5ちゃんねる ★スマホ版★ ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50  

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【恋愛】機動戦士ガンダム戦記_第二戦線【裏切】

1 :ララァ私はどうすればいい:02/06/15 00:21 ID:G9tViIL6
8月発売予定のバンダイ印「機動戦士ガンダム戦記」
恋愛要素・人気声優など僕たちを不安にさせるキーワードを
匂わせつつ、発売日はせまる。

前スレ
【外伝】機動戦士ガンダム戦記【バンダイ印】
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/shar/1022337124/

2 :通常の名無しさんの3倍:02/06/15 00:23 ID:???
乙カレー

3 :通常の名無しさんの3倍:02/06/15 00:23 ID:???
アサルト2をおまけに付けろよ、と。

4 :ララァ私はどうすればいい:02/06/15 00:24 ID:???
バンダイ公式ページ(激重)
http://www.gundam.channel.or.jp/goods/videogame/gsenki/index.html

5 :通常の名無しさんの3倍:02/06/15 00:25 ID:xfbILpUw
燃料は無いみたいですがお疲れ様でし

6 :ララァ私はどうすればいい:02/06/15 00:31 ID:???
すまん、燃料はマジでない。公式も全然更新してないし・・・

7 :通常の名無しさんの3倍:02/06/15 01:03 ID:???
前スレの1000、素敵なレスでした。

8 :通常の名無しさんの3倍:02/06/15 01:05 ID:???
いい落ちがついた。感動した。

9 :通常の名無しさんの3倍:02/06/15 01:11 ID:xfbILpUw
発売後もコロ落ちスレのように育って欲しいものだ。
ジ独戦記スレみたいにならないことを祈りたい。

10 :通常の名無しさんの3倍:02/06/15 01:43 ID:gofe5//c
MSの格闘モーションが気になるよ
特にイフリート改
カプコムみたいにセンスあるかな??

11 :通常の名無しさんの3倍:02/06/15 01:56 ID:???
新スレ10個目にしてニセ連ジ厨で燃料補給かーっ!?
そんなことで負け戦の殿が務まるかー!!


だがそれがいい

12 :ララァ私はどうすればいい:02/06/15 02:07 ID:G9tViIL6
あの娘のハートをゲットの真相

mission4 ジオンの罠にハマリ指揮車が拉致される。

mission5 ノエルたん救出作戦「俺は仲間を見捨てることは出来ない」「隊長水臭いですよ」

mission6 ライバルと隊長の死闘。ノエルたん「隊長。生きて帰ってください・・・」

mission7 終戦。オールランクSでエンディング。隊長「戦争も終わったし。田舎でレストランでも
       開くつもりさ。」ノエルたん「隊長・・わたし・・・」ぶちゅー

13 :通常の名無しさんの3倍:02/06/15 06:24 ID:???
あの娘のハートをゲットの真相

mission4 ジオンの罠にハマリ指揮車が拉致される。

mission5 ノエルたん肉奴隷に



14 :通常の名無しさんの3倍:02/06/15 11:02 ID:???
イフリート使い勝手良くしないと(特に格闘戦)
最悪だぞ!(ミサイルランチャーのみでどー戦えってゆーんだよ!)

15 :通常の名無しさんの3倍:02/06/15 18:25 ID:???
今更だが、トリアーエズってオフィシャルなのか?そうなのか?
ふざけんなっつーの

16 :通常の名無しさんの3倍:02/06/15 19:09 ID:???
PS2ダムのブルーだって使えんかったから、イフリート改も使えんじゃろう。
Hロッド無し・射撃武器強化のグフぐらいになりそうな予感。
まぁ、ダム戦記でのEXAMがどんなもんになるか分からんけどな。


17 : :02/06/15 19:24 ID:IVgFSrwH
http://210.198.15.40/trea/cele/alyssamilano/gall1.htm
http://www.starville.com/alyssa/television/charmed/set1/amchrm0141.jpg
http://www.starville.com/alyssa/television/charmed/set1/amchrm0120.jpg
http://www.starville.com/alyssa/television/charmed/set1/amchrm0105.jpg
http://www.starville.com/alyssa/television/charmed/set1/amchrm0002.jpg
http://www.starville.com/alyssa/television/charmed/set1/amchrm0038.jpg
http://www.starville.com/alyssa/television/charmed/set1/amchrm0039.jpg


18 :通常の名無しさんの3倍:02/06/15 20:27 ID:cbSx9F2S
http://www.starville.com/alyssa/television/charmed/set1/amchrm0039.jpg
↑ワラタ

19 :通常の名無しさんの3倍:02/06/15 23:17 ID:???
大尉殿、今日も燃料の補給はありません・・・・・。

20 :通常の名無しさんの3倍:02/06/15 23:35 ID:???
噂で申し訳ないが、ウルトラマンコスモスの後番組が新ガンダムだったらしい。
9月から放映予定らしいが、例の事件でコスモス打ち切り。
製作現場はえらいことになってるとか・・・・・。

スレ違いの上確定情報じゃないんだけど、燃料になるかなぁ〜って。

21 :通常の名無しさんの3倍:02/06/16 01:25 ID:b3GXaPRP
それじゃあ陸戦型ゲルググに期待しますぃ!!

22 :通常の名無しさんの3倍:02/06/16 01:27 ID:???
>>20
名前がヤバかったからだろ?

23 :通常の名無しさんの3倍:02/06/16 01:54 ID:ZhC6QgwT
ガンダムがTBSでだとぉ〜

24 :通常の名無しさんの3倍:02/06/16 12:53 ID:???
なんだかんだいってスレも3つめか・・・。

みんな密かに期待してる?

25 :食え&rlo;こんう&lro;:02/06/16 13:08 ID:???


26 :通常の名無しさんの3倍:02/06/16 13:20 ID:nyuWEcoP
普通に面白そうだと思う俺はガノタ失格でしょうか?

27 :通常の名無しさんの3倍:02/06/16 17:38 ID:???
見た目は面白そうだけど
どうせ(以

28 :通常の名無しさんの3倍:02/06/16 18:08 ID:???
いつも思うんだけど、この手のガンゲーってなんでレーダー付けるかなぁ?
ミノフスキー粒子の意味が無い→モビルスーツの存在意味無し。
結局は戦術関係無しの力押し撃ち合いゲーになるんだよね。
サバゲーでさえそんな時代は終わりつつあるのに(w
アガイがレーダーに映りづらいぐらいの演出は考えて欲しいよ。


なにげに、索敵に関してだけはジオフロの演出が一番だったね(w

29 :通常の名無しさんの3倍:02/06/16 18:14 ID:???
全方位モニターのない一年戦争時代に
レーダーに頼らずMS戦を展開していたパイロットは
ある意味すごくないか?

30 :通常の名無しさんの3倍:02/06/16 19:32 ID:2cccYg8P
背後視点とコクピット視点を両方サポートして欲しかったよぉ。
ロボゲーに限らず(レースゲームも)なんで背後視点ばかりが
持て囃されるのか?
俺はちゃんとコクピットで座ってるパイロットの視点を表現して
くれた方が嬉しいのに。

31 :通常の名無しさんの3倍:02/06/16 19:36 ID:???
ゴーヤチャンプルに期待するしか無い!

32 :通常の名無しさんの3倍:02/06/16 19:51 ID:gmSD2xV1
連ジのヒット見て作った2番煎じなんだから連ジよりつまんねぇって事はないだろうな

33 :通常の名無しさんの3倍:02/06/16 20:05 ID:???
ダム戦記で万代ガンゲーの今後が決まっちゃうかもね。
今までの年2〜3本ペースから、2〜3年で1本ペースになったりして。
そのほうが満足できる物ができるんじゃないかと淡い期待をしてみるテスト。

34 :通常の名無しさんの3倍:02/06/16 20:45 ID:4tj9+lX+
>>29

各種センサーからの情報をコンピュータ処理してモニターに表示するわけだから、
あまり表示面積が大きいのは、処理能力の問題から無理だったはず。

処理ルーチンの中に、「ある程度の脅威は表示する」ように
プログラムされていればそれほど無理はないでしょう。

>>30
車と違って、「視界が悪すぎるぞ!」って事にならなきゃ良いんだけど。

35 :通常の名無しさんの3倍:02/06/16 20:46 ID:???
>32
連ジはカプコンが作った。
戦記はバンダイが作る。
以上。

36 :通常の名無しさんの3倍:02/06/16 20:52 ID:???
まあしばらくしたら、結局中古かなんかでプレイするさ、みんな

37 :通常の名無しさんの3倍:02/06/17 05:55 ID:???
まあしばらくしたら、結局クソゲー扱いさ
それはそうと「萌えあがれ!〜」企画ってネタかと思っってたら
マジなんだね・・・キモい。

38 :ララァ私はどうすればいい:02/06/17 08:52 ID:???
みなさん、PS2ガンダムはくそゲーと考えられているのでしょうか?
私は結構おいしくいただきましたよ。今でもやってます。
ようやくタクティクスモード、ザクとグフで20機斬り達成しました。

ガン戦記は連ジの影響で、動きが軽くなってたら鬱。

39 :通常の名無しさんの3倍:02/06/17 11:01 ID:???
>>37
どゆこと?

40 :通常の名無しさんの3倍:02/06/17 20:28 ID:???
戦記もご多分に漏れずクソゲーってこと。

41 :三ダース:02/06/17 22:52 ID:???
ガン戦はクソゲーなんかじゃ無い!バンダイはそんなに器用じゃないんだ!

42 :通常の名無しさんの3倍:02/06/17 23:27 ID:???
クソゲーなんかじゃなくて糞。

43 :通常の名無しさんの3倍:02/06/18 00:33 ID:???
>>39
萌え上がれ!ガンダム企画。
人気投票だかで声優を起用してどうのって企画。

44 :通常の名無しさんの3倍:02/06/18 00:47 ID:5G/pTceQ
サゲ進行?

45 :通常の名無しさんの3倍:02/06/18 01:05 ID:???
ザク行進!

46 :通常の名無しさんの3倍:02/06/18 02:03 ID:y1O1YKQW
>>38
既に手遅れに100ペリカ(鬱

47 :通常の名無しさんの3倍:02/06/18 13:55 ID:???
損傷の部位によって、いろいろ変化してくれると燃えるのですが。
脚部損傷、歩行速度低下とか、
右腕部損傷、ライフルも吹っ飛びますたとか、
モニター損傷、周囲の状況が確認できませんとか。
最後はニュータイプでないと戦闘不能な気がしますが。

48 :通常の名無しさんの3倍:02/06/18 15:13 ID:???
燃料ください。


49 :通常の名無しさんの3倍:02/06/18 15:27 ID:???
>>48
電プレでも立ち読みして来い。絶望するから(w


50 :ララァ私はどうすればいい:02/06/18 16:18 ID:???
ゲーム屋でガン戦記のビデオ流してたよ。ビデオを見る限り、MSの動きは
多少レスポンスが良くなってる。特に格闘戦はやりやすくなっているようだ。
歩きながらサーベルが振れる。んーやってみないと何とも言えないが、けっこう
良さげなんじゃないかなぁ。あとまたもやアッザム登場。

51 :通常の名無しさんの3倍:02/06/18 16:31 ID:???
そうか?
俺は同じくビデオ見て絶望したクチだが…
見るやつが違うと感想も180度違うんだな(w

52 :通常の名無しさんの3倍:02/06/18 16:52 ID:MDThr4lQ
ガンゲーはこの一作で終わりではないのだよ!考えても見ろ、ゲームだのOVA
で作ったMSで万代はあと10年叩かれる!  50 51さん、やはりギャンは、
ギャンは出ていないのですか〜? 万代はギャン嫌いが多いのか… カニ走り
しないギャン キボーン

53 :通常の名無しさんの3倍:02/06/18 17:02 ID:???
レスポンスがいい?格闘戦がやりやすい?
連ジが万代に与えた影響は大きかったわけだ。(w

54 :ララァ私はどうすればいい:02/06/18 17:19 ID:???
絶望するほどひどそうには見えなかったが。PS2ガンダムのマイナーチェンジ
ぐらいの操作性じゃないだろうか?連ジとはだいぶ違うゲーム性に見えたが。
あと万代のビデオは早送りをしている場合が多いので、実際のゲームはもっさり
した動きの可能性もある。

55 :通常の名無しさんの3倍:02/06/18 17:28 ID:???
>>54
ところで恋愛要素を臭わすCGは出てきたのか?

