■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★★ ゼロから語る 機動戦士Zガンダム Part2★★
- 1 :通常の名無しさんの3倍:02/06/11 19:28 ID:???
- 前スレ
★★ ゼロから語る 機動戦士Zガンダム ★★
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/shar/1019334732/
- 67 :通常の名無しさんの3倍:02/06/22 04:52 ID:???
- >>65 シャア2みたいな?
- 68 :ガンダム派 ◆KltwvfLI :02/06/22 04:58 ID:XomSUGgJ
- >>67
そう、シャアみたいなニュータイプへのコンプレックスを持っていて
さらに強化によって様々名トラウマを持っている少年。
後半で強化人間と戦うときも、昔、研究所で一緒だった奴と戦うとか。
だって名前が女ぽいとか言われても全然対したことないじゃん。
- 69 :ガンダム派 ◆KltwvfLI :02/06/22 05:00 ID:XomSUGgJ
- で、最後はニュータイプとして開花しましたってハッピーエンドでも
結局なれませんでしたっていうバットエンドでも良いと思う。
まあZならバッドエンドかな。
- 70 :通常の名無しさんの3倍:02/06/22 05:04 ID:???
- シャアとアムロの過去がカミーユに体現されているフシがあるじゃない?
- 71 :ガンダム派 ◆KltwvfLI :02/06/22 05:04 ID:XomSUGgJ
- そうでもしないとすくわれねーよ。
このZに期待して踏みにじられた俺のトラウマは。
- 72 :ガンダム派 ◆KltwvfLI :02/06/22 05:07 ID:XomSUGgJ
- あーあ、もう一回Zガンダムやってくれないかな。カミーユ強化人間版で。
- 73 :ガンダム派 ◆KltwvfLI :02/06/22 05:09 ID:XomSUGgJ
- >>70
いやそこなんだよ。やっぱアムロ・シャアの過去を体現してくれないとZは
1stの続編として成り立たなかったんだよ。
- 74 :通常の名無しさんの3倍:02/06/22 05:32 ID:???
- なんか1st信者って、やたらキャラに自分の理想を押し付けてるだけのような・・・
シャアはもっとかっこよくとかさ、なんか同人女みたい。
- 75 :通常の名無しさんの3倍:02/06/22 07:03 ID:???
- >>74 同人女は余計、押し付けられてる感はないけどな
- 76 :ガンダム派 ◆jaBlLIr6 :02/06/22 16:16 ID:9mChsRIG
- 1st信者がウザイのは分かるがZはあああるべきじゃなかったんだ。
丁度、不良債権だらけの日本がこうあるべきでなかったように、
あああるべきじゃなかったんだ。残ったのはただの夢のカスだ。
- 77 :ガンダム派 ◆KltwvfLI :02/06/22 19:27 ID:???
- >>76
貴様何をくだを巻いておる。修正してやる来い。
- 78 :通常の名無しさんの3倍:02/06/22 22:28 ID:???
- カミーユは、第1話から強いから、いまいち緊迫感を感じない。
アムロが物語の前半ボコられても、ガンダムの性能で助けられていたが
後半逆転したのと大違い。あと、つなぎのライバルもZにはいなかった。
- 79 :ガンダム派 ◆KltwvfLI :02/06/22 23:05 ID:???
- ライバルの不在がZの失敗かもな。クアトロ、でもアムロでもライバルにしちゃえば
良かったのに。もちろん新キャラでも。
- 80 :通常の名無しさんの3倍:02/06/22 23:09 ID:WAZMZzk5
- だからZは小節版の筋でリメイクを!26話くらいで済むぞ。
- 81 :通常の名無しさんの3倍:02/06/23 00:18 ID:???
- 台所の苦しそうなエゥーゴが好き
- 82 :通常の名無しさんの3倍:02/06/23 13:41 ID:???
- 私はZよかったな〜カミーユのあの苦悩の日々、
掴めそうで掴めないあの性格!ヒステリーっぽい処も・・
クワトロ大尉やレコアさんの葛藤を少しでも分かる人が見たら
もっと面白く見れると思うよ。
因みに私の名はユミカ。
- 83 :通常の名無しさんの3倍:02/06/23 14:32 ID:???
