(恥ずかしかった)
∀の黒歴史の曲とかもパチすぎるし・・・
- 349 :通常の名無しさんの3倍:02/05/12 02:12
- 発売中の雑誌「ダ・ヴィンチ」6月号に
富野由悠季が選ぶ「面倒な」10冊
という特集があるぞ!
富野インタビューあり、キングゲイナーの話もあるぞ!
http://www.mf-davinci.com/dv/index.html
- 350 :通常の名無しさんの3倍:02/05/12 02:15
- >>349
ワラタ。
その上はみんな「気になる一冊」なのに、禿だけ「面倒な」かよw
- 351 :349:02/05/12 02:22
- >>350
インタビューにも、なんで「面倒な」ということばに
したかを、とうとうと喋ってるな(w
- 352 :通常の名無しさんの3倍:02/05/12 02:26
- >>348
175あたりのレス見てみろ。キチガイ信者じゃない正当な意見が出てる。
- 353 :通常の名無しさんの3倍:02/05/12 02:46
- >>352
見てみた。一理あるな。
やっぱ素人の判断は当てにならんか。
- 354 :通常の名無しさんの3倍:02/05/12 06:41
- サンライズ、第9スタジオ制作キボーン!!
- 355 :通常の名無しさんの3倍:02/05/12 11:27
- >>352
・・・典型的な「これだから、モノを知らない素人は困る」っていうやつだね。
パクリ臭を出さずにヒットさせている音楽家はゴマンといるだろ。
∀の新OPを「恥ずかしくて(パクリ臭すぎて)聞いていられない」ってのと同じだよ。
ブレンの音楽はブレランのパチ臭すぎて恥ずかしい。
- 356 :そうですねマン ◆Lslq6TFo:02/05/12 11:45
- そうですね
- 357 :通常の名無しさんの3倍:02/05/12 11:48
- そうですね
- 358 :通常の名無しさんの3倍:02/05/12 11:59
- 菅野のおばはんを”天才”扱いしてホメ殺しにするよりは「パチ臭いぞ、ババァ!」って
ちょっとけん制しておくほうがいいやろ(w
- 359 :通常の名無しさんの3倍:02/05/12 12:01
- そうですねマンだ。
- 360 :通常の名無しさんの3倍:02/05/12 12:08
- そうか・・・そうなのか・・・・・・!!
- 361 :通常の名無しさんの3倍:02/05/12 12:14
- >>355
これだから、モノを知らない素人は困る。
パクリ臭を出さずにヒットさせている音楽家だぁ?
お前音楽知らないんだな。
もっと色々聞いてからはつげんしろや、素人。
- 362 :通常の名無しさんの3倍:02/05/12 13:22
- >>355
なんと言おうと俺はあの人の曲は好きだ。以上
- 363 :通常の名無しさんの3倍:02/05/12 13:24
- ところで漫画、線画を我慢して見てみたけど、確かにおもしろそうだな。
今後の展開はわからんけど、久しぶりに燃えられそうだ。
- 364 :通常の名無しさんの3倍:02/05/12 13:32
- ∀の新OPを「恥ずかしくて(パクリ臭すぎて)聞いていられない」ってのと同じだよ。
ブレンの音楽はブレランのパチ臭すぎて恥ずかしい。
- 365 :通常の名無しさんの3倍:02/05/12 13:39
- >>364
だからわざわざ敵を作らなくてもいいじゃないか。
好みの問題だろ、そんなの。
- 366 :通常の名無しさんの3倍:02/05/12 14:24
- 主題歌はやっぱ新人かな
- 367 :通常の名無しさんの3倍:02/05/12 15:02
- 来月もコンテ状態だったら萎えるが、
ネームは面白いね。
「無限の住民」沙村と同じ手抜きの匂いがするが
- 368 :通常の名無しさんの3倍:02/05/12 17:28
- ∀の新OPの方が亜星のアレよりは、∀っぽい曲だと思う。
歌詞とか
- 369 :おっさん ◆q6BYKsmI:02/05/12 17:49
- >>367
沙村は俺の先輩
わるくゆうなやー
手抜きもしてない
- 370 :通常の名無しさんの3倍:02/05/12 18:15
- >>369
いや、俺ももちろんファンなんよ。
どっちかというと上田大王好きだけど。
友達が多摩美だったので「おひっこし」の細部はワラタよ。
- 371 :おっさん ◆q6BYKsmI:02/05/12 18:25
- 上田大王の助
上田創
ウエダハジメ
上田ハジメ
上田大王様・・・か
- 372 :通常の名無しさんの3倍:02/05/12 18:48
- 萌え
- 373 :通常の名無しさんの3倍:02/05/12 19:51
- やはり御大は歪んだジュブナイルものの名手と再確認
- 374 :通常の名無しさんの3倍:02/05/12 20:17
- 347のをみて驚いたのは俺だけか?
まさか本当にキングゲイナーなんてタイトルだとは・・・。
- 375 :通常の名無しさんの3倍:02/05/12 20:24
- つーか、オーバーマンって・・・
- 376 :おっさん ◆q6BYKsmI:02/05/12 20:28
- シルエットエンジンとか語感かっこいいじゃんよ
- 377 :通常の名無しさんの3倍:02/05/12 20:29
- キングゲイナーは別にいい。ここで慣れてしまったし、英語表記はかっこいいからな。
でもオーバーマンはタイトルにいれんでいいと思う
- 378 :おっさん ◆q6BYKsmI:02/05/12 20:38
- >>377
なら心配するな
オーバーマンもじき慣れる
- 379 :通常の名無しさんの3倍:02/05/12 22:00
- みんな思ってて言わないんだろうけど、
ベターマンみたいだ。
- 380 :通常の名無しさんの3倍:02/05/12 22:52
- オーバーマンか…。
- 381 :通常の名無しさんの3倍:02/05/12 22:54
- 超人
- 382 :通常の名無しさんの3倍:02/05/12 22:56
- 単純に人を包むみたいな意味も入った重層的ネーミングかと。
いろんな意味を連想させるの御大好きだから。
- 383 :通常の名無しさんの3倍:02/05/12 22:58
- ロックね
- 384 :通常の名無しさんの3倍:02/05/12 23:01
- 機動戦士ガンダムの「機動戦士」に当たる部分が
「オーバーマン」なんだよって思ったら安心しますた。
- 385 :通常の名無しさんの3倍:02/05/12 23:08
- デニムに
「これが連邦軍のオーバーマンの威力なのか」
ってしゃべらせても、全く違和感を感じない気がする。
- 386 :通常の名無しさんの3倍:02/05/12 23:10
- オーバーマンとはこういうものか・・
とかね
- 387 :通常の名無しさんの3倍:02/05/12 23:10
- このオーバーマンおかしいんです
ヒゲが生えてるんですよ・・・とか
- 388 :通常の名無しさんの3倍:02/05/12 23:25
- わぁ、このオーバーマンぶさいくぅ〜
- 389 :通常の名無しさんの3倍:02/05/12 23:53
- なんでこのスレはターンエーネタが多いの?
もしかして
ヒ ゲ に 飽 き て る の ?
- 390 :通常の名無しさんの3倍:02/05/13 00:58
- >>389
ちゃっと待て、なんでひげネタが多いと飽きてるって話になるんだ。
繋がってないじゃないぞ。
- 391 :通常の名無しさんの3倍:02/05/13 01:01
- ワケワカラン♪
- 392 :通常の名無しさんの3倍:02/05/13 01:05
- 「これが、オーバー級か」とかキボン。
- 393 :通常の名無しさんの3倍:02/05/13 01:57
- >>286
何かとおもい見てきたが、あれは明らかにルール厨房が悪いだろ
つーか煽り嵐とちゃうんか
アニメやってりゃ厨房のファンがつくのはしかたないことなんだから
それを上からの立場で諌めるのも大人げない
逆に、とっくに寂れていると思っていたぱくろみのHPが熱く賑わって
いたのに驚きだよ
- 394 :通常の名無しさんの3倍:02/05/13 03:47
- >>393
どっちもどっちだった(w>私信厨と自治厨
オトナはみんなトホホ顔でROMってると思われ。
つーかスレ違いsage
- 395 :通常の名無しさんの3倍:02/05/13 14:44
- age
- 396 :通常の名無しさんの3倍:02/05/13 17:30
- やっとフラッパー買えました
画がメチャクチャ上手くてかっこいい
でも全体の状況が判りにくいのはいつもの御大だった
世界観に慣れるまでは主人公の視点だけで描いてほしい・・
ゲインが何と戦ってるのか、ゲイナー君が何で捕まるのかも
よく判らんうちに領主とか隊長とかアナ姫の視点も出てきて
それぞれ言いたいこと言っててワケわからん。
でも3回くらい読んだら判ってきた。
それもいつもの御大だなあとおもいました。
- 397 :でgちjぶ:02/05/13 17:52
- 富野の御大はあーいう仕事を締め切りに間に合わせられないような輩は
嫌いなんじゃないのか?
昔そんなこと言ってたようなきがする
- 398 :通常の名無しさんの3倍:02/05/13 19:56
- >>397
実は御大のコンテが遅れて……とかだったらw
- 399 :通常の名無しさんの3倍:02/05/13 20:03
- >>396
でもブレンに比べると、出だしわかりやすかったよ。
外で暮らすんだーって奴らと、地下で暮らせやゴラァって奴らの戦いってのはわかったから。
とりあえず全員のしゃべってる話を繋げると、物語の全体像がわかるという。
たしかに1人の心情にあわせられないから混乱するかもしれないけどね。
TV版じゃせめてファーストガンダムみたいに、最初に簡単なナレーションをつけて欲しい。
それと今回はキャラ受けもしそうだね、なんとなくw
- 400 :400:02/05/13 20:30
- 400ずさー!
- 401 :通常の名無しさんの3倍:02/05/13 20:46
- >>399
同意。御大はなぜナレーションを入れようとしないのか。
- 402 :通常の名無しさんの3倍:02/05/13 22:25
- どうやら今回はザブングル〜エルガイム路線のようだな。
結局イノセントとシビリアンかよ。
ま、いいけど。(w
- 403 : :02/05/13 22:30
- ザブングルはちゃんと見たこと無いんだが、
ウォーカーギャリアよりかはカコイイデザインなんだろうか
- 404 : :02/05/13 22:35
- ↑あ、オーバーマン ゲイナーの事っス。
そういや∀に続いて呼び難そうな名前。
白ヒゲもあんま語感は良いとは思わなかったし、
今回はいっそ期待の呼び名は「KG」とかにしてくれ。
- 405 :通常の名無しさんの3倍:02/05/13 22:41
- >>402
>>403
フラッパーのマンガ読んだけど、
ザブングルでもエルガイムでもなかったよ。安心しろ(W
- 406 : :02/05/13 22:43
- おれはウォーカーギャリア萌えなんだがな・・・
- 407 :通常の名無しさんの3倍:02/05/13 22:55
- とりあえず、25日に発売するガンダムエース買ってみる。
- 408 :通常の名無しさんの3倍:02/05/13 23:31
- 「オーバーマン キングゲイナー」って
「ヤッターマン コーヒーライター」みたいな語感。
- 409 :通常の名無しさんの3倍:02/05/14 00:15
- あきまんは、番組後半に出てくる次期主役オーバーマンの
デザインしたのかな?
まだ、あきまん先生がメカデザなのかわからんけどね。
- 410 :通常の名無しさんの3倍:02/05/14 00:35
- キングゲイナーの武器は、電動工具振り回すジェイソン風らしい
- 411 :通常の名無しさんの3倍:02/05/14 01:06
- あきまん
- 412 :通常の名無しさんの3倍:02/05/14 01:09
- こういう精悍な感じの主人公って富野作品では珍しいよね。
- 413 :通常の名無しさんの3倍:02/05/14 01:16
- コソーリ・・・
ギム様が明日刃無だと。
- 414 :通常の名無しさんの3倍:02/05/14 01:46
- オーバーマン キングゲイナー略してマンゲでよろしいか?
- 415 :通常の名無しさんの3倍:02/05/14 01:55
- >>414
激しくガイシュツだがそれでよし
- 416 :通常の名無しさんの3倍:02/05/14 02:27
- 既出しまくりage
- 417 :通常の名無しさんの3倍:02/05/14 02:32
- オーマンゲでも可
- 418 :通常の名無しさんの3倍:02/05/14 02:40
- トミーノが正式に許諾を与えてくれます
- 419 :通常の名無しさんの3倍:02/05/14 08:08
- >>412
ゲインの事?主役はゲイナー君だよ。富野アニメではいかにもな感じの。
- 420 :通常の名無しさんの3倍:02/05/14 09:24
- >>398
御大は早さが最大の売りの人
- 421 :通常の名無しさんの3倍:02/05/14 14:17
- 富野作品見るときはいつも雰囲気を感じて楽しんでる。
だからいちいち説明とかナレーションとか入れないで欲しいんだ。
だってそんなのかったるいし、ウザイだけ。
たまに「あれは何年ごろの話ですか?」なんて聞く人いるでしょ?
SFなんだし、作り話なんだからそんなのどうでもいいと思わない?
(例えば、∀は宇宙世紀の何年後かとかさ)
ま、そういうのが好きな設定厨は結構多いみたいだけどさ。
長文スマソ
- 422 :通常の名無しさんの3倍:02/05/14 14:27
- うん! そのとおりだと思う!