56 :ララァ私はどうすればいい:02/06/18 17:32 ID:???
>>55
無い。そもそも女が出ていない。ビデオでは対戦を売りにしているようだ。
「萌えあがれガンダム」といいつつこれはどういうことだ?万代内部で混乱がおきているのか?

57 :通常の名無しさんの3倍:02/06/18 17:51 ID:???
>>56
サンキュ。とりあえずホッとしたYO!
Aは何であんな解説入れたんだろ?
強制的に恋愛イベントがあるって事?夏元の漫画でそういう展開に持っていくって事?
ますます謎は深まるばかり・・・・。


58 :通常の名無しさんの3倍:02/06/18 17:59 ID:???
56氏、もう一つ聞いていいかな?
これまでに発覚していた出演MS以外で新型は見つかりますたか?

59 :ララァ私はどうすればいい:02/06/18 18:06 ID:???
漏れには発見できなかった。前にも書いたがアッザムのみ。
これって操作できるのか?

60 :通常の名無しさんの3倍:02/06/18 18:21 ID:???
>>56
ありがとう。あんた、いい人だね。

61 :通常の名無しさんの3倍:02/06/18 19:58 ID:???
>>51
で、絶望した部分はどこ?

62 :通常の名無しさんの3倍:02/06/18 21:23 ID:???
>>51が絶望したのは、連ジの続編じゃなかったからだろ?(ワラ

63 :通常の名無しさんの3倍:02/06/18 22:15 ID:???
連ジは糞。
30分で飽きたぞ。

64 :通常の名無しさんの3倍:02/06/18 23:06 ID:7J2T5pSW
恋愛?マジ!?

65 : ◆BOHGCIMA :02/06/18 23:07 ID:???
>>63
対戦してないからだろ?

66 :ならば万代に英知を授けてみよ:02/06/18 23:19 ID:???
いい加減連ジ燃料はやめれ。全然比較対照にならんよ。

>>64
ガンダムエースより
このときの彼女たちの反応は、戦闘中のプレイヤーの行動によって
さまざまに変化する。戦果を上げるなどして好感を持ってもらえると、
新しいMSや武器、装備などが追加され、今後の戦闘がずっと楽にな
ったりするのだ。さらに条件が揃えば、もっともっといいことも!?
          ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


67 :通常の名無しさんの3倍:02/06/19 01:06 ID:???
脱ぐのか!

68 :ララァ私はどうすればいい:02/06/19 01:34 ID:???
オールSランククリア
     ↓
もっともっといいことが起こる
     ↓
ヘルメットが無ければ即死だった

69 :通常の名無しさんの3倍:02/06/19 02:11 ID:???
恋愛ゲームなら他で作ってくれよ。
萌え上がれ企画ってなんなんだよ…

70 :通常の名無しさんの3倍:02/06/19 02:56 ID:VUy1Y9RO
バンダイの戦略が見えません。まぁ、素人に見透かされるような戦略を打ってくる企業に
は先が無いので、当然といえば当然でしょうが。
コミック・小説・CDとありがちな戦術でお茶を濁してはいますが、来月あたりにびっくり
するようなアナウンスがあることを期待したいところです。

71 :通常の名無しさんの3倍:02/06/19 03:10 ID:???
条件がそろえばパスワードが出ます。
それを葉書に書いてバンダイに送るとアサルト2ゲト。




…ゴメンよ、どうしてもあきらめきれないんだよ!

72 :通常の名無しさんの3倍:02/06/19 03:29 ID:INt41P82
アサルト2に関して今度はメールを出してみようと思い
バンダイのHPをくまなく探したが…
バンダイってサポートダイヤルオンリー?
この前はバンダイゲームステーションの方に電話したので
明日はゲームソフト部門の方に電話してみよう。
前と同じ人が出たらどうしよう…


73 :通常の名無しさんの3倍:02/06/19 07:19 ID:???
>レスポンスがいい=連ジの影響=クソ

やっぱり連ジ厨よりアンチ連ジ厨のほうが痛い気が・・・

74 :通常の名無しさんの3倍:02/06/19 09:21 ID:???
>>73
痛い粘着連ジ厨ハケーン

75 :通常の名無しさんの3倍:02/06/19 09:23 ID:???
>>74
ハァ?>>53のほうがよっぽど痛いですが?
別に連ジ厨じゃありませんが?

76 :通常の名無しさんの3倍:02/06/19 09:27 ID:???
>>75
ぎゃはは、必死だな(藁
つーか、もうその話は終わってるんだよ!!!!
いまさら蒸し返すの止めろや、粘着野郎!!!!!!

77 :通常の名無しさんの3倍:02/06/19 09:29 ID:Dwy+B4f2
アサルト2(バトルマスター3)は普通に発売するんじゃないか?

アサルトはバトルマスター2のマイナーチェンジだったから
通販にしたわけだが。

78 :通常の名無しさんの3倍:02/06/19 09:31 ID:???
普通に販売するとしたら、それはいつになるのだろうか。
あっちでは7月発売。
こっちではまだ何の話も出ていない。
…早くて今年の年末か。

79 :75:02/06/19 09:54 ID:???
>>76
おまえも必死だな(藁
俺は>>74じゃないよん

PS連ジ厨はおもしろいなw

80 :通常の名無しさんの3倍:02/06/19 10:22 ID:???
>>79

                 /\
                / ヽ\
               /  ヽ \             / \
              /    ヽ \__        / ヽ \
             /  ‐_ ヽ     ―――__/   ヽ \
            /        ̄           / __ ヽ \
           |                          ̄  \
           |                             |
           |        ||                   |
           |  ゝ_  |||/                  |
           |  ( ・ ブ       ゝ__       ┃ ┃   |
           |    ̄         ( ・ ̄ ̄ ブ   ┛ ┗  |
           |              ゝ__ ノ    ━┓ ┏  |   ┃ ┃
           |    __            ̄        ┃  |   ┃  ┃
           |     | ̄ ̄ーヽ                  |   ┃   ┃
           |     |     ヽ                 |
           |     |     |ヽ               |      ━┓
            \   _⊥_    |                |      ┃┛
             \      ̄ ̄ヽ_⊥               |
              \                         |     ┏━┓
               \                       /        ┏┛
                \                     /         ・

81 :通常の名無しさんの3倍:02/06/19 10:26 ID:???
おまいら、どうしてありきたりな煽りあいしますか?
連ジ厨もアンチ連ジも燃料なんだからもっと工夫して下さい
見てて寒い煽りしか出来ないなら早々に逝ってください
おながいできますか?


82 :通常の名無しさんの3倍:02/06/19 10:36 ID:???
>損傷の部位によって、いろいろ変化してくれると燃えるのですが。
>脚部損傷、歩行速度低下とか、
>右腕部損傷、ライフルも吹っ飛びますたとか、
>モニター損傷、周囲の状況が確認できませんとか。

バーカ。そんなややこしいゲームはつまんねーんだよ。
おまえあれだろ。リアルマンセーだろ?
連ジは単純明快な操作性の中に複雑な戦略性があるんだよ。
は?連ジに戦略なんかない?すぐ飽きる?アホですか?
ゲーセン逝ったことないの?2on2やったことないの?
そうか、引きこもりのガンオタはそうだよな。ていうかゲームは
ひとりでやるもの、2on2とか言ってる時点でクソ、なんだよな。
一生妄想の中でガンダムを操縦し続けてください。プ


83 :通常の名無しさんの3倍:02/06/19 10:40 ID:???
初めて書き込ませていただきます。
あの、ドラムマニアに正露丸って曲ありますよね?
友人に聞かせてもらって激しくハマったんですが、
何て名前のサントラを買えば聞けますか?
ぜひ教えてください。

84 :通常の名無しさんの3倍:02/06/19 10:54 ID:???
2on2の時点で戦略性が無いのをごまかしてるだけにしか思えんが・・・。

85 :通常の名無しさんの3倍:02/06/19 10:59 ID:???
2chの縮図のようなスレですな

86 :燃料:02/06/19 11:02 ID:???
連ジはマジでクソゲー。
こんなのにはまってる奴なんて童貞ヒッキーだけ。

87 :通常の名無しさんの3倍:02/06/19 11:02 ID:???
ゾックはなぜ4本足ですか

88 :通常の名無しさんの3倍:02/06/19 11:03 ID:???
しまった・・・

89 :通常の名無しさんの3倍:02/06/19 11:04 ID:INt41P82
よーし、じゃあパパ今から聞いちゃうぞー

90 :81:02/06/19 11:04 ID:???
要望に応えるすばやい対応に好感度アップ!

あんたたち、いい人だね

91 :通常の名無しさんの3倍:02/06/19 11:05 ID:???
今日も連ジマンセーが大漁ですな(´∀`

時間的に専門学生か?

92 :通常の名無しさんの3倍:02/06/19 11:05 ID:???
PS2ガンダムに期待を寄せているやつの特徴

・単純明快な万人受けするものは全てクソ扱い
・リアルでないものは全てクソ扱い

お前らは鉄騎やブシドーブレードでもやってリアルマンセーしてなさいってこった。

93 :通常の名無しさんの3倍:02/06/19 11:06 ID:???
全部リアルヒキな罠

94 :通常の名無しさんの3倍:02/06/19 11:06 ID:INt41P82
発売予定は今の所ないってさ。>アサルト2

95 :通常の名無しさんの3倍:02/06/19 11:07 ID:???
今日もアンチ連ジ厨が大漁ですな(´∀`

時間的にひきこもり無職デブオタか?

96 :通常の名無しさんの3倍:02/06/19 11:09 ID:???
そろそろマターリ逝こうよ…

97 :通常の名無しさんの3倍:02/06/19 11:10 ID:???
っていうかよ、凶はロボゲー豊作だな。
そのうち鉄騎のコントローラー使ったカプ製リアル路線ガンダムシミュレーター出そうだと思ってんだがどうよ?

98 :通常の名無しさんの3倍:02/06/19 11:13 ID:???
>97
概ね禿同だが
カプ製とかの呼称ヤメレ。マジで板荒れるから…( ´Д⊂ヽ 

99 :通常の名無しさんの3倍:02/06/19 11:16 ID:INt41P82
んで個人的にはめっちゃアサルト2がやりたいわけだが。
何とかして買える方法教えれ。

100 :通常の名無しさんの3倍:02/06/19 11:16 ID:???
ここまでのまとめ

ゲームは単純が一番だと思う人=連ジ派=マトモ
シミュレーターとしてゲームを捉える人=連ジ否定=ヒキオタ無職 社会不適合

101 :通常の名無しさんの3倍:02/06/19 11:18 ID:???
PS2ガンダムと続編のめぐりあい宇宙の応募券2枚同封

102 :通常の名無しさんの3倍:02/06/19 11:18 ID:???
>>92
ブシドーブレードにワラタw

103 :通常の名無しさんの3倍:02/06/19 11:19 ID:???
>100
だからもう、そういう煽るような事ヤメレって…

104 :通常の名無しさんの3倍:02/06/19 11:22 ID:???
>>98
別にカプ製でなくてもいいのよ。
B社も自社製ガンゲーが売れないとわかれば、外注にしてもっとまともなガンゲーが出来ると思うが。
ガンゲーで毎回不安にかられるのが、そろそろ厳しく感じるわけよ。

105 :通常の名無しさんの3倍:02/06/19 11:26 ID:???
まあ、平日の昼間だし(w

106 :通常の名無しさんの3倍:02/06/19 11:26 ID:???
PS2ガンダムの路線で作っても
カプコンのほうがバンダイより良作を作りそうだと思うのは俺だけ?
連ジのスタイル=カプコンってわけじゃないだろ?
連ジはあくまでアケゲーだし。
荒れるからやめれ、とかじゃなくその辺は明確にしておきたいのだが。

107 :通常の名無しさんの3倍:02/06/19 11:29 ID:???
もし戦記をカプがつくったら、成功した連ジ路線に味付けが変わると思われ。

108 :通常の名無しさんの3倍:02/06/19 11:30 ID:???
確かに「何を逝き急いでいるのか?」と思えてしまう程
近年のガンゲーのリリースは急だよな。
今回のギレンもEPS抜きで製作した結果だというし…

109 :通常の名無しさんの3倍:02/06/19 11:31 ID:???
フロムが作る。これで解決。どうよ?