- リアルタイムで見てるときは好きだった。
今通してみるとカミーユキレまくりの後半壊れまくりで、こりゃなんなんだって感じだ。
少年の成長物語的カタルシスがない。
感じさせられたのは、無理して言うならニュータイプの悲哀か?
フランス映画じゃないんだからさ、もっと華のあるストーリーにしろよって思う。
- 84 :通常の名無しさんの3倍:02/06/23 18:07 ID:???
- あの暗さがGファンをココまでにしたんだよ。
Z無くして今のGは生まれてないさ。
- 85 :通常の名無しさんの3倍:02/06/23 18:09 ID:???
- >>82
カワイイ名前(:´д`)ピヨピヨ
- 86 :通常の名無しさんの3倍:02/06/23 18:11 ID:???
- >>83
その切れまくりなのがいいんだよ
主人公がこれだけ視聴者の期待を裏切るアニメなんてそうそうないぞ
あ、これでもほめてるからね
- 87 :通常の名無しさんの3倍:02/06/23 18:12 ID:???
- 正直Zはつまらん。ガンヲタの一部だけだZマンセーは
- 88 :通常の名無しさんの3倍:02/06/23 18:28 ID:???
- >>82>>84>>86
そうだよにゃ〜、でも見るたびにカミーユの気持ちが
分かってくるよにゃ〜。
- 89 :通常の名無しさんの3倍:02/06/23 20:49 ID:???
- 自分の場合、1作品にマンセーという評価なんてしないなぁ。
Zが好きなのは、あの鬱な状態を一緒に悲しく思えたからなんだけど。
認めない人が多いかもしれんけど、富野ガンダムシリーズは
とりわけ、全作品で「ガンダム」と思った方がいいと感じた。
作品には、監督の精神状態が良く出ているから。
- 90 :通常の名無しさんの3倍:02/06/24 22:47 ID:???
- 新しい方のオープニングの作画はかなり印象が違う
けど、誰が書いたの?
- 91 :通常の名無しさんの3倍:02/06/24 23:51 ID:9SJdSwXn
- >>90
梅津氏の作画だよ。
- 92 :通常の名無しさんの3倍:02/06/24 23:53 ID:???
- >>91
梅津氏ってどんな代表作があるの?
どうしてZのオープニングのみ参加なの?
- 93 :通常の名無しさんの3倍:02/06/25 00:20 ID:iLkp+9gc
- >>92
主に作画監督の人だよ。イラスト集も出ているが<梅津氏
- 94 :通常の名無しさんの3倍:02/06/25 00:30 ID:Y61B2Opt
- http://203.138.137.139/cgi-bin/test/read.cgi?bbs=anitoku&key=1023810918&ls=50
ハマーン&ミネバ祭りのΖ実況スレ
- 95 :通常の名無しさんの3倍:02/06/25 00:35 ID:LdnKnHgO
- 俺友達に薦められてこれ見たんだけどつまんねえなあと思ったら
ヤザンが出てきてから面白くなってきた。Zってヤザンがいなけりゃ糞だな
というのが俺の見解。
- 96 :通常の名無しさんの3倍:02/06/25 00:39 ID:b+uUOrJn
- ヤザンみたいなやつが、一番ストレートでわかりやすい・・。
他のアニメに出てたら悪人だろうけど、Zの世界ではむしろ善人の
常識人に見える・・・。
- 97 :通常の名無しさんの3倍:02/06/25 00:45 ID:???
- >>95>>96(´o`)。oO(レイズナーのゴステロ・・・・)
- 98 :通常の名無しさんの3倍:02/06/25 00:50 ID:LdnKnHgO
- >>96
俺ヤザンの悪人ぶりが気に入ったからファンなんだよね、
だから善人の常識人に見えたらヤザンらしくてやだなあ。
シロッコ「私には君が必要だ、君が居てこそ私は人類を導く事ができる」
ヤザン「なるほど、俺にもその見返りがあるのか」
シロッコ「もちろんだヤザン、私は君という人が好きだ」
この悪人同士の会話俺にはZで最高のシーンだ。
- 99 :通常の名無しさんの3倍:02/06/25 00:53 ID:LdnKnHgO
- >>97
何それ?