でもターンAのディアナ論争みたいなマヌケな事にはならない様にしてホスィ・・・
あれ明らかに富野の意図と観客の解釈に大きなズレが発生していて痛すぎるよ・・・
いろんな人が見るんだから必要最低限度の説明はしてくれないとね。
- 423 :通常の名無しさんの3倍:02/05/14 14:33
- 俺はむしろ説明的な台詞が多すぎると思う
今回もオーバーマンの設定をゲインが長々と喋ってるよ
- 424 :通常の名無しさんの3倍:02/05/14 16:59
- >>422
あれで間抜けなのは富野ではないだろ……。
- 425 :通常の名無しさんの3倍:02/05/14 17:02
- >>424
猿に餌をあげないように。
- 426 :通常の名無しさんの3倍:02/05/14 18:44
- ヒゲの次はオマンゲかよ。すげーな。
- 427 :通常の名無しさんの3倍:02/05/14 18:53
- >>423
第一話の説明台詞は確信犯的なものだと思う。アナ姫の勉強シーンも含めて。
タイミングや言い回しが何かカッコイイんだもの。
おれがハゲ信者だからか?
- 428 :通常の名無しさんの3倍:02/05/14 21:56
- なるほど。もう一回永井一郎に
「人々は子を産み、育て、そして死んでいった」とか
言わせたいわけだな?
- 429 :通常の名無しさんの3倍:02/05/14 22:23
- 穴姫=シンシアですね?
- 430 :通常の名無しさんの3倍:02/05/14 23:08
- 誰?シンシアって、、。
フラッパーみてないけど、勝手にオーラバトラー戦記のエレ様とかリムル
想像してます。
- 431 :通常の名無しさんの3倍:02/05/15 01:29
- 御大の新作が見れるのか…。
- 432 :通常の名無しさんの3倍:02/05/15 01:34
- 我々は三年待ったのだ!
本当に。つД`;)
- 433 :通常の名無しさんの3倍:02/05/15 02:28
- しかしフラッパーもアホだな。
9000部しか出てないらしいフラッパーにとってキンゲがどれほど
プラスになるのかわかってないのか?
少なくとも熱心な富野信者は買うようになるだろうに、一回目から下書きじゃなぁ。
もう少しスケジュール調整とかして上手くできんものかな。
あと表紙も、いくら大御所だとはいえ超少女にするよかキンゲにしておけば
少なくともマニア書店とかでの売れ行きは変わったと思うのだがなぁ。
- 434 :通常の名無しさんの3倍:02/05/15 06:17
- オーバーマン キングゲイナー
・・ ・・
略してマンキン・・・ガイシュツ?
- 435 :通常の名無しさんの3倍:02/05/15 09:19
- オマンゲだって
- 436 :通常の名無しさんの3倍:02/05/15 09:22
- 9000部なのか・・・
でもアホなのはどう考えてもフラッパーのほうじゃないと思うんだが
- 437 :通常の名無しさんの3倍:02/05/15 16:11
- う〜ん
- 438 :通常の名無しさんの3倍:02/05/15 18:31
- 原稿落とした漫画家以上にフラッパー編集部がアホってことだな。
あれだけのページ数が鉛筆線なんだから、かなり早い時期に
完全には掲載できないということがわかっていたはず。
それで何も手を打たずに、作品も漫画家もさらし者にしたのは
アホの極み。
- 439 :通常の名無しさんの3倍:02/05/15 19:19
- >>438
製作側の意図的なものがかなり含まれてると思われ。
想像を掻き立てるための戦略かも。
- 440 :通常の名無しさんの3倍:02/05/15 19:41
- 絵、まだ出しちゃいけないんじゃない?
サンライズのHPにもまだ出てないんでしょ?
わざとわざと。
- 441 :通常の名無しさんの3倍:02/05/15 19:42
- >>439
なんかそれってガイナックスがよくやる「紙芝居」を
「演出」で言い逃れするみたいで厭だな。
- 442 :通常の名無しさんの3倍:02/05/15 21:11
- まだ
- 443 :通常の名無しさんの3倍:02/05/15 21:31
- あきまんばっかり、ずるいぞ!!
- 444 :通常の名無しさんの3倍:02/05/16 00:41
- ガイナックスといやぁよう、仕事でINAXって会社検索したら
全然関係ないガイナックスとか、庵野秀明とかばっかりヒットして
メチャクチャうっとーしかった。
ヤフーさん、ちゃんとして下さい。
- 445 :通常の名無しさんの3倍:02/05/16 05:21
- 438-441
アニメ作品のコミカライズ(漫画化)っていうものは
トミノ信者や、それ以外にも「こういう作品があるよ」
というプロモーション目的のはず。
その点で完成していない原稿を載せる・・という事は
なんの効果も生みだせない。
「なんだこりゃ?」で終わってしまう可能性があるからだ。
あえて意図的に「未完成原稿」を載せるというのは
絶対にありえない。
にもかかわらず、ある意味「強引に」掲載してしまったのは
「初夏放送」という時期を考え「まず知ってもらう」事を
目的としての事だろう。
考えられるのは放送の方が速まってしまったのか、
それとも漫画家のスケジュール調整ミスか。
どちらにせよ、初期のプロモーションとしては
「失敗」の部類に入る。話題にはなるかもしれないが。
- 446 :通常の名無しさんの3倍:02/05/16 06:13
- 何だよプロモーション目的って(w
みんなで金だしてみんなで儲けるのがメディアミックスだる!
どーでもいーよ、そんなこと。
- 447 :通常の名無しさんの3倍:02/05/16 10:06
- フラッパーの編集長は、昔からいろんな雑誌を渡り歩いてたけど、
強引さで有名だったからな。漫画を描いている身としては、こういう
事態を見てしまうと、つらくなる。そりゃ原稿遅れたのは間違いなく
漫画家の責任だろうけど、普通の編集部だったらもうちょっと手を
打ってくれると思う。
せめて減ページにして、作業時間を前半に集中させれば、それなりに
きちんとした形になって、読者の目にはまるで何事もなかったかのように
見せられたはず。それができない理由というのはたぶん二つしか考え
られない。
この編集部は16〜24ページ程度の代原を用意できなかった。(このへんは
編集部の新人キープ力の有無がはっきり出るところ)
そうでなければ、漫画家か、この作品企画そのものに悪意をもっていた。
外からの持ち込み企画なので、編集部としては本当はやりたくなかった
んじゃないのか? これだけの企画だというのに、巻頭と表紙は編集長が
昔からの付き合いだった漫画家に取らせているというのは、正直いって
キングゲイナーに対する意欲を感じないんだよな、編集側に。
(すまん、ぐだぐだ書いて)
- 448 :通常の名無しさんの3倍:02/05/16 10:07
- >>445
厨房くさい文章だな
- 449 :通常の名無しさんの3倍:02/05/16 11:36
- 正直、落とされるよりかラフでも見られただけ幸せで嬉しかったよ俺
- 450 :通常の名無しさんの3倍:02/05/16 13:03
- >>401
映像作品でナレーションは多くは妥協の産物であって、
できるだけ入れない方が望ましいのです。
勿論演出で入れてるときもあるけど。
- 451 :通常の名無しさんの3倍:02/05/16 15:02
- 早く25日にならないかな…。
- 452 :通常の名無しさんの3倍:02/05/16 15:25
- やっぱり、フラッパーの線画漫画は、新手の宣伝戦略だと思う。
だから、富野御大に合わせての、捻りに捻った独創的なアイデアなんだよ、
普通はそうしないだろ? ということを敢えてやるという。
- 453 :通常の名無しさんの3倍:02/05/16 15:41
- 漫画版や小説版は担当の作者が企画書や監督との軽い打ち合わせで創作したものだよ。
富野監督があーしろこーしろと言ってないよ。
∀がそうでしょ。
- 454 :通常の名無しさんの3倍:02/05/16 15:53
- 452だけど
俺が言いたいのは、富野指示でそうしたということではなくて、
富野的に、富野作品だから、ということで編集部がそうした
のかなぁと思ったんだが・・・
こういう捻り方って、どうですか?
他じゃやらないことをしましょうよ
みたいに・・・
- 455 :通常の名無しさんの3倍:02/05/16 16:17
- 見たまま捉えよ。
- 456 :通常の名無しさんの3倍:02/05/16 16:34
- なんでも深く考えすぎなのは最近のマニア
の悪い癖です。
- 457 :通常の名無しさんの3倍:02/05/16 16:41
- >446
まさかメディアミックスなんて言葉
まだ信じているの?(藁
- 458 :通常の名無しさんの3倍:02/05/16 16:51
- >457
はぁ?
- 459 :通常の名無しさんの3倍:02/05/16 16:59
- つうか、早く放送での本編が観たいよう。
- 460 :通常の名無しさんの3倍:02/05/16 17:02
- おれはラフとか設定画とか
ラクガキングなんかだいすきなので
あのまんがにはやられた
ちらっと見えるぱんつに萌えるみたいな
- 461 :通常の名無しさんの3倍:02/05/16 17:32
- では、本編のアニメーションの方は、どうなっているというのか?
超傑作、で、これ以上の素晴らしいアニメ作品はこの世に他にない
とでもいう出来栄えなのか?????
それとも、こういうアニメがあるんですけど?
と、出来損ないの漫画を使ってでも紹介しておかないと
理解不能なのか?????
俺は、混乱している。。。。。
- 462 :通常の名無しさんの3倍:02/05/16 17:47
- ラフ云々は別にして、
ブレンや∀のコミカライズとは明らかに違う、
なんというか名作の予感がするんだけど
- 463 :通常の名無しさんの3倍:02/05/16 17:47
- 何を言っとるんだ、君は。
- 464 :463:02/05/16 17:48
- >>461に対するレス
- 465 :通常の名無しさんの3倍:02/05/16 18:04
- 俺も、この漫画は、富野テイストが全開の
紛れも無い富野作品だとは感じた。
- 466 :通常の名無しさんの3倍:02/05/16 20:05
- いまんとこ目新しさがないのが淋しいとこだね。
今後に期待。
- 467 :通常の(以下略:02/05/16 20:09
- 目新しさはあるよ。
富野作品でスペシャリスト狙撃手や純粋ゲーオタが主人公という点が。
こういう設定はありふれていそうだが、富野作品でやると
なればどう扱うかは興味津々。
- 468 :466:02/05/16 20:12
- >>467
そうか、そういう風にも考えられるね。
でもゲーオタって設定がオーバーマンに乗り込むこじ付けで終わったり
しそうな予感が・・・。
- 469 :通常の名無しさんの3倍:02/05/16 20:13
- 久々にパンチラが似合う少女キボンヌ
- 470 :通常の名無しさんの3倍:02/05/16 20:22
- >>463
「何を言っとるんだ、君は」ってなんだよ(w
そういうのはお前の脳内だけで勘弁。
- 471 :通常の名無しさんの3倍:02/05/16 20:23
- >468
「純粋ゲーオタ」を主人公にする事も、
オーバーマンをゲーム機のように操り
まるで戦争を楽しむかのような主人公が物語が
進むにつれ「戦争の真実」を知るような展開と
それを導くのが「本当の戦いを知る狙撃手」となれば
トミノ作品らしいテーマを描く、いい材料になる。
- 472 :通常の名無しさんの3倍:02/05/16 20:49
- やだそんなの
- 473 :通常の名無しさんの3倍:02/05/16 20:51
- >>471
しかしそんな王道な展開にはならない罠。
最近の富野氏を考えると王道を避け、ヒネり過ぎて空中分解もしくは
あっさりテイストの予感。
個人的には富野絵コンテのキレのある戦闘があればそれで満足。
もちろん作画が良くて。
正直、富野氏の味が出て、かつスタッフと一緒に普通にやれば
傑作にはなると思う。
ダンバインとかも普通にやれればそうだった。
- 474 :通常の名無しさんの3倍:02/05/16 21:01
- >ヒネり過ぎて空中分解
∀のクーデターとディアナの設定(藁
- 475 :通常の名無しさんの3倍:02/05/16 21:17
- >>474
だからな……もういいや。
- 476 :通常の名無しさんの3倍:02/05/16 23:26
- 放置の方向で。
- 477 :通常の名無しさんの3倍:02/05/16 23:41
- 普通に出来ないのが
我らが御大将なのでふ(笑
- 478 :通常の名無しさんの3倍:02/05/16 23:43
- 普通じゃない所が(・∀・)イイ!
- 479 :通常の名無しさんの3倍:02/05/16 23:48
- なんのかんのと言いつつ
どうせ見るんだろ、おまえら。
しかも全話(藁
俺は当然見るけどな。
- 480 :通常の名無しさんの3倍:02/05/16 23:52
- 何やってもどうせ文句言われるので
好き勝手やってくださいませ。
御大将殿。
- 481 :通常の名無しさんの3倍:02/05/16 23:57
- 目新しさはないよな。
まるっきり「少年が偶然ロボに」のパターン。
機械好きがゲーヲタになっただけ。
一話見る限りむしろ懐かしさを感じる。
もしもう一回「ガンダム」やってくれるんならそれでもいいや、俺。
- 482 :通常の名無しさんの3倍:02/05/17 00:02
- ・・と皆で語っていたら、アニメーション本編と
コミカライズ版は、まったく物語が違っていたりする罠。
- 483 :通常の名無しさんの3倍:02/05/17 00:57
- 夏に、第一話だけのプレミア放映ということは、
二話以降はどうなるのか
- 484 :通常の名無しさんの3倍:02/05/17 01:03
- WOWOWってのがなー、うーん・・・
- 485 :通常の名無しさんの3倍:02/05/17 01:09
- オンラインゲーを揶揄する内容になると思われ
- 486 :通常の名無しさんの3倍:02/05/17 01:12
- 同じように見えても全然違うから安心したまえ。
Zのカミーユとシャア
アベニールのオノレと笛吹中尉の関係も似てるけど全然違う。
御大はゲームに関して危惧してるのは、闘争本能を駆り立て
理性をマヒさせる事だろうけど、そんな瑣末なテーマはやらないと思う。
逆にゲームの世界しか知らないゲイナー君が、戦争は恐くて
ヒドイからやめなさい!って話になるような。
- 487 :通常の名無しさんの3倍:02/05/17 01:13
- 一話だけ放映して、打ち切り、という
新たな伝説を作るということだったり?