110 :通常の名無しさんの3倍:02/06/19 11:32 ID:???
中古ギレン早くも大幅値下げ。近所のGEO。

111 :通常の名無しさんの3倍:02/06/19 11:35 ID:???
>106
確かにクリエイティブな面でもカプの方が圧倒して入るだろうから
俺も今後の展開に期待しているんだが
ただこの板の場合、やはり板荒れの材料になるのがオチなんですわ…

112 :通常の名無しさんの3倍:02/06/19 11:38 ID:???
ナムコ製エスコン風味ガンゲー
フロム製AC風味ガンゲー
コナミ製MGS風味ガンゲー
アスキー製PF風味ガンゲー

でも一番期待できそうなのは

B社製VFX風味ガンゲーだな、俺は(w

113 :通常の名無しさんの3倍:02/06/19 11:44 ID:???
ていうか極右なこだわり派は
AC風味でも納得しないと思われ
そしてそいつらのニーズを満たすゲームは
儲からない=世に出ないと思われ
で、やはりそういう奴らは社会不適合な人種だと思われ

114 :通常の名無しさんの3倍:02/06/19 11:46 ID:???
B社の企画会議マジで見てみたいね

115 :通常の名無しさんの3倍:02/06/19 11:48 ID:???
そりゃまあカプコンはゲームメーカーとしては老舗だからなぁ。
連ジもそうだけどジョジョの出来も素晴らしかったよ。

ファンじゃなかった人間をも巻き込める
面白いゲームを作ってくれるというのは本当に嬉しい。

バンダイも「ガンダム」ブランドを大事にしたいのなら
ファンからもそっぽを向かれるようなゲームばかり作ってないで
こういった一流のメーカーに製作を任せた方が良い結果が出ると思うのだが。

116 :通常の名無しさんの3倍:02/06/19 11:48 ID:???
リアルシミュレーター型はテーマパークでも作ってアーケードにすりゃいいんだYO
でも、バトルメックとかいうのは失敗したっけなぁ(w

117 :通常の名無しさんの3倍:02/06/19 11:52 ID:???
>>114
企画そのものは悪くないと思う。
問題はゲームとしての作り込みのツメの甘さだと思う。

ボロクソに言われているジオフやPS2ギレンだって
名作にする事は十分に出来たハズ。

118 :通常の名無しさんの3倍:02/06/19 11:53 ID:???
>>115
はげ同。
しかし、そういう意見を述べると
こだわりオタが「ハァ?カプコンの作るゲームは〜 が〜 で〜 (省略」
とオタな分析をしだす罠。

結局どうすれば満足なんだといいたい。

119 :通常の名無しさんの3倍:02/06/19 11:54 ID:???
ジオフロはFAのチームが作れば
少なくとも駄作にはならなかった気が。

120 :通常の名無しさんの3倍:02/06/19 11:58 ID:???
FA=フロントミッション・オルタナティブだろ?
俺もそれを期待してたんだが、裏切られたよ。


121 :通常の名無しさんの3倍:02/06/19 12:01 ID:???
タカラの画廊伝説のときと一緒だよな。この問題は。
ヘボメーカーが権利を握ってると悲惨だよな。
ジョジョだってもしどっかのヘボメーカーが権利独占してたら
あの名作格ゲーは世に出なかったわけだし。
不買運動くらいしか手立てはない罠。

122 :通常の名無しさんの3倍:02/06/19 12:04 ID:???
>>119
せめて作戦中にも侵攻ルートの変更が効くようにして欲しかった。
臨機応変に対応できない公務員ゲームなんぞ売れるはずが無い。

123 :47:02/06/19 12:16 ID:???
>>82
燃料ってわざわざ書いてくれていて悪いのだけども、
レンジ好きですよ自分。ただPS2のミッションモードにでてくる
最後のガンダムを見て、頭部がもげるのもいいかと思った。
個人的に、ゲーセンで他人との対戦を主眼に置いているレンジとは
違う形のゲームになってもいいんじゃないかと思う。家庭用だし。
むしろ連ジ風に作ってあると
出来がいい
⇒カプンコのパクリ。謝罪と賠償を請求汁!
出来が悪い
OR
⇒所詮連ジの劣化コピー。あえて言おう、カスであると!
というやつが出てきて、また一荒れな予感。
って、もしかしてコピペにマジレスしてる?


124 :通常の名無しさんの3倍:02/06/19 12:20 ID:???
>>118
ガンゲーで万人に受けるような物を作れるはずが無い。それをB社がわかっていない。
年表が出来るほどの歴史を持っているが、所詮はフィクション。
「俺の中のガンダム世界」が必ずあるんだから、購買層を絞った戦略でゲームを作って欲しい。
戦記はどちらかといえば1stリアル路線なんだから、恋愛要素とか、ポップなロード画面とか
必要ない。余計なものが多すぎるから糞って言われてしまうんだな、これが。


125 :82:02/06/19 12:27 ID:???
>>123
いや、正直スマン・・・
そんな風にマジレスされたらなんか悪い気がしてきた・・
ほんとにネタのつもりで書いただけで。
つっこみどころ満載だしねw

俺もどっちも好きです。ただ、連ジはすぐ飽きる、クソ
って意見が多かったから(これもネタであることを祈るが)
連ジ派ぶってみただけですた。スマソ。

126 :通常の名無しさんの3倍:02/06/19 12:34 ID:???
>>124
その意見はイチガンオタとして気持ちはわかるが
どうかと。現に万人受けする連ジが出来たわけだし。
結局、連ジが必要以上に叩かれるのって
宇宙世紀マンセー派(俺もそうだけど)がGガンダムを見て、
「ガンダムのキャラクターをこんな風に使わないで欲しい」
ってのと一緒じゃないかと。俺は最近ようやくGガンやWにも
寛容になれるようになってきた。寛容になろう。

127 :通常の名無しさんの3倍:02/06/19 12:37 ID:???
あ、でも1stに余計な要素を盛り込むな、は同意。
キチンと作り分けろってことだね。

128 :通常の名無しさんの3倍:02/06/19 12:39 ID:???
>>126
>恋愛要素とか、ポップなロード画面

こんなところに金と労力を使って、肝心な部分で手抜きの制作方法を容認できると言うのですか?
君は!

129 :通常の名無しさんの3倍:02/06/19 12:43 ID:???
>>128
まだ発売もされてないゲームを手抜き製作とはいいきれんでしょう?

130 :124:02/06/19 12:48 ID:???
>>126
アンチ連ジ派の人間がいる=万人に受けるガンゲーは無理
って事の証明ではあ〜りませんか?
八方美人は最終的に誰からも好かれないって事ですよ。

131 :通常の名無しさんの3倍:02/06/19 12:50 ID:???
>>128
え、いやそのことに関しては127で追加カキコしてますが・・・
容認になろうってのはあくまでも連ジやGガンに対してです。
手抜きは確かに容認できませんな。
あと、127のカキコの補足で、1stなら1stに徹して欲しいとは思う。
萌えやなんかは他でやって欲しいと。

132 :通常の名無しさんの3倍:02/06/19 12:52 ID:???
>>130
ああ、確かに。ガンオタと非ガンオタ双方にウケる
ゲームは無理ってことですな。それは同意。
読みきれてなくてすまん。結局俺も同じ意見だわ。
作り分けろってことだね。

133 :通常の名無しさんの3倍:02/06/19 12:58 ID:???
結論

どっちも楽しめる人が一番幸せ

134 :通常の名無しさんの3倍:02/06/19 13:09 ID:???
PS2ダムはガノタではないガンダム世代にも受けた=良ゲー

ガノタ向けに作り直し。

作りこみが足りない=糞ゲー

ということでよろしいか?


135 :124:02/06/19 13:12 ID:???
>>132
読み取りにくい文章だった。スマソ。

136 :通常の名無しさんの3倍:02/06/19 14:24 ID:???
別に独立戦争記もジオフロもクソではないし。

137 :通常の名無しさんの3倍:02/06/19 14:38 ID:???
ジオフロは進行ルートの変更と
もうちょっと融通の利くアクションができれば良作だった。
あれじゃ何のためのMSだか・・・戦車と戦闘機以上の
MSのメリットが感じられなかったな。

138 :通常の名無しさんの3倍:02/06/19 14:48 ID:rhcMOO7k
>>137
わかるわかる

139 :通常の名無しさんの3倍:02/06/19 14:59 ID:???
ってかこのスレ読んで戦記のコンセプトを知った。
クソゲーのヨカンがしてきた。

140 :通常の名無しさんの3倍:02/06/19 15:01 ID:V4/eK9I5
俺はジオフロにやられたクチなので、
ジオフロの開発者が一人も関わっていないのなら、このゲームを買うことにするよ。


141 :コンセプト:02/06/19 15:10 ID:???
8月1日発売予定
   【機動戦士ガンダム戦記 LIMITED BOX 】PS2タイトル

   ■味方への迅速な指示が戦術の鍵をにぎる!クソニックフロントは忘れてください!
■豊富なミッションでプレイヤーはその腕を試される。連ジのパクリです!
   ■30機を超える豊富なMS郡!もちろんギャンや宇宙用MSは無し!
    多彩なゲームモード!キャラクターも充実!でもVSモードのみで対戦可能!
        ■ガンダムワールドを超えた!MS固有の必殺技や、長期飛行を実現!キミはNTになれるか?!

        ▼LIMITED BOX セット内容予定▼
         ◆オリジナルデザインTシャツ。
         ◆「機動戦士ガンダム戦記」設定資料集。
         ◆特製収納ケース。

         ≪定価≫9800円

142 :通常の名無しさんの3倍:02/06/19 15:22 ID:???
「ゲームとしておもしろければいい」連ジ派と
「設定に忠実な表現を求める」アンチ連ジ派。
この差は絶対に埋まらない。

143 :通常の名無しさんの3倍:02/06/19 15:27 ID:???
ジオフロは Red Storm Entertainment社 にやらせれば名作になっていたと思われ

144 :通常の名無しさんの3倍:02/06/19 15:31 ID:rhcMOO7k
リアルまんせー
過渡期まんせー

145 :通常の名無しさんの3倍:02/06/19 15:32 ID:???
>141
これ以上、煽る文章ヤメレって…

146 :通常の名無しさんの3倍:02/06/19 15:35 ID:???
正直BOX買うつもりは無いが、設定資料集は気になるなぁ

147 :通常の名無しさんの3倍:02/06/19 15:39 ID:???
なんの設定資料なんだ?キャラのか?MSのか?
また裏設定アリアリなのか?
もう勘弁してホスィ・・・。

148 :通常の名無しさんの3倍:02/06/19 15:42 ID:???
>>147
プレステ2本体の設定資料がついてくる罠

149 :通常の名無しさんの3倍:02/06/19 15:48 ID:???
初回限定版を+3000円にしてる時点で、販売促進のための初回版ではないことが
明らかだな。恋愛だの萌え企画だのと、ときメモ路線で大もうけするハラなんだろう。


150 :通常の名無しさんの3倍:02/06/19 15:49 ID:???
そんな時代は終わったのに、バカだね。

151 :通常の名無しさんの3倍:02/06/19 15:50 ID:???
えぇ〜っ?!
>>141は、ネタじゃなくてマヂなの?

152 :通常の名無しさんの3倍:02/06/19 15:54 ID:???
実はどっこい、恐ろしく硬派で重厚なストーリー…

スミマセン、言ってて空しくなりました(´Д`;

153 :通常の名無しさんの3倍:02/06/19 16:06 ID:???
>>151
元ネタはどこかの通販サイトの宣伝文句だったはず。

154 :通常の名無しさんの3倍:02/06/19 16:32 ID:???
レンジ好きなやつってあのデザインなんとも思わんの?

155 :通常の名無しさんの3倍:02/06/19 16:56 ID:???
>>154
俺連ジ好きだけど・・・。

正直、気になる。
陸ガンはいいけど、RX78には・・・。

156 :通常の名無しさんの3倍:02/06/19 16:58 ID:???
オカワラとカトキのデザインの話なんぞ不毛。
ましてや連ジと戦記どっちが上かなんて話は小学生レベル。
分かった上で煽るヤシは馬鹿。
分からないで煽ってるヤシは基地外。

157 :154:02/06/19 17:02 ID:???
俺はな、レンジのゲーム性に文句はないんだよ。
あれでリアルなガンダムだったらと思うと悔しくて悔しくて。

158 :通常の名無しさんの3倍:02/06/19 17:04 ID:???
>>156
そう言ってるあんたが煽ってるじゃないか。
ってことは、馬鹿?基地外?