>>98の追加対カミーユでの台詞で
ヤザン「まだ、子供の間合いだな」これもいいな。
- 100 :通常の名無しさんの3倍:02/06/25 00:54 ID:b+uUOrJn
- 善人は言い過ぎか。毒ガス作戦を嫌がって参加しなかったから
正攻法にこだわる、男っぽい奴くらいは言っておこう。
- 101 :通常の名無しさんの3倍:02/06/25 00:55 ID:???
- ZZでは壊れちゃってるねヤザン
ちょと悲しかった
- 102 :通常の名無しさんの3倍:02/06/25 00:57 ID:LdnKnHgO
- >>98
「らしく」ではなく「らしくなく」の間違いでした。
- 103 :通常の名無しさんの3倍:02/06/25 01:14 ID:???
- コロニー落しを発動したジャマイカンも葬り去る
- 104 :通常の名無しさんの3倍:02/06/25 01:18 ID:PcpoK033
- 常識人というか、行動原理が凡人の私にも理解できる>ヤザン
- 105 : ◆BOHGCIMA :02/06/25 01:23 ID:???
- 縮んどるぞぉ〜っ、しっかりせいっ!!
とか
自分の部隊に旧式のMSがいるのは気に入らないんだよっ!!
とか。
善人ではないかもしれんが
戦時以外ではイイ人のよーなきもするんだけどな・・・
- 106 :通常の名無しさんの3倍:02/06/25 01:44 ID:???
- アドルもヤザン隊長を信頼していた
- 107 :通常の名無しさんの3倍:02/06/25 02:23 ID:???
- >>101
アムロのオヤジもぶっ壊した、酸素欠乏症で色物キャラに転換したとか聞いた。
- 108 :通常の名無しさんの3倍:02/06/25 02:26 ID:???
- はじけたかったんじゃない?
- 109 :通常の名無しさんの3倍:02/06/25 02:55 ID:???
- ヤザンをΖΖのラカンの役割も担わしたら面白かった。
- 110 :通常の名無しさんの3倍:02/06/25 11:29 ID:???
- 気道戦士Y(ヤザン)ガンダム
-逆襲のラカン-
人類総黒髪角刈り化を目論むラカン!
その野望を阻止するため、逆立て金髪の漢・ヤザンが今立ち上がる!!
- 111 :通常の名無しさんの3倍:02/06/25 23:30 ID:???
- ヤザンもそうだがシロッコが極悪人の張本人みたいな言い方されるのもちょっと
納得いかん。無論、善人の範疇では無いが、スペースノイド弾圧の組織ティターンズを
スペースノイドのシロッコが乗っ取っただけなので、別にそれほど悪とも思え
ないんだが。
コロニー落としも毒ガス作戦からも一歩引いてるし。
- 112 :通常の名無しさんの3倍:02/06/26 02:47 ID:MKq16VSJ
- >>90
シリーズ後半のOPって意味?
なら、新作部分は梅津氏ではなく寺沢伸介氏の筈。
Z以外の代表作についてはぐぐれ。
- 113 :通常の名無しさんの3倍:02/06/26 03:03 ID:???
- ヤザンはいいヤツではないが、素敵な漢だ!
- 114 :ジュドー:02/06/26 03:09 ID:???
- >>111
いい人だろうが悪い人だろうが・・みんなが生きていくのに邪魔な
存在はうっとおしいんだよ!
- 115 :通常の名無しさんの3倍:02/06/26 03:24 ID:???
- いい人だろうが悪い人だろうが・・
みんなが生きていくのに役にたたない存在もうっとおしいな
- 116 :85年アニメックより:02/06/27 03:08 ID:???
- >>117
ガンダムに始まった事ではないように思うけども(藁
編集:どうして人格が歪んでいるニュータイプが多いんですか?
真のニュータイプがいないからですか?
富野:それもあるし、人格を完璧にするとドラマが成立しなくなるという
危機感もあって、まっとうな人格を出さないんです。
あと、僕自身人格者じゃないので、そういう人を描けません。
24 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)