- 488 :通常の名無しさんの3倍:02/05/17 01:20
- 復帰後、第3作目にあたる今作…。
∀の後だけに、期待してしまうよな。
- 489 :通常の名無しさんの3倍:02/05/17 01:29
- ∀の後だけに不安なんだが・・・
サルだけが気づいている訳じゃないと思うぞターンエーの失敗は・・・
26話という短さも、ものすごく不安・・・
ブレンて良かったと思う?
- 490 :通常の名無しさんの3倍:02/05/17 01:34
- 衛星放送のハイビジョンって音も画質もメチャクチャ良いよ。
録画保存に足るクオリティなんでみんなWOWOW加入しれ。
ていうかスクランブル枠って2chのスレでも人少ないんだよな・・・
- 491 :通常の名無しさんの3倍:02/05/17 02:01
- >489
ブレンはロボットアニメであるが
「ロボットアニメ」を期待するとアウト。
ダークなホームドラマだと思いねえ(w
- 492 :通常の名無しさんの3倍:02/05/17 02:09
- >>489
ブレン、ラストの締め以外はかなり良作だと俺は思ったよ。
あくまで主観での話だけどな〜
- 493 :通常の名無しさんの3倍:02/05/17 02:18
- ∀って失敗作扱いなのか?
放映当時も普通に話題作だったし、
大ヒットしなかっただけと思うんだけど。
- 494 :通常の名無しさんの3倍:02/05/17 02:20
- >>493
ヒット作ではないかもしれんが、充分成功作ではあると思うな…。
つーか良作じゃん、どうみても。
無駄に先鋭化したマニア向けアニメや萌えだけに特化した駄アニメに比べりゃ、
ヒゲの威力は大したもんだと思うぞ?
- 495 :通常の名無しさんの3倍:02/05/17 02:28
- >>490
>ていうかスクランブル枠って2chのスレでも人少ないんだよな・・・
基本的に、映画・スポーツ中心のチャンネルだし
それは、仕方ないと思われ…。アニヲタの観点からして見れば
月2000円(BSD 2300円)は、やはり高いだろうし…。
ちなみに俺は、BS-5chに加入している。BSDチューナー( ゚д゚)ホスィ…
- 496 :通常の名無しさんの3倍:02/05/17 02:30
- ∀の失敗はラストだとかヌカスサルは普通に逝ってよしだろ。
失敗の根源はガンダムにもなれずロボットアニメにもなりきれなかった
とこに問題あると思われ。
で、それを上手く一般大衆にも癌オタにも説明出来なかったとこに
二重の罠が仕掛けられていたと。
ようは宣伝のしかたがあまりに下手糞だったと、
そういうことだと思う。
- 497 :通常の名無しさんの3倍:02/05/17 02:41
- >>496
そんなに失敗って言い立てるメリットってなんだ?
- 498 :通常の名無しさんの3倍:02/05/17 02:57
- 騒がれてるのが気に入らないとか?
- 499 :通常の名無しさんの3倍:02/05/17 02:57
- 4
9
9
- 500 :通常の名無しさんの3倍:02/05/17 02:57
- 500ゲイナー!
- 501 :通常の名無しさんの3倍:02/05/17 02:58
- >>497
べた褒めしてもイイことは無かろう?
人ってのは、叩かれてこそ輝くもんだと思うよ、俺は。
- 502 :通常の名無しさんの3倍:02/05/17 03:01
- >>498
逆でしょ。興行的にヒットしなかったのを嘆いてるのでは?
ヒットなんか誰も期待してなかったが(w
見た人には概ね好評だったね。
- 503 :496:02/05/17 03:02
- 別に叩いてるつもりはないんだけどな・・・
基本がひねくれてるからそういう文体になってしまう。
気を悪くした人は正直すまんかった。
少なくとも俺は∀好きだ。
なんで一般には人気がないのかのちょっとした考察だと思ってくれ。↑の文
- 504 :通常の名無しさんの3倍:02/05/17 03:03
- むしろゲイナーはなあ……
∀を期待してたのにブレンに戻ってしまった気がして心配。
まああきまんの言葉を信じるか。
- 505 :通常の名無しさんの3倍:02/05/17 03:05
- もしも「社会現象を起こせるか」が基準なら、
富野に過大な期待は無理だろ?
叩きポイントを間違っても意味がない
- 506 :通常の名無しさんの3倍:02/05/17 03:07
- ∀の地味だがあまりに広範なメディアの取り上げ方を見て
充分社会現象になってるかな、とも感じた。
もっともその種は20年前に蒔かれたものだが。
- 507 :通常の名無しさんの3倍:02/05/17 03:09
- キングゲイナーは、復帰前の作風に戻るのではないかと
ある意味、期待してるのだが。(w
- 508 :通常の名無しさんの3倍:02/05/17 03:12
- そういう見方は否定しないがね。
俺だって完成品∀は好きだが、福井版のような展開も
見てみたかったし。
- 509 :通常の名無しさんの3倍:02/05/17 03:20
- ザブングル2説ってマジ?
- 510 :通常の名無しさんの3倍:02/05/17 03:22
- なんだかんだ言ってお前ら、放映が待ち遠しくて仕方がないんだろ?
ええ?
俺は待ち切れなくて悶死しそうです。
- 511 :通常の名無しさんの3倍:02/05/17 03:26
- >>510
俺もです
510でおもいだしたが5月10日って俺の誕生日だよ・・・
- 512 :通常の名無しさんの3倍:02/05/17 03:28
- ていうか絵柄に圧倒的な期待かけちゃってます
- 513 :通常の名無しさんの3倍:02/05/17 03:28
- 俺の古い友人に5月10日が誕生日な奴がいるが
奴はガノタじゃなかったな ……多分
- 514 :通常の名無しさんの3倍:02/05/17 05:44
- キングゲイナーの制作は、サンライズ第2スタジオが担当するようです。
けど、優秀なスタッフはBONESに逝ってしまった可能性が…。
キングゲイナーの、メカデザイン担当の山根公利さんは
劇場版ビバップのメカデザインも担当していたけど。
って、BONESだけで仕事しているわけじゃないか…。
カナーリ的外れなことを書いているかもしれん…。そうだった場合はスマソ。
サンライズのアニメとBONESのアニメを語るスレ
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1018355920/
>21 名前:メロン名無しさん 投稿日:02/05/12 06:04 ID:???
>0083とアイアンリーガーは3スタですな。
>その後スタッフごと2スタに移動。
>
>ママよん以前の2スタとGガンダムからの2スタはプロデューサからして別物。
>
>3スタ 0083、SDガンダム、アイアンリーガ
>↓
>2スタ Gガンダム、エスカフローネ、ビバップ
>↓
>BONES 劇エスカ、ヒオウ戦記、エンジェリックレイアー、
> 劇ビバップ、ラーゼフォン、Wolf's Rain
- 515 :通常の名無しさんの3倍:02/05/17 12:46
- また1から育てなきゃならないのか……
まあ次の作品には立派なスタッフに育ってるだろう。
そしてスピンアウトして独自の良い作品を作るだろう。
- 516 :通常の名無しさんの3倍:02/05/17 14:34
- ブレンと∀を制作したスタジオは今、犬夜叉を作ってるからねぇ…。
- 517 :通常の名無しさんの3倍:02/05/17 14:38
- ∀と犬夜叉の演出を見比べると監督の力量の差がはっきりワカルね
- 518 :通常の名無しさんの3倍:02/05/17 14:40
- 犬夜叉ってまだやってたのか・・・
- 519 :通常の名無しさんの3倍:02/05/17 14:57
- 犬夜叉の方が良いって事か?
- 520 :通常の名無しさんの3倍:02/05/17 15:23
- んなわけない。(w
- 521 :通常の名無しさんの3倍:02/05/17 15:36
- >>519
そう感じたならそれでいいんじゃないっすか
- 522 :通常の名無しさんの3倍:02/05/17 15:37
- 犬夜叉と比べてどうする
- 523 :通常の名無しさんの3倍:02/05/17 15:53
- キング・ゲイナーは犬夜叉を超えるかな?
- 524 :通常の名無しさんの3倍:02/05/17 15:54
- キングゲイナーしか、毎日楽しみにできるものがありません。
キングゲイナーを待つことだけが生き甲斐です。
キングゲイナーがなければ、漏れは今頃死んでいます。
- 525 :通常の名無しさんの3倍:02/05/17 16:29
- ビデオ待ちにするとどれぐらい遅れそう?
- 526 :通常の名無しさんの3倍:02/05/17 16:46
- >>525
2、3ヶ月くらいかな?
- 527 :通常の名無しさんの3倍:02/05/17 18:39
- K.G
- 528 :通常の名無しさんの3倍:02/05/17 19:46
- >>524
俺は∀の時そんな感じだった。
- 529 :通常の名無しさんの3倍:02/05/17 20:09
- >>496
たしかにそうなんだが,ガンオタに媚びてもしゃーないだろう.
宣伝にミスったのと,ガンダムという名が悪い影響を出したのは
作っていた富野達が一番分かってるだろうし.辛いところだろう.
俺はガンオタだが,ガンオタに媚びたガンダムなんて見たくもないな.
ただ,俺はもう少しガンオタでない普通の人にも∀を見てほしかったなとは思う…
愚作・良作以前の問題だよ,見てもらえないなんて.それは,とても悲しい.
- 530 :通常の名無しさんの3倍:02/05/17 21:51
- >>529
ターンエーはまだまだこれからの作品ですよ。
これから普通の人にも知られますよ。大丈夫です。
- 531 :通常の名無しさんの3倍:02/05/17 21:59
- 濃いキャラきぼん♪
- 532 :通常の名無しさんの3倍:02/05/17 22:16
- もう終わったんだよ、ターンエーは。
現実を見ようよ。
- 533 :通常の名無しさんの3倍:02/05/17 22:34
- おわってまへん(水掛
- 534 :通常の名無しさんの3倍:02/05/17 22:34
- >>532
ふぁーすとなんか20年以上前に終わってる。
名作は伝説と化すのです。ターンAも然り。
ガンオタ的に見ても、地球光のウィルゲム攻防戦のカッコよさは
富野アニメ史上最高の一つだったと思うけどなぁ。
ニュータイプ100%コレクションのvol2に載ってる
ディアナ様の冷凍睡眠拒否のワケを御大が記してるけど
目頭が熱くなっちゃった。
アレで感動できない人は、相当精神性の低い人間だと思う。
ろくでもない下等人間の俺がいうんだから間違いない。
- 535 :通常の名無しさんの3倍:02/05/17 22:39
- おれが将来世界的なグラフィックデザイナーになって
「∀最高でしたね」
ってマスコミに向けて言ってやるよ。
- 536 :通常の名無しさんの3倍:02/05/17 22:41
- 今、535が良いことを言った!
キングゲイナースレにターンエーの風が吹いた......
- 537 :通常の名無しさんの3倍:02/05/17 22:46
- 久しぶりに∀見てみるか・・・。
- 538 :事故簡潔厨房:02/05/17 23:15
- なんだかんだ言われているが
ターンAに出会って俺は幸せだった。
1st信者の俺が観終えて
幸福な気持ちになれた続編ガンダムは
ターンAが初めてだった。
やっと本物の「物語」に出会えた気分だった。
設定や細かな誤差なんかどうでもいい。
この気持ちがあれば十分だ。
キング・ゲイナーはターンA後の作品だ。
また本当の「物語」を見せて欲しい。
- 539 :通常の名無しさんの3倍:02/05/17 23:42
- それにしてもハゲの若さは驚異的だ
なんで?
- 540 :通常の名無しさんの3倍:02/05/17 23:51
- >539
モノ作りしてて
いわゆる有名人になっちまった
人って「文化人」的になるか
世の中なんか関係ないように
「我が道を突き進む人」になるらしい。
トミノは明らかに後者。
(本人はそこを不器用で才能ないから・・という)
好きな事やって生きていれば、歳は取らんでしょう。
頭を使いすぎて、ハゲは進行するかもしれんけど(笑)
- 541 :通常の名無しさんの3倍:02/05/17 23:53
- そうか、頭を使い過ぎて・・・・。
ドリフトとかするの?(w
- 542 :通常の名無しさんの3倍:02/05/18 00:58
- トミーノの説教、聞かせろ。
- 543 :通常の名無しさんの3倍:02/05/18 01:03
- >>542
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/shar/1019553271/l50
説教進行中
- 544 :通常の名無しさんの3倍:02/05/18 01:06
- >>543
ありがd
- 545 :通常の名無しさんの3倍:02/05/18 01:28
- ディアナの設定の破綻と大爆笑クーデターはアニメ史に残るよね(キャ! てへっ!w
>>534
ねえ! なんで冷凍睡眠使っているのに数百歳なのん?
もし、万が一19歳ならなんでヨーダを引き合いに出してディアナを語っているのん?
なんで死ぬことを宣言するのん? なんで父や母のことを憶えていないのん?