159 :通常の名無しさんの3倍:02/06/19 17:15 ID:???
>>158
馬鹿で基地外だとおもわれ

160 :通常の名無しさんの3倍:02/06/19 17:45 ID:???
>>156
煽り煽られるのが2chだ。馬鹿か基地外しかいねぇよ。
利口なヤシは波風立たない様におとなしくしてんだろ。
書き込んでる時点でどっちかなんだから、スレストッパーにならないでクレや

161 :通常の名無しさんの3倍:02/06/19 18:45 ID:???
>160
デブヲタカエレ!(・∀・)

162 :通常の名無しさんの3倍:02/06/19 19:22 ID:???
8月1日発売予定
   【機動戦士ガンダム戦記 LIMITED BOX 】PS2タイトル

   ■味方への迅速な指示が戦術の鍵をにぎる!クソニックフロントは忘れてください!
■豊富なミッションでプレイヤーはその腕を試される。連ジのパクリです!
   ■30機を超える豊富なMS郡!もちろんギャンや宇宙用MSは無し!
    多彩なゲームモード!キャラクターも充実!でもVSモードのみで対戦可能!
■待望の人間関係システム!ストーリーは一本道じゃありません。登場人物と
      親しくなれば、新MS、新武装を貰えたり、さらには彼女たちと仲良くなれれば…
        ■ガンダムワールドを超えた!MS固有の必殺技や、長期飛行を実現!
  キミはNTになれるか?!

        ▼LIMITED BOX セット内容予定▼
         ◆オリジナルデザインTシャツ。
         ◆「機動戦士ガンダム戦記」設定資料集。
         ◆特製収納ケース。

         ≪定価≫9800円






163 :通常の名無しさんの3倍:02/06/19 20:59 ID:???
連ジは糞

164 :通常の名無しさんの3倍:02/06/19 21:30 ID:???
なんか荒れてんなぁ。これでも聴いて笑っとけ。
http://ime.nu/www.gundam.channel.or.jp/goods/videogame/gihren/msv.html

165 :通常の名無しさんの3倍:02/06/19 21:40 ID:???
長期飛行、固有必殺技って何? バーチャロンみたいになるわけ?

166 :通常の名無しさんの3倍:02/06/19 22:27 ID:???
その通り。

167 :通常の名無しさんの3倍:02/06/19 22:49 ID:???
アンチ連ジ厨が大漁ですな

168 :通常の名無しさんの3倍:02/06/19 23:21 ID:???
買ってから批判するさ
俺が人柱になる
というか、ファミコン世代のワシはよほどひどい出来じゃない限り
大丈夫ですけどね

169 :通常の名無しさんの3倍:02/06/20 00:30 ID:???
>>167
連ジ厨はほんとよく釣られますな

170 :通常の名無しさんの3倍:02/06/20 00:33 ID:???
正直、連ジ厨は痛いが
アンチ連ジ厨はそれ以上に痛い

171 :通常の名無しさんの3倍:02/06/20 01:01 ID:???
どっちも痛いよ、低脳君

172 :通常の名無しさんの3倍:02/06/20 01:03 ID:???
>■豊富なミッションでプレイヤーはその腕を試される。連ジのパクリです!

ハァ?
ミッション関係は連ジが後発ですが?

173 :通常の名無しさんの3倍:02/06/20 01:03 ID:???
連ジ厨香ばし(・∀・)イイ!!

174 :通常の名無しさんの3倍:02/06/20 02:12 ID:aNoCqphi
現物がないネタで盛り上がるのは辛そうですね。

175 :通常の名無しさんの3倍:02/06/20 02:12 ID:AYhiAVMa
http://www.geocities.co.jp/Hollywood/7906/himitu.html
みんなでお絵描きしよーよ!



176 :通常の名無しさんの3倍:02/06/20 02:46 ID:???
■ガンダムワールドを超えた!MS固有の必殺技や、長期飛行を実現!

コレ何?でまかせ?ガンダムじゃないじゃん。

177 :通常の名無しさんの3倍:02/06/20 03:39 ID:???
ガンダムワールド超えちゃったら意味ないじゃん(ワラ

178 :通常の名無しさんの3倍:02/06/20 07:47 ID:???
■ガンダムワールドを超えた!MS固有の必殺技や、長期飛行を実現!
どうせ、ザクのシールドアタックとかそういう類いぢゃね〜の?
長期飛行って、MSじゃね〜ぢゃん!

なんにせよ、MSのグラフィックがPS2初期に出たガンゲーの奴そのままな時点で
盤台らしいクソゲーだと思うが。

制 作 費 を 少 な く、 宣 伝 費 を 高 く、 値 段 も 高 く。

とりあえず、女性キャラをいっぱい出すのはいいが、
宣伝として声優の顔を雑誌などで出すのはやめてクレ。
発売前から声優さんのブサイク面を見せられると、キャラに萌えられんよ。

?宣伝費は、制作費に含まれるのか?

179 :通常の名無しさんの3倍:02/06/20 11:57 ID:???
まあ買うヤツは逝かれてるってことで

180 :通常の名無しさんの3倍:02/06/20 12:16 ID:???
↑最終的には手にいれんだろ?そういうこと言うなって(w

181 :通常の名無しさんの3倍:02/06/20 13:31 ID:???
>>168
レポートよろしく

182 :通常の名無しさんの3倍:02/06/20 17:30 ID:???
今週のハミ通にニューソースが出てそうじゃのぅ。
それまでは我慢だわいな。

183 :通常の名無しさんの3倍:02/06/20 17:54 ID:???
まあ買うヤツは逝かれてるってことで

184 :通常の名無しさんの3倍:02/06/20 19:16 ID:???
http://www.jp.playstation.com/php/jacket/disp.php?num=slps25123

185 :通常の名無しさんの3倍:02/06/20 19:30 ID:???
>>184
カチョエー!!!!!
でも陸ガンがメインなのはちょっと萎え。

186 :通常の名無しさんの3倍:02/06/20 19:43 ID:???
>>184
同じくカチョエー!!
買います、俺。

187 :通常の名無しさんの3倍:02/06/20 19:52 ID:???
確かにカッコイイ!!
だが陸ガンメインは嵐を呼ぶ予感。
ちなみにガンダムに詳しくない友達は、陸ガンが主人公メカだと思ってたらしい。
たしかにそう思うよな、普通。


188 :通常の名無しさんの3倍:02/06/20 19:57 ID:???
でも、メインがザクだとジオフロを思い起こさせるから売れなくなりそう(w

189 :通常の名無しさんの3倍:02/06/20 20:16 ID:???
>>187
俺、陸ガンマンせーだからなぜ嵐を呼ぶかわからん・・・。

190 :187:02/06/20 20:21 ID:???
>>189
いや、俺も個人的には陸ガン好きだよ。普通にカッコイイし。
RX78のイモっぽさも味があって好きだけど。
嵐を呼ぶってのはリアルタイム世代のこだわりがってこと。
陸ガンを認めたがらない人ってけっこう多いみたいだから。

191 :通常の名無しさんの3倍:02/06/20 20:23 ID:???
ジムコマンド嵐の予感!!!!

192 :通常の名無しさんの3倍:02/06/20 20:28 ID:???
>>190
ああ、いるねそういう奴。後づけは一切認めない、みたいな。
ていうかこのスレはそんな奴ばっか?

193 :通常の名無しさんの3倍:02/06/20 20:35 ID:???
俺は陸ガン認めない派じゃないけど、ジャケ絵は萎え。
何故って? ジオン派だから(w

194 :通常の名無しさんの3倍:02/06/20 21:00 ID:???
陸ガン好きだし、ジャケ絵に萌えてるんだが
唯一、天気いい日に市街戦展開している寒冷地用GMはチョイ萎え

195 :通常の名無しさんの3倍:02/06/20 21:15 ID:???
おそらくこのゲームの基本となるであろうPS2ガンダムをプレイしてみた。
連邦軍製高性能CPU搭載とは信じられぬほど劣悪なロック能力とバーニア制御に
ビビリはしたが、これはこれで味が有ると思う。
特にガンタンクの旋廻・回頭行動の遅さっぷりは連ジよりタンクらしくて良い。
ヒートロッドの方がビームライフルより高威力とかゴッグのミノフスキー粒子を
無視したかのような高性能ホーミングミサイルとかアッガイに何故かビーム搭載とか
疑問は色々有ったが・・・
ケルゲレン子もオペレーターとして付いてくれてるし、なかなかヨロシイ。
ストーリーモードの、ガルマがザクで出撃してくるイベントは燃えたYO。
ちょっとやりこんでみる事にする。

196 :通常の名無しさんの3倍:02/06/20 21:25 ID:???
うぉぉぉっ!
普通にかっけー!!!
でもロケランにしてほしかったぁぁぁ

197 :通常の名無しさんの3倍:02/06/20 21:29 ID:???
よく見ると(見なくてもだけど)
後づけキャラ三人衆だね。

198 :ララァ私はどうすればいい:02/06/20 22:04 ID:???
>>197
後ろの2人も後付でふね。(ゲルG型とB3グフ)
陸ガンにホールドアップされてるのはザクFZかな?

199 :通常の名無しさんの3倍:02/06/20 22:06 ID:???
>>198
シャア板だったらバッシングの荒らしですなw>All後付キャラ

200 :通常の名無しさんの3倍:02/06/20 22:47 ID:???
おいおぃおぃ?気がついたらさだが>>200ゲットしちまったZE?あーあーぁぁぁぁぁー
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                 《《《《《《
               /    ミ
               |⌒ ⌒  ミ
               ◯-◯  3
          /\ /\ 〈__  |
          / /\  \\_ ノ
        ())ノ__ ○二○二⌒/../
       / /||(二ニ) (___/../ 几l  ドノレノレノレノレノレノレ
   γ ⌒ /|V||彡Vミ/⌒_ノ二二ノl0
   l| (◎).|l |((||((゚ )/⌒/||三三三・) ||  (´⌒(´
__ ゝ__ノ     ̄(___) ̄  ゝ__ノ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(´⌒(´⌒;;
俺はさだ!俺はさだ!俺はさだ!俺はさだ!俺はさだ!
俺様 IS HAGE!俺様 IS HAGE!俺様 IS HAGE!俺様 IS HAGE!

>>201 元気でいるか
>>202 街にはなれたか
>>203 友達できたか
>>204 さみしかないか
>>205 お金はあるか
>>206 今度いつ帰る


201 :通常の名無しさんの3倍:02/06/20 23:05 ID:???
>>184
志村、後ろ!後ろ!

202 :通常の名無しさんの3倍:02/06/20 23:35 ID:yyQCrFMa
>>184
括弧いいじゃねぇかよぉ( ゚Д゚)ゴルァ!
寒々しいギャルゲ要素はともかくとして、
ミッション数とステージ数が気になるぞ。

あと、シャア板でみたコクピット支店の
ウワサは本当なの?
ネタなのか?

教えてくれバソダイ社員!
売上上がるぞ?

203 :通常の名無しさんの3倍:02/06/21 01:54 ID:QSbcooJ7
>>202
http://www.jp.playstation.com/product/00/000000006145600.html

> あと、シャア板でみたコクピット支店のウワサは本当なの?
> ネタなのか?

●コックピットビューモード搭載!
『ガンダム外伝』シリーズでおなじみのコックピットビューモードも搭載。
プレイヤーはノーマルビューとコックピットビューどちらの視点でも楽しむ事ができます。(でかい画像は何処だ?)
http://www.jp.playstation.com/shosai_img/gdmlwc/g06.jpg

え?コレって「外伝シリーズ」だったんだ……


204 :通常の名無しさんの3倍:02/06/21 01:55 ID:???
新ネタ到着。取説の表紙写真。
http://nyamco.ath.cx/nyamco/source/006.jpg

205 :通常の名無しさんの3倍:02/06/21 01:57 ID:???
で、こっちが裏表紙。
http://nyamco.ath.cx/nyamco/source/017.jpg

206 :通常の名無しさんの3倍:02/06/21 02:13 ID:???
>203
うわー面白そうだ。
バンダイはホント騙すのが上手いな…
畜生。

207 :通常の名無しさんの3倍:02/06/21 02:22 ID:QSbcooJ7
上のID:???は、ただの「ネタ」


http://www.jp.playstation.com/shosai_img/gdmlwc/ms.jpg
あ、蒼い陸GMがいる……

http://www.jp.playstation.com/jacket/mm/slps25122.jpg
限定版パッケージの表

http://www.jp.playstation.com/jacket/l/slps25122.jpg
【セット内容】

◆"PlayStation2"専用ソフト『機動戦士ガンダム戦記』
◆オリジナルデザインTシャツ
◆特製収納ケース
◆『機動戦士ガンダム戦記』設定資料集


208 :通常の名無しさんの3倍:02/06/21 02:25 ID:???
くそー騙されないぞ!