ちみが∀を好きでも否定しないが、破綻しているのは”事実だ!”現実逃避はよせよ。
芸無ーは気をつけて欲しいよね)w
- 546 :通常の名無しさんの3倍:02/05/18 01:33
- 561 :通常の名無しさんの3倍 :02/05/15 23:01
>>560
この猿はあきまんにまで「答えろ!」とか言って詰め寄ったモノホンのアレだから、
何を言っても無駄ですよ。空気のように放置がいちばん。
562 :通常の名無しさんの3倍 :02/05/16 17:40
本当にちょっといかれてる人らしいね
- 547 :通常の名無しさんの3倍:02/05/18 01:35
- >現実逃避はよせよ。
自分の惨めな人生から逃げ、ディアナが何百歳云々に固執することは
現 実 逃 避 と は 言 わ ん の か (w
お前satou@並に白痴だな。
- 548 :通常の名無しさんの3倍:02/05/18 01:38
- 何故ここに書き込む
- 549 :通常の名無しさんの3倍:02/05/18 01:40
- ネタがないんだよな
早くアニメ誌出んかな…
- 550 :通常の名無しさんの3倍:02/05/18 01:41
- みんな忘れてると思うけどここはキングゲイナーのスレ。
- 551 :通常の名無しさんの3倍:02/05/18 01:44
- 忘れているのは、猿だけです。
放置しましょう。
- 552 :通常の名無しさんの3倍:02/05/18 01:49
- 漫画のあのキャラデがアニメでちゃんと再現されてたら
結構キャラ人気も出るんじゃないかな
- 553 :通常の名無しさんの3倍:02/05/18 01:51
- >>552
あのぴょんぴょん跳ねてる姿に萌えそうですが
踏みとどまるべきですか?
- 554 :通常の名無しさんの3倍:02/05/18 01:54
- >>553
萌えなさい。許す。
- 555 :通常の名無しさんの3倍:02/05/18 01:59
- 萌 え て 良 し
- 556 :553:02/05/18 02:04
- >>554
ゆるしが出ました。
(;´Д`)ハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァ
ハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァ
アナたん・・・
- 557 :通常の名無しさんの3倍:02/05/18 02:12
- 同人女はゲイン×ゲイナーにハァハァ
- 558 :通常の名無しさんの3倍:02/05/18 02:58
- コピ厨も土曜の午前だからって無駄に長く起きてないで
とっとと寝るか、>>543スレで説教されてこい。
つーか猿って本当に天才チンパンジーのアイちゃんなんじゃないか?
- 559 :通常の名無しさんの3倍:02/05/18 06:35
- あさげイナー!
- 560 :通常の名無しさんの3倍:02/05/18 06:52
- 某小説雑誌のコラムで面白い事がのってた。
ある漫画家さんが「いきなり夢落ち」みたいな
フザケタ話を書いても読者は誰も抗議してこないのに
キャラクターが身につけている、バッチを左右書き間違え
た時には、大量に抗議がくるんだとさ。
つまりは、最近のマニアは作品を「全体」で観ようとせず
細かい「設定」であるとか「ビジュアル面」ばかり追い求める
傾向にあるんだと。
これって今のガンヲタ・アニヲタにも言える事でないかい?
- 561 :通常の名無しさんの3倍:02/05/18 07:11
- >>560
漏れはそういうのイヤだからそうならないように努力すりゅ。
- 562 :560:02/05/18 07:26
- >561
偉い!俺も努力をしよう。
そのために「シャア板」は、この世にうまれてきた。
そう考えなければ、あまりにも悲しすぎる。(御大風)
- 563 :通常の名無しさんの3倍:02/05/18 08:15
- >>560
わかるな
リアルなドラマじゃないよな〜小道具がリアルなだけで
ガンダムをリアルロボットて呼ぶ某ゲームの悪影響てのもあるんだろうな
- 564 :通常の名無しさんの3倍:02/05/18 09:45
- 「僕の考えたおもしろい設定」を説明したいだけの
作品が多すぎるんだよ。
- 565 :通常の名無しさんの3倍:02/05/18 13:22
- 作品テーマに関わる設定が破綻しちゃイカンじゃろ。
作品を「全体」で観ることが成立しなくなってしまう(w
ゲイナーは注意してホスィね。
- 566 :通常の名無しさんの3倍:02/05/18 15:59
- (´_ゝ`) ハイハイ…
- 567 :通常の名無しさんの3倍:02/05/18 16:06
- >>560
それ、大塚某だろ。
- 568 :通常の名無しさんの3倍:02/05/18 16:29
- Vto∀はうんこちゃん。
- 569 :通常の名無しさんの3倍:02/05/18 19:08
- >>560
なんだそりゃ……。
俺はそういうのを笑い話にする事はあっても、作者に抗議までしようなんて考えた事ねーな。
でも、そういう細かい所に気付け、抗議までできることを誇りに思ってる阿呆が、
ヲタクというものなんだろうか?
- 570 :通常の名無しさんの3倍:02/05/18 20:05
- 作品がどんなに自分の期待に反する展開になったとしても、設定に穴があったとしても
作者に対して「許せない」「ムカつく」などの感情は微塵も涌かないなあ。
そういうもんか、と思うくらいだな。作品は見なくなるかもしれないけど。
抗議しようなんて発想が信じられない。理解できない。
- 571 :診断:02/05/18 20:20
- おたく性潔癖症候群
- 572 :560:02/05/18 21:24
- >567
その通り、大塚某であります。
こういう時必ず「大塚某はどうか?」という話がよくでるが
そういう事ではなく、これを一つの考える材料としてほしい。
ヲタクがとくに設定重視、ビジュアル重視の傾向になっていったのが「新世紀な某社会現象アニメ」の影響が強いように思える。
それ以後の御大の作品「ブレンパワード」にも、サンライズに対して「設定がわかりません」等の投書が多くよせられ、アニメ雑誌にプロデューサーが「設定より物語を見てください」とコメントしていたのを読んだ事がある。
- 573 :通常の名無しさんの3倍:02/05/18 21:38
- んで公式情報は月末のガンダムエースかよ?
- 574 :通常の名無しさんの3倍:02/05/18 21:40
- 頭ワリィのに、大人んトコ行ってわざわざバカ振りを
見せつけるなんて恥知らず過ぎるな。
人に聞く前に自分で考えなダメだYO。
ブレンの設定なんて図書館とかで、科学系、ニューサイエンス系、オカルト系の
本を読破して、アニメ雑誌読めば誰でも理解できるし
理解できんと楽しめない作品じゃあるまい。
理解するためにアレコレ想像して悩むのも御大作品の楽しみ方。
- 575 :通常の名無しさんの3倍:02/05/18 21:41
- 確かに設定設定と突っ込まれたら、創ってる人はやってらんないだろうな…。
物語があるから設定があるんだし、それじゃあ揚げ足とりのために見られてるようなもんだ。
- 576 :通常の名無しさんの3倍:02/05/18 21:41
- 永野とかあの辺の世代が転機だったな
- 577 :通常の名無しさんの3倍:02/05/18 21:53
- 御大が「新世紀某社会現象アニメ」を見て
「想像力を失わせるっ!
こんな物がゆるされていいと思うのっ!(御大風)」と激怒し
「想像力よ、蘇れ!」の意味をこめて「ブレンパワード」と
なずけたのに、まったくヲタクには通じてなかった・・
というわけだ。御大は何よりも、想像力を大切にする。
- 578 :通常の名無しさんの3倍:02/05/18 22:21
- ブレンの基地外カタカナ言葉と基地外設定は、製作者がヴァカとしか思えんが。
あれはあまりにも独りよがりで、どうしようもないだろ。
エヴァやスタトレでカタカナ言葉が乱舞しても、わからないなんてことないんだよね。
そのへんの理屈を富野監督は理解できていないから、ブレンみたいなことになる。
- 579 :通常の名無しさんの3倍:02/05/18 22:26
- まぁ、確かにブレンで「オーガニックなものなら」とか
いきなり言われてわかる奴と判らない奴が出てくるのはしょうがないだろうな。
ガジェットとしても大事なのはその部分だったわけだし。
でも大抵の奴は見てるうちに「有機的なもの」ってことが直感的に分かったと思う。
説明されて理解するより、見ながら感覚的に知れってことなんだと思うよ。
- 580 :通常の名無しさんの3倍:02/05/18 22:31
- >>577
>御大は何よりも、想像力を大切にする
嘘つくな! インタビューやらエッセーで作品の意図や心情をべらべら喋っとるやんけ!
逆シャアのシャアとアムロはどうなったんですか? 「はい、死にました」
そら死んだと考えるのが普通だが、想像力を大切にするんなら喋ってかんやろが(ワラ
- 581 :通常の名無しさんの3倍:02/05/18 22:35
- >>580
大丈夫だ。
別の日に富野にインタビューしたら、きっとその日の想像力の
おもむくままに、「はい、生きてます」って言うに決まって
るんだから。(w
- 582 :通常の名無しさんの3倍:02/05/18 22:37
- >>578
エヴァは「残された謎」多すぎ。
製作者も分かってねーんじゃねーの?
ブレンパワードって、わけわかんないとこもあるけれど、
最後なんでああなったか分かる。エヴァはさっぱり分からん。
- 583 :通常の名無しさんの3倍:02/05/18 22:41
- 削除ガイドラインより
レス・発言
スレッドの趣旨から外れすぎ、議論または会話が成立しない
ほどの状態になった場合は削除対象になります。故意にスレッ
ドの運営・成長を妨害していると判断した場合も同様です。
356 名前:通常の名無しさんの3倍 投稿日:02/04/02 15:44 ID:QqnhP4k2
企画書を読んで一番重要なポイントが「自分の意思で死ぬことにした」ってことだって位はアホでも解かるだろ?
で、「自然の時間の流れのなかで生きる事にしたディアナが後30〜40年生きてから死ぬ」と言いたいんだろ?
でもじゃあ、なんでメモの題名が「ディアナがナノマシンによる老化防止を拒否した理由」なの? なんでシナリオの
ディアナは完全な老婆なの? なんで富野のコンテのディアナは明るい所で顔を見せない演出なの? なんで「2年前に
考えた初期の予定通りなんです。 歳を取ったディアナさんの面倒を見るロランであるべきなんだ」なんて発言があるの?
ねえ、なんで富野はヨーダを引き合いに出してディアナを語っているの?
なんで「TV製作後」に「 幸せな 終焉 」とか「 最後の自分を見取ることをロランに頼んだ 」とか言っているの?
初代ウィルの事はついこの間のように憶えているのに何で父や母の事を憶えていないの?
ねえなんでこの質問に誰も答えないの?
357 名前:名前を入れて下さい 投稿日:02/04/02 16:07 ID:DnhxUick
いろいろな人が、いろいろな形で答えていたのに
都合が悪くなると逃げて来たのは自分だろうに。
会話の成立がない部分で適応できないかな?
- 584 :通常の名無しさんの3倍:02/05/18 22:42
- ディアナが19歳か数百歳か全くわからない、見ながら感覚的に知れってことなんだとしたら普通19歳と思う。
しかし! ところがっ! なんとぉー! (以下略w
ゲイナーはスタッフとちゃんとコンセンサスとってホスィね(w
- 585 :通常の名無しさんの3倍:02/05/18 22:47
- >>584
ここでそれを蒸し返すのはやめろ。それにはついては大勢がいろんな意見を出したが
あいもかわらず猿が同じ事を言うので、みんな飽きてんだよ。設定に魂を捕らわれてる典型だ。
- 586 :通常の名無しさんの3倍:02/05/18 22:55
- 次の情報はガンダムエースが1番早いかな。
- 587 :通常の名無しさんの3倍:02/05/18 22:59
- キチガイ警報
- 588 :通常の名無しさんの3倍:02/05/18 23:05
- あのさぁ。
ロランが月に降りてきた時点でキースがもってたディアナの写真と
降臨した時の顔が一緒の時点で「歳とって無い」ってのはわかるだろうに。
それに重要なのはディアナが「いつ死ぬか」じゃなくて
ディアナが「いつか死ぬ」ってことなんだよ。
細かい設定に振りまわされるのはやめようね。
反論出来ないなら出てくるな。な?
- 589 :通常の名無しさんの3倍:02/05/18 23:08
- っていうかすれ違いですあげ
- 590 :通常の名無しさんの3倍:02/05/18 23:11
- ガンダムエース発売まであと1週間ぐらいか。長かった・・・。
- 591 :通常の名無しさんの3倍:02/05/18 23:15
- 「ディアナの年齢のネタ」
だしてるやつ
560読め。
- 592 :通常の名無しさんの3倍:02/05/18 23:17
- キング・ゲイナーっていうタイトルが何かダサくない?キングがダサい。
- 593 :通常の名無しさんの3倍:02/05/18 23:22
- いいじゃん
いわゆるリアルロボット路線なのに「キング」。
- 594 :通常の名無しさんの3倍:02/05/18 23:22
- 要するに猿って
誰かに相手して欲しいだけなんでしょ?
- 595 :通常の名無しさんの3倍:02/05/18 23:24
- つーか、そのダサさがイイ。>キングゲイナー
- 596 :通常の名無しさんの3倍:02/05/18 23:27
- キング・・王なのか支配者なのか?
ゲイン君は、世界を統べる王となるのか?
ゲームチャンプの意味以外に意味があるのか?
って想像力をかきたてられて良いですな。
- 597 :通常の名無しさんの3倍:02/05/18 23:29
- >>596
もともとゲーム(虚構)のキングだったのが、
現実のキングに?
- 598 :通常の名無しさんの3倍:02/05/18 23:29
- >>595
うぅ、そうなのか。まぁタイトルがダサくても内容がダサくなければ
それでいいや。
- 599 :通常の名無しさんの3倍:02/05/18 23:39
- どうやら、メインスポンサーにキングがついたので、
キングをゲインしたぜ!っていう意味らしい。
- 600 :通常の名無しさんの3倍:02/05/18 23:45
- そ、そんな馬鹿な!Σ(゚Д゚;)
- 601 :通常の名無しさんの3倍:02/05/18 23:52
- >599
バンダインとか
バンプレイザーとかは出ないのか?(w
- 602 :通常の名無しさんの3倍:02/05/18 23:53
- 王で勝利者だから、めちゃくちゃ勝つヤツの話かもな。(なんじゃそら)
- 603 :通常の名無しさんの3倍:02/05/18 23:59
- 情報が無いのでタイトルで妄想中。
- 604 : (・w・) ウキッ!:02/05/19 00:06
- 情報が無いので・・・(w
- 605 :通常の名無しさんの3倍:02/05/19 00:07
- まぁ25日まで待とう。
- 606 :通常の名無しさんの3倍:02/05/19 00:08
- ダビィンチに「わかりやすいものをやりたいがハードになりそうで困っている」みたいな発言が。
- 607 :通常の名無しさんの3倍:02/05/19 00:10
- >>606
フラッパー見たかぎりじゃもうなってるyo御大w
- 608 :通常の名無しさんの3倍:02/05/19 00:12
- >>593
>いろいろな人が、いろいろな形で答えていたのに
論理的な答えはひとつもなかったが?
てか、無理だろ。
- 609 :通常の名無しさんの3倍:02/05/19 00:49
- >>606
富野にわかりやすいものなんて、やれるわけがないじゃん。
ねぇ?
- 610 :通常の名無しさんの3倍:02/05/19 01:35
- キングゲーマー
- 611 :通常の名無しさんの3倍:02/05/19 01:55
- 「キング・ゲイナー」も.hackプロジェクトの一環という情報が
あったけど、もしかしてゲーオタのゲイナーもプレイヤーの1人ってことなのかな?
あと、7月に第一話のみノンスクランブルで放送されるみたいだけど
同時に特別番組もあるみたいですね。(本編30分+特別番組30分 計1時間)
御大のテンパった喋りと、あのバゲっぷりが久しぶりに拝めそうだ。(w
本編と同様に、楽しみだ…。
あ〜、早く25日にならねぇかな。
- 612 :通常の名無しさんの3倍:02/05/19 02:05
- ↑バゲじゃなくて、ハゲです。
- 613 :通常の名無しさんの3倍:02/05/19 02:49
- ブレンの時も特別番組やってたね
テンパッテました
- 614 :通常の名無しさんの3倍:02/05/19 02:53
- リアルテンパじゃなくて、ああいうキャラ作ってるんだったら嫌だな。
- 615 :通常の名無しさんの3倍:02/05/19 03:17
- >>614
あれは確実に天然だ。根拠はないが・・・。
- 616 :通常の名無しさんの3倍:02/05/19 03:25
- >>606-607
富野「オレはこんなにわかりやすいものを作ったというのに、、、
世間のアニメヲタ・ガンダムヲタ共は「意味がわからない」などと言う!
ヲタは氏ね! いや、オレが殺す!」
(そして伝説へ、、、)
- 617 :通常の厨房の3倍:02/05/19 06:07
- ドラクエもFFも、第3作目が一番面白い。
よって、復帰第3作目のキングゲイナーは面白い!!!!!
- 618 :通常の名無しさんの3倍:02/05/19 06:14
- >>611
ドットハックって、今やってるアニメを見る限りで、イタイね。
- 619 :通常の名無しさんの3倍:02/05/19 16:05
- トミーノ
- 620 :通常の名無しさんの3倍:02/05/19 16:26
- >>617
サンライズ作品でもガンダム3作目だったしね。
以前を入れたらトリトンもライディーンもあるけど。
- 621 :通常の名無しさんの3倍:02/05/19 16:37
- Yapoo! Japamあげ
- 622 :通常の名無しさんの3倍:02/05/19 16:38
- うまくいきゃ22日夕方頃には詳細が分かるかも知れないと思われる。
- 623 :通常の名無しさんの3倍:02/05/19 17:31
- フライングゲットですね。
- 624 :通常の名無しさんの3倍:02/05/19 18:41
- そして我等地方者は最悪の場合28日まで悶々とした日々を過ごさなければならんと。
・・・・都会なんて嫌いだッ!
- 625 :通常の名無しさんの3倍:02/05/19 21:02
- セイラさ〜ん
- 626 :通常の名無しさんの3倍:02/05/19 23:06
- >>624
キング・ゲイナーには絶対そういうモチーフが入る。
俺的に期待半分恐れ半分なのだが、
シベリアということで、日本人政商が絡んでこないだろうか?
というのがある。
で、下手をすると宗男風のキャラが…
- 627 :通常の名無しさんの3倍:02/05/20 00:53
- …
- 628 :通常の名無しさんの3倍:02/05/20 01:00
- のーこめんと(w
- 629 :通常の名無しさんの3倍:02/05/20 01:09
- 萌えキャラは出るか?これが一番気になる。
- 630 :通常の名無しさんの3倍:02/05/20 01:12
- 穴
- 631 :通常の名無しさんの3倍:02/05/20 01:54
- 婦警
- 632 :通常の名無しさんの3倍:02/05/20 02:05
- 萌えキャラに萌えるとディアナのババァオチみたいな目にあわされる罠!
嫌がらせとしか思えない死に方とか平気でやるのはカンベンしてほしい・・・
- 633 :通常の名無しさんの3倍:02/05/20 02:37
- ( ´,_ゝ`) ハイハイ
- 634 :歯路:02/05/20 02:41
- 633 ノウハ レベルオチテル。
- 635 :通常の名無しさんの3倍:02/05/20 02:44
- >>632
>>嫌がらせとしか思えない死に方とか平気でやる……
それが富野アニメの醍醐味だろ(w
そして俺はそんな御大と彼の創るアニメが大好きだ。
- 636 :通常の名無しさんの3倍:02/05/20 15:47
- 富野
- 637 :通常の名無しさんの3倍:02/05/20 19:30
- 新情報きぼ〜ん
- 638 :通常の名無しさんの3倍:02/05/20 22:30
- ∫
∫
___
| |
| .´∀`.| 25日までマターリ待とう。
|.....茶....|
`──´
- 639 :通常の名無しさんの3倍:02/05/21 02:11
- 期待age
- 640 :通常の名無しさんの3倍:02/05/21 04:50
- サンライズの各スタジオ
ガンダム事業部
1スタ W、X、ターンA、犬夜叉
2スタ Gガンダム、エスカ、ビバップ
3スタ Vガンダム、第08MS小隊
5スタ DTエイトロン、大吾、星界の戦旗
第1事業部
6スタ サイバーSAGA、超ワタル、ビッグオー
8スタ セラフィムコール、ニャンだーかめん
10スタ エンジェルリンクス、サイバーSIN、雷童
第2事業部
7スタ ガオガイガー、ベターマン、まりんとメラン
9スタ 沈黙の艦隊3、ガサラキ、リヴァイアス
キングゲイナーの制作は、2スタです。
関係ないけど、4スタは欠番。
- 641 :通常の名無しさんの3倍:02/05/21 04:52
- >>640
コピペだけど、雷童じゃなくて電童だわな。
- 642 :640=641:02/05/21 04:55
- なんだ、既出だったのか…鬱
- 643 :ハロ:02/05/21 12:35
- 642 ノウハ レベル オチテル
- 644 :通常の名無しさんの3倍:02/05/21 14:39
- あ。
- 645 :通常の名無しさんの3倍:02/05/21 16:57
- 2スタだとどうなるんですか?
今までは富野独立部隊(任務=試作機テスト、装備しょぼめ)
だったのが装備(作画)が良くなるんですか?
- 646 :通常の名無しさんの3倍:02/05/21 17:35
- エスカやビバップを見る限り、作画は期待出来そうに思えるが
>>514でもあるとおり、エスカやビバップを作った連中の中で
優秀なスタッフだけはBONESに、行ってしまった可能性があるので正直わからん…。
(BONESは、2スタから独立した連中が設立したスタジオです。)
- 647 :通常の名無しさんの3倍:02/05/21 18:08
- http://www.web-newtype.com/release/gundam_a.html
ガンダムエース
告知には何も書かれていないな…。
- 648 :通常の名無しさんの3倍:02/05/21 19:52
- 〃───、
/ _____)
/ /´ (_ _)ヽ
||-○-○-|
|(6 ゝ | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|ヽ θ ノ< 富野はサヨク!!
ヽ|\_/ \_____________
______.ノ (⌒)
//::::::::|-、 ,-/::::::ノ ~.レ-r┐
/ /:::::::::::| /:::::ノ__ | .| ト、
| /:::::::::::::::| 〈 ̄ `-Lλ_レ′
レ::::::::::::::::::|/::: ̄`ー‐---‐′
- 649 :通常の名無しさんの3倍:02/05/21 20:14
- ・・・
- 650 :通常の名無しさんの3倍:02/05/21 20:23
- そんなこと言われてモナー、、、
- 651 :通常の名無しさんの3倍:02/05/21 20:32
- 御大やパヤオがサヨっぽいのは、
学生運動どっぷり世代だからしょうがないよ
- 652 :通常の名無しさんの3倍:02/05/21 20:55
- 自己犠牲賛美の特攻軍国主義者じゃないの?
ハードらしいゲイナーも特攻をやる気がする。
- 653 :622:02/05/21 20:56
- >>624
オレモナー…………
- 654 :通常の名無しさんの3倍:02/05/21 21:00
- キング・ゲイナーって言葉の響き初めは変だと思ってたけど、何度も
見てるうちにカッコ良く感じてきたぞ。
- 655 :通常の名無しさんの3倍:02/05/21 21:03
- キング・ゲイナー第19話「ヤッサバ=ジン特攻」
- 656 :通常の名無しさんの3倍:02/05/21 21:12
- 25日にサンライズHPで情報が出るよ。
- 657 :通常の名無しさんの3倍:02/05/21 21:14
- マジっすか!?
- 658 :通常の名無しさんの3倍:02/05/21 23:23
- K.G
- 659 :通常の名無しさんの3倍:02/05/21 23:50
- 御大はGという記号に神秘性を感じているフシあり。
神のG(ゴット)、フリーメイソンの「偉大なる宇宙の建築者」もG
(グレート アーキテクチャー オブ ザ ユニバァァァァァス!)
ガンダムもGなんだよね。
ガンダムのRXという記号も王(キング!)や聖職者を表す記号だし、
K.Gからは色々連想させられるYO!
- 660 :通常の名無しさんの3倍:02/05/21 23:59
- >>659
Gガンダ……以下略っ!
- 661 :通常の名無しさんの3倍:02/05/22 02:01
- G!G!G!!
- 662 :ハロ:02/05/22 02:20
- >659
ノウハ レベル オカシイ
- 663 :通常の名無しさんの3倍:02/05/22 12:46
- 情報
- 664 :通常の名無しさんの3倍:02/05/22 15:25
- も、萌えキャラでハァハァ
- 665 :通常の名無しさんの3倍:02/05/22 19:08
- クェスのようなキャラをまた出してくれヨー
- 666 :ハロ ◆K67DtEk6:02/05/22 19:13
- >665
モエナイ・・。
- 667 :通常の名無しさんの3倍:02/05/22 19:27
- クェスは勘弁
- 668 :通常の名無しさんの3倍:02/05/22 21:48
- クェス萌え…
- 669 :通常の名無しさんの3倍:02/05/22 21:54
- 1話を見たかぎりではヒロインらしき女の子は出てないね。
それともアナ姫か?・・・あまりにも若すぎるか(w
- 670 :通常の名無しさんの3倍:02/05/22 21:59
- >>669
リスっぽい動物飼ってるところとか、名作劇場っぽいキャラですな。
- 671 :通常の名無しさんの3倍:02/05/22 22:23
- 御大、中村嘉宏に駄目出し
「こんなアナ姫のオマンコ、僕は舐めないよ!」
- 672 :通常の名無しさんの3倍:02/05/22 22:37
- 過去の作品に当てはめると、スージーとかキッカの役所じゃないの?>アナ姫
- 673 :通常の名無しさんの3倍:02/05/22 22:46
- >672
リムルのポジションだと思う。
- 674 :通常の名無しさんの3倍:02/05/22 22:53
- ドラミちゃんのポジションだな
- 675 :通常の名無しさんの3倍:02/05/22 23:01
- たぶん死ぬ・・・
- 676 :通常の名無しさんの3倍:02/05/23 01:21
- >>671
「こんなクェスのオマンコで舐めたいと思ってもらえんのかっ!」
じゃなかった?もとネタ、、。
- 677 :通常の名無しさんの3倍:02/05/23 01:31
- >>676
多分、そうだと思う。
- 678 :通常の名無しさんの3倍:02/05/23 01:43
- ヒロイン不在でどうよ?
所詮ヒキーのゲーヲタになびくような女はいないとか。
- 679 :通常の名無しさんの3倍:02/05/23 01:52
- ゲームの得意な普通の男の子って印象だったけど?
- 680 :通常の名無しさんの3倍:02/05/23 02:09
- ヒロインだからと言って、主人公を好きになるとは限らない。
そういうキャラはヒロインとは、言わないか…。
- 681 :通常の名無しさんの3倍:02/05/23 02:12
- 「傷つくことを恐れず、外に出よう!」がテーマです(w
ヒッキーになびく女などいない事を思い知らせるための作品です。
- 682 :通常の名無しさんの3倍:02/05/23 02:16
- ちと思ったけど、
実はガツ、ハサウェイみたいな暴走タイプ?