209 :通常の名無しさんの3倍:02/06/21 02:30 ID:???
LIMITED BOX 購入予定者の方。
設定資料集は晒してくださいね。
ばくは通常版で充分でし。

210 :ララァ私はどうすればいい:02/06/21 02:43 ID:???
盾ののぞき穴からGMの目が・・・萌える

211 :207:02/06/21 02:44 ID:QSbcooJ7
>>206さん、誤爆スマソ m(_ _)m

212 :通常の名無しさんの3倍:02/06/21 02:46 ID:???
通常パッケージ=常人用
限定パッケージ=萌えオタ用

213 :通常の名無しさんの3倍:02/06/21 02:50 ID:???
パッケージのノエルに心奪われた。決して萌えるとかじゃなく。


214 :206:02/06/21 02:52 ID:???
>211
律儀だな。気にすんなYO!

あー畜生。
でもきっと、コックピットビューはただ画面をアップにしただけかも
とか
どうせまたオイシイ所はCMや広告で見せ切ってるんだろ
とか
疑ってしまいます。

にしても、PS2ガンダムのアッガイ、メガ粒子砲が凄い…
アッガイに何故メガ粒子砲が付いてるのかも謎だが、
ズゴッグやハイゴッグのメガ粒子砲よりも強力で高性能。
最強のアッガイだな(w

215 :通常の名無しさんの3倍:02/06/21 02:54 ID:???
陸戦型アーガマが出るって本とですsか

216 :通常の名無しさんの3倍:02/06/21 03:01 ID:???
限定版パッケージ、エロゲーっぽいぞ

217 :通常の名無しさんの3倍:02/06/21 03:04 ID:jUNUTz0s
>>213
素直になれ

218 :通常の名無しさんの3倍:02/06/21 03:05 ID:???
三度目の正直だ。期待してageようZE。


219 :通常の名無しさんの3倍:02/06/21 03:06 ID:???
>218
何から数えて三度目なのやら




とりあえずジオフロは確定として。

220 :ララァ私はどうすればいい:02/06/21 03:06 ID:???
萌えなぞ粘膜が作り出す幻想に過ぎん!

221 :通常の名無しさんの3倍:02/06/21 03:07 ID:???
限定版のみムフフCGがあります。

222 :通常の名無しさんの3倍:02/06/21 03:09 ID:???
ジオフロ・ジ独戦記と来て、丁度3度目だYO!

223 :通常の名無しさんの3倍:02/06/21 03:10 ID:???
>222
納得。

224 :通常の名無しさんの3倍:02/06/21 03:15 ID:???
万代は「仏の顔も三度まで」と考えている罠。

225 :通常の名無しさんの3倍:02/06/21 03:25 ID:???
PS2ダム持ってるアンチ連ジは、練習代わりにやり直せ。
持ってない連ジ厨は、指咥えて見てろ。


226 :通常の名無しさんの3倍:02/06/21 03:26 ID:???
外伝といってもコロ落ち好きな人は、喜ばないだろうなぁ。

227 :通常の名無しさんの3倍:02/06/21 03:37 ID:???
連ジもコロ落ちもPS2も好きなんですが何か?
それぞれにそれぞれのいいトコあるっしょや。

228 :226:02/06/21 03:50 ID:???
>>227
いやいや、コロ落ちスレ見てると「孤高の求道者」みたいなイメージがあったからさ。
彼らからするとヌルゲーに見えるんじゃないかなぁって思っただけ。

229 :通常の名無しさんの3倍:02/06/21 04:36 ID:QSbcooJ7
ラスボスは、陸戦型P・ジオングですか?



それとも、アプサラス4ですか?

230 :通常の名無しさんの3倍:02/06/21 04:38 ID:???
いえ、ライノサラスC型です。

231 :通常の名無しさんの3倍:02/06/21 04:39 ID:???
ら、ラスボスはドルメルで…ハァハァ…

232 :通常の名無しさんの3倍:02/06/21 04:41 ID:???
ゾック4号機だと思う

233 :通常の名無しさんの3倍:02/06/21 04:45 ID:???
ジオン側でプレイした際のラスボス→レッドウォーリア
連邦側でプレイした際のラスボス→ドルメル


234 :通常の名無しさんの3倍:02/06/21 11:55 ID:???
ラスボス→生身のシャア

235 :227:02/06/21 12:05 ID:???
>>228
いや、今回のコックピットビューで支持者も増えるだろうし、
けっこう名作と名高いから孤高と言うまではいかんだろう。
その表現はジオフロファンにこそ相応しい。
俺もあれだけは認める気にならん。

236 :通常の名無しさんの3倍:02/06/21 13:14 ID:???
ジオフロもせめてコクピットビューだったらなぁ…と今更ながら

237 :通常の名無しさんの3倍:02/06/21 14:01 ID:???
ドルメル(・∀・)イイ!!

238 :ララァ私はどうすればいい:02/06/21 14:11 ID:???
限定版は水着のノエルたんを操作できます。

239 :通常の名無しさんの3倍:02/06/21 14:43 ID:???
ジオフロはFAのようなリアルタイムシミュ路線で作りこんでれば、あれほど駄作扱い
されることもなかったと思うよ。シミュとアクションの要素を中途半端に融合させた
から、シミュ派・アクション派両方からそっぽを向かれてしまった訳だし。
>>236氏がコクピットビューを持ち出すこと(アクション派)と、俺がFA持ち出すこと
(シミュ派)で説明つくと思うが。
万代はシミュとアクションの融合が駄作しか生まないことに気付いて欲しいね。
(クロスディメとか、F91とか、パトレイバーとか・・・)


240 :通常の名無しさんの3倍:02/06/21 17:13 ID:???
>>239
ジオフロにはシステムで元になってるレインボーシックスって特殊部隊ゲームがあって、
そっちはシリーズが続いていて人気があるよ。
ジオフロが駄目なのは劣化コピーすることしかできなかったバソダイの技術力の問題だと思われ。

241 :ララァ私はどうすればいい:02/06/21 21:53 ID:???
さぁて、今日もジムスナイパーIIでジオン狩りをするか。

242 :索敵士官:02/06/21 23:25 ID:BzGEbAuH
ちらほらと情報集めていたのですが、PS2ではめずらしく発売日あたりに
買うソフトになりそうです。知人のフェザーン人(ガンダムじゃ妥当なの
思い浮かばん)やカイさんみたいな人から見たり聞いたりした限りでは
相当いい印象を受けました。
私見ですが、
・コロ落ち好きな人には雰囲気いい感じ。(私はジオフロ別ライン開発と思ってまふ)
・シャア板の萌え系スレ住人はくすぐられる感じ。(ジオンが順当で連邦は通なのか?)
こんな感じに思っております。

限定版はどうでもいいんじゃないでしょうか。資料集は欲しいけど。
考えて見るとPS2でまともにソフト買うのDOA2とファンタビジョン以来だよな。

243 :通常の名無しさんの3倍:02/06/22 00:12 ID:???
どうでもいい限定版が3000円っていう時点で万代も終わってるよな。

244 :通常の名無しさんの3倍:02/06/22 00:22 ID:???
ガンダムでギャルゲーですか・・・
ついに万代もそこまで来ちゃったか。
Tシャツつけて3000円増しとか、後々キャラグッズ売り出す布石だねこりゃ。



245 :とある店長:02/06/22 00:27 ID:???


初回限定版に設定資料集とか、エロゲーによく見る戦略だね。
9800円でどれくらい売れるかねー。かつてとあるギャルゲーで似たような戦略あった
けど在庫膨らんで痛い目見たからなあ。卸数微妙だわ。

246 :通常の名無しさんの3倍:02/06/22 00:29 ID:???
むしろ通常版が6800円で発売されるのかが気になる。


247 :通常の名無しさんの3倍:02/06/22 00:35 ID:???

中古で買うよ。
1週間も待たないうちに-1000円くらいにはなるだろ。

248 :ララァ私はどうすればいい:02/06/22 00:35 ID:???
>>245
グ○ーラ○サーですか?カー○キャプ○ーさ○らですか?

249 :通常の名無しさんの3倍:02/06/22 00:41 ID:???
しかし初回限定版って普通、一番ゲームが売れる初回出荷をさらに販売促進する
ためのもんだよな。値段同じで少しでもグッズなりを付けるもんなのに、9800円で
出すってのは、素人ながらバンダイって馬鹿だなって思ってしまう。
まあ、ギャルゲー路線ってことで普通のゲームとはまったく違う販売戦略なのかもしれないけど。

>>246
禿同


250 :通常の名無しさんの3倍:02/06/22 00:52 ID:???
燃料だぞー。

出演原作キャラ(追加)
カイ・ハヤト・ガルマ・ラル・ガイヤ・アカハナ・ガデム・ジーン・ボラスキニフ
シュタイナー・ミーシャ・アイナ・トップ・カレン・サンダース・フィリップ
マックス・レオン

まだいるらしいぞ。しかも、ストーリー上で絡んでくるキャラも結構いるらしいぞ。
VSモードのみじゃないからかなり楽しみ。

251 :通常の名無しさんの3倍:02/06/22 00:53 ID:???
万代、頼むからガンダム以外で作ってくれよ。

MSが長期飛行するとか、必殺技持ってるとか、ガンダムを超えたとか言い出すなよ。
ギャンも出さないで、小便色のゲルググ出すとか、
厨設定のキャラ多数だして挙句の果てに恋愛ゲームだとかで
声優をウリにしたりキャラクターグッズのようなものを高値で売り出したり…
PS2ガンダムの進化がこれかよ。宇宙編期待してたのに…





252 :通常の名無しさんの3倍:02/06/22 00:55 ID:???
今回は恋愛ゲームなんだからもう諦めろ。うじうじ言ってんじゃネーヨ

253 :125:02/06/22 00:58 ID:GrYvS1Hn
小便色のゲルググ=厨設定のキャラ
どこが?
君が3歳ぐらいの頃からある設定だよw

254 :通常の名無しさんの3倍:02/06/22 00:59 ID:???
↑(訂正)
3歳くらいの頃に模造された設定だよ

255 :通常の名無しさんの3倍:02/06/22 01:00 ID:???
陸戦使用ゲルググの盾ってなんか通常のと違うが、
あの形状の盾、今までに出てきたか?

256 :ララァ私はどうすればいい:02/06/22 01:00 ID:???
原作キャラとラブラブに( ゜д゜)ナリタイ・・
シュタイナーとデート。「結ばれゆく者のために」

257 :通常の名無しさんの3倍:02/06/22 01:01 ID:???
>ギャンも出さないで、小便色のゲルググ出すとか
チョットダケワラタ

258 :通常の名無しさんの3倍:02/06/22 01:04 ID:???
しかも痛い万代社員が原作キャラにサイドストーリーを作るのか… 恋愛ゲームの中に…
嫌な予感がする

259 :通常の名無しさんの3倍:02/06/22 01:11 ID:???
>251
頼むからMSVキャラ少しでも出してくれよ…

260 :通常の名無しさんの3倍:02/06/22 01:12 ID:???
>251
たのむから宇宙出してくれよ…

261 :通常の名無しさんの3倍:02/06/22 01:15 ID:???
燃料追加

新型MSはハケーンならず。ただし、緑色の角突きザクハケーン。(S型かJ型かの判別できず)

以上、ファ○通からですた。

262 :ララァ私はどうすればいい:02/06/22 01:18 ID:???
ケルゲレン子が呼び水となった

263 :通常の名無しさんの3倍:02/06/22 01:18 ID:???
>>258
ゲームを製作する際、サイドストーリーを模造ってのはある話だけど
「恋愛」要素ってのはかなり危険な賭けなんだよな。ある意味勇気あるな、バンダイ。
ガンゲーで恋愛ゲームって時点でも相当勇気あるけどさ。

264 :通常の名無しさんの3倍:02/06/22 01:19 ID:???
ガンダムゲーって何でバンダイからしか発売しないの?

265 :通常の名無しさんの3倍:02/06/22 01:21 ID:???
ケルゲレン子タンとのLOVE有りなら、むしろ肯定(´д`;)ハァハァ

266 :通常の名無しさんの3倍:02/06/22 01:21 ID:???
>>254
懐古厨のおっさんはすっこんでろ

267 :通常の名無しさんの3倍:02/06/22 01:22 ID:???
>>264
権利を握ってるから

268 :通常の名無しさんの3倍:02/06/22 01:22 ID:???
>>264
サンライズに投書してみたら?

269 :通常の名無しさんの3倍:02/06/22 01:24 ID:???
>>263
MSを模造するだけでも相当危険ですが何か?

270 :通常の名無しさんの3倍:02/06/22 01:26 ID:???
アイナが出るって事はアプサラスも出るんか?