- 683 :通常の名無しさんの3倍:02/05/23 03:14
- お前らヒッキーヒッキーって、無理にマンガの主人公と自分を重ね合わせるなヨ
- 684 :通常の名無しさんの3倍:02/05/23 03:24
- >>683
オマエモナー
- 685 :通常の名無しさんの3倍:02/05/23 03:24
- でもあの設定はヒッキー批判だろう・・・
富野らしいといえば富野らしいが、ちょっとジジ臭い・・・。
- 686 :通常の名無しさんの3倍:02/05/23 03:39
- 最初はオーバーマンの性能にモノを言わせて並みのシルエットエンジンを
蹴散らし、調子に乗った所で同格の機体にボコられて現実を知る
とゆー展開になるに500ゲイ
- 687 :通常の名無しさんの3倍:02/05/23 03:43
- なんつーか
力場系の武器使ってほしいな
舞い散る雪がぎゅるンと渦を巻くとかそういうの
タマそのものをビーム光等で描くんじゃなくて
武器が周りに及ぼす「現象」で力を表現するような。
そんなの。
- 688 :通常の名無しさんの3倍:02/05/23 03:46
- ゲイナー君はウルグスクを征服しアナ姫と結婚して、文字通りキングになる
という展開になるに100ゲイ
- 689 :通常の名無しさんの3倍:02/05/23 03:47
- 富野はここに来ないが、
中村はこのスレ見ているに10000ゲイ
- 690 :通常の名無しさんの3倍:02/05/23 03:52
- 俺が中村だといってみるテスト
- 691 :通常の名無しさんの3倍:02/05/23 03:53
- ココで用いられる単位は
100人のゲイなのかゲイ度が100なのか。
気になって眠れません。
- 692 :通常の名無しさんの3倍:02/05/23 04:04
- >>690が中村氏なら連載がんばって、といってみる に50ゲイ
- 693 :通常の名無しさんの3倍:02/05/23 04:09
- ブレンや∀と違って本人連載だから期待は大きい
- 694 :通常の名無しさんの3倍:02/05/23 05:25
- 中村、(・∀・)コイッ!!
- 695 :通常の名無しさんの3倍:02/05/23 06:18
- ガンダムエースのフライングゲット情報まだ?
- 696 :通常の名無しさんの3倍:02/05/23 10:30
- 203 :ガンダムエース7月号みた :02/05/22 23:25 ID:Fjek/BOc
田中公平が主題歌をつくったそうで。
インタビューの人が試聴したところ絶句。爆発的な元気な曲らしい。
「キ〜ング、キ〜ング」とバックコーラスが入っているらしい。
話はシリアスで始まるが、だんだんおバカになるらしい・・・。
オーバーマンはネオランガに出てきそうなデザイン・・・
- 697 :通常の名無しさんの3倍:02/05/23 14:44
- >>696
(;´Д`) マジか…。
- 698 :通常の名無しさんの3倍 :02/05/23 15:58
- こりゃ主題歌のさび部分で
「キ〜ング、ゲイ〜ナ〜!」
と叫びそう。
マジ期待。
- 699 : :02/05/23 16:31
- こういうの、「新ガンダム、ヒゲハゲマゲらしいぞ・・・」つって
まさかなと思いつつそれ以上の衝撃を最初受けたから
正直不安だな・・・・・特におバカになっていくのは勘弁してけれ
- 700 :通常の名無しさんの3倍:02/05/23 16:34
- 700ゲット
- 701 :通常の名無しさんの3倍:02/05/23 16:51
- 25日は、まだか・・・
- 702 :通常の名無しさんの3倍:02/05/23 16:57
- タ〜ンエータ〜ン、タ〜ンエータ〜ン、タ〜ンエーー♪
- 703 :通常の名無しさんの3倍:02/05/23 17:09
- サクラ大戦は嫌いだと言っていた富野が
田中公平を起用とは!?
- 704 :たまなし:02/05/23 19:04
- >>703
サクラ大戦は広井王子の皮膚感覚だとわかったと、
「ダンバイン ノスタルジア」の富野x湖川対談で話していた。
- 705 :通常の名無しさんの3倍:02/05/23 20:20
- 説教マンセ〜
- 706 :通常の名無しさんの3倍:02/05/23 20:21
- トミノの言動と実際に作った作品(ブレンとか)見てる限り、今回も駄作で
終わる。
あの老人に未来はない。
老人にはいい薬だ。
そういやブレンのときも「今までにない」だの「画期的」だのムリヤリ盛り上げ
ようとしてたよな……。
- 707 :通常の名無しさんの3倍:02/05/23 20:23
- >>706
俺は幸せだったから良い。次もそんな作品希望。
- 708 :通常の名無しさんの3倍:02/05/23 20:30
- >>706
俺も幸せだったからイイ。
あんたも何時までも祟ってないで、
何か夕食に美味しいものでも食べて寝るがよし。
- 709 :通常の名無しさんの3倍:02/05/23 20:31
- >>706
漏れも幸せでした
- 710 :通常の名無しさんの3倍:02/05/23 20:43
- >>706
悪いね、俺は世間の評価とやらに自分の評価を左右されるほど
くたびれてはいないのだよ。
まぁ、君みたいなお利口さまさまの人生も悪くはないので
がんばって生きてください。
- 711 :通常の名無しさんの3倍:02/05/23 20:49
- まぁ、見ない前から駄作云々と言うのは、どうかと思うね。正直。
- 712 :通常の名無しさんの3倍:02/05/23 20:51
- ほんとに駄作だったらどうしよう…
- 713 :(・w・) ウキッ!:02/05/23 21:32
- 楽しみだけど、WOWOW入るのめんどくさいなぁ〜
買ってすぐ観られるの? 何日くらい前に入っておけばいいの?
- 714 :通常の名無しさんの3倍:02/05/23 21:33
- 楽しみなのかYo…
- 715 :(・w・) ウキッ!:02/05/23 21:40
- >>714
新たな粘着のネタを見つけるのがNa-!!
- 716 :通常の名無しさんの3倍:02/05/23 21:47
- ウ
ウキーッ
- 717 : (・w・) ウキッ! ◆UuXl3a9.:02/05/23 21:49
- (゜Д゜)y─┛〜〜 富野叩きがみんな俺のカキコと思われちゃ困るなぁ〜
>>706>>715は俺じゃないぞよ。
でもまたヘマしたら大騒ぎするぞよ。ぞよぞよ(w
- 718 :通常の名無しさんの3倍:02/05/23 21:50
- 今更だが胃之上奇嘉郎(中村嘉宏)の、漫画を買った。
・・・絵、うまいですねぇ。特に女の絵が。
- 719 :通常の名無しさんの3倍:02/05/23 22:11
- 猿ウゼェ
- 720 :通常の名無しさんの3倍:02/05/23 22:17
- >>717
自意識過剰すぎて笑える。
- 721 : (・w・) ウキッ! ◆UuXl3a9.:02/05/23 22:26
- そりゃありがと
- 722 :通常の名無しさんの3倍:02/05/23 22:30
- 基地外は(・∀・)カエレ!!
- 723 :通常の名無しさんの3倍:02/05/23 22:35
- 基地外は(・∀・)カエレ!!
- 724 :通常の名無しさんの3倍:02/05/23 22:41
- もう明日には店頭に並ぶんじゃないか?
早く見たくてウズウズしとるよ。
- 725 :通常の名無しさんの3倍:02/05/23 22:50
- ttp://taiki.ep.sci.hokudai.ac.jp/~sasaki/kouhei/
田中公平が、音楽&主題歌作編曲を担当するのは
本当ダッタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
>>696は本当だったんだな…。正直ネタだと思ってた。(スマソ)
>話はシリアスで始まるが、だんだんおバカになるらしい・・・。
マジデスカ??? (((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
正直、もうどうなるか想像つかん。楽しみだけど…。
ttp://cyan.maid.to/cgi-bin/news/news.cgi
>また、メカ作画監督は、「ブレンパワード」「∀」「劇場版∀地球光」
>のメカ作監をされていた、お馴染み中田栄治氏だそうな。
とのことです。
- 726 :通常の名無しさんの3倍:02/05/23 22:52
- オリジンよりもゲイナーの情報を楽しみにしてる、欝だ・・
- 727 :通常の名無しさんの3倍:02/05/23 22:59
- 田中公平・・・フラッパーの1話のイメージとあまりにもかけ離れていて・・・。
GガンみたいなBGMになるのか・・・。
- 728 :通常の名無しさんの3倍:02/05/23 23:01
- 田中公平って、「引き裂いた 闇が吠え 震える帝都に〜♪」を作った人か。
- 729 :通常の名無しさんの3倍:02/05/23 23:01
- >>727
いやいや、ここはハーメルみたいなのを期待しましょう。
うーん、それもちょっと違うかw
- 730 :通常の名無しさんの3倍:02/05/23 23:03
- でも音楽もって事は、管野はやらないんだ・・・ショボーン
- 731 :通常の名無しさんの3倍:02/05/23 23:08
- シリアス物にならんであろう事は確かだな。
中途半端にならなきゃいいが・・・。
- 732 :通常の名無しさんの3倍:02/05/23 23:13
- >>731
フラッパーを見た限りでは、あそこからギャグにいくほうが大変だと
思うけどなー
- 733 :通常の名無しさんの3倍:02/05/23 23:32
- ブレンの1話見たときもラストがああなるとは思わんかったよ。
- 734 :通常の名無しさんの3倍:02/05/23 23:44
- マシンと人が物理的に融合します。きつと
- 735 :通常の名無しさんの3倍:02/05/23 23:58
- エルドラン以来、まともに田中の劇伴聞いてないなぁ。。。
バラエティー番組とかのBGMとして知らない間に、
結構耳にはしてそうだが。
- 736 :通常の名無しさんの3倍:02/05/24 00:41
- 中村さんの本の話ってココじゃエロ本の話ばっかで俺も思わず
このエロ本買わんといかんなとオモタやないの(笑)
亡国のイージスって福井さん原作のマトモなのも描いてるんでしょうに。
こっちの絵どうなの?
- 737 :通常の名無しさんの3倍:02/05/24 02:12
- ハァハァ
- 738 :通常の名無しさんの3倍:02/05/24 04:23
- 田中公平なの・・?
菅野よう子じゃないのか・・
両方好きなので・・・複雑だ。
- 739 :通常の名無しさんの3倍:02/05/24 05:49
- >>704
広井王子は確かに狙ってやってるんじゃなくて
あれ天然だからね。
- 740 :通常の名無しさんの3倍:02/05/24 14:09
- 明日か・・・。
- 741 :通常の名無しさんの3倍:02/05/24 14:20
- ガンダムエースを買ってきたわけだが・・・
な ん で す か こ れ は ?
こ れ が オ ー バ ー マ ン な の で す か ?
富 野 は 何 が し た い ん で す か ?
- 742 :通常の名無しさんの3倍:02/05/24 14:32
- 富野は嫌がらせがしたいだけらしいです(w
- 743 :通常の名無しさんの3倍:02/05/24 15:00
- また嫌がらせかよ!
ガンダムエースって何が載ってるの?
オーバーマンのイラスト? インタビュー?
- 744 :通常の名無しさんの3倍:02/05/24 15:00
- http://px.a8.net/svt/ejp?a8mat=C5S95+12P73M+2XK+5Z6WZ
お金貸します!
- 745 :通常の名無しさんの3倍:02/05/24 15:09
- やはり主役機はあきまんだったか。確かにネオランガっぽい。
富野いわく「ぬいぐるみのようなデザインで着せ替えが出来る」らしいが
期待半分不安半分というのが正直な所だな・・・。
- 746 :通常の名無しさんの3倍:02/05/24 15:37
- 嫌がらせマンセ〜
- 747 :通常の名無しさんの3倍:02/05/24 20:08
- 二話はいつやるのか?
夏からTV放映とか普通に載ってたが
第一話だけのプレミア放映ではなかったのか
- 748 :通常の名無しさんの3倍:02/05/24 20:17
- 画像うPしてくれる神はいないの?
本屋行っても見付からなかった・・・。
- 749 :通常の名無しさんの3倍:02/05/24 20:18
- >>747
7月に第1話と富野トークの1時間番組
9月から本放映開始
- 750 :通常の名無しさんの3倍:02/05/24 20:20
- >>748
画像っつっても、アニメ画面はなかったよ。
御大の写真とキングゲイナーの絵が1枚だけ。
キングゲイナーはネオランガをスマートにした感じ。
- 751 :通常の名無しさんの3倍:02/05/24 20:22
- (ネオランガ+スモ−)÷2=キングゲイナー
- 752 :かっこいいじゃんよ。:02/05/24 20:27
- 解析しますた。
http://members11.cool.ne.jp/~kinkedo/cgi-bin/img-box/img20020524202515.gif
御大勢いが有って良いな、インタビューは必読やね。
- 753 :通常の名無しさんの3倍:02/05/24 20:30
- >>752
カワイイ!!!
- 754 :通常の名無しさんの3倍:02/05/24 20:31
- かっっっかっこいいじゃねーかゴルァ!
- 755 :通常の名無しさんの3倍:02/05/24 20:33
- >>752
これは・・・。
顔は確かにネオランガだ。
しかし、このラインは一体・・・。
どんな動きをするか予想がつかねェー。
- 756 :通常の名無しさんの3倍:02/05/24 20:33
- ヒゲより萌えです!先生!
- 757 :通常の名無しさんの3倍:02/05/24 20:38
- 着せ替え人形ってことはどんどんフォームが変わるのかな。
- 758 :通常の名無しさんの3倍:02/05/24 20:40
- マイティとかライジングとか(以下略
- 759 :通常の名無しさんの3倍:02/05/24 20:43
- ラストはアルティメットフォームになります
- 760 :通常の名無しさんの3倍:02/05/24 20:47
- >>752
左右非対称のデザインだな
- 761 :通常の名無しさんの3倍:02/05/24 20:52
- なんだ、カッコイイじゃねーか!カワイイ?
- 762 :通常の名無しさんの3倍:02/05/24 20:53
- なんか、空飛びそうだな。
漫画見た限りじゃ地上戦がメインと思ったんだけど。
- 763 :通常の名無しさんの3倍:02/05/24 20:59
- 富野インタビューによると宇宙に出たりはしないんだそうな。
シベリアから日本に逃げてくる話なんだってさ。
よって、地上戦がベースになると思われ。
- 764 :通常の名無しさんの3倍:02/05/24 20:59
- カエルっぽい。そこはかとなく
- 765 :通常の名無しさんの3倍:02/05/24 21:00
- >>752
up乙かれ。
これは、イイよ…いやホントに。期待age
- 766 :通常の名無しさんの3倍:02/05/24 21:16
- スタンドみたいだね。
- 767 :通常の名無しさんの3倍:02/05/24 21:16
- >>752
かっこいいね。
- 768 :通常の名無しさんの3倍:02/05/24 21:18
- 漏れには土偶に見える
- 769 :通常の名無しさんの3倍:02/05/24 22:02
- 主題歌は影山ヒロノブだとか。
- 770 :通常の名無しさんの3倍:02/05/24 22:04
- キ〜ング♪キ〜ング♪
キングゲイナァ〜!!♪
- 771 :通常の名無しさんの3倍:02/05/24 22:08
- サイボーグ・ベガ?
- 772 :通常の名無しさんの3倍:02/05/24 22:22
- 最初はシリアス
いずれコメディ
最後は皆殺し。
に300ゲイ
- 773 :通常の名無しさんの3倍:02/05/24 22:36
- >>752
アカン・・俺はこのデザイン受け入れられない・・
なんかマヌケ
- 774 :通常の名無しさんの3倍:02/05/24 22:37
- 幻魔大戦に出てたベガに似てるかも。
- 775 :通常の名無しさんの3倍:02/05/24 22:38
- >>773
着せ替え方式だそうだし、そのうち自分好みのデザインが出てくるかもしれんぞ?
- 776 :通常の名無しさんの3倍:02/05/24 22:43
- 地上戦なら、空中や宇宙での光線銃の撃ち合いっていう路線から脱却しそうだわな
- 777 :通常の名無しさんの3倍:02/05/24 22:45
- 完璧なフィードバックでロボットの腕がもげるとパイロットの腕も
もげます
- 778 :通常の名無しさんの3倍:02/05/24 22:46
- 話はかわるけど このシミュレーションおもしろかったよ
ガンダムシナリオもあったし
http://www.max.hi-ho.ne.jp/asaka/
ファンサイトシナリオ集
http://isweb43.infoseek.co.jp/computer/mimimizu/
- 779 :通常の名無しさんの3倍:02/05/24 22:48
- 特殊なメカデザインだしな。
個人的に、かなり(・∀・)イイ!!と思ったけど、
まぁ、人それぞれっていうことで…。
- 780 :通常の名無しさんの3倍:02/05/24 22:53
- >>752
あきまんのターンA画集にのってた
宇宙服の没デザインに似てるな
- 781 :通常の名無しさんの3倍:02/05/24 22:57
- 敵の機甲警備隊のメカに期待。実際ガンダムよりザクの方が人気あるしな。
シルエット見たところ、いかにも機械らしい無骨な感じだったし、
むしろこっちに人気が集中しそう。
- 782 :通常の名無しさんの3倍:02/05/24 23:55
- 神よありがとう!
しかしこいつは微妙だな。
なんとなく格闘専用な感じがする。
空手みたいな技が似合いそう。
動き次第では良い感じになるかも。
- 783 :通常の名無しさんの3倍:02/05/24 23:58
- , -―――-、
/ \
/ |
| ;≡==、 ,≡、|
l-┯━| ‐==・ナ=|==・|
|6 `ー ,(__づ、。‐|
└、 ´ : : : : 、ノ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 、 _;==、; | < だんだんおバカな作品になりますよ。
| \  ̄ ̄`ソ \_________
| `ー--‐i'´
- 784 :通常の名無しさんの3倍:02/05/25 00:07
- 機械独特の無機質な感じは無いな。
奇抜なデザインだろうとは聞いてたし、こんなモンかなーとは思うけど
正直、動いてる絵を見んことには何とも言えないです。∀みたいなケースもあるし
- 785 :通常の名無しさんの3倍:02/05/25 00:12
- 富野曰く「ぬいぐるみ」だからな
- 786 :通常の名無しさんの3倍:02/05/25 00:12
- ディアナをロボットにしたみたい
- 787 :通常の名無しさんの3倍:02/05/25 00:29
- , -―――-、
/ \
/ |
| ;≡==、 ,≡、|
l-┯━| ‐==・ナ=|==・|
|6 `ー ,(__づ、。‐|
└、 ´ : : : : 、ノ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 、 _;==、; | < よーし、くるみpureを潰すぞ〜。
| \  ̄ ̄`ソ \_________
| `ー--‐i'´
- 788 :通常の名無しさんの3倍:02/05/25 00:54
- ネオランガじゃないでしょこれは。マヒローに近いかな。
- 789 :通常の名無しさんの3倍:02/05/25 01:13
- オーバーマン、(・∀・)イイ!!
- 790 :通常の名無しさんの3倍:02/05/25 01:14
- 確かにスタンドに見える。
- 791 :通常の名無しさんの3倍:02/05/25 01:20
- めちゃくちゃかっこいいじゃねーか!!
ちくしょーちんこたっちまった!!
- 792 :通常の名無しさんの3倍:02/05/25 01:24
- これがカッコいいといえる感性が俺には無い。
- 793 :通常の名無しさんの3倍:02/05/25 01:25
- どこに乗るの?
パワードスーツなの?
- 794 :通常の名無しさんの3倍:02/05/25 01:44
- , -―――-、
/ \
/ |
| ;≡==、 ,≡、|
l-┯━| ‐==・ナ=|==・|
|6 `ー ,(__づ、。‐|
└、 ´ : : : : 、ノ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 、 _;==、; | < よーし、キング・ゲイナーを潰すぞ〜。
| \  ̄ ̄`ソ \_________
| `ー--‐i'´
- 795 :通常の名無しさんの3倍:02/05/25 01:47
- 富野もヒゲ叩きで懲りているから、コレの反応をみたうえで”着せ替えシステム”で調整するんだと思う。
1話から間をとるのも反応を見るためだろうし、思ったことはバンバン言っていいと思うぞ。
そして富野はいろんな要望を聞いたうえで”嫌がらせ”をする!(ワラ
- 796 :通常の名無しさんの3倍:02/05/25 01:54
- , -―――-、
/ \
/ |
| ;≡==、 ,≡、|
l-┯━| ‐==・ナ=|==・|
|6 `ー ,(__づ、。‐|
└、 ´ : : : : 、ノ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 、 _;==、; | < 嫌がらせがテーマです。
| \  ̄ ̄`ソ \_________
| `ー--‐i'´
- 797 :通常の名無しさんの3倍:02/05/25 02:07
- 道化師に見えるな。
タツノコっぽい。
- 798 :通常の名無しさんの3倍:02/05/25 02:33
- 全長とか重量とかしりてー
- 799 :通常の名無しさんの3倍:02/05/25 02:33
- そして
- 800 :通常の名無しさんの3倍:02/05/25 02:33
- 800ゲイナー
- 801 :通常の名無しさんの3倍:02/05/25 02:35
- ま、イデオンもスポンサーとサンライズへの嫌がらせでしたからね。
少なくともZやVも嫌がらせ、そして逆シャアもアムロファン、シャアファンへの嫌がらせだよなあ。
嫌がらせマンセー!
ガンダムエースのインタビュー読みました。
読んで、2月に板橋マイカルの月光蝶上映に観客に混じって並んでいた
オレンジ色の服を着てキャップを深くかぶって顔をかくしていた
ヲサーンが富野だったと確信。そして声をかければよかったと後悔。
シベリアのロケハンで同じ服着ているんだもん。
- 802 :通常の名無しさんの3倍:02/05/25 02:43
- >>752
良いな〜、こういうステロタイプじゃないメカデザイン。
- 803 :通常の名無しさんの3倍:02/05/25 02:48
- いやがおうにも期待が深まりますね。
あきまんデザインの着せ替えロボットで、シベリアから日本へ逃げる話?
で、人畜無害なロボットもの?
すげえアイデアだなあ、話を聞く限りでは相当ブっとってるなあ。
WOWOW加入決めました。(W
- 804 :通常の名無しさんの3倍:02/05/25 03:10
- アデスカに埋まってた機械人形ですか?
- 805 :通常の名無しさんの3倍:02/05/25 05:08
- キング・ゲイナー♪
- 806 :通常の名無しさんの3倍:02/05/25 06:05
- しかしやはり、大衆受けを狙ってWOWOWってどうよ?感が拭えない。
- 807 :通常の名無しさんの3倍:02/05/25 07:50
- キングゲイナーにガンダムなデザインを期待された方
残念でした。でも、いまはかっこわるくても
御大のケレン味メカ演出パワーで後半は
きっとかっこよくなってくる事でしょう。
- 808 :通常の名無しさんの3倍:02/05/25 08:14
- キンゲ・グイナー
- 809 :通常の名無しさんの3倍:02/05/25 09:07
- マンゲ・クイナー
- 810 :通常の名無しさんの3倍:02/05/25 10:10
- ネオランガってなに?
- 811 :通常の名無しさんの3倍:02/05/25 10:12
- >>810
ゆうきまさみが習慣少年サンデーで連載してる。
- 812 :通常の名無しさんの3倍:02/05/25 11:39
- 明らかに表面の素材はソフトなものかなー
ゴツゴツした骨が表面の装甲(ガードパッド?)を押し上げてる。
胸の部品は、四つのボタンを自分で留めるんだね、パチパチって。
戦闘中に装甲が破れる、に365チンコマンコ
- 813 :通常の名無しさんの3倍:02/05/25 13:02
- >>811
ネオランガって南海奇皇(ネオランガ)のことじゃないか?
- 814 :通常の名無しさんの3倍:02/05/25 13:29
- エースみた。キングゲイナーくそ楽しみ
- 815 :通常の名無しさんの3倍:02/05/25 14:08
- >>813
>>811はネタですよ…。
- 816 :813:02/05/25 14:12
- そうすっか…
- 817 :通常の名無しさんの3倍:02/05/25 16:58
- >>806
キャラの設定やメカのデザインを見る限り
大衆受けを狙っているとは思えないのだが・・・。
- 818 :通常の名無しさんの3倍:02/05/25 18:57
- アルジェントソーマ
- 819 :通常の名無しさんの3倍:02/05/25 19:13
- 主役メカ、ガイヤーに似てるね。
ウケねらいのハンサムメカじゃないのは好印象。
- 820 :通常の名無しさんの3倍:02/05/25 19:42
- http://www.king-gainer.net/
早くオープンしる!待ちきれない!
- 821 :通常の名無しさんの3倍:02/05/25 19:49
- >>820
いくら何でもフライングしすぎ(w
- 822 :通常の名無しさんの3倍:02/05/25 22:05
- ザブングルやZZを嫌いな人たちへ!
改宗した方がいいかもしれんぞ!
キンゲが時代の主流になったとき、にわかサッカーファンや
にわか阪神ファンみたいに富野ギャグマンセーって言っても
よしてあげないYO!
ウソウソ、よしたげる。それにしてもZZ以来15年ぶりの
御大ギャグ、ユーモア作品、、、長かった、、、。
- 823 :通常の名無しさんの3倍:02/05/25 22:14
- ΖΖの再来なの…か!?
そう言えばあれは、おバカ→シリアスだったなぁ。
- 824 :通常の名無しさんの3倍:02/05/25 23:02
- http://px.a8.net/svt/ejp?a8mat=C7OXT+DZ3AYA+2M6+5YJRM
「AIPC分析」をご存知ですか?
「AIPC分析」は、高度な心理学を利用した、最新の相性マッチング技術です。
「12の選択肢」に答えるだけで、あなたの恋愛観を細かく分析して、自然のままで心からリラックスできる最高のパートナーをご紹介いたします。
*ご利用無料/資料請求ではありません。
*結果は電子メールで、すぐにお伝えします。(パートナー紹介編・性格分析編)
http://px.a8.net/svt/ejp?a8mat=C7OXT+DZ3AYA+2M6+5YJRM
- 825 :通常の名無しさんの3倍:02/05/25 23:18
- ホントにギャグに走るのかな?
でも富野監督の言う「おバカ」と俺等の「おバカ」では
違うベクトルのような気がするんだよなぁ。
- 826 :通常の名無しさんの3倍:02/05/25 23:20
- ∫
∫
___
| | ガンダムエースが発売されたことだし、今度は
| .´∀`.| 6月10日発売の各アニメ誌が出るまで、マターリ待つか。
|.....茶....| 更なる詳細が、載っているに違いない。
`──´
- 827 :通常の名無しさんの3倍:02/05/26 00:25
- >>820
そこが、公式HPになるのだろうか?
- 828 :通常の名無しさんの3倍:02/05/26 00:37
- 本当にギャグだった場合
ダイターン3とザブングルは好きだけど、ZZは駄目だったので微妙だ・・・
- 829 :通常の名無しさんの3倍:02/05/26 00:50
- >>826
5日発売のフラッパーも忘れんなYO!
- 830 :通常の名無しさんの3倍:02/05/26 00:57
- >829
どーせエンピツ画だYO!
- 831 :通常の名無しさんの3倍:02/05/26 01:06
- >>829
∫
∫
___
| |
| ;´∀`.| 忘れてたよ…。
|.....茶....|
`──´
- 832 :通常の名無しさんの3倍:02/05/26 01:07
- >>822
「よしてあげる」って何語?ネタでなくてマジ質問なんですが
- 833 :通常の名無しさんの3倍:02/05/26 01:20
- ttp://cyan.maid.to/Html/anime.shtml
第1話+特番の放送日が、7月3日の午後7:30に決まったようです。
既出ですが本放送は、9月〜。
- 834 :通常の名無しさんの3倍:02/05/26 01:56
- よせてあげるブラ
- 835 :通常の名無しさんの3倍:02/05/26 02:50
- 今から予約しておこう。9.2Mbpsで。
富野アニメで田中公平って初めてかな?