271 :通常の名無しさんの3倍:02/06/22 01:29 ID:???
出ない。さらば

272 :通常の名無しさんの3倍:02/06/22 01:30 ID:???
>>268
投書するなら、その理由もちゃんと書けよ。

273 :通常の名無しさんの3倍:02/06/22 01:32 ID:???
>>270
アイナはルッグンに乗ります。

274 :通常の名無しさんの3倍:02/06/22 01:33 ID:???
やだなぁ〜みんなぁ〜(w
かなり期待してきたんでしょ〜?
素直になろうぜぇ〜(w

275 :通常の名無しさんの3倍:02/06/22 01:33 ID:???
まじかよ…

276 :通常の名無しさんの3倍:02/06/22 01:34 ID:???
期待してるヤツ半分
ギレン2の怒りが冷めないやつ半分ってとこだろな。

277 :通常の名無しさんの3倍:02/06/22 01:34 ID:???
PS2ガンダムやってみた。
ACのタンクタイプ以上に動きが重いんですが。
あのレスポンスの悪さはリアルっていうんじゃなく単純にクソなだけだと思った。

278 :通常の名無しさんの3倍:02/06/22 01:36 ID:???
ギレン独戦記の値崩れの仕方、半端無かった。
このゲームも買うなら中古にしたほうがいい。

279 :通常の名無しさんの3倍:02/06/22 01:37 ID:???
ギレン、GEOで早くも\3980(藁

280 :通常の名無しさんの3倍:02/06/22 01:38 ID:???
>277
いや、俺はあんなもんだと思う。
タンクだし。装甲は半端じゃないしな。
初めてやった時の感想はそんなもんだろう。
ストーリーモードやったか?

281 :通常の名無しさんの3倍:02/06/22 01:39 ID:???
>>277
あほか、スキを作らないように動くんだよ

282 :通常の名無しさんの3倍:02/06/22 01:39 ID:???
PS2ガンダムを糞だと思ったヤツは、このゲームを買わなくてよし。


283 :通常の名無しさんの3倍:02/06/22 01:39 ID:???
俺は連ジよりPS2ガンダムの方が好きだったなぁ

…一人でやる分にはな

284 :通常の名無しさんの3倍:02/06/22 01:40 ID:???
PS2ガンダムの糞さはダッシュしただけで外れるロック機能のヘタレっぷりだろ。

285 :通常の名無しさんの3倍:02/06/22 01:40 ID:???
PS2ガンダムって弾速度もすげー遅くて目で見て避けられるから、
単に超スローなゲームになんだよな。動きのぎこちなさは置いといても

286 :通常の名無しさんの3倍:02/06/22 01:41 ID:???
>>277
キミは買わんでいいよ、失せろ

287 :通常の名無しさんの3倍:02/06/22 01:41 ID:???
>274
コクピットビュー(変換あり)という時点で、かなり期待よ(´∀`

288 :通常の名無しさんの3倍:02/06/22 01:42 ID:???
ギレンの新作は、正直発売日に買ってやられた。
中古で値下がりするとかそれ以前の問題。

289 :通常の名無しさんの3倍:02/06/22 01:42 ID:???
初プレイ時、ガウステージで
バーニアの低性能に激しくイラついた。>PS2ガンダム

290 :通常の名無しさんの3倍:02/06/22 01:42 ID:???
>>286
ほんと、PS2ガンダムマンセー人間ってキモいな
失せろって・・・

291 :通常の名無しさんの3倍:02/06/22 01:43 ID:???
連ジ房が連ジホイホイにかかりました。

292 :通常の名無しさんの3倍:02/06/22 01:44 ID:???
>>288
万代のゲームの即買いは危険

293 :通常の名無しさんの3倍:02/06/22 01:44 ID:???
>>290
まあ落ち着け277。サワー飲むか?

294 :通常の名無しさんの3倍:02/06/22 01:44 ID:???
PS2ガンダムはクソゲーなのは間違いない事実だからな

295 :通常の名無しさんの3倍:02/06/22 01:45 ID:???
連ジのタンクの一番納得いかんのは
キャタピラでステップかます事。
タンクじゃねぇあんなの。

296 :通常の名無しさんの3倍:02/06/22 01:45 ID:???
>>280
あ、いや「ACのタンクタイプ」以上に
「ガンダムの」動きが重いってことですよ。
あと、俺が言いたいのはあのレスポンスの悪さは
リアルさを演出するための意図的なものだとはとても
思えなかったってこと。単純に技術不足なだけだと思ったってこと。

297 :通常の名無しさんの3倍:02/06/22 01:45 ID:???
陸GM≦GMナ感じ(レンジとおんなじ)でもよかった。

陸GM 武器が豊富、だが足がしょいと遅い
GM  スプレーガンしかない
 
こんな感じ
陸GMって先行量産型って聞いたけど(足にブースターがついてない)

298 :通常の名無しさんの3倍:02/06/22 01:46 ID:???
>>294
ストーリーモード=クソ
タクティカルモード=良作

299 :通常の名無しさんの3倍:02/06/22 01:47 ID:???
>>298
幸せだね、お前は

300 :通常の名無しさんの3倍:02/06/22 01:47 ID:???
恋愛要素盛り込むなら素直にギャルゲーつくれと言いたい。
キシリアたま落とさせろ(゚Д゚)ゴルァ!

301 :286:02/06/22 01:47 ID:???
PS2ガンダムは俺もクソゲーだと思うが。俺もこれを買わんでいいな(w
ネタフリしてみますた。

302 :通常の名無しさんの3倍:02/06/22 01:47 ID:???
PS2ガンダムおちろ(´∀` )!

303 :_:02/06/22 01:48 ID:eV/cx/l0
かうもーん(^^)

304 :通常の名無しさんの3倍:02/06/22 01:48 ID:???
>>298
同じことの繰り返しのあの手抜きモードだろ?
あれだけはしっかり戦記に受け継がれたようだな。

305 :通常の名無しさんの3倍:02/06/22 01:48 ID:???
>>296
ああ、そういう事ネ。
確かにあのガンダムはクソ遅い。
ビームライフル六発以上頑張って連射せんと
ザクも倒せんとは何事か。

306 :通常の名無しさんの3倍:02/06/22 01:49 ID:???
>>301

>>291一匹しか引っかかっとらんぞ?



307 :通常の名無しさんの3倍:02/06/22 01:49 ID:???
PS2ガンダムの悪い点を棚に上げて
連ジを批判するのもどうかと。俺はどっちも好きだけど。
>>295みたいな人はさ、要するにガンダムのキャラクターを使った
アケゲー仕様対戦格闘ゲームの存在そのものが許せないだけでしょ?


308 :通常の名無しさんの3倍:02/06/22 01:49 ID:???
>>298
ストーリーモード=クソ
タクティカルモード=糞


309 :通常の名無しさんの3倍:02/06/22 01:49 ID:???
強力メガ粒子砲装備のPS2ガンダムアガーイたん萌え。

310 :通常の名無しさんの3倍:02/06/22 01:51 ID:???
あれは謎過ぎ(;´∀`)

311 :通常の名無しさんの3倍:02/06/22 01:51 ID:???
とあるスレで只今製作中

312 :通常の名無しさんの3倍:02/06/22 01:51 ID:???
タクティクスは原作キャラと絡めたとこがよかった。
ギレンの祝福、ジークジオン等々。
「今日から黒い四連星だ!」(*´ω`*) ヨカータ

313 :通常の名無しさんの3倍:02/06/22 01:52 ID:???
アガーイ頭部バルカンバラ巻き萌え。

314 :通常の名無しさんの3倍:02/06/22 01:53 ID:???
>>312
逆に連邦ギャルズはひいたがな。

315 :通常の名無しさんの3倍:02/06/22 01:53 ID:???
それはゲームの出来不出来とは関係ない(;´∀`)

316 :通常の名無しさんの3倍:02/06/22 01:53 ID:???
PS2ガンダムって超クソゲーではなかったが、駄作って感じだったな。

317 :通常の名無しさんの3倍:02/06/22 01:54 ID:???
連ジ

続編はZ?

318 :通常の名無しさんの3倍:02/06/22 01:54 ID:???
おまえらPS2ガンダムがそんなに不満なのに、なぜこのスレにいるんだ?

319 :通常の名無しさんの3倍:02/06/22 01:54 ID:???
俺としては新品で買うには値しないが中古ならOK…ぐらいかな

320 :通常の名無しさんの3倍:02/06/22 01:55 ID:???
アガーィビーム(PS2)VS陸ジムビーム(連ジ)



勝つのはどっち?

321 :通常の名無しさんの3倍:02/06/22 01:55 ID:???
アガーィビーム

322 :通常の名無しさんの3倍:02/06/22 01:55 ID:???
ムービーだけならPS2ガンゲーでは一番良作。
ジオフロはムービーにすら期待できない。

323 :通常の名無しさんの3倍:02/06/22 01:56 ID:???
ムービーなんてどうでもよくね?


324 :通常の名無しさんの3倍:02/06/22 01:57 ID:???
>>320
ビーム音、ドフォーーーーーーッとゆう音の響きの良さで陸ジムたん。


325 :通常の名無しさんの3倍:02/06/22 01:57 ID:???
激しくどうでもいい

326 :通常の名無しさんの3倍:02/06/22 01:57 ID:???
アーガィビーム!!!!

327 :通常の名無しさんの3倍:02/06/22 01:57 ID:???
万代のゲームは糞であるか否かで、これほど盛り上がるとは…

328 :通常の名無しさんの3倍:02/06/22 01:58 ID:???
いや、糞なのは周知の事実
ただその糞度についてもめているだけ

329 :通常の名無しさんの3倍:02/06/22 01:58 ID:???
>>320
偽造対決

330 :通常の名無しさんの3倍:02/06/22 01:58 ID:???
>>327
すでに万代社員による掃除作戦が始まってますが。

331 :通常の名無しさんの3倍:02/06/22 02:00 ID:???
ここにいる連ジ房って、まっとうな連ジスレ住人にスレから追い出されたんだろ?

332 :通常の名無しさんの3倍:02/06/22 02:01 ID:???
     「磐梯だ♪」
   /■\    /■\    /■\
 (´∀` ) (´∀` ) (´∀` )
 ⊂、   つ ⊂、   つ  ⊂、   つ
   Y 人    Y 人     Y 人                   
 (_)'J  (_)'J   (_)'J

333 :通常の名無しさんの3倍:02/06/22 02:01 ID:???
PS2ガンダムがもしガンダム以外のキャラクター
だったとしても面白いといえるか?と問おうと思ったが
その問いは無意味だということに気がついた

334 :通常の名無しさんの3倍:02/06/22 02:02 ID:???
>>332
脳みそがズレているようですが

335 :通常の名無しさんの3倍:02/06/22 02:02 ID:???
>>331
今現在、どこに連ジ房が?
過剰反応してるお前もイタイぞ。

336 :通常の名無しさんの3倍:02/06/22 02:03 ID:???
似せニギリ!

337 :通常の名無しさんの3倍:02/06/22 02:05 ID:???
お前等まとめてここ逝け
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/shar/1024381688/l50

338 :通常の名無しさんの3倍:02/06/22 02:07 ID:???
戦記はまだ発売されていない。

339 :通常の名無しさんの3倍:02/06/22 02:08 ID:???
バンダイ地雷被害者の会
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/shar/1024381688/l50

340 :通常の名無しさんの3倍:02/06/22 02:38 ID:???
>>333
まあ、それは連ジにしても言える事だがな。

341 :通常の名無しさんの3倍:02/06/22 02:40 ID:lbN6Ekdr
連ジは糞!!