- 836 :通常の名無しさんの3倍:02/05/26 03:32
- >>835
早っ!w
- 837 :通常の名無しさんの3倍:02/05/26 03:45
- フラッパーのマンガ読んだけど、
あれがこれからザブングルやZZの世界になるとはとうてい思えないなあ。
富野の考えていることは、やっぱり我々が想像もつかないような
ことなんじゃないかなあ?
今までで最も「先が読めない」富野アニメになりそうな予感が!
- 838 :通常の名無しさんの3倍:02/05/26 05:15
- >>832
【寄せる】
他人を自分の家に立ち寄らせる。主に「寄せてもらう」の形で用いる。
関西風の言い方。「せっかくですから、―・せてもらいます」
ここらへんが語源かな?
”仲間に入れてあげる”っていうニュアンスで関西では普通に使ってるよ。
- 839 :通常の名無しさんの3倍:02/05/26 05:55
- 制作かなりおくれているらしいです・・とほほ。(内部情報)
- 840 :通常の名無しさんの3倍:02/05/26 06:12
- >>839
その手のネタは、2chでよく聞くのではっきり言って信用できん。
(先週のぴたテンも、ガセだったな…。)
- 841 :839:02/05/26 06:18
- >840
サンライズのスタジオにいる友人(某TVアニメスタッフ)から
聞いたんですけど・・まぁ、信用しなくてもいいです(笑)。
- 842 :通常の名無しさんの3倍:02/05/26 06:25
- >>838
よしてくれや〜
とかな
- 843 :通常の名無しさんの3倍:02/05/26 06:26
- ∀の時もあったな。そのときは、打ち切り話だったけど。
- 844 :通常の名無しさんの3倍:02/05/26 06:26
- >>840
俺も冷や冷やしながら作画が崩れないか見ていたよ(w
- 845 :通常の名無しさんの3倍:02/05/26 06:31
- 初夏放映開始予定が
プレミア1話放映になって・・
秋から完全放映開始だもんなぁ。
- 846 :通常の名無しさんの3倍:02/05/26 06:49
- >>845
今やってる、WOWOWアニメ「パタパタ飛行船の冒険」もそうだったよ。
プレミア1話放映+特番 〜 2ヵ月後に本放送開始(スクランブル放送)。
WOWOWアニメ(スクランブル放送作品のみ)の恒例。
キング・ゲイナーだけじゃない。
- 847 :通常の名無しさんの3倍:02/05/26 09:17
- サンライズでキンゲの作画スタッフ募集してるな。
先行きが不安だ
- 848 :通常の名無しさんの3倍:02/05/26 09:34
- 吉田健一は確定として、安藤雅司が参加というのはネタだったんですかねえ?
- 849 :通常の名無しさんの3倍:02/05/26 11:53
- wowowはアニメに理解があるって御大が
本で書いていたけど、本当なんだねぇ。
ブレンの時、制作遅れて
あやうく放送落ちそうなったら「特番」
入れてフォローしてくれたって。
- 850 :通常の名無しさんの3倍:02/05/26 11:58
- NHK-BSもすごいよ。
「白鯨伝説」なんか総集編の合間に本編やって、それでも間に合わずに
放映中断、2年後に最後まで放映したという・・・。
- 851 :通常の名無しさんの3倍:02/05/26 14:05
- 元々日本のアニメはスケジュールが無茶だからね……
- 852 :通常の名無しさんの3倍:02/05/26 14:17
- アニメは力を持ち過ぎた。もっと追い込め。
追い込んで、追い込んで富野を狂わせろ!
- 853 :通常の名無しさんの3倍:02/05/26 16:08
- >>850
白鯨伝説は、スポンサー会社が倒産したために
一時制作中止になってたんだよ。
- 854 :通常の名無しさんの3倍:02/05/26 16:41
- >>828
ZZのギャグは富野製じゃないから今回ギャグに走っても漏れは大丈夫だと思うよ
- 855 :通常の名無しさんの3倍:02/05/26 17:02
- とりあえず第1話の作画は気合入りまくりらしい(?)
- 856 :通常の名無しさんの3倍:02/05/26 17:06
- もうわけわからん。(w
とりあえず期待age
- 857 :通常の名無しさんの3倍:02/05/26 17:24
- 制作がヤバイというのはホントらしい
- 858 :通常の名無しさんの3倍:02/05/26 17:28
- 第1話のアフレコは終わったらしい
- 859 :通常の名無しさんの3倍:02/05/26 17:58
- >>853
おいおい…
NHK-BSって、いつ倒産したんだ?
- 860 :通常の名無しさんの3倍:02/05/26 18:18
- 「アムロとブライトが二人三脚」(w
- 861 :通常の名無しさんの3倍:02/05/26 18:19
- >>859
853じゃないけど、
製作会社(制作じゃなくてね)のイメージ・ケイが倒産して
一時期制作中止になったのは、有名な話だよ。
Googleとかで検索してみると、色々と出てくると思う。
- 862 :861:02/05/26 18:32
- ちなみに、制作スタジオのジュニオは
劇場アニメ作品「ガンドレス」の製作費を、
白鯨伝説に使ってしまいました(w
- 863 :通常の名無しさんの3倍:02/05/26 18:35
- それでガンドレスの方が伝説になったと…
- 864 :861:02/05/26 18:47
- >>863
そうです(w
- 865 :通常の名無しさんの3倍:02/05/26 20:36
- >>862-864オレの友だち例のビデオもってるわ
しかもナムコ社員(藁
- 866 :通常の名無しさんの3倍:02/05/26 21:42
- そんなに大変ならセルビデオ、DVDの単価が高いのも納得・・・。
・・・できねーよ!!!!
- 867 :通常の名無しさんの3倍:02/05/26 21:52
- ガビソΣ(゚Д゚;)
- 868 :通常の名無しさんの3倍:02/05/26 23:21
- めちゃくちゃ面白そうじゃん!期待してるよ!!
キングオーバー ゲイナーマン
- 869 :通常の名無しさんの3倍:02/05/26 23:30
- オーバーゲイナー キングマン
- 870 :通常の名無しさんの3倍:02/05/26 23:35
- (´-`).。oO(本当に玩具展開する気なのだろうか…?)
- 871 :通常の名無しさんの3倍:02/05/26 23:49
- キンゲナイマン バーグーオー
- 872 :通常の名無しさんの3倍:02/05/26 23:51
- >>868 >>869 >>871
ワラタ
- 873 :通常の名無しさんの3倍:02/05/27 00:20
- やっぱり、WOWOWってのがものすごく困るんですけど・・・
みんな既に入っているの?
金かかるしめんどくさいなー・・・
- 874 :通常の名無しさんの3倍:02/05/27 00:26
- WOWOWは一日中つけっ放し
今年はF1の放映権獲得できなかったらしく辛い
- 875 :通常の名無しさんの3倍:02/05/27 00:27
- >833
こちらの情報だと7月6日18:40〜
ttp://www03.u-page.so-net.ne.jp/qa2/tachime/
- 876 :通常の名無しさんの3倍:02/05/27 00:48
- アデット・キスラーは冬麻由美が良い
- 877 :通常の名無しさんの3倍:02/05/27 01:36
- ザブングルみたいなコメディタッチなのかな・・。
御大は、遊びもノリノリでやるから面白くなるかも。
ブレンも結構面白いシーンあったし。
- 878 :833:02/05/27 02:07
- >>875
あっ!ホントだ。
MOON PHASEのほうは、誤植することが多いので
そっちで合っているかもしれませんね。
- 879 :通常の名無しさんの3倍:02/05/27 02:20
- >>854
ZZのギャグは間違いなく御大製ですよ。
ある程度若手に任せた部分があるとはいえ、ギャグ部分は
御大が管理してたと思います。
後半シリアスになった時、シリアスは楽でギャグの方がはるかに難しかった
と雑誌に書いてたし。
今の御大はスタッフワークを大事にするけど、そうしてできたモノが
なぜか富野作品になるというのは、ZZの時に似てるようで
全然違うのだろう。早く見て〜!
- 880 :通常の名無しさんの3倍:02/05/27 02:24
- 三話あたりから普通のテレビアニメの作画レベルに戻るらしい
- 881 :通常の名無しさんの3倍:02/05/27 02:36
- やっぱり今回も女装ネタあり?
- 882 :通常の名無しさんの3倍:02/05/27 02:58
- やっぱり今回もシャワーシーンあり?
- 883 :通常の名無しさんの3倍:02/05/27 03:22
- 間違いなく、どちらもあります。(w
- 884 :通常の名無しさんの3倍:02/05/27 09:24
- http://cgi.cinematopics.com/sunrise/diary/200205.htm#king
25日に更新するんじゃなかったのかヨ
- 885 :通常の名無しさんの3倍:02/05/27 13:17
- キャラデザの人のエロまんが見た。こいつ病気だ
- 886 :通常の名無しさんの3倍:02/05/27 14:21
- >>884
更新するって書いてあるのにな…。
- 887 :通常の名無しさんの3倍:02/05/27 14:24
- >>885
まあ、確かに病気な話だが。
病気を真面目に描写してるだけかもしれん。
- 888 :通常の名無しさんの3倍:02/05/27 17:47
- あきまんのページにキンゲのコンテンツ予告がでとる
いつかウプされるのかな
- 889 :通常の名無しさんの3倍:02/05/27 18:54
- >>888
たしかにOverman゛KING GEINER"って書かれてるね。
とりあえず期待age
- 890 :通常の名無しさんの3倍:02/05/27 19:32
- >>884
職務怠慢
- 891 :通常の名無しさんの3倍:02/05/27 22:58
- Akiman
Overman
・・・ただ言ってみたかっただけです。
- 892 :通常の名無しさんの3倍:02/05/28 00:07
- とりあえず6/5発売のフラッパーまで
目新しい情報はなし、ですかねえ。
- 893 :通常の名無しさんの3倍:02/05/28 00:16
- アキマングゲイナー
- 894 :875:02/05/28 00:54
- >>878
7月6日18:40〜で合ってたようで。
・・・そちらも修正されましたね。
http://www.mangazoo.com/news/news.php3?id=946
- 895 :878:02/05/28 15:58
- >>894
レスthx!
やはりMOON PHASEのほうは、誤植だったみたいですね。
見忘れないように、気をつけなければ…。
- 896 :通常の名無しさんの3倍:02/05/28 17:41
- まだか・・・
- 897 :通常の名無しさんの3倍:02/05/28 18:27
- バイキンマンオーナー グゲー
- 898 :通常の名無しさんの3倍:02/05/28 21:33
- 25日に更新するって記載されているのに…>サンライズ
- 899 :通常の名無しさんの3倍:02/05/28 21:52
- >897わらたグゲー
- 900 :通常の名無しさんの3倍:02/05/28 21:55
- 900 Get!
- 901 :通常の名無しさんの3倍:02/05/29 01:05
- 6月10日発売の、Newtypeでキング・ゲイナーに関する情報が
掲載されるようです。NewtypeのCMでやってました。
- 902 :通常の名無しさんの3倍:02/05/29 03:57
- キーーーーーーーング、ゲイナアアアーーーーーーッッ!
マンセー。
- 903 :通常の名無しさんの3倍:02/05/29 05:31
- 公式HPキボンヌ
- 904 :通常の名無しさんの3倍:02/05/29 12:12
- >>901
ブレンの時も、三石琴乃が「ブレン・パワードって何なの?」ってコアな台詞言ってたな。
- 905 :通常の名無しさんの3倍:02/05/29 12:18
- リンク・オブ・イデオン
- 906 :通常の名無しさんの3倍:02/05/29 15:52
- >>904
ゴメン。CMって言っても角川書店がスポンサーの
アニメ番組内(CS放送)でちょっと流れただけなので、
普通のNewtypeのCMでは、キング・ゲイナーに関して触れられないかも…。(´Д`;)
- 907 :通常の名無しさんの3倍:02/05/29 17:43
- http://cgi.cinematopics.com/sunrise/diary/200205.htm#king2
やっと更新したと思ったら、既出情報だった・・・ガクッ
- 908 :通常の名無しさんの3倍:02/05/29 20:17
- >>907
日の出、やる気なし
- 909 :通常の名無しさんの3倍:02/05/29 20:21
- >>907
キングゲイナーとワタルの告知が逆転してる。
キングゲイナーのほうが下だったのに。
- 910 :通常の名無しさんの3倍:02/05/29 22:34
- まぁ〜だぁ〜かぁ〜
- 911 :通常の名無しさんの3倍:02/05/29 23:10
- 情報を枯渇させこちらを飢餓に追い込む気か……
- 912 :通常の名無しさんの3倍:02/05/30 01:13
- 6月5日、10日まで待つ・・・。
- 913 :通常の名無しさんの3倍:02/05/30 05:16
- マターリ
- 914 :通常の名無しさんの3倍:02/05/30 09:35
- アデット・キスラーさんハァハァ
などといって間を持たせてみる
- 915 :通常の名無しさんの3倍:02/05/30 16:24
- 【富野】 オーバーマン キングゲイナー 3 【新作】
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/shar/1022743173/
次スレ、立てました。
- 916 :(^^)エヘヘ:02/06/02 20:55
- age
- 917 :通常の名無しさんの3倍:02/06/02 21:03
- 埋め立て
- 918 :通常の名無しさんの3倍:02/06/02 21:03
- 埋め経て
- 919 :通常の名無しさんの3倍:02/06/02 21:04
- き〜んぐき〜んぐ♪
152 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★