342 :通常の名無しさんの3倍:02/06/22 02:44 ID:???
だめだよ。燃料タンクに穴あいてる。

343 :通常の名無しさんの3倍:02/06/22 02:54 ID:???
つまりバンダイから発売されるゲームは糞。
少なくとも即買いは絶対避けるべし。

344 :通常の名無しさんの3倍:02/06/22 03:00 ID:???
煽るだけ煽っといて買う気ぜんぜん無いやつ…

345 :通常の名無しさんの3倍:02/06/22 04:17 ID:???
:ミネハァ ◆MINEVAzk :02/06/22 03:39 ID:???
第1話 父のつくったガンダム
第2話 アムロ出撃
第3話 ホワイト・ベースの危機
第4話 灼熱のシャア
第5話 セイラと会った日
第6話 マ・クベ潜入!
第7話 マ・クベの脅威
第8話 マ・クベ特攻!
第9話 シャアの気配
第10話 ニュータイプが呼ぶ声
第11話 ララァとガルマ
第12話 倒せ!魔神マチルダ
第13話 セイラの逃亡
第14話 シャア大ピンチ!敵は美少女
第15話 ビグ・ザムのララァ
第16話 復活のミライ
第17話 ジャブロー突破作戦
第18話 幻覚に踊るララァ
第19話 妹よ! シャアとセイラとアクシズと
第20話 死神と呼ばれるアムロ
第21話 ガンダムが消えた
第22話 さよならホワイト・ベース
第23話 泣き虫で御座います
第24話 落ちてきたルナツー
第25話 脱出 脱出 大脱出
第26話 シャアの亡霊




346 :通常の名無しさんの3倍:02/06/22 05:00 ID:???
PS2ガンダムは1st直撃世代のためのゲームだからねぇ〜
お子様向けに作られてないのよ〜
Zもリアルタイムで見れなかったようなお子様用に、カプコンが用意してくれた
連ジがあるでしょ〜? そんなにうらやましがらなくていいじゃな〜い。
ガンダム戦記も新品で即日買いするから、お子様達は俺の使い古しの中古品でも
お安く買えばぁ〜(ワラ

347 :通常の名無しさんの3倍:02/06/22 07:27 ID:???
>346
禿同。
つーか、たかが7000円程度の買い物で失敗した、金返せ等と
お子様はセコイ事ガタガタぬかすなと(w


348 :通常の名無しさんの3倍:02/06/22 11:09 ID:???
PS2ガンダムは1St世代直撃のゲームであることは分かるが
戦記についてはどこの世代を対象にしたゲームなのか理解に苦しむ。

349 :通常の名無しさんの3倍:02/06/22 11:20 ID:R4/3yaQF
中古ってのは要は返品された商品ってことだ。
積極的にそれを買うことが、ゲームの面白さ=販売本数に近づいて、
広報先行のこの業界が健全になる近道。

もっとも企業もそれを承知で、初回出荷版で売るだけ売りぬいて、あとは逃げ切る
つもりなんだよな。中古市場を無くそうとしたりもしたけど。

そういう意味で、今回「戦記」初回版9800円。(通常版より3000円程度高い見込み)
バンダイも頭悪いな。

350 :通常の名無しさんの3倍:02/06/22 11:52 ID:???
リア厨だが新品でかいます!
連ジPS2ガンも買って後悔はしていない(まだレンジやってたりする)

351 :通常の名無しさんの3倍:02/06/22 15:03 ID:???
もうだめぽ!もうだめぽ!

352 :通常の名無しさんの3倍:02/06/22 15:30 ID:???
>>351
お前の頭はもうだめぽ!

353 :通常の名無しさんの3倍:02/06/22 17:06 ID:???
>>350
ガノタの鏡やね。
例え地雷だったとしても、君の勇気は忘れんよ

354 :索敵士官:02/06/22 17:31 ID:???
「SS外伝>DCコロ落ち>PS2G>PS2戦記」というラインじゃないかと
思ったので買いです。(まあ、開発メンバーまんま一緒ということはないだろうけど)
その意味で上記タイトルがもっさりと感じられる向きには一週間位様子見てから
買った方がいいのかもしれませんね。

あと恋愛ゲー要素といってもあくまでも要素だとは思います。(だよなあバンダイ?)
好感度とかによって戦闘中のオペや次戦闘での耐久度に手を抜かれちゃかなわんし。
(そりゃそれで面白いとは思うけど、よし牛コピペじゃないが本当に素人に(略))
クリスやフォウじゃなくてジャクリーヌやケーラみたいなノリでしょ、たぶん。
ギャルズ対象なんでしょうなあ、たぶん。伝統的に連邦は引きそうな感じなのかも。

355 :通常の名無しさんの3倍:02/06/22 17:39 ID:EfZ8O2uf
早く欲しいなガンダム戦記

356 :通常の名無しさんの3倍:02/06/22 18:14 ID:YiD2bxdf
ガンダム戦記オモロそ〜だが
万代よ ギャンタンが居ないではないか。
頼むからイフリートとチャンバラさせてくれい


357 :通常の名無しさんの3倍:02/06/22 18:33 ID:???
    

          社  員  は  来  る  な

 

358 :通常の名無しさんの3倍:02/06/22 19:49 ID:???


     契 約 社 員 は 歓 迎 し ま す

359 :通常の名無しさんの3倍:02/06/22 20:37 ID:???

     む し ろ 社 員 の 方 は 内 部 事 情 を 晒 し て 下 さ い

          神  に  な  れ  ま  す

360 :通常の名無しさんの3倍:02/06/22 20:44 ID:???
>>347
煽り燃料に禿同する馬鹿ハケーン

361 :通常の名無しさんの3倍:02/06/22 20:44 ID:cpsOyRkG
>>238

ビームサーベルで焼きコロされますが何か?

362 :通常の名無しさんの3倍:02/06/22 20:49 ID:???
>>360
どう見ても>>347は煽り。
それに釣られた時点でおまえの負け(w


363 :通常の名無しさんの3倍:02/06/22 20:52 ID:???
>>362
イチイチ指摘するお前も(以下略
ついでに俺も

364 :通常の名無しさんの3倍:02/06/22 20:59 ID:???
糞スレワショーイ

365 :ララァ私はどうすればいい:02/06/22 21:38 ID:???
うーん、恋愛要素の別にいいんだが、万代よ対戦重視のバランスには
しないでくれ。意味は解るよな?

366 :索敵士官:02/06/22 21:48 ID:???
すまん、社員じゃない。昔にマンスミに出かけたことのある半可通でし。だから索敵士官。

367 :通常の名無しさんの3倍:02/06/22 23:36 ID:???
PS2ってそんなにもっさりしてるかな?
ACやったことないし、バーチャも1しかしたことないし
あのぐらいでいいんだけどねぇ
まぁ、夏休みにバイトして鉄器とこれ買うわ

368 :通常の名無しさんの3倍:02/06/23 00:42 ID:???
>>367
してる

369 :ララァ私はどうすればいい:02/06/23 00:50 ID:???
>>368
Zガンダムじゃないんだし、1年戦争のモビルスーツはあんなもんだよ。
巨大ロボはもっさり動いた方がカコイイんだよ!

370 :通常の名無しさんの3倍:02/06/23 01:01 ID:???
>>369は本当に見たことあるんだろうか?

371 :通常の名無しさんの3倍:02/06/23 01:24 ID:???
>>369
Zよりファーストの方が・・・

372 :通常の名無しさんの3倍:02/06/23 01:47 ID:???
>>369
で、あなたにとっては何を持ってリアルなのか。
少なくとも、本放送時の動きの再現ではないようだが。
ファーストはどちらかというとスーパーロボット的な(笑)動きをしてたような。
人間が着ぐるみに入ってるような動き。

>>370に同意。

373 :通常の名無しさんの3倍:02/06/23 02:24 ID:UQlBu0p7
ただいま社員が必死に

購買者が中古市場に流れることを

阻止しようとしています…

374 :通常の名無しさんの3倍:02/06/23 02:26 ID:???
新品を買う理由が無い。

375 :通常の名無しさんの3倍:02/06/23 02:29 ID:???
それでも俺・・・限定を新品で買うよ。
だがなバソダイ!俺があんたを信用するのはforever・・・
これが最後だ。

376 :通常の名無しさんの3倍:02/06/23 02:33 ID:???
今回は、企画立案者の賭けなんだよ。これまでとは全く戦略が違う。
ガンダムで恋愛ゲーム、有名声優起用を前面に出す、初回限定版を9800円、
後々はグッズ販売で二次収入…

だから今作だけは、意地でも初回版を新品で買って欲しいんだよ。
これで成功すれば社内的な地位が上がるからね。

377 :通常の名無しさんの3倍:02/06/23 02:35 ID:???
そいつ、銃殺刑やな

378 :通常の名無しさんの3倍:02/06/23 02:36 ID:???
>>376ちょっと待て!
>有名声優起用を前面に出す

誰を指すのか説明せよ

379 :通常の名無しさんの3倍:02/06/23 02:37 ID:???
雑誌に載ってたあの痛い顔のねーちゃんのことか?

380 :とある店長:02/06/23 02:38 ID:???
盛り上がってますね。
初回版はやはり、厳しそうな見込みですか…

381 :通常の名無しさんの3倍:02/06/23 02:41 ID:???
新人女は知らんが1stからのベテラン声優ならいるだろ?
このスレで出演キャラを誰か挙げてたよな?

382 :通常の名無しさんの3倍:02/06/23 02:42 ID:???
萌えあがれ企画のことか?

383 :通常の名無しさんの3倍:02/06/23 02:45 ID:???
>>380
具体的な仕入れ予定数ってどれくらいなの?
比較しやすいタイトルをあげるだけでもいいんで教えてよ(w


384 :通常の名無しさんの3倍:02/06/23 02:46 ID:???
>>376
生々しさが嫌だな。

385 :通常の名無しさんの3倍:02/06/23 02:52 ID:???
皆が中古で買う



バンダイがガンダムから手を引く



サンライズがバンダイオリジナルのガンダムの権利を回収



さまざまな企業でガンダムゲーが作られるようになる、競争が激化



ガンゲーの良作(もちろん駄作もあるだろうが)が出来るようになる

386 :通常の名無しさんの3倍:02/06/23 02:55 ID:???
つーかコクピットビューってのは
PSのガダンムみてーのか?
それともコクピットの前に磔になってるヤツの視点か?
あるいは頭部カメラの視点か?

387 :通常の名無しさんの3倍:02/06/23 02:56 ID:???

>>382
萌えあがれ企画って何?

388 :通常の名無しさんの3倍:02/06/23 02:59 ID:???
ガンダムエースに乗ってたやつだよ
自分で確かめるのが一番なんだがとにかくヒドイ

389 :通常の名無しさんの3倍:02/06/23 03:48 ID:dk+0/aDi
>>385
それならプラモも我慢せんといかんな

390 :通常の名無しさんの3倍:02/06/23 04:29 ID:rNLtRSXc
>>376
あの女どものどこが有名なのだゴルァ
1st声優はおまけ程度の出演じゃないのか?

391 :通常の名無しさんの3倍:02/06/23 04:43 ID:X2p6cTXa
戸田恵子燃え

392 :通常の名無しさんの3倍:02/06/23 11:44 ID:???
>>385

>バンダイがガンダムから手を引く

バンダイ倒産
だったらもっといいんだけどな。

>>389
なんで?
皆が中古で買えばいいだけじゃん。

393 :索敵士官:02/06/23 13:08 ID:???
バンダイってなんかPS時代に恋愛ゲー出してそこそこ売れたのだけど、
バンダイ的には本数に納得いかなくてそのジャンル撤退したんじゃなかったかなあ。
(あの当時の記憶を思い返すと他社なら案外トントンか黒の本数なような気が)
いまどきそんな企画立ててくる担当者がいるとは思えんが・・・。
バンダイ採用の新卒Pにガンダムの中でも大きいタイトルさせたのかねえ。

サンライズはバンダイの連結会計対象子会社のはずだから、バンダイを割る
内部抗争か、バンダイ自体が買収される以外、バンダイ外の発売はないかと。
半ばこの板の常識であったかと思うのだが。

ところで>>376さんのレスは業界で言えばカプの人が言うようなことだなあ。

394 :通常の名無しさんの3倍:02/06/23 18:28 ID:???
>業界で言えばカプの人が言うようなことだなあ。

業界人というのはわかるがなぜカプコン?(藁

395 :通常の名無しさんの3倍:02/06/23 19:01 ID:wHAvYcgy
このゲームの説明を希望します

396 :_:02/06/23 19:11 ID:dfD4SPUU
連邦軍とジオン軍が戦争します

397 :通常の名無しさんの3倍:02/06/23 19:11 ID:???
ガンダムが出ます。

398 :通常の名無しさんの3倍:02/06/23 19:24 ID:???
恋愛がテーマです

399 :通常の名無しさんの3倍:02/06/23 19:38 ID:wHAvYcgy
>>398
まことナリかキテレツ!

400 :通常の名無しさんの3倍:02/06/23 19:44 ID:???
>>399
過去ログ嫁
テーマかは知らんが

>>395
ゲルググは茶色、ギャンは出てきません

401 :通常の名無しさんの3倍:02/06/23 20:45 ID:wHAvYcgy
これってアクション?シミュレーション?シューティング?

402 :通常の名無しさんの3倍:02/06/23 20:46 ID:WhJyKAjh
アクションシューティング

403 :通常の名無しさんの3倍:02/06/23 20:48 ID:wHAvYcgy
コクピット型コントローラーはでるのかな

404 :通常の名無しさんの3倍:02/06/23 22:13 ID:???
>>401
駄作

405 :通常の名無しさんの3倍:02/06/23 23:02 ID:???
連ジの地上戦システムでA・RPG出ないかなぁ。。。

406 :通常の名無しさんの3倍:02/06/23 23:21 ID:???
個人的には
連ジの次回作が出れば戦記に用はない

407 :通常の名無しさんの3倍:02/06/23 23:45 ID:LQs2cqw1
クリア後のボーナスとして、ゲルググやギャンのバリエーションも
全部出してくれ。設定は無視して構わん。
特に高機動型ギャンは是非。
なんなら地上用のゲルやギャンも出せ。

408 :通常の名無しさんの3倍:02/06/23 23:46 ID:???
もうこの際全部出しゃあいいんだ

409 :通常の名無しさんの3倍:02/06/23 23:49 ID://5YRL0f
------------------------------------------------------------------------
【あの法則は本当だった】
”都合が悪くなると日本人を偽称して逃げる韓国人”それは本当だった!!
ハングル板に現れた「Choi ◆yVu8.Hw2」氏が論争の末に、結局論破され、
最後に「韓国人というのはジョークです。私は本当の正真証明の日本人です」と
言い残し逃げ出した!

そこで本当に日本人かどうか疑ったスレ住人が聞いてみた。
”Q:1582年。本能寺を襲撃した武将の名前は?”

直後、見事に即答した「Choi ◆yVu8.Hw2」氏の答とは何だったのか!?
衝撃の掲示板ドラマ。ここに展開↓
http://academy.2ch.net/test/read.cgi/korea/1024710137/372-410
------------------------------------------------------------------------

410 :通常の名無しさんの3倍:02/06/24 00:08 ID:???
>>406
もう出ないでしょ。

カプコンはアーケードから撤退したし、
開発スタッフもファーストガンダムのゲーム化を大成功させて満足だろうし、
バンダイは自社で糞ゲー売った方が儲かるし。

411 :通常の名無しさんの3倍:02/06/24 00:44 ID:???
ガンダムゲーの未来はもうだめぽ

412 :通常の名無しさんの3倍:02/06/24 12:21 ID:???
>サンライズはバンダイの連結会計対象子会社のはずだから、バンダイを割る
>内部抗争か、バンダイ自体が買収される以外、バンダイ外の発売はないかと。
>半ばこの板の常識であったかと思うのだが。


うわぁぁぁん、もうだめぽ!


413 :通常の名無しさんの3倍:02/06/24 13:27 ID:???
ギャンクリーガーはかっちょええ。
ドルメルもいい。リゲルグもいい。
ギャンの必殺技はパワーグラデーションで。


414 :通常の名無しさんの3倍:02/06/24 14:33 ID:???
そっか、バンダイ以外からはもう発売しないか…
競争無きガンゲー…      
終わった…


415 :通常の名無しさんの3倍:02/06/24 14:39 ID:???
サンライズがガンダムゲー大量生産するよりはバンダイの方がいいよ

416 :通常の名無しさんの3倍:02/06/24 14:47 ID:???
サンライズとバンダイのみしか出さないことが問題なのだ。

417 :通常の名無しさんの3倍:02/06/24 19:44 ID:jxh5klHD
バンダイ以外のサンライズ作品もバンダイの圧力で
ゲーム出ないしね。ボトムズとか。
まったくゲームなんか作れねぇーくせに、バンダイったら。

418 :通常の名無しさんの3倍:02/06/24 19:46 ID:???
いやーボトムズでてたじゃん、何年か前に。

419 :通常の名無しさんの3倍:02/06/24 19:56 ID:???
ファミリーソフトがまたゲーム出すのは無理?

420 :通常の名無しさんの3倍:02/06/24 20:52 ID:???
ガンゲーの未来なんて、万代には興味の無い話だからな。

421 :通常の名無しさんの3倍:02/06/24 21:04 ID:???
目先の利益のみを追求することが、資本主義の原則です。

422 :通常の名無しさんの3倍:02/06/24 21:14 ID:???
>418
ボトムズゲームはPS2になってから出てません。
ちょっと前にタカラはコナミの隷下に入ったんだよね。


423 :索敵士官:02/06/24 22:41 ID:???
>>394
>>376の最後2行がカプの人が言いそうだなあと思ったから。
バンダイの人だとそんなことまず思わないか、まれに思った人がいてもいわんでしょ。
よくもわるくもガノタが多いらしいです、ゲームセクション。

>>419
うけました。さすがにファミリーはもう残ってないんじゃないかと思われ。
記憶が間違ってなければあそこも版権トラブル起こしてから消えたような。

>>417
サンライズはメインスポンサーだったところが取得していたゲーム化権については
そんなに口出していない方なんじゃないかと思います。アニメ1本やってなんぼな
会社なわけですし。まあ、コナミさんの件はさすがに別かもしれませんが。
2ch的にはギコ持っていこうとしましたっけか。>タカラ&コナミさん

424 :通常の名無しさんの3倍:02/06/24 23:00 ID:???
・操作が単純なので1Pではすぐ飽きる
・暗い場面(宇宙・地下)では敵が非常に見ずらい。
 地下のアッガイなんて保護色でほとんど見えない。
 わざとかもしれないけど目が異常に疲れる。
・サイドステップがいまいちしずらい。
 でもCPUは華麗なステップで攻めてくる。

・CPUのガンタンク強すぎ。
 なんでガンタンクがあんな素早いステップ出来るの?
 上をとっても、えびぞって真上に砲撃したり。反転も早すぎ。
・ミッションではアムロの気分が味わえない。
・いわゆるファーストガンダム?のテレビ・映画しか知らない自分には
 陸戦型ガンダムなんてしらけるだけ。

425 :通常の名無しさんの3倍:02/06/24 23:17 ID:???
釣られてたまるか!(藁

426 :通常の名無しさんの3倍:02/06/24 23:37 ID:???
>>424
突っ込みどころ満載だがとりあえず
>・ミッションではアムロの気分が味わえない。
ミッションモードは一兵士となって一年戦争を戦うモードです
アムロは別に出てきます

427 :通常の名無しさんの3倍:02/06/24 23:46 ID:???
>>385
皆が中古で買う



バンダイが倒産。(ついでにサンライズも倒産)



ガンダムの版権が宙に浮く。



さまざまな企業でガンダムゲーが作られるようになる、競争が激化



ガンゲーの良作(もちろん駄作もあるだろうが)が出来るようになる






そりゃないか。

428 :通常の名無しさんの3倍:02/06/24 23:49 ID:???
ガンダムゲーの未来はもうだめぽ

429 :通常の名無しさんの3倍:02/06/24 23:54 ID:???
>>427
もし他企業で作ることが出来るようになっても、五月蝿いガノタが多すぎて面倒くさくなり
どこもガンゲーを作らなくなると思われ。

430 :通常の名無しさんの3倍:02/06/25 00:04 ID:???
それはない。売れることに間違いはないから。

431 :通常の名無しさんの3倍:02/06/25 00:08 ID:???
>>430
同意

432 :通常の名無しさんの3倍:02/06/25 00:18 ID:???
爆発が単純でつまらない
もっと爆発を迫力のあるものにしてほしかった
連邦のモビルスーツをもっと増やしてほしかった
ハイゴック,NT-1がない

433 :通常の名無しさんの3倍:02/06/25 00:20 ID:???
>>429
>五月蝿いガノタ

>>424みたいなヤツのことだねw


434 :通常の名無しさんの3倍:02/06/25 00:20 ID:???

×五月蝿いガノタ
○五月蝿い馬鹿

435 :通常の名無しさんの3倍:02/06/25 00:21 ID:???
>>434>>432

436 :通常の名無しさんの3倍:02/06/25 00:30 ID:???
>>424>>432みたいなアホな批判って別にガンダムゲーに限った話じゃないだろ?
そんなの聞くべき意見と放置すべき意見なんてまともなメーカーなら判断できること
それにそういう的外れな意見ってそんなに多くはないだろ?

437 :通常の名無しさんの3倍:02/06/25 01:03 ID:???
コピペなのに・・・・

438 :通常の名無しさんの3倍:02/06/25 01:12 ID:???
>>437
そんなの見りゃわかるよ

439 :通常の名無しさんの3倍:02/06/25 07:06 ID:???
連ジ厨必死だな(藁

440 :通常の名無しさんの3倍:02/06/25 13:58 ID:???
>>429
もし、バンダイがそう思っていて、
俺らが作ってやってんだよ、ありがたく思え、と考えているんだとしたら、、、、

441 :通常の名無しさんの3倍:02/06/25 20:48 ID:???
ガンダムのゲームを作れるのはバンダイだけ
内容に関係なくガンダムというだけで売れる
据え置き機だけでなく自社ハードのワンダースワンでも制作費の安いコレクターズソフト出しまくって荒稼ぎ

442 :通常の名無しさんの3倍:02/06/25 20:56 ID:???
>>440
したら?

443 :通常の名無しさんの3倍:02/06/25 21:13 ID:Xd1cGRAS
PS2のタクティクスモードのように
疑似体験しているような感覚がよかた。
オリジナルキャラなんていらぬ

444 :通常の名無しさんの3倍:02/06/25 21:31 ID:???
ってか、タクティクスモード自体はいいんだが
同じ面をひたすら繰り返していくのだけは勘弁して欲しかった。

445 :通常の名無しさんの3倍:02/06/25 21:37 ID:???
>>444
同意
後の方なんか完全に作業になってたなぁ
つーか、ゲームのデキがともなってないのが痛すぎる

446 :通常の名無しさんの3倍:02/06/25 23:04 ID:???
>>442
このゲームもクソゲー

447 :通常の名無しさんの3倍:02/06/26 00:10 ID:???
バンダイじゃ頑張ってもたかが知れてるけどな
おとなしく開発は他社にやらせろって・・・

448 :通常の名無しさんの3倍:02/06/26 01:41 ID:2/HhTbit
限定版の特典ってなに?

449 :通常の名無しさんの3倍:02/06/26 01:57 ID:???
Tシャツ

450 :通常の名無しさんの3倍:02/06/26 02:45 ID:???
3000円

451 :ジェリド:02/06/26 03:28 ID:TySOoXah
ガンダム戦記?なんだ声優オタか

452 :通常の名無しさんの3倍:02/06/26 05:59 ID:???
連ジが傑作だとは思わないが
連ジ>PS2ガンダム は素直に認めろって。
PS2マンセー意見のほうがハタから見ててキモいぞ・・・

453 :通常の名無しさんの3倍:02/06/26 08:06 ID:???
たかだかガソダムゲームの優劣にこだわってるほうがキモい。

454 :通常の名無しさんの3倍:02/06/26 08:41 ID:???
角度とか。

455 :通常の名無しさんの3倍:02/06/26 10:57 ID:???
>452
確かに連ジ>PS2ガンダムだとは思うが
PS2マンセースレにわざわざ書き込むお前の方がキモイ(w

456 :通常の名無しさんの3倍:02/06/26 11:17 ID:???
買わない勇気。買わない勇気だぞ

457 :通常の名無しさんの3倍:02/06/26 12:38 ID:???
>456
と言いつつも買うだろ?(´∀`

458 :通常の名無しさんの3倍:02/06/26 13:29 ID:???
>>455
このスレのどこがPS2マンセースレなんだよ。仕切り厨失せろ。

459 :通常の名無しさんの3倍:02/06/26 13:45 ID:8GxMXq7R
>>455
自分で別にスレたててね

460 :通常の名無しさんの3倍:02/06/26 13:46 ID:???
>>456
別に中古でなら買ってもいいんじゃん?

461 :通常の名無しさんの3倍:02/06/26 13:51 ID:???
連ジ<PS2ガンダムと思っているやつはPS2でしかやったことがないやつ
だと思う。 

462 :通常の名無しさんの3倍:02/06/26 14:09 ID:???
本日も連ジ厨が大漁ですな(´∀`

463 :通常の名無しさんの3倍:02/06/26 16:40 ID:???
しかも逝きがイイ!

464 :通常の名無しさんの3倍:02/06/26 18:30 ID:???
別に連ジ厨ってわけじゃないけどな
まあ連ジの登場によってバンダイへの風当たりが強くなったのは確かだろう

465 :通常の名無しさんの3倍:02/06/26 18:47 ID:???
このスレに戦記ネタが再臨するのはいつになる事やら…

466 :通常の名無しさんの3倍:02/06/26 18:57 ID:???
>>461
同意

92 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

★スマホ版★ 掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50


read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★